「クマと会ったら死んだふり」何でこんな悪質なデマが広がったんだよ、死ぬっつーの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

なぜかつては「死んだフリをしろ」といわれていたのか。迷信が広まった理由とは?
「昔は死んだフリでもある程度良かったが、今は森林伐採などによって、
熊が人里におりてきてしまっているから、通用しなくなった」という声もあるけど……。
NPO日本ツキノワグマ研究所代表の米田一彦さんに聞いてみたところ、「なかなか良い質問です」として、
その回答があるという『生かして防ぐ クマの害』(農山漁村文化協会)を紹介してくれた。

本書によると、熊による殺傷事件は北海道の開拓時代にはたくさんあり、そのうち、歴史上で日本最大の事件が、
大正4年に起こった北海道の苫前村で起こったものだという。
これは、一頭のヒグマが、2晩のうちに、胎児を含めて7人を殺し、3人に重軽傷を負わせ、
しかも、犠牲者の多くを食ったという事件だ。
ヒグマが何度も襲ってくるなか、6日目でようやく射殺されたのだというが、気になるのは、この事件で、
無傷で生き残った11歳の男の子と、6歳の女の子がいたということ。

それについて、こんな記述がある。
「男の子は積んであった俵の間に潜って難を逃れたが、女の子は布団の中で、事件を知らずに眠っていたのだ。
小さな女の子に命を残したのは、神の気まぐれだったのだろうか。クマに敵愾心もいだかず恐怖心も与えず、
身動きしなかったことが、女の子が助かった理由だろうか」
「熊には、自分が倒した自分の獲物に執着し、その獲物を妨げる者を『排除』しようとする習性が強い。
そのことが犠牲者を追跡したり、遺骸から離れない執拗さとなって現れるのだ」

つまり、たまたま何の抵抗もなく眠っていた女の子が、熊の被害から逃れたというエピソードが広まり、
迷信を生むきっかけの1つになったということは十分考えられるよう。
実はこれに近い事件が、明治から昭和初期まで数多くあったともいう。
歴史的には、「眠っていて助かった子がいた」という記録は確かにあった。とはいえ、やはり「死んだフリ」は有効手段でないのは
紛れもない事実。改めて、「死んだフリ」は危険なので、絶対にやめましょう。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1226397503950.html?_p=1
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 20:52:59.35 ID:L7ODQ8qw0
氏ねってことだよ言わせんな恥ずかしい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 20:54:37.22 ID:louKaOx70
シロクマに食われたグロ画像
     ↓
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 20:55:34.51 ID:l1KyupTC0
それはクマったな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 20:56:19.93 ID:w37ELWLy0
こないだロシアで生きたままクマに食われてそれを携帯電話で実況しながら死んだ女が居たよな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 20:58:01.71 ID:5/uE5mTs0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:03:44.56 ID:WSTcg/eu0
死んだ振りが通用しない理由はクマが腐肉喰らい=死んだ動物も普通に食べるから

クマの腹が満ちている状態なら身動きも物音も立てずに死んだ振りし続けられれば助かる
満腹状態なら死体は後で喰おうってなるから
当然人里に降りてくるクマは空腹だから通じない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:49:18.81 ID:2/BCzOHV0
デマを信じて死んだ人もいるんだべな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:49:58.22 ID:4DppYRFe0
クマの流したステマに決まってんだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:50:56.89 ID:+ZaNTR190
 ∩    .   (ヽ、  
⊂ ⊃   ⊂ニ、ニ⊃
 | |/⌒ヽ   ,, -‐- \  〇  〇
/ /⌒) ) ( ⊂ニニ 
し∪  (ノ   `ー――'
           ∩    .   (ヽ、  
          ⊂ ⊃   ⊂ニ、ニ⊃
           | |/⌒ヽ   ,, -‐- \  〇  〇
          / /⌒) ) ( ⊂ニニ 
          し∪  (ノ   `ー――'
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:51:03.53 ID:bdc5vf/A0
物を投げながらジグザグに逃げるのが正しい
と教わったがこれも怪しいな……
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:51:52.67 ID:49mPVNt2P
正しいのは腹パン
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:53:57.41 ID:fY5LMIOn0
正解は犬に回転させクマの首チョンパさせる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:54:32.13 ID:bdc5vf/A0
>>13
ワロタ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:54:38.58 ID:LR+x5UWv0
俺も死にかけた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:54:44.62 ID:5ozTbz0v0
巧妙に偽装されたキルミーベイベースレ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:59:10.28 ID:+FonE/3+O
なら対処法ぐらい書けやクズ
口の中に手を突っ込んで、拳で喉をふさいで助かった話があったような。
ツキノワかな。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:15:41.49 ID:5PXVatyCP
以前熊を蹴りで追い払った女の子いなかったけ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:17:29.78 ID:feXg6WQR0
唐辛子スプレー持ち歩けよ
>>19
キャンプ場で夜若いヒグマが外からテントをゆさゆさしてるのを寝ぼけて妹がイタズラしてると思って
妹だと思って蹴った

幸運中の幸運
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:19:22.21 ID:+ZaNTR190
女子中学生、テント襲うヒグマをキックで撃退 「寝ぼけて妹と間違えた」
1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ 投稿日:2008/07/21(月) 12:17:26 ID:???0
20日午前4時ごろ、北海道羅臼町にある羅臼温泉野営場にヒグマが現れ、北見市の女子中学生(12)らが寝ていたテントを襲った。
ヒグマはテントを外から押し続け、中学生が内側からキックで応戦すると、ささやぶに逃げたという。
テントは約50センチ裂けたが、中学生にけがはなかった。

同町などによると、家族5人でキャンプに来た中学生は寝ぼけていて、
テントを押すヒグマを妹(10)のいたずらと勘違い。
手で押し返していたが、あまりにしつこいのでキックしたという。
そばにいた母(40)の目には、テントのシートの向こうにヒグマの影が見えていたという。

当時はテント二十数張りに約50人がおり、目撃者もいた。
体重70キロ前後の若いヒグマとみられる。

最初はシカの親子を追っていたが、においをかぐようなしぐさでテントに近づいたという。
若いと人間の怖さを知らず、対処を誤れば非常に危険。
町職員は「ヒグマだと思って大騒ぎしていれば危ないところだった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY200807200218.html
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:19:23.96 ID:feXg6WQR0
ヒグマって日本で出会う確率の合う一番ヤバイクマーなんじゃないの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:20:40.96 ID:zeNRusye0
>>6
これ誰か実践してくんねーかな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:21:28.42 ID:AagC5nqf0
ロシアの女の子が自分がクマに食べられてるの電話で実況した話あったよな

死んだふりしようが食う時は食うよな熊だって
会わねーし
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:22:33.43 ID:5PXVatyCP
>>21
>>22
懐かしいなあ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:23:03.35 ID:NXDHnv6D0
>>1に出てくる熊の事件のノンフィクション小説である
吉村昭の熊嵐はマジで面白い
読んだあと本当に熊がこわくなるけどなww
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:26:10.62 ID:/sMU4OWg0
>>11
これはワニに追いかけられたときな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:26:29.37 ID:C9Ib/Viw0
時速50kmだから逃げても無駄なんだろ?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:27:53.45 ID:ypj3KF9R0
ヒゲクマ調教師
淫乱テディベア

クマはホモ動物
>>28
tanasinnを感じた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:29:49.08 ID:W5KhS3UuO
クマってドングリばっか食ってるくせに何であんなに凶暴なの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:30:22.83 ID:BFVaeSpd0
仕事柄よく山に入るんで数え切れないほど熊の糞や木に爪痕見てるが実物に会えない
バッタリ出会うほど接近できる奴とか絶の使い手かよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:32:16.53 ID:vlAK35OK0
いつもの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>>29
木村盛武 『慟哭の谷』のほうが100倍怖いし面白い
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:33:00.80 ID:OQi6YC7a0
そうでもない
 エサ探して里に降りてきた分別なし

あぶない
 山で遭遇するクマ全て 特に5月から8月

超あぶない
 死に場所探してさまよってる中年のオス

まず死ぬ
 巣穴の子供を守ってる母親
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:33:30.11 ID:rbeo5tQs0
大声上げて目をそらさずに後ずさりして離脱って前聞いた気がする
つか相手もビビってパニック状態になってるらしいな。可愛い
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:33:58.47 ID:domhhHs90
熊が人間を襲った事件で興味深かったのはこれかな
http://yabusaka.moo.jp/hukuokadai-higuma.htm

検証動画もあって、この動画が面白い
http://www.youtube.com/watch?v=ZG7hD4X8pK4
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:35:22.31 ID:9HEf0TJh0
死んだふりをしても食われる
食われた人から話は聞けない、しかし極たまたま腹がふくれているなどで見逃して貰える事がある
そのたまたま生還できた人間が死んだふりをしたら助かったと広める、結果デマが広まる
正解は一緒にいるやつに死んだふりしろって言って自分は逃げる
まぁ詰むよね普通に
逃げても逃げ切れるもんじゃないから戦うしかない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:38:25.13 ID:NQxn1UmP0
タンバリン叩きながら山に入ればクマに襲われる心配なんて無いのに
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:41:17.96 ID:OQi6YC7a0
どんな音出して歩いてようが穴の近くに踏み込んだら殺される
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:41:20.10 ID:Vt0T9rxc0
斜面だったら下に逃げる、熊は下るのが苦手
俺くらいイケメンになれば熊の方が死んだふりするけどな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:44:26.01 ID:8ecYYLTs0
三毛猫羆事件がどうとか
熊に出会って絶対死んだフリなんかするなよ。
無抵抗の餌だと思われて速攻食われる。
あと熊はガソリン臭が大好きだから。
林道で車やバイクに乗ってて熊に追われたなんていうのはまさにこれ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:50:38.89 ID:gh/vvUfKP
死んだふりしてたら普通に襲われて喰い殺されたわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:58:35.06 ID:jcLb7lnP0
クマった
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:08:37.62 ID:PzXhiV9R0
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:10:22.94 ID:a1bIAh/G0
熊相手には適度な威嚇が必要なんだよね。熊だって人間が怖いんだ。
ただ、威嚇が過剰だと熊が逆ギレするので要注意だ。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:12:12.98 ID:kuPdrLla0
実際あったら失禁しそう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:16:13.52 ID:T4o9rZOi0
クマは背中を見せると攻撃してくるから、正解は前向いたまま後ろに逃げるだ
死んだふりも間違っちゃいないが問題は興味をもたれるから逃げられなくなるw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:21:57.50 ID:evhQwMnZO
>>45
これも悪質なデマだな
苦手なだけで人より遥かに速く下れる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:24:43.50 ID:C9bsHcGF0
木登りよし!
走ってよし!
泳いでよし!
トラップよし!

これがヒグマ
じゃあどうすんの?よく空手とか柔道家が倒したって話聞くがまず俺らは無理じゃん
素早く木々の間にピアノ線仕掛けながら逃げることを妄想してるんだけど、
これなら生き残れるだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:37:45.09 ID:C9bsHcGF0
>>57
遭遇しないようにする
遭遇しても素手じゃどうにもならん
まあ助かればラッキーって感じ

>>58
仕掛けてる間に喰われる
仕掛けても突進力で切れちゃうと思う
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:43:42.77 ID:qRneTdXC0
三毛別羆事件身の毛もよだつ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
グリズリーマンもアホな死に方したしクマーとはわかりあえん
クマは下り坂が苦手なんだっけか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:50:05.36 ID:1F1WESKX0
            クマスレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:55:19.79 ID:li5cI07z0
まずヒグマとツキノワグマは別の生き物だという認識をしないと
猫とトラとまでは言わないが
えるしってるか
アカカブトはツキノワグマなんだぜ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:03:13.33 ID:qRneTdXC0
>>64
ツキノワさんは熊界の面汚し
よくジジババに巴投げで撃退されてる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:07:21.44 ID:xqG9dKEo0
あれだろハチミツなめて風船とか好きなんだろ?
どんなに近づいてきても知らんふりを通せばクマから勝手に離れていく
知らんふりを死んだふりと伝言ゲームのように変わって伝わったのが原因
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:09:11.40 ID:qWNOxIgC0
クマの素人丸出しのテレフォンパンチをダッキングでかわしながら逃げろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:09:50.89 ID:VoZup1mSO
鮭を置いて逃げれば見逃してくれるだろ
ショットガンでもあれば
立ち向かえそうだが…
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:12:10.31 ID:UUO538sXO
熊ってそんなに足が早いの?

そういえば、昔TBSの動物奇想天外のスタッフが海外でクマに襲われて殉職したっけ…南無三
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:15:09.93 ID:yba/grh30
渓流釣りをする俺からすると熊は絶滅させてほしい。ツキノワグマが食べるもののほとんどは植物か昆虫なんだから生態系にも大した影響は無いだろうし
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:18:32.22 ID:JfZfnCh20
猫が飛びかかって追いかけてくの見た 案外かかっていくと逃げるかもしれない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:19:10.38 ID:IIgxVp8R0
>>72
基本的に四足歩行の動物は速いだろ
イメージ的に
拳銃でも携帯しないと北海道の山歩きや渓流釣りは怖いな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:21:32.75 ID:aMGh74Z30
うちの犬なんかボルトより速いよ
ちっこいけどな
動物の身体能力はやはりすごいよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:22:32.42 ID:vOLfBBK60
2年前、家にスズメバチの巣があった
キンチョールで殺せるかと聞いた

「クマは蜂蜜が好物だろ。黒い格好でいけばいい」
と親切に教えてくれたν速民
一生この恩を忘れない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:24:21.26 ID:0Q8Vg4sm0
>>72
人間より足の遅い動物なんているのかよ
フルオートエアガンをクマに向かって乱射したら
クマどうなんだろ。
逃げる?襲いかかってくる?
ツキノワさんは人間食わないけど羆は食うからな
怖すぎる
北海道で釣りする人は怖いだろうなぁ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:26:58.46 ID:QOsAzGpAO
>>32
60km/hで走れば逃げれるじゃん。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:28:14.22 ID:yba/grh30
>>82
ツキノワグマでも十分怖いよ。ニュースだと怪我、命に別状はないとしか言われないけど下顎欠損とか失明する人もいるし
>>79
よく生き残れたな。
…つか、教えてくれたのν速民じゃなく、遊びに来てたVIPPERだろwww
クマはまぁ、哺乳類同士ある程度動きの予測はできるけど、スズメバチの場合はどうすればいいの?
>>84
まぁそりゃ怖いけど
食われないだけマシって感じだな
俺の家の100M先ぐらいでツキノワさんが
人襲って射殺されてたけど
襲われた人はそこまでのケガではなかった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:31:22.12 ID:IIgxVp8R0
>>86
病院方向へ向かって走るしかないな
>>72
http://www.youtube.com/watch?v=Tz8gdXLk6Vk&feature=related
熊に驚いてる内に殺されそうだぜ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:33:08.79 ID:Lt/WtjQK0
クマより強ければいいんだから、
象とかライオンのフリをすればいいんじゃないか。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:33:15.96 ID:aUztzp9VO
>>37
どれも危ないやないか
>>86
全力ダッシュで川に飛び込め。
スズメバチは泳げない。

最悪の場合、地面に伏せてぴくりとも動くな。
ただ、これは本当に最後の手段。
最悪刺されて痛みにもだえたところを複数に刺されてアナフィラキーショックで死亡とかになる。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:34:19.70 ID:1DILuBR50
竹田のじっさまに犬鍛えてもらうしかねぇな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:35:17.83 ID:lPB+M+Mn0
熊の目を見ながら後退りが正解らしい…
レジャーシートとかをひろげて自分を大きく見せるとよい
とどこかの番組でやってたな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:36:36.99 ID:PxJe4MR+0
>>90
パオーンとかガオーとか言えば良いのか?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:36:47.08 ID:ar+IPTpfO
四足歩行の生き物からすると二足歩行でも自分より背の高い生き物は怖いんだよ
おまえらだって一端もめんみたいなペラペラな体躯でも5メートル四方のが空に浮いて見つめられたら怖いだろ?
実は熊だって人間怖いだろうな
人間が四足ならそうでもないけど
立ってるから見た感じめちゃでかい
そういや猫よけにライオンの小便撒くとかあるけど
熊にも効いたりすんのかな?
効くなら携帯すりゃいいかも
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:39:10.64 ID:RDCctXETP BE:341757252-PLT(12072)

クマが出るような糞田舎に住んでる奴が悪い
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:40:07.91 ID:9igta5W50
ほらね、怖くない。ね?怯えていただけなんだよね。
と言って近づく
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:41:08.40 ID:SJQ6fXwzO
>>97
ペラペラとか全然怖くねえわ
こいつペラいなって感じまじボコれる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:41:23.01 ID:VMM3+SNU0
>>72
時速50キロは固い
しかも不整地ほど人間より速くて、上り坂がすごく得意
そして木に登れる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:41:35.30 ID:vOLfBBK60
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:42:54.35 ID:HWsbjBH10
たぶん掃除機向けたら逃げる
ソースはうちの犬と猫
常時音でも鳴らして襲われないようにするしかないか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:44:17.15 ID:QN6EWTrK0
死んだふりも場合によれば有効。突発遭遇時や小熊を守る為の防衛的な攻撃時には有効
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:44:24.48 ID:RC1GsDHz0
聖書だかイソップ童話じゃなかったっけ?
二人連れで山に行って熊に出会った。
木登りが上手なやつは木に上ってもう一人は死んだふりをした
ってやつ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:44:50.53 ID:ar+IPTpfO
>>102
得体知れない未知のだぞ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:45:12.95 ID:rWBhiQKc0
アメリカロシア中国には死んだ振りで対応しろっていうプロパガンダだよ!!いわはず
>>108
気になるなはっきり知りたい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:45:56.29 ID:VMM3+SNU0
>>107
突発遭遇だと確実に助かる方法はないから、ひたすら刺激しないように立ち去るのを待つのは有効だろうな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:46:08.75 ID:b2+thLXl0
>>79
古き良き伝統なんダナ

【殺人】ダメな上にスズメバチ大発生!!【蜂】
http://mimizun.com/log/2ch/dame/1028686043/
クマのプーさんとかリラックマのせいで熊に対する警戒心が薄れてると思うんだ
絵本の表紙やグッズの包装にヒグマに食い荒らされた人間の死体写真使え
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:47:37.31 ID:97FTVRGiO
>>108
クマーが死んだ振りしてるヤツに
「君を見捨てて木のうえに逃げるようなヤツとは友達付き合いをやめるべき」とか言うんだっけかw
プーさん程度の体格なら俺でも武器あれば倒せる
でかいのは日本刀とかもってても勝てる気がしない
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:48:24.87 ID:RC1GsDHz0
>>115
それそれ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:49:20.78 ID:ar+IPTpfO
猫科には瞬きをゆっくりするのが敵意のない証と聞いたが熊はなんだろうなあ
動物に共通してんのは自分よりでかい声を発する相手にビビるってのがあるがそれでいけるかな
ライオンなんかは高い音聞こえないから低い声でとなにかで聞いたが熊はどちらだろうか
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:50:10.75 ID:li5cI07z0
ツキノワさんがこっち走ってきたら傘をバッて広げたらいいよ
イノシシ対策だけどたぶんクマにも有効
遠くに居る時にデカイ声出せばビビるんだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:55:52.15 ID:vOLfBBK60
>>116
リアル クマのプーさんはこれだぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpMfzBQw.jpg
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:55:58.59 ID:vgmXr21x0
マレーグマ・・・・戦闘力D  熊界最弱にして最小。性格は非情に人懐っこい。
ツキノワグマ・・・戦闘力B  東アジア一体に生息する熊。日本では最も代表的な熊。
アメリカグマ・・・戦闘力B  北アメリカ大陸に生息している。グリズリー(ヒグマの一種)の
               大活躍で影が薄い。性格温厚。プーさんのモデル。
メガネグマ・・・・戦闘力A  南米に生息する熊。メガネっ子だが大きさはヒグマに継ぎ、
               戦闘力も高い。牛を一撃で殺したりする。
ヒグマ・・・・・・戦闘力S  体格・凶暴性共に熊世界最強クラスの大御所。人間と何万年も
               争い続けてきた戦いの歴史を持つ。
ホッキョクグマ・・戦闘力S  熊界最大の体格を誇る。人間は余り見慣れていないので、
               人見知りの傾向が強い。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:56:02.68 ID:IIgxVp8R0
>>118
夕方電車男の主役の奴がチーターと仲良くする番組をやっていたんだが
ネコ科の動物は目を会わすのが厳禁だって
マレーグマになら勝てる
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:57:06.72 ID:gYOJ/BUL0
あんな図体して足がクソ速いってのが
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:57:10.49 ID:2tVI7XjZ0
死んだふりしたら殺されたって話を聞かないから正解なんじゃね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:57:22.06 ID:J73oSKUc0
目を見ながら後ずさるのが良いんだったか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:57:48.26 ID:ar+IPTpfO
>>123
ゆっくり瞬きでもダメか
熊だと爆竹とかかなフラッシュライトでもよさそうだが
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:00:56.49 ID:gYOJ/BUL0
>>127
結局運じゃね?
そういう動画いくつかみたけどしつこく付いて来てたよ
>>126
そのまま死んでるからじゃね?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:03:23.29 ID:wKYdQv7Q0
>>122
ああ、マレーグマなら俺でも勝てる気がするわ
羆でもシベリアトラに食われるんだろ
猫科の動物恐ろしすぎ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:10:33.25 ID:jXcyX/LWO
マレーグマってストレスに弱いから飼育されてる個体は痩せ細ってるけど野生のは結構強そうだよ
>>133
え?あれってストレスなのかw
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:12:38.91 ID:t85xsnj00
実践した奴は死ぬから誰も嘘だと分からない
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:13:16.94 ID:25ldCAed0
>>98
わてなんかさらさらけんとうもつかいないちうわけや。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:13:53.42 ID:rWBhiQKc0


対クマ用携帯銃の合法化希望

>>133
哺乳類展の剥製で置いてあったマレーグマがダサすぎて爆笑したの思い出した
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:18:58.77 ID:yiVENpZI0
害鳥除けに使うでっかい目玉、あれ結構有効なんじゃない? もっと大きいのを2個セットの折りたたみ傘みたいに持ち歩くの
茂みの中で広げられなかったら、まあ諦めるということで

>>2
ありきたりな2ちゃん的レスだが、シンプルでおもしろい良い2だと思うw
熊と遭遇した時には白い貝殻と小さなイカリングを落として逃げれば助かる
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:21:03.59 ID:vOLfBBK60
>>138
羆がパワータイプだとしたらマレーグマはキチガイタイプ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY34n0BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwej1BQw.jpg
>>114
同意。
リラックマとプーサンは規制すべし。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:23:24.51 ID:NpeAjBP00
>>102
何かワロタ
最後には頭からっぽのDQNが世界を制すみたいな
>>6
これって熊がもがいて首元掻かれたら終わりだろw
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:28:19.32 ID:1CLsZ7Ya0
プーさんでさえあの長打力だからな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:28:46.54 ID:bRPVHBrCO
この俗説は嘘なの?
少なくとも立ち向かうよりは効果的だと思う
立ち向かったらまず死ぬわw
逃げるのがよさそうだけどな…
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:30:48.12 ID:kVfpyR+B0
熊は死肉は食わないとかあんのかな
普通に考えたら、獲物が動かなければ捕まえやすくなるだけだと思う
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:34:38.00 ID:COiw35IE0
>>97
でも熊って立ち上がるし、威嚇するとき二足歩行になるよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:35:01.21 ID:K+vSf3z40
田辺並みの体臭があれば…
キルミースレではないのか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:36:22.10 ID:dtX/cAuoP
>>149
つまり熊には人間が攻撃的な姿勢をしてるように見えるんだな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:42:33.16 ID:BaJxNyg70
>>60
「そこで妻や子供たちの受難を知らされた彼は、呆然と雪上に倒れ伏し、ただ慟哭をあげるしかなかった。」
何だこの文学的表現は
ウィキペディアってこういうのいいのか
去年釣りしてたらちっちゃい熊が対岸に現れて
かわいいなぁって観てたら奥からでけーの出てきてそっこーで逃げたわ
>>72
星野道夫大先生だコラ
>>104
エルクかわいそす
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:24:48.76 ID:52Dg6sXT0
クマって恐ろしい獣なのになんでかわいいキャラ扱いされるんだろうな
他に戦えるキャラがいないなら死んだフリも意味ないことぐらい分かれ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:27:54.83 ID:vqUIYVRO0
試されてんだよ。
こんな事を真に受ける情弱は早い内に淘汰される。
よく考えると
生きたままは食わないから
必然的に食べるときは獲物って死んでるんだよね
殺す手間が省けるだけで死んだふりしても
食われるだけだよなw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:31:48.31 ID:kVfpyR+B0
動いてるものしかエサと認知できない動物なら
わかるけどねえ
まあ日本国内で一般人なら熊よけスプレー持つしかないんだろうな。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:43:29.29 ID:C9bsHcGF0
ヒグマが腐肉が大好物
走る速度は時速約60キロ

てか、アメリカだとグリズリー生息地に足を踏み入れるときは
みんなライフル&大口径ハンドガン装備が当たり前
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:28:08.69 ID:sGEGrIDVi
直接バトルじゃ包丁や金属バットあっても間違いなく死ぬな

前をみながら下がるってのも転ぶ可能性高いしなにより遅すぎるだろ、絶対死ぬ

出会って即逃げるのは追いかけられたら死ぬ

死んだふりは絶対死ぬ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:45:43.79 ID:5Hh1F1ee0
>>141
ブルドックみたいな顔しやがって
逃げられないし倒せない
リセットボタンなんてないしクマにあったらさっさと死を覚悟したほうが身のため
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:54:14.90 ID:u602AhRuO
『クマと旅人』の、死んだ振りをしたら襲われなかったという設定だけが一人歩きした結果でしょ?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:56:08.24 ID:Us0mAsNC0
俺100M11秒で走れるから余裕だわw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:57:34.66 ID:5Hh1F1ee0
>>168
はい死んだ
「動物がトップスピードで100mを走った場合のタイム」

チーター 3.2秒
ガゼル(チーターのエサ) 4.0秒
サラブレッド(人間が乗った状態で) 5.0秒
グレイハウンド(ドッグレース用の犬) 5.1秒
ダチョウ 5.2秒
カンガルー 5.5秒
ウサギ 5.6秒
ライオン 6.2秒
クマ 6.4秒 ←←←
オオカミ 6.5秒
キリン 7.1秒
バッファロー 7.2秒
ハイエナ 7.2秒(この速度で2時間以上走れるらしい)
ネコ 7.5秒
サイ 7.8秒
イノシシ 8.0秒
ラクダ 9.0秒
ゾウ 9.2秒
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:58:12.64 ID:5kYYQDtB0
ゴリラには有効だろ死んだふりは
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:59:08.96 ID:7rltmkvK0
熊と会ったら撃ち殺して鍋にして食べる
毛皮はカーペットにする
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:59:16.71 ID:NXcM8tr00
全身全霊で死体を演じてから言えや
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:59:18.96 ID:+oSqIvbuO
吉本のパチパチパンチのおっさんが悪い
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:18:18.45 ID:2XFmQV7P0
ムツゴロウさんなら助かる気がする
ムツゴロウさんなら

それ以外は猟銃を持ち歩くしかないだろうな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:20:17.60 ID:2XFmQV7P0
>>169
ゾウでも9秒台かよw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:20:33.63 ID:FyUkk/ar0
イソップ
カバも相当ヤバイらしいな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:43:54.78 ID:52Dg6sXT0
>>169
ハイエナヤバすぎだろ
そんなハイエナをペットにしてる黒人ってキチガイだな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:52:00.50 ID:Us0mAsNC0
>>169
トップスピードにのるまでにどっか逃げればいいんでしょ?
小回りと加速力じゃ俺の方が速いしwww
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:58:59.68 ID:DOS+As89O
トラとライオンはトラの方が強いらしいが
クマとトラはどっちが強いんだ?
>>169
ウサギさんぱねーっす
>>28
これが現実だと思う。
リラックスした猫は、物音に対する反応速度が半端じゃないから、熊も同じだと思う。
絶天狼抜刀牙
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:40:47.69 ID:BxqPKakU0
悪だよね

beポイント:6000
登録日:2007-09-01
紹介文
08年のうちにPLT!・・・無理かな
1/30に2000を突破しました
2/05に3000を突破しました
2/14に4000を突破しました
2/21に5000を突破しました
2/26に6000を突破しました
3/04に7000を突破しました
3/06に8000を突破しました
3/09に9000を突破しました
4/21についに12000に到達しました!
ポンイヨをくださった全ての方に感謝
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:57:32.01 ID:vW7HN7/fO
日本はリアルにやばいのは熊だけだからな
狼は絶滅したけど熊やら猪やらいるから勉強やな
日本狼は今思うと非常にもったいなかったな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 19:28:57.11 ID:1o3TXuxT0
愛らしくてなつこいマレーグマ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:01:55.22 ID:HV2wAhS/0
>>187
静かに近寄ってくる毒蛇を忘れちゃいませんか?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:03:38.66 ID:I1/8YZT+O
受け流し主体の格闘技がどこまで通じるのか
そしてあいつらはフェイントを仕掛けてくるのかが知りたい
>>189
スズメバチを忘れちゃいませんか?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:07:48.07 ID:IVQJ2+0F0
トリケラトプス拳で立ち向かえばいいんじゃね
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:08:31.19 ID:f4f/CPwy0
全国展開している某有名お弁当チェーンを大特集
>>169
トップスピードで走った場合?
じゃあ普通の100m走と違うじゃん
それなら人間だってもっと速いだろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:14:13.98 ID:pjznadFI0
>>191
韓国人を忘れちゃいませんか?
お嬢さん おにげなさいー♪
スタコラ サッササノサ スタコラ サッササノサ♪
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:15:10.71 ID:pjznadFI0
>>194
まあボルトでもイノシシとラクダの間だろ
>>35
嫌儲はアンカすなっつってんだろが!どーにかしてよまじで
そのうち泣きながら戻ってくるんだろw
お前も嫌儲民だろ。でてけよ!
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:15:32.77 ID:PbegLuFw0
>>6
こっち移ってから見たの初だな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:16:59.24 ID:gsLTg+Cw0
>48
まだおんの?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:18:06.33 ID:xanRaopi0
タバコ吸いながら歩けば会わないよあいつら
ギンコさんみたいに
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:20:30.59 ID:P6vvykZ50
ブロッコリーみたいな髪型にすれば大丈夫だよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:22:36.31 ID:vKvtu4bm0
秋田のマタギに聞いたクマの対処法


「死んだふりはダメです。まず背負ってるリュックとか捨てて逃げてください」
「どうなるんです?」
「クマは落としたものに一度だけ興味を示す習性があるので、その荷物に興味を惹かれている間に逃げてください」
「それでも逃げ切れなかったら?」
「諦めるしかないすな(笑)」




マジ話
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:24:08.54 ID:f4f/CPwy0
やや半尻あたりの位置で履くことを「腰パン」という
熊とか居ない九州、中でも発展著しい福岡県に来んね(´・ω・`)
>>28
爆笑した
ツキノワごときに死んだ振りとかwwwww
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:25:33.00 ID:v9e+Y+040
>>141
この爪に勝てる気がしないんだが
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpMfzBQw.jpg

筋肉の太さが一回り5cmも違ったらもう人間同士ですら力では歯が立たない
それなのに、クマなんて人間の4倍以上も太いんだぜ?しかもウェイトも200k以上だろ?
4足の時は速いし、出遭ったら目を合わせて本気であらゆるものを使って威嚇しつつ、可能な限り後退するわ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:30:12.93 ID:pjznadFI0
>>141
会ったらボコボコにしてやる
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:34:46.76 ID:1o3TXuxT0
>>210
マレーグマかわいいだろ
やめろよ
熊が人間を食料とみなすことは稀なので近づくと面倒な奴でかつ害意が無いと理解させるしかない。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:39:32.91 ID:NplagfgG0
まきびし撒きながら逃げれば余裕
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:45:24.00 ID:pjznadFI0
>>211
じゃあやめる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 21:00:13.21 ID:1o3TXuxT0
マレーグマ

体長100-150 cm、体重25-65kgとクマ科最小種。
人に対する凶暴性・危険性も一番低いため、生息地ではペットとして飼育されているケースもあり
特に子熊は、子供の良き遊び相手ともなっている。
熊っておまわりが持ってる程度じゃきかないよな?
月の輪なら何とかなりそう。羆は無理ゲー。
動物園のマレーグマの所の看板に
「人なれしない」と書いてあったけどな。
成獣は爪が鋭くて落ち着きなく行ったり来たりしていて、
ちょっと自宅で飼えるような気がしない。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 21:53:18.04 ID:pjznadFI0
まあタイだったかにトラ放し飼いしてる寺院とかあった気がするし
そいつらのノリならマレーグマと子供遊ばすくらい余裕なんだろ
日本じゃ無理だろ
南アだかでハイエナペットにしてる黒人いたなぁw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 00:18:33.53 ID:7YofNpmx0
死んだふりが無効な理由は、本当に死んでるか確認のために頭を張り飛ばされるから

って聞いたけどな。
結局、熊に目を付けられた時点で終了してるので
ロックオンされる前に荷物を投げて、荷物をターゲットにしてしまうのが正しいらしい。

youtubeに熊に食い殺された山岳部を例に、いろいろ実験やってた動画があったがが
彼らは一度熊が手を付けた荷物を奪い返し、持って逃げたのが致命的だったとか。
>>221
その検証動画で倒れた人形の下半身から攻撃してたぞ。
まず尻の方からかじるらしい。ロシアの女の子も足から喰われた。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 01:38:34.52 ID:FfPJL4aS0
マレー熊っておとなしいか?
以前テレビの衝撃映像の番組で
サーカスのクマの横に女性を座らせたら
クマがいきなり襲いかかる映像があった
あれってマレー熊だったような気がするんだが
まあかなり記憶があいまいなんだけどね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 01:40:20.99 ID:jUw4QVE9O
色仕掛けで谷間みせればいいんじゃない?(笑)
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 01:40:43.25 ID:FyF9eS1j0
アオアシラさんが大変です
226 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/06(火) 01:56:14.13 ID:HkUmitZb0
>>6無理
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 02:26:41.62 ID:uiYv0MuB0
>>155
上野の科学博物館でやってた大哺乳類展で
星野道夫の遺品が展示されてたよ
毛糸のセーターの柄がクマの顔だった

大哺乳類展にはヒグマの剥製や骨格もあったな
頭でかすぎ、胴体はさらに分厚くて
四足だと体からまっすぐでかい頭が生えてる感じで
どこが首なのかもわからない
でも後ろ足は短くて、直立すると短足

骨格標本だと鹿や牛の仲間と大きさはそれほど変わらないんだけど
肩の骨が張り出していて、そこに筋肉がくっついているのが
熊パンチの強さの秘密なんだとさ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 03:17:29.68 ID:PJZsW9kKP
くまさんとかって子どもの持ち物に付けてあるのも何だろうな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 03:25:14.65 ID:BXLf9e2r0
クマが襲ってきたら無視するのが良いね
http://www.youtube.com/watch?v=TNEYP73LRqM
クマって食い残しを土に埋めてあとで味わって食べるんでしょ?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ロシアのクマぱねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=i-u0RJT5Eq4