生活保護 過去最多の208万人超 嫌儲に働いてる情弱はいないよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

生活保護、208万人超=昨年12月、6カ月連続最多更新―厚労省

厚生労働省は1日、昨年12月に全国で生活保護を受けた人が過去最多の
208万7092人になったとする集計結果を発表した。受給世帯数も最多の
151万3446世帯に上った。受給者数は昨年7月、それまで過去最多だった
1951年度を上回り、それ以降6カ月連続で最多を更新している。

同省によると、昨年12月時点の受給者は前月比で7331人、世帯数は
5506世帯それぞれ増加した。同省は、リーマン・ショック以降の経済低迷や
雇用情勢の厳しさなどから、今後も増加傾向が続くとみている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-00000081-jij-pol
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 13:19:22.74 ID:fsW1nhnE0
普通に働けば生活保護の何倍も稼げるんだが
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 13:21:02.65 ID:s1+njxRt0
>1
それは当然よ
地下のジャズ喫茶 変われない僕たちがいた

>2
いくら赤星でもチームの流れというものがある。0%か100%かを考えないと。ギャンブルでいくような場面とちゃうからな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 13:22:58.35 ID:HyWwy1fN0
生活保護と国民年金ってどっちが楽な生活できるかな?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 13:23:03.86 ID:ULYzXEciO
働いてる時間を自分の趣味につかえるよ? 頭の悪いレスするなよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 13:25:14.01 ID:5dtk74wi0
※生保の制限範囲内での趣味です
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 13:27:20.12 ID:rOsO8B+C0
ニートと生活保護受給者は違うのか?
ニートは国の発表では60万人程度って話だけど
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 13:32:58.58 ID:JsnQmXj/O
この時間ニートと学生と自営業しか居ないだろ

まあナマポなんて不安定な物に頼るぐらいなら働くね。
俺はオヤジ医者だから遺産が確定してるけど、やっぱり勉強はしてるよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 13:44:59.61 ID:h4tpbKuI0
まだまだ増えるよw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 14:25:36.27 ID:lCEq33RZ0
俺も生活保護貰いたいわ、月18万くらい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 14:33:30.38 ID:8Z3m2oMJ0
少し前のニュースで206万人って見たけどもう2万人増えたのかよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 14:35:37.23 ID:OZ7oEfGj0
>>10
生保は保険や医療費免除されるから実質はそのぐらい貰えてるのと同じ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 14:36:02.41 ID:2lTkK7+6O
お前等、こんな平日の昼から何でこんなとこにいるの?
家賃4万以下の部屋に住まないと支給されないからな
そんな部屋住みたくないだろ?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 15:31:23.91 ID:XflbR1uw0
仕事の募集も碌なのないのに働け働け言われても、言われた方だって困るだろw
>>14
5万のとこ住めるよ