【情弱国】やっぱり日本はITカス国家だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120228-00000308-agora-sci

Googleの規約改訂問題に日本の行政は何もできないだろう - 新 清士
アゴラ 2月28日(火)15時26分配信

我々には選択肢がない。

Googleが、3月1日より規約を改定し、バラバラになっていたサービスのユーザー情報を統合するという1月24日の発表が波紋を呼んでいる。
我々はどんなリスクを負っているのかがわからないまま、Googleのサービスを使い続けるしかない。
しかし、これこそが日本という国家も企業も新しい時代に適応できない象徴ともいえることだ。
Googleは、これによってユーザーの利便性が増すと主張している。非常にシンプルにまとめられた新しい規約は理解しやすくなったと評価する声も多い。
しかし、本質的な問題は変わらない。
ユーザーには統合された自分のデータがどのように管理されているのかを知る方法がない。
ユーザーとサービス企業の個人情報についての非対称性が増すという結果が生まれる。
Googleはいつでも辞めることができるとオプションを提示しているが、その選択は不可能だ。

一方で、はっきりしていることがある。
日本の行政には対応を期待できないということだ。
24日に、川端達夫総務相が、閣議後会見で「懸念はある。どういう対応が可能か検討している」と触れた。
しかし、こうした海外からの動きに対して、過去日本の行政が迅速に動いたケースはない。
後手どころか、無策に近い。

つづく…


依頼@116
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:31:00.79 ID:3CtuBjBV0
アメリカ以外全部カス
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:31:02.27 ID:9KrchTiai
おまえ共有NGに入ってるぞ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:31:45.19 ID:Y4whg9SQ0 BE:1140212328-2BP(1100)

>>3
アンケスレ爆撃したせいかな
まあいっか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:31:53.77 ID:wW3mQ8/V0
法治国家とはいえ、あまりに法に従いすぎるのも問題だよな・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:32:39.04 ID:kG4pS0zq0
取り敢えず_nomapにだけはしといた
おかしいよね、通話する人なんていないのに
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:34:12.77 ID:OSeek9vtP
IT軽視の老害国家
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:35:37.84 ID:WzKZ834i0
日本は余計なことせずアメポチでいいと思うの
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:35:38.30 ID:jvTr5r/K0
アメリカじゃグーグルとヤフーの提携は独禁法違反ってなったのに、日本じゃヤフーの検索がグーグルになるのを糞公正取引委員会は
問題ないってお墨付き与えた無能さだもん。アホしかいない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:35:56.83 ID:vLixEGQ80
it企業が出てくると国民がそれを虚業呼ばわりして叩きつぶすので
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:37:17.01 ID:CUSNKKhZ0
IT軽視っつーか企業がついていけてないんだよね
技術高い人ってベンチャーにしかいねーし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:37:24.00 ID:FkOivkzL0
しょうがないよ、日本はアメリカのための実験台なんだから
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:38:24.95 ID:hyKnLti40 BE:3467686477-2BP(4000)

さんざ普及してからヒステリーみたいになるからな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:39:51.91 ID:++HiaPr+0
>>10
ちゃんと実績出してれば叩かれないよw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:40:55.20 ID:SthNoNYK0
この問題は他の国だと何か対策できそうなのけ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:41:10.99 ID:+xBjRHEy0
>>1
激しく同意 激しく同意

日本国家は土人国家
日本国家は土人国家
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:41:37.39 ID:vLixEGQ80
インターネット博覧会インパクは笑った
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:43:22.12 ID:rXxz2yrN0
日本は物作りであって、サービスや情報やソリューションには関与しないからな。
>>16
お前それ言いたいだけちゃうんかと
共有NGで見えない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:58:47.73 ID:ojNMo1RM0
>>1つづき

スタンフォード大学のサイバー法学で有名なローレンス・レッシグ教授は、「コードは法律を越える強力さ」を持つことを指摘している。
なぜ、日本の企業が情報産業分野で大きく遅れることになったのかは、「コード層」と呼ばれる国境を越えて押し寄せるICTの新しい性質の時代に入ったからだ。
コードとは何か。
レッシグの著作の訳者の山形浩生氏は、『コモンズ』のあとがきで次のようにまとめている。

インターネット関連の法規制が未整備だ、といった話はよくきくけれど、それは今言った、法律の条文だけしか見えていない。
実はインターネットには、法律以外にとても強い規制を行っているものがある。
それはコード、ソフトウェアだ。
ネット上の人々はソフトウェアで許されていないことは一切できない。

レッシグはコードの政府がコードを通じた管理強化を推し進めようとしていると言う。
サイバー空間のイノベーションの継続のため、政府に対する公共が監視する必要性を首尾一貫して主張している。

ところが、日本ではそうした議論がそもそも存在していない。コード層がどれほどのパワーを持つのかを行政が理解しているのか疑わしい。
マイクロソフトが日本のOS分野を独占していても、独占禁止法の問題点として過去に扱おうとしてはいない。
今のクラウド時代には、コードは物理メディアではなく、インターネットを通じて、一方的にやっている。
それは日本の法規制よりも強力な力を持っている可能性があるにもかかわらずだ。

コードは法律よりも強い面があると同時に、その変更の速度も速い。
政府がゆるゆると対応をしようとしている頃には、すべてが終わっている。
実施が直前に迫っている今、日本政府には何もできないだろう。

実際、日本では「情報政策」は、どこの管轄になるのかが、常に曖昧な状態が続いている。
インターネットのインフラまわりは総務省が担当しているが、一方で、企業の活動という意味では経済産業省が担当している。
しかし、セキュリティやプライバシーといった部分には曖昧な線引きが続いている。
さらに、情報政策の国際戦略のグランドデザインを担当している政府部局は存在しない。
つづき

Googleのみならず、FacebookやTwitterなどのアメリカ企業が日本のコード層が国境を越えて握ることにより、相対的に国家の力は弱くなる。
そのリスクの検討は国家の情報戦略を考える上で、必須なのだが、この議論は国内では、真剣に議論されている様子はない。

一方で、アメリカでは米連邦取引委員会(FTC)があるし、電子フロンティア財団(EFF)といった民間の監視機関が存在する。
欧州もデータ保護に関する第29条作業部会(Article 29 Working Party)が迅速に反応し、「改訂の発行保留」を求めた。
Googleはこれを拒否するようだが、ここには個別の企業にどこまでコード層を認めさせていいのかというという、地域の行政府の主導権を握る争いがある。

日本の行政も何ヶ月か後には、一定の答えを出すだろう。
しかし、それはすべてが終わった後だろう。
本来であれば、情報省といった形で専門の省庁を作り情報政策を統括するべきだが、現状ではそういう動きはどこにも感じられない。
これも今の日本の情報分野での弱さの理由の一つだ。

以上


こんな事素人でも不思議に思ってる事なのにAndroidスマホを売り続ける日本
せめて注意喚起くらいしろボケ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:10:36.97 ID:RUbKwKHX0
つーかねー、インターネットを民主化運動の道具につかうのもうやめない?

おたくの誇大妄想的SFに飽きてきたのもあるんだけど、正直割とみんなさめちゃってるんだ。
ぶっちゃけ、あんたらの大好きな世界市民で民主的な世界は妄想だし、現に手持ちで流行りの
なんとかPadなんて、どこかの共産主義国の工場で奴隷労働させられた子たちのおかげで流通が
なりたってる訳でさ。ボロボロじゃないか。

ちがう?アメリカさん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:14:13.60 ID:Mpcb+pUh0
↓きもちわる・・・・・・ ラノベの読みすぎだろ気持ち悪・・・ ひたすら気持ち悪い

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:10:36.97 ID:RUbKwKHX0
つーかねー、インターネットを民主化運動の道具につかうのもうやめない?

おたくの誇大妄想的SFに飽きてきたのもあるんだけど、正直割とみんなさめちゃってるんだ。
ぶっちゃけ、あんたらの大好きな世界市民で民主的な世界は妄想だし、現に手持ちで流行りの
なんとかPadなんて、どこかの共産主義国の工場で奴隷労働させられた子たちのおかげで流通が
なりたってる訳でさ。ボロボロじゃないか。

ちがう?アメリカさん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:17:53.72 ID:jS9V9hHwO
政治家のジジイ共に理解できる奴はいない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:18:52.40 ID:7+DT+eld0
イット大国になるんだ
>>14
何故かライブドアとの件で実績あった楽天が叩かれてたけどな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:27:03.43 ID:oZfgbIxf0
>>18
タレは普通よ。そやから卵持って来い言うたら、ダチョウの卵しかないって言うんよ。そやから、宮古島にもニワトリおるやろ言うたら、最後に出てきたわ(笑)
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:37:02.87 ID:xVjLbJan0
情報系と経済は、日本では何故か文系の行くところになってるから、そりゃ業界がドカタだらけになるわ
30番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/02/29(水) 03:38:26.14 ID:Ao9M3s8QP
日本のクソであるジジババがITに少しは強くなればいい
何を今更

ITで働いてるのに英語できない連中多すぎだろwwwww

お前ら恥ずかしいからweb屋名乗るんじゃねーよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 04:01:06.11 ID:oGtcgy6U0
日本政府が同じことしたいんだろ。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 06:52:12.26 ID:oZfgbIxf0
>>27
チ○ポコ言うな
それ用に2人を取っておいたんやけど
あんまり飛ばしすぎてはいかんと、本人にもいうた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 07:29:50.98 ID:0AYlbifu0
zipも解凍できない奴らが上の世代だもんな。
そりゃあカスだよね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 07:31:48.42 ID:oZfgbIxf0
>4
あれは疲労ちゃうよ。ばね指や

>9
フフッ…そんなん、まだ3試合やんか。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 07:37:08.96 ID:Olxpv4Xn0
一方アメリカ下院はGoogleのプライバシーポリシー変更に関して
今年の1月26日に8人の議員の連名で公開質問状を送った

http://news.cnet.com/8301-31921_3-57367059-281/politicians-aim-some-pointed-privacy-questions-at-google/
アメリカ様の邪魔をしないようにするのが属国ジャップの最優先事項
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 07:46:38.42 ID:aLli6lV/0
>>1
適当に警鐘を鳴らすだけで中身がない文章
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:02:00.47 ID:htVUexCwO
Googleはプライバシーポリシーに書いとけば何してもいいと思ってる企業
高額請求エロサイトと同類
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:24:06.24 ID:oZfgbIxf0
>3
シモの生命線や
砂の国の山賊たちはそれを聖戦と言っています。聖戦とは戦争を意味します。それはアメリカが軍事力で戦争から守れたことになりませんよ。ok
ホームラン打てるヤツに、打つなとは言えんやろ。

>30
ゴルフはなあ、飛ばんヤツは、ぬくうても飛ばんのよ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:24:46.14 ID:XQKz2C6r0
全てが一流という幻
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:25:26.55 ID:+uCu/LFG0
マイヤーズが1アウトも取れんのやもん。考えられん……
でない時もある。
生活のためにやってるのか、ビジネスのためにやってるのかの差だな
結局、グローバリゼーションで合理化したもん勝ちになったから、IT化も後追い
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 12:00:00.07 ID:7faHJBbP0
グーグルスレ立てろよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 14:07:00.36 ID:+uCu/LFG0
>11
ミーティングで“打つ方が助けてやれ”と言うてたんやけどな。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 14:11:40.80 ID:bo45P7Pc0
いっちょーイットカス?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 14:19:17.54 ID:jZnRnDr10
日本が遅れてるっていうかITはアメリカの一人勝ちじゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 14:36:26.17 ID:AN8s9Hd10
うーん、1のソースが言ってることが当たり前すぎる
これに対応できてない日本はマジで次の時代に遅れるわ
憲法九条とか原発では声を上げる人は多いのに、こういうのでデモとか
著名人が政治家になんか影響を行使したりしたことあるのか?
>>35
これによってユーザーの利便性が増すと主張している
はっきりしていることがある
我々はどんなリスクを負っているのかがわからないまま
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:34:57.20 ID:oZfgbIxf0
>49
きょうは“顔見せ”やろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:35:28.70 ID:RqzatCz10
IT革命は役に立たなかったのか
>実際、日本では「情報政策」は、どこの管轄になるのかが、常に曖昧な状態が続いている。
IT庁発足や!
>>3
ワロタ