日本国籍取得 ドナルド・キーンさん(北区西が原在住) 戸籍名は「鬼怒鳴門」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120310/CK2012031002000018.html
日本国籍を取得した日本文学研究者で米コロンビア大名誉教授、ドナルド・キーンさん(89)は、
北区西ケ原に住んで三十八年になる。八日の北区役所での会見では「(住み始めるとき)ここが
自分にいい所だと直感しました。(直感は)間違いありませんでした」と街への愛着を話した。 (榎本哲也)

 戸籍名は「キーン・ドナルド」。これに「鬼怒鳴門」の漢字をあてた。栃木県の鬼怒川と、
徳島県の鳴門から採った。「私は言葉の遊びが好き。日本語、面白い。同じ漢字に発音
いろいろある。『鬼怒』の『ぬ』は『ど』という発音もある」。それで『鬼怒』を『キーン・ド』、
『鳴門』を『ナルド』と読ませている。
 「実は私らしくない。怒ること、少ないです。鬼かどうかはみなさんの判断に任せます」。
著作では引き続き『ドナルド・キーン』を使用する。漢字名を使うのは「人を笑わせるときです。
雅号にもなります」

 北区に住んだのは、中央公論社の嶋中鵬二社長(当時)に名所の旧古河庭園へ誘われた
のがきっかけ。そこから見えたマンションに住みたいと直感した。

 「嶋中さんは反対しました。友だちもいない、おいしいレストランが一つもないと」。その時は
空室がなかったが、二年後に部屋が空き、すぐ入居。「外国人の金持ちが多い所に住みたく
なかった。(国籍取得)手続きで区役所の人はあらゆることを私のためにやってくれた。
ここで良かったです」と笑顔で話した。 
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:21:33.55 ID:l1X/GG4u0
もう10回くらい立ってませんか?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:21:46.17 ID:+Tas+v7J0
この人は「刀と菊」だっけ?
なんの本なの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:23:11.94 ID:/kPPUOtX0
厨二病かよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:23:20.50 ID:4qp8akRZ0
鬼いらなくね?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:28:41.33 ID:lccdGu0x0
西ヶ原とか羨ましいとこに住んでやがる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:32:12.41 ID:TjPDBlxO0 BE:568855433-PLT(12001)

東京メトロで一番乗降客数が少ない駅
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:35:59.52 ID:gUebcGLcO
なんでこれらの漢字を選んだのか聞きたい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:56:38.58 ID:fPcypvf70
この漢字の選び方からするとあんまり日本のことよくわかっていないみたいだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:57:06.24 ID:vL0RPEZe0
正直がっかりしたよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>3
すぐ円高に戻ったので含み損が出ている

>>7
■第4話「先輩はすごかった