中国人「吉野家は高級店だと思ってた。日本ではチェーン店らしいが・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【中国BBS】日本の吉野家は金持ちじゃない人が行く店らしいぞ!

中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本の吉野家は金持ちじゃない人が行く店らしいぞ!」というスレッドが立てられた。
中国の物価からすると中国の吉野家は比較的高価な部類に入るが、日本とは違うと知ったスレ主の感想に対してさまざまな
意見が寄せられている。以下に日本語に翻訳して紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●スレ主:Alaso_Mint
ショックだったよ…吉野家って高級店だと思っていたから。もしかして日本の金持ちは
毎日スターバックスやハーゲンダッツに行っているのかな?
(スターバックスも中国では高級な部類なのでしょうね)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●最漫長的冬季
吉野家はマズイ。
  
●七月詩音
吉野家のどこが高級店なのだ?得体の知れないファストフード店じゃないか。

●heaven1990
日本では店舗数が2番目に多く、売り上げも第2位の牛丼チェーン店。とてもじゃないが高級という形容詞は似合わないな。
スターバックスとは性質が違う。前に上海の吉野家に行ったことがあるが、フライドチキンを売っていて驚いた。
(海外の吉野家は日本とは違うものを売っていますね)

●幻の冬
同じものでも場所が違えば価値も変わる。こういえばスレ主にも分かるだろう。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:26:16.84 ID:6+p6MPL70
●城堡里的小点心
スレ主に言っておくが、スターバックスでは女子高生や主婦を見かける。
ハーゲンダッツもスーパーの冷凍庫に積み重ねられて安売りしている。

●慕容霏霏
もともと高級店じゃないだろ。中国でも高級店には含まないよ。

●nanikore
マクドナルドと似たようなものなんじゃない?

●henry6300
吉野家は確かにおいしくない。

●kukumaiwu
オレは安いのかと思っていた。高級品と思わなかったなぁ。
本当はどんなものが売っているのか入って見たかったんだけど、高いんじゃ入れないなぁ。

●ウルトラセブン
吉野家は本来、高級ではないよ。中国に来ると高級に変わる。マクドナルドやKFCもそうだろ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0304&f=national_0304_032.shtml
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:28:10.68 ID:oKd3HtcI0
日本だって高級中華料理があるじゃない、

中国人は毎日ツバメの巣のスープや北京ダック喰ってるの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:28:26.22 ID:8tIVkY+b0
チェーン店の時点で高級店な訳がねぇ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:30:12.96 ID:5eq09QaE0
同じ中国人に論破されまくってんじゃねーか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:30:26.65 ID:bJL2QgJm0
>>3
お前何言ってんだ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:31:00.09 ID:6BdpqENf0
スタバもハゲダッツに日本だと割高なわけだろ
でも
吉野家、中国で大衆化したらいいのに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:31:24.91 ID:KPtHj7oO0
ウルトラセブンw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:31:43.36 ID:VU7ruMv+0
すき家よりは高級店じゃね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:32:33.11 ID:IAucxonMO
まずいまずい言われまくっとるw
まあまずいよな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:33:01.24 ID:zaLYnyQW0
流れが全く2ちゃんを同じ
中国は広いから
場所によっては高級店なのかなぁ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:33:04.46 ID:VIi+Kn4G0
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:33:22.58 ID:CaS5AuDJO
>スレ主
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:33:26.85 ID:l9IDFAAB0
中国人にすらマズイといわれる吉野家w
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:33:34.18 ID:vjrvIRxt0
昔は日本でもマックがちょっとした食事だったんだよな。
中国の家庭にはどこにもこれが置いてあって、中華料理食べる前にこれ叩くんだろ
http://saisaibatake.ame-zaiku.com/gakki/gakki_image/dora.jpg
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:34:26.93 ID:vNjC+8grO
スレたてた奴がおかしいだけじゃねえか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:34:29.35 ID:N41aknVn0
上海人の年収って70万円らしいぞ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:35:02.67 ID:D8AbSqOl0
>>16
中国人の味覚はおかしいんだよ
日本料理食わせるとたいがい味が薄いとぬかす
要は香辛料をどばどば使ってないと美味しく感じないらしい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:35:03.27 ID:R3E2TsGy0
昔なら牛丼は吉野家って感じだったんだけどなあ
>>11
関東人向きなのかしれないが関西人にはまず合わない。
醤油辛い。もう少し味を薄くして、だしを効かせてほしいな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:35:34.61 ID:fm6d4WUl0
>>18
ジャッキーチェンの昔の映画とかで見たわ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:36:10.43 ID:SCwL/3M30 BE:17981748-PLT(12525)

スレ主ふるぼっこw
>>1
わーいさん ★
beポイント:12002
登録日:2012-01-01

頑張ってスレたてます

be別スレ立て累積一覧@ニュース速報
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=235431

be別スレ立てランキング@ニュース速報(嫌儲)
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb2/belist.cgi?i=235431
東京で働いて電車通勤してたころは通勤途中の吉野家に
入ってたけど、地方で車でワザワザ行ってるヤツってなんなのって感じだわ。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:36:54.29 ID:RiFcxvl80
マクドナルドは米国での扱いは最下層が働き、飲食する場所だった
メリカン人すら行かない場所
ケンタッキーbyタイでは高級店扱いだった
フォークとナイフで食べることになりワラタ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:36:59.14 ID:l9IDFAAB0
>>21
それは四川料理だけだ
中国人も味が分かる奴はいるぞ
だからマグロやサケの味を知って食い始めた
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:37:17.75 ID:T845fuxO0
>>14
これ見たけど微妙だったなぁ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:37:24.06 ID:bokEKjYw0
>>27
単にどこに行くのにも車で行くだけ。
徒歩3分のコンビニにすら車で行くよ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:37:34.80 ID:2nYOsEel0
各国でやり方買えるなんて普通にあるだろうにw
日本じゃ高級店でも本国じゃ低所得者層が好むようなもんもあるしな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:37:50.47 ID:qrHdHZ2B0
岩手人がKFCは高級料理だといってた
>>22
え?牛丼と言えばすき家って世間的にはなってるの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:37:56.02 ID:uO3vKHiT0
俺も小学生の頃はココ壱のこと高級店だと思ってた
>>32
ベンツのCシリーズとか、BMの3シリーズなんかドイツでは別に高級車じゃないよな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:39:05.22 ID:2nawpvPM0
>>35
ν速時代はココイチはボッタクリ!!ってスレ良くあったじゃん。 ニュー速民の甲斐性では高級店
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:39:11.50 ID:6/E+24Wq0
隣の芝生が青く見えるってのは万国共通なのかねえ
吉野家行くよりだったらレトルト食ったほうがマシ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:39:14.10 ID:AA43phdZ0
>>23
まさにこれだ
関東風の味付けってマジでダメ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:39:43.04 ID:A96bg/fR0
チャンコロは基地外しかいない
橋下が僕の世代はマクドナルドで誕生会をするのがステータスだった
って言ってたけど昔はホントそんな感じだったよな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:40:25.04 ID:nU/juRe/0
インドでマクドナルドは高級ハンバーガレストラン
豆な
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:40:28.38 ID:Wv7Ag3HzO
まあ庶民向けだが悪くはないと思うぞ吉野家は
ジャコスに行こうよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:41:46.58 ID:2d/t7+e50
>>36
って言う人多いけど、一応本国でもプレミアムブランドなんだけどね
日本よりは安いけど
スタバ?
すき家の冷凍牛丼が主食です!
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:42:56.67 ID:kNfcniSv0
何を見て高級店だと思ったんだよ
土方とか平社員の巣窟だろ
>>14
なにこれ?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:43:56.30 ID:K1G4+/5P0
>>9を見て以来、未だに吉野家行ってないや
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:43:59.83 ID:qrHdHZ2B0
>>32
スターバックスコーヒーは関係ないだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:44:23.96 ID:Uu5fyP2k0
>>37
お前の中では高級店=ぼったくりってことになるな
10年食ってないけど牛丼に不味いとか無いだろ、お前ら海原雄山かよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:45:03.38 ID:9d9cltKK0
すき屋工作員の吉野家ネガキャンスレ
>>42
昔のパンはうまかった
今はまずい
>>23,40
まーたアフィの対立煽りか
さっさと死ねよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:46:13.28 ID:Kc+7tD8H0
トピマス殿を思い出した
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:46:38.72 ID:YPE+i4gB0
かあちゃんの牛丼の方がうまかった
>>18
麻雀始める前だろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:47:04.03 ID:3gt6TD/P0
吉野家はまずいは世界共通なんだな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:47:25.63 ID:jKIp8pXR0
ユニクロが高級店なのはガチ
日本と同じ値段で売られている
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:47:56.35 ID:hNk0jHZR0
吉野家…ケチ盛り、メシが余る
すき家…どんどん質が堕ちてる、マズい
松屋 …なんか違う、カレーのほうがおいしい
中国だと牛丼一杯いくらなんだろう
さすがに日本と同じ価格は不可能だろうけど、物価と賃金の低さでマクドナルドと勝負できる値段設定にはなってそうなんだけど
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:48:49.26 ID:F3IJAVV10
どう考えてもカースト外の人間が出入りする所だろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:49:14.83 ID:TmTWsiQc0
>>63
出所不明の盛り画像見て騙されちゃったクチ?w
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:49:45.18 ID:6XIZ4Ked0
味と値段は比例するってわけでもないが安いんだしあんなものだろうと思ってしまう
マクドナルドも日本に来たばっかの時はこんな感じだったろ
牛丼屋ほぼ全てにいえることだけど、お持ち帰りは店内で食べる70%くらいの量だが、これはマニュアルなのか?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:50:33.46 ID:hNk0jHZR0
>>66
実際にケチ盛り出されるんだが
昔、マクドナルドはごちそうだったろ?
そういうことだ。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:50:50.08 ID:BphLlw0d0
日本におけるBMWとかaudiみたいなもんだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:50:54.63 ID:kqB4UCn/0
最近、合格祝いのお返しにケンタッキーをって考えている家庭あるだろう?
な?教えろよ。沖縄の人。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:51:33.63 ID:Yn3Dd2Gz0
というか中国では安いローカルな飯屋が多いってことじゃないの
不味いのも多いけど、それでも激安みたいな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:52:07.48 ID:sfwOs+Y10
さすが極貧CHING CHONG CHANG
>>70
最近一番の写真詐欺は松屋の豚テキ定食な
どこが厚切りだよwwって笑ったわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:54:06.20 ID:Kt95aQ5a0
>>72
BMWやaudiはドイツでも高級車じゃないの
ベンツやVWは大衆車だけど
>●七月詩音
>吉野家のどこが高級店なのだ?得体の知れないファストフード店じゃないか。

ギャグセンスたけぇ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:54:23.81 ID:sMbauQUQ0
それより昼飯どうしよう
袋ラーメンにもそばにもあきた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:54:58.33 ID:tC9tXNFl0
毎日スターバックスに行く奴ってただの情弱だろ
中国の貧困層だとそうなるだろうなぁ、裕福層はザンギでシースーが普通なレベルだろ?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:55:10.25 ID:TmTWsiQc0
>>70
行ってないの丸出しだなww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:55:39.87 ID:V42z2wLn0
最近は吉野家行ったらいつも牛鍋丼だわ。
2chでは叩かれてるけど俺は好きだよ。
>>75
豪華なお出かけがイオンTSUTAYAな地方土民は何も言う権利無いぞ?
一人当たりのGDPからすりゃそら高級品だろう
中国でもハーゲンダッツはボッタクリ商法やってるのか
アメリカじゃタダのアイスなのに
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:56:51.16 ID:D8AbSqOl0
中国人は貧しくて牛肉食えないからなw
あいつらにとって肉とは鳥と豚しかない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:57:42.02 ID:TmTWsiQc0
2chで流れを叩きに持っていくぐらい簡単なことはないからな
最近はステマが効かなくなってきたからって
むりくり他所を叩くのが目に余るな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:57:50.61 ID:eygKFNzs0
スターバックスも貧乏人向けじゃないか
牛丼チェーンなんてほんと労働者向けの餌場だよね
>>70
お前だけだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:59:20.50 ID:kXrtaPHb0
「吉野家 香港 レイプ」ではググるなよ
>>70
デブ乙
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 13:59:42.99 ID:m170Y9IG0
イギリスではバーバリーが高級ブランドだと聞いて逆に驚いた
>>14
動画でくれ
>>92
ペッパーランチ 日本  レイプ
みたいなもんか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:00:25.31 ID:eKPZMlUY0
貧乏人のエサ場
>>70を叩いてる吉野家擁護厨キモい
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:02:00.14 ID:Yokcq0mb0
>>87 でも高い牛肉って値段のわりにたいした味じゃなくね?
オレは 鶏 > 豚 > 牛 だと思ってるし牛食べれなくても問題無い
最近霜降り和牛を食ってそう思った
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:02:03.35 ID:TmTWsiQc0
>>98
2chのネガキャンに流されてる情弱乙
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:02:18.83 ID:bKVRtbng0
吉野家って名前聞くと松屋が食いたくなる
牛丼チェーンなんて底辺労働者の為に存在してるものだろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:03:00.78 ID:hV+uavBn0
吉野家信者は、今でもあの豆腐しらたき丼うめぇうめぇって食ってるの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:03:53.36 ID:qJDWWAuL0
90年頃に赤坂に高級吉野家があったんだよな
1000円ぐらいしてた気がする

ネタとして食べに行ったのに一番美味かったのがお新香で悲しかった
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:03:56.43 ID:eygKFNzs0
吉野家のケチ盛りは店や店員による
当たりの店だと並頼んだのに大盛になって出てくることもある
>>98
盛りがどうこうテキトーな事言ってる奴にレスしたら吉野家擁護なのかw

お前の飼い主分かり易いな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:04:44.04 ID:MgALGiiOO
KFCの方がよっぽど高級
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:04:50.90 ID:4GrC+naO0
中国じゃ何元くらいで売られてんの?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:05:12.34 ID:LsZOyoYx0
中国では牛丼より豚丼の方が喜ばれそうな気がするのだが

ジャンで中国は牛はあまり調理されなかったって見たから言ってる訳だけど
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:05:56.89 ID:V42z2wLn0
KFCは昔に比べて一個あたりのサイズが相当ちっちゃくなってるよな。
カルビーのポテトチップスに似ている。
>>51
担当者がいわんでもいいだけで間違ったことは言ってないな
安いで売りの日系企業が中国いくと高級路線とりはじめる
成金みたいでうぜえ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:06:48.53 ID:4NebT9jB0
よーしパパ特盛頼んじゃうアル
吉野家うまいだろ。
おまえらどういう舌してんの?

普段美味いもの食べてない&ジャンクフードで味覚がおかしくなってんじゃないの?
中間はどこなんだろうチェーンでも無く高級店でもない、街のステーキ屋とかか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:07:48.12 ID:9JJNW4zs0
松屋>>吉野家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>すき家
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:08:01.92 ID:TmTWsiQc0
日本の牛丼の値段で中国で出したら一食2800円ぐらいの負担になるんじゃないの
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:08:19.59 ID:NkYT3bOgP
フィリピンじゃレストラン扱いだよ吉野家は
スタバももちろん高級店
牛丼チェーンより、よっぽど弁当屋チェーンの方がマシなもん食えると思う
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:09:00.52 ID:jKIp8pXR0
中国はその辺のローカル飯でも十分美味いし安いからな
まあ他国の展開で高くなるのはよくある話
日本だってSUBWAY高すぎ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:09:19.09 ID:TMZ7hffA0
吉野家は狂牛病騒動辺りのバーコー丼が酷すぎて一気に客離れ起こしただろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:09:25.65 ID:HCXYqJarO
>>114
うまいというか、
あの七味は中毒性ないか?
薬事法に引っ掛からなければ
いいが……。
>>50
吉野家レイプ
>>106
はい草
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:10:35.78 ID:Pm4RoNk70
牛丼チェーンのスレは伸びが速い
それは嫌儲利用者が低所得者や無職が多いから
確かに中国ならわざわざ外資チェーン利用するより
その辺の汚え屋台の方が安くて美味いもん食えそうだわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:13:32.25 ID:kUIs3Xnf0
吉野家もすき家も屑松屋こそが至高
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:14:00.66 ID:4NebT9jB0
>>123
あれはなんでいくらかけても辛くならねえんだよw
謎成分過ぎる
中国の高級料理店よりうまいんなら高級店扱いでいいじゃんw
なか卯の唐揚げはうまい
マッツに比べたら高級だが・・
まぁ吉野家の歴史だけは認める
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:15:56.53 ID:rOxjacj70
スタバやサブウェイでドヤ顔してる日本の百姓みたいなものか
なかうのカツ丼おいしい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:16:44.83 ID:2nawpvPM0
>>129
辛くない唐辛子の品種もあるし、蜜柑の皮とかが主体なんじゃないのかな? ビンの1/5掛けても辛くならない
同様の調子で松屋で掛けてしまうので困る
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:17:48.01 ID:aNtaTGxiO
実際俺の行ってる練馬杉並新宿吉野家はみんなご飯が余るほど肉少ないし汁も少ない
ちゃんとした牛丼出す店舗あったら教えて欲しいくらいだわ
ここで擁護してる連中は当然その店で食ってるんだよね
後進国だとマックが高級店扱いされてるらしいな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:21:15.78 ID:N3H3/T6b0
日本語ペラペラでそこそこエリートっぽい中国人でも吉野家が高いって言ってたもんなぁ
そもそも牛丼自体が庶民食だし。
高級牛使って牛丼とか台無しな所業の店も有るけどさ。
あとスタバやダッツも安くはないだけで高級でもねえよ。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:23:07.43 ID:TYVxJ2K70
吉牛のケチ盛りテイクでやられまくるよ
下の飯が見えるほど量が少ない
俺がガリだからなめてんのか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:23:47.58 ID:snvOkbRj0
>>54
牛丼屋でバイトしてるけど
同じ材料使ってても肉の煮方によって結構違うんだわこれが

>>69
他所は知らんが、うちのチェーンは違いは無い
単にイートインではふんわり盛った状態が保てるけど
テイクアウト用容器に盛った時点でor持ち帰る途中で、ギュッと詰まってしまって
少なく見えるのかもよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:24:34.32 ID:/9Qkw8S80
昔の日本と似てきたな
技術を盗み、高品質なコピー商品を作る国の代表はかつて日本だったし
当時の日本人が思う高級なものといえば、外国のものすべてが対象だった
中国人って牛肉くうの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:26:35.47 ID:Yokcq0mb0
>>114 なか卯の親子丼とは比べ物にならないほど吉野家の牛丼はまずいと思います
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:26:37.07 ID:+DYiZU+40
安い牛肉とたまねぎを甘く煮てご飯に掛ける
これのどこに高級要素があるんだよw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:27:34.45 ID:0xq8yYocP
>>137
観光客向けの価格設定だからちょっと高いけど高級店とは違うと思う

まぁタイなんかだと定食屋で普通に食えば一食30〜40バーツだけど
マックはハンバーガー1個60バーツとかだからな。セットだと100バーツくらいか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:28:09.06 ID:2d/t7+e50
ダイナース、アメリカじゃただの流通系カード扱いだった。
高級路線って日本だけなんだな。
牛丼に限らず色々お国柄があるってこった。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:28:09.42 ID:bJL2QgJm0
>>140
牛丼屋の並なんかどこもそう
500円以下の食い物に期待する俺らが悪いんだよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:28:45.27 ID:HCXYqJarO
>>135
するどい!!
みかんの皮!! なるほど。
心当たりあるな。
ビルケンシュトック=おばちゃんの健康サンダル→日本ではオサレ高級サンダル
フォルクスワーゲン=庶民車→日本では金持ちの乗る車
マツダ=マツダ安物地獄→ヨーロッパじゃオサレカー
ホンダ=DQN御用達→アメリカじゃエコ

俺がたまに利用してるNEXTって服屋、日本だとちょっと高めな価格設定だけど
本国だとだいたいユニクロ互換の位置づけらしい
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:31:40.55 ID:DlxjxYA50
豚丼はちょっとうまい
でもコールスローは毎回無しで注文するわ
いらんやろあれ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:31:53.69 ID:Yokcq0mb0
吉野家系の店って自分で作ったほうが美味い
って思えるような味だよな。なか卯は例外。

どうせ入るならせめて王将くらいの店に入るわ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:31:55.37 ID:MOl73ie70
物価が違うから当たり前だろ
少なからず高級と感じる人もいる
ベンツやBMを高級と感じるように。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:32:16.45 ID:2d/t7+e50
>>151
アヒルの餌だからな
>>77
ベンツは世界中どこでも高級車です
audiのが明らかに格下
ベンツ>BMW>audi>>>VW
ベンツはやくざや下品なイメージがついてるでしょ日本じゃ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:36:17.01 ID:MOl73ie70
>>157
昔はそうだったけど一般人も普通にてを出せる価格になってるし
よっぽどましになったよ。
ただレクサスのがかわいそうだわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:36:36.78 ID:kXrtaPHb0
>>137
どこのかつての日本だよっていうw
ケンタッキーってアメリカじゃ貧乏な黒人しか食わないらしいな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:39:27.66 ID:58/coeXO0
高級店って最低でも客単価1万は超えるだろ
なんでもそうだけど、お前らってよく2ちゃんで見た浅はかな知識でここまで語れるよな
馬鹿らしくならないの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:45:07.90 ID:s+DdPo+T0
>>152
王将の餃子食うくらいなら味の素の餃子買ったほうがお得だわ。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:45:27.16 ID:15mM5xoS0
>>162
深い知識でもって訂正できるなら逃げずにぜひやってください
できないなら黙っててください
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:46:16.86 ID:4GrC+naO0
>>156
欧州じゃベンツの安物は普通にある
がBMの安物は見たことないな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:47:27.29 ID:1n4O8XNZ0
飲食店であの臭いはキツイ
タイの吉野家は日本より高い。
たしか150Bぐらい。
>>165
欧州ではってか日本でもAクラスは安物だな
総合するとBMWより高級扱いだと思うが
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:48:53.77 ID:6nCvWun60
そもそも中国には店舗少ないんだろ
だからありきたりな感じがしないんだよきっと
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:49:12.30 ID:3kRGwEdZO
吉野家がまずいという認識は共通してるんだな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:49:18.97 ID:szabfzDe0
>得体の知れないファストフード店じゃないか

そのっとおおおり!
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:50:21.25 ID:YWtMw/Ji0
バカウヨの日課→サーチナでホルホル
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:51:46.47 ID:zhDWYivo0
昨日から食っても食っても腹減るんだが
こういうスレばかりみてるからか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:52:25.07 ID:jxr/2ltaP
日本のピザみたいなもんか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:52:41.54 ID:sPO0f4zO0
吉野家とすき家松屋では使ってる肉がぜんぜん違うよな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:54:32.54 ID:sMbauQUQ0
>>104
そういえばあったな 器が違ってたなあとわかrなあい
>>3
すげえ…ゆとり?
>>1
会話文は早く死ね
死ね死ね死ね
高級店として売ってるものは実際に高級に作りがちなのが日本
従って中国の吉野家は日本より多少マシな可能性がある

一方海外の安売り店を「そのままでお届け」してるのにコストコみたいに
外車で乗り付ける馬鹿が出たりするのが日本
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:08:40.72 ID:3HAfrMEl0
>>3
それより

幻の冬

にグッときた
スレ主フルボッコやんけwww
183 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/04(日) 15:25:04.13 ID:EplP0POP0
>>149
チン皮も入ってるよ
マジで
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:29:20.98 ID:Q8zEyNnS0
吉野家の客なんてキタネー中年毒男しかいねーだろw
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:31:13.63 ID:R24ynSJA0
日本にとってのスタバもこんなんだろ、笑ってる場合か
特に長野、てめーだよ
タイに行ったら大戸屋が高級店でわらた
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:32:13.76 ID:XCjUIQB50
欧米のどうでもいい服とかが日本に来ると高級店になってたりするパターンか
単価上げたいからな
>>3はアスペ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:38:23.22 ID:kXrtaPHb0
中華って年寄りなんかは未だに高級料理のイメージ持ってるよな
デパートのレストランとかみたいな感じで、日曜に家族でお出かけ、ハレの日に行く場所みたいな
おもひでぽろぽろなんかにもそういう描写があったような

うちのじいちゃんも若い頃満州にいたから、だいぶ憧れだったみたい
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:43:23.07 ID:5TSBN7dOO
一般的には高級店じゃなくても、俺達貧乏人にとっては…
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:44:21.30 ID:jv/djdMXO
>>190
今でも昔でも中華は高級料理から大衆料理まであるだろ何言ってんだ
>>192
中華街とか確かに中華の味するんだけど高すぎるよな……
あれが高級なら同じ金で都内で喰うわ

俺が貧乏舌なんだろうけど、中華料理は真ん中より上になると味の差がわからない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:49:33.72 ID:diSO2QPF0
>>14
これ可愛いしおっぱい大きいし最高だよな
問題はカメラアングル
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:49:41.00 ID:kk8+cvD10
>>23
だよな ソースとマヨネーズたっぷり関西味がいいよな
日本と値段が変わらなかった気がする
県内初のスタバに1000人単位で行列つくったあの県は中国レベルなのですね、判ります。
中国吉野家じゃラーメンとか餃子もあるんだっけ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 16:00:04.96 ID:/WzoiOQ00
カウンターに並んで同じものをガツガツ食ってる姿は養豚場のブタそのものじゃん
高級のイメージはまったくないわ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 16:11:11.63 ID:ESiOOaeT0
>>3
???
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 16:13:26.17 ID:eaqlDxc+0
まずいまずい言われるとさすがにいい気はしない

まずいけど
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 16:14:38.43 ID:of0TX6i90
ようつべ・フェイスブック・ツイッターなんかも規制かかってできない国とかwww北朝鮮以下だな中国wwwww
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 16:16:53.82 ID:JpNSYJGa0
(´・ω・`)ノシ
カウンターしかない店が高級店なわけないだろw
すき家と吉野家のしか食べたことないけど味薄いよね
すき焼き風の甘辛い味付けでおながいします
というか吉野家って中国にまで進出してたのか
日本の中だけだと思ってたわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 17:30:01.04 ID:f3EKTiSK0
>>205俺はちょうどいいというか、むしろ卵をいれて甘くしたい派なんだけどなあ。
店内の客のほとんどが、唐辛子と紅しょうが入れてるのをみると味付けが間違ってる可能性はあるな。
2パターンくらい味を用意すればいいのにな。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 17:31:48.81 ID:y8BEU/Dy0
>>206
アメリカには昔からある
>>9
安心した
>>29
あいつら海にあんまり面してねぇくせに無駄に魚食いやがってムカつく
>>210
それは別にいいだろw
「日本は土地が狭いくせに肉バクバク食いやがって」って言われるぞ?w
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 18:07:43.03 ID:f3EKTiSK0
>>204その台詞は寿司屋では通用しない
スタバを渇望した長野擁する日本があまり批判出来ないのが情けない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 18:15:41.95 ID:mGJ7FOTI0
中国の飲食店って飯食ってたら突然チンピラが入ってきて乱闘はじめて、
店員のおねーちゃんが美脚も露わに強烈な蹴りを叩き込んだり
店長が椅子で青竜刀防ぎつつ反撃したりしてなんとか撃退するんだろ?

そんな店からみたら吉野家の殺伐なんて和やかなパーティみたいなもんだろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 18:20:02.57 ID:JHf1x/5k0
>>9
正論。
俺も食べたくないから行ってない。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 18:20:44.51 ID:Txhl6n3zO
>>214
簡単に想像できる
>>212
すし屋じゃねーじゃんw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 18:21:53.13 ID:Hy8rqqzD0
http://www40.atpages.jp/livejupiterplus/bbs/read.cgi/sakubbs/1330127239/l50

なんでも実況避難所の削除依頼板に玄葉外務大臣が降臨中
早く書きこまないと埋まっちゃうぞ
>>7
中国だとハーゲンダッツ500円ぐらいするぞ
日本でも500円じゃ高いのに物価の安い中国人じゃめったに食べられないね
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 18:28:25.40 ID:+3X4VeMN0
>>42
懐かし過ぎて涙でた
併設されてるアスレチックも相成って死ぬほどテンション上がってた
今も誕生日サービスやってるのかね?
>>42
あのキモいキャラ勢揃いでケーキもあったような
チラシでみたなあ
近所に吉野家のドライブスルーが出来たけど、吉野家行くやつは車持ってねーよ
激安チェーン店の牛丼なんて怖くて食えねぇよ
>>222
つ【営業車】【2tトラック】
>>3
バカかおまえ?
頭クリーニングに出してこいよ。
>>172
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315410428/78
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 20:25:12.46 ID:qGoik4qzO
チェッ名前使おうかと思ったのに
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 20:28:48.49 ID:85WjX0MU0
吉牛は外食チェーンの中じゃ最低クラスだよな

汚い乞食とかが普通に入ってきて飯食ってるし
テーブルに紅ショウガや米粒がこびりついてたりするし
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:07:48.21 ID:Y7C/7UIG0
>111
どうかな
わからん、わからん
もう一度質問を繰り返しますから逃げずに答えてください。ok

>220
春の木漏れ日の中で
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:44:42.00 ID:WwiiLB8J0
>>109
中国でも肉のスタータスは豚より牛のが上

牛>馬>豚>羊>鳥>犬>猫>虫
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:25:06.73 ID:ZqH5xbmY0
>>3
爆釣ですな
日本のマクドだって20年ぐらい前はカツカレー売ってたし仕方ない。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:28:41.45 ID:KIESQ57zO
痰のコピペまだか
ステマ乙wwwステ /´           ;`\ステマ乙wwwwステマ乙wwwwステマ乙wwwステマ乙www
よほど都合が悪 '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \ よほど都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてる効い/⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \ww効いてる効いてるww効いてる効いてるww効いてるw
ステマ乙ww(  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \ステマ乙wwwwステマ乙wwwwステマ乙wwwステマ
wwよほど/⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \悪いようだなwwwwよほど都合が悪いようだなwww
効いてる/   (        ,)           ;    \wwwww効いてる効いてるwwww効いてる効いてる
www/ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \ステマ乙wwwステマ乙wwwステマ乙wwwステマ
悪いl!     ト、ノ),、        ノ                 l!よほど都合が悪いようだなwwwよほど都合が悪
www|!    |          /     アフィカス       |!効いてる効いてるwwww効いてる効いてるwww   
.ステl!    |         /       ;              .|!マ乙wwwステマ乙wwwステマ乙wwwステマ乙w
よほど\   l   /⌒'⌒/        ∪            /都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてるヽ、 |  /    /                      /効いてるww効いてる効いてるwww効いてる効いて
ステマ乙w\ ,`ー┴---一´ ,                    /ステマ乙wwwステマ乙wwwwwステマ乙wwwwww
wwよほど都合(__ _ ,,,,   ,,ノノ            ,ィ<が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだなwwwww
ステマ乙wwwステ /´           ;`\ステマ乙wwwwステマ乙wwwwステマ乙wwwステマ乙www
よほど都合が悪 '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \ よほど都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてる効い/⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \ww効いてる効いてるww効いてる効いてるww効いてるw
ステマ乙ww(  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \ステマ乙wwwwステマ乙wwwwステマ乙wwwステマ
wwよほど/⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \悪いようだなwwwwよほど都合が悪いようだなwww
効いてる/   (        ,)           ;    \wwwww効いてる効いてるwwww効いてる効いてる
www/ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \ステマ乙wwwステマ乙wwwステマ乙wwwステマ
悪いl!     ト、ノ),、        ノ                 l!よほど都合が悪いようだなwwwよほど都合が悪
www|!    |          /     アフィカス       |!効いてる効いてるwwww効いてる効いてるwww   
.ステl!    |         /       ;              .|!マ乙wwwステマ乙wwwステマ乙wwwステマ乙w
よほど\   l   /⌒'⌒/        ∪            /都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてるヽ、 |  /    /                      /効いてるww効いてる効いてるwww効いてる効いて
ステマ乙w\ ,`ー┴---一´ ,                    /ステマ乙wwwステマ乙wwwwwステマ乙wwwwww
wwよほど都合(__ _ ,,,,   ,,ノノ            ,ィ<が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだなwwwww
ステマ乙wwwステ /´           ;`\ステマ乙wwwwステマ乙wwwwステマ乙wwwステマ乙www
よほど都合が悪 '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \ よほど都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてる効い/⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \ww効いてる効いてるww効いてる効いてるww効いてるw
ステマ乙ww(  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \ステマ乙wwwwステマ乙wwwwステマ乙wwwステマ
wwよほど/⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \悪いようだなwwwwよほど都合が悪いようだなwww
効いてる/   (        ,)           ;    \wwwww効いてる効いてるwwww効いてる効いてる
www/ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \ステマ乙wwwステマ乙wwwステマ乙wwwステマ
悪いl!     ト、ノ),、        ノ                 l!よほど都合が悪いようだなwwwよほど都合が悪
www|!    |          /     アフィカス       |!効いてる効いてるwwww効いてる効いてるwww   
.ステl!    |         /       ;              .|!マ乙wwwステマ乙wwwステマ乙wwwステマ乙w
よほど\   l   /⌒'⌒/        ∪            /都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてるヽ、 |  /    /                      /効いてるww効いてる効いてるwww効いてる効いて
ステマ乙w\ ,`ー┴---一´ ,                    /ステマ乙wwwステマ乙wwwwwステマ乙wwwwww
wwよほど都合(__ _ ,,,,   ,,ノノ            ,ィ<が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだなwwwww
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:05:44.28 ID:tGAE2fKf0
>>163 オレもそっちのほうが好きだけど
王将は餃子だけじゃないからな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:09:50.55 ID:4VZSSEYS0
>>231
と、思うだろ?
でも今やそうとも言い切れないんだぜ
北京の小汚い食堂なら8-15元、クーラー付きの飯屋で20-25元で吉野屋やマクドナルドもそれぐらい。
ペキンダックは80元ぐらいだったかな半身で。勿論ピンキリだけど
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:29:34.16 ID:MggrPkeZ0
中国人でも吉野家の価格を安いという人と高級品というくらい高いと思う人がいる訳だ
ここに中国の超弩級格差社会が見て取れる
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:31:51.13 ID:mvL4Bzlg0
>>1
上海の吉野家って例の店員同士のレイプ動画が出回ったとこだっけか。
あれは結構エロかった。
>>3
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \     
   /   ( ●)  (●) \ ,  
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。 ,、、、  /    .| |             |
__/       .(::O(⌒)、 \   | |             |
| | /    ,     '''’´\ `ヽヽ  | |             |
| | /   /            \_,ノ  | |             |
| | | ⌒ ーnnn.       )    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_
マックも日本に入ってきた当初は高級店的カテゴリだったんだろ
リアルで体験してないから知らんが
>>243
違うよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:40:10.98 ID:t85xsnj00
日本でも高い高い言われてるから高級店だろ
>>245
高い高いなんて誰が言ってるの?
聞いた事無いな

日本出店当時はそういったカテゴライズすら無い時代
単に異国から来た食い物屋ってだけ
他に比較対象無いのにアホかと
杭州行ったときにハーゲンダッツ食ったけど600円くらいした気がする。
マックは安かった。
貧乏人はすき家とか松屋だろ
リッチな俺は吉野家専門だけどな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:02:19.99 ID:ty7wFl7N0
>>18
辮髪で上半身裸のふとっちょじゃないとジャーンジャーンしちゃいけないから