横浜市瀬谷区の土から6.85mSv/h・6万2900Bq/kgのセシウム、原因は空気清浄機のフィルター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012030202000026.html
横浜市瀬谷区の排水路跡地の土から二月、毎時六・八五マイクロシーベルト
の高い放射線量が検出された問題で、市は一日、現場隣の空調設備会社が、
放射性物質の付着した大量の外気清浄用空調フィルターを水洗いしたのが
原因とみられると発表した。福島第一原発事故の影響とみられる。
 空調設備会社によると、昨年三月の事故後も十一月二十三日まで、
神奈川県内の商業施設などの空調フィルター(縦横約五十センチ)を
毎月数百枚、会社敷地内で水洗いしていた。廃水が排水路跡地に流れ、
放射性物質が堆積したと考えられる。
 現場の土からは一キログラム当たり最大六万二九〇〇ベクレルの
放射性セシウムが検出された。市は土をコンクリート製の箱に詰め、
現場に埋めて封じ込める。
 空調設備の業界団体が昨年十一月二十二日、空調フィルターの
交換の際、作業員の被ばくに注意するよう指針を出し、同社は敷地内
での洗浄を中止した。
 同社の担当者は「指針が出るまで、フィルターに放射性物質が
付着したという考えはなかった」と話した。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 20:25:59.28 ID:TLRjsUlWP BE:4550839889-PLT(12001)

>>1
スレタイ間違えました

×mSv
○μSv


ごめんなさああいいいい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 20:26:09.23 ID:xNiDjahyO
え?まじで?瀬谷区民なんだけど…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 20:27:14.47 ID:o/umh30t0
>>3
特定した。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 20:28:18.66 ID:o/umh30t0
読売新聞では10万4000ベクレルって今日の朝刊に書いてあったが
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 20:29:09.48 ID:Yo0//Pun0
毎月数百枚で6万ぽっちとかフィルターあんま回収してくれんなぁ
HEPAじゃねーのかな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 20:30:42.54 ID:1ngb9G9n0
関東の空気やばすぎだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 20:33:36.08 ID:+lS9vzPU0
これ、家庭用の空気清浄機のフィルターもやばいんじゃ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 20:37:18.53 ID:5mVtNPEw0
せやな
>>2
ごめんじゃねーだろ
うちのプラズマクラスター空気清浄機ならセシウムも何とかしてくれるに違いない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 20:48:38.12 ID:gMmYGYv80
げー
室外機とかホットスポットなのか?
やばいな…
空気清浄機が効いてるってことかw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 20:59:48.22 ID:f1iQ+f560
エアフィルターが汚染されてるってことは

トンキン土人の肺はセシウムだらけだぜ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 21:01:33.80 ID:S24cRP100
なんだ
フィルターを洗ったからかよ
驚かすな
やっぱ水危ないんか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 21:03:04.55 ID:CjnF7hZQ0
つまり関東のエアコンフィルターは汚染されまくりと
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 21:03:08.82 ID:XhTPOhgY0
それまで瀬谷区民はその空気を普通に吸ってたってわけだw
発がんが捗るな
どんだけ安全厨なんだよw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 21:05:09.36 ID:7QOgdPgz0
とりあえず東日本にある車のエアフィルタは放射性廃棄物だよな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 21:06:14.70 ID:mPV/A9Or0
>空調設備の業界団体が昨年十一月二十二日、空調フィルターの
>交換の際、作業員の被ばくに注意するよう指針を出し

なにこれ。年末の大掃除で職場のエアコンフィルターの掃除、
一応マスクはしてたけど、特に考えもなしにやっちゃったよ。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 21:07:30.29 ID:z5E7+Js/0
エアコンのフィルター掃除する前に捨てた俺は勝ち組
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 21:08:41.04 ID:V1AcpUMq0
中華街の店の換気扇の臭いをおかずにご飯食べてた奴死亡www
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 21:11:45.27 ID:mPV/A9Or0
ゴミや下水処理の現場で働く人、
焼却灰を使ってセメントなり、火力発電所の燃料なりを作る現場の人、
そしてここみたいな空調設備の会社の人らは、

福島以前の原発で働くよりもよっぽど被ばくリスクが高い状態に置かれてるけど、
会社は被ばく量管理のための対策をとったり、手当てを払ったりしてんのかね?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 21:11:53.25 ID:HMug8smA0
>>2
このレス乞食が!
>>11
あれは除菌だから
>>24
黙殺にきまってるだろ、どんだけコストかかるとおもってるんだ。
日本では被曝によるコストなんて計算してないのだから計算してない物はそんざいしないんだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 21:52:35.82 ID:tCQOiWHy0
神奈川アウト
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 21:55:25.42 ID:6oZTRSeiO
外気がダメってことじゃん\(^o^)/オワタ
>>11
イオンが効くなら海水はイオンだらけだから、海中に放出で無問題だな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 23:36:51.82 ID:1RozMnta0
まだおんの?
アレは男でなけりゃわからん…
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/02(金) 23:39:36.24 ID:KOSL7jCaO
>>24
そんなの絆でも塗っておけばすぐ治るよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 00:15:56.85 ID:G14aSPuC0
洗わされた社畜が気の毒だなこりゃ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:12:35.65 ID:ka2vzX1ci
肺がん増えるってことだろこれ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:16:22.94 ID:iO6/ujrP0
>>1
フィルターにつくチリでさえ積もれば危険wwww

呼吸で吸い込む人間にはガチすぎる危険度だな
>>2
しねよくず
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:19:21.27 ID:2yMm1lMW0
ワイの地元が有名になったでえ!
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:20:39.16 ID:Q3b42Jns0
汚れてるのは空気なんです!
だからあんぜん!!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:23:26.07 ID:n5teNAnFO
トンキン人の鼻糞放射性廃棄物wwwwwww
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:23:47.97 ID:2yMm1lMW0
>>32
ワロタ
想定していない物は存在しません。
だからあんしん!あんぜん!病は気から!
人が住むとこじゃねーなw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:42:48.04 ID:SAfg11UF0
除染作業に従事している人らの被ばく管理もどうなってんだろ。

瓦礫運搬が始まって、運送業に従事する人や幹線道路沿いの被ばくリスクも
従来の原子力施設で働く人よりもずっと高くなってるけど野放しだよね。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:45:35.32 ID:SHUvE9bd0
肺は大丈夫なもんなの?

蓄積されたりしないの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:46:26.81 ID:zPQLbzVd0
横浜のチベットがなんだって?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:50:58.63 ID:kwCCZo4B0
横浜一番のセレブ地区まで汚染されてしまったか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:53:08.61 ID:L2P/o3CZ0
家庭用の空気清浄機のフィルターもすごいことになってそうだな
>>32
「ほだし」だったらもう埋もれるくらい塗ってあんだろw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:55:29.25 ID:mvy7Da7q0
横浜でこれじゃ福島はどうなってんだよw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 01:57:52.08 ID:/vIfHDZ00
空気清浄機のフィルターだから問題ない

肺呼吸してもセシウム排気されるよね(´・ω・`)
もう東京をはじめてとする関東平野一帯はだめだろうな。
特に子供と学生なんかの若者はかなり汚染されているだろうな。
かわいそうに・・・。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:05:59.02 ID:atq0Qhca0
関東と東北のフィルター関係が高濃度の放射能汚染状態なのは常識だろ
車も埃の溜まる車内はそいういうことだ
乗るたびに高濃度被爆をしているということだ
神奈川県の空調フィルター洗っただけで

チェルノブイリクラスwwww
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:21:37.12 ID:SAfg11UF0
>空調設備の業界団体が昨年十一月二十二日、空調フィルターの交換の際、
>作業員の被ばくに注意するよう指針を出し、同社は敷地内での洗浄を中止した。

今、使い終わったフィルターはどうしてんだろう?
そのまま放射性廃棄物?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:23:09.56 ID:2yMm1lMW0
>>45
は?(威圧)
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:23:52.72 ID:hpYw9pRT0
そらそうよ
だって、今の今、この一分前だって原発からは放射性物質ふくんだ大気が出てるんだもの


フタをできてないんですよ。それをみんな認識してる?
チェルノブイリは、爆発でとびちったけど、一ヶ月後にはもうフタ出来てたの
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:24:23.47 ID:41E1Ekfa0
別に久しぶりちゃうよ。うん、久しぶりやないけど、会うんは久しぶりやなあ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:25:36.89 ID:ffYHxJVm0
>>2
びっくりしたわw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:26:14.33 ID:hpYw9pRT0
関東から全国にいろんな郵便物、小包、アマゾンが配送されとりますなあwww

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:28:55.05 ID:3aQvK5oa0
関東の空気にまんべんなくセシウムがふくまれてるってことだろ
これはフィルターだからとっかえて掃除できるけど
俺たちの肺は水洗いできないからもう詰んでる
アマゾンは堺にも倉庫が出来た!
原発が爆発したのに東京はマスクしてない奴がたくさんいたみたいだね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:33:49.09 ID:ONq65VG00
空気清浄機でこれってことは…
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:35:16.78 ID:hpYw9pRT0
だからおれは一年前の直後から注意してやってたろ

東京から全国にばらまかれてる郵便物、小包、アマゾンダンボールも調べて見ろ、と。
放射能気にする人はなんでいまだに日本にいるの?
レベル7の原発事故が起きて今も1日数億ベクレル放出してるのに

すっかり忘れている日本人
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 02:43:38.79 ID:RKPUHsXb0
これも都市濃縮の一部
今後何年も原発からの放射性物質の放出は止まらないわけだから
関東圏の焼却施設や下水処理施設はじきに放射線管理区域に指定されるだろうな
日本やべえな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 04:34:40.91 ID:n5teNAnFO
四六時中呼吸してる人間はどうなるの?
気にしたら負け!
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 04:37:18.60 ID:dOaXz6Dy0
めちゃめちゃ恐ろしいな。トンキンはこんな空気を吸って生きてるんだw
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 04:38:23.59 ID:2nJ5P3yD0
要するに去年の3月に東京から福島の間に住んでた奴はこの空気吸ってたってことだよな
オワコンじゃん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 04:40:01.01 ID:uBX2P0Jt0
フィルターで濃縮、兵器に
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 04:41:42.70 ID:jAdz8ixUO
まぁいいじゃん
放射能耐性もちに進化できるかもしれない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 04:41:51.66 ID:AQhOde2J0
そろそろこんなヤンキーだらけの土地からも引っ越すか…
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 04:44:58.42 ID:T3SakiR30
ってことは体内に吸い込んじゃってるwww
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 04:52:17.50 ID:0KnVRASwO
室内にある空気清浄機でこの数字とは・・
室外の空気はどんだけ汚染されてるんだよ!
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 05:07:30.11 ID:/rAIUSG1O
それじゃ横浜の人々は…もう…
つまり空気が汚染されてるって事
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 05:36:39.25 ID:k0a5a7sW0
雨どいに溜まってる埃も超やばいとエロい人が言ってた
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 07:16:38.22 ID:H9HDG0M30
HEPAならそれなりに取れるから買っとけよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 07:20:58.72 ID:x0hPetvC0
>>2
バーカ中卒
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 07:24:26.37 ID:41E1Ekfa0
>>60
さあ お仕置きの時間だよ ベイビー

>>79
現実は随分と違ったね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 07:26:07.19 ID:R2udibIx0
関東人の肺の中はピカピカしとるな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 07:32:01.86 ID:s+iblSNkO
くそう釣られた
これって裏を貸せば空気清浄機で除染できるってことじゃねーの
>>2
お前、わざとだろ?
一旦削除して、スレ立て直せや!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:10:36.20 ID:rk+V4Tni0
なんでこんな僻地でばかり高濃度汚染が見つかるの?

もっと福島に近い千代田区や港区はどうなってるの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:13:34.53 ID:835eM38m0
スレタイ捏造
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:22:31.21 ID:GMh393kV0
鼻毛がスルピカドーン!
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:29:59.60 ID:n70IPOUS0
>>43
それ以前に、被災地に送り込まれたあまたのボランティア達はどうなったんだよ?
政府が斡旋していたが、放射能物質対策にマスクでも貸し出していない限り、皆吸いまくりだろうしな。
将来、スピーディー情報や放射能汚染を知ってた政府を相手取り、行政訴訟もありうるんじゃね?  
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:32:17.28 ID:0J+Qlu8N0
まぁ肺にも溜め込んでるわな
肺はフィルターと違って洗浄できないけど
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:38:54.94 ID:C33gywqi0
タバコの副流煙なんて気にしている場合じゃねえな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:40:11.92 ID:P6u7Bbln0
俺の家の場所じゃん・・
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 08:40:26.72 ID:Cu5LqdaL0
>42
シンプルに考えたらええ。データは必要やけど、投手と打者の対決なんや
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 09:48:10.67 ID:y4xi2IU80
ヤバすぎ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 09:52:14.30 ID:4zc+mXWL0
ハハッワロス
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 10:21:28.69 ID:zF+62PcD0
逆に言えば、空気清浄器がなければ人間が吸っていたということなんだろ。
もはや家庭の必需品だな。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 10:29:13.55 ID:xDxHetjl0
せやから
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 10:31:34.05 ID:CIbpVcc+0
肺も同じか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 10:34:31.33 ID:jPfCDlFV0
>指針が出るまで、フィルターに放射性物質が
>付着したという考えはなかった

そういや放射能に関しては
KYとかQCとか5Sをつかうという話を聞かないよなあ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 10:34:33.36 ID:ophOkVlh0
部屋の換気口にフィルター付けてる我が家は勝ち組だったか
いらつきながら灰皿にツバを落とし出ていった女とは それ以来 口を聞いていない
>>102
そこがホットスポットになって、むしろ子供や若者にとって危険では?

東京に放射線の影響を受けやすい、子供や学生なんかの若者は住んではいけないと思う。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 14:57:26.18 ID:SAfg11UF0
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaca/topics/housyaseishishin.pdf
平成23年11月22日制定
平成24年3月2日修正
社団法人 日本空気清浄協会
放射性物質で汚染されたエアフィルタ取り扱い指針検討委員会

東日本大震災の影響によって発生した福島第一原子力発電所事故で空気中に放出された放射性物質により、
空調機のエアフィルタの交換作業者が被ばくするのではないのかとの心配がある。
また、取り外したエアフィルタを一般産業廃棄物として従来どおりの方法で処理してよいのかという問題もある。
しかし、現時点では、エアフィルタの交換作業時の安全性の確認方法や作業基準、
また取り外した後の取り扱い方法について、国・自治体から明確な方針が示されていない。

(社)日本空気清浄協会では、放射性物質で汚染されたエアフィルタの取り扱いに関して、
行政から指針が示されるまで、作業者の放射線被ばくをできるだけ減らして安全・安心を確保すること、
並びに事業者が社会の一員として相応の義務と責任を果たすことを念頭に、
目安として暫定的な指針を策定することにした。

尚、本指針はエアフィルタの取り扱いに関するガイドラインであって、強制するものではない。
また、福島第一原子力発電所の事故当時に運転していた
空調機の使用済みエアフィルタについてのみ適用するものである
-----

>平成23年11月22日制定
>平成24年3月2日修正

>しかし、現時点では、エアフィルタの交換作業時の安全性の確認方法や作業基準、
>また取り外した後の取り扱い方法について、国・自治体から明確な方針が示されていない。

現状、事実上無制限の状態なんだな。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 15:03:50.26 ID:5r1IAH+Z0

カントン人の肺もフィルターのように・・・
空気清浄器が優秀なことがわかったな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 15:36:12.86 ID:SAfg11UF0
神奈川県内の、商業施設内で使っていた縦横50cmのフィルタを
3月〜11月の8ヶ月間、月に200〜400枚程度洗浄した水を流していただけの場所で、
洗浄をやめて、3ヶ月たった後に毎時6.85マイクロシーベルト、
土壌1kgあたり、10万4500ベクレルってなあ。

日本空調サービス(株)横浜支店も、敷地内での洗浄をやめていたってことは、
少なくとも指針が出た11月末には、
フィルタと排水が汚染されていたことを知っていたんだろうに
発覚するまでだんまりだなんて。

ダイキンやらダスキンやら新日本空調やらのフィルタ洗浄施設はどこにあるのかな。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 17:54:53.52 ID:FIWQxg5D0 BE:1769771647-PLT(12001)

肺の中完全に被ばくしとるやないか
フィルターがすごいというか
空気が汚すぎるというか・・・
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
スレタイ
風説
アウト