【ν速写真部】屋外で使うならシルバーボディだよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ペンタックスリコーイメージングは、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-5 Silver Special Edition」を3月23日に発売する。
価格はオープン。店頭予想価格は14万円前後の見込み。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120302_515926.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/515/926/01.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:25:13.14 ID:5Tt/nKKf0
うんこ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:26:23.42 ID:4PsLwVtc0
メタリックなあンちくしょう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:27:55.98 ID:GqCnwnd/0
>>1(゚д゚ )乙
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:27:58.65 ID:SNgeBt4t0
こっちにも立てるんかい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:31:35.48 ID:NwYWYvFR0
いい加減ニュー速と袂を分かつべき
嫌儲写真部にしよう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:33:45.19 ID:sQbjs7ue0
ν速が復活したんだから、ν速を名乗るな
そして勝手にSokuupを使うな

以下書き込み禁止
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:33:47.63 ID:sYPc1kw90
ゴーカイシルバー
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:35:36.02 ID:kM8QXnmM0
Kissもシルバーモデルだしてた時あったね
でもGH2のシルバーでいいや
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:35:35.88 ID:NiQlQt7J0
>>6
嫌儲写真部は先住民のスレじゃないの?
ν速移住民はν速にスレがあるのでそちらに速やかに移動してください
古参は既にそちらにいます
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:37:39.19 ID:08E4jbNV0
>>7
何がどう変わったのかがわからないから
3行で解説宜しく
梅がまだ開花しない
庭のチューリップはようやくひとつだけ芽が出た
(これは俺が植える時期遅かったからかも)
早く花の写真撮りたいよ
>>7
なんでそんな喧嘩腰なのよ
どっちでもいいじゃん
カメラは光学機器であるので、屋外使用においては太陽光による熱の影響を避けるためにシルバーボディが望ましい
スタジオ撮影などにおいては、シルバーボディだと被写体に映り込んだ時に目立つのでブラックボディが望ましい
なお、屋外においても、戦場カメラマンは隠蔽性を確保するためにシルバーボディを好んで用いいた

って感じらしい。
×隠蔽性を確保するためにシルバーボディを好んで用いいた
○隠蔽性を確保するためにブラックボディを好んで用いいた
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:49:21.65 ID:NiQlQt7J0
デジタル時代は熱問題がよりクリティカルになってきてるよね
動画撮ろうもんならカメラ熱々になるね
>>11
元々の嫌儲写真部員だったら嫌儲写真部をたててそこに行けばいいわけで…
ν速写真部アップローダ
http://sokuup.net/

ν速写真部は自分で撮った写真ならコンデジからケータイ、フィルムまで幅広く歓迎します。
写真をただ貼るもよし、アドバイスを求めるもよし。もちろんレスだけでもOK。

Q:お前らなんで写真見ただけで何でもわかるの?
A:写ってる内容については「たまたま知っていた」「行ったことがある」などです。
シャッタースピードやレンズの情報はExifという画像情報を見ています。Exifはsokuupでも確認できます。
また、Jane XenoやV2Cなどの専ブラでも対応しているものもあります。気になった写真にExifが残っていたら、参考にしてみよう!

Q:カメラとか機材買う相談とかしていい?
A:別にいいですけど「カメラのおすすめ教えろお前ら」とかだけだとどれ薦めていいかわかんないよ。
何が撮りたいとか、予算とかそもそもデジイチなのかコンデジなのか、ある程度条件教えてね。
出来れば候補機種を幾つか絞ってくれるとみんなアドバイスしやすいよ。

Q:みんなPhotoshopとかそういう高価なソフト使って写真いじってんの?つかRAWとか面倒くさそう。
A:部員がRAW現像や編集に使っているのは「Photoshop Lightroom」というデジカメ写真の管理・編集に特化したソフトです。
AdobeのサイトからWin/Mac版の体験版や、現在次期バージョンのβ版がダウンロードできます。
Lr3体験版 https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop_lightroom
Lr4β版 http://labs.adobe.com/technologies/lightroom4/
購入の際はフルパッケージではなく「乗り換え版」を買うとイイよ。と諸先輩方が言っていますのでそれを信じると幸せになれます。

Q:俺の貼った写真にレスがつかない。
A:たまたまだ。気にせず貼れ。
昔コンデジで夢中になってたら熱でシャッター降りなくなってたなー
あれは太陽熱関係なさそうだが
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:59:21.93 ID:G6UmBs+C0
接写するとき反射するからシルバーはない
KissNのシルバー持ってるけど、あれはシルバーってより
ラメ入りライトグレーなんだよなw
昔のカメラみたいに金属のシルバーボディのカメラ欲しい。
http://sokuup.net/img/soku_11877.jpg
いちゃつきカップル
性別はわからないけど
お前らって、カメラの機材関係にいくら費やした?
ここ5年間あたりで
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 00:20:59.38 ID:3EyxFpqd0
>>25
最初に買ったのが去年の6月24日で今日までで30万ぐらいかな
>>25
レンズ2本で15万ですんでるはず
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 00:24:30.86 ID:kSrGZU+60
>>25
7年で50-70万くらいかな
銀塩もやっていたからフィルム代とかが結構かかっている
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 00:25:10.34 ID:kSrGZU+60
あ、ここ5年か
だったら40-50万くらい
アフィカス必死だななんか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 00:28:08.56 ID:qMY+PI9e0
猫や花撮って「ぼけみガー」って言ってるカーチャンにはなに買ってあげればいいの?
APS-Cミラーレスよりフルサイズの一眼のほうがいいの?センサーがでかけりゃいいんだろ?
50万くらいかな。
移転はちょっと待てよ 俺がν速に書き込めないんだよ
俺が書き込めるようになったら全員移転だ いいな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 00:33:58.24 ID:kSrGZU+60
>>31
5D2+EF200mm F2L
>>31
そりゃそうです。
フルサイズのセンサ+明るいレンズ。
50mmf1.4とか、85mm.f1.2とか、135mmf2あたりいいんじゃね?
>>30
こっちがいいんだけどなあ
>>31
そんな通な母ちゃんには予算内最大スペックで対応しないとだわ
ちょっと通りますよ
http://sokuup.net/img/soku_11888.jpg
>>31
フルサイズは重いよ
レンズつけたら2kg越えるし女性が気軽に使うの無理じゃない?
軽くて小さくて写りのいいミラーレスか、cybershotの上位機種あたりをオススメする
シルバーの持ってる高級機率は異常
D3Xに大三元、サンニッパ、F1.4単焦点がデフォ
CF買い忘れる所だった
今って1000倍速のCFあるんだな

最低保証読み取り速度が150MB/秒、最大書込速度が145MB/秒
http://www.lexarmedia.co.jp/newsroom/lexar20120120.html
ボケをより気持ちよくするには
・明るいレンズを使う
・絞り羽根の多いレンズを使う
・大きなセンサを使う
このk-5って去年出たのよりバージョンダウンしてるよな
背面液晶がプラスチック
グリップが通常機と同じ
SRが赤い

ペンタックスはボディ内手ぶれ補正でレンズ小さくて捗るんだがな
AFが微妙 そしてもうすぐ後継機が出そうでもなる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 00:43:26.73 ID:kSrGZU+60
>>37
これなんて鳥?

>>42
前のリミテッドエディションを買った人に配慮してグレードダウンしているっぽい
怖い鳥
http://sokuup.net/img/soku_11890.jpg

>>43
わかんない
動物園のふれあいコーナーにわさわさいた
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 00:52:06.77 ID:1woEuIFw0
FM2チタンいつか買うぞ買うぞと思ってたらフィルムオワタ
FM2なら今からでも遅くはないと思う。
あれは持ってて損はない。
たしかに
ペンタならMX好きなんだが横に長すぎるのが好きじゃない
かといってLXシルバーは手が出ない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 00:57:29.85 ID:OGm64/Hh0
Lightroom 4買う?
XPなんで買わない。というか、買っても仕方ない。
LR4えらい安いな
LR購入すればキャノンの俺でもシグマレンズの歪み補正使えるのか?
なら純正買うより安いからLR買う金払ってもお得なんだけどどうなの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 01:08:26.19 ID:kSrGZU+60
>>51
使えるよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 01:13:13.73 ID:1woEuIFw0
>>46
黒ならあるよ。15年前に中古で2万で買った半ジャンク
登山の供に使い倒したけど一度も故障がない。おそろしくタフなボディだね
メカシャッターでもMXはすぐ故障するけど
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 01:13:43.97 ID:Ue61qFuV0
                    / ̄/ ̄/ ̄\./ ̄\
                    |   |   |     ||    |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
        /|      |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
   ∩―−/ |      .リ   ,|/  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入__ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
まずLR購入するか 4ってのが一番いいのか?
>>55
まずは体験版落としてみたら?
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはサンディスクのCFをポチってたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかフィギュアも買っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 01:20:05.47 ID:xTWhP0Tp0
戦場では黒だろ
それからガムテープでブランド隠す
>>59
4枚目は御坂峠から?
>>56
こんど入れてみる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 01:44:35.15 ID:kSrGZU+60
>>59
イカちゃんかわいい
LRの体験版導入しようと思ったらアドビユーザー登録でブラウザが動かなくなりやがる…
>>60
いんや本栖湖から
旧五千円、新千円の裏

>>63
侵略開始でゲソ
adobeのwebページは、webページ作成ソフトを出してるメーカーとは思えないくらい出来が悪いんだよなw
・エラーはしょっちゅう出る
・リンク切れしまくり
・誤動作山盛り
>>65
おお、なるほどw

しかし、日の出前とか日没後の風景ってのは刺さるなぁ
>>65
お札の原画撮影した富士山写真家の人すごいよね
一眼レフって確かに写りは凄いんだろうけど、ズームとかマクロやりたくなったら高いレンズ買わなきゃならんし、
最初から光学ズームついてて機能そこそこ充実してる高級コンデジ買ったほうがいいんじゃないかなーと思ってるんだけど、
アドバイスくだちい
そう考えていた時期が私にもありました
>>69
お財布と
・出力の兼ね合い > L版ならそれなりのコンデジでも充分とか
・操作性の兼ね合い > 撮影領域をどこまで求めるか。コンデジの撮影領域はちょっと残念なことが多い
結局のところ、自分がやりたいことを叶えてくれるかどうかが重要なんじゃないかと。
無限にお金があれば、なんでもできるんだけどねー
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 02:34:36.59 ID:kSrGZU+60
条件が良ければ高級コンデジでも結構綺麗に写る
でも、被写界深度やダイナミックレンジ、高感度などを気にするとセンサーサイズは正義になってくる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 02:40:11.74 ID:NDVwx9hs0
>>59
富士山きれいすぎワロタ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 02:40:39.63 ID:CcdJNHzl0
ホンマはおらんのですけど(と断りを入れたうえで)カブレラでええと思います。
もう入っていく頃やからな。
>>69
コンデジ部隊は誰でもウェルカム…でゲソ。

人それぞれだから答えようがない。つまり、金があるなら両方買え!
己が貧乏って自覚があるならばコンデジで我慢しなさい。
そのコンデジを使い続けて不満が出てきたら一眼レフを買いなさい。
それでも遅くはないはずだ。(プロを目指しているのならば話は別だが)
不満が出てくる前に写真撮影に飽きるケースだってあるしね。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 02:48:12.12 ID:Psbcsmrz0
アフィ速に移れよセンス皆無のおっさんども
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 02:51:19.31 ID:1woEuIFw0
>>69
ズームにクローズアップレンズ付ければマクロレンズの代用になるよ
解像力はちょい落ちるけど撮り方でソフトな雰囲気になって結構良い
撮影の面白さは断然一眼レフだと思う
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 02:59:00.59 ID:/AVYHc1K0
Tamron90mmって、Lightroomで自動検出されないのかな?
「カスタム」にしてからじゃないと選べないんだよね
>>64
俺もなった…どうすればいいのこれ…
駄目だLightroom4落とせない こんなのじゃ製品版買っても
使えない可能性が高いな
以前落としたβ版のインストーラあるからアップしよか?
多分、インストール→起動→アップデートで最新版になると思う。
ごめん、ファイル消してたは・・・・
ぐぬぬ…
誰か持ってるやつ他にいるんでは
Adobeのアカウントあるから落とせることに気がついたw
ってことでうpした。
http://www1.axfc.net/uploader/Na/so/33478
パスはnews
>>25
350万くらいかな
前スレ最後で、ボケが柔らかい、と言われたんだけどどういう意味?

http://sokuup.net/img/soku_11869.jpg
http://sokuup.net/img/soku_11870.jpg
暇だったから切抜きの真似事してみたぞ
http://sokuup.net/img/soku_11907.jpg
LR4って、新カメラに対応くらいしか魅力ないだろうと思ってたんだけど、校正とか、動画編集とか、位置情報追加とか、気になる機能が結構あるな。
PCとあわせて5万でなんとかならんかな。。。
ってν速に書き込もうとしたら書けなかった。やっぱりこっちだな。
LR4がインストールできないPCとかどんだけ化石だよ
PCぐらい3年で買い換えろよ
>>90
3万くらいの安ノート買えば?
欲を言えばキリがないけどそれくらいで十分実用になる
>>92
なんでノートPCの方が安いんだろう?
モニタとかキーボードとかペンタブレットとか繋げばデスクトップとおなじように使えるんだよね??
>>85
いただきやした!
本スレ

【ν速写真部】キャッシュバック言葉に惹かれるよね〜。そして沼へ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331003930/
>>93
LR4の乗り換え版が1万ちょっとだし、PCに4万はつぎ込める。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 10:40:34.43 ID:Jn3tqEud0
359 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 17:28:03.77 ID:HIsQfg+m0 [1/4]
【ν速写真部】花粉症にも負けずに機材を持ち出そうぜ。重い機材も一脚あると捗るよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330783758/

戻る?戻らない?

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330783758/550
> 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/06(火) 12:39:41.84 ID:/CmuV1EJ0
> アフィカスに自分の写真が転載されるのはゴメンだから、ここにいるわ
> みんながあっちに移るなら、俺は写真部退部する

嫌儲の人間がν速のスレタイ掲げるのはどうかと思うがね
この辺りから切り崩せば簡単に落ちそう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 10:46:28.52 ID:xpEX1fkIP
>>97
糸がアフィカスだったのかな
雑談だけしてるなら、写真部スレなんて必要ないな
さっさと落とせ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 10:52:10.62 ID:4S+waEYXi
>>97
アフィうんこ家族にも目付けられてたのか
そりゃそうか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 10:54:22.08 ID:kq35kelY0
長玉は白や銀の方がいいわな
黒だと夏場なんか見る見るうちにピントがズレていく
>>25
写真に興味持ち始めて3ヶ月で20万くらいかも
やばいまじめにぞっとした・・・

そりゃ最初からもっと比べようも無いくらい金かける人いるけど、これはちょっとヤバい気がする
俺って浪費家かも〜wって笑っていってたけど、このままだとホントに破滅するかもしれない
クレカでリボ払いから借金とかしそうだ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 10:55:14.56 ID:9ioO9poK0
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 05:27:26.35 ID:bgdew0le0
>>3
強制捜査が入るのは異例

>>9
警視庁が麻薬特例法違反(あおり
ν速にスレが戻ってるのにいつまでν速名乗ってるんだ?
いつも著作権ガーなどというくせに、お前ら何勝手にν速写真部の名前使ってるんだ
ν速写真部の著作権は、ν速にあって嫌儲にはない
いい加減にしろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 10:58:39.65 ID:4S+waEYXi
>>104
お前はここで勉強してろ
http://www.kidscric.com/
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 10:59:46.12 ID:Yl7poHrV0
あんなきもい馴れ合い板ν速でも何でもねーわ、名前にすがってるだけで完全に別物
>>102
リボに手を出しちゃダメだぜ

自分もそれぐらいかけたな
機材がひと通りそろったら今度は旅行費用が急増したよ
Sokuupはν速の著作物です
嫌儲で無断使用しないでください
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 11:03:07.66 ID:/ZYGg4bv0
ポカーン
>>107
2ちゃんでも絶対リボは手を出すなってあるから、自粛してるけどいつか決壊するときが来そう
昔は金全く使わなかった。でもそれは金がないからで
あるとあるだけ使っちゃ奴だったんだな
自転車にもへたしたら50万近くつぎ込んでる気がする
>>102
写真とスキーは初期投資がかかるよね
みんなν速に移動してるのにいつまでここでゴネてんだよ
きめーんだよ、てめえ等
リボって言葉を変えてるけどただの借金だもんなー
カード会社からリボ払いを勧める(っていうか、リボ払いにするように誘導する)メールとかDM来るけど
借金を勧めるってのは倫理的にどうかと思う。
どうでもいい雑談スレならいらないよな
無駄なあがき止めろ
>>113
あー?
三菱UFJ銀行のカードローンは
これから借金抱える奴に『グッドラック(キリッ』な世の中で何言ってんだ
>>101
あれって熱で膨らんでたんだ
かといって白を買う金はないけど
>>115
グッドラックワロタ
比較
>108

115 キャッツアイ星雲(長屋)sage2012/03/07(水) 08:44:15.08 ID:kMscUq8D0嫌儲民がSokuup使ってるな
Sokuupは本来、ν速民専用のものなんだし勝手に使用されたら困る
管理者は嫌儲民がアップした画像を削除してほしい
Sokuupが荒れる原因だしね
いまんとこあっちでの長屋と糸をあぼんでおk
97はどういう意味??
アフィブログやってる運用家族の糞共が
養分のようすを盆栽みたいにいじってるところ
>>122
聖地巡礼か
白川郷(ひぐらし?)にはいってみたいな
あとはAIRって聖地あるのかな
他には秒速5センチメートル(豪徳寺駅ならちかいからいつでもいけるがw

どうでもいいことだけどたまゆらって言葉見るとクレヨンしんちゃん思い出す
俺は嫌儲のほうがいいわ
馴れ合い前提だし嫌儲のほうがこのスレは合ってると思う
まあこのままν速戻るなら退部しよう
こっち誰もいないなぁ〜
そろそろお役御免かな
俺もどっちかっていったら県名表示無しの方がいーんだけどな
20万かぁ 最初にキット買って面白くていじってて
ちょっと周辺機材と単焦点あたりに手だすとそのくらい行っちゃうよな

俺もバッグにストラップにやっすい三脚買ったら大体そのくらいかも
向こうは何故か書き込めないんで、移行するなら退部だなあ〜
>>128
規制?忍法帖?どんなエラー?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 12:23:07.78 ID:0+3HfkP3O
Beがなくなっただけで、アフィもステマも何にも変わってないのに
いきなり移動とかおかしいだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 12:25:34.54 ID:F8hhfFkN0
>>130
お前は何も分かってない
アフィステマが嫌だから移住したのではなく、
アフィステマを異常に嫌う一部の人種がニュー速を機能停止状態にしたから仕方なく移住せざるを得なくなっただけ
そういう意味での問題は既に解決されているので何もおかしくない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 12:31:05.18 ID:f7EJp75C0
>>131
はいはいアフィ誘導乙
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 12:31:13.12 ID:F8hhfFkN0
>>6
なんとなくなれてきた。

>>27
おいおまえ何なんだよ。。。ニュー速これからどうなっちゃうの
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 12:31:32.38 ID:casLUNWV0
>>131
え?そうなの?
俺はどっちかっていうと君の意見のほうが少数派だと思うけど
各県でうpしてるから県名表示意味ねーです。
>>132
ν速を荒らした張本人乙です
教えてくれ
みんななんで早々に向こうへ移ったの?
透かしまで作ってもらえたし俺はどっちでもいいんだけど理由が知りたい
戻りたいやつがもどりゃいいのにあえて誘導する意図がわからん
ν速はν速で盛り上がっとけばいいじゃん 
アフィカスが誘導して古参北海道があっちが本物だ宣言したから
>>129
レベルがどうこうでてきたよ
写真のレベルが低すぎるのかも
>>138
俺もそれでいいと思うよ
ただsokuupはν速民が使うものなのでこちらにいる方は使わないでほしい
嫌儲写真部として一からロダを作るなりしてやってほしい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 12:37:51.58 ID:Ddw8g/3n0
もともとスレが成立しないレベルのスクリプト荒らしのせいで止む無くこっち流れた人がほとんどじゃねーかな
アフィ云々はそもそも、昔から意見はあった
アフィはどうでもいいが、上げた写真に対する反応が生で見られないのが問題。ってのが大半の意見
にゃ
>>140
じゃぁ忍法帖だ。
忍法帖(クッキー)を受け入れて数日いろいろな所に書き込みを続ければ
そのうち書き込めるようになるよ。
戻ったのは古参数人で残りはまだ戸惑ってるんじゃ
sokuupについては管理人のおっちゃんが決めることで
アフィカスが口を出す事ではない
>2>3>1>4>6>5    >17>20>16>18>19    >35>38>36>34>37   >55         >64            >77              >94                >33
      >9                             >41   >54      >62>56>63>65    >82>79>78>73>74         >93                >25
     >8    >22>23>21>24>27>25>26         >39    >52         >61            >76            >77>89>88>90  >38       >19
    >7          >31>29             >40      >47         >60         >102>103>104>91        >92   >99  >56      >68
   >10>11        >30           >28 >45       >48         >59        >78  >79  >85 >80      >95   >17   >82    >45>98
  >14  >12       >33             >43         >49       >68>58>67      >81  >88 >77  >83     >96   >12         >86  >29  >62
 >15    >16     >32               >44        >51 >57  >69 >70  >66      >72>82>84    >75    >97   >46         >12   >72 >85
>13      >17    >28                >46       >50>53     >71    >85         >87   >91     >98   >23         >42     >26>11
元々写真部はアフィに寛容だったのになぁ〜
アフィに転載されることは名誉なことだし、たくさんの人に見てもらってコメントをもらえるのは嬉しいこと
そんなに人に見られたくないならそもそもアップしなければいい話なんだけどね
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 12:47:52.34 ID:ahq7cvaw0
2ch絡みのぐちゃぐちゃした構造は正直まるで分からないんだが
ν速へ戻ろう戻ろうとしきりに誘うということは
何か自分に利益があるからそうしてるんだろ。
こういううさん臭い書込みがある限り誘いには乗らない。
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
行ったり来たりめんどい。
しばらく居座り様子見か旧部。
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 12:55:25.20 ID:RBf4/Hl+0 BE:955117872-PLT(12346)

>>148
私が言うのもなんなのですが
どちらかを選択するのは各自に任せれば良いと思いますよ。
実際はまだ不安要素が多い上に規制が完全に排除されたわけでもありません。
今はまだ様子見の時期だと思います。
とりあえず最終的にどちらに落ち着くのか、分室として残すかの判断は
誰かが仕切るのではなく各自に任せれば良いと思います。
私はその為のスレ立てのお手伝いをするだけです。
【ν速写真部】なんですからカリカリせずまったりといきましょう!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 12:56:06.76 ID:xpEX1fkIP
>>102
リボだけはやめておけ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 12:57:06.61 ID:FF6fE/Jq0
もともと移住騒動ややきゅう荒らしがきても、ニュー即で細々とやってたところに、
スクリプト荒らしが加わったことで、スレが機能しなくなってこっちきたのが理由だからなぁ
そのスクリプト荒らしも、ここの人間がやってたんだろ?
核2発ぶちこんどいて、トモダチとかいってくるアメとおなじようなもの
古参がもどってるのは、ニュー即に居た頃にやられた事を忘れていないからじゃね
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 12:58:31.05 ID:FF6fE/Jq0
いまになって、過去にニュー即でやってたスクリプト荒らしが自分に降りかかってきてるわけか
>>30
ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)
このスレ機能してないなw
コピペ荒らしも出てきたし、
快適なニュー速にさっさと移っちまおうぜ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
新スレここな

【ν速写真部】キャッシュバック言葉に惹かれるよね〜。そして沼へ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331003930/
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 13:01:53.43 ID:xpEX1fkIP
ここまで誘導が露骨だと、嫌儲にスレがあるとよほど都合が悪いんだろうなとしか思えん
もういいや写真部引退しよう
あっちにも移らない
>>170
そうなんだよ(驚愕)
ねぇねぇどんな気持ち?(挑発)
          ____ ..::/     \  よほど都合が悪いようだなw
        /     \  ─    ─\      ___
ステマw /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ステマですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
しばらくこんなのが続くのかな?
めんどくさいね
俺もしばらく2ch以外のとこいってよっと
あー、あの糞北海道か


kiss使いのだろ?
毎回ビンボケ写真アップしてる
>>177
うpしないくせに文句だけは一丁前だな
早くデジカメ板に帰れよ
嫌儲に残ってるのは、こういう捻くれたやつしかいないんだろうな
                           ∧_∧
                           (  ゚∀゚)<ステマステマステマステマ
                          ∩( っ¶っ¶∩
    / ̄ ̄\                 | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
  / ,r=、, r=、\               /  ●:::::::::::● |
  |::::::        |              |  :::::::( _●_):::: ミ
 . |::::::riiニヽ ,riiニヽ|             彡、::::::::: \\\:::::、`\     ズシーンw
   |::::::、、., __ ,.. ,.r| .     ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
 .  |:::::::`、    ノ }        ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/
 .  ヽ:::::::::`'ニ'  }       ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\  丿ヽノヾ/丶
    ヽ::::::::::  ノ      ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\ /   /|
    /:::::::::::: く     )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\|田田田|. |
―-―|:::::::::::::::: \――――――――――――――――――――――――
         __L _L  /  i  ̄フ Z   __L _L  /  i  ̄フ Z 
         父 | |  レ ノ  (   o)   父 | |  レ ノ  (   o) 
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 13:10:28.70 ID:xpEX1fkIP
糞尿に目を付けられてる以上、しばらくはこんな感じなのかな
ウメジロでも撮って落ち着くのを待つかな
>>180
まったく・・・
どこがかわいいかわからん
アフィカスが仕返しにコピペ荒らしか
幼稚だ
      ス   よ               
    テ        ほ              ス
  マ キ           ど               テ
の      イ           都              マ
嵐          テ          合           の
  ス            ル        が          
 キ  テ            . キ      悪     嵐 
イ     マ              イ     い  ス    
テ       の よ           テ    よテ     
 ル        嵐   ほ         ル マう       
   キ        ス     ど      のだ         
    イ       テ       都   な嵐      
      テ   マキ          合 ス    
       ルの   イ          テ が  
よ     嵐  キ    テ     マ     悪
 ほ   ス     イ     ル の        い
   どテ       テ    嵐          よ
   マ 都       ル  ス          う
  の     合      テ       だ
  嵐  キ     が    マ   な 
   ス    イ     悪  の 
     テ     テ   い  嵐         キ
       マ     ル  よ  ス     イ  
         の    キ  う  テ  テ  
           嵐   イ  だ  マル    
              ス テ  な キの
                テ ル  イ嵐
                  マ  テ
                    ルの
                    嵐
185  :2012/03/07(水) 13:22:49.88 ID:fCC3s9Jii
>>182
クローズドな板でやるステマは捗りますか(藁)
          ____ ..::/     \  よほど都合が悪いようだなw
        /     \  ─    ─\      ___
ステマw /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ステマですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
>>185
ステマは球速じゃないの?名前消えてるよ
まあ自分の写真転載OKな人らは向こうでやったら良いじゃん
自分の写真が他人の食い物になるのは御免だ
いくら移住煽りやっても無駄無駄
189  :2012/03/07(水) 13:30:42.96 ID:fCC3s9Jii
>>187
ステルスマーケッティングが排他的な空間で効果的なこと知ってるでしょ(藁)
そんなに自分のアフィブログに転載したいんですか?(藁)
      ス   よ               
    テ        ほ              ス
  マ キ           ど               テ
の      イ           都              マ
嵐          テ          合           の
  ス            ル        が          
 キ  テ            . キ      悪     嵐 
イ     マ              イ     い  ス    
テ       の よ           テ    よテ     
 ル        嵐   ほ         ル マう       
   キ        ス     ど      のだ         
    イ       テ       都   な嵐      
      テ   マキ          合 ス    
       ルの   イ          テ が  
よ     嵐  キ    テ     マ     悪
 ほ   ス     イ     ル の        い
   どテ       テ    嵐          よ
   マ 都       ル  ス          う
  の     合      テ       だ
  嵐  キ     が    マ   な 
   ス    イ     悪  の 
     テ     テ   い  嵐         キ
       マ     ル  よ  ス     イ  
         の    キ  う  テ  テ  
           嵐   イ  だ  マル    
              ス テ  な キの
                テ ル  イ嵐
                  マ  テ
                    ルの
                    嵐
192  :2012/03/07(水) 13:33:27.75 ID:fCC3s9Jii
>>190
ステマ隠しのためのアフィ連呼ですね
わかります
>>192
アフィ目的のステマ連呼ですね
わかります
(藁)って久しぶりに見た
196  :2012/03/07(水) 13:37:19.80 ID:fCC3s9Jii
>>194
アフィねえ
実害があるなら示して
ステマは気づかないからステマなので証拠を提示できないが
アフィブログなら示せるでしょ
>>196
アフィブログこそがお前が言ってるステマの温床だよ
意図的にレス抜き出したりな
  効いてる効いてる効いてる   効いてる効いてる     効いてる効いてる効いてる 
           効いてる                                効いてる
        効いてる     効いてる効いてる効いてる            効いてる
      効いてる             効いてる                効いてる
   効いてる 効いてる         効いてる          効いてる 効いてる
  効いてる   効いてる       効いてる           効いてる
 効いてる     効いてる      効いてる             効いてる
         //゙ ´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´ν`)// <うるせぇ、ステマぶつけんぞ
        \      |
199  :2012/03/07(水) 13:43:58.78 ID:fCC3s9Jii
>>197
おらおら、話すりかえてんじゃねえぞタコ
腐れステマの囲い込みが臭すぎてたまらん
>>199
アフィブログがやってるステマが害じゃないって言うんならそうなんじゃないですか(藁)

【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★181【livedoor・DECCI・KND】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331076482/
>>200
それと写真部と何の関係があるのん?
202  :2012/03/07(水) 13:48:49.14 ID:fCC3s9Jii
>>200
何だやっぱりきんもー☆教の宣教師が写真部に布教活動か
バカじゃないのコイツ
>>193
こういう感じ好きだわ。
>>202
レスが感情的になってきてますけど何か反論は?(藁)
ID:Oes+eApz0

部外者につき以降スルー推奨
       る    効
    て              い

 い                    て

効         ぅ   っ         る
       ぅ         !
                       う
      ぅ      !  !
                      う
      ぅ
                    う
         ぅ        う
             ぅ

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 効いてるw効いてるw
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 効いてるw効いてるw
効いてる〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 13:54:18.20 ID:MbxVitVp0
祖国が分断されるってこういうことなのか
208  :2012/03/07(水) 13:55:08.25 ID:fCC3s9Jii
>>205
了解(^o^ゞ
何がどうなってんの?
さっぱりだわ
まあどうせ向こうの糸か長屋なんだろうけどな
コピペ荒らし共々ご苦労なこった
部外者が必死くそわろたw
.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\|::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄. |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `   |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::||::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |        ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '           |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::|
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ     |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´             |:::::l     ,      ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___           |::::::::、              |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、  クスクス   |:.:.:::::`ヽ、ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ         |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧
_|__|_        ___ -―フ _|__|_       ___ -―フ
ノ \  |  \ |   \   /   ∠  ノ \  |  \ |   \   /  ∠
  X   |  | |    |  /       )  X    .|  | |    |  /      )
/ \ |  | \i     \   ○ノ ,/ \  |  | \i     \  ○ノ
こっちが賑やかになるとあっちの(糸)と(長屋)が静かになる
実にわかりやすいな
ていうか元々嫌儲住人ですし
sokuupろだ使うなとか何の不便もありませんし
写真部云々の前に反アフィですし
向こうに行く理由はないですし
荒れるならしばらく見ないだけですし
反アフィの理由が増えるだけですし
みみずんID検索:Oes+eApz0
1 :みみずんID検索 :2012/03/07 14:01:33 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 5 件 検索ID:Oes+eApz0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=poverty&id=Oes%2BeApz0 インデックス更新日時:2012/03/07 12:42:02

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 09:47:50.91 ID:Oes+eApz0
ハゲ中尾と糞ジェンヌざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中尾病気でさっさとくたばれよ
【速報】2ch終了 薬物幇助で強制操作 FOX ★ 削除人…その他もろもろ逮捕か ★2(564)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 11:46:59.68 ID:Oes+eApz0
いい加減捜査の字を直せよ
何3スレも操作のまま立ててんだ池沼か
【速報】2ch終了 薬物幇助で強制操作 FOX ★ 削除人…その他もろもろ逮捕か ★3(117)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 12:26:15.61 ID:Oes+eApz0
>>62
いねーよ馬鹿
そもそも犯罪でもないのに犯人てどういうことだよ
Another #9 〜はたして温泉回や野球回はあるのだろうか〜(91)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 09:24:29.90 ID:Oes+eApz0
車自体じゃなく金ばらまいて書かせた提灯記事のおかげで売れた
トヨタ86 お前らが絶対売れないという予想に反して馬鹿売れで7か月待ち状態w(77)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 09:36:47.23 ID:Oes+eApz0
MR-Sと同じ道を辿るんだろうな
トヨタ86 お前らが絶対売れないという予想に反して馬鹿売れで7か月待ち状態w(95)

http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=poverty&id=Oes%2BeApz0&submit=ID%8C%9F%8D%F5
こっちで(糸)の話題が出たら、早速あっちでわざとらしく(糸)登場
実にわかりやすいな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 14:07:04.60 ID:eAcPim4e0 BE:409336823-PLT(12346)

何だか私のせいにされてるみたいですね〜。
>>215
みみずん使って勝ち気取りか?アフィカスw
218が見えない
罵倒語しか使えないお猿さんが暴れているんだろう
まずはLR4を買おう。つーか、それしか買えない。
http://sokuup.net/img/soku_11914.jpg
>>220
3.6と4ってそんなに違うもんなの?
動画編集が強化されたぐらいじゃないか
SD1m早く来い
給料すっからかんにさせろ
ステマ乙wwwステ /´           ;`\ステマ乙wwwwステマ乙www
よほど都合が悪 '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \ よほど都合が悪いようだなw
効いてる効い/⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \ww効いてる効いてるww
ステマ乙ww(  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \ステマ乙wwwwステマ乙
wwよほど/⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \よほど都合が悪いようだな
効いてる/   (        ,)           ;    \wwwww効いてる効いてる
www/ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \ステマ乙wwwステマ乙
悪いl!     ト、ノ),、        ノ                 l!よほど都合が悪いようだな
www|!    |          /     嫌儲ステマ工作   |!効いてる効いてるwwww
.ステl!    |         /       ;              .|!マ乙wwwステマ乙www
よほど\   l   /⌒'⌒/        ∪            /都合が悪いようだなww
効いてるヽ、 |  /    /                      /効いてるww効いてるwww
ステマ乙w\ ,`ー┴---一´ ,                    /ステマ乙wwwステマ乙www
wwよほど都合(__ _ ,,,,   ,,ノノ            ,ィ<が悪いようだなwwよほど都合w
>>221
たしかにそんなに変わらんと思う。
ただ、動画も撮るしMAPデータも弄れるから買う。
>>221
今までフォトショップ起動しないとできなかった、プロファイル読んで色域外警告出せるのが捗るなあ
>>224-225
なるほど
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>193
こういうの好きだなあ

>>220
空といい、夕日に染まる簾といい、素敵な色合いだなあ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 16:01:35.13 ID:xpEX1fkIP
共有NGに引っかかりまくり
わかりやすいなあ

>>193
DP2MがOS付きなら即買いだったんだが
OSなんていらんぞ
とりあえず買う準備だけはしておけ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 16:57:02.15 ID:NYqBjwwF0
コンタックスTixの手塗りの黒買ったわ

使えるフィルムは限られるし触ると手脂が付くのが気になるという、純粋なコレクション品であった
糸ってアフィカス?
真っ先にν速にスレ立てて一日中保守してるようだけど
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 18:50:41.90 ID:xpEX1fkIP
ダイヤルアップで一日中2chに貼りつくなんてお金でもかかってなきゃできないわな
>>6,9
ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)
アフィカスまじ必死だな
逆効果なのがわからないのかね
やっぱりユーザー登録できないからLr4の体験版はあきらめるしかないのか…
>>237
違うブラウザでやってみた?
NHKでたまゆら
>>238
おお、もしかしてそれ落とせばいいだけの話なのか?

>>239
Firefox,IE,Iron(と実質同じだけどChrome)は試してみたけど全部駄目だったよ…
>>241
んだ。
DLして解凍して実行。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 19:36:12.50 ID:Ddw8g/3n0
再配布おkだっけ
調子にのっちゃだめ
さあ?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 19:39:25.20 ID:mdkXHHO60 BE:614004833-PLT(12346)

どうやら俺が悪者らしいw
まぁどうでもいいか。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 19:41:18.47 ID:Ddw8g/3n0
さあって、知らずに配ってるのかw
勇気あるな
どうなんだろうな。
>246
お前なんかホントどうでも良いよ
写真部はアフィスレと分かって使ってるけど、sokuupの管理人さんはどう思ってるんだろうな
立派な「広告の入っていない」サーバーを無償で提供するのは簡単じゃないと思うんだが

>97が運用(=アフィ)側のおもわくなんだけどね
【news】ニュース速報運用情報972【ν】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1329655046/390

390 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 19:04:18.52 ID:oBmXapsf0
なんかν速に人戻んないね
どうしよ
荒らしが嫌でこっちに移住したのにこれじゃどっちも居心地が悪い
人間金が絡むと醜いな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 19:52:32.51 ID:vKao2+I90
ここがきっかけで写真を始めたのに残念だ
コミュニティの一生のコピペ思い出したわ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 19:58:11.58 ID:Ddw8g/3n0
嫌儲民がニュー速写真部を荒らす

ニュー速写真部嫌儲へ移住

ν速民が嫌儲のニュー速写真部を荒らす

因果応報だね(´・ω・`)
荒れたら荒れたでVIPの方へ帰るかなぁ
>>253
VIPのってパー速にあるやつ?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:02:47.00 ID:tme/VcP90
まぁしばらくしたら落ち着くでしょ
それまではここでのんびりします
てかむこうでもやってる分にはいいけどさ
迷ってたり戻りたくないヤツもいたりとかすんのに
嫌儲でやるなsokuup使うなみたいな煽る奴が遺憾でしょ

>>249
管理人さんもふられても困るんじゃないの
VIPのD5100で海外いろいろまわってるひとの写真は参考になったなあ
腐れ北海道が帰属意識持ちだしたからつけこまれるんだよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:10:48.74 ID:Ddw8g/3n0
>>256
多分ニュー速の看板外せば、言われる筋合いなくなるでしょ
嫌儲写真部だが?何か文句あるの?で通せる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:17:28.21 ID:n+Dqw5xx0
デジ一ほしいなぁ
>>259
sokuup使うな言われるな
移住組だしそんなこと言われる筋合いないんだけどな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:21:11.92 ID:Ddw8g/3n0
sokuupは管理人が言えば使わないっていっとけばおkだろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:22:10.98 ID:kSrGZU+60
ステマ移民が使っちゃいけないっていうなら利用規約にでも明記してくれや
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:24:08.56 ID:n+Dqw5xx0
信濃国一之宮諏訪大社上社前宮
http://sokuup.net/img/soku_11919.jpg
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:25:54.21 ID:Ddw8g/3n0
そうそう、利用規約でもいいね
スレタイにニュー速さえ入れなきゃ済む問題だとは思うけどなぁ
第一、今後ニュー速が復活しても戻るつもりはない人もいるでしょ
そういう人たちにとっては嫌儲写真部の方が自然なんだよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:27:36.30 ID:mdkXHHO60 BE:2387795257-PLT(12346)

私が言いたいのは>>157ですよ。
それぞれ想いがあるから当面両方で行けば良いだけかと思います。
どっちで使うなとか無しで。
何処にあっても同じ【ν速写真部】なんですから。
ν速写真部ってまだ人居るの?みんなこっちに来たのかと思ってたわ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:34:32.73 ID:Ddw8g/3n0
>>266
例えば、Apple板でSONYをスレタイに入れてスレ立てれば荒れるでしょ?
それと同じ事を今やってるわけ
荒らしにつけこまれる隙を見せておいて、荒らしが嫌ってのはおかしいって話
ここニュー速だけどなっていうつっこみはおいておくとして
もうお前らsuimy移住しろよ。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:38:28.05 ID:Ue61qFuV0
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_11920.jpg


先発優先
出された御飯は残さず食べる
転んでも泣かない


別にν速のスレを否定するわけでもないんだけど
ν速が一回途切れてこっち来たんだから
こっちが何かで途切れるまではこっちが先発だと思ってる。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:39:12.33 ID:mdkXHHO60 BE:4298030879-PLT(12346)

>>268
ここもν速ですよ。(嫌儲)がついているだけで
>>268
でも移民がくる前から嫌儲写真部はあったわけで
嫌儲写真部を語るのもどうかと思う


移民問題の大変さが初めてわかった
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:40:02.71 ID:Ue61qFuV0
>>157
写真はとにかくカリッカリで逝きたいと常々思ってます
なかなか上手くは行かないのです
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:40:18.85 ID:lF354jFk0
荒らされててワラタ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:40:21.75 ID:tme/VcP90
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:41:25.09 ID:mdkXHHO60 BE:2456017294-PLT(12346)

>>270
ありだと思います。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:41:52.28 ID:Ddw8g/3n0
>>271
嫌儲民が自分達の板をニュー速とは言わんよ
略称は嫌儲

ここはニュー速です、と嫌儲でいってもまず通じない

「ニュー速?旧速のことか?」「ここは嫌儲なんだが?」

ってのが大抵の反応
>>275
いいカメラ使ってまんな
>>273
早く値段の高い単焦点をIYHしてこい
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:42:43.90 ID:tme/VcP90
(∩´∀`)∩ワーイ新潟氏もキタ━(゚∀゚)━!
わたしはこっちでいいです
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:44:33.37 ID:Ue61qFuV0
>>276
蟻じゃなくてヒコーキだよ                    チラッ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:45:51.33 ID:Ue61qFuV0
>>279
まだ328買ったダメージがだいぶ残ってるんでかんべんしてください
いいカメラ欲しいなー
調べれば調べるほど迷って決定打がないー
ヒコーキが見たいからこっちに居着くわ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:47:59.35 ID:tme/VcP90
>>278
1月に買ったばかりです
しかし、ニコンからD800 キヤノンから5DmarkVって凄いのが出るらしいんですよ
どっちもホスイ・・・・
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:48:40.39 ID:/ZYGg4bv0
ニュー速が付く付かないなんてどうでもいい
単なる写真スレにすればいい
コテとか馴れ合いとかはSNSで勝手にやって欲しいわ
つうか、嫌儲移住のときは大勢が決してからの移住だったのに
旧速に戻る流れも何もないのにさあ戻れやれ戻れと必死すぎんだよアフィカスは
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:54:52.36 ID:Ddw8g/3n0
>>288
散々スクリプト爆撃されての強制移住だろ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 20:56:34.06 ID:9Jv03cjk0
戦場に行くわけじゃないんだからシルバーボディでいいよ
ν速にこだわりすぎワロタ
どこだってええやんか
というわけで写真部だけでおk
http://sokuup.net/img/soku_11922.jpg
http://sokuup.net/img/soku_11907.jpg

この2つの差をおわかりいただけるだろうか。
元気ハツラツなステマ。
>>286
フルサイズですね、5DmarkUは安くならないのかな
旧速に俺様の素敵写真を貼るわけ無いじゃんw
>291
気軽に貼れるのが写真部の良いところ
http://sokuup.net/img/soku_11923.jpg
spkuupの中のおっさんが嫌儲に書き込んだりしてるんだから
別に正当性がないわけじゃないんだよな
ν速に帰還するって話がいきなり出たのはBE必須じゃなくなったからだろうけど
荒らしやコピペやスクリプトの問題がまったく解決してないのにどうしてそうなるのか分からん
写真部いいと思ひます
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 21:09:39.20 ID:kSrGZU+60
そもそもあっちにこだわりがあるんならBE速の時もスレ立ててりゃ良かったんだよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 21:19:28.40 ID:mdkXHHO60 BE:955117872-PLT(12346)

>>298
立ってましたよ。あっという間に流れましたが…
>>170
人いっぱいいるじゃんよ!

>>192
なんとなくなれてきた。
紛らわしいことすんなや、区別つかへんやろがw
晩酌が足りない
http://sokuup.net/img/soku_11925.jpg
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 21:37:33.58 ID:Ue61qFuV0
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_11926.jpg
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 21:37:55.82 ID:kb3F6FpW0
>>275
見事な日の丸構図
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 21:38:27.35 ID:l4sM4MxS0
価格コムのカメラ系板の馴れ合いシジイの多さは異常。
ここも然り。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 21:39:53.56 ID:tme/VcP90
ローキーに仕上げてみた
http://sokuup.net/img/soku_11927.jpg
XZ-1のシルバーももうちょっと時期が良かったらなあ
77mm丸形ND100000買おうかなーと思ったけど日食以外に撮るものねーな
人のいない街風撮影?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 21:49:02.89 ID:Ue61qFuV0
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_11929.jpg
回転翼機w
ヒコーキが溢れてる
http://sokuup.net/img/soku_11928.jpg
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 21:56:20.46 ID:Ue61qFuV0
いやまだ足りない
http://sokuup.net/img/soku_11930.jpg
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 21:58:20.49 ID:3EyxFpqd0
>>307
撮るもの無いのは分かってるが日食と金星でチャンスが2回あるし58mm買ったわ
>>292
2枚目はパースがついて形が歪んでるね。
スタジオで物撮りの練習でもしてるの?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 22:01:26.56 ID:tme/VcP90
飛行機が溢れ出した
http://sokuup.net/img/soku_11931.jpg
>>313
物撮り的にはライティングが違うのがポイントじゃないかな。
二枚目はハイライトが硬い。
ディフューザ抜いた感じ。
>>308
かっけえ
これ何用のブンブンですか?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 22:02:53.31 ID:3EyxFpqd0
>>313>>315
Exif見たら何が言いたいのに解るぞ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 22:05:46.49 ID:Ue61qFuV0
>>316
救難用のブンブンです
横にくっついてるのはミサイルではないです
>307
俺は400*8*4で攻める
当日応用効くし、流用もできる
>>317
なるほどw
そういう話なのか。
なんか変な話だが
いまさらになって、自分がヒコーキ写真を撮る理由がわかってきた。
http://sokuup.net/img/soku_11932.jpg
>>317
本当だw
こりゃ普通スタジオにしかないカメラですな。
>>318
戦わないんだ(´・ω・`)
こないだフェーズワンの中古買うとか行ってた人?
>>322
いや、重要なのは2枚目w
物撮りの視点で見てると全然的外れだったという・・・・
まだ訓練中なのでこんなのしかないよ
http://sokuup.net/img/soku_11933.jpg
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 22:19:28.44 ID:Ue61qFuV0
>>323
戦わないよ
散歩中にひこーき
http://sokuup.net/img/soku_11934.jpg
ヘリコプターは格好いいなあ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 22:39:25.48 ID:tme/VcP90
今日は飛行機が多くてうれしい

AH-1S
http://sokuup.net/img/soku_11938.jpg
>>254
そう
あの過疎具合と自分ごときでは、レスのつかなさはしんどいけどね
あんぐらいのんびりまったりでもいいような気がしてきたわ
>>330
外人?ちょーでかいヘリじゃね?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 22:55:18.05 ID:Ue61qFuV0
月は出ているか?
http://sokuup.net/img/soku_11939.jpg
>>336
ヘリはこれ、軍用ヘリでは普通サイズかな?!
http://sokuup.net/img/soku_11940.jpg
飛んでるヘリはSS控えめにしてプロペラが止まっちゃわないよう
にしとくと格好いいんだな。動くものだと被写体ブレが怖くて
SS上げすぎちゃうけど、気をつけることとしよう。
ヘリのかっこ良さって独特だよねー
ちょと鉄道車両なんかに近い感覚。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 23:18:00.16 ID:Ue61qFuV0
ヘリコプターブーム到来ときいて
http://sokuup.net/img/soku_11941.jpg
ヘリを堪能するなら関東だったら
ヘリコプターフェスティバル in 館山がオヌヌメ
APS-Cに200mmでこんだけ寄れる写真が撮れるよ
http://sokuup.net/img/soku_11943.jpg
>>342
右上に付いてるの牛肉?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 23:25:32.37 ID:Ue61qFuV0
>>344
霜降りです
>>338
すげえ
なんでよその国の軍機の機体に入れるのか気になったけど
怖いから答えなくていいお
>>346
あれは厚木だと思う
パノラマと光学高倍率ズームに興味あるんだけど、日常的に写真使っててその機能使う?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 23:46:55.72 ID:tme/VcP90
ヘリブームと聞いて
http://sokuup.net/img/soku_11948.jpg
TX300Vってどう思う?静止画の画質はともかく防水動画機としてなら使えそうじゃね?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 23:52:17.52 ID:3EyxFpqd0
>>348
光学ズームはトリミングすればいいから使わない
パノラマは稀に使う広角レンズの代わりみたいな使い方が多いけど
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 23:55:53.28 ID:Ue61qFuV0
ヘリブーム到来ときいて
http://sokuup.net/img/soku_11949.jpg
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 00:04:59.04 ID:tme/VcP90
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 00:23:25.75 ID:sg9txm3z0
飛行機だぁ?そんなもんはコンデジじゃ綺麗に撮れねぇーんだよw

飛行機にまったく興味のない俺は
本日の夜食をうpするのであった…。
http://sokuup.net/img/soku_11951.jpg
※一度やってみたかっただけです。
>>355
今を以ってS95を超えるコンデジはないなー
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 00:27:42.29 ID:hwd21z2H0
S100がズコーだったのが痛い
>>351
あまり使うシーンを自分では想像できないな
そうだ、明日は油淋鶏にしよう。
まだ誰か起きてると信じて…

http://sokuup.net/img/soku_11954.jpg
1)

http://sokuup.net/img/soku_11955.jpg
2)

この似たような2枚、残すならどっちだと思う?
全体が写ってる2にすべきか、より寄った1にすべきか。
両方残すのは無駄な気がするんですよね。
ずっと見続けて、なんか分けわかんなくなったんでここで聞いてみようかと。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 00:50:22.24 ID:9gOIcujV0
両方消してもう一度撮りに行けばいい
なんか1は寄ったって言うより足が切れちゃった感があって
あんまりスッキリしないなぁと個人的に。
>>361
ぬらりひょんとはちがうのかな
この場合は100パー2)だ
足の指まで作品なのでは。

2)

1)は中途半端な感じも。。。
>>361
2かな。
トリミングの余地が残ってるし、露出も暗部の黒潰れが少ない。
>>363
>>365
>>366
ありがとう!やっぱそうだよね!俺も全体を写すべきだと思ってたんだ!
1は中途半端だよねー!問答無用で消してやったよ!!

http://sokuup.net/img/soku_11959.jpg
しげるもありがとうだってさ!

あと>>362、確かにもっかい行きたい。
2時間くらいふらつく予定が丸一日楽しめたのはまさに予想外だった!
山陰楽しい!みんなも行こうぜ!
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 01:00:03.09 ID:sg9txm3z0
>>361
残すならどっちだとぅ?ケチくせーこと言わないで両方残せよw

…俺なら2を残すけど、やっぱり両方キープ(笑)
>>356-357
そういえば何度かS100買って人柱になれよ!って言われたなオレ。
買わないけどw 誰か買った人は居ないのかな?

ネタがないので過去に貼った奴を再度貼るか。
http://sokuup.net/img/soku_07165.jpg
>>368
テラ地元wwww
しげるかっこいいよしげる
>>370
なんだよ言ってくれればメシでも誘ったのにwww
しかし、経県値稼ぎのためだけになんの期待もせずに行ったら、あんなに素晴らしいとは思わなかった。
絶対また行く。砂丘見てないし。
>>373
鳥取良いところだろ?
ちなみに電話は普通のです
あした幼児で大阪行くんだが
写真撮るのにおぬぬめのところ教えれ
>>372
ひこうきの窓から写真撮るのって、スチュワーデスさんにお願いしたらやらせてくれる?(´・ω・`)
>>375
通天閣とその界隈
あと、鶴橋駅のガード下の市場
確実にいい写真が撮れるポテンシャルがある。
>>376
セクハラいくない!

って話はおいといて、別に断らなくても離着陸時の電子デバイス使用禁止時以外はいつでも撮れるよ。
窓際じゃないときは、ドアの窓から撮ればOK
他のお客さんに迷惑にならないようにね。
あと、クラスを越えて移動はしないように。
そんでもって、いつまでも席を離れないように。飛行中はなるべくシートベルトを。
例外としては、軍のコントロールする空域や地域上空だと、逮捕されることがあるので注意。
まあ、そういうときは先にアナウンスがあるから大丈夫だけど。
>>375
道具屋筋、まっちゃまち
>>378
わお!撮れるのか!
今までずっと飛行機から見る日本列島と海を撮りたかったんだよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 01:57:01.25 ID:aVmiY1a+0
白筒買おうかと思う
EF70-200 F4とEF70-200 F2.8では値段や重さ以外で前者を選ぶメリットはあるのか
同じ焦点域でも開放F値が明るい方が上位互換ってことで間違いない?
>>381
間違いない。
>>381
ただ私見だけどEF70-200mm f2.8L IS無しならf4L IS有りのほうがよいと思います
あとf2.8L IS有り無し f4L IS有り無しの内
F2.8L IS無しのみ最短撮影距離が1.5mで他の1.2mよりちょっと長い
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 02:06:06.63 ID:Mo3OSxJ50
>>375
飛田新地はヤメレ
コワイ目見るぞ
まあ大阪城の梅園逝っとき
>>381
大は小を兼ねる、という部分でF2.8を持ってれば大丈夫ってのは概ね正解。
ただ、やっぱりあのデカさはたまーにF4が懐かしくなる。
機動力やコストパフォーマンスの点でF4を推すってのも悪くはない。
使うシーンにもよるけど、気軽にバッグに放り込めるのはF4だった。
F2.8使ってるけど、別腹でF4もまた欲しいとちょくちょく思う時がある。
>>380
ただし、CAさんとお話するチャンスとして、ギャレー付近のドアまで行って許可貰うのはありですw
http://sokuup.net/img/soku_11961.jpg
飛行機の窓って滲んで見える部分あるよね?
あります。
プレキシの三枚かな?
そもそも光学的な用途としてはどう考えても平面性がないし、傷や汚れも結構あります。
あと、高度が変わるときとかに内面で結露も起こしたりします。
おまけに夕暮れ時とか、一番シャッター切りたい時は
キャビンの明るさが仇になって、自分が映り込んだりしますw
ちなみに、一番外側のプレキシとレンズの間に15cmくらい空間があるので
カメラを窓の内側にくっつけても映り込みます。
どうしても避けたいなら、ブランケットを借りて、覆いかぶせながら・・・・
>>386
この雰囲気、ほんとうにいいなあ
よし、スチュワーデスさんと仲良くなろうそうしよう(*゚ー゚)
>>388-389
なるほど
あ、プレキシじゃなくてポリカーボネートの予感・・・・
まあ、なんでも同じなんですけどねw
393 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/08(木) 02:35:42.78 ID:HfHN4ICq0
ふはははは!!
>>394
一枚目かっちょいい!
白い壁を絞りまくって撮影するとゴミが写ってます
何枚撮っても同じ位置に小さな小さなゴミがあります
普段使う絞り域では見えない程度ですし、編集処理で消えるっぽいんですけども
ちょっと気になっちゃいます これってキャノンに持っていけば掃除してもらえるんですかね?
どこをどう掃除すればいいのかいまいち分からないしレンズ撮って中を掃除するのは怖いです
せや、キヤノンにもってけ
でも一眼レフならその手入れもやるのが楽しみの内や
デジタル一眼メンテナンスでぐくれいやビングれ
>>396
掃除してもらえます。
レンズの前玉表面、後玉表面、センサーの掃除1050円です。
昔は無料だったんですが、多分老人医療で一回100円取ることで色々問題が解決するってのと同じ理由で
現在は1回1050円になりました。
ちなみに、掃除しても取れないような汚れの場合、この料金でセンサー交換までしてくれます。
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 03:16:42.53 ID:90icxOkv0
センサーに付いたゴミはブロワーで簡単に取れるけど
ま、掃除に持っていったほうが安心だわね
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 03:17:37.32 ID:qmmG3no80
>>135
法律に基づき

>>384
このため父親は警察に通報し
一般の Google サービス利用者や Androidユーザーから得ている以上の情報をモニタリングするかわりに
山沿いの上越市安塚や津南では301センチの積雪となっている
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 03:37:11.88 ID:aVmiY1a+0
>>382>>383>>385
ありがとう
それならやっぱりISは欲しいから2.8のIS2をもうちょい金ためようと思う
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 03:41:39.64 ID:aVmiY1a+0
日本語おかしかった。IS2 F2.8を金貯めて買おうと思う。
確かに余裕が出たら機動力重視のF4を買い足すってのは有りかな
あり。
というか、それが正しい沼の姿w
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 06:41:17.34 ID:Ck4t1UdU0
ニコワンどうなんだ
買いなのか?
「フォーカスエイド」ってどうやって使うの?
なんか設定とか要るの?
AFボタン押してたらできたわ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 08:29:29.80 ID:gN423RFF0
週末はリバーサルで撮影しようかな
天気がよくなって欲しい
>>324
レンタルのフェーズ借りてみた。
マジ使いこなせないwwww
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Darc1306800626189331】 :2012/03/08(木) 09:00:31.97 ID:rrbfxzMU0
>>405
MFレンズ装着時またはMFモード時の
AFセンサーによるピント合わせサポートがフォーカスエイド。

要は昔のレンズを取り付けた時にピントは手で合わせるんだけど
AFセンサーは機能的にちゃんと生きてるので
ピントが合ったらAFの時同様に音とサインで知らせてくれるわけ。

ただ条件が1つあって開放F値が5.6より下のレンズでないと
AFセンサーに光が届かずフォーカスエイドが機能しないという事。

仮にF8のレンズを取り付けた場合ピーカンでない限り
センサーに光が届かないのでファインダーだけでピントを合わせる事になる。

長くなったけどまあそんな感じ。
(一番分かりやすいのがニコンやペンタのデジイチに昔のレンズを取り付けた場合かな)
なんでこんなスレが荒らされてるんだ?
AFの話してるだけで荒れてるようには見えないけど
>>409
使いたいレンズがF16なので全く意味のない機能だった。
??(゜Q。)??F16のレンズって…
小三元が手元にある。
大三元にグレードアップするか焦点距離の幅を広げるかで悩んだまま
3ヶ月経った。俺はもうだめだ。
>>413
2400mm F16


800mmF5.6に三倍テレコン。3絞り分暗くなるそうだから、大体そんなものかなと。
今日はほとんど荒らされてないみたいだなよかった

教えて欲しいんだがブレないSSの目安って1/焦点距離って聞いたんだけど
つまり広角だとよりブレにくいってことでおkなのかな?
海外に三脚持って行きたいけど軽い奴でも一眼と一緒にショルダーに入れるとそれなりに重くて困ってる
一脚でも夜間スナップくらいなら大丈夫かな?
ペンタックスッペンタックスッ
http://sokuup.net/img/soku_11964.jpg
>>416
単純にSSでどこまでホールドが耐えられるかでええんちゃう?
広角でも手ぶれしたらしょっぱくなるし

>>417
どこ行くの?ひったくりに会わない場所なら三脚もいいけどさ
>>415
3倍テレコンあるの初めて知ったw
暗くてピントが、合わせづらそうだけどね
太陽かな


>>416
一概にそうとも言えない気もしますが、望遠のほうがブレがわかりやすいだけで、
広角も拡大して見ればブレがわかりますよ。

広角のほうが、三脚使って絞り込む事が多いです。

スナップは別ですが
>>419
イタリア(ローマ・フィレンツェ・ベネツィア)だよ
カバンはメッセンジャーで体に密着させて前側に回しておく予定
>>417
俺は携帯性を重視して小さい卓上用の三脚にしたわ
高さが絶望的に足りないけどきっと台とか載せられる場所があるだろうと期待を持ってさ
俺もイタリアに行く予定だからレポート頼むぜ

>>420
なるほどそうなのか
海外だから風景とスナップを綺麗に残しておきたいんだよなぁ
手ブレ補正の有無で迷うんだけどやっぱ有の方かなぁ迷うわ
>>421
いいなあ、観光地だからフィレンツェ以外はよほど運が悪くなきゃ大丈夫か
ナポリであっというまにコンデジ無くなった思い出

ぶっちゃけ三脚持っておちついて撮影するより
ISO上げてできるだけたくさんのカット撮る方がおすすめだな
トランクにいれといて
これはというロケーションで出番にすればいいと思う
最強画質のDPmをウエストポーチに入れて、その上に服を着れば安全だよ
>>422
俺も同じこと考えたけどそんな都合よく台があるかなと思ってw
鐘楼の上からとかなら手すり使えばいいんだけどさ

>>423
ローマもスリが多いことで有名だけどね
ちなみにコンデジはどこに入れてたの?

三脚使うのは多分ベネツィアくらいかな
後は町歩きしながら撮るくらいだから高感度でカバー…しきれるといいなぁ
>>420
無謀にもヒコーキ撮影に挑戦する。
F16まで絞ってプレビューボタン押しても、案外見えたのでなんとかなるかなと。
>>425
カバンの中だけど
歩き疲れてベンチに座ってたらなぜか無くなってたよw
3秒でも注意力がなくなるとダメっぽい
あほばっか
コンデジなんて軽いからなくなっても気がつかない
フルサイズに18-300くらいの便利ズーム付けときゃ盗む方も一苦労
>>427
怖いなぁ…普段ぼーっとしてるから果たして無事に帰れるかどうか
一眼レフとかより小さいコンデジの方がスリやすいのかな?
盗られても気づくまで時間がかかりそうだし

ザックにレインカバーつけて行くつもりなんだがやっぱ危ないのか…
>>430
それ以来いかなるときも
ストラップを身体に巻いてないと落ち着かない
飼い犬みたいな不便なヤツになった
カメラやレンズを複数持っていくと、置き忘れたんじゃないかと何度も確認してしまう
>>431
イタリア人「中に貴重品入れてますよアピール乙」

変に構えすぎても駄目とか無理ゲーだよねorz
>>424
2が5月、1が夏、らしい
ヨーロッパは三脚禁止の都市もあるから気をつけてね
イタリアは分からないけどパリはダメだったと思う
ド初心者がキットレンズの他に単焦点を考えているようです
 
キャノンなので純正のにしようとしたとこで
EF50 f1.8U で、安くあげてまず慣れようかな と
EF28 f1.8 USM で、せっかく買うんだからいいものを と
 
どっちがいいすかね 
 
もうちょいまってEF24 f2.8 USM ISとかのほうがいいのかなぁ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 13:09:11.53 ID:G1SzGht0P
>>417
ベルボンのウルトレック45L
センサーサイズだけでも書いた方がいいと思う
>>437
予算が許すなら焦点距離で選んでいいと思うけどなぁ
風景を撮るとかならやっぱり広角あると便利なはず
APS-Cで50mmだとちょっと物足りないかも
60DなんでAPS-Cです
明るいレンズっての試してみたいのと
もうちょっと寄って撮ってみたいなー と
 
予算は・・・これからです
>>397
>>398
>>399
お、このスレだったか 探してたんだ
ありがとうございました 近いうちに一度
掃除してもらってきます
>>441
距離が分かるまでキットレンズでもいいのでは
軽くていいレンズだよ
>>441
とにかく明るさだけ欲しい→50mmf1.8
明るくてあと広角も欲しい→24mmか28mmのf1.8

よく分からんからキットレンズでいっかなぁ
→接写リングでも買って遊ぶ

自分の写真のEXIF見てよく使ってる焦点距離を確認してみてもいいかもね
>>441
EF50 f1.8買えばいいかも
撒き餌レンズと言われる所以がわかる
今週末の予定が決まらん
雨は嫌だ…
蒔絵はテストレンズ兼ねたポートレートレンズや

フルで使ってなんぼ
>>441
50mmf1.8買って試して
もっと寄りたい→EF-S60mm
もっと広角欲しいな→ 24mmか28mm

はどうでしょう
いろいろとアドバイスありがとうです
 
んー・・・小遣い程度で手に入るし6月に24のISが出るようだし
とりあえずド初心者なんで50mmf1.8Uから行ってみようかと思います
撒き餌にくいついてみるよ
ヨーロッパは景気悪いからちょっと注意が必要だなー
円高なのは助かるけど。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 17:51:57.55 ID:qmmG3no80
>>6
首都カトマンズ(Kathmandu)から南東280キロのSurungaで

>>419
「レスキュー隊員のあまり知られない部分をしっかり伝えたい」
祝・三遠南信自動車道一部開通

ttp://sokuup.net/imgs/soku_11968.jpg
URL間違えた / ,' 3  `ヽーっ
ttp://sokuup.net/img/soku_11968.jpg
>>454
以外と雪とか無かった
スーパーロボットが足りない
http://sokuup.net/img/soku_11970.jpg
>>457
なぁ母さん・・・
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 20:40:52.50 ID:Ck4t1UdU0
実際、触ってみるとやっぱり一眼レフ欲しくなるな。コンデジと全然違う
Kodakのポジ全部終了かー
4x5が10枚入りで使いやすかったから残念
メインはモノクロだから滅多につかってなかったんだけどね
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 21:27:47.41 ID:hwd21z2H0
マジかよ
E100VS好きでよく使ってたのに
3/1で全終了決定張り紙がビックに
>>460
シノゴのフィルムカメラて
いくらくらいで買えるんだろ
やってみたかった
日本コダックのページ見てると
エリートクローム100はまだ終了してなさげなんだが・・・・
>>463
新宿あたりでsinarF2ボディは2,3万で時々見るよ
SinarF,F2はフィールドクラスに軽いからまじでおすすめ
>>465
いいね

ライティングは昔通り必要だけど
上にあったオロCとかひょいと撮れそう
kenkoの3倍テレコンを昨日買ったんだが
意外に画質がいいような気がする。
確か実家にWe sell KODAK productの看板があった気がしてきた・・・・
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 22:26:32.46 ID:hwd21z2H0
>>468
写真うp
SLIK SC 304 カーボンEX買うぞ
初三脚で
>>470
遠くの家の壁を撮った
http://sokuup.net/img/soku_11975.jpg
EXIFに反映されないけど、大体焦点距離2400mm、F44くらいだと思う。
>>472
ケチつけようと思ったら思いの外よかった。元のレンズがいいからか。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 22:36:42.74 ID:hwd21z2H0
>>472
いけるやん!
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 22:38:06.70 ID:aS4J2OVn0
>>472
今夜は満月なはずなんだが曇ってるのか?
2400mmの月をくれ
>>472
で、何を盗み撮るんですか、あにき
ちなみに撮影風景
http://uproda.2ch-library.com/4991893Mg/lib499189.jpg

>>475
こっちは曇ってて月なんて見えないなあ。
>>477
もしかしてジンバルでバランス取れなくなるの?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 22:42:07.36 ID:Ck4t1UdU0
店頭で買おうかamazonで買おうか迷ってるんだけど、
〜年保証って言うのは店頭じゃなきゃ受けられないもんなの?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 22:43:20.86 ID:aS4J2OVn0
>>477
職質されてもおかしくないレベル
>>438
すまん小型三脚はもうultra luxi L持ってるんだ
>>477
すげーなコレw
よくみたら、後ろの三脚の足が浮いてるような気がする・・・w

>>478
ネジを締めれば固定は出来るけど、ライブビューにして手を離してみると、いつまでたっても画面の揺れが止まらないのがわかる。
一本足すだけでピタリと止まったけど。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 22:48:10.77 ID:7x3YQXvD0
月が見えないとかどこの都会だよ
http://sokuup.net/img/soku_11976.jpg
>>472
準備万端。がんばってね
http://www.kenko-tokina.co.jp/special/celestial/eclipse-2012-photo.html

他の部員も今しかないよ。3倍 テレプラス PRO300 3XMは販売終了予定製品
>>484
新潟は辛うじて見えるのか
小学校んときお年玉で望遠鏡買ったの思い出した
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 22:51:38.17 ID:9gOIcujV0
>>479
〜年保障って大抵レンズは適用外じゃなかったっけ?
レンズが一番保障が必要

もともと、ああいう延長保証は情弱カモるための小遣い稼ぎシステムだよ
>>485
先月、ヨドバシで聞いたら、すでに生産終了していて、もう入荷は無いっていうことだった。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 22:56:04.14 ID:7x3YQXvD0
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_11978.jpg


>>489
純正のでダブルテレコンじゃダメなの?
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 22:56:10.96 ID:Ck4t1UdU0
>>488
じゃあ延長保証っていらないの?
それなら通販で安く買っちゃおうかな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 22:56:27.25 ID:6aBSkIIF0
http://sokuup.net/img/soku_11977.jpg

コダクロームスキャンした奴貼っとく
>>483
レンズ側に三脚つけると天秤の要領でぶれやすいよね
>>490
自分の場合は、ダブルテレコンにするには、2型2倍を買う必要があったんだけど
どっちがいい結果が出るかわからないから、迷ってケンコーの方を買ってみた。
ダブルなんて使い方するじてんで、純正の安心感とかそういうのは無いだろうし。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 22:59:42.31 ID:9gOIcujV0
>>491
普通に保証無しで買って、メーカー保証切れる前に1度メンテ送る人の方が多いんじゃねーかな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 23:04:26.50 ID:7x3YQXvD0
>>494
ディスコンになるならなおさらか

>ダブルなんて使い方するじてんで、純正の安心感とかそういうのは無い
正直
2.0xIIと1.4xIIIの組み合わせより、2.0xIIとシグマの1.4xの方が写りが良いような気がしてる今日この頃
>>483
なるほど完全静止させようとすると難しいのか
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/08(木) 23:31:26.18 ID:90icxOkv0
>>477
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?www
>>499
機体の重厚感が出ていていいね
>>501
ホワイトバランス変えるともっとうまそうに見える
白くしたほうがいいのかな?
http://sokuup.net/img/soku_11981.jpg
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 00:04:42.55 ID:0Wa1ETbn0
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_11982.jpg
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 00:10:24.06 ID:Z2hraVGt0
一眼で、

手前の物体、中間の物体、背景とあって、 中間の物体だけ綺麗に映して手前の物体と背景をボカしたいときってどうすればいいの?
中間の物体にピントあわせればいいんじゃね
>>505
まず、絞りを開放にします。
次に、中間の物体にピントをあわせます。
これでうまく行かないなら
・もっと長いレンズを使う
・もっと明るいレンズを使う
・もっとセンサの大きなカメラを使う
などの対処方法があります。
基本としては、明るい長玉を大型センサのカメラで使うと、効果が出やすいです。
あ、近寄って撮るってのが抜けてた。
お前らただいま、応援レスくれたみんなありがとう

お陰様でイエローナイフでのシーズン1と言われるレベル5のオーロラに出会えました
嫁も感激の涙流して喜んでくれました、俺も興奮して唇とか軽い凍傷にw
全部含めて素晴らしい旅行になりました感謝の報告がてらに一枚
今日は疲れたので寝ますおやすみなさい

http://sokuup.net/img/soku_11983.jpg
>>509
すっげー
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 00:19:05.41 ID:R/9enGQu0
>>509
すげえ
一回見てみたいわ
>>509
CG乙


・・・・・・え?
いやいやいや
これは凄いわ。
>>509
おかえり〜
いいねぇ〜
これは羨ましい

レンズかったった
http://farm8.staticflickr.com/7210/6818281244_c01a2234d9_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7056/6818279102_efba9924a7_b.jpg
ちょうどメジロが狙い目かな……
羨ましい
>>509
無事お帰り
素晴らしい写真d
>>509
すごすぎ・・・
>>509
なんだこれは・・本物は凄いわ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 00:22:43.39 ID:7shh4jMM0
>>509
凄いなぁ
一回見に行きたいなぁ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 00:23:31.08 ID:0Wa1ETbn0
>>509
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>83
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 00:24:35.12 ID:7shh4jMM0
>>515
おめー 俺も2月に買った
安いけどいいレンズだよ
>>509
おかえり!改めておめでとう!!
ちまちまと戦果を貼ってってね。
しかしすげーな。
>>509
オーロラパネエ( ゚д゚ )
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 00:27:08.28 ID:ShL8oYuf0
写真部のメンバーはリッチマンばっかりだな。
(´;ω;`)
>>509
おかえり
すっごいの見れたんだな


ν速写真部ってホント色々な写真が見れるな
俺だってD3があれば
北海道もこっちで貼ってくれりゃいいのに。
こりゃ10ヶ月後は赤ちゃんだな
名前はニュー速から一文字取って速人
>>509
すごい!綺麗だなー

>>515
おめです!
UP待ってます。

F4+500mmf4 ベルビア

http://sokuup.net/img/soku_11984.jpg
>>515
オメ!
俺も先週ニコンのだけど70-300ポチったったw
だがしかし、入荷待ちでいまだに届かない・・・
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 00:54:33.62 ID:Z2hraVGt0
3万円でダブルレンズキット買えるミラーレスを通販で見つけた。
綾瀬はるかがCMやってたGF-3てやつ。3万円でダブルレンズで、しかも初心者向けのタッチパネル式だし、買っちゃおうかなあ
これとnikonのミラーレスどっちにしようか迷う・・・
>>531
これも素晴らしいなあ
今週末決まった
土曜は雨なんで日曜梅とメジロ
メジロちゃん支援。ぴょこぴょこ動くから難しいや(´・ω・`)
http://sokuup.net/img/soku_11985.jpg
537 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/03/09(金) 01:08:01.92 ID:vwKScvmT0
>>509で良いもの見れたし
飯を貼って寝よう、そうしよう
http://sokuup.net/img/soku_11986.jpg
http://sokuup.net/img/soku_11987.jpg
頼む、昨日からGF3とニコンJ1で悩んでて眠れないからアドバイスくtれ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 01:12:50.16 ID:dmZk9mCM0
>>538
ニコンJ1買って、将来一眼にステップアップしようぜ
レンズも使い回せるしな、な!
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 01:13:12.56 ID:R/9enGQu0
俺だったらGF3かもうちょっと頑張ってGX1
>>539
え?J1て専用(ニコン1マウント)だからJ1かV1シリーズでないとレンズ使えないよ?
>>541
純正のマウントアダプタがあるんじゃなかったっけ?
AF/AEがまともに機能するやつ。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 01:19:51.06 ID:Z2hraVGt0
>>539
J1てまだ発展途上だよね。電気屋で触ってみたけど、すごくいい感じだった
若干でかいし、ダブルレンズキットだとやっぱり値段高いのがネック
GF3は綾瀬はるかがCMやってて何か安心感があるというか 小さくて持ち運び便利で、なにより安い
GF3にはコンデジみたいな遊び要素もあるし悩む
>>542
それだとボディが1マウントでレンズがFマウントだから、最初から1マウントレンズを捨てることになっちゃうよ。
J/Vを買って、その延長にDシリーズを置くのは違う気がする。D持っててJ/Vをマウントアダプタと一緒に買う流れじゃない?
>>544
えーと、なんと申し上げてよろしいやら・・・・
そんなに四角四面に考える話じゃないと思います。
>>545
ですね、なんか話がややこしくなってきてしまいましたw
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 01:34:38.96 ID:zIIjV3+v0
>>543
一眼レフ用のレンズをアダプター介して超望遠レンズとして使うという、一眼レフ
システム中の一台としてならニコン1は価値ある選択。でもミラーレスとしては
やや大きく重いし、独立したシステムとして持つならGF3で良いと思うよ
コンデジ感覚で使える軽快さは重宝すると思う。仮に一眼レフを買っても
身軽に持ち出せるサブシステムとして使い分ければ良いしね
>>547
なんという的確なアドバイス!
店頭で触ってみたけれど、やはりニコンJ1はちょっと大きいように感じました。
ずっしりくる感じも一眼っぽくていいなと思ったんですが、
より手軽さを重視してGF3に決めたいと思います
>>548
チョイ照れますが(苦笑)。。
小さくてもセンサーはマイクロフォーサーズなので良い絵を作ってくれると思いますよ>GF3
ν速写真部デビュー待ってます(^^)ノシ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 02:01:05.99 ID:V0qXkSv00
>>509
全然羨ましくない。
オーロラも機材も嫁も。まじで。
転んで14-24の前玉が割れますように。
あと嫁が早く老けますように。
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 02:11:17.26 ID:WhFlu/520
CCDのコンデジって今は無いんでしょか?

コンニャク動画は見ててきも過ぎるんで、画素少なくとも最低CCDであって欲しいんですけど。
ぱっと思いつく所では
リコーのGRシリーズ、GXシリーズ、GXRのS10ユニット
キャノンのS95かな。
S95はまだ流通在庫あるかな?
一眼レフ買う前に知識つけたいんだけど、おすすめの入門書ありませんか?
>>551
リコーGRDWとかパナLUMIX DMC-LX5あたりの1000万画素ハイエンドコンデジ
くらいしか思い浮かばないなぁ。でもどちらも動画に関してはあまり良い話は
聞かないけど。あくまで作品クオリティの静止画用カメラなので
>>538
一緒にマイクロフォーサーズユーザーになろうぜ
COOLPIX P7100
PowerShot G12
も1/1.7CCDか。
1/2.3とか1/2.9ってのもちらほらあるけど
まあ、主なところはこんな感じかな。
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 02:33:24.86 ID:5biEbXMk0
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 02:34:24.31 ID:ZnXe5OOkO
僕のメルツェデスの助手席にはいつもシルバーバディのキャメラがいる
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 02:43:00.48 ID:WhFlu/520
>>557
COOLPIX P7100が一番価格とスペックで良さ気ですけど、肝心の動画が720P24fpsで本末転倒と言うか。

手ぶれ補正と一緒にコンニャク補正とか出来ない物なんだろかな。
>>561
他の機種も720P止まりだから、センサの読み出しの限界なんじゃないかな。
動画に対してやる気のないリコーは480Pまでだしw
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 02:56:57.43 ID:zkP1Q1bU0
>>550
>>509もその嫁も60過ぎてますがなw
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 02:58:18.75 ID:7shh4jMM0
こんにゃく気にしてるけどそんなにパンするん?
それならビデオカメラ買った方がよくない?
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 05:02:33.50 ID:Z2hraVGt0
夜空の星がコンパスで円を描いたみたいに写してる写真よく見るけど、
どうやって撮ってるの?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 05:09:41.70 ID:7shh4jMM0
カメラを北極星に向けてバルブ撮影
あと、30秒ほどの画を何枚も重ねる方法もある
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 05:22:57.41 ID:7shh4jMM0
http://sokuup.net/img/soku_11989.jpg

バルブ撮影で375秒
上手い人の作例求むw
あんま星撮りしないんだよね
基本的な撮影知識は身に付いてるけど
北極星どれやねんな俺からすると星撮影は至難の技
北極星は、広角で真北向いて撮れば大抵写るよ。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 05:42:50.09 ID:7shh4jMM0
北極星は北斗七星の少し左的な知識しかないw
もうちょっと詳しく書くと
真北を向いて、現在地の緯度だけ見あげれば、そこが北極星です。
東京なら35度、稚内なら43度。当然北緯です。
南緯の地域からはマイナスになって見えませんw
あ、43度は札幌だったw
稚内は45度、那覇は26度。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 06:36:02.62 ID:zkP1Q1bU0
>>567
日周運動を撮るのなら、今はコンポジットが主体じゃないかな。
それと375秒は短すぎ。少なくとも30分くらいは欲しい。
まぁだからコンポジットが主体になっているんだけど。
超広角レンズも欲しいところ。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 06:39:37.34 ID:cwFShv0g0
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 06:51:12.77 ID:mcuwe7dd0
>>574
死ね
おはよう
雨降りだな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 07:20:40.64 ID:0NIWS7O20
先月x5買ったばかりだけど、
冬ボデ5d3か5d2買ってそうだ・・・orz
>>551
xz1
オリンパスにアレルギーがなければ良いカメラだよ
>>578
マジレスすると5D2買って差額でレンズでも足したほうが捗るぞ
今メインで使ってるの5D2だけど5D3移行するほどの魅力は無い
>>509
おかえり!オーロラすげぇー((((;゚Д゚)))))))まだまだあるやろ?ほらほら見せろや!…見せて下さいおねがしますm(_ _)m
>578
     *。+ _、_゚ + ・  
      ・.(<_,` )-、゚ ・  レンズ資産の必要がないDPmなんてどうでしょう
       ,(mソ)ヽ   i    サブとしても申し分のない性能ですよ
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
60Dってどう?
X3使ってます。
>>577
すごい、こういうの撮りたい
───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質のカメラ女子♪
アタシがつるんでる友達はスマホのiPhone、投資家にナイショで
飛ばしをしたオリンパス・ペン。訳もわからず買ったNEX-5。
 センサーがでかくてもやっぱり画質はタイクツ。今日もペンの画質でちょっとした口喧嘩になった。
ベイヤーだとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で家電量販店を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい店員を軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はSD1だった。連れていかれて値段を聞かされた。「キャー買えない!」ローンをきめた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。メリール(20万)
>>583
あらかた機能はそろってて使い勝手いいけど
それ一機だと必ずそのうちフルサイズが欲しくなる感じ
ちょっと慣れるとすぐ(5D2あたりだったらどうなるんだろ)と思い出す
>>583
スペック的には中級機なんだけど、使用メディアがSDカードだったり、価格がWズームで8万円第半ばだったり、コンデジからのステップアップに最適。
2個のダイアルにサブ液晶、バリアン、ペンタプリズムと操作系がホント出来がいいから、ぜひともお勧めしたいよ60D!!
ちなみに俺はケータイのデジカメからのステップアップで60D買いました。ヘ(゚∀゚ヘ)

あ、でも、どうせなら 念願のフルサイズ へ行っちゃうのとかどうですか


昨日ダム行ったら花粉がすごくて夕べから鼻水とくしゃみが止まらないでござる

ttp://sokuup.net/img/soku_11992.jpg
ttp://sokuup.net/img/soku_11993.jpg
ttp://sokuup.net/img/soku_11994.jpg
D800行くか5D3行くか悩みつつ早二時間
自分の目のボケ味確認しようと指
ピント合わせて背景みたらあれ!?二線ボケ!!?そんな!!
と思ったけど両目で見てたせいで
片目でみれば蕩けるようなボケ味だった
>>589
その頭のボケ味もすごいっす!
D800は風景には持って来いだよ、風景撮りたい人には絶対勧める
ただポトレメインの自分にはあの小便みたいな黄色がどうしても無理なんで
買うの止めた
>>583
俺も買ったのが届いた
初デジ一楽しみだわ

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1331257909042.jpg
>>588
レンズどうすんの
世の中には2メーカー以上取り揃える人も少なくないらしいけど
ワープワだとものすごいハードル
>>592
おめ、まずは箱撮るよなw
>>592
おめでとう
>>592
おめっとさん
箱の後にはチンチン撮るよね
>>594-596
ありw
とりあえず人様に見せれるようになるまで頑張るわ
防水カバーなくした
ビニール袋で防水するのってどんな作りにすればいいんだ
今度の引越し先に庭が付いてるんだけどさ
鳥が来るような餌台(?)みたいなの作りたい
どんな感じのがいいのか教えてくれ
や 普通に棒の上に水平に板でものっけて固定とか
あと水のみ場的なもんを
 
朝板の上にコメ粒とかパンのカスみたいのおいとけば来ると思うが
ただ糞の害には気つけれ ハトとかそのへんは追い払うべき
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 12:47:58.96 ID:2xvF2Um10
>>352
Capitolが
店員さんも「どうですか?お願いできますか?」
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵|\●

>>529
ゆったりとくつろげる「カスタマーラウンジ」を設置した
写真部野鳥観察班
ではないけども

電気釜洗うときふやかしたこびりつきごはんを
庭に蒔いとくとスズメが来る
痛んだみかんを切っておいとくとヒヨが来る

画角的に美しい位置にそれらを設置するとよさげ
>600
ホムセン行って30cmほどの丸板と150cmの杭買う
表面を焼いてある処理だと見た目もおK
あとは趣のあるエサ皿や水浴び皿を探せ
>>603
いいなあ素敵!
餌台には屋根があったほうがいいね。
今からだと、虫もたくさん出るから、冬ほどは来ないけど、
次の冬の準備期間としていいかも。
梅とかの苗を鉢に入れて、近くに止まり木がわりに置くとかね。

ヒマワリはシジュウカラやカワラヒワ、シメ、
アワ、ヒエにはスズメ、

ミカンはヒヨドリが荒らすけど、メジロやウグイスが来ますね。
ヒヨドリが鬱陶しい場合は針がねハンガーで、ヒヨドリの入れないくらいの大きさの餌置場(カゴのようなもの)を作り、中にミカンを。
モノクロ派の手先が再び来ました
http://uproda11.2ch-library.com/339582tVM/11339582.jpg
おおう、V写と間違えた
サムネだと胎児のエコー写真か何かかと思った
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 14:15:18.17 ID:uwrtJ89R0
白黒モードにして高いいISOで撮れば
むかしの増感風になるんだな
なるほど
>>37
はは、スプリクトのくせに笑わせるわ

>>280
これいじょうどうしようってんだよ!!!ああ?!!
>>607
これは凄い。
パネルにしたいくらい。
>>610
多分それは無理だと思うぞ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 14:21:14.43 ID:uwrtJ89R0
>613 ノイズだらけになって荒い感じになるよ
>>614
これデジタルじゃないだろ
シルバーイーフェックスお勧め
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 15:27:31.69 ID:sQiaeVaI0
実家に帰ってカメラ触らしてもらおっと
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 15:29:00.69 ID:Z2hraVGt0
三万出してGf3ダブルレンズキット買っちゃうぞ?いいんだな?
ニコj1スレが賑わってて心揺れるけどgf3買っちゃうぞ?
>>618
待てホントにいいのか?
もっと熟慮してから決めた方が後悔がないんじゃないか?
落ち着いてGF3とJ1のどっちがいいか己に問うてみろ
もう一週間悩んでてなかなか決められない
操作はニコワン>GF3
レンズの豊富はGF3>ニコワン
というか3万のコンデジ買ったほうがいいんじゃねえの?
軽くて小さいって理由ならなおさらコンデジのほうがいい
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 16:31:27.66 ID:qL6Zz2Le0
ニコワン買うくらいならコンデジ買う。
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 17:40:30.68 ID:7shh4jMM0
GF3に単焦点付けたら軽いのなんのって
始める機種としてはいいと思う
ステップアップするにはちょっとレンズ資産が生かせないけど
>>618
性能と見た目だけじゃなくて吐く画の好みは大丈夫?
ミラーレス機って結構とんがった画作りだから好みじゃない機種買うと後で後悔するよ
>>618
GF3は安くなったから始めるにはもってこいだと思うしm4/3のレンズは魅力だよ。20mmが人気だけどパナライ25mmやオリ45mmもいいなー合わせて買っちやいなよ
!w
神社に写真撮りに行ってくるわ
神々の国ていうテーマで撮らなきゃいけないんだけどなかなか難しい
>>626
光芒やら朝もややら逆光やら・・・いろいろ考えるが現場に行くとうまく撮れない (´・ω・`)
kissからアップグレードに60D/7D/KDX4-5で迷ってるんだが、知恵を貸してほしい。というか背中押してくれぇ
DIGIC4に抵抗あるんだが背に腹は変えられん、早くしないと5に世代交代してしまう・・・
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 18:55:59.09 ID:Og5Hi15HP
>>628
60D
>>628
なんでdigic5は嫌なの?
>>628
X3?X2?からX4,X5に買い換える程かと思うし同タイトル撮り無ければ60Dじゃないの
まさかのkissDなら何買っても満足出来ると思うw
?? 同タイトル
○ 動態
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 19:07:02.33 ID:W1ziQkNS0
NEX7欲しいけど、まだ高いわ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 19:17:05.25 ID:KSnIyGZV0
photoshopって普通のとエレメンツってどう違うの?、
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 19:25:37.24 ID:Z2hraVGt0
gf3

nikon j1

pen mini


3つに絞ったぞう さぁ選んでくれ 初心者の俺にふさわしいカメラを
DP2m
>>636
GX1
>>636
NEX-5N
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 19:30:46.91 ID:2ZH+rfLQ0
>>636
J1かな
混乱してきた
おまいら話きいてやれww
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 19:32:50.81 ID:Og5Hi15HP
>>636
GX1
>>642
j1誰もうpしてないから君が買って撮ってくれw
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 19:35:17.82 ID:7shh4jMM0
G3ファインダーある方がいいと思うん
東尋坊か
九頭竜川ならサクラマスシーズン中何度か行くよ
暇があったら寄ってやるわ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 19:41:33.94 ID:XhCJtYYJ0
シグマはニコキャノのボディで出てくれると嬉しいんだが。
昔、フジはニコンのボディで出してたんだしやれば出来るだろ
12000おめ
もうすぐ12345だな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 19:44:38.13 ID:R/9enGQu0
シグマは昔Kマウントのカメラ出してたろ
東京、日曜は晴れか。ちょっとぶらっと何か撮ってこよかな。
>>650
それはすごく嬉しい
>>644
SD1ムリルになってる
>>653
キリン
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 20:14:19.47 ID:PWA1OWHi0
>>651(>>647)
マジか!!なんだかんだスゲーね
カメラ飽きてきたやべえ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 20:26:55.28 ID:R/9enGQu0
ティルトレンズ自作しようとしてたけど面倒くさくなって放置してた
明日雨っぽいから工作頑張るか
>>447
は?おまえもか。誰か見分け方教えろ。
おう、ニュー速最後の戦士として戦いたい。どうすればいい?
人間を見分けるオーラみたいなのが欲しい
662s:2012/03/09(金) 20:37:11.20 ID:Jd1cVeWt0
>>659
JRタワーからだな。
やっぱ後処理とは違うよなー
>>634
酷えなテレ朝かよ
>>660
自作できるものだったんだスゲー