【産経】新型iPadは「第4世代LTE」と呼ばれる高速通信のゲーム規格に準拠する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

米アップル、「Apple TV」も刷新 新iPadと連動でハイビジョンに対応 国際版も投入
2012.3.7 11:12

 米IT(情報技術)関連メディアなどによると、米電子機器大手アップルがサンフランシスコで7日午前(日本時間8日未明)に開く発表会で、
新型のタブレット型端末「iPad(アイパッド)」の発表に合わせ、アイパッドと組み合わせて利用するセットトップボックス「Apple TV(アップルティーヴィー)」の最新機種を発表する見通しだ。
 ハイテク情報専門メディア「The Verge」などがアップル関係者の話として報じたところによると、新しいアイパッド、アップルティーヴィーとも、
心臓部に強力な映像専用の小型演算処理装置(GPU)を積んだ「A5X」と呼ばれるシステム・オン・チップ(SoC)を採用。
新アップルティーヴィーを利用することで、フルハイビジョン品質の1080ポイントの高精細動画などをアイパッドやアップル製パソコンなどに表示させることができるようになるという。
 同社のパソコンiMacは、次期基本ソフト(OS)の「マウンテン・ライオン」(開発コード名)から高精細対応となる。
 新型アイパッドは、現行機種に比べ多くのメモリーを搭載し、同社の高精細「レチナディスプレー」を搭載。
「第4世代LTE」と呼ばれる高速通信のゲーム規格に準拠する。
このほか、米国以外の地域で発売する国際モデルとして第3世代版アイパッドも品揃えするという。
商品名は「iPad3」か「iPad HD」になる見通しだ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120307/biz12030711130016-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:19:49.57 ID:Pl12CPm10
産経はもう永久機関だけおっかけてろよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:20:33.40 ID:0Zc7iUQh0
iTVはやくしろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:20:37.69 ID:Ugrw7erNO
産経
日経
スポニチ

日本三大ガセ紙
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:20:55.50 ID:r3JrpY6G0
ゲーム規格?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:21:22.16 ID:ukFktBwxi BE:440506875-BRZ(10061)

いつからLTEはゲーム規格になった
典型的文系記者
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:21:37.53 ID:x5LeJPRbO
ってことはドコモか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:21:45.29 ID:JM7Tjzl50
発表まであと12時間!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:22:38.98 ID:VqAu5Q4x0
突っ込みどころが多すぎだろ・・・
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:23:05.27 ID:Rd54o2Ag0
第3世代LTEもあるのか知らなかったなあー 早く廃刊したほうがいいよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:23:28.85 ID:O0Op+fmmO
お、おう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:23:59.34 ID:U9UZEfee0
なんだこの記事ひどいな
ひっでえ記事だな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:24:36.76 ID:6IuoV3N80
タブレットはasusのpadphoneてのを買えばいいんだろ?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:25:20.80 ID:SrXn4gBm0
LTEはゲーム用規格だったのか
なんか、形態素解析した後にくっつけたみたいに文章書くなw
17 ◆zzzbb2c.e6 :2012/03/07(水) 15:25:48.60 ID:875BSjN8P BE:1985148656-2BP(1235)

現代ビジネス再来か


アンドロイドは「html5」という開発言語を用いるインターネットベースのOS
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329191387/

> 高くついた反アップル戦略NTTドコモで通信障害続出の真相/町田 徹
> 現代ビジネス 2月14日(火)7時5分配信
>  というのは、アンドロイドは「html5」という開発言語を用いるインターネットベースのOSで、
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120214-00000001-gendaibiz-bus_all
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:26:17.82 ID:NSGwvdoy0
記者が無知すぎて向いてない
誰か教えてやれよ
酷いな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:27:14.03 ID:737KReF+0
産経(笑)
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:28:00.70 ID:sjNgEDvV0
ゲーム規格ぅ〜う?
産経はソフトバンク大好きだからアップル製品にも飛びつくけど
「馬鹿」だからなぁ
第4世代LTE?
ゲーム規格?
なんの話をしてるんだ?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:30:15.00 ID:fFjA6XMa0
経の付く新聞は信用出来ない法則
>>4
ふざけて書いたんだけど正直お前ら怖いわ
つか乞食しかいないしもうどうでもいいっていう

>>14
そのうち飽きるだろ
あのさ、ニュー速らしさって何?
こんな記事書いてお給料貰えるなんて羨ましい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:33:08.28 ID:ltjcRDHD0
テレビ局員とか新聞社員とかって頭いい人多いからな
天才しかいないはww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:34:14.71 ID:wRTxzwvg0
ゲーム規格?www
KDDIは未対応
ソフトバンクは対応
ってか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:36:07.77 ID:0WpDXOJG0 BE:26971586-PLT(12525)

基本的に朝日とか読売とか毎日は紙面に載るのと同じ段階の記事にしてからWEBで公開してるんだけど
産経は校正前の段階でWEBページに掲載するから、こういうミスがたまにあるんだよな。

↓こんな感じで
http://megalodon.jp/2007-1025-1307-29/sankei.jp.msn.com/world/america/071025/amr0710251300013-n1.htm
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:36:13.85 ID:E0Vonsjn0
え?あ?え?
文系大学生が就職出来ない理由がこの記事に詰まっている
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:38:46.95 ID:5QhU0yjk0
レチナディスプレイ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:39:09.21 ID:5QhU0yjk0
ディスプレーだった
コピペもできない産経
産経
日経
月経
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:40:41.23 ID:4mY7bLCh0
> フルハイビジョン品質の1080ポイントの高精細動画
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:40:42.16 ID:EVePgy5u0
LTEってピングあんの?
FPSがはかどるな
こんなゴミみたいな新聞を読んでないと就職できないぞと煽るんだから困っちゃうよね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:43:39.27 ID:KqFKBeIp0
ツッコミどころ多すぎてやべぇな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 15:44:51.09 ID:fFjA6XMa0
おい消されたぞw
「iPad 3(仮)が第4世代LTEと呼ばれる高速通信のゲーム規格に準拠」を分かりやすく言い直してみた
http://buzzap.jp/news/20120307-ipad3-ipadhd-sankei/
>>42
言い直すもクソも、完全に無かったことにしてるじゃねーか。どこいったんだよ「ゲーム規格」w
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 17:27:09.18 ID:JM7Tjzl50
1080pを1080ポイントってのも斬新だなおい
さすが低学歴ウヨが唯一崇拝するアホ新聞wwwwww
ツッコミどころありすぎ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 18:13:05.12 ID:jCOYVzyV0
ポイントww
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 18:14:42.77 ID:I/R0Om7T0
ゲー・・・ム?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 19:18:11.66 ID:zf0UElx50
晒し上げ
頭おかしいんじゃないのか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:44:03.29 ID:aFZQaCxFO
晒し上げ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:58:37.29 ID:zf0UElx50
 
目立つときろ以外だと・・・

>新アップルティーヴィーを利用することで、〜1080ポイントの高精細動画などを
>〜アップル製パソコンなどに表示させることができるようになるという。
以前からMacではFullHD再生できます

>同社のパソコンiMacは、
iMac以外のMac製品どこいったw

>「マウンテン・ライオン」(開発コード名)から高精細対応となる。
正式名称です
HiDPIは以前からサポートしてます。

なんなの・・・・
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 23:45:34.29 ID:aFZQaCxFO
晒し上げ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 23:47:56.93 ID:Eb5eDOyj0
LTEって3.9世代じゃないの?ゲーム規格ってどういうこと?
>>55
産経がアホ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 23:52:27.78 ID:Mfav6Hi20
>>55
訳あってLTEも4Gということになった
LTEってゲーム規格だったのか。やっぱり思った通りゲハこそがこの世の真実なんだな
Apple TVからiPadへAirPlayできるのか!



60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 00:00:46.31 ID:XJP+oBfmP
1080ポイント
次期基本ソフト(OS)の「マウンテン・ライオン」(開発コード名)から高精細対応
レチナディスプレー

この辺も酷いな
61 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/08(木) 00:03:24.16 ID:HfHN4ICq0
ELT?YO!YO!YO!YO〜!
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 00:04:03.97 ID:+A8JnrIZ0
Wi-Fiでいい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 00:04:54.21 ID:Y8w3uxEp0
アップルティーヴィー
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 00:05:16.14 ID:rICu9WCR0
ジャップが世界で勝てない理由ってこういう事なんだな
産経レベルの新聞でもそこそこの大学出て記事書いてんだろ?
なんかここまでひどいと虚しくなるわ。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 00:31:18.52 ID:2u4Xm60z0
晒し
昔と比べると記者のレベルって明らかに落ちてるよな
それか昔からこのレベルだったのか・・・どっちだ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 01:35:12.31 ID:/LopEfOi0
>>67
理系的なことは昔からどこのマスメディアもマジでゴミ
記事かけるレベルの知識がある奴がいない

3科目受験の早慶でた社員がボリューム層だからだろうな
これでよく原発問題の記事かけるわwただの政府の犬だろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 01:36:39.36 ID:MERUqikQ0
あと2年くらいはwimaxでも生きていける?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 01:46:49.22 ID:0NsJnVNe0
なんか今日はさすがに話題な日なだけあって詳しくない人まで記事書いてるんだろうか

http://www.newsweekjapan.jp/column/takiguchi/2012/03/ipad3no.php
>2048×768の超高解像度のスクリーンを搭載しているらしく
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 01:53:08.62 ID:FO4/Ky8l0
>>70
ずいぶん細長いんだな、新iPad
LTEと4Gは別物だろ・・・そもそもLTEが何の略か調べれば分かるだろうに
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 02:10:36.33 ID:YbI7zo+p0
禿の4G詐欺の方が酷い
>>8
「Apple

>>35,53
「第4世代LTE」と呼ばれる高速通信のゲーム規格に準拠する
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 02:59:06.74 ID:2u4Xm60z0
アップルティーヴィー
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 03:43:52.54 ID:2u4Xm60z0
age
iPhone発火問題 少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2647772/4689488

iPhone工場で自殺した従業員は計11人となった。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

犯罪助長するiPod nano 盗撮容疑でApple信者を逮捕
http://temple-knights.com/archives/2009/09/ipod_nano_7.html

無音を悪用、iPod nanoで盗撮、Apple信者を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/s-news/20091118-OYT8T00803.htm

女性のスカート内を盗撮しようとしたApple信者を逮捕
http://onion21.cocolog-nifty.com/onion21_kyodo_news_blog/2010/02/post-0fa4.html

マジキチ 喫煙者のMacの修理を断る極悪企業Apple
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/26/news027.html

iTunes Storeで不正請求相次ぐ
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=10/02/03/0437205

iTunes StoreでPerfumeのアルバム無断配信
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/01/news034.html

Appleが最悪の情報漏洩。11万4千人のiPadオーナーの個人情報流出
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276142974/

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 06:25:52.92 ID:2u4Xm60z0
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 06:46:38.93 ID:/KOFSyff0
ゲーム規格・・・?
レチナディスプレー・・・
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 07:21:08.14 ID:fKnwmIOcO
白痴新聞上げ
> 商品名は「iPad3」か「iPad HD」になる見通しだ。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 07:55:19.13 ID:7Gt+1O0B0
ゲーム規格??

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 08:29:38.87 ID:rBd65KGe0
1080ポインヨwww
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 12:21:28.18 ID:fKnwmIOcO
晒し上げ

規格ににゅんきょしたらなにが変わるの
第一世代LTEでいいからはよ
ゲーム規格って??どういう事?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 12:45:35.00 ID:CG047XJV0
>>81
どういう取材してんのw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 12:48:32.61 ID:Ugj0KgFg0
これはきっとウインドーズをインストロールしたマイコンでナイスミドルがイソターネットを使って
取材した記事だと思う。
心臓部に強力な映像専用の小型演算処理装置(GPU)



映像・・・ねえ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
上げ