【経済】経済・金融・経営関係の話題って理解できるようになるとめちゃくちゃ面白いよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:34:51.27 ID:Oa9mYcoe0 BE:118744122-PLT(12001) ポイント特典


金融相、AIJ損失の公的救済に否定的

 自見庄三郎金融担当相は2日の閣議後の記者会見で、企業年金運用会社「AIJ投資顧問」が消失した顧客の資産について、
「損失額の負担は基本的には当事者間で協議すべき事柄だ」と述べ、公的資金などを使った国による救済策に否定的な考えを示した。

 そのうえで、「(消失が)年金基金や企業の財務状況に影響を与えかねないから、年金行政を所管する厚生労働省と密接に連携を取っている」と述べた。

 再発防止策については、「まず(AIJの)検査をきちっとやって原因を解明し、あらゆる選択肢を排除することなく、再発防止につとめたい」と強調した。

 いっぽう民主、自民の作業部会からは、基金の運用の甘さを指摘する声もあがっている。小宮山洋子厚労相は同日の閣議後会見で、
厚年基金の資産運用に関するガイドライン(指針)について6月をめどに見直す考えを表明。基金に資産運用の専門家を加えたり、
研修などを通じて運用責任者の能力を高めたりすることなどの対策を検討する。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120302/bse1203021155001-n1.htm

依頼136
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:35:25.66 ID:awj1mpL50
一応マウジー不買な
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:40:28.50 ID:kfjlj1kp0
世界観変わるレベル
市場原理は理解しといて損ない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:45:44.04 ID:PvNToK100
どうやってその世界に入門していけばいいんだ
漫画雑誌を途中から読み始めるより難易度高いよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:47:38.44 ID:6BtaRbvPO
同意
最近の下手なマンガより面白い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:49:33.79 ID:6Ezg7oDA0
マジで一生楽しめる趣味みたいなもん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:55:57.28 ID:2lclj+dN0
知るほど明るい未来が想像出来ない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 03:21:58.60 ID:b3cN53760
橋下の貯蓄税構想って素晴らしい。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 04:10:33.39 ID:37fmtN9p0
政治家の馬鹿さ加減が解ってイライラする事になる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 06:58:36.37 ID:ZLiuKMUFO
実在の人物をモデルにした経済小説とか、伝説の投資家が投資家の目線で分析していく旅行記とか、新聞とかも楽しめるようになってくる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 06:59:27.43 ID:ZLiuKMUFO
ところで市況板にいる人達のレベルってどんなもん?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 07:00:55.36 ID:NTlWoJtJ0
>>9
そのとおり
ストレス要因が増えるだけなので俺は哲学と数学に逃避した
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 07:03:29.86 ID:F4fEobDMO
>>11
負け犬の集まりだからw
>>9
すげーわかる
マスコミの的外れな報道とかも
数学できないと理解できない。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 07:07:12.64 ID:u/UOyk0d0
>>4
きょうはこっちから行こうかな(と言いつつ、いつもと同じ通路へ)

>>15
本には書けんことよ。
だから、何とか辛抱強く投げていたら、そういう(勝ちに結びつく)ゲーム展開になるんや
打てませんでした。打たれました。で、終わんのか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 07:10:33.70 ID:u/UOyk0d0
>>11
練習中に(林に)いうたんや。ホームランは打てんのかって。ホームランは試合で打っていいよってな

>>12
ギャラは(昼食の)弁当な
そういやそうやなあ、ところでヤクルトって英語でどういう意味や?
>>9
マスゴミすべてが嫌いになるよな。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:16:06.64 ID:rG4SlKOj0
日経新聞の罠
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:17:35.37 ID:MNM3ilFh0
人当たりのいいおじさんで
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:19:36.81 ID:dCCxeSNi0
最終的にはエネルギーによる胡散くさい世界支配の話に行き着くけどなwww
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:22:24.72 ID:sKktRGSr0
橋下の政策が意外と経済学的に理にかなってる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:23:50.60 ID:pCLwLGG+O
>>1
至極当然でしょう。そもそも公的資金注入の目的って、
金融市場のシステミックリスクの回避であって、損失の補填じゃないからな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:25:03.06 ID:KGS2M0K10
このスレの勢いが二桁なところからいかにν速民のレベルが低いかがわかるな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 09:16:08.50 ID:rG4SlKOj0
ハゲタカ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
age