googleが公式見解「新方針は平易な言葉で書き直しただけ。プライバシー保護はこれまでと変わりません」
http://googlejapan.blogspot.com/2012/03/google.html 先日からご案内してきた新しいプライバシーポリシーですが、本日、3 月 1 日より適用されました。
今回、皆さまにプライバシーポリシーの変更をきちんとお知らせするにあたり、さまざまな誤解や
不安を招いてしまいました。この機会に、再度重要なポイントについてご紹介します。
新しいプライバシーポリシーはより分かりやすい内容になりました。
これまで Google 全体で 60 を超えるプライバシーポリシーがありましたが、今回、共通する基本的な
内容を、より短く読みやすい 1 つのプライバシーポリシーに統一しました。これにより、ご利用
いただいている製品ひとつひとつについて、プライバシーポリシーがどうなっていたかを検索する
必要はありません。新しいプライバシーポリシーは、ほとんどのGoogle のサービスをカバーしており、
どのような個人情報を集め、Google がどのように利用しているかが平易な言葉で書かれています。
製品間の連携はこれまでどおり。
サインインした状態でGoogle の各種製品を利用する場合、それらの製品同士が使いやすく
連携していたほうが便利でしょう。従来から提供している機能としては、たとえば、Google ドキュメントで
作った資料を Gmail で連絡を取り合っている誰かと共有する場合、その人のメールアドレスが
すぐに表示されます。このように、従来のプライバシーポリシーでも、Google の複数の製品に
付随する情報を統合して、製品の向上に役立てることは制限されていませんでした。
今回の変更点。
これまで、YouTube と検索の履歴は、アカウントに登録された他情報と統合することは行って
きませんでした。新しいプライバシーポリシーによって、これら 2 つの情報を他のサービスに
活用することができるようになります。
プライバシー保護はこれまでと変わりません。
新しいプライバシーポリシーは既存のプライバシー原則や、Google 以外に対する個人情報の
共有についての変更はありません。また、この変更により Google が追加で個人情報を集めることも
ありません。また、ユーザーの個人情報を販売したり共有したりすることもありません。 これからも、
Google は業界最先端のセキュリティにより、皆さまの個人情報の保護に努めます。(略
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:22:08.70 ID:NVnNvMQa0
なら安心だな!
そうか安心したわ
それなら安心だ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:22:46.40 ID:zKfIhFyN0
個人情報盗まないで!
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:23:21.35 ID:/1U0M9YX0
つまり手遅れ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:23:23.95 ID:patuAIjW0
ようするに印象を変えただけでこれまでどおりに情報集めまくりスティか
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:23:29.05 ID:f7gX/8jpP
今までも通話相手の番号集めたり、複数のサービスの利用状況をIPで紐付けて個人の特定に勤しんでましたと
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:24:29.48 ID:Wp/Irek50
なんだ理解できてなかっただけですでに手遅れだったのか
グーグル+で本名出たとか言ってる奴はマジだったの?
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:24:49.44 ID:dp31W4oTO
アスペGoogle信ジナイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:25:44.23 ID:u8l7U+wM0
つまり以前から手遅れだったと言うわけですね
>それらの製品同士が使いやすく 連携していたほうが便利でしょう。 だからなんでこいつらは思い込みでものを語るの ねらーみてえだな
だからどうした 使わなくても問題無い
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:26:52.39 ID:LWFVsJrU0
これまでと変わらないって駄目じゃん
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:28:14.57 ID:V/Ny35830
グーグルのサイトの説明文は、翻訳臭がひどくて分かりずらいわ。 仕方ないから英語版で理解したし
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:28:30.97 ID:pBhRMXAj0
イラッ☆
念のため様子見しても問題はないだろう
今までChrome使ってたけどプライバシーポリシーが面倒だから始めから入ってたSafari使ったらサクサクすぎわろた やっぱMacにはSafariだな
>>19 これはガチ
マックにchromeは重たい
大分減ったのかな
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:34:01.46 ID:7UaIDiI80
なるほど今までも集めてたわけか
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:36:05.50 ID:ydK36HXa0
まぁ、こうやって堂々と宣言すれば、何か起こった時にも、 このプライバシーポリシーひとつ掲げて「な?書いてあるだろ?」って言えば 済むもんな。
24 :
日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/03/01(木) 20:36:30.56 ID:zRELa2yzP BE:599308463-2BP(1000)
>>13 本人たちもおかしいと思ってるだろうね
目標達成のためにわざとアホを演じてる感じがする
もう信用しないよ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:38:35.68 ID:7DxQ0euS0
ヤフーがんばれ! ヤフー検索最高!精度高い!
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:38:49.60 ID:1oDcFCO80
この騒動にまったくの置いてけぼり食らった nomapってつけりゃいいんだっけ?
手遅れと思わせて諦めさせるつもりだろうな しかし絶えず新しい情報を更新しないと個人情報の価値は薄まる 従って今から垢削除しても意味はある IPは数日ごとに変わるからIPだけでは個人特定できない
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:40:13.77 ID:LuFirc2l0
>>19 MacでChrome使ってるが、トラックパッドのおかげでWin版より使いやすい
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:41:39.23 ID:Ev4svAq60
YouTubeでエロ動画ばっか見てる人は、Googleの検索結果がエロばかりになります 便利でしょ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:41:57.21 ID:RliKzblo0
Chromeアンインスコした情弱憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これまでと同じく個人情報ぶっこ抜きますってことだろ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:43:29.89 ID:Ev4svAq60
エロ動画ばっか見てる人にはエロ広告を表示します これは便利
ビビりまくって奴ワロチ
Google「お前らpornとWarezばっかだな」
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:46:22.27 ID:Ev4svAq60
あれ?おまえの検索結果、エロばっかじゃね?
うは!b o.
おい情強ν速民もとい情強嫌儲民達よ 結局脱Googleすべきか否か教えてくれよ Google板の脱Googleスレは宗教みてーで気持ち悪い
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:47:44.59 ID:sNeYJCyW0
意訳すると今までもやってたんだから変わらねえよってことですか
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:48:05.14 ID:VrFD66Sa0
裏でコソコソやるのだから表向きをわざわざ変える馬鹿正直はいないな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:50:33.57 ID:Ei/yJWq70
通話記録の収集をやってたんなら違法じゃねえの?
>>38 個人ベースならなんも支障ない、安心していいんやで(ニッコリ
団体、企業あたりが発狂してるのならわからんでもないけどなあ。
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:51:09.96 ID:TXLjX+/r0
今頃そんな事言ったところでなあ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:51:12.36 ID:cGnkGjUD0
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:51:24.78 ID:Y8Q+kC/J0
グーグルがプライバシー関連で信用できるわけが無い
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:51:50.80 ID:7Yj6SEKl0
要約: 「今まで裏でコッソリやってきたプライバシー侵害を堂々とやるだけだから、気にすんな」
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:52:46.30 ID:ROfiRQxd0
コソコソやってたのがバレそうになってきたから 「俺は悪くない」と公式ステートメント
無線LANがnomapのやつwwwwwwww
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:54:25.25 ID:fo4QvbyJ0
Gmailで最初から違和感感じて使わなかった俺大勝利
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:54:41.16 ID:TAu+I0RXi
Android携帯を使うとアドレス帳全部抜かれるんだろ? Android携帯買うのやめるわ。
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 20:59:13.06 ID:8573JmqL0
今までいろいろ情報を掠めとってたけどこれからは堂々とやるから! ってことだろEvilめ
じゃあ発表すんなよ
自分に被害があるだけなら我慢すればいいんだけど 電話帳大公開とか他人に迷惑かかるのは怖いわ 村岡さん的に考えて
>>48 俺nomapにしたんだけどマジでネット回線だけで現在地割り出すの不可能になった
信用できない
もうURLにgoogleが入ってるだけで踏みたくない
炉利、関西、千春 こういう検索履歴だから困る
今頃そんなこと言うの? これくらいのこともっと早く言えたよね? Google様
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:03:21.87 ID:pNvCWEkI0
とりあえず昨日までにアカウント削除してなかったやつは、 3年間は個人を特定できるような状況のログで情報が保持されるらしいから諦めろ。 後は何らかの事態が勃発してMの悲劇を起こさないようにだけ願ってろ。
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:06:30.99 ID:C0R7B0410
最初からアドレス帳を収集していたのか 流石だな
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:07:30.24 ID:yZ+ycCpL0
Google Chrome はPCのローカルストレージにアクセスします Google Android は個人情報を保持し、収集します Google Android Market はクレジットカード情報を保持します Google Contacts は連絡先情報を収集、保持します これが Google はPCのローカルストレージにアクセスします Google は個人情報を保持し、収集します Google はクレジットカード情報を保持します Google は連絡先情報を収集、保持します になっただけの話
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:08:06.88 ID:mmFxvNxq0
Google「すでに貴様らは罠に掛かっていたんだよ!!!」
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:08:12.20 ID:F7awU23I0
情弱が文明の進化を阻害することは許しません さあ、あなたたちの情報をください
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:08:40.95 ID:gaXmAin40
慌てて動いた奴も手遅れだったか
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:10:30.30 ID:IX/7ZIPO0
信じられません
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:11:04.81 ID:pNvCWEkI0
>>65 >>これまで、YouTube と検索の履歴は、アカウントに登録された他情報と統合することは行ってきませんでした。
敢えて検索の履歴を後ろに回して大したことないように思わせるように努力してるが、
検索の履歴は他の情報と結びつくと一番厳しいだろう。
それを回避出来ただけでも次第点かと。
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:11:07.83 ID:1nhX2CrPO
>>61 電話相手の電話番号収集はどう置換されたの?
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:11:18.22 ID:bq/uLSS30
南両区と海田
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:12:18.12 ID:CsDQ9Nen0
総務省の対応が注意を促す文書渡す程度でワロタ ゴミや
最近迷惑メールが多いのと何か関係あるんですか
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:13:14.23 ID:gzFElA2d0
Googleの客が誰か考えればどういう会社かわかるだろ あれ程客に誠実な会社そうそうないぞ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:13:34.67 ID:LuFirc2l0
案の定、Google+ではグーグル擁護でワロタ まあマスゴミやここの連中が誇張しているのは確かに事実ではあるんだが
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:14:10.62 ID:LSrFQKGX0
>>50 は?画像やメールとかのデータっていうデータを無料で献上するのがAndroidなんだけど。
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:14:25.10 ID:SEVzy/bC0
これってFacebookに対抗するための、自分ところ向けのサービス改変だろ。 そうやって辞しゃ都合でコロコロ変えるような企業は、いま「大丈夫」ですっていっても、 放射線問題と同じで、あとで急にヤバいことになると思うね。
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:17:04.04 ID:T9k0DAPP0
>Google はPCのローカルストレージにアクセスします これが凄く気になるんだけど 誰かわかりやすくわかりやすく噛み砕いて教えてくれ
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:18:40.88 ID:qPpU7Lxn0
>>76 お前しか見れないPCの内部を勝手に除くってことだよ
履歴やらクッキーやら今動かしてるソフトやら
直訳「これからチンポを入れるのではなく、もう入ってますよぉ…」(';ω;')
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:19:38.94 ID:cQ0B7nSO0
IT企業って大手でもグレーゾーンだな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:19:56.27 ID:qPpU7Lxn0
>>77 まあ勝手に除くって言ってもどこまでか明言されてないし、
一応契約範囲ってことになるんだとは思うけど
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:20:14.43 ID:DIpUE7i/0
実際にググるに自分の個人情報渡してたバカってどのくらいなんだろ 自称情強の速民にはすごく多そうだな gmail, androidアホかっての
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:20:23.57 ID:SFQdcOfP0
クレジットの番号も管理するとか怖いです もう信用できない
検索使う奴は激減しただろうな
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:22:48.37 ID:qPpU7Lxn0
>>81 俺の母親が家族全員の名前を月1ググってチェックしてるわ
後、兄もぐーぐるとは直接関係ないがマイナビやらの就活サイトに
登録してるからページも覗けてクッキーも覗けるなら
就職したところとか全部分かってることになる
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:26:02.18 ID:jxfH83Cd0
Carrier IQ、有料アプリ購入者情報流出、今回のポリシー変更で見切りました もう次はAndroid買いません。OSも穴だらけだし塞ごうとしないし
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:26:13.24 ID:BxS9xKr0O
>>24 そうでもないでしょ
情報、サービスの共有やらは情報化社会の行く末だろ
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:26:26.77 ID:CS+Kdiad0
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:26:47.31 ID:DIpUE7i/0
>>84 そのくらいなら、まだ大したことない方だろ
相当大丈夫な方
gmailで本名登録したり、android携帯買ったりして
そのマシンでエロワード検索しまくったら
googleに性的嗜好を教えたことになる
そんで将来そいつが政治家になってgoogleに不利な政策を実施しようとしたら・・・
過去のメールも全部読まれてるし
いやあ怖いねえ
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:28:13.40 ID:J1fHJYWN0
>>84 その検索した名前がデータベースに蓄積されて紐付けされるんだよ
検索結果で判断すんな
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:28:15.74 ID:qPpU7Lxn0
>>88 電子メールなんてどこのサイトの会員でユーザー名、パスワードやら全部抜かれてるよな
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:32:46.01 ID:J1fHJYWN0
うんこ+俺の名前+まんこ で毎日検索し続ければ もしかして に表示されるかもしれん がんばるわ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:32:49.36 ID:o/ZmhaoU0
たしかにもうAndroidは買えないな・・他人の情報まで知られるのは不味いだろ
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:35:36.29 ID:1oDcFCO80
つっても個人情報云々なんて言い出したらキリがないよな 役所には住所氏名電話番号から口座情報、収入、通院歴まで割れてるんだし 深く考えることでもないかも知れん
>>93 深く考えなかった結果をブログに綴ってください。お願いします。
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:38:39.94 ID:1nhX2CrPO
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:39:45.94 ID:1nhX2CrPO
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:42:09.90 ID:td2laIV00
PCでは住所氏名までの個人情報はログインしていない限り紐付けできないけど 携帯は電話番号まで紐付けだからな
Google全体で収集するデータの種類はこれまでと同様で、かつ扱いも内部のみで維持しますよ ただし収集したデータを集積してインフォメーション/インテリジェンスとして使用しますよ、って事でしょ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:45:36.53 ID:Vn4RtASg0
ちゃんとグーグルアップデータ消しておけよ、すごく軽くなるぞ あいつらお前らが何を見てるか定期的にスクショとってるからな
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:52:31.14 ID:KqEYfQ/d0
つまり今までも散々集めてたし今さら騒いでも意味ないよってことか
個人情報集められることで具体的にどんな実害があると思ってるの?
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:56:14.89 ID:6kJ3PXUF0
今回のプライバシーポリシー変更は目くらまし 無線LAN機器からのMACアドレス収集が真の目的 2つを混同している情弱はグーグルに踊らされてるぞ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:56:42.40 ID:m7jzCZ520
>>73 あそこはGoogleからお金もらった人の巣窟だぞw
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:56:43.66 ID:CN9ML8bx0
手遅れwwww アカとブラウザ消してドヤ顔してた自称情強が息してないwwwwwww
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 21:57:42.95 ID:voQZLcT70
アメリカ人はむしろこれを集団訴訟の好機ととらえるだろう。
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:00:13.66 ID:VVHgdy++0
こんな公式見解なんか出す位だからグーグルアカウントが減りすぎたんだろう
>>47 何度もしつこく芸能人の真似してるみたいな態度をする
>>90 眉ぼさぼさな人には誰も何も言わない
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:00:41.15 ID:YMLLemHN0
Googleに本名も住所もクレカ情報も登録してる俺は勝ち組
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:01:08.70 ID:LuFirc2l0
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:04:00.21 ID:7bfWp0c40
このCIAの手先が カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:05:02.30 ID:oHDlWWBf0
例えば何かの負債を滞らせている状態で何か買い物でもするとだな、背後から 「○○さん、そんな買い物なんてしてていいんですかねぇ( ̄ー ̄)」と囁かれるわけだな。
実際Google+は金もらってない連中も金の元としてみているよ G+ボタンを押されたらそれだけ検索結果での順位を上げる、とgoogleが公言している もっとも今回の騒ぎで一般のユーザーが減ってしまえば、順位が上がったとしても見てくれる客がいなくなるわけだがw
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:08:40.99 ID:oHDlWWBf0
掲示板なんかでちょっとばかし政治的な意見などを言ったりするとだな、 「こちら○○局、Androidナンバー"Ja-893028kt"をマークせよ」てな感じで速攻マークされ尾行されてだな、 場合によってはこの世から八分にされちまうわけよ。自由(無料)で囲っておいて、言論の自由を奪うわけよ。
>>113 じゃー俺のよくアクセスするサイト答えてみろよ
Googleが個人情報を保持するってだけでそれが第三者に分かる事は本人が許可しない限り無い
しかも一つの企業が個人情報を保持するのでグダグダ言ってる奴いるけど、ネットつなぐために契約してるプロバイダーはGoogleより詳細の個人情報持ってるからな
>>102 LAN側のMACアドレスなんか取られて何か不都合あるのか?
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:17:27.86 ID:s+XJDxTy0
>>73 そりゃ個人情報収集してると嘆きながら使う奴はおらんだろw
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:18:48.75 ID:I/rYHv6z0
これまでと変らなくても不快に思えばその時点で避けるわけです。
多分おれの情報に価値はない
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:21:02.07 ID:lyqk/B+b0
>>111 サラ金と法律事務所誘導の広告だらけになるな
あれ?おまえの検索結果、サラ金と法律事務所ばっかじゃね?
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:24:31.78 ID:mwLRjqGd0
gooogleで炉利を検索し続ければIPと履歴で紐付けされて俺はgoogle様にロリコンゴミカス野郎と判断されるわけか
121 :
日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/03/01(木) 22:25:52.01 ID:zRELa2yzP BE:532718944-2BP(1000)
今までと変わらないのはルールであって、実質的に行なう内容は変わってるだろ データひとまとめにするなら任意じゃだめなのか? 完全にありがた迷惑 民意忘れて独善的になったらお仕舞いなんだよ 人気とか信用とかはたえず変化するものだという認識が甘すぎる 今のGoogleじゃあ有能な人間がFacebookに流れているという状況なのも無理はない 今年1月の一ヶ月間の平均利用時間はGoogle+が3分、Facebookが7.5時間だってね
>>114 ちがうちがう。世界がGの支配下に落ちたらそうなるってことだわな。
「一つの"企業"」ってのが間違え。政府だ。CIA。
cookieひそかに埋め込んで情報取得するような会社が何言っても もう信用ないよね…
さきっちょだけ!さきっちょだけだから!ズブブブ・・・
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:30:41.59 ID:KEB/E2G10
「_nomap」ってルーターに設定しとかないと、勝手に無線LANの位置情報をGoogleマップに入れられちゃうんだっけ?(´・ω・`)?
>>118 俺も価値のない人間だけど、なんつーか精神的にムカつくんだよな。民衆をモルモット扱いだもんな。
想像してみろよ、お前がストリートビューで「すげー!」とかハシャいでる様子
をモニターで観察し、「下々民どもが興奮してるお(^ω^)臭そうだお(^ω^)」
と言いながらフォアグラのソテーをつまんでいるGoogleのヲタクエリートの姿を。
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:33:13.84 ID:0Pw28PO50
対策一通りやったけどbing糞だし、mapやyoutube使えないのは正直辛い
bingは慣れたがtubeは辛いな。
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:35:46.27 ID:JethYxk4O
信用できねえええ
>>115 ルーターのMACアドレスが分かればそのおおよその位置が分かる
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:39:17.13 ID:3m6V5qpk0
NHKBSでやってる
これからお前らはgmailもmapもYouTubeも無しで生きていくのか 大変そうだな〜頑張れよ
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:46:26.92 ID:DIpUE7i/0
gmailはなんにも困らんだろ情弱
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:49:03.58 ID:qfft9RWt0
たとえばグーグルで「包茎手術」で検索するとアカウントに包茎患者としてタグつけられて ようつべの広告に包茎手術の広告が出たりするんだな 家のポストに包茎手術の病院のチラシがいっぱい突っ込まれたり グーグルレストランがあれば包茎治療メニューとかおすすめされたりするようになる
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 22:49:40.79 ID:cGnkGjUD0
mapは以前から見やすさでYahooのをつかってるわ
>>134 楽天でエロ下着を買ったら、他のサイトに埋め込まれてる楽天のバナー広告でもエロ下着
で埋め尽くされて非常に困ってる。
138 :
日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/03/01(木) 22:55:04.91 ID:28lA0hIu0 BE:199770023-2BP(1000)
>>137 キャッシュ削除したら出なくなるんじゃね
俺はあの広告の方法もありがた迷惑だと思う
今後Google使うのは控えめにするわ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:00:33.62 ID:jmt85pBm0
>>137 ,138
ブラウザと無関係に強制保存させてトラッキングするflash cookieもあるから
そっちも削除しといたほうがいいなw
グーグルから逃れる術をグーグルで検索していたことに気付いた もう駄目だ やつらは居ながらにしてこの世の色々を知っているんだ 夕飯のレシピに安い家電、内緒のポルノやクレカの番号 どこへ逃げても奴らの手先たる人造人間達が自覚もなく我々を監視しているんだ
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:01:28.96 ID:oHDlWWBf0
検索エジソン作るのって大変なんだな。
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:01:54.07 ID:0+OkPGtc0
>>61 つまりAndroidもクロームもimeも使わず、
コンテンツやアカウントには正規の個人情報をのせず、
アドオンで追跡やアナリシス、アドセンスを弾くようにしておけば、
大丈夫ってこと?
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:06:08.00 ID:mwLRjqGd0
完全に防ぐのはもう無理だから google系のサービスを控えながら代用できるサービスに切り替えていくしかない
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:13:17.83 ID:IC50z0s6i
世間体とかを除いて実害の面で見ればいくら肝炎やら何やらをGoogle使って手に入れようが警察が追ってGoogleに請求するようなことを起こさなきゃいいんじゃないん? それよりまゆゆ他ググタスを使ってるアイドルのスキャンダルが増えると考えてワクテカしてるのは俺だけか
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:15:42.09 ID:7s2MbDGs0
つまり今までもエグいことをやってたってことだな もういいやお漏らしを享受するわ
人は信じたいものしか信じない。
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:20:22.49 ID:GMY1Ap6/0
そもそもAndroidを無料で提供してるのはこれだけが狙いだからな
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:21:48.54 ID:fbciA1S50
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:24:43.05 ID:DWP+aKLB0
効いてる効いてるw
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:30:33.89 ID:e4rzV0260
【ツクモ東京版】SAMSUNG製 液晶モニターがズバリ5%引き! Googoleじゃないメアドに変更したのにまだGoogleにメールしてくるツクモってバカなの!!!
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:46:11.43 ID:ENzmyi1r0
Android持っているけど、アドレス帳に登録する友達がいない…
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:48:55.39 ID:8q2GqXix0
これでグーグルに戻る奴が続出だね!
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:50:27.49 ID:TKSq2goe0
これまでも糞だったってことか
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:51:32.11 ID:lNuiJhv+0
でも最初に名前が出るとアカンもんですよ。2番手候補、3番手候補が盛り返してくる。大体、話は潰れますね。グフフフ…(大笑い)
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:53:41.65 ID:f4I8kaiM0
じゃあ 「いままでと変更しません、変更があったら全ユーザに100兆円払って社員全員自殺します」 とか書きたせよ
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:54:20.82 ID:arJcORaJ0
わかりやすくするとお前らの知り合い、身内問わず個人情報よこせと
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/01(木) 23:55:09.52 ID:AE03JoQXO
もう使ってないよ 球速と同じく脱出した
>>1 これを読んでどう安心すりゃいいのかわからんw
要はいまさら乗り換えても手遅れってことだな
いやおかしい つべのアカウント作るのにどう考えても電話番号いらねえだろ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 00:04:02.52 ID:eykOORGr0
>>19 safari完全に放置してたけどこの機会に触ってみた
そしたらパスワードの入力がすげー面倒
chromeとかみたいに一回ログインしたら次回自動で表示するように出来ないの?
現状safariではログインするときに十字押さないと一度保存したパスワードが出てこないんだが
>>161 だからこれは統合されたプライバシーポリシーなんだって
電話的な機能をAndroidで提供したら、関係ないサービスであるYoutubeで電話番号情報使っていようがいまいが
統合されたプライバシーポリシーに書かないわけにいかないだろ
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 00:06:16.52 ID:eykOORGr0
自動入力がオフになってたわ いつオフにしたのか…
自分が使ってなくても友人が使ってたら自分の電話番号収集されるからな
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 00:18:31.60 ID:ClbmLrSk0
>>88 >>gmailで本名登録したり、android携帯買ったりして
そのマシンでエロワード検索しまくったら
googleに性的嗜好を教えたことになる
ログインしてなかったら平気だよな?
>>165 知り合いが使ったら他の友人も芋づる式に情報収集できるでwwwwww
とりあえずchromeもアンインストールしたしgmailアカウントも順次削除してるわ 新しいプライバシーポリシーでどんな風に変わるのか全貌が明らかになるまでは極力google使うの控えるわ 脅威を過小評価しすぎることはしたくない
なんだ書き直しただけか アカウント削除するわ
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 00:27:46.83 ID:FUCUXdn50
本来ならポリシー変更を発表する時点でこの文章が出てきてもおかしくないのに 変更後の今更書いたってことはユーザーのグーグル離れが相当に大きかったということだな。 やはりこの企業は怪しい。
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 00:29:32.30 ID:MzNagBOJ0
ログインしなきゃいいんだよ
>>170 まさかAndroid捨てる奴がいるとは予想しなかったのかもな
Androidは家から出ないPCよりも旨みがあるから
それよりバナー広告で楽天とかで最近見た商品が出てくるやつをやめてくれ
で、どんな実害があるの?
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 00:33:54.08 ID:CczwDkqg0
優秀な頭脳集団っておかしな方向に走りやすいんだろうなあ マッドサイエンティストみたいに
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 00:34:50.68 ID:2NHl2gGf0
また火狐に戻った。Safariはやはり少し重い。 GoogleのトップでログアウトするとYouTubeで登録チャンネルの更新がわからないんだよな で、YouTubeでログインするとGoogleトップにもログインされて意味ない。
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 00:49:29.73 ID:EdQXu9vu0
Googleが弁明してる以上、これ以降の虚偽の情報の流布は業務妨害だから気を付けろよ
>>179 は?
Androidスマホどうすんだよ
反論反発があって当然だろ
181 :
日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/03/02(金) 01:08:25.12 ID:b7waLNdQ0 BE:332949252-2BP(1000)
これ少し前のmixiの騒動と似てるんだよな デフォでメールアドレスからアカウント検索できるようにしたせいで 個人情報(不倫してるとかゲイだとか)が漏れまくったんだよね 何がまずいかというと任意にすればいいのに本人の承諾なしに入れちゃう点 「最初の段階で承諾してるんだからこっちがそのルール内でどうしようが自由だろ」 というスタンスは法的に問題なくとも日本では人気とれない (法的にもやり方はワンクリ詐欺サイトと同じで少し疑問は残るけど)
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 01:10:01.17 ID:2MzqeojZ0
>>141 口の中にデキモノがあるみたいなんや。疲れかな。
つながりを見せてくれた
>>159 なんやと、もう一ぺん言うてみぃ。誰に向かって言うとんや!
フッ…フフッ…もう、言うこと一緒よ
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 01:11:02.42 ID:vTpacOhk0
ぐーぐる先生かっこわるい……
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 01:12:57.61 ID:ESCdCrFFO
FF入れてみたんだけどGoogleがビルトインしとるやないか
自由な社風といのは演出だったらしいね。wikiに書いてあった。自由闊達な社風からこんな陰湿な営業方針が生まれる分けないもんね。
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 01:15:54.34 ID:bsmIIacQO
もう全然誰もこの話題してなくてワロタ
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 01:17:07.40 ID:2MzqeojZ0
>>132 そういうこと(誕生日プレゼント?)やんか。分からんか?9月11日
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 01:19:24.71 ID:6tsN+lsX0
ironは使って大丈夫なの?
googleをブロックするアドオン入れたら今まで見てたエロサイトが見られなくなった(´・ω・`)
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 01:28:00.30 ID:rPdm4gyD0
Googleも今はないと困るけど,5年後の生存も怪しくなってきたな。
誰かブリーチに例えてわかりやすく教えてくれ
大半の人は対策しないでそのままだよ
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 01:33:37.37 ID:hg4QNGLq0
>>126 フォアグラわろたw
しかし被害妄想激しすぎだろ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 01:36:34.81 ID:uUP4j2LY0
なんだ、釣りか……今まで黙ってやってたけどおおっぴらにしたら政府から文句言われてアカウント辞めたりしたから やっぱり黙ってしますって事だろ だいたい、クレジットうんぬんとか無線LANの問題もあるし 3/1分として発表してた規約を変えたっていう意味じゃないと思うね
自分でもこのムカつきの理由を知りたい
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 01:37:47.16 ID:uUP4j2LY0
>>21 思ったより減りすぎて、体裁を整えてきたぽいのかな^^;
>>190 検索エンジンでもこういうこと言い出さない新しい勢力が出てくるといいね
全く無理ではないと思うんだ
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 01:45:34.77 ID:uUP4j2LY0
大人の階段に登るためにGoogleさんは卒業しました^^
>>192 どうせ何も知らないからだろ
あと、誰も騒いでないとかいう理由
そういう人達も、仮に新聞とかテレビで大々的に騒ぐと、急に不安になり出すんだよな
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 02:38:27.08 ID:e5t9Sarj0
>>1 今更遅いだろ
ゴーグル関連は切れる物みんな切っちゃったから
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 02:40:00.23 ID:bSL6Wjmm0
んなこと言われても
いままで、内緒でやってたよごめんねーてへぺろってか
うまいもんだよな。 Googleを使わない生活はできない、不便になったところで本腰入れて集めだすんだもんな。
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 02:58:43.96 ID:ZDx8K6pw0
直前に付け焼き刃対策としてちょろめアンインスコして アカウントも削除した俺手遅れ意味なしわろた
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 03:03:20.51 ID:BlqaaV820
NTTグループが全て統一するよりも信用できないのがgoogle
雇用流動性を極端に高めて優秀な人材を一箇所に集めた結果がこれ 人間社会には終身雇用制くらいが丁度良かったんだな
今どや顔でGoogle切ったとか言う奴覚えておけよ そいつが今考える最高の情弱だからw
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 03:45:14.66 ID:so3sZZ/50
avast!に続きCCleanerまでgooglechromeの抱き合わせアプデが来てたわ くそわらた
実際騒いでるやつは馬鹿だと思うわ
>>185 いやいや
ジャップの会社の方が100倍陰湿だろ
特にネット関連は詐欺師みたいな連中しかおらんやんけ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 05:46:41.22 ID:1RozMnta0
もうスタンドで日光浴しとこ(と言いながら最後まで練習に付き合う)
>>117 これからも
製品の向上に役立てることは制限されていませんでした
>>131 3 月 1 日より適用されました
再度重要なポイントについてご紹介します
今まで生きててキレた事って一回も無いな キレたフリした事ならあるけど 兄貴のガンプラ全部ぶっ壊した時も掃除機で壁ぶっ壊した時も「と、ここでおもむろにキレだす、3、2、1アクション!」ってタイミング見計らってやってた 家族全員目の前で皆殺しにされるくらいじゃないと多分キレる事って無いと思う
誤爆した
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 07:06:34.79 ID:OZdooJfJ0
もうとっくに紐付けしてたんで^^ってこと?
火狐に移行した アバストさんと色々あってパワー持っていかれてたのが解決
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 07:18:48.36 ID:aQjsCdQP0
1月から一貫して同じことしか言ってないのにお前らの反応がこれだけ違うということは いかにお前らにものを読む力がないかということだな 技術力とインフラですぐGoogleに追いつく企業なんてない 代替を探したければ探せ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 08:56:47.19 ID:kVMi0s7w0
既に個人情報収集済みだから今更騒ぐなってことか
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 09:04:03.09 ID:OgXX08Jf0
>>218 世界各国の政府や組織もやっと俺らと同じレベルまで上がったか
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 09:08:50.30 ID:hd2Rm4xQO
何にしろ検索程度にしか使ってなかったクロームはもう使わないわ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 09:12:46.22 ID:aQjsCdQP0
>>220 アメリカの下院議員は1月中、EUの委員会は2月の早い時期にGoogleに公式書面を送っている
やっぱり脱Google多かったのかな
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 09:22:28.13 ID:t8OuZh8o0
つまり今までも同じ事やってたって意味か
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 09:24:49.32 ID:KwhVk9tF0
ちょろめは今までもスナップショット撮られまくりってさんざん既出だったじゃん
むしろお前ら知らなかったのかよ?
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 09:32:45.94 ID:AKBaPasc0
・アマゾンのウイッシュリストが初期状態で公開設定だったように、Googleさんが何か新しいサービス始めたときに悪意無くお漏らし ・天下のGoogleさんにも馬鹿が居て流出お漏らし ・ソーシャルハッキングは防げませんでした><ハッキングお漏らし! ・Googleさんから情報受け取った企業がお漏らし ・ …お前らもGoogleも亡くなった数百年後、2000年代の資料として公開されるお漏らし お漏らしパターンって後なんかあるか?
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 09:39:18.72 ID:qvb15jEW0
つまり前からやってると
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 09:54:42.56 ID:iB8W7b9Y0
Google Analytics 作った時に Big Brother 目論んでて何を今さら google disconnectで遮断してつべと必要なら検索のみだは
>>77 サインインした状態でGoogle の各種製品を利用する場合
いただいている製品ひとつひとつについて
>>96 新しいプライバシーポリシーは
活用することができるようになります
要は手遅れ
これ騒いでたやつくそばかだけだわな psのトロフィーで騒いでたやつと同じ
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 10:16:20.05 ID:+wqQR9ps0
今回の変更点。 これまで、YouTube と検索の履歴は、アカウントに登録された他情報と統合することは行ってきませんでした。 新しいプライバシーポリシーによって、これら 2 つの情報を他のサービスに活用することができるようになります。 変更あるからw
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 10:18:20.03 ID:T/IkAyRk0
今までもやってたってことか
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 10:47:59.45 ID:j46PCvh1P
Google updateを自分のPCから削除する作業をやってみれば、 Googleがどれだけ悪辣か身に染みてわかるよ。
要するに今までもやってましたwwwwか
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 11:00:31.81 ID:TE0QPnnLO
>>204 ウェブ履歴を削除した時点から18ヶ月経過したら
以降、収集された情報は匿名化されるそうだ
確かGoogleのヘルプで見たと思う
アカウント削除すればウェブ履歴も削除されるだろうから
アカウント削除は効果があると思うよ
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 11:02:23.92 ID:yGp2f+wSP
適用される前に言わんかった時点で信用できるわけないだろバカか
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 11:13:15.39 ID:7ZHsfRkr0
_nomapつけるより有線
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 11:57:05.32 ID:Qfnk03Gg0
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 14:07:13.58 ID:1ngb9G9n0
書き直しただけで世界中で議論されるわけがない
>>1 ってか
もともとクレジットカードとか盗んでたのかよwwwww
どこのスパイソフトだよ
こまらないのは社会的信用がほとんど必要ない 元ヤンがやってる 雇用保険を払わない飲食店ぐらいだろ
情報を一つにまとめた結果、億人レベルの流出事件が起きたらどうなるの? 紐付けしないで置く方がリスク分散出来るんでは?
既に見ていたからこれまでと換わらないってことか
これからは堂々とやります宣言だな男らしい惚れた
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 15:42:25.85 ID:ahibruOL0
なぜできなかったかを真摯(しんし)に示すことで 腫瘍の成長が遅く 1位:秋山 澪「けいおん!!」
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 15:43:58.62 ID:CjnM7M3h0
BS1のNHKでおもしろいのやってるぞ
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 16:51:22.43 ID:lNm2JSSY0
Googleのツールバーの代わりにBingバーというのを入れたんだが googleは文字をなぞるだけで検索窓に表示してくれたのが 他のだと検索窓にコピペしないと検索できない。なんかいい方法はないか。
そうだとおもってたよ
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 17:26:09.51 ID:ijN8aGlS0
まぁようつべもぐぐるも垢持ってないし ちょろめも使ってないし それでも何か仕掛けられてそうで怖い
>>252 アメリカのニュースはかなりグーグルのこと伝えてるな
2/29日のニュースでも今日までにグーグルの個人情報を消しましょうとかいってたし
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/02(金) 19:28:51.49 ID:1RozMnta0
>45 そら知らん。バントは教えられんからな
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :
2012/03/02(金) 20:48:02.98 ID:I7QnImSq0 3/1から、Googleはゆりかごから棺桶まで、貴方の暮らしを見つめ見つめます。 Google |\ /| |\\ //| : ,> `´ ̄`´ < ′ . V V 僕と契約して . i{ ● ● }i 情報家畜になってよ 八 、_,_, 八 . / 个 . _ _ . 个 ', _/ il ,' '. li ',__