JR八王子駅 京王との乗り換え便利に

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>43
調布や府中の人も八王子にきてねってことじゃないかな
          ァ'´  /´   `ヽ
            /_レイノ{ノレ小 j ハ
         ∠リ /   / V X '.
         厶" ー   "イ/  ム
             ≧ニ7≦く'⌒^ ̄
            ( }=={_ Y│
            T   トくj
               └ァ┬┼く
              ヾ7ーチイ¨}ヽ
              /ー/` ̄ `-’
           ∩(こV   ∩
             //゙     | |
          //Λ_Λ  |   >>45
          | |( ´Д`)// <うるせぇ、聖蹟桜ヶ丘ぶつけんぞ
          \      |
            |   /
           /   /
       __  |   |  __
       \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
       ||\            \
       ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 04:38:43.10 ID:MNM3ilFh0
TPSシューターの『Shadowgun』
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 05:44:38.34 ID:1dQ/yxLt0
地下化してほしかったなあ
あそこ往来の多さと比べて明らかに歩道狭いから雨の日とかすごい嫌だ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 06:13:50.77 ID:JLAeaPIRO
>>44
JR関連会社直営のショッピングセンターに生まれ変わる…って話しがあるね
(ルミネとかアトレみたいなの)

ただ売場面積は広いから、何か大型チェーン店舗に入ってもらわないとスカスカな感じになるかも


ちなみに京八周りは今、ちょっとしたラーメン激戦区だったりする
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 06:15:41.59 ID:9a1ZiO2p0
京王は新宿から離れれば離れるほど駅名がなぁ…
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:24:01.03 ID:2b9cPr5X0
山田駅のことかーーーっ!
なぜパパ聞きスレになってない
山梨県八王子市
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:51:23.27 ID:6QndaElH0
甲斐国甲府町のあこがれのショッピングタウンが!!

甲府駅に貼られている東京ショッピングツアーの行先がTACHIKAWAになっててワロタ
八王子は東京とは思えないが、山で区切られたせいで山梨とも思えない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 09:24:28.38 ID:2b9cPr5X0
>>53
アニメでは八王子というより日野だお!だからじゃね?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 09:24:44.56 ID:u/UOyk0d0
マネーゲームて、オレが参戦するんとちゃうやん。球団やん
おい、何着てんねん。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 09:27:10.71 ID:hhgvGMko0
裁判所と献血場がなくなってから一回も行ってないや。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 09:30:16.27 ID:jPfCDlFV0
地下から2階に上がって地上に降りるのか
足が太くなるな…
直通地下通路でもつくってくれ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 09:43:05.90 ID:xUR6PlaY0
距離を縮めなさいよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 09:43:58.45 ID:MNM3ilFh0
>>9
自覚症状はないという
複雑に入り組んだ狭い路地のあちらこちらに埋められた朱泥の陶器
分をさらによく見せたいというプライド
あぁ、これ元々京王が八王子市の
JR京王連駅前結活性化計画に答えて地下街延長して
JRと繋げる案を出したんだよな。
しかし市が「自費で勝手にやるならいいよ」って言ったから
京王が怒って市の計画から撤退した。
結局市が自前でくだらない廊下を作るだけに落ち着いたかw
経営レベルが立川とは雲泥の差だなwww
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 11:56:31.68 ID:Cu5LqdaL0
>17
データはポイントだけ抑えたらいい。頭でっかちになったらアカン
ヒマやなあ。昨日の晩は映画とかサスペンスとか土曜ワイド劇場とか、普段見んもんを見てもうたわ
キャンプの1カ月やってんのやけど、あんまり見せん方がええねんけどな

>46
あ、本当…。そんなんあんまり気にしてやってないよ
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
八王子にあって町田にないものを教えてくれ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 12:15:48.28 ID:L1zkxmVW0
町田ってビックあったっけ
大学に受かってそろそろ八王子に引っ越すヤツもいるんだろ、おまいらの中には
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 12:50:59.45 ID:7kQQ/HyU0
>>66
九州ラーメン桜島
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 12:52:19.98 ID:ZOQIo6kU0
>>41
今のよりよほどいいな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 12:52:45.36 ID:WAQ8iTr+O
>>66
美味しいケーキ屋さん
イートインできるとこも多い
JRと京王の間にちょっと入ったとこにある
ものすごい量のお好み焼き屋ってまだある?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 12:56:00.93 ID:oOhR3J24P
あの細かい五差路くらいになってるとこ超えて伸ばすのか
でも道幅狭いじゃんどうすんの
八王子住むなら日野か豊田のがいいよな
電車全部とまるだろ
豊田行きの電車でも乗り換え要らないし
そごうなくなんの?
京王八王子でバスに乗るとほぼ確実に座れる。
なのでJR八王子からだと先頭に並んでいても座れない
事がある。なんか不公平だったな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 14:52:48.09 ID:7kQQ/HyU0
>>75
なくなったんだよ
先日の大雪の朝、テレビ中継で映っていたのがなくなったそごうと
粉飾のオリンパスの看板(ネオン)でさびれゆく八王子を象徴していたな
なんとなく3月末のつもりだったけど、2月末に閉店だっけ?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:08:33.22 ID:7kQQ/HyU0
>>78
1月末('A`)
ナウ←w は営業中だから買い物食事に来てね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:53:10.97 ID:bDU0Bqap0
20年遅いよ
もう八王子が場末の地方都市から抜け出すのは無理
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:55:16.76 ID:z7QM+Qcv0
ここの親子丼がうまいらしいよ!
http://r.tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13113061/
これってどこから来た人が乗り換えるの?
>>82
西八
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 20:27:42.21 ID:MNM3ilFh0
>>69
日本市場の場合
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 21:47:50.14 ID:Cu5LqdaL0
>78
ここまであんまり出るチャンスはなかったけど、出た時にいい仕事をしてくれた。

>82
まあウッズにも、穴はあるけどな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:13:58.63 ID:D6cNAM8n0
東京郊外と言うより地方都市という感じがする
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:42:10.86 ID:ZSSmDPxH0
>>64
市と商工会の糞っぷりは異常
住民でさえそりゃ衰退するわって思うレベル
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:43:39.37 ID:lZdZ2cwnO
八王子って大阪で言うと千早赤阪村みたいなもんだろ?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:43:53.46 ID:3TfAiD6y0
便利ってのは隣接ぐらいしてから言うもんだ
秋津と新秋津、川越と本川越に比べればましだが
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:45:40.28 ID:2j5kC/S80
あの保健所の所のわずらわしい五叉路を通らなくてよくなるのか
ていうかあそこの鳩どけよ、全然逃げないのなあそこの鳩
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 23:43:59.74 ID:HToMYRlH0
それより調布駅の工事はいつ終わるんだ?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 01:01:37.07 ID:6dB1IbmU0
町田、多摩センター、立川は東京30`圏。
それ以上の距離となるとどうしても垢抜けないというか土着のイヤな面も出てきてしまう気がする。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 01:16:27.72 ID:T9EYVYpg0
昔は立川の方がよほど場末感があったよ
八王子は多摩の中心都市だった
ここまで落ちぶれたのも地権利権にしがみつき街の活性化を怠った旧商店街連中とそれと結託した市当局の自業自得
もう今さら遅すぎるよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 04:56:38.63 ID:VvPra8JTO

黙れかっぺ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
http://images.keizai.biz/hachioji_keizai/headline/1329995548_photo.jpg

そーいや、八王子駅のとこ病院も終了したんだっけ?