【自殺】埼京線渋谷駅で飛び込み自殺(失敗) 運転見合わせへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>49
ちがうよ
接触事故の半分は突発的なホーム転落だから
ホーム柵はあって正解

つき落としたりするキチガイもいるしな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:36:49.14 ID:8AEEBPvs0
>>61
半分というソースくれよ
>>62
検索で調べて
スマホだからめんどくせ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:37:51.93 ID:HXFEawAc0
死亡事故にしなかったこの運転士には
総武線の担当をお願いしたい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:37:57.58 ID:8AEEBPvs0
>>63
はいはい、提示できないわけね。
妄想乙w
>>65
あ、はい妄想でいいです
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:38:56.38 ID:UgRHgjMc0
そりゃあやっぱり真っすぐよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:40:13.90 ID:l0H2FXNuO
>>65
ggrks
69 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/10(土) 14:40:14.16 ID:1T8i0f9wi
tst
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:40:33.50 ID:8AEEBPvs0
>>66
妄想なら最初から妄想だと書いておけよなw

俺が指摘しなかったらそのまま決定事項ということにしてただろうなこういう卑怯者はw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:42:32.74 ID:8AEEBPvs0
>>68
はぁ?
何故俺が?w
主張してる張本人(ID:g8AFL/+e0)がソース提示するのが当然だろ。

俺には何の義務も義理も必要性も必然性もない。

単発乙w
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:43:31.74 ID:60Ot3qVR0
こいつのせいで遅刻しかけたじゃねーか
家でやれクズ
自殺した奴のブロク削除されちまったのかな
コメ欄でも罵倒されてたが
池袋在住だが
渋谷でとまるとガチで神奈川方面行く手段がねーわw
地下鉄つかって品川方面出るしかない

もちろん今日遅刻した
最近の電車のブレーキ性能は上がりすぎだろ
浮くんじゃねーか?
>>74
副都心線じゃだめなの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:49:50.24 ID:nNuBjtEbO
>>73
迷惑かけたとはいえ、自殺する程悩んでる奴に直接罵倒する奴ってマジでいんのか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:51:14.73 ID:yFuXxW7Q0
ID:g8AFL/+e0 ID:8AEEBPvs0

じゃあ代わりに俺が
08年度の駅で起きた鉄道事故と自殺件数ね
http://kishadan.com/lounge/table.cgi?id=201001250059401
>08年度は792件が発生、381人が死亡し、286人が負傷しています。原因別に集計すると自殺が355件〜

平成22年度の自殺を除いたホーム転落・接触事故ね
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111204/dst11120410300006-n1.htm
>過去最悪だった22年度(224件)〜

年が違うんで単純比較できないけど、駅での鉄道自殺は年間355件でホーム転落事故は年間224件
まぁ半分は言いすぎかな
79 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/10(土) 14:52:01.29 ID:1T8i0f9wi
>>77
掲示板上ではいるんじゃない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:57:57.01 ID:+tmgRQxM0
「ホームドアを設置しろ」って奴は自分の身の安全も守れない馬鹿なの?

って思ってたけど、最寄駅にTXも開通してホームドアを当たり前に思うと
ホームドアが無いホームが異常に思える。
しかも快速や特急が通過するとかマジキチ。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:58:04.89 ID:yFuXxW7Q0
>>78自己レス
これだけでもよかったんだ

http://kishadan.com/lounge/table.cgi?id=201001250059401
>原因別に集計すると自殺が355件ともっとも多く、ホーム上での接触162件、線路内立入り97件、ホームから転落53件、
>妨害31件、線路内支障11件、構内通路直前横断2件、その他81件でした。

自殺355件、ホーム上での接触162件+転落53件
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:58:59.99 ID:dW5PxU4F0
半分ってのは
全日本視覚障害者協議会の調査で
「鉄道をよく利用する」と回答した盲人の半数に
ホームから転落した経験があったって情報と混ざってるんじゃないかな

まあ半分じゃないからホームドア設置しなくていいってことにはならないけどね
街中の階段や崖沿いの道路にはフェンスやガードレールや柵があるのに
大勢の人間が頻繁に利用し、電車通過時に落下したら即死亡な駅のホームに
何の落下防止設備もないというのはおかしな話だ
峡谷の壁面を掘って作った山道と本質的に危険度が変わらないような壇の上を
小学生も老人も妊婦も歩いてるわけだしな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 15:00:45.58 ID:UZJeZ44R0
>>80
金がかかる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 15:01:00.24 ID:k9nonS+a0
Let's go Shin-Koiwa!!
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 15:01:59.91 ID:daU9Oja+0
ホームドア必要厨が全額金出してつくればいいんだよな

実際にはホームドア不要派にも料金負担として跳ね返ってくる
迷惑だ
86 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/10(土) 15:03:06.65 ID:1T8i0f9wi
金網みたいのでもいいと思うけどな
どっちにしろ全駅フェンス設置にかかる費用と工期考えてないバカだろ
>>85
運賃変わらないなら関係ねぇじゃん
どのみちホームドアなくて落ちるやつがいる以上
ホームドアがあったほうがいいよ

急いでるときに電車止まるとほんといらっと
するし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 15:07:51.44 ID:4nIm2sPYO
>>77他人が悩んでようが自分には関係ないし
死ぬのも失敗とかゴミ以下ですよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 15:08:09.52 ID:1mc1fgcv0
>>88
値下げ余地があるのに料金据え置きか?
馬鹿かお前
>>16
adljkghadlkgjadklgjadlkgjalkdjgkladg
最後まで他人様に迷惑かけるこの畜生根性
勝手に死んでくれ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 15:09:10.19 ID:+tmgRQxM0
ホームドアの建設費ってかなり高いよな。
1路線しか通らない田舎はともかく、
都心なら
東武−都営−東急 とか 京成−都営−京急 とか
複数の路線の相互乗り入れ路線が多数ある。
車両によってドアの位置とかも違ったりするし
フレキシブルに対応するホームドアなんて造ったら相当なコスト高になる。

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 15:11:35.06 ID:/PGDz1mC0
ID:8AEEBPvs0ダッサ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 15:12:22.30 ID:gmFeXO890
ID:g8AFL/+e0擁護が単発しかいなくてワロタ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 15:13:14.12 ID:MUo3r80YO
これか
山手線ダイヤ乱れて東上線の最終乗れなくてバスで帰った
やっぱ脚は切断?繋げたかな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 15:14:33.53 ID:u60EN1xRO
都営三田線みたいに、ホームドアを乗り越えて飛び込みした人がいるんだが
家でやろう。
そういえば東急大井町駅にもホームドアが設置されたが、壁にモニタがついてて、液晶画面で
CMとか流れるようになってんの。金無駄使いすんなよ
>>101
馬鹿あーいうところでCM流して
宣伝費で元とってんだろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 15:26:29.27 ID:/PGDz1mC0
>>96
ID:yFuXxW7Q0にソース貼られとるがな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 15:42:03.71 ID:P1z/YkCJ0
>>103
えっと、だからなに?
>>103
半分は言いすぎでしたってことだろこれ
停車駅で飛び込むとか馬鹿すぎだろ。
恵比寿でNEXに飛び込むとか、学芸大で東横特急に飛び込むとかもう少し考えろよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:41:25.66 ID:kS6wHDRZ0
>>13>>17
運転士に感動してる奴って何だ?
単に非常制動の手配取っただけだろ。
逆転制動使用したわけじゃないし。
全列車が止まる渋谷でやってどうするんだよ。
浮間舟渡とかでやれよ。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:26:31.92 ID:9FYdEQM/0
都電荒川線にしてくれ
電車の急ブレーキは乗客1割死ぬって言われているけれど
大丈夫だったのか