普通の人、リア充→コンタクト お前ら→メガネ

このエントリーをはてなブックマークに追加
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 06:55:49.04 ID:qrL6Z4Vi0
>>61
コンタクトを使っててめがねを持ってない人はまずいないと思うよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 06:56:34.58 ID:qrL6Z4Vi0
ほんとはひそかにコンタクトが気になってる人は使い捨てを試してみるといいよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:00:12.77 ID:auZ+Fn6NO
小中高と教卓の横からも黒板が見えなかった俺から言わせてもらえば
モノクルが最強
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:01:38.68 ID:m0iD/oI60
普段メガネ+たまにワンデーコンタクトにしてる。
昔コンタクト常用していたが、手入れが面倒で維持費もかかる!
コンタクト持ってたら眼鏡も使うだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:11:55.22 ID:UCAN7yum0
>>68
それ遠視だぞ
早く病院いけよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:12:51.38 ID:jTFq/YPt0
リア充はアラレちゃんメガネみたいなやつだろ
コンタクトとかオタクが羽伸ばして町歩く時するもんだから
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:16:06.88 ID:K7eb/NJs0
視力両Aだけどメガネかけたほうが印象が柔らかくなるからよく伊達メガネしてるんだけど
度はもちろん入ってないがグラス越しで生活してると目に悪影響とかありそう
そのへんどうなの
メガネかけてると近く見えなくなるのっておかしいの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:24:53.31 ID:KAPZ5xB9O
>>80
老眼だな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:27:35.45 ID:2xoUv96F0
コンタクトして伊達メガネしてるが
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:27:38.85 ID:P7m9D/Nb0
メガネ→コンタクト→レーシックってやっていったけど余裕でキモオタ童貞です
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:29:22.55 ID:U5Nn3lhD0
メガネでいいよ
コンタクトはめんどくさい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:30:34.95 ID:9oQ3T4sH0
おしゃれメガネ買ったら意外と似合ってた
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:32:24.55 ID:CPVpuKSpP
>>77
メガネなら見えるんだよ
裸眼でも
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:49:56.81 ID:bFgdn66U0
>>86
乱視少し入っていない?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:52:09.57 ID:FHYeg/Il0
>>82
コンタクトで角膜擦り減らす分だけ損だろ
メガネ外すと結構な男前なんだけどアレルギーでコンタクト入れられない奴がツレにいるな
超が付くぐらいの強度近視だからメガネ外せないらしいし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:57:23.95 ID:410TV0BF0
コンタクト目痛なるからやめた
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:58:53.95 ID:k4fE3Tfn0
>>89
いや俺にはツレいないんだけど?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 08:03:35.68 ID:Hcpza5Y30
コンタクトは目に入れるのも怖いし、うとうとできないし
普通に使ってても失明する可能性があるのも怖い
金もかかる
視野が広がるのはいいけど
乱視はコンタクトレンズの方が良いらしいが、やっぱり目に入れるのは怖い
無精だから、衛生的な問題もあるし

乱視ってレンズの角度?が大事だと思うのだけど、コンタクトレンズでも回転しないように作られてるのが驚き
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 08:19:18.71 ID:674BQYOK0
めちゃくちゃ乾くから無理
慣れる慣れると言われて3ヶ月我慢しったけど
目が充血して危険を感じたからやめた。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 08:21:12.01 ID:llbf4LFU0
google: 角膜内皮細胞
>>92
最近のコンタクトは安全だよ一昔前に比べたら
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 08:22:07.42 ID:Z2XDRog1O
コンタクトはやめとけ
イケメンでもない限りいいことひとつもない
なんや あかんのか?(@ω@)
コンタクトは年とったら失明しそう
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 08:49:14.75 ID:Hcpza5Y30
>>96
マジで?ありがとう
コンタクトにしよーっと
>>100
軽いなww
おれはまだこわいんですケド……。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 09:14:42.54 ID:hxRxhai20
>>18
こないだ寝る時に付けるコンタクトで治療ができるとかやってたぞ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 09:18:53.58 ID:1NqK/ese0
キャサリンハムネット最強伝説
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 09:22:18.31 ID:wRqXRQ1c0
コンタクトの面倒臭さより眼鏡の不便さのほうがいい
外はコンタクト
家はメガネ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 09:27:04.17 ID:HbF6kQ2r0
メガネとコンタクト併用するだろ
レーシックはまだ怖い
メガネの方が好きなんだけど、スポーツするからコンタクトにしてる。
アメフトでも壊れない頑丈なメガネない?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 09:31:26.55 ID:YShYqe2J0
ずっとコンタクトだったけど最近メガネばっかりかけてたが、やっぱメガネは視力落ちやすいな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 09:31:38.41 ID:IbsbpwQq0
>>3,22
メガネは似合わないと感じる人にはなくてはならないものでしょう

>>53,68
コンタクトレンズの利点の1つに
併用だな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 09:43:23.48 ID:vLYKENur0
視力の悪い裸眼が最強だろ
他人の視線を気にしなくていい
柴咲コウもそう言ってた
だから目つきが悪い
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 10:00:34.29 ID:GEzxnUhb0
今リア充が眼鏡だろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 10:02:09.30 ID:XB4auLjb0
目の悪い眼科医って、みんなメガネだよな。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 10:02:32.93 ID:2aHIraFfO
メガネ3つとコンタクト併用だわ
311を機に眼鏡にかえた
>>113
お前は、メガネを掛けていない人を見て裸眼かコンタクトか判別できる特殊能力をもってるのか。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 10:12:53.51 ID:tiGTWjwW0
ドゥァン、フォーナインズあたりの安物フレームをしたり顔でかけてる奴とは友達になれない
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 10:12:56.48 ID:VL8Adqa50
近視、乱視、老眼に最近、明るさに敏感に
なったから遠近両用の調光レンズを入れた
メガネが最適
いまどきコンタクトがリア充とか昭和かよ
ハードコンタクトでおすすめある?
結構種類があってどれ選んでいいかわからんな
>>120
連続装用「可能」型なら間違いない
連続装用「する」となるとまた別の話になるけど