【マジキチ】 維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記

 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策に関し、不動産を含む遺産の
全額徴収を検討していることが9日分かった。資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、消費を促す税制に転換し、
経済活性化を図る狙い。ただ内部に異論もあり、協議を継続する考えだ。

 国家元首は天皇と明示することも判明。同会は10日、大阪市で開く全体会議で協議した上で、八策の概要を公表する方針だ。
現段階で数値目標はほとんど打ち出していないほか、実現可能性が疑われる項目もあり、24日開講の政治塾でも精査を続ける。
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html

前スレ
維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331318684/
【マジキチ】 維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331346156/
【マジキチ】 維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331352693/
【マジキチ】 維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331358939/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:33:43.98 ID:g/ODpfW50
ニートざまああああああ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:34:19.77 ID:tFBXY5h00
ニートはそもそも相続するような遺産なんざ無いだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:34:22.90 ID:yOG8HsPA0
ベーシックインカムも同時に来るから!ニート死なないから!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:34:28.21 ID:DLcohDtI0
幼い子供残して事故死したら子供に1円も渡らないってのは恐ろしいなぁ・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:34:35.12 ID:RIIZLyxs0
       /  ̄ ̄ ̄\
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()_ζ__)」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:34:40.83 ID:XpX9iCed0
ベーシックインカムで平気なのは金持ちだけだからwwwwwww
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:35:00.27 ID:SaYl5BoR0
相続税100%って大胆やな。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:35:00.56 ID:E17Embs10
橋下自身は生前贈与を完了したので無問題ですw

【政治】 橋下・大阪府知事の預金は900万円…資産公開
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/mamono_newsplus_1216088157/

13 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 11:19:48 ID:tsyQwMZN0]
他は全部嫁名義ってことか?

17 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 11:20:13 ID:hyjung8w0]
土地・建物は簿価としても少なすぎる

20 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 11:21:49 ID:F9UTAmFt0]
>>13
たぶんそれが濃厚だな。嫁と子供に分配しているんだろな。
子供多いのがここで生きてくるとは。贈与税浮きまくりw

64 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 11:35:18 ID:qfObgKuC0]
橋下家の資産
橋下本人 5000万 (預金、土地、建物、委託他)
嫁     10億
子供 1人当たり 2億 x 7 = 14億
ってのが現実かと・・・昨年度の年収が5億あったはずだが・・・
お前らって見事に平均よりちょっとしたのやつばっかりなんだなびっくりした
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:35:18.31 ID:/nyv53bX0 BE:3602864096-PLT(12065)

俺以上の共産主義者が政治家になるとは…
思ってもいなかったぞ…
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:35:49.70 ID:WmPSafuo0
ID:aj/r08530前>>986
反抗期の子供まで把握した
社会勉強の前に義務教育からやり直しておいで

>>991
ID:aj/r08530とか発狂している数人はガチで親の脛かじりを期待しているニートっぽい
話をしていて論理的ではなく感情的になる
幼いニートの特徴が良く出ている

俺たちの橋下殿下 韓国の有志と維新の会で協力し合いながら、両国で既得権打破を
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331350627/
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:35:56.79 ID:RyX9/L+X0
法人は大丈夫らしい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:35:58.83 ID:z/ktX5C10
>>11
それが推しメンw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:36:00.76 ID:lZKH93ta0
どのみちニートは議論のネタに利用されるだけの存在なのでどうでもいい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:36:03.05 ID:qvu9ShR/0
生活水準は上げるのは容易だけど下げるのは難しいと言うよね
さすがに100パーはやりすぎでしょ
>>4
月5万円でどうせいと…
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:36:20.32 ID:ui4CLvlT0
よかったなニートども
どうせ予算使いきりだから親に殺される心配なくなったぞ
ほんまはしもとはんはやさしいなあ
天気悪い週末の暇つぶしが出来たことだけはありがとうと言いたいw
さすがにもうあんまり書くことないぞ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:36:56.92 ID:vPKQmOJYO
995:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 03/10(土) 16:33 DFXKFgas0
都合が悪くなるとすぐナチに例えるクズ


この政策で都合悪くない奴ってワープアか国の為にはしんでも構わないバカウヨだけだろうよ
事業一代限りの公約も面白い。

産経新聞
これが「維新八策」だ! 骨子の全文が判明
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120221/waf12022115530029-n6.htm
・夫婦、障害者、事業承継が課題
(方策の一例〜一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、事業承継を認める?それとも原則通り一代限り?資産の売却?)
2chには金持ちがいないという妄想
>>1
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|    
      | ^o^ | / .ノ||        ほらほら、糞スレ足んねーぞスレ立て猿ww働けクズ
      ,\_// ii|||| バチーン!!    
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!    
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , 
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\          / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ |        やめてください、基礎BE番号193022 しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:37:19.31 ID:XpX9iCed0
自称資産家階級どもはベーシック・インカムだけで生きていけると勘違いしてる大馬鹿野郎
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:37:23.49 ID:1OPum94m0
> “橋下改革”ヤリスギ〜遺産は全額徴収! - 政治・社会 - ZAKZAK
> http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120310/plt1203101428000-n1.htm
>
> 相続税強化は8日の非公開会合でも議論され、所属議員が「遺産を100%徴収する趣旨か?」と質
> 問。政策責任者は肯定する一方、法人による土地所有などは課税対象外との見解を示した。
>>11
俺も
日本は良く出来た共産主義だなと思った上で
中国のような合理性を生かした政策が理想だと思ってたが
スターリンすら「は?wwwww」ってなるような政策を考えるアホがこの国にゃいたらしい
いや、この国じゃねーかもな
大阪民国って新しく作るべきかもしれん

朝鮮総連の連中でもさすがにそれは考えねーだろうな
>>14
法人は大丈夫ってどういう意味なんだろうな。
元々今でも法人資産そのものは相続税の対象でないのに…

法人の株式は対象外とか?それならみんな資産管理会社を作って
そこに財産を現物出資して株式を相続させればおkになっちゃうからそれもないよな。
>>11
俺も仮面サラリーマンの共産主義者だがこれはおかしい
フラット化に近づけても大丈夫なくらい強い経済と健全な財政力のある国家で
共産主義を目指すならばまだわかる
これは単に自滅するだけ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:37:51.54 ID:pKigGVBl0
橋下は浪花のポルポト
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:37:57.33 ID:8EbcmfL9i
>>5
児童養護施設が大繁盛するな。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:38:20.51 ID:QnxVBs1k0
>>13
外国人参政権も支持してたんだっけ?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:38:21.21 ID:bii74wrD0
この発言を撤回しても、もう誰も維新の会を信用しないだろうな
事実上終わった、結局自民党かよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:38:32.21 ID:JsOUjmlt0

⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  あー、この家も次期にボッシュートか。
    ゚   o   。   .\   \/     |
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:38:39.84 ID:RWHkMC+f0
橋下信者の俺びっくり
ニート死ぬw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:39:16.15 ID:TrhbbV2h0
親が死んだらのたれ死ぬとかいうレスがあったけどさすがに分かってて言ってるんだよね?
ネタだよね?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:39:16.54 ID:E17Embs10
+で次スレが建たなくなったのがワロタ
>>11
さすがにこいつを共産主義とするのは違うだろ
良い悪いはともかく典型的なファシストじゃん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:39:47.48 ID:5GOhgH0t0
どや!これが大阪流のギャグやで!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:40:06.71 ID:tFBXY5h00
>>37
そもそもニートは親が死ねば自分も死ぬ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:40:13.32 ID:yEe3arJ+0
>>9
流石だよな
>>34
自民党は富裕層の相続税の減免に走るだろ
そういう政党なんだし

これは共産党すらびっくりするであろう神学者集団だぞ
共産党の支持層のわずかな現預金や不動産すら相続時に根こそぎ国に搾取されるんだし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:40:23.55 ID:/nyv53bX0 BE:400318632-PLT(12065)

共産主義の俺もびっくりしているぞw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:40:35.61 ID:f9OAue3L0
大阪にはまともなやつはいないなw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:40:59.31 ID:XpX9iCed0
よく考えたら国家が財産没収するんだから公務員ウハウハだなwwww
公務員志望が倍増wwwwwww
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:41:18.40 ID:Ke3aUhg90
相続税の基礎控除って最低6000万かよ
そりゃいくらでも貯めこむわな
相続税なんてごく一部の大金持ちしか関係ねえじゃん死ねよ
>>34
あーなんというか
自民や元自民の連中のがよっぽど頭いいと思うよ?
勿論全部がそうだとは言わないが

少なくてもこのレベルじゃ小沢のがまともだろう
ただ、最近の小沢は自民の道具にされてるような気がしなくもないけどな
これは石原と気が合うはずだわ
提唱は勝手だが、こんなもん通るわけがない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:42:19.35 ID:QnxVBs1k0
>>23
・マーケットの拡大=自由貿易圏の拡大→TPP/FTA

・大きな流れ(円高、海外移転など)に沿った対策=大きな流れを人工的には変えられない

・労働集約型製造業の海外移転は止められない

・労働市場の流動化、自由化→衰退産業から成長産業へ、外国人人材の活用
>>29
NG作業のほうがスレ眺めてる時間より多くなった
あのさ、久々に嫌儲に来たんだがなにこれ
居残り組って新参のオレにとっては絡みづらい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:42:43.48 ID:i2mcHijl0
>>10
戦後の農地改革で田畑がボッシュートされました
>>47
公務員は今年から大幅に絞ったからかなり優秀じゃないと無理
共産主義者多すぎやろ 思想やばすぎ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:43:12.29 ID:CALNFPUN0
金を持つ人から金を取り上げて「ほら、平等になったでしょ?」なんて100年遅れのやりかただ

過去の例を見ると、私有財産を否定して国がすべてを管理する政策は権力者がさらなる富と権力を
手に入れるためだけに実行されてきた
例外は無い
>>47
家族のうち1人は公務員になっておくべきだな
この政策が実現したらそいつに厚遇してもらえば中国並の役人天国味わえるわw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:43:25.95 ID:XpX9iCed0
>>55
そいつらで資産山分けか・・・
>>47
いや、公務員は橋下に叩かれるわけで、結局無傷なのは支配者層だけでしょ
>>51
「相続資産合計額が10億円以上は全額ボッシュート、以下は累進減免!」

とかならそれこそ諸手挙げて方々から賛成されたんだろうな
ところがどっこい、教祖様は全国民100%ボッシュートとおっしゃるカリカチュアw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:44:10.74 ID:Tx9T3g0JO
これには支援者も苦笑い
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:44:26.06 ID:PaLw1NSu0
人類が真の自由と平等を手に入れる、それがプラウト経済だ
その移行期間として橋下氏にはせいぜいがんばってもらわんとな
このままやらせたら、かなりヤバい政党だな
極端に走りすぎだ
勝ち組は先に政策聞けて資産移動や身の振り方でフライングできる橋下周りだけだろう。
>>30
現時点で日本は世界一フラット化された共産主義に近い国家だろうがよ
他国の老後の社会福祉保障見て見やがれ

日本が世界一でダントツなんだよ
資本主義をーとか競争原理をーほざくなら
これを切り捨てれば年間一体どれだけの負担が減ると思ってる?
でもこれをやると日本は世界一中流階層が多く貧困民が少なかったという現在の状況は崩壊する

アメリカはそれを「夢の世界に生きている」といって崩壊させて
所詮日本はやせ我慢をしていただけだというのを証明させたいだけだ
それたTPPによる年金制度などの崩壊
これやりゃすぐ日本経済は黒字化できるが
日本はそれをやらないと宣言して生きてきた国家だ
これから金の時代じゃなくて権力の時代なんだな 権力があればかねは後からついてくる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:46:01.70 ID:ruxOAC4IO
極端すぎ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:46:20.43 ID:E17Embs10
大阪の二重行政を解消するって言うから、
皆支持したのに
選挙が終わったら国政の議論が中心で、
出てくるのはBIとかトンデモ政策ばかりじゃね?

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:46:31.87 ID:Ro+Qctz50
>>61
今は過激だけど、年寄りに金を使わせるために、現実に即して結構折り合いが付くところで落ち付きそうだけどな
そしてお前らの手のひら返しが始まる
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:46:37.48 ID:GKIG6Hj3O
お前らも今ごろになってようやく香山リカや山口や共産党や薬師寺といった橋下を批判してた連中が
正しかったことを理解したか。でもワタミ橋下が大人気なのは変わらない。相変わらずワタミ橋下を
批判する奴は既得権益を守りたい公務員左翼学者のバカで対案も出さずに改革を邪魔するだけのバカ
という構図にする。そして改革者ワタミ橋下は大人気だ。
>>4
BIの月四万じゃニートは盲腸で死ぬ時代が来るぞ
>>66
もうだいぶ中産階級は減った
これからが日本が地獄のターンだ

老人たちが死んで掃けるまで、日本が復活することは「 な い 」
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:47:38.94 ID:Zu1eWaJGO
橋下には投票しない

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:48:05.32 ID:XpX9iCed0
BIは片道の燃料しか入ってない飛行機みたいなもんだろwwww
五万じゃ論外
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:48:08.11 ID:rbgJx8KN0
>>33
そう、こいつ支持派。もの凄く危険。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:48:14.41 ID:ibxH4sWY0
資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱
不動産を含む遺産の
相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★2
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:48:32.10 ID:z/ktX5C10
>>66
なるほど
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:48:43.47 ID:fAr3hKK20
民主党政権でも自民党政権でも
消費税大増税で内需激減ジリ貧社会が待ってるだけだからね
10年後も20年後も「年金と医療を維持するために消費税あと5%上げさせてくれ!」
とかやってると思うよw
>>69
なぁ・・。
ほんと失望したわ。
もう何があろうと支持しないわ。俺が間違えてたわ。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:48:48.58 ID:ra++GNEq0
親が死んだら新しくアパート探ししろってことか?
死ぬ前に全部売ってしまうしか対策ねえな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:49:14.59 ID:9+OwuZ0U0
公務員が赤い貴族みたいになるのか
この世は監獄だな。
>>81
全没収だから無理だろう。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:49:46.78 ID:f+Dc01dL0
橋下に投票したアホは死んでね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:49:56.82 ID:tiItCSyQO
橋下を支持してる大阪人って何なの?
頭悪いの?
大阪に頭良い人いないの?
>>69
設立時の理念は完全に地域政党なのに
急に国の政策を語ろうとするから無理が出るwwww
>>81
アパート経営する奴居ると思ってんの?住む所なんて全部なくなるよ
橋下はまだ若いんだから とりあえず大阪市ぶっ潰すことに全力やってろよ
国政はとりあえずほっとけ 来年か今年に衆院解散しても候補者出すな
>>86
大阪だけでとどまるなら神政党だよ
国の政策語らせたら自民党民主党以下
しかし橋下は「一生涯使い切り型人生モデル」とやらが実現したら
出生率が異常に下がって国が詰むことくらい想像ができなかったのだろうか

橋下自身が性欲盛んな子だくさんだからそんなことは想像がつかなかったのか
>>73
減ってねぇよ
仮に片方の年収が200で平均とされている350の半分でも
もう片方が働いていて150稼げるなら350で中流扱い

今の時代は両親共働きの時代と言われるが
男も女も働くのはグローバルスタンダード
片方だけで中流階級と同じになっていた以前の常態がおかしかっただけで
両親によって以前と同じ金を稼げていれば中流階級と言われる
生活水準が重要なんだから片方だけじゃなくてもいい

ただし、共働きが増えれば増えるほど雇用は減る
当然だ、単純で需要2倍に近づくんだから
2億のうち今まで5000万の就労人口があったとして、それが突如9000万とかになったりするわけだ
そうやって需要を食えば、苦しむのは下の世代なだけだ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:50:48.90 ID:XpX9iCed0
>>88
国が経営してくれるよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:51:09.49 ID:PaLw1NSu0
>>79
2025年には消費税20%にしても追いつかないだろうな
だったら社会保障全部放棄して毎月国民に金配って「後はシラネ」ってやった方がいいもんね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:51:14.13 ID:dV4pit1OP
お前らに盛大にざまあwwwって言いたい

目の前で
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:51:26.75 ID:0HbJfmQY0
大反対!!!!!!!!!
家と土地、マンション他・・
マンション家賃だけで生活できるから
就活しなかったのに何の嫌がらせさ
だいたい昔、農地解放で農地だって小作連中にとられたし
ふざけんな!
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:51:40.94 ID:64gnSS6+0
「一生涯使い切り型人生モデル」をやりたい人たちは
勝手にやればいいだけの話なのに
社会全体に強制しなくてもねー
壊し屋ってのも必要だし、こいつはその能力があると思うが、
大阪市政を壊すことを期待されてただけで、国政を壊せなんて
だれも言ってないだろって感じ。
ちゃんと大阪をなんとかしろよ。
>>79
俺はそれでいいと思うけどね
ある程度まで人口が減ったらあとはイギリスみたく細々とアジアの小国をやってくだけだし
まぁそれ以前にあと20年持つかどうかという問題もあるけど
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:52:23.18 ID:8xpNuZky0
後の大阪大革命である
>>88
その通り
アパート大家なんて相続もできないならやる奴いなくなるだろうな
>>93
家賃高そう、まるっきりソ連だよねそれ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:53:20.02 ID:QnxVBs1k0
ネットの支持失ってもスキャンダルとかが無い限り一般の支持は失われないだろうな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:53:35.54 ID:/cFmLbf60
大阪の成長を期待してたはずだろうに
ワタミとか中田とか中央大の野村とか
関東圏の無能を大量雇用してる大阪市の現状
大阪の皆さんご愁傷さまです…(^_^;)
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:53:38.10 ID:E17Embs10
>>97 橋下自身は妻や子に相続させる気満々なんだけどねw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:53:41.80 ID:s5I/ZDf4P
これが本当なら維新の会を国政に出すわけにはいかんな

どうよ?橋下支持者、今の気持ちは?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:54:02.77 ID:tiItCSyQO
>>90
うわあ…怖すぎる
俺大仏と鹿の国の住民だから今までは対岸の火事だったけど
国政出たら無関係じゃいられないんだよな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:54:18.78 ID:aS+YPWVG0
むしろ相続税を廃止して所得税も最高税率を10%程度にしろよ
努力して財産築こうというやつがいなくなるだろ
東のエデンが出来損ないじゃなければこのスレは東のエデンスレになっていたのに
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:54:30.15 ID:PaLw1NSu0
>>106
素晴らしい
橋下氏になら掘られてもいい
なんか共産主義的な方にどんどん傾いていくな
橋本もメッキが剥がれてきたな
マスコミでも隠しきれないくっせー本性が見えてきてる
>>92
>仮に片方の年収が200で平均とされている350の半分でも
>もう片方が働いていて150稼げるなら350で中流扱い

大卒初年度程度の年収を2人で稼ぐような家庭のどこが中流だw
その家庭のどちらか片方は正社員なのか?それとも両方社会保険も福利厚生もゼロ?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:55:02.58 ID:T28lLH3b0
なんかどさくさに紛れて和民叩いてる奴が多いな
競争主義社会なら当たり前のことをしただけなのに叩かれる和民
よほど底辺ニートにとって都合が悪い様だな
>>31
だからあんなに学者相手に発狂するのか
>>111
何度も言うがこれは共産主義ではなく紛れも無くファシズム
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:55:23.78 ID:/cFmLbf60
>>103
石原と同じ傾向だな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:55:24.20 ID:XpX9iCed0
>>114
お前ワタミで働きたいのか?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:55:32.31 ID:dV4pit1OP
何がなんでも橋下応援するわ、マジで
>>111
共産主義じゃなく自分が支配者になって全て手に入れたいって欲望が強いんじゃないか?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:56:27.16 ID:aS+YPWVG0
>>106
橋本信者は無産・低所得階層が多いだろ
今の相続税の控除は6000万以上だから
相続税が重くなっても問題ない連中だろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:56:37.70 ID:LScd7k8l0
ジャップざまあ
>>79
20年後まではそうだろうな
30年後はねーよ
ベビーブームの連中90じゃねーか
30年後には減る

税金計算してるアホは実は20年後までの最大値だけ計算して
30年後は計算していない
早急に黒字化は必要ないといっていた自民は半世紀後のモデルを考えていたし
実は鳩山の税率10も40年後を考えたものだった
つまり野田の20がいかに異常かわかるだろ

こいつは20年後がーっていうが
その10年後からはベビーブームの連中が90超えて死んでいく状態に入るのを計算に入れていない
現在ベビーブーム世代は丁度60歳前後である
こいつらが障害物になっている
こいつらさえ死ねば問題ないんだ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:57:15.74 ID:/cFmLbf60
>>114
東京都知事選挙で東に大敗した程度の人間なんで
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:57:22.47 ID:Bde97tVn0
本気でこれで国政進出できるとでも思ってるのか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:57:25.47 ID:LScd7k8l0
ジャアーーーーーーーーーーーップ
>>118
ワタミ株なら保有してるが
渡邉さんの経営理念に共感した
相続されるものが何もないおれに隙はなかった
橋下の主張に賛成している信者は一度ワタミで働かせた方がいいんじゃないか
連中の主張を体現しているような職場だろう

1週間持つかどうか見物だが
>>116
割と近いじゃん。
ある意味新自由主義的とも言える相続税100%

例えば、被相続人の事業の額面価値が1億円だったとして
その事業を継続することで価値を1億円以上に増やせると見込まれた場合は
相続人が最大1億円借金をして税金を納めてでも事業を続けるか、
事業自体を市場に売りに出して1億円で買い手を見つけて税金を納付し、買い手が事業を続ける

他方で1億円の額面価値もない事業と判断された場合は
相続人は事業継続も事業売却も出来ないと踏んで相続放棄をするので、
事業財産は相続人不在で国が没収し、個々の財産をばら売りにして国庫に収める。

その結果、市場で価値の付くような事業だけが残ることになる。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:58:45.69 ID:yEe3arJ+0
>>97
そもそも橋下君自体が>>9みたいな奇妙なことになってるからね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:58:49.48 ID:8FnjUUuG0
発狂しすぎじゃねーかニートども
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:58:51.36 ID:XpX9iCed0
>>127
それ今思いついたの?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:58:52.98 ID:Guh1Gagx0
上限はあるだろ
恐らく1億ぐらいじゃね?
>>116
それ同族嫌悪みたいなもんだろ
低学歴低収入層が支持層の大半なんだろうけど、高学歴高収入の支持者がいるならどうして支持したかすごく知りたい
>>113
世界的に見ろよ
350稼げない国家がいくつあると思ってんの?
中流層が世界一ってのはそういう意味なんだよ

2人して200も行かないぐらいなのがアメリカの貧乏人の連中だ
日本では2人で200行かない家庭なんて100万よりちょいいるかどうか
アルバイト生活でも2人で200は行ける
アメリカや欧州ですらここに辿り付けないのが国民の1割いるんだぞ
日本はこれが1割いねーんだよ
それどころか本当に数%だ

諸外国からすれば異常
日本の当たり前が世界の当たり前だと思うならアメリカのスラムでも行ってみろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:00:02.69 ID:PaLw1NSu0
>>120
国家元首は天皇陛下としているが
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:00:09.80 ID:TrhbbV2h0
>>11
共産主義って働いても働かなくても給料が一緒だけどこれはその部分は資本主義のままじゃん。
皆一から競争してねってことでしょ(教育とかコネとかで完全に平等ではないけど)。

大体BIスレだと働かざるもの食うべからずとか言って必死に否定する奴らが多いのに
自分で働かずに財産を得ることに肯定的な奴が多いことに驚くわ。
金持ちの子に生まれれば子供時代に良い暮らしができて良い教育受けられて
良い大学行けて良い企業に勤められる可能性が高まるわけだから
それで十分金持ちの子に生まれた恩恵を受けてると思うんだがそれでもまだ足りないのかね?

資本主義は進みすぎて煮詰まっちゃってるだろ。明らかに金の巡りが悪くなってると思う。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:00:17.62 ID:fAr3hKK20
>>123
は?
出生率1.3なんだけど
官僚が計算につかう目標値は1.47とかで計算してる
現実をみようぜ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:00:28.71 ID:/cFmLbf60
>>127
それただの優待厨だろ笑
>>138
それは日本のいいところだよね。それをわざわざ破壊するの?
>>132
普通預金が有るだろ
これは社会主義以上の共産主義にならないと実現不可能だな。

親子2世代住宅ローンは成立しないし、個人企業の事業承継も殆ど出来ず 一代で閉じる。
だいたい民法の相続放棄や遺留分の条項が無効化し、民事法の大改正が必要になる。
相続放棄が増える上に 物納された対象財産の換金までの膨大な管理コストを逆に国は負う。
会社法、法人税法などの同族会社の定義や判定にも影響を与え、所得税など他の税法体系にも多大な影響出る。

また兄弟何人かいる場合、誰が親の面倒を看るか ということが揉めた場合、長男一族が殆ど相続し、その代わり長男が親の面倒を最期まで看取るのが日本人の家族観。
100%相続税で没シュートされたら、介護放棄が起きる。または、兄弟間で介護責任を囲ってイザコザが起きる。
本当の大金持ちは、高級老人ホームに入れるだろうが小財産持ちには無理だから。

今 民主党が企んでる相続税の改正でさえ、中間層を無産階級にする政策で デフレの再急加速が懸念されてるのに
相続税100%にしたら、納税資金確保のために不動産、国債を含む有価証券を処分しなければならず 資産の大暴落、逆資産効果が起きる。
個人の資産の中には、物によっては裕福な資産家しか買わない物もあり 処分不可能にも。
高齢化社会とは言え、一定年齢超までは生きられず、実際 相続件数は急増している。
そうなると、かなりの資産換金が待っている。財政は一時的に潤うが 国は恐慌デフレに一直線。

住宅を一代で使い切る人はまず居ない。で新築住宅が全く売れず 耐久消費財やガーデニングもアウト。ホームセンターも不振に。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:01:06.54 ID:XpX9iCed0
BIは金持ちに有利なだけで貧乏人こそ野たれ死ぬ制度だと思うが・・・
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:01:07.16 ID:tiItCSyQO
俺の家から山ひとつ越えたら橋下を支持するような愚民が多数生息してる
そう思ったらなんだか末恐ろしいな
引っ越したいけどできないから困る
>>131
完全に競争原理がなくなって北朝鮮以下になる道筋ですね
>>11
まず人間であることを証明しないとな
は?オレがスクリプトかよwwwなんだそれwww

>>84
自分を信じろよ。だからここにいるんだろ?
オレはアフィブログとかやってない
>>138
ざっとしか見てないけど物価水準を考慮しろよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:01:23.95 ID:eQC78CKq0 BE:895076-BRZ(10001)

>>不動産を含む遺産の全額徴収


⊂( ´∀`)⊃ これで日本の不動産は個人では誰も買わなくなります
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:01:29.23 ID:rbgJx8KN0
>>135みたいに自分にとって都合の良い方に想像する奴はもの凄く危険。常に最悪の事態を想定して生きろ。
こんなこと公約にしたら選挙で投票する奴はいなくなるぞ
何がしたいんだ維新は?負けたいのか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:02:28.72 ID:XpX9iCed0
貧乏人はいきなり5万渡されてはい、あとは自己責任!と言われておしまいで納得できるのかよwwww
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:02:32.34 ID:N4WBAZaL0
>>140
何いってんだお前
親が努力して築いた資産で子供に良い教育を与えるのは
各家庭の自由だろ
底辺の人間の僻みやっかみで何で制約されないといけねーんだろ
お前共産主義者かよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:02:47.25 ID:JavTkDlY0
橋下と橋下信者は大阪市民を具現化したような馬鹿だな
どや顔で大騒ぎして荒唐無稽な日本人絶滅計画を練ってるだけ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:03:12.32 ID:PaLw1NSu0
>>153
活発な議論をしているアピールでいざ選挙になったら現実的なマニュフェストあげてくるよ
むしろ海外では廃止してる国がある
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:03:43.22 ID:E17Embs10
でもこの政策はネタでもなんでもなく橋下の本音っぽいから困る
出自が出自だけに
>>153
単純に誰も止める人間がいないから暴走しているだけだろう
「一生涯使い切り型人生モデル」なんてマジ基地
出生率ゼロでも目指しているのか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:04:18.69 ID:T28lLH3b0
>>159
文句あるなら代案出せよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:04:24.79 ID:ic/Q9KqK0
橋本信者のみなさんどうしてくれるんですか
責任とってくださいよ
>>145 の続き

賃貸住宅に多くが住むが、オーナーも成金みたいな個人以外は国、法人、外国人しか持たない。アパマン経営する個人は、ほぼ半減以下になる。
中古車市場にも 傷みが少ないモノが溢れ、新車が売れない。

そんな日本に愛想を尽かした語学力ある健康な資産家被相続人は、海外へ移住する。
移住受入れ国は、一定額 国に寄付してくれれば永住権を出すだろうから。
そのために日本にある資産を総て売払うから それでもデフレ要因に。確かに円安にはなるが。
日本が恋しくなれば、在日外国人として日本に長期滞在すればいいだけだし。

高額商品が殆ど売れないので、ユニクロ ニトリ 吉野家 マックは儲かるだろうな。

まあ日本で一代で成功し富を得た者も、こんな泥船みたいになった国にいつ迄居たいとおもうか?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:04:33.95 ID:tiItCSyQO
>>153
え、でもさ、国民がみんな大阪人レベルだとしたら
「橋下さんなら国をかえてくれる」って感じの漠とした理由で
結局第一党になっちゃうんじゃない?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:04:53.36 ID:pgykUugzO
ワタミと同じ。

日本の名家橋本姓をパクって橋の下とつけてヤクザ人殺しの一族。
日本の名家渡辺姓をパクって渡邉とつけて人殺し。

どちらも生まれ育ちが賤しいから
成り上がる前はブラック業務。
茶髪にジーパンで30まで仕事してながら今頃パフォーマンスで入れ墨批判。
精神論根性論で表面だけ正論振りかざして正義の味方のふりしながら
過激なことして全員を不幸にしていく。
逆らう人間は「職場から消えて日本からも出て行け」

誰も過労と雇用の不安で子供なんか産めない社会にする。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:05:43.98 ID:+NbBktHx0
相続税法自体時代錯誤のなんでそんなもんあるんだって法律なのに
それを強化するとかアホか
>>164
> 国民がみんな大阪人レベルだとしたら
流石にノック選ぶ国の人よりは知能水準高いよ日本人
階級社会に戻したほうがいいんちゃうか?
生まれたときに大体きまるだろ
>>161
相続税を弄る必要ないだろ、現状維持で良い
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:06:07.24 ID:d01eNwUw0
>>161
相続税廃止でいい
そうすれば努力して財産増やそうとするヤツが増える
国民皆保険も廃止して各人が民間保険と契約して
契約内容によってかかる病院や使える薬剤、治療が違う
アメリカ方式がいい
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:06:20.93 ID:OP8O4/HN0
使いきりとか極端すぎるんだよなあ・・・。
貯蓄税とか日々収入得られるか怯えて過ごすようなゆとりのない人生とか嫌だわ。
世の中安定収入の公務員ばかりじゃ無いんだぜ?
橋下にこういうの吹き込んでる奴誰だよ?
そいつ橋下落としたい他党の回し者だろw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:06:35.83 ID:JavTkDlY0
震災や原発で大変なときに無意味な大風呂敷をやって何がしたいんだ?
それを支持している国民もだよ
さっさと国債すって復興してその後に三年かけて消費税や埋蔵金発掘や大風呂敷をやるならまだわかるけどな
人情の街大阪が聞いてあきれる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:07:24.61 ID:6oZZjnnl0
そもそも相続税100%にしてる国なんてあるのかよ
>>143
あのキチガイ共は本気でそう考えているんだろう
年350でも家は買える

いや違う、正しくは賃貸では老後の負担が大きすぎて家を買うしかない
そうなると絶対手元に1000万クラスの資産は残る
ある政治家は言った「核家族やめて1つの土地に住み続けません?そしたら負担減りますよ」と

でも日本ではそうしてない
1000万の資産のうち、兄弟で分け合って500にでもして趣味か教育費にでも投資するんだろう
そしてその後でその兄弟達はまた自分の子供達に1000万ぐらいの家を残すわけだ
これをなくせばさらに格差が生まれるよな
まず1つに、東京都と地方じゃ土地代が違うが、これが実は日本の資産価値を高めているもので
これが崩壊すると日本は資産価値が一気に低くなり大変なことになる

銀座の土地とかもフラット化するだろうが
フラット化したら海外の連中はこぞって東京の土地を買い占めるだろう
そして日本人は日本人以外の海外の企業がが経営するマンションで暮らすのだ
日本人は自分達の土地で生まれながら、自分達の土地を所有できずに一生暮らすのだ

これが奴らの理想という名の売国だろう

仕方ない、日本人は買えないよな
資産相続できないんだから、ちょっとした土地も買えず、土地の価格が下がることで
経済状態はボロボロになる
地価がGDPにどれだけ影響するかなんて中国と日本が証明したようなもんだ

過去の政治家が必死で築き上げてきたものが崩壊する
そんなの許すようなほど国民はバカじゃない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:07:35.11 ID:i5bqhfvL0
もう日本出るわ

橋下は出るのも禁止する法律作るん?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:07:45.37 ID:UGmRCUaB0
新自由主義をやる上で、唯一必要な税金が相続税なんだよな
相続税を沢山とらないと、完全競争社会が作れない。貴族社会みたいになるからね
>>141
何?ベビーブ^−ムの連中は90になっても子供作れるの?
すごい計算だね
出生率って「今いる人口」に対しての比率だから
ベビーブームの連中が死んだら必然的に下がって緩和されるんだけどwwww
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:08:34.61 ID:d01eNwUw0
>>176
相続税は共産主義的発想
大反対
橋下って公務員叩くのに公務員に有利な政策を考えてるよね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:08:59.52 ID:tiItCSyQO
>>175
さすがにそれは憲法に反するから大丈夫…………のはず
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:08:59.36 ID:qgp/4b2P0
>>27
法人による土地所有などは課税対象外
ふぅ・・・
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:09:15.93 ID:TrhbbV2h0
>>155
共産主義者じゃないよ。競争を否定してないじゃん。

>親が努力して築いた資産で子供に良い教育を与えるのは
>各家庭の自由だろ
だから
>金持ちの子に生まれれば子供時代に良い暮らしができて良い教育受けられて
>良い大学行けて良い企業に勤められる可能性が高まる
こう言ってるじゃん。ちゃんと読んでちゃんと理解してからレスしてね。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:09:18.08 ID:T28lLH3b0
>>169
現状維持wwww
抵抗勢力丸出しで恥ずかしくならないのか
みなさーん、これが反橋下派のレベルですよー
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:09:47.14 ID:E17Embs10
>>179 実は自分の思い通りになる公務員が欲しいだけなのではないかと思う
なんで全額なんだ
○億以上は没収でいいだろ
>>150
欧州のが物価は高いっつーの
その欧州で350をフラットに稼げてる連中なんてほとんどいねーよアホ
どんだけ日本が恵まれすぎていると思ってんだ?

これで自国で石油に相当するもんでも出るってんなら
日本なんざ貧民0の大富豪、富豪、平民で大貧民をやるようなアホらしいことやるだけの国なる
大貧民がいないのに大貧民ってな
自国内では他国から見れば明らかに中流層が「給料が10万減った!俺は貧乏人だ!」とかやってるのを見て死にたくなるわけだ

無論、日本にも今現在貧民がいないわけじゃねぇ
いるけど、比率はとんでもなく低い
>>183
なんで税収が欲しくて相続税なのよ?
もっと取りやすい宗教法人税導入とかでいいだろ
>>161
代案は必要がない
こんな馬鹿げた政策通るはずないけどな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:11:08.68 ID:d01eNwUw0
>>182
相続の時に資産全部とられたら
そもそも金持ちなんていなくなるじゃん
資産なんてのは3代で築くものだよ
0から当代で金持ちになれるやつなんて限られてる
子供の教育どころじゃない
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:11:23.44 ID:3cEoh4GD0
廃止が経済を活性化する
>>175
そのうち日本国内の移動の自由も制限するんじゃないかw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:11:36.30 ID:GQ8KM65O0
つまり親が死んでも金が貰えないと?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:11:47.36 ID:OnPz1+wW0
公務員叩きもパフォーマンスだろ
何考えてるかわからんよこの基地外は
親元寄生で社畜してモラトリアムに浸っていたオッサンどもの精神科通院が捗るな
ここまでやるなら社会保障は相当厚みがないとこの国持たないだろ
100%没収して何に使うの?
Twitterである人が言ってるけど
橋下はストックにどかんと課税すべきであって
フローの課税は少なくすべきだって発想なんだろうな

だから、所得税はフラットタックスにしようとしてる
所得税をフラットにして、相続税を100%にする
>>130
いままで共産主義者がことごとく結果的にファシズムになったのは確かに両者が似ているからではある
ただ最終的に自己の権力保持に走るから共産主義はファシズム化する
これは今までの人類歴史上例外は無いし、橋下も今の主義主張を見る限り例外ではない
むしろこのまま橋下が国政で権力を握ったらとんだお笑い種
原発事故を起こした上にファシズム国家になったといってね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:13:06.39 ID:8FnjUUuG0
日本が恵まれてる論うざったいな
ここは日本でアメリカでもヨーロッパでもましてや当然アフリカなんかじゃねえんだよ
思考停止野郎はしね
>>187
公明党の支持をそれなりに当てにしてるので…
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:13:37.71 ID:UGmRCUaB0
>>178
いや、所得税とかは共産主義的だけど、相続税は違う
ようはスタートラインを皆、同じにしようって考え
橋下もまあ伸し上がった人だしね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:14:00.19 ID:QnxVBs1k0
>>180
憲法も変えるんだよなぁ・・・
これって企業でも同族経営はアウトだよな。
株の相続で詰むよね。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:14:30.82 ID:84f4fdg70
これは面白い
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:14:31.23 ID:E17Embs10
>>196 貯蓄を否定することは投資を否定することになるのにな
維新の会は
そんな単純なこともわからないのかね
>>193
良くも悪くもしばらくはお茶の間に居座れそうだな 根も葉もない噂立てられても文句いえないレベルだけど
>>200
私有財産の否定って共産主義の初めの一歩だろ
両親から相続するものが何もない俺には関係のない話だ…
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:15:26.00 ID:i5bqhfvL0
まずこれ以上経済発展することが国民の幸せにつながるのかと

この固定観念なくせ
>>186
欧州行ったことないだろお前
>>180
そもそも相続税100%は自由権の侵害にあたるから憲法改正しないと通らんぞ
>>198
自分の無能さを自覚しろ
>>195
それを借金返済に当てようと思ってるらしいです
実際はさぁ、日本の借金返済プロセスって

国民からお金借りてるから
その国民が死んで債権が消滅すれば日本の借金ってチャラにできるわけだよね
だから各国でいうデフォルトが起こらない
自国内の経済がいかに強いか証明しているようなもんで

ドイツやフランスは同じ事やってる
アメリカは同じ事が出来ず苦しんでいる
アメリカはまさに「資産?なにそれwww」な国文化なので
企業のパワーに頼りきり
だから企業が1つ傾くと一気にアメリカ経済は崩壊しだす

日本の場合はそれが企業ではなく、個人なわけだよな
企業はつぶれることはないが、個人はいつか死んで消える
国債での借金ごまかしの最大のメリットはそこなんだよね

当然海外はそれを知っているから円を買う
「最強の永久機関じゃないか!これなら円の価値は落ちないぞ!」となる

だが、あのキチガイの政策をマジでやったら円は1ドル500円ぐらいになるんじゃないかな
相続税100%はまず海外へ逃げるから無理だと思うけど
感情的には理解できる

今までは総中流社会で、それなりの資産の人が日本には多くいたけど
今後情報化やグローバル化が更に進むと、資産の偏在がより酷くなる

だから、フローへの課税(所得税の累進強化など)では追いつかない
そういう資産家へのストックの課税を考えた時に、相続税は有力な手段ではある
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:16:09.83 ID:QnxVBs1k0
>>206
否定してないだろ


一代限りだけどなww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:16:12.69 ID:E17Embs10
>>200 実は共産主義は能力ある人間が相応の所得を得ることを否定していない
共産主義が否定するのは私有財産、特に遺産だよ
>>202
相続人が経営続ければ元は取れる、
と判断して借金して相続税収めるケースくらいかな、事業が続くのは。
共産主義国かよ
>>204
相続税100%は貯蓄の否定ではないと思うけどな
文面通り相続の否定だから
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:17:01.30 ID:kmW9VPwl0
親のローン帳消しか
ありがたい徳政令だな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:17:01.78 ID:Zu1eWaJGO
公明党と組むような粕だからな

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:17:08.45 ID:gzrwp4nF0
ID:YSh5bQK30
こういう何の知識も無いのに長文で語っちゃう奴って本当終わってると思う
>>213
それなら品目を絞った消費税の累進化だけで十分じゃないか
2000万のフェラーリ買うのに消費税50%取ったところで殆ど誰も批判しないだろうに
遺産無いからもっとやれ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:17:56.34 ID:i5bqhfvL0
>>219
いや今でも相続放棄したらローン取り消しじゃないの?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:17:59.78 ID:E17Embs10
>>216 その事業価値と相続税の選定で、役人の裁量が入る余地がある糞制度だな
マジで賄賂と不正が横行するぞ
>>210
自由権じゃなくて財産権じゃね?
まあ公共の福祉の限界を超える、と最高裁が言ったら
憲法を変えるか判事罷免キャンペーンを起こすかで無理やり通すだろ>橋下
対策として
金庫に何故か4億円あった
でいいかな?
相続税って相続人が一人のときは6000万以上の時だけじゃないのか?
そういう決まりも全部無くすのか?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:19:39.05 ID:bzMwt/itO
相続税100%は海外逃げや法人化など抜け道を完全に防がないと意味ないから
無理だろうな現実的には。所得税の累進もっと厳しくした方がいいかな
1億なら8割は取っていい
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:19:58.73 ID:i5bqhfvL0
>>227
数年ごとに新しい紙幣に変更して
古い紙幣は無効化されるかもよ

だからいつまでも金庫に入れてると紙くずになる
>>222
それだと抜け穴が出来るんだよ
海外でも抜け穴は問題になってるだろ
2000万のフェラーリ付きりんごとかな
>>218
BIで社会保障が打ち切られるからある程度貯蓄しないといかん
死んだらボッシュート
ひどい話やで
トンキン人は頭イカれてるな
トンキン人の橋下は
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:20:13.53 ID:tiItCSyQO
>>201
あ…そうだったな
しかし適切な手続きを取れば国民投票で過半数の賛成がなければ改正には至らないから
国民さえしっかりしていれば………無理だなorz
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:20:17.30 ID:Guh1Gagx0
もう神様だな
>>209
お前がだろ
具体的に反論できねーようなアホはレスすんじゃねぇよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:20:37.35 ID:GKIG6Hj3O
対案も出さずに橋下批判とか無責任だよね。批判ばかりして対案出さないバカがいるから民主主義は
ダメになるんだよ。左翼は本当にダメだな。大人気のワタミ橋下の命令に従うのが民主主義だろ。
既得権益を守りたい奴がワタミ橋下を批判してる。甘えないで努力しろよ。昔の日本のようにお国の
ために命を投げ出し努力する精神を復活させる。そのために憲法九条は廃止する。相続税100%に反対
する左翼は愛国心がない。既得権益を守りたいだけだろ。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:20:44.56 ID:E17Embs10
>>218 金持ちが死ぬ前に遺産を全部使い切らなければならないとしたら
貯蓄が下がるのは明らかだろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:21:15.05 ID:eQC78CKq0 BE:256043-BRZ(10001)

⊂( ´∀`)⊃ 遺産ないない言ってる奴は、自分の親がドクズか詐欺にあってくたばったと自慢したいのか?
ちょっと哀れになってきた
>>230
国家権力こわい
>>238
生前贈与でいいじゃん
>>228
今は5000万+相続人数×1000万だな。
基礎控除の額次第では小規模事業の相続も行けるかもしれないが、
控除の分だけ「一生涯使い切り型人生モデル」を否定することになるからな…

>>229
所得税の累進には否定的で、この間フラット税制が理想だと明言してたぞ>橋下
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:22:09.57 ID:tiItCSyQO
>>226
自由権は財産権も包括する概念だよ
ここではどーでもいいけど
>>221
反論を具体的に出来ない教養もないゆとりよりは数千倍マシだよ
学生運動のときにギャーギャー騒ぐだけで戦うと思ってた?

現実は連中は頭が良くて議論で戦おうとしたのを国家権力が暴力でもって潰そうとしただけで
連中の大半は今政治やらなにやら国の重要な部分に関わってるのが現実だが
>>231
それは購入時の課税品目を最高税率品目に片寄せすればすぐに解決する話じゃん
生活必需品とフェラーリを一括購入する馬鹿は普通いないんだし
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:22:44.43 ID:73Dv6KJf0
いつ死んでもいいように換金率のいいモノで資産を保有するだけ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:22:45.95 ID:E17Embs10
>241 橋下の提唱するのは「一生涯使い切り型人生モデル」だからな
当然生前贈与も100%課税だろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:22:51.96 ID:TrhbbV2h0
>>189
金持ちの子に生まれて良い教育受けられれば良い大学行けて良い企業に勤められて金持ち可能性が高まるでしょ?
まぁ大金持ちじゃないかもしれないけど子供の教育に困る可能性は低いだろうね。
そしてその子、その孫もまたその繰り返しになると思う。

>そもそも金持ちなんていなくなるじゃん
酷い言い方かもしれないけど、金持ちを残す正当性なんてあるの?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:22:56.84 ID:OFieB1fYP BE:1093623348-PLT(12072)

遺産の総額が2億を超えたあたりから100%ならいいんじゃないかな
一律100%はキチガイじみてるけど
>>226
財産権てのは経済的自由権に含まれるんだよ。
まぁそれは置いといて確か俺の記憶では船中八策に憲法改正の要件緩和があったような気がするんだけど本気なのかも知れんね、この馬鹿は
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:23:15.31 ID:y13jAbWp0
新自由主義的に贈与税は減税だろ?
なら別にいいんじゃねーの?
別に子供いないし死後どうなってもいいわ。
逆に子供がいる親は子供をしっかり育てないとだめで、結果ヌルいガキが減って国力アップ。
親が死んだらますいけどそれは今でも同じだし。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:23:25.22 ID:gzrwp4nF0
とりあえず生命保険会社が瓦解するの確定なんだけどどうしようか
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:23:29.65 ID:i5bqhfvL0
>>247
人に物あげれなくなるじゃねえかwwwwwwwwwwwww
>>20
そんなのオレの勝手だろ。スクリプトと会話したっていいじゃん。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:23:45.54 ID:U6dDThZI0
全資産差し出しってすごい、オーム真理教の出家みたいだな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:23:46.61 ID:UGmRCUaB0
別にその本人が資産を持つことは否定してないし、ジャブジャブ使おうとも自由
寄付してもいいし、教育に金使ってもいい。(だから厳密なスタートラインの平等化は難しいけど)
おそらく、これをやるとしたら、BIというセーフティーネットは絶対必要
セーフティーネットが整備されてる、スウェーデン(超福祉国家だけど)は貯蓄率低いらしいし

放任主義ってのは、貴族制みたいな性質を持っている
金持ちが金持ちを産むというか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:23:46.92 ID:OL28Rnf60
ちょこちょこと生前贈与で解決すると思うんだけどどうなのだ??
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:24:11.22 ID:6nn+Y6tb0
株式とかも死んだらぼっしゅーと?
十数年すりゃ日本のほとんどの企業が国営企業になるな…
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:24:15.57 ID:i5bqhfvL0
金持ちニートのお前ら終了のお知らせ
>>253
生命保険会社だけでなくいろいろ瓦解するだろう
もっとももはや漫画レベルの政策なので実現するとは到底思えないが
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:24:52.14 ID:gzrwp4nF0
>>258
それで済む制度にしたなら全くそんな制度作った意味なくてただただ面倒臭いだけの糞制度
>>245
じゃあ例えば、フェラーリがかなりの確率で当たる2000万のくじとかな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:24:56.98 ID:jMXGkuw50
マツコがテレビで橋本嫌いとか言ってたな
俺も嫌いだわ頭おかしい
>>257
BIのどこがセーフティーネットなん
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:25:20.85 ID:PaLw1NSu0
ほんとおまえらって自分のことしか考えれないんだな
俺は人類が次のステージに立つのをこの目で見たいんだよ
>>247
さすがに生前贈与100%課税はないだろww
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:25:47.52 ID:QnxVBs1k0
子供に公益法人作らせてそこに寄付するってやり方が横行しそうだ
>>185
いや、ローカルルールにあるし。
誘導すなや。だから嫌儲行くぐらいならハロワ行くっつの。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:26:05.48 ID:W64LH3dL0
ツイッターで検索するとほぼ100%が大反対だな。
2chの橋下擁護は工作員確定だ。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:26:10.92 ID:OFieB1fYP BE:854393055-PLT(12072)

>>258
生前贈与で解決できるなら
病死とかある程度死期がわかるのは贈与で回避できる一方
事故死とか突発的なものは全部ボッシュートされることになる

これじゃとても法的バランスが取れないから通じない
>>245
そうなると消費税じゃなくて消費税外の別の税金になると思うが
お前が言ってるのは麻生が言ってた第二消費税のことだろ?

つまり、現在の消費税を5%とし
第2で品目ごとに1%〜30%で自由設定する
消耗品や生活必需品は最大値を10とし、その間で品目ごとに設定
5を基本としているので、生活必需品における最大値は第2では5が最大限度額となるが
基本的には5のまま2020年度まで継続し

例えば自動車でも800万クラスならば5+30の35%が消費税としてかかり
所謂エコカーや大衆用小型普通自動車では5+5で10に留めるみたいな

俺はあれに賛成だったが、そのシステムじゃないとそれは出来ない
>>266
むしろ過去にやってダメダメだった政策なんだが
死にかけたら冷凍保存して、生きてることにすれば無問題
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:27:08.06 ID:/cFmLbf60
>>258
橋下を擁護するには抜け道だらけの案を出すバカだと認めるしかない
橋下信者にとっては辛い話だが
>>263
現行法でもくじは当選を認識した時点で資産になるだろう
当選を認識した時点で課税すればいいだけじゃないか
>>266
釣りはやめろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:27:34.77 ID:i5bqhfvL0
贈与税ゼロにして
子の世代に金が回るようにすればいいんだろ

で親が子に金渡し過ぎてまだ生きてるから金足りなくなったってことになったら
また子から親に金戻せばいい

当然その時の贈与税もなし
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:27:35.70 ID:GHL0q5VR0
相続税なんて1億以上無いとかからんだろ
受け継ぐ遺産がなかった
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:28:02.95 ID:E17Embs10
>>254 100万あげるには200万用意しろってことだよ
お前算数大丈夫かww
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:28:26.02 ID:mhq8itAa0
よくわからんけどいいぞーどんどんやれー

金持ってるやつらから搾り上げろ〜
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:28:35.18 ID:tiItCSyQO
債権も没収なのか?
だとしたら債務者は逃げ得だな
>>276
え?wくじの商品に課税できるの?www
>>254
贈与税の基礎控除(今は年110万円)を残すか、
日常的な物品のやり取りは課税対象外とするかで処理するだろう。
ただ相続税逃れとみなした場合は100%課税の対象になるだろうね。

>>258
潜脱を防ぐためにも生前贈与も厳しくなるだろ。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:29:27.67 ID:i5bqhfvL0
>>281
200万あげるってことだから200万円の税金がかかる
400万用意しないといけないな
>>42
嫌儲民はBEもキモい。
パターンでNG余裕だろ

>>54
つか乞食しかいないしもうどうでもいいっていう
>>281
釣り針見えすぎw餌つけろよw
>>286
何言ってんだお前
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:30:16.55 ID:0/Eizd0l0
さすがにこれはやめろ
ボンボンバカ息子の事も考えろ
>>285
そもそも日常的な物とは誰の基準なのか
>>272
そんな複雑な話じゃないよ
単純に同一購買時の品目の最高税率品目に税率自体を片寄せするだけ
フェラーリが50%なら、一緒に買ったりんごの品目税率が5%であったとしても50%にするだけ

スーパーマーケットにはりんごとフェラーリは一緒に売ってないだろう?
会社建てて給料という形で贈与すれば
いいかな?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:31:18.66 ID:PaLw1NSu0
>>277
俺はプラウト経済を信仰してるが
資本主義が中々爆発しないんで困ってんだよ
爆発寸前までいってるのにさ
資本主義が崩壊した先に何があるのかこの目で見てみたいんだよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:31:20.06 ID:UGmRCUaB0
>>290
そういう奴はBIで細々と生きろってことだと思う

相続税100%もBIに付随した政策
>>275
というか船中八朔はどう考えても失策
あんな妄想駄文繰り広げるほど盲目な連中を新参者として国政に関わらせようなんて思う連中はいない

それこそカルト教団の幸福の科学の連中のがまだ外部ではまともな発言してるわ
内部の幸福の科学ではすごいいろいろ言いたい放題だけど
それは内部だから許されるわけだろ

そこわかってねーんじゃねーの
船中八朔の内部なんて、オウム真理教の朝原が統一教会の自殺したあいつと語ってた内容と似すぎなんだよ
でもこれ20年近く前の話だぜ?
そして奴らはただの教団であり、思想家であっても政治家ではなかったが
ついにそんなレベルの連中が政治に関わるような時代になっちゃったの?ってのが正直な意見
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:32:08.45 ID:i5bqhfvL0
>>293
そういう誰でも簡単に思いつく逃げ道はあらかじめ法律で潰すだろ
相続税で財政が潤うまでにはタイムラグあり
個人資産1200兆円のうち、かなりが消費され、海外に流失するが、その前に節税・脱税が増えて
まず銀行預金や郵便貯金に金を大人しく寝かしとく資産家は激減する。
銀行預金や郵便貯金の個人部分の残高も急減し、
ゆうちょ銀行を含めた金融機関が国債を新規で買えなくなり
むしろ財務省が怖れる 財政ショートが起きるんであ?
日銀は それでも国債引き受けをしないだろうし。
一生童貞のお前らには相続税とか関係のない話
>>280
受け継がす子供が居なかった
>>284
本当に実態がくじ(かなりの落選がある)ならな
当選率が99.99%とかで外れた購入者がいないのなら
実態は有価証券なんだから課税するといい
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:32:56.59 ID:7wqt+4j30
ハシゲ、トーンダウン
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:32:57.89 ID:y13jAbWp0
まぁ普通に考えれば相続税upと贈与税downで
資金需要の少ない老人から多い若者への資産移転を促すのが目的だろ?
>>259
> 株式とかも死んだらぼっしゅーと?
上場企業なら市場価格、非上場企業なら総資産やら類似企業との比較やらで価値を算定して、
その金額を現金で納めろ、という話になるだろうから、いきなり株式を国が保有することにはならんだろう。

相続放棄された場合は、市場価値がつくなら国が取引市場に流して現金化するだろうし、
譲渡禁止株で市場に流せないなら買取請求権を行使することになるだろう。
いずれにせよ株式そのものを国が保有することにはならんだろうね。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:33:50.69 ID:i5bqhfvL0
>>299
一生ニートか長い間働き続ける能力がない俺らにとっては
親からの相続の有無が人生を左右するだろ?
>>292
いや、日本人は頭がいいので
それやるならスーパーマーケットでりんごつきフェラーリを本気で販売するだけだぞ
そんな情けない穴のあるようなものよりも

第二消費税のがよっぽど現実味があるじゃないか
あれなんて勉強会すらあったのに
勿体ねぇ
後1年か2年安部と麻生に時間くれてやるべきだったなと思うわ
自民がやりたかったのはこれだし
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:35:15.43 ID:8FnjUUuG0
うざってえニートも生活保護も早く全員死ねよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:35:21.11 ID:tiItCSyQO
法人設立して、被相続人をその長にして、報酬というかたちで相続させればよくね?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:35:39.61 ID:ibxH4sWY0
>>1,74
消費を促す税制に転換し
同会は10日
協議を継続する考えだ

>>160,283
大阪市で開く全体会議で協議した上で
ただ内部に異論もあり
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:36:01.15 ID:qgp/4b2P0
>>293
個人事業者でもできる
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:36:16.80 ID:E17Embs10
>>303 それは本来は貯蓄と投資を通じた金融市場の機能だよ
投資をあげずに貯蓄を減らす政策を取るのはおかしい
>>306
>スーパーマーケットでりんごつきフェラーリを本気で販売するだけだぞ
いや、それならそうすりゃいい
どっちみちりんごをフェラーリと一緒に買った時点で税率は50%になるだけなんだし

本当にりんごが欲しい人はりんごとフェラーリと一緒に買うことだけは避けるよ
何を目的としてるかは分かる
ただ、それは憲法に違反してるから許してはならない
贈与税までつけろってバカは完全に妬みだろ 資産が若者にうつるのはもんだいないだ
>>305
なるほど。
伸びてるのはニートの人生設計が狂うからか

ニートの人生設計www
>>301
じゃあそれは間違いなく、商売になるな
フェラーリが2000万として、消費税50%で3000万とする
例えばくじを2000万で売って当選確率は9割5分にするとかな
どれくらいの確率にするかは調整が必要だけど
>>312
なんか話かみ合ってないけど
りんごとフェラーリを一緒に買うわけじゃなくて
フェラーリがおまけでつくりんごを買うんだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:37:31.99 ID:i5bqhfvL0
国民アホだから
国民の過半数はたぶん行ける
国会の2/3がまぁ無理だな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:37:50.30 ID:gzrwp4nF0
>>304
いらねー株なんか現物で納めるに決まってんだろ
買取請求権とかギャグかよ
>>312
ならない
100円のおにぎりが販売されてる横に2000万円のりんご付きフェラーリが販売されるだけ

本当に欲しい奴はそうする
そうしないなんてありえん
欧州でそうなったのに何言ってんだよ
イギリスで同じ事やって同じように売られて、同じように失策だったとあきらめた話だろうが
ちなみにそれ日本車ぶっ潰そうとしてやったことだから

イギリスでは似たような方針で日本車を潰そうとしたら
日本車が本当にスーパーマーケットのような感じで並んで違う方針になった
そしたら日本は「じゃあイギリスに工場作ってイギリス車にしますね^^」とやって現在に至る
>>316
購入者は博打だな
販売者がほぼ買えるし脱税できますからといって買ったくじが
まさか無価値になるとは、となって大もめだ
だけど、そもそも誰のものでもないはずの
地面に所有権を設定して値段つけたのは誰なのよ?
そういうのを考えると相続とか馬鹿馬鹿しいからやめてほしいわ
ちょ、マジでこれは受け入れられないだろ殺す気か
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:39:56.70 ID:E17Embs10
そのうちツイッターあたりで修正があるかと思うが
皆だまされないだろ

こんな馬鹿げたアイデア、一度でも口にしただけでアウトだわ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:40:04.10 ID:i5bqhfvL0
貯蓄税はガチでやめろ
>>304
その対策としては企業は広く株式を市場に流すしかなくなるので、
規模が小さくなればなるほど経営基盤が流動化するよね。

禿鷹に食い散らかされるだけだね。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:40:15.51 ID:tiItCSyQO
日本国憲法が硬性憲法でよかったわ
橋下マンセーしてたネトウヨが手のひら返しwww
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:40:48.59 ID:gzrwp4nF0
>>316
賭博及び富くじに関する罪
>>322
ジョン・ロックの労働財産権を読むべし
そこにお前が知りたい事が全て書いてある

近代国家は財産を認める事で近代国家として成立した
未だに認めない国なんて中国含め極わずかしかない
なぜ必要なのか、どうしてあんな哲学的な考えをもって証明が必要だったのかも関連書籍などで語られている
それがあったから近代国家は成立した
>>297
給料なのに・・・
>>310
了解です
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:41:18.30 ID:i5bqhfvL0
>>328
ニートにとっては親の財産ってのはどうしても必要なんだよ
>>317
おまけ品目(フェラーリが購入価額が0だといいたいんでしょ)の価額ではなく
品目一覧から合計購入額への課税額を出すということ

フェラーリが売価ゼロだ、おまけだ、ととんちをいっても
品目で税率を判断し「購入価額全体に」税率適用をすれば済むって話
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:41:55.55 ID:hZWd9ZjJ0
橋下の子供が死んでも思い出の遺品がボッシュートになるんだ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:41:56.54 ID:i8+ZZeCR0
自分は低所得者層だから困らないけど
政治経済は既得権益者層で回っているので実現は困難
>>321
購入者が1人ならな
コストコみたいに数人、いや金持ち数十人が集まって共同で買えばいい
消費税率50%、かたや10%であれば、充分共同購入に値するよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:42:01.45 ID:8zn+FEBG0
橋下を支持している奴は間違いなく黒歴史になるだろ
カルト宗教のように教祖を妄信する前に
そろそろ現実を見た方がいい
橋本神のことだから裏に何らかの思惑がありゅんだろう
こんな馬鹿げた政策が支持されると本気で思ってるはずがない
馬鹿みたいな話するなよ
せっかく自民も民主も落ち目だってのに
こんなんじゃ財界に潰されるぞ
     / ̄ ̄ ̄ `\
     /:\___从__ヽ
     i::/ ''''''  ''''''' i
     |:/ (●) ,  、(●)|
     (6    ,ノ(、_,)、   |       
     ヽ    ト==イ  ノ        
      \_ `ニ´_,/
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:42:59.56 ID:LzmDz+pU0
かつての馬鹿高い相続税も別に違憲じゃなかったし
100%にしたところで別に違憲の問題にはならないだろ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:43:29.13 ID:rq1c5GG70
これからは相続税の時代だよ
麻生や鳩山みたいのがいなくなるなら
悪くないかもな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:43:47.57 ID:i5bqhfvL0
さっさと自治法改正案通して橋下が国政に出てくる理由を潰せ
>>329
一応わかりやすくくじって言ってるけど、賭博でも富くじでもないから
遊戯王カードや、今流行りのソーシャルゲームのガチャが取り締まれないのと同じ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:44:53.05 ID:/nyv53bX0 BE:533758324-PLT(12065)

>>341
違憲に決まっているだろ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:45:19.14 ID:y13jAbWp0
相続だとニートが親の遺産を得るのは平均寿命的に50歳〜60歳なんだけどね。
まぁ、インフレで吹っ飛んでない事を祈れ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:45:28.09 ID:i5bqhfvL0
違憲なら憲法改正してしまえホトトギス
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:45:31.93 ID:eNEYYPI+0
維新の会ってカルトだったのか
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:45:37.70 ID:TYCVdGLn0
金持ちが日本から逃げちゃうよ
それで困るのは中間層から下の貧しい人たちだろ
馬鹿過ぎだれ
昨日夢でまったく同じこと考えてた。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:46:36.41 ID:TrhbbV2h0
そもそも金持ちというで金持ちであり続けることは健全なのか?
親が子に孫に財産を残したいという心情は分かるよ。でも世の中子供の為なら
どんなことをしても許されるかっていったらそうじゃないじゃん。勿論現在は相続認められてるけど。
だからこれは新しいルールを決めようって言ってるだけで親が子に残す権利云々は関係ないし理由にならないよね?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:46:40.69 ID:LzmDz+pU0
>>346
何でだよ?
>>333
だから一覧になんねーんだって
法的な問題でそうなるんだよ

いいか、これはりんごなんだよ
2000万のりんごだ
ただし、2000万のりんごを購入すると、購入者に漏れなくフェラーリが手に入る
付属景品ではなく、「カーリンゴ」という新しい商品にすればいいのだ
同じ事を欧州でやって失敗したんだよ

「日本車だけ売れなくさせよう!」
「じゃあ超課税しまくろう!」

「どうしようトヨタさん・・・」 ポクポクポク チーン
「いいこと考えた、外車のバッチを日本車につけよう、値段2割増しにして2割分連中に金を払って、奴らの車にしてもらうんだ!」
「ソレダ!!!」
「これは日本車だろう?」
「ちがいます、これはイギリス国産車です」
「なん・・・だと・・・」

というやり取りがイギリスではあったんだよ
そこでイギリスは再び考えました
「国産つっても日本でつくってるじゃねーか!イギリス国産以外は超課税じゃゴルァ!」
「どうしようトヨタさん!」 ポクポクポクチーン
「仕方ない、イギリスで日本車作るか^^」

こうな感じに穴をつかれるだけだ
相続上限1億円までとかならまあいいんじゃないの。
みんな全額ボッシュートは基地外沙汰だけど。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:47:29.28 ID:8FnjUUuG0
金持ちが日本から逃げたって困らねーよ
だって結局そいつら国内にいても国内に金落とさねーんだから
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:48:24.05 ID:7FVdsaAp0
>>350中間層と農家も逃げ出します
残るのは貯蓄のないワープワだけ
日本はカンボジアになる
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:48:35.80 ID:i5bqhfvL0
>>357
金持ちが出ていくと地価が暴落するんだよ
で外国に買いあさられて日本終わる
>>355
なるよ
商店はフェラーリを仕入れてるんだから
そのフェラーリが突然B/Sから消えたらその商店の決算は大問題だ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:49:59.34 ID:zV7C3SMQ0
>>357
とりあえず○億の不動産でも買ってから文句いおうじゃないか
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:50:01.75 ID:7FVdsaAp0
>>357これが底辺なんだよな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:50:22.24 ID:8zn+FEBG0
>>357
正気で言ってるのか?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:50:31.36 ID:ajg008X90
自分以上の馬鹿が出てきて菅もホッとしてるんだろうな
橋本が作りたいのは北朝鮮だから当然の政策といえるw
橋下の持ち上げられ方が異常過ぎたから怪しかったんだよな
公務員に対して少しでも悪い事言うと、直ぐに総理になってくれだの持ち上げられてて怖かった
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:50:45.04 ID:tzZgiOZS0
40歳より下は中級階層というのが激減してるんだよね
おまえらがどんだけ喚こうと橋下は勝つよ
つまりどういうことかって>>355の例でいえば
日本がかつてしたことをフェラーリがするかもしれないってだけだ

トヨタマークのフェラーリなんざみたくもねぇが
やろうと思えばやれる
欧州には今でもOEMと証したバッチだけ付け替えた自動車があるんだ
その方が税率の問題で安くなるからと、一部大衆車ではやってる
資本提携とかしているから今ならもっと円滑に出来る

フェラーリが自社のプライドやブランドに拘ってやらないってどこまで言い切れる?
税率次第だと思わんか
税率が仮に80%になったらやると思うよ
エンブレムだけ変更して販売して、後で所有者はフェラーリディーラーでエンブレムを付け直せばいい
同じ事を欧州でやってんだから出来るに決まってんだろ
日本は、というより世界は貧困層が大多数なので
民主主義国家だったら
この案は通るはずですよね。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:51:15.41 ID:6brm/RlM0
617 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/10(土) 17:45:55.77 ID:6brm/RlM0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331349291/

83 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 15:06:10.41 ID:v6U7QG520
もうこのキムチ臭いスレいらんだろ
オワコンハードスレ立てんな

86 名前:エビマヨ ◆MAYO//nNUU [sage] 投稿日:2012/03/10(土) 15:10:13.10 ID:6hz9ISibO [5/5]
>>83
キムチ嫌いなのか?
焼き肉屋に行くと必ずキムチを注文するんだが。
キムチって素晴らしい食品だよ(`・ω´・)b

95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 15:17:41.46 ID:YO2/rcNY0 [4/5]
韓国のキムチは酸っぱすぎて食えん
日本人向けキムチはウマい

99 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/10(土) 15:19:09.30 ID:hPtMSE400 [2/9]
エバラのおいしいキムチうまいよ

100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 15:20:43.60 ID:jGGONAKh0 [3/9]
>>99
あれ美味しいよね
あれでキムチ観が180度変わったわ
牛角のもなかなかイケる

gk=朝鮮人
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:51:38.76 ID:yxtBj/rZ0
生まれも育ちも大阪の大阪人だけど何か質問ある?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:51:43.27 ID:8EbcmfL9i
>>356
控除額を設けないと生活保護者とか養護施設に入れるべき人で溢れることになる。
少なくとも生活できる範囲で相続を認めないと海外に資産を持てる金持ちほど得をするというおかしな話になる。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:52:48.08 ID:LzmDz+pU0
相続を規制するだけで私有財産制の否定ではない
経済的自由の規制故に緩やかな基準で足りる
格差・身分固定の解消と言う目的は正当であり手段は合理的である
故に相続税100%は合憲である
このスレにいる奴って、牛丼50円値引きのスレにもいそうだなw
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:53:17.32 ID:SzKkm6TEO
資産家ニートざまぁ
>>372
多分遺族の生活保障は
ベーシックインカムでどうにかなると考えてるんだと思う。
生活保護は廃止するらしいので。

まあ導入論者の試算では月何万円程度になる、それで十分という意見が強いが…
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:54:00.75 ID:7FVdsaAp0
>>367若者を舐めすぎではないですかおっさん^^
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:54:02.05 ID:4YXKuYMV0
ハシゲはパンピー受けすること言って人気で戦うポピュリストだったはずだろ
ましてこの時期にんなこと言って勝算あるのかよ
どう考えてもやりすぎだろ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:54:03.06 ID:UgTfPS530
ニートは親の死亡と同時に文無し家無しになって奴隷収容所に送り込まれるシステムになるんだな
よしよし、ニートもろとも滅びてしまえ
いいなこれ
老人が吐き出せばいい。
だが海外への流出は避けろよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:54:26.03 ID:z/ktX5C10
合憲もクソも橋下弁護士だから口げんかで負けるわけない件
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:54:33.71 ID:ajg008X90
>>373みたいなのがホンマモンの低学歴ってやつか…
それとも学歴はあるけどリテラシーがないか
>>360
だからそんなのやり方次第だっつーの
かつてって、今でもそうだが

イギリスでは大量の日本車を早期から「これはやばい!これは売れる!」と警戒し
超過税をつけた
日本が取った方法は売り上げの一部を譲渡するからエンブレムを変更して自社のものに偽装してくれだった
その偽装によって日本車は欧州各地で名前とエンブレムのバッチが変更されたものが出回ったんだ
現在でも出回ってるが、現在ではOEMという扱いだ
大衆向けの軽自動車の一部などは課税対象になっているためOEMにして格安にしている
部品が同じなので当然修理はトヨタやらマツダやら日産やらで出来る
日本では日本のプライドがあるのかやってねーけど
海外じゃよくある話で
同じ事をするだけ

もっといいを売人は思いつくんだよ
金持ちだろうが貧乏だろうが本当に日本にいたい人が日本に残ればいいと思う。

お金が好きな人はどうぞ外国に行ってください。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:55:04.82 ID:HFOl1vXT0
>>373
相続を規制するだけでなく、潜脱防止のために贈与、寄付、出資・・・いろいろ規制しないといけないだろう。
もはや働くしかないな。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:55:41.62 ID:yxtBj/rZ0
もし橋下が国政に進出して相当数の議席獲得して維新の会が日本を牛耳って
日本を潰滅させたとしたら、そのときは大阪人代表として謝罪するわ
>>385
お金が好きじゃない人間が居ると思ってるのか?
その心理をうまく利用したのが民主主義なんだが
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:56:39.65 ID:8zn+FEBG0
もう橋下信者の擁護もムチャクチャなレベルにまで堕ちてきたな
お金が好きな人は日本を出ていけとか言い出したぞ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:56:48.61 ID:i5bqhfvL0
>>389
行列にでてたころにはここまでの大物になるとは思わんかったわ橋下
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:56:49.20 ID:F9a913h10
で、この件に関して+の聖戦士さまはなんていってんのwww?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:56:52.72 ID:5UWNmbcq0
あうあうあーwの息子がいるんだけど、死ぬ前に遺産残せないのは困る
>>384
やり方次第じゃなんともならないのが会計・税務
商品(しかも、相当高額の)を仕入れて自社の販売用資産となったものが
おおよそあり得ないような販売用価格で消滅したり減耗されたら
どんな税理士だって脱税を疑うし豚箱行きは嫌だろうからハンコはつかんよ
これって墓はどうするの?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:57:40.52 ID:ajg008X90
「小さな政府」口実で革命出来て
天皇口実に伝統破壊出来るんだから日本人ってチョロイよね
相続税100%なら死ななきゃいいんじゃね
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:58:27.72 ID:TvCBzPXu0
贈与すりゃいいじゃん
>>390
だからやってたっつーんだよアホ
現実をしらなすぎ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:58:39.66 ID:jAvY9hUE0
こうやって都合の悪い事マスコミが記事にして叩かれる分民主なんかよりずっとマシなんだが
流石にこれはついていけねーな。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:59:00.99 ID:ajg008X90
>>390
住民税も払わずパチンコ()して公務員叩いてるような層だから無理もない
>>394
100円の林檎と1800万の車を仕入れて
2000万のリンゴ車のおまけ付を売れば帳簿上はなにも問題ないだろ
>>402
だからそこで科目上は記録が残るじゃない
仕訳としても税が載るわけだ

そこで低い方の税率に合わせて仕訳が切ってあったらジエンド
脱税でしょ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:01:08.11 ID:8EbcmfL9i
>>373
その時こそ裁判所はLRAを持ち出してきそうだな。
そうなったら法学者大喜び。

裁判所にLRAを採用させるために法律を作るというのもどうかと思うけど。
>>390じゃなく>>394
現場というか現実と事実をしらなすぎる
なぜ周りから否定されてるんかわからんのか

やれるしやってたんだよ

日本でもやってるよ
例えばの話、フェラーリでもバラバラならどうなんだよ
海外では高級車を安くする方法として
一旦バラバラにして部品ごとに購入して組み立てるって方法があるんだよ
購入したのは車ではなく部品だから
課税は各パーツごとにしかできねぇ

品目ごとにだったらまさに課税対象なのは「自動車」ではなく「自動車の部品」だろうが
日本でも解体屋がよくやる手だ

人の手を入れるから非効率なだけで、金額だけで言えば安くできる
フェラーリならフェラーリの部品を調達したことにして、それを部品として店の人間が販売し
購入者が別の組み立て専門の店で組み立ててもらえばいいだけじゃねーか
出鼻はどこよりも賢かったのにスレタイループしたりステマしてるうちにどんどん周回遅れになっていくな
面白いね
まぁ金の有る人は対策してるしな
なにかしら会社つくればいいだけだし
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:03:16.08 ID:gzrwp4nF0
>>405
一応言っとくと実体がバレたら追徴課税されるの間違いなしだからな
いまだにBIをセーフティーネットだと思ってる人は本当に馬鹿なの?
>>405
日本でも解体屋がよくやる手?
なら解体屋で日本人は皆新車を買うのかねえ

話を戻すと高級車の累進課税の話だ
金持ちが解体屋からフェラーリを「新車で」買う絵があるのであれば微笑ましい
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:04:00.10 ID:yxtBj/rZ0
俺公務員に恨み辛みないから橋下に投票してないんだけど
他のアホ大阪人のせいで大阪人全体が馬鹿にされるのが悲しい
年老いた親父が息子を殴る
→息子が100億円請求
→親父裁判欠席
→損害賠償の名を借りて相続完了

これでいいよね。
橋下を批判すると、公務員乙と言われる。
こえーよな。
相続税100%で、国営カジノ。
中身を、もっと見ようや。
評価するところは、するけど、橋下マンセーは、怖いぜ。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:05:29.59 ID:y13jAbWp0
>消費を促す税制
要するにストックに課税してフローを減税するって意味でしょ?
貯蓄税も相続税も別に間違ってないよ。
てかリフレ政策ってそういうことだし。
100%はいわゆる見せ球で、精々課税強化あたりを狙っているのでは?
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:05:46.17 ID:/cFmLbf60
>>373
そんな事言ってるとまた森林法みたいに裁判所が
近代市民社会の大原則を論じ出すぞ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:06:42.49 ID:l9SPVNmJ0
ジジイ死ねないなw
橋下「おい、死んだらグレートリセットだぞ?」
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:07:32.33 ID:yxtBj/rZ0
裁判所は「専ら立法府の裁量にゆだねられるべき」とか言っちゃうんだろ?
>>414
自分に都合の良い解釈して逃げるのは民主に投票した馬鹿と一緒だなw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:07:58.03 ID:Ehi/CqkU0
もう維新の会じゃなくホロン部と呼ぶべき
こいつらって維新の志士じゃなく大塩平八郎のほうだろ
>>408
されるわけねーだろ
キットカーだって同じ扱いで日本でも格安で売られてるだろうが
200万で夢のスーパーカーをってな

ただし1000万クラスのものと同等の性能だという保証はない
それだけで需要がないだけだが
企業がこの方法じゃないと高すぎると感じたらそういう方法を取って
自社で上手く組み立てさせる方法を考え出すだけだ
相続税なんてあげても意味がないだろw

ブレーン誰だよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:09:46.32 ID:8EbcmfL9i
>>417
それは社会権がらみでよく出てくる文言だな。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:09:51.03 ID:wGGL7mnQ0
遺産で孫夫婦の新居をたてるのが流行るな
実質、土地の国有化ってポルポト政権みたいだな
本物の金持ちは100%没収されてもなにも困らない。
お金が好きな人は困るから外国に逃げるんでしょう。

金持ちざまあです。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:10:17.89 ID:MlU2TMMB0
>>378
パンピーが公務員憎しでぶっ叩くのに賛成したんだから
こんどは同じ原理でパンピーも叩かれるべきだってことだろ
最初からここまで計算してたんだよ
>>418
橋下は所得税のフラット化も同時に言ってるから、都合のいい解釈でもなんでもないよ
>>427
100%は見せ球、って部分のことだよ
>>420
>それだけで需要がないだけだが

それが結論じゃないかw
>>428
ああそこはたしかにそうだな
お前らの財産なんかパソコンくらいだからどうでもいいじゃん。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:11:40.12 ID:/nyv53bX0 BE:1401114637-PLT(12065)

>>373
相続税100%は私有財産権の否定だろ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:12:38.19 ID:Y6+MyTmL0
これは嘘だろ。誰かソースだせよ?
そもそも、実現不可能な事言って政争で勝つ。
前列があるからか!
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:12:37.52 ID:y/7pNlHG0
レス読んでないけど+に帰れ
>>429
は?
だから自社で組み立てって書いただろ
頭悪いの?

レプリカを自社で組み立てる会社なんて欧州にゃいくらでもある
その会社が日本でもサービス開始するようになるだけだ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:13:33.43 ID:AWCRpATs0
これは極端な数値を掲げて民意を測る橋下の策だな。まだ検討段階ということからも明らか。
常套手段とはいえなかなかの策士と言える。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:14:52.89 ID:LGvxI3/g0
さすがSFCGの三百代言やでw
来たか、ディストピアが!
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:15:53.08 ID:LApEfKmYO
100%だと被相続人どころか相続人の財産がボッシュートやんけ
まあ、節税と脱税は紙一重とはよく言ったもんで
節税の方法なんぞいくらでもあるということ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:16:02.45 ID:JkG7CiehO
>>436
自分達の評判を傷つけてるだけなのに策士とかw
維新の会には自称軍師が一杯いるのかな?
税を出来るだけわかりやすくした方がいいのは
脱税をなくすためにも必要なんだよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:16:53.36 ID:y13jAbWp0
ポルポトっつーか。どちらかと言うと機会均等を目指した新自由主義的発想だべ
>>435
需要がないなら皆分かってるんだよ
何の保証もつかないものを買うはずがない

馬鹿でもわかる話だが、高級車を買う金持ちが法に触れるようなところから車を買うはずがない
メーカーオフィシャルで悪さするような業者がいたら税務署も所轄官庁もほっとかないだろうに
頭おかしいな
世界の流れに従い廃止すべきだろ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:21:35.10 ID:srNAiJfO0
お金が無いから二世帯住宅
    ↓
 100%徴収すっぞ
    ↓
 二世帯住宅激減
    ↓
ハウスメーカー倒産ぞくぞく
橋下が公務員を攻撃したとき
私は声をあげなかった
私は公務員ではなかったから

橋下が教員組合を叩いたとき
私は声をあげなかった
私は教員ではなかったから

橋下が私有財産にまで手をつけたとき
私は声をあげなかった
私には資産などなかったから

橋下がニートに攻撃したとき
私は声をあげなかった
私はニートではなかったから

そして、橋下が私を攻撃したとき
私のために声をあげるものは
誰一人残っていなかった
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:22:20.25 ID:LzmDz+pU0
相続制度が格差を広げ身分を固定化する機能があるのは否定できない
相続人から考えれば、相続財産がない人もいるのだし、
単なる金持ちの相続人の特権とも言うべきもので保護に値しない

被相続人の財産権の自由という観点からも、死亡の時点で保護に値しなくなると考えられる

また、相続税70%だった時期もあり、
100%なら何故いけないのか、99%ならいいのかと言われた場合
論理的な説明が難しい

担税力の点でも十分である

相続は割と規制が認められやすい制度だと思うが
>>444
今需要がないだけだっつーの
そして公式の企業がそれやるだけだっつーの
途中から話に割り込んでくるなら話の前提を知れよ

税率を大幅に上げて課税したらっつー話なんだよ
>>343
おそらく橋下が狙ってるのも その点だと思う。

今の民主党が進める相続税改悪、基礎控除大幅引き下げだと中間層・中産階級が壊滅状態になり
昔のホリエモンみたいな新興IT株長者が残る上に、麻生・鳩山みたいにキャッシュだけじゃなくキャッシュフローを産む財産を膨大に持ってる大資産家は
チョコっと相続税をはらって承継できる。

その最終形は、ごく少数の大資産家と株成金長者と、大多数の貧困層が並存する超格差社会アメリカと同じモデル。

そうならずに平等にしようとすると、共産主義の中でも原理主義的に個人の財産権を否定する方法しかなくなる。
それなら所得税じゃなく相続財産の、累進課税の方がまだ増しだと思うがね。
所得税の累進が、能力ある者のヤル気無くすというならさ。
まぁ息子娘のためにも、しっかりした家を残そうとする親心も、能力ある者のヤル気だけどな。
>>444
日本車でもやってたが普通に放置だったが?
>>446
もしも(レベルの話でしかないが)こんなトンデモ政策が実現したら
住宅用不動産業種は壊滅的打撃をうけるのではないだろうか
法人でやっている賃貸以外は軒並み死亡しさらに不景気になるな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:23:40.88 ID:jAvY9hUE0
とりあえず民主党議員全員死滅させるのが先だから支持
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:24:12.01 ID:t6sCnQGwO
ハシゲ信者はこれからポルポト派と同じだから。
こんなバカ丸出し法案通るわけないし、維新の会って頭狂ってるのしか居ないのかな?
>>453
自民が野党になれば良いから民主指示とか言ってる人と同類だな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:24:58.38 ID:4YXKuYMV0
維新に必死に乗っかろうとしてる渡邊石原だぎゃー辺りの意見を聞きたいな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:25:36.13 ID:yxtBj/rZ0
お前ら民法詳しいか?
相続税100%なら運転手の過失による事故で配偶者を亡くした人が
その運転手に対して損害賠償請求できないことになると思うんだけど、どうなの?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:25:47.74 ID:t0ZYrSGb0
橋下 「日本改革のためには、既成政党を倒す必要がある!」

↓ 数日後・・・

橋下 「公明党さんと選挙協力します(キッパリ)」
http://twitter.com/#!/YoichiTakahashi/statuses/178384860098994176
維新の会勉強会終わり。いろいろチャレンジングな話が多くて面白い。
東京人からみるとすべてが大阪的だな。相続財産すべて没収なんてかかれていたが違う。
固定資産税を毎年払うか最後に一括清算するかどうかの差程度の話。
フローからストック課税も所得課税と資産課税のバランスの話。
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:26:12.79 ID:q0TuBA350
問題は使い道よ。維新の会は没収した遺産を何に使うつもりなんだ?
>>449
分かった分かった
脱税指南がしたいのは分かったから落ち着け

どっちみち大っぴらに脱税前提の商売をする公式の企業なんて
日本でやったらとんでもないことになるだろうに
海外に大脱出が始まるな
交通事故で死亡

慰謝料没収w
>>463
思ったんだか、自動車保険も影響しそうだな
怪我、物損以外の死亡保険部分は排除した商品とかが出そうだ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:28:52.24 ID:t6sCnQGwO
>>460
ポルポトの生き霊こと橋下一族の懐に入ります。
相続税は0がいいよ
金持ちになるために必死で働き自分の子供や子孫のために金を蓄えるのは当たり前の行動パターンだから
今みたいに家族の絆や家制度というのが薄れてるから家族じゃなく国やお金に頼るやつが出てくる
これって右翼のいう美しい国や家族愛、郷土愛とかを全否定してることなんだよね
やりたいのは北朝鮮みたいな中央集権的な独裁国家じゃん
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:29:34.51 ID:Mj94jgnsO
みんなでシンガポールに脱出しようぜ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:29:51.20 ID:NhcD3Iap0
>>463
慰謝料も保険金も、受取人に所有権がある。
死んだ人間自体に払われるわけじゃない。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:30:00.86 ID:yxtBj/rZ0
>>463
だよな。おれ民法詳しくないけどきっとそうなるよな
金持ちから海外に逃げいていいく
貧乏人だけ日本に残る

日本終了
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:30:50.19 ID:gzrwp4nF0
>>468
それに相続税かかるだろ
>>469
橋下センセは一応弁護士のはずなのに
相続税100%とかいうこのえいやっぷりは何なんだろうな

本人の思いが先行していて法的整合性は考えられておられないのだろうか
その時代に合わせて生きていけばいいだけのこと
現体制は既に腐敗してる
もはや勝てる見込みのない大企業をひたすら優遇し続ける政策は
軍が力を持ちすぎて開戦に舵を切った戦前と重なる

リセットはもう避けられんのだろう
まあ、また焼け野原からやり直そうや
>>461
脱税とかいってる時点で知識ないというか
>>463
配偶者亡くした社会的かたわを生かしておく価値無いだろ
持ち家貯金全没収してさっさと飢え死にさせれば
大多数の健全な市民が潤う
金持ってる奴を片っ端から断頭台に送れっていうのが良識的大阪市民の選択だ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:33:14.09 ID:ajg008X90
橋下の言う“小さな政府”って単に「オレの政府じゃないから!」ってことだよね
革命じゃん
自分が政権握れば超巨大な政府w
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:33:50.71 ID:ZGoh9skP0
葬式も開けない世の中になるな
火葬はするとして墓なんて絶対無理なので骨壷は自宅保管がブームか
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:33:54.18 ID:sd0YjB6Q0
>>466

今以上に流通を無くして
金を貯めこませてどうすんだよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:34:01.26 ID:yxtBj/rZ0
>>468
自動車事故の際の慰謝料請求債権って本来なら被害者にあるはずだけど
それだと死亡事故の場合に請求ができなくなるから、その債権が
被害者の死亡時に相続されるっていう解釈がされてるんじゃなかったっけ?
100%になれば消費が加速するけど絶対実現不可能
>>474
本人が仮定の話で熱くなってるんだからしょうがあるまい
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:34:37.26 ID:ajg008X90
橋下のやってることはリセットじゃなく去勢だろw
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:34:40.70 ID:LzmDz+pU0
まぁ通るか通らないかはともかく違憲というのは疑問を感じるな
相続税100%だと国が死ぬまで貸してるに過ぎなくなって私有財産の否定とか言う意見も聞くが
どうもピンと来ない
生きてる間は基本的に自由に処分出来るんだしなぁ
これは船中八策に是非書き込んで欲しい
とことんラジカルな主張をどんどん発表したらいいんだよ

だれもついて来れなくなるなるからさ
日本は選挙があってよかった
ポルポトのカンボジアにならなくて済む
> 「一生涯使い切り型人生モデル」

税率上げても構わないんだけどさ
まさか基礎控除や非課税枠も撤廃しようとしてるんじゃないか?
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:35:50.74 ID:F2YJYHWe0
住宅ローンで家を買うこともなくなるな
1億2千、総貧乏状態に紙切れ配る橋下政権バンザイ
ってどこの誰が言うんだよ?
維新は頭がおかしいwwww
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:35:54.72 ID:ajg008X90
>>483
お前がピンと来るか来ないかとかどうでもいいから
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:35:57.38 ID:pbUFKJYE0
これ、案外ニートには朗報なのでは?
分別のある親なら、税制が変わる前に駆け込み贈与してくれると思うよ。

どんな形になっても俺はかまわんけど
今度は自主憲法制定してもらいたいな
>>459
あらら
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:36:35.23 ID:JuY3otcP0
>>486
橋下さんがそんなことするわけないやん
きっと家も車も支給してくれはるはずや
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:37:02.50 ID:TjPDBlxO0 BE:758473643-PLT(12001)

贈与か
ググッたら出てきた

1.相続税はどんなときにだれにかかるか
事故などの損害賠償金

交通事故や飛行機事故で被害者(被相続人)が死亡した場合には、
生命保険金や損害保険金のほかに損害賠償金が支払われます。

この場合の損害賠償金にはさまざまな性質があると考えられますが、
遺族の精神的な苦痛に対する慰謝料としての賠償金を請求する権利の部分については、
相続税も所得税もかかりません。
しかし、財産的損害、つまり事故による付添看護費や医療費などに対する賠償請求権のほか、
逸失利益などは相続財産に含まれます。

だってさ
>>484
日本の場合、ポルポトが居たとしても
それが選挙で選ばれるかどうかは別問題だしな

特に地方でポルポトは勝つことができるであろうか
地方では相続は結構シビアな問題だと思うが
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:37:47.03 ID:sr7vlX8P0
>>479
一身専属権は相続しない
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:38:04.16 ID:t6sCnQGwO
リセットでもなんでもない。
ただの独裁者目指そうとしてる人間による一方的な搾取

まあアメリカ辺りから、中国みたいな人権侵害国家呼ばわりされそうだな。
99%成立しないけど、なんで検討課題に乗せるかが理解不能。そんなに独裁者になりたいなら北朝鮮に行け
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:38:09.78 ID:JkG7CiehO
そもそも使い切り型人生モデルとか言い出してる時点で
気持ち悪い。そんなもん個人の価値観だろ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:38:35.16 ID:TjPDBlxO0 BE:3539542087-PLT(12001)

>>48
俺は4千万払ったけどな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:39:04.86 ID:y13jAbWp0
アメリカでは2010年だけ遺産税0%だっけ
年ごとの最高税率が45%→0%→35%とかあっちも中々マジキチだなw
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:39:06.98 ID:LzmDz+pU0
慰謝料は相続固有のものと被相続人から相続するものがある
後者の方が圧倒的に多い
でも生活能力のない遺族の保護なんかはBIでやることになるんじゃね?
まぁBIも現実化させないと話にならないのは確かだろうな
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:39:46.57 ID:dRCh4Fi90
>>499
「今年なら・・・」って出来心でやってしまって欠格事由に該当する奴が出てきそうだな
>>488
相続100%なら贈与も100%課税に決まってるだろうが
当然その理念に照らせば、各種養育費や食費も贈与に当たるわけだから
その場で全額税として徴収、政府がその子供に貸与した形になる
そうでないと、私塾などで教育する機会を受けた子供が一方的に有利になる
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:41:03.03 ID:7gKgeKH20
別に金持ちは生きているうちに子供にも投資すりゃいいんじゃねーの
これまでの社会があまりにも機会均等の面でフェアじゃなかったんだから
これくらいやってやっとバランスがとれると思うんだが
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:41:14.46 ID:E17Embs10
景気が悪いから消費を刺激するって理屈をこねているレスがあるけど、
景気がよくなったら相続税を下げるの?

相続税ってのは景気によってコロコロ変える類の政策じゃないんだよ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:41:25.50 ID:yxtBj/rZ0
>>493
でも相続税100%なら相続税かかることになるよな
あとは相続税100%なら例えば夫の名義で住宅を購入した場合
夫が若くして死亡すれば残された嫁、子供ら全員その住宅からの退去を余儀なくされることになる
どの道現実社会に全く適合しない
>>485
基礎控除枠を維持すれば中小企業の経営相続も不可能ではなくなるが、
控除枠が大きければ大きいほど「一生使いきり型」の理念にそぐわなくなるからな…
ちゃんとその人物が保護を頼む人間や生物(ペット等も含む)の管理を国がしてくれるならいいけど
しねーだろうな絶対w
土地建物ぼっしゅーとなら大暴落こないかな?
家安く買いたいんだけどー
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:42:59.05 ID:AqXG8tIg0
何で橋下の大阪維新の会から遺産の政府没収案が出て来たかと言うと層化絡み。
層化が維新の会の支持母体になって急に遺産全額徴収案が出て来た。
層化は、高所得者・資産家信者(その割合は少ないが)に対して
「相続税で国に相続税を取られる位なら相続財産を層化に寄付しなさい」
ってやってんだよ、財産が宗教法人名義になったら課税されないから。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:43:09.22 ID:pbUFKJYE0
>>503
だから今のうちに子や孫に贈与しちゃえばいいじゃん。
維新が政権を取る前に。
>>478
金が流通しないのは貯金してるやつのせいじゃないよ
インフレにしない日銀が悪いだけ、日銀法を改正すればそういうのはマシになる
それでも老後の不安のために貯金は必要
日本も困ってる人に手を差し伸べたり地域や隣近所で面倒看るような国じゃなくなってるからね
自己責任社会にしたやつが悪いな、そういう社会なら自衛のために金貯め込むしかない
これだと企業も金持ちも全員海外逃亡して国家滅亡かw
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:44:17.87 ID:LzmDz+pU0
>>503
平等をどこまで図るかは程度問題だろう
必ずしも徹底しなくてもいい
>>506
なんでだよw
税率と非課税や課税対象外は別だろ
課税対象に税率をかけるわけだから、非課税や課税対象外であればかからないよ
おまえら普段はお国のために死ねるとか言いながら
いざ赤紙がきたら必死に醤油のみまくるんだなあ
日本の土地や株式持っていても没収なんだから、海外の資産に投資するだろうな。
資金がどんどん流失していく。
観測気球は自分たちに実行可能な段階で揚げないと、評判落とすだけなのにな。
ふざけんな
死ぬまでニート生活しようとしてたのに
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:47:54.65 ID:W64LH3dL0
>>510
天才!老人が国に盗られるくらいなら全部層化にあげるのか!
>>509
その辺は市場原理が働くだろうからねえ
もしかしたら、現体制ではマイホームもてなかったけど
新体制なら持てるというやつが増えるかもな
>>510
だいたいそんなとこだろうね
宗教法人は無税だし国じゃなく宗教法人とか技術ある企業は中韓に技術を売り払って自分は海外で暮らすとかなって
中韓の企業に日本人は働かされて日本でしか生きれないやつは永久搾取され続けるだろうな
>>517
海外の資産も没収でしょ
国籍変えないかぎり追い込みかけるようにすれば
日本人減るな!
>>507
そういうことだよな、使い切れってことだからな
葬式代だけ残して死んでもそこにも課税するつもりだろうか?
今は相続財産から控除だが
香典もらってもそれも課税か?今は非課税だが
もしかして債務控除もなくすつもり?
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:49:11.51 ID:vPKQmOJYO
>>518ここまでぶち上げられると橋下の責任感が問われるよな
>>523
日本人のために国籍取得を緩和する貧困国とかでてきそうだな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:50:20.85 ID:vPKQmOJYO
>>522荘園が現代に蘇るぜ
実際ありえないが実現可能みたいになるとその前に不審死すると思うけどね
>>517
今でも海外資産は相続税の対象になりやすいからな…
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4138.htm
>>481
お前もだろうが
>>523
確かに制限納税義務者になれば国外財産については課税されないな
日本人も減り海外に住所を移す人が増えるな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:53:51.67 ID:+cngUlYa0
相続税なんてどれだけの人が払ってるんだか
で、現状非課税分据え置いた場合影響あるやつここにいる?
うち貧乏だからまったく引っかからない
全額100%にしてもそれほど影響ががががががが
・・・・・・貧乏が憎い!
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:54:55.25 ID:E17Embs10
>>531 その結果、誰も国内に投資しなくなるね
>>532
3%くらいじゃなかったっけ
税率100%になったら誰もいなくなると思うが
これ嘘らしいぞ

54 :山師さん:2012/03/10(土) 18:42:56.55 ID:eSf0K/Ay
>>53
またマスゴミの捏造ネガキャン
どうせ官僚からの依頼でやってんだろ

高橋洋一(嘉悦大)
? @YoichiTakahashi
維新の会勉強会終わり。いろいろチャレンジングな話が多くて面白い。
東京人からみるとすべてが大阪的だな。相続財産すべて没収なんてかかれていたが違う。
固定資産税を毎年払うか最後に一括清算するかどうかの差程度の話。
フローからストック課税も所得課税と資産課税のバランスの話。
https://twitter.com/#!/YoichiTakahashi/status/178384860098994176
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:56:51.34 ID:sr7vlX8P0
>>524
葬式や香典までいじるとなると宗教課税が近づく
仏具なんかの相続を非課税にする理由が無くなるからな
>>530
熱くなってるのは脱税クンかと
仮定の話に熱心なもんだ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:58:51.31 ID:E17Embs10
>>536
>固定資産税を毎年払うか最後に一括清算するかどうかの差程度の話。
贈与にも100%税がかかるって話じゃんwww
>>48
畑とか田んぼ持ってると結構な額になる
ていうか農林水産業の後継者いなくなるだろうなこの政策
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:59:43.41 ID:+NbBktHx0
個人で財産持つな=社会主義化が目的としか思えないな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:00:05.49 ID:ibxH4sWY0
相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★3
お前ら、保守の橋下をマンセーしろ!!!
>>506が結論な気もする
こんな基地外政策が実現したら
社会以前に家族を構成して生活するという概念が成り立たなくなる気がする
>>540
法人化して上場企業にやらせるとかその手のイメージがあるんじゃね?
個人で土地相続してやってる自営農はいらないんだろう。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:01:08.48 ID:JuY3otcP0
日本を守ってくれるのは橋下さんだけ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:01:33.34 ID:vLQuaTccO
お前ら死ぬな確実に
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:02:05.66 ID:W64LH3dL0
>固定資産税を毎年払うか最後に一括清算するかどうかの差程度の話。
いみふ。焦って考えた言い訳にしか見えん。
毎年払った上に親が死んだ瞬間10年分一括で払えというようなことだろう。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:02:08.44 ID:PaLw1NSu0
橋下さんはメシア
むしろ人権も金で買えるようにすればいいのにな
橋下はここのゴミども親から買い取って奴隷としてこき使える法案を出せよ
政策がすでに保守じゃねーよw
ただの売国奴だ
中身見ずに看板だけで判断するとか池沼かよ
>>9
これ、確か 国会議員は定期預金しか入らないから
銀行の普通預金とかだと、非公開っていう
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:04:05.17 ID:AvDJPSyL0
不幸なのは使えずに死ぬこと。
たとえ全額使いきっても生活が保証されるんだから嬉しいダルぉお〜?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:04:14.33 ID:+NbBktHx0
国有の家と土地買って毎年固定資産税という名のローンで支払って
死んだら相続税で全部持っていかれるとかアホだろ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:04:18.32 ID:fBFQrqWm0
省庁再編や外国人規制検討 維新八策の中間案公表

>外国人への国土売却規制」を検討項目に盛り込んだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120310/lcl12031018200003-n1.htm
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:06:06.89 ID:sr7vlX8P0
>>548
そもそも固定資産税が相続税に影響与えてないし目的も全く違うしな
何を言ってんだってレベル
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:06:10.84 ID:TjPDBlxO0 BE:1137709692-PLT(12001)

宗教法人にすればいい
企業には売国売国の大合唱で公務員は現代の貴族
だが自分が取られる側になったらやれ共産だ社会主義だ?
ご都合主義もいい加減にせえよ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:06:43.77 ID:M2fl+Pqt0
飲み屋で阿呆なオヤジが喋ってんじゃないのだから、こういう話しにならんこと言われてもな
観測気球?
アホ面晒して観測も何もないもんだ
>>555
っISD条項

11/11/11 参院予算委・佐藤ゆかり【TPPが国内法に優越を知らなかった野田】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16139884
http://www.youtube.com/watch?v=XJtWmYBNKck&list=PL5E9B8DF229675187
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:07:36.97 ID:M2fl+Pqt0
>>557
今そうそう認可おりない
だから宗教法人登記は高値で売買されてる
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:09:25.24 ID:0s7wRAHO0
>>29
法人相続の株式は、生前贈与でかからなくすることが出来る
単なる「猶予」という扱いだが、会社を潰さない限りは払わなくていいので
相続税=0と同じ
金のない貧乏人はこれ以上生活レベル落ちないからいいよな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:10:11.97 ID:gYfBiHzk0
>>533
>>535
今度控除額とかが変わるから対象になる人もっと増えるよ
>>540
現状の農地の財産評価とか納税猶予とかもなくすつもりなんだろうな
人間いつ死ぬかわからないのに使い切れって無理なんだよ
これじゃ相続税から逃れるための究極の方法は宵越しの金を持たないってことになってしまう
>>564
4年前からそういわれてるがあれって可決したのか?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:12:59.09 ID:PaLw1NSu0
固定資産税とかも不要になるな
死んだら没収だし
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:13:06.79 ID:UgRHgjMc0
ランナーは行くけど帰ってこんな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:13:31.94 ID:gYfBiHzk0
>>558
企業は別に問題ないが
公務員は給料が税金からなんだから文句言われるのが当たり前だろ
>>564
控除額変わっても影響ないんだがどうすればいい?
金持ちになるには・・・・・・
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:15:33.58 ID:OovEcPOy0
まさか、選挙前から橋下が国家主義的な考えが強い事を気づいていない馬鹿は居ないよな。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:15:34.68 ID:M2fl+Pqt0
>>569
その考え方って根本的におかしいんだけどな
経済視点で言えば
いや、公務員批判すんなと言うわけじゃなく、それはどんどんやれってスタンスだけども
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:17:10.90 ID:A6KoXQB2O
>>540
むしろ零細農家が相次いで土地手放して大規模農業に転換するチャンスなんじゃない?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:17:58.71 ID:W64LH3dL0
>>571
それは大阪人。横山ノック知事を生んだ伝説の土地。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:18:38.50 ID:OovEcPOy0
>>121
橋下は北区とか中央区とか所得の高い奴が多い地域ほど支持率が高い。
逆に西成とかは低い。(西成は確か得票率一番低い)
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:18:55.63 ID:E17Embs10
さて、どうやって火消しをするか
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:19:15.49 ID:AqXG8tIg0
ロシアでも1917年に十月革命でボルシェビキが軍事クーデターで政権を獲得した。
当初ボルシェビキは大財閥(大企業)の国有化と農地解放を公約とし農民出身者が
大半を占める兵士の支持を獲得しロシア軍を乗っ取る事に成功し臨時政府を打倒した。

ロシア軍兵士やロシア国民は、ドイツとの停戦と貧富の差是正を求めてボルシェビキを支持した。

しかし個人資産である住宅やその辺のアパートまで国有化し住民を追出したり、ソビエト
政権が家賃を徴収し始める様になった。直に内戦が始まり経済は大混乱、通貨の意味は
無くなりモスクワやペトログラード等の都市部では大飢饉が発生し餓死者が大量発生。
困ったレーニンとトロツキーは、GPUにマフィアや犯罪者で構成された食料徴発隊を組織
させ農村部から食料の強奪を開始、農民は一揆で対抗するが武器の無い農民が勝てるはず
も無く食料徴発隊に虐殺され農作物を奪われる。恐れ始めた農民達は、帝政派反革命派の
白軍が支配する地域に大量に脱出を始め農作業を行う人員が不足する。その為に都市部
から大量かつ強制的に農村部に人を送り込んで農作業を行わせ事態に。当初ボルシェビキ
の革命に賛同したロシア人も昔の帝政の頃を懐かしがり始める始末。ペトログラードでは
とうとう赤軍までもが反乱を起こし始め「共産党独裁打倒、憲法制定議会開催」を要求し
始める。ヤバイと思ったレーニンは、内戦が勝利しつつある現実もあり、通貨や市場それに
中小企業、私有財産等の復活を命令し一部資本主義が復活する。しかしその後スターリン
が台頭し完全なる警察国家になり、大粛清でロシア人数百万人が銃殺される。チャン!チャン!
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:19:27.68 ID:tiItCSyQO
>>569
公務員は公人だから公務内容や処遇に関して批判されるのは当然だが
税金で飯食ってるんだから云々ってのには何の論理性もないわ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:20:10.71 ID:gYfBiHzk0
>>573
農家は農家を継ぐ場合は相続税は優遇か免除されるでしょ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:21:32.63 ID:HbM/SWAg0
皇太子涙目w
天皇死んだらホームレスw
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:21:57.31 ID:tiItCSyQO
>>575
それは低所得者が生活保護にメスを入られれることを恐れたからだろ?
府知事選の結果見たら市町村別所得と松井不支持率は「負の」相関関係にあった
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:22:43.67 ID:lwFmFGVW0
相続税なんてなくせよ
>>571
選挙前ってどの選挙?俺は知事選のニュース見てて気づいたが
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:22:47.76 ID:OovEcPOy0
公務員だろうがなんだろうが
給料減らすってなったら、言い分を聞いてやらないといけないってのが
民主主義の原則だけどな。
問答無用って態度は武力を用いないってところだけ違うけども
レーニンとかヒトラーに近しいやり方。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:23:39.95 ID:vPKQmOJYO
>>573そういう考え方もできるな
ファシ下さん流石やで
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:24:03.72 ID:srNAiJfO0
母子家庭は今より更にど貧民になっちゃうね。
大学まで行くのも大変なのに高校すら行けなくなってしまう。

家を追い出されるなら土地や家を買う人が居なくなって
ゼネコンは不況の嵐に・・・。
不動産の激安価格で中国企業なんかに買いさばかれそうw

橋下のやりたいのは税金徴収ではなくて
消費に回してくれと言いたいんだろうけど。
貯蓄税と同じでこれは無理でしょう。
景気回復したいなら円安になるようにインフレ起こすしかないのでは。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:24:15.31 ID:W64LH3dL0
>>580
その後、皇居が総理官邸になって橋下が住んだら笑うわw
これやってくれたら神だな
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:25:25.98 ID:W64LH3dL0
つーか贈与税をゼロにすればいいだろ。それで世の中にだいぶ金が回るわ。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:25:36.72 ID:M3p8Bx410
素晴らしい
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:26:40.95 ID:O4RQAtz90
ニートを合法的に処分する最高の方法だろww
これ実現したら海外への資産流出が止まらなくなるな
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:27:46.10 ID:W64LH3dL0
>>591
努力して起業しようとする人もいなくなるだろうけど
リアル物部さん
>>573
大規模農業=外国企業の特許ビジネスの食い物だから、日本にうまみない
ウヨとサヨがタッグを組んだようです
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:28:24.60 ID:TjPDBlxO0 BE:1516946483-PLT(12001)

>>561
そうか…
今総資産計算したら5億4千万位いあるんだよな
>>109
オレはアフィブログとかやってない

>>217
おいおまえ何なんだよ。。。ニュー速これからどうなっちゃうの
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:28:47.90 ID:gYfBiHzk0
橋下って名字からして・・・
たとえば、電子チップをこれは1億円ですって売りつけて、それを子供に渡す。
子供がそれを持ってったら、9000万円で買い取る。
結局10%で相続出来ましたってのはどうかな。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:29:34.94 ID:fBFQrqWm0
公共放送が維新の会の政策骨格のニュースやって、国民煽ってる。
バカじゃねえのか!
サヨはヒトラーと呼びウヨはポルポトと呼ぶ
>>600
所得税が掛かる
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:30:39.69 ID:dkOhY3750
ベーシックインカム+これってなんか共産主義に近づいていないのか?
次は何だろう
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:30:55.59 ID:EVywffrk0
共産主義か
マジキチじみててアンチの捏造じゃないかと疑うレベル
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:34:27.29 ID:W64LH3dL0
>>600
追徴課税で税率130%くらいになる
全部が適当だからな
聞こえのいい言葉全部並べて、出来なかったら開き直るんだろ
こんなクズ、大阪ではまだ支持してるバカが多いこと多いこと
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:34:55.24 ID:F/aqIAkg0
zakzakによると、法人の土地保有は対象外とか書かれてるんだが
どういうことなの???
法人作って土地保有したって、法人作った時に発行される
法人の株は相続税の対象になるわけだろ?
どういう制度設計にするつもりなんだろ…
なんか何も考えず適当にやってるとしか思えない
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:36:26.97 ID:IDPBgzGJ0
100%にすると納税メリットを感じないから誰も従わない
いまは遺族に残せるから従っているだけ

国に納めるってことはいまの官僚、役人、議員に任せるってことだぞ?
そんなことを賛成する人間がいるわけがない

4000万世帯がすべて納税隠しに走ったらだれも摘発はできない
公務員が1000万人くらい必要になる
>>321
同じ人が当たりと複数枚のハズレを買えばいいだろ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:37:04.61 ID:T28lLH3b0
「船中八策は党政策でない」橋下市長トーンダウン
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220310035.html

船中八策は政策でも何でもなかったらしい
では、一体何だったんだろう
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:37:13.60 ID:Vk1AP/2Z0
金持ちが逃げ出すだけだろ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:38:35.76 ID:/5YmepxE0
ようするに会社作って子供に継がせればいいんだろ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:39:23.48 ID:7wqt+4j30
「維新八策」は公約ではないって言い出したらしい。(テレ朝)
小学校での留年制度導入といい
中学生並の極端な発想だな
>>600
親族と時価を超える売買したら時価との差額が贈与になるんじゃなかったっけ?
民法上は売買だろうけど相続税法上はみなし贈与とか
前の前の総理大臣も、親から金借りたけど返す予定ないからみなし贈与だったよね
あれも民法上は金の貸し借り
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:40:56.26 ID:ajg008X90
>>591
そもそも処分する必要あんの?
共産主義じゃあるまいし
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:41:14.83 ID:VCRGqfAr0
共産主義だなw
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:42:22.54 ID:F/aqIAkg0
>>614
会社作っても、その会社の発行株に資産価値が移って
相続税がかかるから脱税できない。今の仕組みでもそうなってる。
法人化すれば脱税できるなんてデタラメ
こいつらもう駄目だな。
早かったな。もう絶対に支持しねえ。
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:43:15.89 ID:8zn+FEBG0
橋下の目指す政治家はポルポトなんだろ?
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:43:33.30 ID:OovEcPOy0
>>612
大層な名前付けけど中身空っぽって認めるってことか
>>412
嫌儲と戦うよりbotと馴れ合ってるほうがいいや

>>432
嫌儲はアンカすなっつってんだろが!どーにかしてよまじで
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:44:07.69 ID:E17Embs10
>>615 維新いよかんでも作るんじゃねw
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:44:17.70 ID:IDPBgzGJ0
イタリアやギリシャのように国のいうことには一切従わないのが
偉いという価値観が一般的になる

とにかく刹那的にいま金使って繁栄することが一番だから
自分が一番大事、他人は知ったことかという世相になる
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:44:20.39 ID:/bXZmpR20
電子マネーで貯蓄税導入がベストだ

利権構造の解体と中国の砂の民を束ねられるのは
ベーシックインカムだけだ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:44:57.09 ID:OovEcPOy0
民間企業的な意思統一の早さとかリーダーシップとか本来議会制民主主義と
全く相容れない考えなんだけど、そういうのが信奉されかかってる日本が怖い。
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:45:20.01 ID:xprRV2x2P
>>612
維新の会の府議員の人がラジオですごく主張してた
あれは叩き台だって
まあいろいろ突っ込まれたら困るから言ってんだなあとおもた(*´▽`*)
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:46:05.82 ID:OovEcPOy0
>>629
学者はバカとか、ちゃんと対案出せやとか偉そうだったけど
じゃあお前は何なんだと突っ込みたいw
維新ポンカン
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:46:28.67 ID:HR1/aQ5P0
相続税100%にしたら、100兆円の税収が見込めるから
所得税や消費税や法人税を廃止しても国家が成り立つ
そうなれば景気が刺激されて、この国は経済成長を成し遂げる
さらに、日本の借金も返済されて、防衛や福祉や教育の
財源が豊かになり、この国の国際競争力が高くなる
そして、親の資産に頼る乞食の根性も叩きなおせる
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:46:37.57 ID:lwFmFGVW0
富の再分配
個々の能力を競わせるなら
相続税100%は当然

しってた
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:47:13.96 ID:M2fl+Pqt0
谷垣さんが総裁のままで行くなら自民に投じることにしよう
どうも維新はうさんくさい
日本を実験場にされても困る
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:47:35.47 ID:4PrMJtDi0
>>629

叩き台ってことは、そこが本来目指すところってことだよね

そこからどの辺まで現実的に妥協できるかってことでしょ?
だから、橋下の考え方自体は>1で合ってるよね
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:48:51.19 ID:IDPBgzGJ0
>>632
100%だったら真面目に納めるバカはいない
少なくとも俺は一銭も国に渡すつもりはない
金塊にして海に放り込むわ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:49:04.38 ID:fBFQrqWm0
確かに橋下は維新八策を政策と公言したことないな。
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:49:42.35 ID:A7vPmosj0
これやると世襲議員が力を失うだろ
自民党や民主党の有力議員の協力得られると思ってるのか?
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:50:09.27 ID:xf/D+dp00
なに考えてるんだよ…
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:50:19.48 ID:HFOl1vXT0
政権取る気なかったのか。
化けの皮はがれ過ぎだな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:50:38.78 ID:FCRh1am70
>>618
ニートを生かしとく意味あんの? 
もう沈む運命しかないんだろうから好きにすればいいじゃん
運命の日が早くなるか遅くなるかだけ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:51:07.61 ID:fBFQrqWm0
橋下自身の考えがそのまま政策や政権公約に繋がるわけでもない。
ただ、基礎部分は垣間見える。
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:51:22.45 ID:lwFmFGVW0
稼いだお金を子供に残したいのは普通の事だろ
貧乏人と金持ちを対立させたいのかな
甘えは悪。
絶えるのみ。
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:52:26.53 ID:FCRh1am70
豚ニートどもは自分の運命の心配するのを日本の心配に置き換えるのはやめようなw
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:52:58.66 ID:OovEcPOy0
維新の会はこういう思想ですってのは確かなんだろ。
天皇を国家元首とか橋下って100年前からタイムスリップしてきたのwww
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:53:16.44 ID:uZVRy/aoO
東のエデンの見過ぎや
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:53:22.78 ID:F/aqIAkg0
私有財産制の否定だからな
最高裁は違憲立法判断すると思う、さすがに。
というか経済政策にもいちいち憲法違反っぽいのが
ぼろぼろでてくる維新の政策って…
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:53:56.65 ID:A7vPmosj0
BIの時の社会保障を一から考え直すみたいなことするための取りあえずデカイこと設定して議論しますってことか
尖閣なんて中国にやっちまえ発言の堀江と同じ思考回路
国有化された土地の活用を日本人がやる必要など無い
寂れた商店街はチャイナタウンコリアタウンにした方が金が廻る
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:54:04.73 ID:HR1/aQ5P0
税金を取ることは憲法違反ではない
昔は金持ちは所得税の税率が8割あったのだぜ
>>639
まあ政治家はある程度は相続税のかからない後援会を利用できるからな。
他の政治家がまだまともに見えるレベル
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:54:51.18 ID:OovEcPOy0
こいつがこういう奴なんて最初から分かってたじゃん。
鹿児島のあいつと同じような奴なんてこと分かってたじゃん。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:55:23.14 ID:xprRV2x2P
>>636
パーソナリティとかゲストのひとが質問しても
「あれは叩き台で、みなさんと議論するなかで修正すればいい部分は修正する」てゆってた
市職員へのアンケートが止められた件については
「市のほうもいろいろあるようで」と笑ってた

どうも維新て打ち上げ花火が多いとこなんかなあとおもた(*´▽`*)
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:55:32.62 ID:WSey4dvq0
ベーシックインカムと併用なんだからニートは死なないだろ
親の脛かじりが国の脛かじりになるだけ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:55:41.78 ID:4PrMJtDi0
>>612
> 「船中八策は党政策でない」橋下市長トーンダウン
> http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220310035.html
> 船中八策は政策でも何でもなかったらしい
> では、一体何だったんだろう

メディアによって、報道内容が違うのはなぜだぜ

衆院選へ「維新八策」の概要
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/t10013629961000.html

大阪市の橋下市長が率いる「大阪維新の会」は、
10日の会合で、首相公選制や道州制の導入、地方交付税を廃止し、
消費税は地方税にすることなどを盛り込んだ、
次の衆議院選挙に向けた政権公約「維新八策」の概要を示しました。

次の衆議院選挙に向けた政権公約「維新八策」をまとめ、国政の主導権を握ることに意欲を示しました。
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:55:47.44 ID:M3p8Bx410
おまえら自宅警備員が全員死ぬチャンスが来たな
無能どもは絶えてしかるべき
これは善行
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:57:19.21 ID:tiItCSyQO
これも「公務員が反対しているだけ」とか言ってれば選挙で勝てるんだろ?
ちょろいもんだな
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:57:48.11 ID:4ER2rx/j0
          , '  ̄    ̄ ヽ
        , '  \ \         ヽ
       /     l  \  \      ヽ
      / / / / /l lヽ    \     ヽ     _____
      / / / / / |ll\\    \     ヽ   l´
    /  / / / /  川 \\    \     l   |     な
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |   l     ん
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |   l     な
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |    |      ら
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |    |  層
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /    |  化
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l   ノ  と
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /    ̄|
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ     l  10
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /       l  月
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /       l  革
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l        l   命
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ       'ー────
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
       / /l   : : '  /  / /    ヽ
      /, -/  l  _ -' 、  / /      l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /       l
  / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /       l
維新の会、遺産全額徴収も検討  http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:58:57.80 ID:HR1/aQ5P0
人間は追い詰められないと努力しない生き物
相続税100%にして少しは追い詰めたほうがいい
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:59:08.65 ID:x/E2+75D0
>>185
スクリプトが増えてきたね
なんかスクリプトと会話してても安心してる自分がいるわ。

>>376
やめろよマジで…このスレくらい放っておいてよ…
うるせーカス、ニュー速から出てけ!
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:59:10.44 ID:A7vPmosj0
数年後には競売屋が儲かるんじゃね?不動産なんとか士の人とか
地金の形で海外の息子の家に隠せば、なかなか見つかるまい。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:59:26.50 ID:/bXZmpR20
生前に売却する抜け道が塞げそうにないから
貯蓄税がいい
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:59:39.75 ID:chh45aWM0
貧乏人の味方だな橋本はん
>>661
老人もすぐ死ぬだろうな
特別寄与(だっけ)とか狙って親の介護する奴もいなくなるだろ
「なにも残さないならとっとと死ね」と思う奴が増えても不思議じゃない
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:00:52.91 ID:vPKQmOJYO
>>658維新の連中は自分の言うことに責任感持てよ
叩き台とか言って逃げれると思ってんのか?
万が一反対されなかったら断行していい結果がでると当然思って言ってるんだよな
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:00:54.72 ID:VCRGqfAr0
維新が政権取ったら日本人減りそうだな
どこの国へ行こうかね
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:01:31.29 ID:HR1/aQ5P0
海外への財産の持ち出しを禁止すればいい
スイスは犯罪のお金は容赦なく凍結するので
逃げ道はない
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:01:53.64 ID:A7vPmosj0
親子間で相場から外れた取り引きすればいいんじゃね?


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315410428/78

遺産が3000万を超えたら超えた分を徴収ぐらいにしとけよ
というか相続税100%だけど生前贈与すれば回避出来るような形にすると、
不慮の事故で急死した場合に不利すぎてマズイだろ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:04:07.78 ID:fBFQrqWm0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/t10013629961000.html

NHK、国民煽ってるんじゃねえぞ!!
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:04:16.33 ID:UZZuJKQw0
金の世襲制を廃止したいだけだろ
大賛成なんだが・・・

ただし、条件付き
・海外に一定額以上送金する事が出来ないようにする事
(100万以上は預金の10%とか)
・海外に移住する場合の資産没収
・生前贈与で割引を認める事
25歳まで10%
26歳11%〜45歳30%と1%づつアップ
46歳35%から5%づつアップ
59歳以降は100%
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:04:24.51 ID:vPKQmOJYO
>>602どう転んでもろくでもないって事だよ
これ謳って選挙やったら
さすがに負ける気がする
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:05:49.02 ID:IMqqXctrP
住んでる家も取るとかマジキチだろ
死ねよ
>>671
特別受益(被相続人→相続人)と寄与分(相続人→被相続人)がごっちゃになっとるw

まあ親の資産維持に貢献しても経済的な見返りは0と言うことになるな。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:06:20.00 ID:HFOl1vXT0
>>675
そういうのは価値を超えた部分に贈与認定。
だから相場の不明な骨董品やマニア向け品を利用するのだ。
>>672
橋下頼みなんだから答えられる訳が無い
あれこれ答えたとしても後から橋下が恥も無く翻すリスクもあるんだから
答えた方が損
わざと答えないし叩き台って言って逃げてるんだよ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:06:29.03 ID:Eyf9kmQ/0
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:56:40.06 ID:WM0m8pdV0
橋下知事の疑惑

・パー券売りさばいた「幼馴染(同和系土建屋)」が総額6億7784万円の府公共事業を受注 
 橋下知事、パー券あっせん認める 「幼なじみのつてで売ってもらったので問題はない」
     http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052401000337.html
・大阪府はUSJに出資しているにもかかわらず、橋下知事がゴリ押しする旧万博跡地のパラマウント誘致は、
 橋下知事の知人の会社であり、秘書もこの事業に関与、パーティー券も購入
・橋下知事の叔父(元・暴力団員、同和団体幹部)の土建屋の大阪府からの公共事業受注額が倍増
 叔父からは、住所を偽造して政治献金
・御堂筋イルミネーションは、秘書の友人の会社が大儲け
・知事の友人の上山信一慶応大教授(ハゲタカ外資の元マッキンゼーコンサル事務所所属)が腹心として
 大阪府改革評価委員となり、公務員たちを仕切る特別参与5名中4名が元マッキンゼー事務所メンバー
・維新の会幹事長で知事候補の松井一郎は、自民党時代に松井が作った維新の会が「同和の会」と
 同僚議員にさえ呼ばれる原因になるほど八尾のガチ親同和議員
 松井の盟友で東大阪市長選挙に立候補して敗れた西野茂は、「殺人犯」である橋下の従弟を
 秘書にしていた人物
 維新の会副代表の今井豊は、部落解放同盟のフロント組織ティグレの公認議員
 大阪府の公共事業で、公開入札により正当に民間企業が落札していたものが、これらの同和関係者の
 不当な介入で入札し直しになり、民間企業より高額にも関わらず同和系の企業が再入札で落札
・橋下知事は、元・サラ金の顧問弁護士であり、現在も橋下法律事務所の顧客にはサラ金企業が複数存在
 その橋下知事が、「法定金利以上の暴利で貸し付け可能なサラ金特区構想」を主張
・証券法違反で逮捕されたパチンコ梁山泊グループメンバーは橋下知事の知人であり、橋下法律事務所の
 顧客にはパチンコ企業が複数存在、 その橋下知事が、「換金合法化なカジノ/パチンコ特区構想」を主張
・特定外国人約40万人への在日参政権付与を主張
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:06:50.86 ID:ZNqe2Lcn0
>>657
あぁ、いわれてたな・・・
いった奴がフルボッコにされてて
俺が光市母子殺人事件の懲戒請求の顛末見りゃわかるだろと助け舟出したら
俺もフルボッコにされた。

あのあと、やめろといわれてたのに府庁移転無理やりやろうとして
大失敗させて赤字大拡大させて、今度は市長だと逃げ決め込んだ時は
目を疑ったが・・・それが通っちゃうんだもんなぁ・・・

大阪に限らずどこでもそうなりそうで怖いわ。
2chですらいまだ儲が大勢居るし
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:07:34.36 ID:E17Embs10
これで維新の会もキチガイ政党ってバレたから
もうおしまいだな
1ヵ月後には解散かね
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:07:45.22 ID:xprRV2x2P
>>679
消費を促進させるためだからもちろん生前贈与がメリットがあるようにするだろうねえ

そして嫌われた子は一銭ももらえなくなると・・・(・∀・)
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:07:45.27 ID:nVoeBVKT0
>>高橋洋一
>>固定資産税を毎年払うか最後に一括清算するかどうかの差程度の話。

「毎年決まった税収」と「死んだ時に発生する税収」を同列に並べてどうする?
行政の年次計画が成り立たないだろ、それじゃ。
…ああ、行政を破壊したいだけだからいいのか。
相続税100%で自称勝ち組のお前ら涙目だな
生前贈与が増えるだけ
意味ないことすんなカス

不慮の事故で親なくした孤児とかを苦しめることになるだけ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:09:36.26 ID:vPKQmOJYO
>>685そういう奴らが国会議員になりそうなんだけど大阪人は皆腹切って死ぬべきだな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:10:34.41 ID:AylsBwbx0
維新はもう駄目だな
頭のおかしな奴がとりまきになって橋下に変な事吹き込んでるのだろう

折角守旧派を打破できる存在だったのにもったいない事したわ
つうか
今まで橋下マンセーしてきたけど、死ね
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:11:02.74 ID:UZZuJKQw0
>>692
>>679
事故の場合は特に生前贈与してなかったとしても、この%でやれば良いのでは?
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:12:14.56 ID:nyT5I6Dq0


犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員
マジ基地集団、カス過ぎてヤバイ。
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:13:20.53 ID:gzrwp4nF0
>>696
自由経済の完全な否定みたいなのが何個も入っててどうしようもないんだけどさ

とりあえずその意見を出してるお前はどういうバックボーンを持ってるの?
学位は?職歴は?
起業する奴皆無になるな
そして残るのは国営と外資のみ
中国よりひどくなりそうだ
お前らってそんなに遺産溜め込んでる老害だったのか
NHKは八策の説明したけど
一言も相続税触れなかったぞ?
どういうこと
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:14:34.70 ID:TGLZI9VL0
このスレ馬鹿が多すぎるwww
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:14:38.30 ID:UgRHgjMc0
>>65
おいしいんよ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:15:51.34 ID:UZZuJKQw0
>>699
まずはお前の学位と職歴を言うべきでは?
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:15:57.98 ID:t6sCnQGwO
贈与税まで100%にしたら、マジで傭兵雇って橋下を暗殺する資産家やその息子のニートが出て来てもおかしくないな。

つうか経済界が史上稀に見るほどマジ切れするだろ。数年間牢獄生活ならまだマシ。
徹底的に潰されて挙げ句殺されるだろうな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:16:54.59 ID:HFOl1vXT0
>>679
これじゃあ金持ちにとっては大減税だな。
維新も、生前贈与規制するかしないかで全然違うのではっきりしないとな。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:18:45.04 ID:lMqFtdYb0
>>651
憲法ごと変更するつもりなんじゃね?
国民投票考えてるみたいだし。
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:18:52.35 ID:Qe50BLhD0
公務員乙!橋下さんの言ってることは全て正しいだろ!
>>693
まぁ完全にナチだわ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:19:11.52 ID:E17Embs10
>>702 NHKなりのやさしさじゃねww
NHKがTVで相続税100%って言ったら大変なことになるからなw
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:19:16.48 ID:/bXZmpR20
死亡者は一定でなく相続税は安定しない
相続・売却の抜け道が塞げない
不動産や現物は処理コストがかかる、公平に処理できない
住居は数世代に渡って大事に使うべき


貯蓄税がベストだよ
>>706
傭兵www
マイホーム誰も買わねーじゃん
水道事業も民営化って言ってるけど
また知り合いに役職つかせて値上げしまくるつもりなんじゃねーの?
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:21:53.61 ID:xgYX/fx50

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案>

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対

【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・高額年金受給者への年金支給額削減
・消費税税率据え置き 
・所得税配偶者控除及び扶養控除の復活

【財源確保のための増税政策】
・物品税の復活
・所得税の最高税率引き上げ
・法人税増税(無駄な支出の削減及び法人税以外の増税で充分な財源が確保できない場合に実施)
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:22:00.55 ID:UZZuJKQw0
>>708
1000万以上で50%だっけ!?
消費に金が回るなら10%でも良いと思うんだよね。
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:22:48.34 ID:Mc8FabVC0
基地外の会
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:24:01.63 ID:AwYRv8nX0
ハシゲが公明党と手を組んだのは
相続税払う位だったら学会に寄付しようぜって事を言いたかったのか
金回したいなら相続税減らす方がいいだろ
溜め込む理由の一つに高い相続税払ってでも子孫に良い暮らしをさせたいってのがあるんだから....
100何てしたら 目先の税収は上がるんだろうか
将来的にみたら労働意欲の衰退に繋がる
お前らwwwwwwwwwww

あれだけ馬鹿にしてた貧乏に革命されちゃうよwwwwwwwwwwww

まあ、現実には困難だと思うが。
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:24:40.77 ID:t6sCnQGwO
>>714
所詮堀江と同じか、それ以上に悲惨な末路だよ
相続税100%、基礎控除廃止、贈与税100%なら経済界がそれぐらいしてもおかしくない。
数千の橋下政治塾の連中も晒しクビかなw
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:25:57.68 ID:HR1/aQ5P0
情けない
どれだけ乞食が多いのだよ
相続税100%で根性を叩きなおしてもらえ
>>41
現段階で数値目標はほとんど打ち出していないほか
相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★3

>>109,702
消費を促す税制に転換し
相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★2
>>239
お前も限りなくスクリプトに近い人間ってかんじだよ
一生嫌儲に引きこもってろ!

>>269
何でみんなbeなんてつけてんだろうと思ったら強制になったのか
海外に資産移すだけだろ。
なんだこのマジキチ法案
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:26:59.84 ID:HFOl1vXT0
不動産は捕捉率高いから、どうしても不人気資産になるだろうなあ。
その結果、所有者は法人か外国人ばかりになって、地主小作関係みたいなのがよみがえるかも。
相続税廃止して投資させたほうがいい
改革するなら投資しやすい環境を整えるべきなのに
子供産んで育てる意味がなくなるな
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:27:13.68 ID:4ER2rx/j0
                         やったッ! さすがは橋下っ!!
                         カンボジア共産党とマオイストには思い付かない様な難易度の
      .  :-=,一;1ー,ー,,;1―,―,,=;、   高い政策を使ってしれっと私有財産制を打倒してやってのけるッ!
        =               ミ     
        ミ             ゙ミ
        ミ     ★       ゙ミ
        ミ   СССР    ゙ミ  そこにしびれるッ!憧れるゥ!
        ミ             ゙ミ
        ミ;=========:゙ミ′:-=,一;1ー,ー,,;1―,―,,
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ ミ            ゙ミ
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  ( ミ     ★      ゙ミ
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY ミ            ゙ミ
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ミ;========:゙ミ
           l  「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ  ヽ,_ ヽノヽ,,)ノl 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/   <^_,.イ `r‐'  ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\__,,/| ,,!    l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:27:22.94 ID:UZZuJKQw0
>>721
これってBIとセットだろ?
労働意欲ってやつは根底から変わるんだよ
自分が住んでた家に愛着持つこととかが許されんのか
橋下は競争好きみたいだけど、自分の好きなものが無い状態で人はがんばれないよ
頑張ろう世界。頑張ろう自分。
世界は魔法少女を救う!キャンペーン実施中!!
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up176744.png
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:29:13.35 ID:gzrwp4nF0
>>705
大卒院生専攻経済学
そんで答えてくれるの?
>>723
橋下消したらもっと世間の同情があつまるよwwwwwww

堀江だって2年ぐらいでムショから出てくるよwwwww
親が死んだら代々住んでた土地だろうと国家に没収されて追い出されるんだろ?
胸が熱くなるな
実家暮らしの俺まじやべーアパート住まいになっちゃうよ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:31:34.79 ID:rb7oFdxr0
つーかこのバカって実現出来ないと確信しつつ
過激なこと言って注目集めようとしてるだけでしょ
野党時代の民主が好き放題言ってたのと変わらん
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:32:14.26 ID:84w4lD+a0
この上TPPとかどこまでアホなんだよ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:32:36.60 ID:+w0qFcY80
嘘を嘘であると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい。
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:34:08.81 ID:t6sCnQGwO
>>736
世間の同情なんて無視します。当たり前だろ
独裁者への同情なんて、経済界がマスコミに耳打ちすれば即無くなる。

この国では経済界と官僚に逆らった人間は「例外なく」人間扱いされずに死ぬ。
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:36:44.87 ID:9baWQRe50
死ぬ直前に贈与すれば贈与税ですむよ
>>713
税額にもよるが
貯蓄税も、タンス預金とかに流れたら
市場で回らない金になっちゃうから
市中に金を回す目的と真逆のことが起こる可能性があるよ。

さすがに>>1はネタだと言ってくれw
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:39:25.36 ID:HFOl1vXT0
>>743
それは今でももう規制されてるぞw 
相続開始前3年内の贈与は相続税がかけられてる。。
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:39:40.01 ID:F/aqIAkg0
>>739
民主党以上だよ
いったいいくつ憲法改正しなきゃいけないんだよってことが多すぎ
民主党はガソリン税の廃止という公約すら守れなかったのに
こんな無茶苦茶な政策一個も実現できないのは確定
資産を持ったらそれなりに負債も抱えておけってことなのか?
返済とか全く苦にならない莫大な負債って何かあるかな?
じーちゃんが死んだらばーちゃんとと息子家族共々即ホームレスってことか
>>560
つまりTPPで外国人差別はできなくなるので>>555は無効になるわけだ
相続税がなくなって日本人が所有できない土地を外人が買う
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:49:36.36 ID:xf/D+dp00
>>749
維新の会は売国奴だったか…
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:50:43.10 ID:MmVINgCs0
生前贈与や名義変更なんかでどうにでもなるだろ
>>国家元首は天皇と明示することも判明

なにさらっと、天皇の政治利用を強化してんだよ
いい加減、そういう前近代的なタブーと差別の象徴制度をやめろよ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:53:42.17 ID:jaEtWNt+0
終身保険が無意味になっちゃうな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:54:51.22 ID:OovEcPOy0
>>739
そんなバカの作るカイカクムードに乗っかる方も乗っかる方だな
>>749
しかし、外国人所有規制しないと地主が外人と法人ばかりになるのは避けられない。
外国人規制するなら地主は法人(と公用地)になっていくんだろう。
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:56:41.53 ID:XX1005osO
死ね
こんなんじゃ嫉妬心の塊の負け犬しか支持しないだろ
つまり死ぬ直前に借金しまくれば債務を引き取ってくれるのか
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:59:27.34 ID:dkOhY3750
>>749
さすがにそこまでバカな政策発表するか?
擁護派いないの?説明してよ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:59:53.97 ID:Dg0oArWV0
税金逃れする人が増えるな胸熱
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:01:27.89 ID:umah8BM00
マジでキチガイだわ
マジキチ
>>757
マスコミ(特にテレビ)が報じなければ無かった事になります
相続税じゃなくて遺産そのものを没収てことなの?
住む家なくなっちゃうじゃん
>>764
橋下やその信者理論によると努力すればなんとかなるらしい
小泉竹中時代の弱者切り捨てがまだ甘っちょろく見えるな
やっていることがスターリンレベルにしか見えん
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:10:26.71 ID:A7vPmosj0
公営住宅、試験管ベイビーみたいなのでいけるんじゃね
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:10:57.10 ID:74WH4oA/0
没収した資産はどうするんだろう
死ぬ前に子供に財産贈与すれば良いじゃんってこと言う人もいるけど
もしその子供が事故死でもしたらそれボッシュートだもんな。
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:12:04.62 ID:f/xgYF1r0
大阪維新の会・橋下徹代表
「党の網領(船中八策)がきょう発表されるという報道があったが、きょうは重要な日でも何でもない。単なる資料の確認」
>>764
ベーシックインカムあげるから賃貸探して、ということなんじゃない?
まあ導入論者によると月5万円程度が妥当とのことだけど。
生活保護や失業保険もベーシックインカムに統合されるらしいので、
仕事が見つからない人も月5万円で頑張ってね。
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:12:37.55 ID:E17Embs10
>>768 不幸に追い討ちするだけだよなw
誰が得するんだ
この政策
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:13:13.54 ID:TALpZMKL0
まあ公務員大嫌いな人たちは、その子供も優秀なんだろうし、努力すれば大丈夫だろう
まさか子供もいない底辺層なはずはないし
>>767
国庫に入って公務員が横領する
>>771
国や自治体は国債や地方債の償還財源にできるんじゃない
あれ、橋下センセは公務員に厳しいイメージでしたが逆でしたか
ただ今の段階ではっきりこいつらは敵だってことが分かって良かったな。
これ取り下げてもまたいつマジキチ法案飛び出してくるか分かったもんじゃないし。
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:19:35.49 ID:INVvkUGt0
【マジキチ】 維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331364770/510

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:32:50.36 ID:s4tSmc2V0 ?2BP(2788)

維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記

 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる
相続税強化策に関し、不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。
資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、消費を促す税制に転換し、
経済活性化を図る狙い。ただ内部に異論もあり、協議を継続する考えだ。
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:42:59.05 ID:AqXG8tIg0
何で橋下の大阪維新の会から遺産の政府没収案が出て来たかと言うと層化絡み。
層化が維新の会の支持母体になって急に遺産全額徴収案が出て来た。
層化は、高所得者・資産家信者(その割合は少ないが)に対して
「相続税で国に相続税を取られる位なら相続財産を層化に寄付しなさい」
ってやってんだよ、財産が宗教法人名義になったら課税されないから。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:47:54.65 ID:W64LH3dL0
>>510  天才!老人が国に盗られるくらいなら全部層化にあげるのか!

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:48:16.72 ID:o1mgedTC0
>>510  だいたいそんなとこだろうね
宗教法人は無税だし国じゃなく宗教法人とか技術ある企業は中韓に技術を売り払って自分は海外で暮らす
とかなって中韓の企業に日本人は働かされて日本でしか生きれない奴は永久搾取され続けるだろうな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:50:20.85 ID:vPKQmOJYO
>>522  荘園が現代に蘇るぜ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:21:05.74 ID:sBRlaPOz0
ベーシックインカムって医療保険も公的医療保険も廃止される。
話にもならない。

>>775
八朔だか何だかわからないが意味不明な話ばかり。
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:23:33.68 ID:ZGoh9skP0
>>775
そもそも橋下って在日の参政権大賛成してたり右翼に媚びたりチョロチョロ思いつきで媚び売ってんのよな
だからこういうのが出てきても微塵も驚かなかった
遅かれ早かれ全日本人を敵に回すの分かってたし
>>778
思いつきというか、能なしは死ねってことだろとにかく。
日本人だからといって何か特別な権利もった気になってんじゃねーぞという気迫は伝わってくる。
>>764
人生資産使い切りプラン
資産ある家は老後はそれを売って生活し
残ったら資産没収し貧困層に与える
共産主義国家そのもの
>>779
自国民にメリットないってどういう国だよw
>>779
そういうことだな
能なしは死ね、死んだらケツの毛一本に至るまで国に貢げ

何のことはない、ただの中世の専制君主国家だ
貴族は公務員だが、公務員も下民も死んだら自動で文無しになるから
ある意味中世よりも酷いが科学技術が発達してるだけ幾分ましというところだろう
>>781
国家に貢献できず保護だけ求めるような奴が自国民面してんじゃねーぞ
みたいな。
マジな話、ナチに似てないか?この政党w
+も見てたが橋下支持者どころか信者みたいなもの
これはだめだろって感じだった
狂信者みたいなのは格差が是正さtれる
自分で稼げ、BIで皆が幸せになる、労働意欲が湧くだの言ってた
労働者はいいが誰がリスクしょって起業するんだと思わない
お前ら自称貴族が貧乏人に革命起こされそうになって
必死だなwwww

せいぜいみんなの党あたりにいれて既得権益を守ってくれwwwww



革命起こされそうになって涙目のお前らを想像するだけでメシウマwww
>>786
お前はルンペン・プロレタリアートこと乞食ボリシェビキそのものだな
ロシア革命を率先してやっていたのはこういう連中なのだろう

まあ、こういう連中も収容所の埃となって消えていったのがソビエトなのだが
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:34:29.96 ID:Y5hg35NO0 BE:160296858-PLT(12245)

この宣言は南北戦争におけるリンカーン大統領の「奴隷解放」と同じ効果を
発揮するだろう。
>>784
というかものすごく素朴な競争主義だと思うよ。

まぁ弱者保護を国家の役割ではなくて負担としか思ってないようなあたり
ナチス的な何かはありそうな感じはするけど。
プラウト主義経済



「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」

「2008年アメリカ合衆国大統領選挙は民主党候補が勝利を収めるだろう。」
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:36:34.97 ID:jaEtWNt+0
没収される服がない・・・
792 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/10(土) 21:37:20.51 ID:30ZyCqy30
あ?
>>785
BIで最低限の生活が保障されて、資産残らないなら、
起業どころか労働する気も起きねーよw
ここまでヒステリックな反応してるとか、
お前ら本当に親のスネかじりしてる学生とかニートばっかりだったんだな。
>>793
そうだな
働いても何も残せないのなら一体誰が労働するというのか?
一億総乞食の時代がやってくるのか

どこの共産主義国家だよ
>>794
無職で親の金あてにしてる奴に天誅が下るだけだけだからな

共産主義とか持ちだして必死な奴見てるともうwww
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:46:02.58 ID:/KWmbzH00
当然所得の累進課税はなくなるんでしょうね
>>796
いや、これで影響を受けないのは天皇家くらいなもんだろう
後は全員乞食化
>>797
> 当然所得の累進課税はなくなるんでしょうね

親報道2000か何かで所得税率は所得額にかかわらず一律にすると言ってたね。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:48:08.81 ID:KICZKP9i0
これはキチガイすぎる
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:48:19.81 ID:/KWmbzH00
資産があるなら存命中に処分すればいいだけではないか
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:48:36.74 ID:SK5C+fNQ0
>>784
ナチというより、ポルポトじゃないかなあ
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:48:54.29 ID:A7vPmosj0
交易法人とか宗教法人とかに寄付→給料として返還、これで勝てる
これって住んでる家を没収されて、遺族が住み続けたい場合は
国から買い戻す必要があるから率としては200%じゃね?

それと、没収された家がローン支払い中だったら国は
金融機関に続きを払うんだろうな
>>799
TPPで一般労働者の賃金は新興国レベルになるから、所得格差がものすごいことになるな
あんだけ橋下マンセーの自称勝ち組さんが
アンチになっててワロタ


キョウサンシュギガーwww
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:50:06.39 ID:yJ2xr5Vn0
生前贈与と預金の名義変更が流行るな
手数料で銀行ウハウハだ
私有財産守ってあげないと国家なんて成り立たないだろ?
弱者がいかに機会を得られるか、だけを考えればいいのに、なんかズレてきとるな
老人の金を回すために贈与税は減額の方向で調整中らしいが
さすがに生前贈与を促すためとは言え、相続税がバカ高いと急死したときに困るだろ
それこそ政府が遺族の面倒を見れるくらいの高福祉国家じゃないと
仮に富の移転が成功しても子どもや嫁さんが突然死したら
遺産ボッシュート
>>804
橋下同士がそんなことするとも思えん
金融機関は住宅ローンを扱わなく(扱えなく)なるな

というか、金融や保険自体、商売として成り立たなくなりそう
有価証券なんぞ法人格しか持たなくなりそうだ
家賃が安くなるな。ベーシックインカムは駄目かもしらんがこれは歓迎
もしかしてお前ら自称資産家の皆さんは

相続税対策に賃貸アパートなんて建てちゃってないよねwww

まさか不労所得で勝ち組を維持しようなんて甘い夢みちゃってないよな?
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:57:05.27 ID:nsPtbqpv0
金持ちは贈与を駆使して資産管理会社作って税金逃れして
控除されていたような庶民がケツ毛まで抜かれるのか
美しい国だな〜w
>>812
逆だろ
賃貸大家は遺産に残せないならと資産売却しそうだし
賃貸物件数が逼迫して家賃が吊り上がりそうだ

URや住宅供給公社の物件は異常な人気になりそう
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:58:11.21 ID:cgrAnNRY0
競争主義か
競争は嫌いじゃないからいいけどね
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:58:16.06 ID:KICZKP9i0
高齢者名義で登記した会社で不正に金を稼ぎ、
その会社名義の口座に稼いだ金を入金しとけば
高齢者が死んだ瞬間財産没収で金のありかがわからなくなるんだろ?
マネーロンダリングが捗るな
>>813
大家を見てるとズブ濡れで掃除してたりほっかむり草抜きしてたりで重労働で
とても不労に思えないんだが
不労所得大家も存在すんの?
@経済のあり方や財の分配の問題に対する考え方
A天皇制等の伝統的価値に対する考え方
B軍事・防衛に対する考え方

これらの左翼-右翼の(とされる)対立軸って本来別物だからな。
そう言えば、昔の日本共産党は「憲法9条はアメリカに押しつけられたもの。日本も正規の国軍を持つべきだ」
と主張してたらしいね。
それでいてかつ、階級闘争によるプロレタリア独裁と私有財産の否定を指向していたわけだ。
そこには「矛盾」はない。

橋下は、Aの問題に関しては右だが、@に関しては左、それも極左だな。
世の中には、障害者で働けないが障害負った時の手続が不備で十分な障害年金が貰えない人もいる。
俺の知ってる人の甥もそうで、親が その子の将来が心配で、なけなしの金をはたいて賃貸マンションを買って
自分が逝った時以降は、生命保険金と その家賃収入で暮らしていくよう手続してるって。

橋下政権になり全財産没シュートなら、その障害者に別の福祉政策が取られるか、ベーシックインカムで生きていくことになるんだな。
でも障害者は、健常者と同額の金貰っても
なかなか、それでは生きていけないと思うけどな。
>>818
草引っこ抜いて重労働wwwwwww

オツムおかしいだろお前wwwwwww
>>812
相続税対策の賃貸ってのは、賃貸経営自体は赤字でも相続税の節税があるから成り立ってる。
そういう物件はなくなるだろうな。一時的に不動産の流動化は促進されるが、
相続の度に法人所有が増えていって、最後には巨大法人地主が発生するんじゃないかな。
>>815
お前バカだな
皆がアパートを売ればアパート自体が安くなるだろ
そうすれば賃貸も安くなる
>>808
橋下って基本的に何かをなくすっていうネガティブな方向の改革には頭回るけど
その逆はあまり発想できないからな。

不良市職員を排除する方には知恵が回るけど優秀な職員を集める知恵がわかない。
消費をしてもらうためには貯蓄させなきゃいいって方向で考える。
弱者の機会を増やそうじゃなくて強者を弱者並にしようという方向に考える。
>>683
ああ、そうだっけ、俺が言いたかったのは寄与分の方だな
相続税ってどうしてこんなに難しいの?
相続税法ってか民法の範囲なのかな
>>820
橋下同志的には障害者は欠陥品だから氏ねということかと
誰であろうと俺並みに成功できなければ甘え・欠陥品だ!ということだろうな
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:03:17.83 ID:nMFNI6Ug0
>>821
草い
政治家は政治資金団体を経由すれば2世に無課税で相続できるからな
そっちにメス入れてくれ
>>821
不労って名義貸してオカネが入ってくるもんだと思ってたわー
草一本でも抜いたら不労を名乗らないで頂きたい
>>821
あ、なるほど草を生やしたのね。wwwwwwwwwで。

831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:04:57.28 ID:ajg008X90
>>819
自分に都合よく天皇を持ち出してるだけじゃん
まさに天皇を私(わたくし)する大逆人じゃん
>>831
もう千年以上権力者に利用され続ける存在だよな
>>823
不動産価格が下がるということを言いたいのか?
それじゃ賃貸じゃなく土地・住宅購入じゃないか
如何に下がろうとも貧乏人には手が出まい

相続できないんだぞ?そんな資産誰が買うんだ
供給が細れば需要が逼迫する
俺も相続で裁判したことあるけど、
「寄与分」ってのはほとんど考慮されなかったな。
「寝たきりの被相続人の面倒を自分は見てきたのに、お前は見て来なかったから自分に余分によこせ」
程度じゃほとんど差はつかなかった。

はっきりとした資金的援助が「寄与分」に入ってれば別らしいけど。
>>823
アパート自体の売買価格が安くなったからと言って賃貸価格が安くなるとは限らない。
あと個人が新規にアパート自体を供給しなくなるので、長期的には上がるんじゃないか?
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:07:26.94 ID:uERR2jXN0
安心のポピュリスト
衆愚政治ここに極まれり
先祖伝来のものをたくさん持つ人程不利って話か
それらを代々所有し続けるには金払えと
>>831
確かに天皇に対する意見はともかくとして、
財産相続の否定は「イエ」という伝統的価値の否定に直結するわけだから、
橋下がそもそも伝統的価値を重視してるかどうかについても疑わしいわな。
そもそも投資をすれば必ずリターンがあるわけではない
不労所得も成功してるから稼げるのであって
口車にのって投資して没落した地主なんか腐るほどいるし
起業した資産家がバブルまでは絶好調だったのが
その後没落し自殺したのも腐るほどいる

日本は何もしなければ3代で資産家が没落するようにできている
資産があるから未来永劫資産家なんてありえないんだよ
投資をし利益出してる奴らだけが資産家として残ってるだけ
そんな甘い世界じゃないよ
米果物野菜
国産の品は産出されなくなると。
まーフィリピンバナナうまいからなー
>>838
均分相続制度でさえ家産の分散で「家」を崩壊させると保守派から批判されてたのにな。
まあ夫婦別姓にあまり否定的でなかったり
伝統文化への公金支出を拒否したりと、伝統的価値観はあまり重んじていないんだろう。
まぁ相続したければ、その同額を稼いでおけってことだな。
>>838
てゆうか相続資産の全額没収は私有財産の否定と殆ど等しい
となると、地縁や共同体への所属概念なんてゼロになるだろう
土地も建物も相続できないなら我慢して不便な田舎に無理に住む理由もない
都市への超一極集中が加速するだろうな

まるで火の鳥未来編
>>824
橋下の成長戦略はほんと聞こえてこないよな
出てくるのはコストカットと増税だけ
わかりやすく言えば
橋下は「負け組」の出自から「勝ち組」に成り上がった人だからな。

心中にあるのは、
・もともと「勝ち組」生まれの階層に対する怨嗟・ルサンチマンの感情
・「負け組」に居続ける者たちに対する優越感・侮蔑の感情
この二つ。
どっちか一つではなく、両方を持ってるって所が橋下の特徴。

>>844
税金0の特区構想とカジノ構想ぐらいかなぁ。
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:13:30.13 ID:M2fl+Pqt0
そもそもー・・・
一体なんの話しだ?
もう寝るけど、もしも賛同者がいるならちょっとだけ頭働かせてみ
>>845
でもさ、破壊神とかじゃないんだから
勝ち組も負け組もまとめて氏ね、というのは発想としてはちょっと理解できない
橋下同志が狂人だというなら納得できるけど
>>835
先生方、教えてもらいたい
土地が安くなると安くマンションを建てやすくなるでしょ
すると結果家賃が安くなると思うんだけど
>>849
相続税分を家賃に上乗せしとかないとボッシュートになるし。
安くマンションを建てて高く貸すのが企業
安くマンションを建てて安くしか貸せないのが個人
安くしか貸せないならハナッから建てないのが企業
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:19:09.52 ID:tISDdWw70
>>787
>ロシア革命を率先してやっていたのはこういう連中なのだろう

ボルシェビキ、メンシェビキのメンバーのほとんどは、
ユダヤ人とシベリア、バルト三国、コーカサス地方出身の少数民族。
ロシア人も極少数居たけど、食い詰めた農奴の倅とか、金持ちの貴族や
ブルジョワ出身なのに社会主義にかぶれた高等遊民(ニート)などの
犯罪者予備軍と変わり者ばっかり、スターリンは若い頃に銀行強盗やってる。

おまけにレーニンの正業は、弁護士ww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本に例えるとチョソとBとブサヨニートとチンピラと人権派弁護士の
集合体がボルシェビキ、メンシェビキ。

>>749
橋下のTPP推進策も沿か絡みじゃね?米国はTPPにシナを加盟させたがっている。
シナもTPPの研究を始めた。もし日本もシナもTPPに加盟したらシナ人の移民が
大量に日本国内に入って来る。沿かとシナの目的は、それだろうな。

それに日本がTPPに加盟したら地方の土建屋と工務店は壊滅する。
彼らは自民党の支持者や末端党員で選挙の時には運動員として活動している。
彼らがTPPで自動的に潰れると橋下も孔明もミンスも自民党の選挙基盤を
破壊出来るので大助かりだろ。TPP加盟は、自民党の党組織潰しだな。
>>846
こんな増税して税金0特区って意味がわからんよな
カジノは税収上げて雇用も多少生むと思うけど
経済が活性化する政策とは思えん
つか本当にカジノが日本で成功するんかね
>>850
もちろんその維持費はかかる
しかしその分マンションの値段は下がるはず
つまり結局どっちになるんでしょう?
>>849
問題は「誰がマンションオーナーになるのか」ということ
デベロッパー・法人が企画した賃貸物件なら気にせず物件が建つかもしれんが
競争原理が生まれにくくなるから賃料は変わらんか高くなる可能性もある
法人化して相続問題もクリアできる大家が果たしてどれだけ残るか
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:27:19.05 ID:tISDdWw70
>>838

橋下は、口だけ保守、口だけ右翼、口だけ皇室派だよ。

ポルポト政権でも看板としての元首(権限ナシ)は、シアヌークだった。
実権は首相兼党書記長のポルポトに集中していた。

言葉ではナントでもいえるシナ、
橋下は、実際は新自由主義風味の左翼ボルシェビキ、グローバリズム的アナーキストだよ。
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:27:59.89 ID:D8q+0nll0
共産主義でも聞いたこと無い話だ
橋下も気が狂ったか
>>855
たしか橋下って人は地方分権を目指していたと思う
東京はそうなのかもしれないけど、地方では安くなるのでは?
回収できるギリギリまで競争が起こる気がするけど
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:32:22.92 ID:8EbcmfL9i
>>834
例えば、親の老後のために家を買ってあげたとか施設に入れた場合はお金を出したとか金という数字で分かりやすいようにすると争いは少なくなる。
一方、特別受益の方は数字に出やすい。
嫁入りした娘に家を買ってあげる場合など、直接金を出すケースが多い。
>>858
札幌から福岡に至るまでの巨大都市に人間が集中するだけじゃない
相続すらできない土地建物を「あえて不便な田舎に」持つ理由などどこにも無さそうだし
賃金も大都市の方が高いし便利さも大都市の方が段違いだし

今だってド田舎はそれこそベーシックインカムでもお釣りが出るくらいの賃料だろうに
>>858
人口が急激に減少する日本
今でさえ賃貸経営は死に直結すると言われてるのに
資産が没収される社会で誰が借金してそんなリスク背負うんだ?
資産を相続できなきゃ0からやることになるんだぞ?
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:35:23.41 ID:YGO5EZBL0
本当の金持ちは会社化してがっちり守ってますからW
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:35:38.55 ID:KW/VxD9w0
ワロタ
土地以外が財産なら他に引っ越されそう
>>855
法人化しても会社の株を相続できなければ、誰かに買い取られて終わりだけどな。
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:42:10.22 ID:YGO5EZBL0
>>864
にわかじゃなければ有限会社だろ 情交
無政府資本主義(アナルコ・キャピタリズム)というヤツかもね。

周縁的な行政サービスはもちろん、基幹インフラは全て民営化する。
可能ならば国防や司法も民営化することが望ましい。
徴税は自然権たる所有権の侵害であるからこれは可能な限り行わない。
ただし自由競争を貫徹させるため、唯一相続税のみは100%とする。
格差は広がるだろうが、政府の失敗による格差より
競争の敗北による格差のほうが倫理的にマシだ。

という考え方。
>>860
土地が安くなったら法人はマンション建設によって回収しやすくなるはず
土地が安くなった上でそうなると一軒家がなくなり、マンションが立ち並ぶ気がする
すると都会では家賃は安くなるんじゃないか?
また地方ではマンションに住む人間が増える気がする
土地を海外の人間に売って自分はそいつからの賃貸って形にすればいいだけだろ
どうせ抜け道だらけ
もう有限会社って作れないらしいですよ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:43:16.76 ID:u5/RPNPwO
ちゃんと借金ももっていくんだろ
歌舞伎、能、狂言、華道、茶道なども廃止の方向か〜
日本の新しいオリジナリティwは維新が作ってくれるんだろう
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:44:36.91 ID:YGO5EZBL0
>>869
だから 有限会社と言う名前自体にプレミアがつく
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:44:50.44 ID:3Qxbfmrs0
この巨大端脚類が確認されたのは今回のケルマデック
>>863
まあ実際にこのマジキチ政策が実行されたら
ド田舎の土地建物の資産価値は暴落するような気もするな
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:46:08.35 ID:p01XAUOC0
天皇の皇居もボッシュとwwwwwwwwwwwww

>>865
@会社法施行以後、有限会社は新規に設立することができない
A有限会社の場合も会社の資産評価から出資持分を評価して、そこに相続税をかけられる
>>865
今は有限会社作れないよ。
有限会社を名乗っていても中身は株式会社だよ。

会社登記してなければ、個人資産だし、八方ふさがりだぜ。
>>875
皇居が天皇家の私有財産とは思えんけど
もし税金かかっても国が払うんだろそんなもん。
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:48:26.06 ID:i8+ZZeCR0
>>865
有限会社はもう設立出来ねえよ。

ってもう指摘されてたか。
政府関係者が激白!「若者が死ねば死ぬほど新規採用の座席に余裕ができる」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
>>867
そこで都市部への人口の一斉流入が起こる可能性がある
その場合、賃料はイーブンか上がる可能性がある
都市部の土地だって交通機関の限界もあるし限度があるからねぇ
むしろ駅まで徒歩X分圏内なんて今より数段賃料が上がるかも
地方は大都市以外、ぺんぺん草が生えて終わる
特例有限会社持ってるんだが、高くで売れるかなw
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:50:32.47 ID:W/+SVk7S0
橋下ってマジキチだな
さっさと死ねよ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:51:09.48 ID:i8+ZZeCR0
>>867
無数の競争相手がいて、分譲を選ぶ人間がいるからこそ現在の賃料なのに、
建主となれる者が限られ、しかもほぼ全ての個人が賃貸に住まざるを得ないとなったら
極めて安い地価に賃貸住宅を建て、極めて高い家賃を取るしかないだろ。
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:51:35.55 ID:9pJQlW3R0
何が怖いって、こいつ(維新)が確実に衆院選圧勝であろうという事

民主、自民、維新()選べよww
>>866
>格差は広がるだろうが、政府の失敗による格差より
>競争の敗北による格差のほうが倫理的にマシだ。

競争が戦闘ではなく経済活動というだけで昆虫・魚類・動物と同じ自然闘争レベルに、
要は人間が猿レベルまで退化してるだけな気もする
宗教法人でも作るかなw
地元の銘菓や寿司、鰻の名門店とかの「二代目」もなくなるなら
今のうちにくっとかんとな
寧ろ120%くらいにして脅かすべき。
そうすりゃ100%で手打ちもありえる。
>>881
なるほど。ありがとうございました。スレ汚し悪かった
>>884
>極めて安い地価に賃貸住宅を建て、極めて高い家賃を取るしかないだろ。

しかも大家は不慮の事故で死んだら一切の資産が没収されるリスクを抱えてるわけだしな
そりゃ賃料も相当な値段でふっかけてくるだろうしそれでも大家になる奴がいるか怪しい
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:56:14.23 ID:W/+SVk7S0
信託銀行やプライベートバンクを利用してる富裕層のほうが回避しやすいよね
現行の相続税控除の対象となる資産額まで100%課税するつもりなら、橋下はいち早く死ね
死ね
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:56:57.65 ID:i8+ZZeCR0
>>886
自検断・自力救済の否定と中立機関による仲裁が日本の法秩序における進化の歴史だと思っていたんだが、
こんな思想が為政者兼法律家によって堂々と語られてしまうなんて世も末だ。
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:57:07.15 ID:8EbcmfL9i
>>864
回避方法はある。
ただし、会社法を改正されたらできなくなる可能性はある。
>>885
公務員叩いときゃ勝利確実だからなぁ
>>892
しかし、最後の所は保障されているという安心感がないと、チャレンジできません。
大競争になりません。
また、一生涯使い切り人生モデルを軸と考えていますが、
老後の保障の安心感を持ってもらからこそ、お金は使い切って下さいと言えます。
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:01:28.51 ID:W/+SVk7S0
>>866
無政府資本主義者は、モナコや香港のようなオフショア地域に住んでいる
橋下はここまでいくと単なる破壊主義者
>>892
>1
には
>資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、消費を促す税制に転換し、経済活性化を図る狙い。
とあるから、使い切りというからには控除対象額?何それ?という感じなのだろうと
皆想像しているんだろうし、それはそうなってもしょうがないと思う
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:04:55.51 ID:yJ2xr5Vn0
>>819
>そう言えば、昔の日本共産党は「憲法9条はアメリカに押しつけられたもの。日本も正規の国軍を持つべきだ」
>と主張してたらしいね。

「主張していたらしい」ではなくて、実際に主張していた

ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01252/contents/086.htm
>共産党・野坂参三氏「自国防衛のための戦争は正義の戦争である。
>憲法改正案には戦争一般でなくて、侵略戦争の放棄を明記すべきだ」

>吉田首相「正当防衛や防衛権による戦いを認めることは、
>戦争を誘発する有害な考えだ」(1946年6月28日、衆院本会議)
まずは試験的に大阪市でやってみてね
>>899
まぁそもそも天皇制も否定してたわけで、憲法変えない限りそれも無理だしな。
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:06:47.05 ID:yJ2xr5Vn0
Q1.52年竹島占領時、政府に即時武力奪還を迫った政党が
    国内に一つだけあります。それはどこでしょう?

Q2.昭和21年のいわゆる「制憲」国会において、「自衛権は放棄すべきじゃない」と執拗に主張した政党が
    国内に一つだけあります。それはどこでしょう?

Q3.サンフランシスコ条約破棄・千島全島返還要求を掲げている政党が
    国内に一つだけあります。それはどこでしょう?

Q4.朝鮮労働党の無法を糾弾し、既に20年近く断交を貫いてる政党が
    国内に一つだけあります。それはどこでしょう?

Q5.中国共産党の覇権主義を徹底批判し、文化大革命から32年間にわたって断交を貫いていた政党が
    国内に一つだけあります。それはどこでしょう?

答えは「反米・愛国」がキャッチコピーの日本共産党だ
>>891
土地持ってるヤツにけしかけてアパート建てさせるビジネスモデルも崩壊しそうだな
>>903
駐車場ビジネスも崩壊しそうだな
原油もどんどん高くなってるし、ますます車なんぞ誰も乗らなくなる
>>903
借金して建てさせるから、死ぬ前に死んだら借金チャラの生命保険付けずに建てて相続税回避って技ができるかもしれん。
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:13:57.24 ID:7wqt+4j30
シャウプは所得税を下げて相続税を上げたから、そのマネかもね。
待てよ
じゃあ借金しまくって死んだほうがいいってことか
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:18:27.32 ID:KICZKP9i0
新聞社や出版社も社主が死んだ瞬間あぼーん?
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:19:16.24 ID:Y3Fd9TcN0
社長交代して会社の資産として
実質の相続もダメなん。
鳩山涙目wてことでおk?
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:20:18.66 ID:OP8O4/HN0
>>907

死ぬ前に親に借金しまくってもらえばいい生活できるなw
>>907
そうなるから日本では消費性融資そのものが破綻するよ
消費者金融や住宅ローンなど個人向けローンは軒並み全滅だな
クレジットカードのキャッシング枠やリボルビングも全滅だろう

日本人が持てるのはデビットカードだけになる
A社の株をB社が持つ
B社の株をA社が持つ

法人には適用されないならこれで
回避できるんじゃないでしょうか。
土地持ちにアパートマンション建てさせるビジネスモデルが崩壊→
土地持ちをしゃぶって利益吸い上げてた不動産会社ピンチ→金回らない
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:22:48.09 ID:JfM3WFJ30
100%相続税で住民税、消費税0%ならいいけど、ないな
>>915
ほとんどババ抜きだな
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:25:04.60 ID:OP8O4/HN0
子供が何か障害抱えてても何も残せないなw
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:25:43.59 ID:tISDdWw70
>>902
石原慎太郎やチャンネル桜も反米愛国だけどなw

最も彼らは、自主防衛、核武装派だが。
俺日本が好きだったけどなぁ
これが本当に実現するなら家売り払って両親連れて
タイかオーストラリアにでも移住すっかな
まあそれ以前にこのマジキチ政策が実現するとも考えにくいが
墾田永年私財法なんてまやかしだったんや(´・ω・`)
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:31:44.79 ID:U8GxUYQAO
逆に親の介護する心理的動機も一部なくなるな
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:32:29.42 ID:pAGqzxgW0
共産党かよ
>>921
遺産期待するんじゃなくて親から介護料とりゃ良いじゃん。
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:33:54.96 ID:HMoBgKqF0
死んだ後の土地は国が持つわけ?
こうなると誰も土地なんて買わないからそのうちほとんどの土地が国のものになっていくのか
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:34:00.88 ID:KICZKP9i0
両親が死んだ赤ちゃんとかどうすんだよ
いくら篤志家でも財産なしで引き取るのつらいぞ
共産党ですらビックリだろ、これw
>>924
今でも相続税払えずに物納して競売ってのがあるんで
競売になるんじゃないかね。
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:36:49.51 ID:2zX8rxaK0
親も自分もワープアで非正規の人は橋下しか選択肢は残されてないよ
民主も自民も若者生贄にして老人票狙ってるだけだからね

もう本当に橋下の政策しか人間らしく生きられる道は残されてない
自民と民主を選んだ場合老人と金持ちの奴隷になって40半ばでホームレスにさせられてのたれ死にさせられるだけ
それでいいのか?
>>928
ワープアで非正規な人は橋下の政策でもワープアで非正規なままだろ?
なんかそういう人のための政策なんかあったか?
>>833
>相続できないんだぞ?そんな資産誰が買うんだ
>>835
>あと個人が新規にアパート自体を供給しなくなるので、長期的には上がるんじゃないか?

そのとおり。
一時は価格下落するが、供給が大幅に減る。
それと相続税対策や所得税対策で投資用リースマンションやアパートを買う人は、一つ買って収益が出そうになると
また別の物件を買う、そうしないと課税されるから。それで賃貸住宅の供給が、都市部で増えてた面もある。
節税には支払金利(費用)発生させ赤字にすることが必要だから(金を持ってても)銀行から金を借りる。
でも低価格でしか売れない様な賃貸住宅を担保に銀行は危なくて融資しない。ましてや、いつ国に没収されるか分からない不動産は。
それと100%課税なら、そもそも相続税対策の意味がないから、そんな投資自体やめる。だからマンション業者も淘汰倒産してて供給自体が少なくなる。

もし即金で安く買っても数年で捨てなきゃいけないかもしれない。そのシュミレーションを考えるのに いいモデル現状がある。
今みたいに、完全に市場経済に移行する前の中国の外資系ホテルの宿泊料だ。
北京の外資系高級ホテルの宿泊料は、他のアジアの都市の同クラスの約2.5倍だった。
なぜ そんなに高かったかというと、
外資系企業がホテルを建てる。従業員を中国側が出し、諸々の税も非課税。
でも、5年後には建物は中国側に引き渡さないといけない契約。その後は逆に外資が再契約して借りねばならないが条件は未定。場合によっては退去しないといけないリスクもある。
でも その5年間の利益は全て外資が取って構わないと。
外資系企業は、どういう行動に出たか?
当時、高級ホテルは少なくニーズは強かったので、ベラボウな料金を取り5年以内に何が何でも建設資金分を回収しようと 宿泊料を高くした。
>>928
橋下さんの思う「人間らしく生きられる資格がある人間」は
コミュ力あって英語()も出来て繁殖力もばっちりな
2ちゃんなんぞやらない若者だと思うが
>>928
橋下の政策は今のところ全員貧乏になりましょう以上のものはなさそうだが
人生詰んでる奴が他の全員を巻き込んで奈落の底に落ちたいのなら支持するんだろうけど
職場も和民級のところしか無くなったら、お前そこで働く気があるのか?
>>929
簡単な話だ
格差があるのを見ているより、みんな苦しんでたほうが精神的に楽だろ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:42:57.42 ID:xR6x1IBi0
橋下支持してるのはほんとに貧乏人ばかりだからな・・
関係ない人らが巻き込まれそう
>>934
それが実は比較的に金持ってる人の多い区のほうが得票率が高かった。
あからさまな競争主義なんだから自分は優秀だと思ってる人に支持されてるんじゃないかと。
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:44:59.38 ID:2zX8rxaK0
>>932
ベーシックインカムもらいつつ働くよ
嫌になったらすぐ辞められるし
>>936
そんな奴根性がなくて直ぐに逃げ出すことくらい企業側にだって分かるだろうから
履歴書見られても採用前にポイだろ

厚生年金の納付履歴が無いような奴はバイトにすら採用されない世の中になる
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:47:20.81 ID:54QxvjWC0
>>935
大阪の財政再建や公務員の削減とかは金持ってるやつの税負担下げるから支持多く集まるのは当たり前
相続税100%うたうなら公明以外の支持は消えるだろうな
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:47:45.52 ID:tISDdWw70
>>866
>無政府資本主義(アナルコ・キャピタリズム)というヤツかもね。

シカゴ学派のミルトン・フリードマンの息子が提唱者なんだって?

なんか資本主義のコミンテルンだなw
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:49:39.01 ID:oNvcRwK4O
生前贈与はどこまで認められるのかな
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:50:51.36 ID:2zX8rxaK0
確実に自殺は減る 老人になったら激増するだろうけど
だが老人が死ぬのはアタリマエのことだ 今までがおかしかったんだ
子供もバンバン生まれる 家族が増えれば楽になるんだからな
子供がたくさん生まれて老人がたくさん死ぬ 理想的な社会だ
>>941
高度成長前まで退化してるだけじゃねえの
>>941
遺産相続という希望すら失った奴の自殺増えるんじゃね?
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:54:57.99 ID:tISDdWw70
>>928
>民主も自民も若者生贄にして老人票狙ってるだけだからね

民主は、ジジババ狙いだが、自民はそれなりに若者票も狙っているぞ。
それに自民は、この前の選挙でジジイに逃げられているのであまり相手にしてない。

むしろ景気回復で内需拡大を狙っているのが自民、故にTPPにも反対しているのが自民。




また無政府資本主義(アナルコ・キャピタリズム)って近代以降の国民国家を否定している訳だ。
中世に逆戻りの思想だなw
貯金あったら課税、資産持ってたら年金掛け捨て、死んだら全額没収

じっくり考えたら凄い世界だな、将来設計は罪だと言われてる気がするよw
休眠口座騒動とは何だったのか
>>944
内需回復以前にTPPに反対して自民は財界支持を失ったから無意味だろう
そして総裁は小泉ではないからそれほど若者も寄ってこない
この一件をうまく隠せば維新に若者票は流れるかもな

>>945
冬になったら貯めたもの取り上げられる蟻みたいなもんで
キリギリス的生き方が勧められる。
>>945
まあ橋下同志の漫画的世界観が実現したら唯一の将来設計の手段は海の向こうにしかない
生ある限り日本で稼ぎまくって「海外の国家に納税し」永住権や市民権を獲得すればいい

もっともそうなったら何も稼ぐ場所は日本でなくてもいいような気もするが
アレだ、全員「動物農場」のロバになれって話だろ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:03:11.28 ID:aKCitMKl0
貯金するために働くのも馬鹿らしい。
将来家族に何か残すために働くのも馬鹿らしい。
BIがあれば食ってけるので働くのも馬鹿らしい。

日本人の勤労意欲を徹底的に削ぐ政策ですなw
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:04:07.44 ID:QReARCAX0
>TPPに反対して自民は財界支持を失ったから

始めて聞いたなw 輸出産業=財界じゃねーし、ゼネコンはTPPに迷惑顔だし。 
それと今更小泉と若者票って関係有るのかよw?

無政府資本主義(アナルコ・キャピタリズム)が国民国家否定なら天皇元首化も口だけだな。
>>944
地方分権+奴隷だからコロナートゥス、中世なんてとんでもない古代ローマ時代さ
しかも財産権がないからそれ以下という
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:04:59.53 ID:2zX8rxaK0
天皇陛下がいれば大丈夫だよ
みんなで結束して生きていこうぜ 
同じ日本人なんだから 日本人はみな天皇の陛下の子供で兄弟姉妹だ
うまくやれるさ
>>952
経団連会長がはっきりと自民に苦言を呈していたぞ
経団連が財界でないなら何が財界なんだか知りたいが
>>954
何をほざいているんだ
天皇制は大日本帝国憲法下では天皇家以外は「臣民」すなわち家来なんだよ
現行憲法下でも「象徴」だろう
子供兄弟なんて畏れ多い
皮肉だが
これホリエモンも提唱してたな。
利権の構造が大きく変わるから俺は賛成だ。
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:09:02.90 ID:aKCitMKl0
なんか小泉以降、国民に厳しくやるのが毅然とした政治家だ、みたいな変な流れになってね?

959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:09:28.61 ID:jVVAy6/AO
選挙の前に創価と組むような維新が糞なことに気がつけただけまし

>>957
基本的に海外脱出できる資産を有している現勝ち組と超資産家には
ある意味美味しい政策だろうしな
海外脱出できる能力のある普通の人はまあ引き分けか微負けというところか

あ、貧民は格差固定されるのでそこんとこ宜しく
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:11:24.15 ID:QReARCAX0
>>953

原始時代に逆戻りかw
ルソーもそんな事言っていたな〜 自然状態万々歳かw

マフィアや893が喜びそうだなw
>>959
朝鮮人と組む民主党が良いですかそうですか
>>957
国と大企業がより力を持つだけだと思うんだけど。
>>951
じゃあお前は働かなきゃ良いよ
娯楽のない最低限で足りるんだろ
>>964
これが実現されれば経済活動全体が著しく停滞するだろうから
娯楽なんて北朝鮮レベルの娯楽にまで落ち込むかもしれんぞ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:14:23.17 ID:laLXBHrJ0
日本解体できるな
国なんていらんかったんや
>>945
お前らみたいな強欲な金の亡者はこれからの日本に不要ってことだ
>>965
停滞するメカニズムが分からん
寧ろ活性化するだろうに
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:15:21.71 ID:Ekj/AL4d0
これが全部実現したとしてそれでも上を目指す奴ってのがヒットラーが言ってた超人なのかもなあ・・・
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:16:17.63 ID:z0whVZyu0
>>963
なんでだw
国の関与をとことん少なくしようってことだぞ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:16:31.27 ID:8oFSmmOy0

橋本の思想って、ナチスドイツとポルポトと、どっちに近い?
>>968
しないよ
資産継承が前提の商売は一切が成り立たなくなる
住宅建設不動産業界あぼん、金融あぼん、国内製造産業あぼん、
税理士あぼん・・・ 数えりゃきりがない
>>967
普通預金程度の物があるだけで、金の亡者と呼ばれるとはな
本当おかしな世の中だ事で
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:18:24.90 ID:8b813lhD0
なんでこんな政策出すんだろ。
確実に票入らないのわかるだろうに。
橋下らしくねえな。
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:18:35.25 ID:7VwyMMg50
ナチスの髑髏部隊?
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:18:46.76 ID:BXibseTc0
>>970 相続で物納された土地の評価と再利用は誰がやるの?
大きい政府でないと実現なんてできないよ
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:18:54.04 ID:8oFSmmOy0

で、ナマポや失業保険のかわりに導入しようとしているBIは

橋本の構想では一人月5万円で、給付受けたら公的医療
受けられなくなるってことでFA?
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:19:06.17 ID:HlTBJqvX0
テレビのドラマや映画みたいに金をかけた娯楽はなくなりニコニコみたいなくだらねー個人配信のつまらない娯楽ばかりになるだろうね
>>974
公務員叩いてるとこテレビで見せりゃ余裕です
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:19:47.71 ID:ArgSGUWx0
>>974
橋下らしくないも、こいつ前からキチガイだったじゃん
アホ庶民が気づかなかっただけで
>>972
そりゃ制度を変えるんだから、廃れる産業が出ることも仕方ないだろ
寧ろ、市場に金が周りまくる結果、それにあわせた新たなビジネスモデルが生まれるだろ
税理士や医者って三代続いてるとこが多いもんな。
医療の技術まで低下か
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:21:11.81 ID:sOpTKbyu0
相続がダメなら贈与があるじゃない
>>981
新しいビジネスモデル たとえば? 具体的にどーぞ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:21:37.50 ID:xHt1yLnJ0
いいな之wwwwwwwww
絶対出来ないだろうけどwww
心意気は買った
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:21:45.17 ID:QevhU4Xe0
>>981
何で一介の市長如きが新しい経済システムを提唱してるのか意味が解らない
>>982
親が金持ちなだけの馬鹿な医者が増えているんだが
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:22:20.76 ID:QReARCAX0
>>971
資本主義のポルポトだねw

無政府資本主義(アナルコ・キャピタリズム)なら国民国家も元首天皇も否定。

国民国家を否定となると通貨も廃止で物々交換かな?
>>981
生まれないよ
何一つ相続がされない以上、個人に与信が与えられないんだもの
死んだら何も相続されないんだし怖くて融資できない

これじゃ金融機関は消費性融資はおろか
アーリーステージの事業性融資もできない
ベンチャーもあぼんだな
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:23:06.13 ID:7VwyMMg50
アナーキズムか?
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:23:15.53 ID:HlTBJqvX0
市場に金が回るってアホかよ
稼いだやつは海外に資産を移そうとしたり海外に何とか持ち出そうとするだけ
日本の富が海外に流出するのみだよ
自分が稼いだ金を無駄に使うのと海外資産としておいて置くの普通の人間ならどうするか考えろよ
>>982
士業は、全国で縄張りが固定されてるからな
>>92,182
八策の概要を公表する方針だ
遺産全額徴収も検討
大阪市で開く全体会議で協議した上で

>>528,963
【マジキチ】 維新の会
相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★3
遺産全額徴収も検討
>>974
恐ろしいことに貯蓄0世帯がかなり増えてる
BIに期待する層は結構多いかもしれない
>>987
親が金持ちじゃないから薬出しまくりの医者ほど怖いものはないんだが
>>981
新自由主義の旗の下、制度を変えるんだと全般的に廃らせて
市場に金をお回しまくって金融一辺倒、という新たなビジネスモデルを構築した結果なんて
もうとっくに米英が出してますよ
>>995
意味不明
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:25:28.04 ID:HlTBJqvX0
>>994
たしか国民の4人に1人か5人に1人は貯金0だったな
まぁ住宅ローンとかで消えてる層もいるが、こいつらが票田なのかね
次スレが立つ迄の避難所↓

俺たちの橋下殿下 韓国の有志と維新の会で協力し合いながら、両国で既得権打破を
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331350627/
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:26:07.97 ID:QevhU4Xe0
>>996
そこはアイスランドだろ
何故英米
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ