欧州委員会が新しい法案を提出 その名も 「忘れられる権利」 (`・ω・´)
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :
2012/02/29(水) 12:12:15.29 ID:zdTINkCk0 BE:1755130548-2BP(1072) 「忘れられる権利」でインターネットはどう変わる?
インターネットにおける人権問題、より複雑な時代へと突入です。
欧州委員会によって提出された法案「忘れられる権利」これによって私たちのインターネットはどのように変わって行く
のでしょうか? スタンフォード法科大学院の「Stanford Law Review Online」で掲載されたジェフリー・ローゼン(Jeffrey
Rosen)氏の記事が米Gizmodoで再掲載されていたので見て行きましょう。
1月の終わり、欧州委員会によって新たなプライバシー保護の法案が提出された。「忘れられる権利」である。
ここ数年ヨーロッパで1番熱い討論テーマであった権利が、ついに立法機関で個人の権利として話し合われるように
なったのだ。忘れられる権利がプライバシー保護の延長上にあると考える一方で、これからのインターネットの世界で、
弁論の自由を奪いかねないという意見もでている。
忘れられる権利では、例えば、ユーザーがアップして後に後悔した写真があれば、FacebookやGoogleのようなサイトは
その写真を消去しなければいけなくなる。それができなければ、グローバル収益の2パーセント未満で責任を追わされる
可能性もでてくることになるという。例え、その写真が世界のあちこちにすでにちらばってしまっていたとしてもだ。もちろん
それは今後の話し合いで、忘れられる権利がどのように位置づけられるか次第だが...。しかしそれによって、ヨーロッパと
米国(そしてアジア)での間にネット上におけるプライバシーと弁論の自由のバランスに大きな違いが生まれることになる
可能性は十分にある。
理論上では、デジタル世代にとって忘れられる権利は早急に必要なものだとされる。1度インターネットに何かをアップして
しまえば、写真・ステータス・ツイート等、その全てから逃げることは実に難しい。この問題に対して、ヨーロッパとアメリカは
全く異なるアプローチを始めた。
(続く)
http://www.gizmodo.jp/2012/02/the-right-to-be-forgotten.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:12:43.98 ID:NrplWdAi0
ヤメタマエ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:13:15.97 ID:tqkd5EmE0
村
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:13:24.05 ID:MJUqbqAiP
コラ!
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:14:13.24 ID:zdTINkCk0
ヨーロッパでは、例えばフランスの法律の中に忘れられる権利の元になるものが見られる。「忘れさせる権利 (le droit a l'oubli)」である。これは、刑期を終えた場合、その犯罪や出所について書かれた出版物に、本人が異議を 申し立てられるというもの。これに対して、米国の場合は全く違う。誰かの犯罪について書かれた出版物は合衆国憲法 第一条によって守られいる。例えば、Wikipediaのあるページには、とある俳優を殺したことで2人のドイツ人の名前が 挙げられているが、この部分の消去についてWikipediaは拒否することができる。 ヨーロッパでは、全てを記録し忘れられないものとするインターネットによって、市民が過去から逃げることが非常に 困難になってきていると考えられている。今年1月22日に、忘れられる権利が発表された時、特に青少年が名誉棄損に なるよう後に後悔するものをアップしてしまうという点に、特に焦点があてられた。つまり、個人がある個人情報をこれ 以上表に出していたくないと考えた時、正当な理由がない限りはシステムから排除されるべきであるということだ。 しかし、忘れられる権利を支持することは、同時に弁論の自由という権利を軽視しているとも考えられるのではないか。 委員会は、忘れられる権利を行使したとしても、全てを歴史から消し去るというわけではないと言う。Atlantic.comで、ジョン ・ヘンデル(John Hendel)氏が「ジャーナリストは欧州の忘れられる権利を恐れる必要はない。」と語っている。というのは、 本権利の初稿では消すことができるデータの定義が、公的物やソーシャルネットワーク上にある根も葉もない悪意があると 思われるもの、というあいまいなものであったのが、現在ではその定義がせばまり、本人が自らアップした個人情報とされて いるからだ。つまり、制御できる情報が本人がアップしたものに限っているというのが鍵となり、ジャーナリストを脅かすもの、 弁論の自由を無視するものではないと言うのである。 (続く)
(`・ω・´)ツヅケタマエ!
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:14:59.53 ID:zdTINkCk0
しかし、ヘンデル氏は、1月25日にさらに発表された規制内容までは咀嚼しきれていなかったようだ。そこには、本人がアップ した情報にはとどまらないとある。個人情報、そして個人情報に関係するものであれば、本人アップか否かに関わらず消去 要請ができるのである。 昨年の3月、ヨーロッパで忘れられる権利が話し合われる中、Googleの個人情報コンサルタントであるピーター・フィッシャー (Peter Fiescher)氏は、ブログ上で忘れられる権利を大きく3つのパートに分けて解説し、どのパートにおいても弁論の自由に とって大きな脅威であると語った。 フィッシャー氏の1つ目のパートは「自分が何かをネット上にアップしたのなら、それを消す権利は自分にあるのでは?」という もの。つまり、例えばFacebookに自分が自分の写真をアップする、後でよく考えてみたらやっぱり嫌なので写真を自分で消す、 消すことができる。すでにFacebookではそれが可能である。(他の多くのサービスでも可能だろう。)故に、これが法の範囲で 規制されても特に大きなインパクトはない。が、今回の忘れられる権利ではさらに、ユーザーが何か情報を削除した場合、 Facebookもそのデータをアーカイブから削除するべきだと圧力をかけるものなのだ。 1パート目は比較的、理解がし易い。しかし、物議を醸し出すのは2パート目から。「自分が何かをネット上にアップ。それを 他の誰かが再ポスト。その再ポストされたものを消す権利も自分にあるのか?」 例えば、とある未成年が自分の飲酒写真をFacebookにアップしたとしよう。後で後悔して自分のポストを消去、しかしその 時点ですでに数人の友達がその写真を再ポストしていた。友達に連絡がつかない、または写真削除を断られた。この場合、 このとある未成年の申し立てにより、Facebookは再ポストした人間の承諾なしにそのポストを消すという義務を課せられる べきなのだろうか? (続く)
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:15:43.04 ID:jery8fkD0
マクドナルドとモスバーガーを閉店すれば忘れるだろ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:15:53.68 ID:zdTINkCk0
ヨーロッパでの忘れられる権利で言えば、大抵の場合は「YES」である。消す義務を追うべきだ、である。規定内容によると、 ある個人から個人情報の消去の要求があった場合は、インターネットサービスプロバイダーは直ちに消去を実行しなければ ならない。ただし、その情報の存在が表現の自由において必要だとみなされる場合は例外とする。また法案の別の箇所では、 ジャーナリズム・アート・文学における個人情報を用いた表現も例外とする、とある。 この定義においては、例えばFacebookでのふざけた写真やポストが、ジャーナリズムや文学表現の例外にあたると証明する のはなかなか難しそうだ。Facebookとしても、ここにアップされるものの中で、何がジャーナリズムやアートの表現で何が違う のかの線引きが大変になるだろう。忘れられる権利において情報の消去をおこたれば、サービス提供者、例えばFacebookは 100万ユーロ(約1億円)未満、または売り上げに対する2%未満の罰金が課せられる。とんでもない額である。 忘れられる権利の影響は計り知れない。Facebookから新聞等、広い範囲でのコンテンツプロバイダーだけでなく、Googleや Yahoo等のサーチエンジンにも大きな影響を与えるだろう。 例えば、スペインのあるデータ保護会社は、彼らに関連する不名誉な記事へのリンク表示の消去を求めてGoogleを訴えて いる。スペインの法律においてこれは認められた範囲だ。 (続く)
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:16:04.14 ID:s73LKaiT0
絶対に忘れない
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:16:39.69 ID:D0NtBehEO
村岡つーより借金忘れるのかと思ってた
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:16:41.56 ID:i6hPJcZs0
ノイズすらなかった
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:16:49.98 ID:G9PcDPwW0
勝負に勝ったら嫌な思い出を他人になすりつけることができる権利 を頼む
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:17:16.28 ID:zdTINkCk0
また、アルゼンチンでも似た様な事例で、Virginia Da Cunhaケースというのがある。アイドルのダ・チュンハ(Da Cunha)さん が若い時に本人の性的な画像をアップしていた。これに対して彼女はGoogleとYahooに対して画像を取り下げるよう訴訟を 起こしている。これも、アルゼンチン版の忘れられる権利を行使した例だ。これに対して、Googleは、技術的な問題から 世界中にある写真を消し去るのは不可能だと回答し、Yahooはダ・チュンハさんに関連するサイトを全てブロックするしかない と回答している。結果として、裁判所からGoogleとYahooに対して、彼女の名前と性的画像が一緒に乗っているサイトを除外 することという命令がくだった。が、後に覆り、最終的には明らかに性的で中傷的なものを怠慢で削除しない場合は責任を追う、 というところで落ち着いた。このケースは氷山のほんの一角に過ぎず、アルゼンチンでは似た様な事例(ユーザー参加型 サイトにおける写真や文の削除を要求する訴訟)が少なくとも100件ほど裁判所に寄せられている。異議を申し立てる人の 多くは著名人である。 フィッシャー氏の3パート目では「もし誰かが自分に関することをポストした場合、それを消す権利は自分にあるのか?」 というもの。このパートで、方言の自由に対する懸念点が多く挙がってくることになる。米国では、メディアの情報を規制する 州法が成立しないように、最高裁判所が各州を抑えている状態だ。例えば、レイプ被害者等、本人にとって中傷・不名誉だと 思われる報道もそれが事実である限りは、情報が規制されることはない。 ヨーロッパの忘れられる権利では、他人がアップした自分の情報(嘘のない事実の情報)=パート3も、自分がアップした 自分の情報=パート1も「個人に関する情報」というくくりで、同等に扱われている。この状態では、Googleはニュートラルな プラットフォームではなく、ヨーロッパ連合の規制がかかる場へとなっていくだろう。Googleが規制された情報の表示を嫌 がれば、例えば消去要請があった人物の名前をタイプすれと、何の情報もない真っ白なページが表示される未来も十分に 考えられる。 (続く)
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:17:18.58 ID:mNN6XMb80
日本ではモザイクを欠けることが法で義務づけられてるけど、外国の鯖につなげば関係ないように、 欧州で忘れられる権利によって削除されたものが日本の鯖にあっても何の問題もないよね^^
ブボボ(`;ω;´)モワッ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:18:09.23 ID:zdTINkCk0
ヨーロッパの忘れられる権利の定義はまだ十分ではないが、今後より細かに定義づけされていく可能性は十分に有り得る。 大まかな権利を発表して、実用がうまく行かないことはヨーロッパでは昔からよくあること。それによって、細かい内容がどの ように変わっていくかはわからない。が、ぼんやりと定義づけられた狙いの1つは、今後テクノロジーが発達して行く上で、 30年くらいはこれで対応させていくためだという。 正式に忘れられる権利が制定されれば、法律としてヨーロッパ連合中に直ちに広まっていくだろう。そうなれば、現在のような オープンで自由なインターネットの姿を未来に望むのは実に難しくなるのだ。 そうこ(JEFFREY ROSEN - SLR 米版) 以上、引用おわり
>>2 紛らわしいことすんなや、区別つかへんやろがw
コテハンうぜえって思ってたがこういう時は頼りになるな。
過疎スレ使って雑談でもするか
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:18:39.96 ID:KZUTHpAV0
消したら増える権利
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:18:44.35 ID:TQR/LVeqP
電脳化時代がきたら、個人の記憶まで消去させられるようになるんだな
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:19:09.78 ID:mNN6XMb80
売国国会議員が民団と仲良くやってる事実を忘れられる権利を行使することで記事にさせない ってこともできるようになるよね。 都合の悪いことを言われたくないってのを法で守ったらダメだ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:19:32.87 ID:Zl9N5+W20
許すまじ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:19:56.39 ID:fioDugz/0
バーガー
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:20:04.66 ID:ajVgOAN9O
村岡さんを忘れるために税金で催眠術師を雇いタマエ!
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:20:16.68 ID:pjNSGy5c0
つこうた
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:20:32.07 ID:r8TuJbAk0
世界が君のことを忘れても、僕はずっと覚えているから
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:20:42.38 ID:j0wjHydh0
ヤメタマエ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:20:43.83 ID:yqVrZVWZ0
機械文明の滅亡を日本で一番願ってるのが村岡さんだろうなあ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:20:47.66 ID:oz0bIy+z0
許される権利
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:21:28.39 ID:fWeITStUO
村
誰にも覚えられないお前たちへ
忘れようにっぽん
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:24:08.81 ID:kcmGWFyC0
絶許
忘れられるものならばもう旅になど出ない
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:24:16.15 ID:b0hZR+j6O
つうか本当にお前らもう止めろ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:24:43.74 ID:EVBKgZE+0
日本でいうと憲法13条が根拠になるのか?
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:25:46.42 ID:MyyRSJnHO
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:30:33.06 ID:mF49pgTr0
これは早く日本も実行したほうがいい
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:31:58.67 ID:RvSJ3XrpO
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:33:31.34 ID:97APRoHq0
石ころ帽子
この2年半、ミンス党に在籍していた議員のプロフィールは永久にネットから 消したらダメだからな
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:35:07.46 ID:Pb7WDJZ30
プライバシープライバシーって言うが 個人情報保護なんて糞法律やめてくれ
面白い試みだが不可能だろ 特に英語圏は一度広がったら無理
画像検索が悲惨だなあw
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:48:49.95 ID:V82hJMBv0
48 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/29(水) 12:49:19.55 ID:wWCbl1P30
>29 ほむら「彼女はこの世界の概念になったのよ。」
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:50:29.25 ID:oZfgbIxf0
それを手助けしてやることが、こっち(首脳陣)の仕事やから
この権利で賠償請求して勝てばうちでのこづちになるんじゃね
村岡さんの事はいい加減忘れてやれよと思わんでもないが 六年も経つと忘れてる人も多いんだろうな
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:54:00.24 ID:XSsEi1ipP
黒歴史をネット上に残す奴が悪い 消してあげたいのは村岡さんみたく自分の意志でなく拡散した痴部
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 12:56:13.47 ID:pCL1AFFO0
ネットから消し去るなんて不可能だしするべきじゃないと思う というかいちいち語尾に権利ってつけてさも尊いことを主張していますよ〜ってノリがむかつく
まゆゆ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 13:06:16.81 ID:TXTFQaig0
30過ぎて童貞なのはセックスする権利の侵害では? 国がなんとかしろ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 14:30:46.09 ID:qSu9KErn0
ウィキリークのコンテンツには関心なくて たかが一般人のエロ画像に情熱を注ぐような連中が主体になってた
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/02/29(水) 16:27:44.71 ID:KDh0mIEF0
>>42 夜10時(11時)〜朝8時(7時)までの電気料金を大幅に(7〜8割引)に割り引く代わりに
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :
2012/02/29(水) 18:06:59.64 ID:+uCu/LFG0 無限ループはやめて質問に真正面から答えてください。ok どんな形でもええ。