米誌新車ランキング、トヨタが5部門制覇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 09:54:01.32 ID:jDaOZpgs0 BE:1450037977-2BP(7537)

米誌コンシューマー。リポーツが28日発表した2012年の新車ランキングによると、トヨタ自動車が
10部門のうち5部門でトップを獲得した。同じメーカーが5部門で首位を占めるのは03年のホンダ以来。

この調査は、走行試験や安全性などから評価するもの。トヨタはエコカー部門で「プリウス」、
小型スポーツ用多目的車(SUV)部門で「RAV4」などが最高評価を獲得した。

トヨタは米調査会社JDパワー・アンド・アソシエイツが15日に発表した米自動車耐久品質調査でも、高級車
ブランド「レクサス」が4年ぶりに首位に返り咲くなど、大規模リコール(回収・無償修理)問題からの回復を印象づけた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120229/biz12022908240030-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 09:56:40.89 ID:FMe9lsZ10
ほるほる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 09:56:55.21 ID:OapPbK3x0

コンシューマー・レポート - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88

独自の研究所が行う消費財(あらゆる製品やサービス)の比較検討調査の結果をレポートする。
年間の調査費用は約2,100万ドルで、毎月の発行部数は約400万部であり[1]、
定期購読者は雑誌とウェブ版の合計で約700万部とされる[1]。
レポートの独立性・公平性を維持するために、各号誌面には一切の広告が掲載されていない。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 09:58:14.02 ID:iLAoaa0O0
コンシューマリポート手の平返しすぎだろ
これだからアメ公は信用ならん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 09:58:23.71 ID:iuZY2R4JO
外車厨発狂
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 09:58:41.52 ID:xiZcv9/o0
でも新車出荷台数はGMがトップなんだよな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 09:59:34.95 ID:ToiP+ldb0
どうせ今はこうやって油断させておいて後で叩くんだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 09:59:52.05 ID:UCPtME610
またジャパンバッシングが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:00:01.53 ID:jKfXPJPs0
>>1
リポーツが28日発表した2012年の新車ランキングによると

>>2
トヨタはエコカー部門で「プリウス」
ブランド「レクサス」が4年ぶりに首位に返り咲くなど
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:01:29.68 ID:+0P/Cd4j0
日本が安くていいものを作れるのは車だけってことだね!!
912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 00:29:00.28 ID:Z695/STM0
どんなに良かろうがトヨタ車を買うような人生はゴメンです。
生理的に無理。

913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:26:39.77 ID:qE2tUF5u0
BMW>ジャガー=アウディ>アルファ>
VW=フランス車=キャディ>
日産>本田>メルセデス>トヨタ>ボルボ

トヨタはこのくらい生理的に無理
※スポーツカーメーカー除く


914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/02/29(水) 03:06:13.25 ID:rMcQejN20
GSとマークXのエンジン型番全く一緒だな
2.5LならマークX側がデチューンしてあるからまだマシだけど
3.5Lのほうは車体価格300万くらい差があるのにエンジン性能まで全く同じってトヨタ何考えてんの?

915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/02/29(水) 08:45:29.15 ID:jNMmVLi10
>>914
>トヨタ何考えてんの?

ちゃんと利益や儲けのことだけ考えてますから。
大丈夫ですよ。
トヨタは2年ごとにグリルやランプのセコイデザインの変更をやって、
一般ピープルに改良したと言っては、儲けてきた会社。
そんな小手先にダマされる日本人もダメダメだったんだが。
一方、欧州車は、見た目は変わらないが、毎年中身をチューンアップして
走行性能を毎年上げてきた。
どちらが自動車屋として正しいかは今のおまえらならわかるよなw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:02:30.89 ID:8B3qTJbo0
お前ら並の手のひら返しじゃねえか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:11:19.99 ID:V55RIXPw0
米調査会社JDパワー・アンド・アソシエイツ

これトヨタの子会社か日本車メーカーの合弁企業なんじゃないかと思えるほど
毎度毎度調査するたびに日本車上げがすさまじいよな
アメリカでシェアとれてるのはわかったから今度は
欧州のまだ20世紀に生きてる石頭どもを唸らせる車を作ってもらいたいね
まずアメ公は恥を知れババアに土下座させろや
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:14:40.96 ID:ZepM5RzK0
欧州ではジワジワ来てるよ
日産が
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:15:46.27 ID:XLDLfQmK0
もうリコール問題を忘れたのかよ
カンコクシャガー
もう日本にはトヨタしかない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:23:56.27 ID:BZwtl2yU0
2代目のrav4を中古で買おうとしてるは
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:25:51.63 ID:fncfuUsm0
GMの新車のデザインが格好良かった
白いやつ
国内はもうダメだな。

トヨタの高級車・クラウンの販売台数
1996年:13.8万台 → 2001年:8.3万台 → 2006年:7.1万台 → 2011年:2.9万台
トヨタの高級車:セルシオ(現レクサスLS)の販売台数
1996年:3.4万台 → 2001年:3.3万台 → 2006年:1.3万台 → 2011年:4,100台

プリウスと軽しか売れない。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 11:59:41.11 ID:7wmStwWv0
高いもんな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 14:10:01.83 ID:+uCu/LFG0
それは本人が一番分かることやからな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 14:17:00.30 ID:V837efyk0
>>21
この2011年データは通期でか?マジ?
トヨタなんてもう10年くらい前から興味ないけどね、デザインダサいし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 14:20:55.04 ID:Cvjjl/GH0
販売台数ではないんだけどねw日本はお和魂
韓国に完全に抜かれたんじゃなかったのか?
>>14
お前wアレ結局欠陥あったんだぞ・・・

トヨタが無理矢理幕引いたのを全世界が知ってますから
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:36:53.77 ID:Cvjjl/GH0
エコカー部門でGMのボルトに勝ってるのはえらいねヨタ・・・アメ車は丈夫じゃなかったのかよw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:39:16.75 ID:J+RV315E0
>>21
高級車の顧客はみんなレクサスに移行しただけじゃないの
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:44:33.98 ID:X68eeXdt0
IQハイブリッドだしてくれー
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:45:47.91 ID:871vVNf90
>>27
悔しいニダねえw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:45:48.14 ID:6sbCxO9t0
コンシューマーリポートは工作不可
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:11:29.60 ID:Q/zi8IVu0
>>27
笑わすなカス
でもユーザーの質は最悪
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:18:15.83 ID:AVDAp0NW0
やっぱマスタングいいわ
日本もこういうロングノーズの車作れよ

http://www.picspedia.com/wp-content/uploads/2011/08/1967-mustang-remodel.jpg

Sports Car
Ford Mustang
http://www.consumerreports.org/content/cro/en/consumer-reports-magazine/April-2012/top-picks.html
>>16
ああ在米チョンが仕向けたあれか
37矢沢栄作(本物) ◆jcVQSsSXIs :2012/02/29(水) 17:25:47.89 ID:A/KtIaMr0 BE:25725492-2BP(1000)

>>35
この時代は30Zとか作ってたじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:26:38.10 ID:oZfgbIxf0
>3
まずは振ることよ
いやいや。オレは一切言うてないでそんなこと。
なんでそんなんを、さい配のあれを言われなあかんのや!

>18
消して
きょうは落ちてこんやろうなあ(前日は上からビールが降ってきた)
>>35
そのうち飽きるだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:27:21.46 ID:z3oQiUe40
アメリカ政府と韓国系アメリカ人がアップを始めました
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:28:06.10 ID:GUOcPSWD0
スーパーチャージャーがスーチャならターボチャージャーはターチャ
ダッチチャージャーはダッチャあんまりそわそわしないで〜あなたはいつでもきょろきょろ〜
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:31:53.62 ID:AVDAp0NW0
>>37
30Zかっこいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あああああああああああああああ
>>16
アメ公「あ、埋め合わせでメッチャほめときますんで・・・サーセンフヒヒヒ」