【福島原発】2号機冷温停止のはずが何故か放射線量激増で作業困難へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京電力福島第1原発事故で、東電は28日、2号機の原子炉建屋に無人走行ロボットが入って放射線量の測定をした結果、
5階オペレーティングフロアで最大1時間当たり220ミリシーベルトを記録したと発表した。
同社は「生易しい環境ではなく、人が作業するのは困難」としている。
 
東電によると、ロボットは27日に建屋へ入り、調査を実施。1〜4階の階段や踊り場は1時間当たり11〜30ミリシーベルトだった。
 5階では、主に西側部分を調査。格納容器に近い中央部付近で同127〜220ミリシーベルトと比較的高い線量が測定された。
格納容器から放射性物質を含む水蒸気が漏れ出して線量が高くなっている可能性があるという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000126-jij-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:00:49.59 ID:ux+b/DoK0
計器の故障ですね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:01:05.93 ID:ghpTbyHD0
知ってた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:02:30.43 ID:sHv9zfQD0
安全厨放り込めよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:03:42.47 ID:2zKFedQ10
生活保護のチョンと連呼リアンを突入させろ
どうせごみだし
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:04:17.80 ID:ck+zITJS0
人非人の東電社員なら平気だろ、行け
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:05:20.69 ID:5gEdpT450
大地の底までぇ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:05:47.05 ID:0ti/6bRN0
220mSv/h?
細けーこたーいいんだよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:06:53.99 ID:fcAJ6rRK0
冷温停止というメンツのための嘘だったのさ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:07:53.32 ID:YFFFpsNU0
事故そのものは収束していますが近づくと死にます
むしろ放射線量が極めて高いところに近づけるようになったことを喜ぶべき
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:08:03.92 ID:tNlqBBpo0
頑張ればできる厨行ってこい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:08:08.58 ID:giqdszNK0
冷温停止状態なのにまたなんか起こるんですかぁ???????
また全世界に報告されちゃいますよぉぉ??????いいんですかぁ??????
マジでどうするんだよこれ
向こう数万年はこのまんまだぞ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:08:31.66 ID:fhorFiI7O
温度計の故障()
冷温停止っつっても水止めたらすぐアツアツになるんだろ?
何が停止してるんよ
なるほどロボットの故障だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:09:29.52 ID:bhqiD0A70
計器の故障なら仕方ないな
東電役員を放り込んで生きて出てきたら死刑
中で死んだら無罪でいいです
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:10:06.24 ID:B+Pi7R880
計測機器の故障
安全だから突っ込め突っ込め
1時間もいれば白血病になっちゃうな
そうか
100度こえて沸騰してるのか
>>14
もう石棺するの決まってるらしい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:10:40.01 ID:bnxpj2lA0
どうせ線量下がらないんだから目処が付くまで放射線廃棄物処理場にすれば良いのに
外で瓦礫を片付けるのが人間にできる精一杯だ。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:11:23.91 ID:GCoePQZK0
放射能は身体にいいからな
>>14
セシウムの半減期は30年なんだが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:12:42.10 ID:VlYjhKkt0
220?
何回死ねるの?
>>23
チェルノの時は死刑囚とかフル動員して押さえ込んだけど、日本にそれができるかな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:13:22.58 ID:O686EbciO
温度計の故障じゃなかったんだ^^
やっぱりね^^
世界から非難される東京電力^^
なんで存在してんの?^^
冷温停止状態なのに水蒸気?
誰かわかりやすい説明頼む
賞与貰ったりしてるんだし、東電正社員行ってこいよ。
ただちに影響はないんだろ?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:14:24.38 ID:giqdszNK0
はやくこのスレにも工作員こないかなーw
原発のスレにワラワラ寄ってくるかで賭けてるんだから頼むわw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:14:40.42 ID:4LP1Mxhr0
>>27
プルトニウムの半減期も教えてあげて下さい
>>29
原発作業員制度
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:14:49.91 ID:xm4s/EO20
冷温稼動してんじゃね?www
ロボットの故障だろ
大丈夫大丈夫
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:15:29.98 ID:86zPsK1G0
爆破弁さん、出番です!
>>9,11
3月17日から大津市で開かれる日本生態学会で発表する

>>22,23
「知らせる正義より知らない幸福」
220ミリのとこって何分居れるんだっけ?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:16:08.43 ID:3Hu/8AJI0
なあに、かえって免疫力がつく
>>29
燃料はとにかく全部スルーさせれば石棺できるんじゃね知らんけど
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:16:19.59 ID:Xzb2mbp4O
毎時200ミリシーベルトは困難じゃなくて作業不可能だろうが
5時間で1シーベルトに達するじゃねえか
>>格納容器から放射性物質を含む水蒸気が漏れ出して線量が高く・・

さらっと書いてあるが、格納容器内の水蒸気って本当に35℃なのか?
水蒸気自体は80℃以上あるだろ。。
正常だと言われている温度計にスプレー注水の水が直接かかってるから
35℃以下なのではないか?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:16:35.37 ID:zLCSd/BD0
放射能は健康にいいとかプルトニウムがぶ飲み平気な
安全厨御用の連中が責任もって作業したらいいじゃん。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:16:54.63 ID:Y9nr9YCf0
次の地震が来る前になんとか頼むわ、いやマジで
計器の故障だから問題ないだろ
そのまま続けろよ
測定器の故障でしょw
大丈夫だからどんどんいってよ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:17:42.55 ID:oBvYcjDx0
>格納容器から放射性物質を含む水蒸気が漏れ出して
さらっと言うな
あ、そっか。
収束宣言したんだからこれはデマか誤報だな、うん、きっとそうだ
除染()
いいかげん宇宙服準備しろよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:18:32.01 ID:cpoZ17+rO
政府「冷温停止状態と言っただけで冷温停止とは言ってないからwww情弱乙wwwww」
2号機ってこの前温度がやばい事になってたよな
東電は「計器の故障なう」とか言ってたけど
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:18:47.58 ID:JSK69MQs0
>>47-48
こうゆうふうに画一的で定型なレスしかできないネトウヨにはなりたくないものだね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:18:51.68 ID:K0M1OvGc0
計器の故障だろ。
そんなこともわからないのかよ東電
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:19:09.94 ID:VOjl+1pVO
都合のいい測定値は疑わないのな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:19:24.71 ID:JKH6saWQ0
220ミリシーベルト?

よく判らんな…マイクロシーベルトでたとえてくれ
やっぱ故障してたのは温度が低かった方かワロタwwwwwwwwwwwwww



ワロタ・・・・・
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:19:58.22 ID:giqdszNK0
はぁ・・・また風に乗って飛んでくるセシウムが入った上水道でご飯炊いて野菜洗わなきゃ駄目なのか・・・死にたくなるなぁ・・・
ミリかよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:20:12.84 ID:RI0EIvut0
2号機って炉内にロボット入れたけど水面見えなかったんだよな
もう干からびてんじゃね?
故障してますね

原発が
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:20:43.06 ID:w4aTObTo0
故障だろうが
いつもさんざんおまえら言ってるだろ。え?東電さんよ
温度計の故障の次は
線量測定器の故障だろう

もうみんな知ってるよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:21:23.68 ID:SDG0JWPP0
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
なぜか?じゃねえだろ
こないだから復活してるわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:21:27.92 ID:giqdszNK0
安全基準値を引き上げただけの上水道で体洗って歯磨いて・・・はぁ・・・死にたくなるなぁ・・・
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:21:35.98 ID:M0alPUKD0
ロボット 「ピー…ホウシャノウ ノウド ガ タカスギマス…ピー…ホウシャノウ…」
ロボット 「タカ…ギ…マス…ピーホウシャ…カスギ…ス…」
ロボット 「ピピピ…ガガ…ザザ…ザーーーーーーー……」
ロボット 「……」

ロボット 「……ジンルイ ヲ マッサツセヨ…」
>>58
22万マイクロシーベルトだ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:21:56.48 ID:oFlwOOrSO
格納容器も土台のコンクリもとっくにブチ破ってるんだろ
故障だろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:22:12.60 ID:vLixEGQ80
どこ製のロボットだろう?
日本製なら意気揚々と「日本製ロボが」って書くだろうから
きっとフランスの例のアレだろう
魔法の言葉があるじゃん
Fallout3だったら何秒で死ぬレベルなんだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:22:27.14 ID:zsNWnsXy0
今こそ社員が頑張る時
頑張れ社員、負けるな社員
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:23:02.73 ID:A/x+f8lz0
落ち着けよまだ人は死んでないだろ?はい安全
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:23:05.18 ID:pA7/JKmB0
もう諦めよう
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:23:12.72 ID:0k0sqBdf0
なあに、かえって免疫がつく
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:23:12.97 ID:giqdszNK0
食材は国内産表示にされるしなぁ・・・いくら回避してもセシウム入りの水でご飯炊いてる以上内部被曝しまくりだもんなぁ・・・はぁぁぁ・・・・
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:23:51.15 ID:wwLrIOwS0
>>17
シローさん死去に山田邦子「思い出が…」
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:23:56.17 ID:QNS2iWUp0
ほんとに無意味でくだらねえ仕事を増やしたなバカ東電はw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:24:11.07 ID:E6jkyPpo0
30年で定期的に地震がくるエリアで未だ解決しない原発
次の地震が着て津波きたら終わりだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:24:37.18 ID:e7HHfqFo0
温度計が故障してるんだから放射線量も増えて当たり前だろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:24:53.82 ID:VO2d7gxv0
>>27
馬鹿はレスするな
放射線はタバコより健康に良いときいたけど
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:25:44.80 ID:EtRgrs750
ノイローゼ起こしてブツブツ言ってる奴が一番怖い
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:25:49.55 ID:r+F4loMY0
取締役会長 勝俣 恒久
取締役社長 西澤 俊夫
取締役副社長 皷  紀男
取締役副社長 藤本  孝
取締役副社長 山崎 雅男
取締役副社長 武井  優
取締役副社長 相澤 善吾

こいつらが現場の作業に逝け
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:26:00.75 ID:n5cT48/j0
知ってた速報
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:26:03.94 ID:pRWe3iiD0
安全厨生きとるかー?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:26:05.36 ID:5z8RfB0e0
終りの始まりの終了の開始
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:26:23.28 ID:JlVVg7V40
温度計壊れてなかったんやな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:26:29.10 ID:9RjrErhQ0
2月18日って何か発表あったっけ?温度計故障を確定したのいつだっけ?
ラドン温泉もかなわない線量だね。
220ミリシーベルト/h
4時間いると約1シーベルトかww

これだけの放射能漏れ状態、
3.11以前ならとんでもねー状態として連日1面トップの大事故だけどね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:27:07.12 ID:giqdszNK0
悲しくなるなぁ・・・おいしいご飯炊けた!と思って炊飯器のフタ開けたらモワァーって沸き上がる湯気・・・水蒸気爆発を思い出すなぁ・・・嫌だなぁ・・・はぁ・・・・・
しかし、イベント続きで国民を全く飽きさせないな
増えてるの?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:27:21.61 ID:U4GXSYwt0
すっかり忘れたけど、何シーベルトだと死ぬんだっけ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:27:26.55 ID:rs+23xrTO
東電は日本に酷いことしたよね(´・ω・`)

東電は日本に酷いことしたよね(´・ω・`)

東電は日本に酷いことしたよね(´・ω・`)

東電は日本に酷いことしたよね(´・ω・`)

東電は日本に酷いことしたよね(´・ω・`)
もはや修復作業無理じゃんwwwww
どうすんのこれw
ウォッカを飲めば直ちに影響はない
>>29
リクビダートルの中に死刑囚いたの?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:28:04.50 ID:Oeakn9s40
今度生まれ変わるとしたら3000億年後か?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:28:37.64 ID:JKH6saWQ0
>>69
うへぇ…('A`)
トンキンなんか、銀座で0.2μあるってだけで付近を立ち入り禁止にして除染しまくってるのに
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:29:22.28 ID:HjvX2KADO
だったら死ねや
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:29:23.29 ID:QypF1wxZ0
コストカッター清水ならこんな環境でも何てことないだろう
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:29:31.89 ID:EhrJN3NN0
ここの作業員って絶対早死にするだろ
原発から40km離れてても体調くずす人激増してんのに
>>4
「新世紀エヴァンゲリオン」のヒロイン
記録を保有する様々な機関と協力し

>>26,84
Home Premium
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:30:20.31 ID:Vk4E0p0C0
本当に事故について心から反省してるならこの場所で作業できるはず
>>82
地震や津波こなくても台風とか他の災害でも危ない
去年は運よく耐えられただけで30年もたねーかもしれない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:30:34.83 ID:IZ6yz0HV0
なあに、かえって健康になる。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:30:35.11 ID:K0M1OvGc0
30度台の温度計がやっぱおかしかったんだな。
80以上計測してた方が正しい。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:31:02.44 ID:d/Ne6ZnD0
>>66
節子 それ一号機のデータや
かわいそうだからマジレスしてあげる
>>27
2号機建屋内で測定されているこの異状な放射線の値の線源は
破損した格納容器内部にある「核燃料」

だから君は、まず事故当時、2号機に使用されていた核燃料の核種と質量を調べるところから
始めたほうがいい。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:31:15.73 ID:Yjs/K2gr0
4号機なんて、半壊したボロプールに燃料棒がゴロゴロしてるんだせ。
もし建屋が崩落したらどうするんだろうね!
故障中の原子炉に故障してる温度計wwww
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:32:52.89 ID:YP/+uh5i0
もうそろそろやめてくれ
CGCの埼玉工場のチーズが食いたいんだ
温度計の故障は高線量が原因だったか
早くデカイ地震きて終わらせてあげようぜ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:33:33.52 ID:giqdszNK0
はぁ・・・炊飯器の出来たてホクホクの湯気がマジに水蒸気爆発っぽくて死にたくなってきた・・・嫌だなぁ・・・
チェルノブイリさん越えちゃったんじゃないのこれ
故障つってんだろ!!!!!!!
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:35:05.39 ID:U4GXSYwt0
>>109
なんだ220ミリシーベルトなら、全然余裕じゃないか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:36:56.76 ID:p9kBcJY30
未だに放射能まき散らしてるのに、除洗するのって全く意味ないよな
新しいばらまき公共事業としてやってるの?
>>124
220ミリシーベルト毎時とは、
原発村のキチガイですら健康被害を認める100ミリシーベルトを
30分足らずで超えてしまう、
人間の作業限界を超えた環境なんです。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:37:49.17 ID:LgtFZFOP0
もうどうもならんな本当に
廃炉解体作業は何年後に始められるんだ、え?
んん?
これは他のどの原発も同じじゃねーの?
うっかり建屋内で居眠りしたら永眠しちまうな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:38:19.14 ID:8+JE5TmI0
社会のゴミは死ねよ
http://www.geocities.jp/teitetei/STG.html
地震きて4号機プールが崩壊したらすべてがおわるよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:39:22.25 ID:UiDZeHje0
次は何が故障するのかな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:39:28.75 ID:giqdszNK0
本当に温度が上がってたらまたいっぱい放出されて風に乗って飛んでくるんだろうなぁ・・・手作りのオニギリも簡単にあげられなくなるなぁ・・・弱ったなぁ・・・はぁ・・・
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:39:33.70 ID:9VAnqmj20
3号機の爆発が核爆発だったことが報道されるのは何十年後ですか?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:40:14.45 ID:hdvsxzcw0
もう爆破しちまえよ
間違うな
「冷温停止」ではなく、「冷温停止状態」だから。
>>134
はやくてあと49年くらいだろ。
おそらく俺たちは知る機会はない。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:42:59.30 ID:I7enp+8PO
国も企業も水俣病や肝炎、薬害エイズ等で学んだからな。
「問題おきても刑事罰なし」
「大半な被害者死期まで係争」
「あと処理は国民の税金で」

今回も同じだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:43:10.32 ID:ERlo/0MJP
犯罪者とか、障害者とか、ニートひきこもりとか、就活で失敗した社会不適合者とか、同性愛者とか

そいつらを処分する絶好のチャンス。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:44:19.32 ID:ba2DOkSP0
なんで水蒸気が出てるのか教えてエロい人
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:45:28.13 ID:VDEFeQhw0
発熱体と水があるから
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:45:50.26 ID:iXIsBoCn0
オクロの天然原子炉は雨水だけで数十万年臨界を繰り返してたらしいよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:46:06.08 ID:UiDZeHje0
>>138
今回はネットがあるよ
今までは隠したりできたかもしんないけど今はどうでしょう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:46:29.53 ID:EhrJN3NN0
汚染水が垂れ流されるな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:46:38.29 ID:Tn7sKHCk0
11〜30msvでも発狂するくらいヤバイけどなw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:46:42.65 ID:Z68DgZEa0
>>4
田母神に行かせるべき
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:47:02.84 ID:Z68DgZEa0
>>12
ワタミに行かせるべき
一時間に220mシーベルトだったら、一日で1シーベルトを超えるのか・・・
4日働いたら50%の確率で死ぬのか。これじゃあ、何も出来ないな。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:48:06.55 ID:gvvkAkcv0
NHK朝のニュース(5/16)

●100mSV :通常の1.08倍 野菜不足・受動喫煙とほぼ同じ

●200〜500mSV:通常の1.2倍 運動不足・塩分取りすぎとほぼ同じ

●2000mSV :通常の1.6倍 喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度

ttp://blog-imgs-34.fc2.com/t/o/n/tonogodz/201105170956563ef.jpg
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:48:10.40 ID:giqdszNK0
もう何シーベルトでもいいよ・・・はぁ・・・シューベルトもビックリだよホント・・・嫌だなぁ・・・
>>126
一年分を一時間で受けるダメージが、一年かけて受けるのと同じ評価って不思議だよな。
放射線のエネルギーが針のようにチクチク刺さるイメージなんだろ?
例えば一歩歩くごとに足の裏にショックを受けるような。
でも、一日一万歩歩くとして一年に365万歩。一歩一フィートとして一時間で歩いたら殆ど音速じゃね?
音速でニ三歩歩いたら、オレの足もげると思うのよ。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:48:51.74 ID:UqTBE1EU0
いっこだけでもオワタな物を4つもぽぽぽぽーんだしな
詰みだ詰み
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:48:54.16 ID:1D+TVMNx0
計器故障だったんだろ?
安全なはずなんだから東電社員放り込めよ
格納容器下部に穴空いたはずなのに
建屋内でたった220ミリシーベルトって原発ザコすぎるだろ
>>53
フレ☆フレ」(名古屋放送局制作)のナレーターを務めることが決定した

>>127,148
しているということです
同党の治らない病気のようなものだと指摘した
東海村の事故でも数ヶ月は生きられたんだから、東電社員がいけばいいだろ
これ配管が錆びて注水出来なくなったらどうなるの?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:50:35.85 ID:+z2SJVzJ0
早く建屋覆えよ
もう1年経つのに遅すぎ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:51:14.56 ID:0ti/6bRN0
>>148
一日で約5Svになる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:51:15.09 ID:DPDk6cSd0
いやーすげえなニッポン
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:52:05.01 ID:e7HHfqFo0
計器が壊れてるだけなので問題ない。作業を続けろ。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:52:39.51 ID:B8YyPQwB0
もう全て爆弾とか使ってぶっ飛ばせばよくね?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:53:32.00 ID:BdAWSO4L0
景気が壊れてるだけだから作業余裕だろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:53:36.19 ID:JKH6saWQ0
>>156
放医研の超絶精鋭スタッフが24時間体勢で管理しての話だぞソレw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:54:10.94 ID:87HAX9rY0
なんで激増とか捏造するの?
線量は順調に減ってるんだが
穴掘って埋めて、知らんぷりしようよ。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:54:32.82 ID:Z68DgZEa0
やっぱ東電ってホワイト企業なんだな
ワタミやモンテローザだったら、「いらっしゃいませ、喜んで!」って叫ばせつつ
5,000人ぐらい余裕で突入させてる
100を年間の限界量だとすると30分働かせて一年休ませる必要があるな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:54:44.10 ID:cQbJqe5H0
れいおん!
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:55:42.54 ID:y0ICyb2n0
20年後くらいに「実は…」ってなるのは想像に難くない
危険厨の俺だけが笑えることになるだろう
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:56:43.44 ID:P1BJlkz90
安全厨に行かせるべき
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:56:48.42 ID:+2fedSFK0
激増ではないかもしれんが
普通に進展なし
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:57:25.95 ID:SmTSGS1RO
比較的マシな2号機でコレとか報道すらされないその他大勢とかどーなってるの?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:57:26.26 ID:4so2PIJX0
ほんの一月前、1月19日に内視鏡入れた時には、想定していたよりも
被ばく量が少なく済んでいたのに、不思議な話ですねー。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 21:58:00.88 ID:rBsxbv2p0
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
そろそろモヒカンにも慣れてきたところだ
>>168
行って帰ってくるだけで終わるな
勝俣とかに作業やらせろよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:00:17.36 ID:0sDWLCiQ0
世田谷在住だけど隣ん家の東電のおっさん行かないかな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:00:26.31 ID:RpM+Z7dq0
>>30
私を金持ちと言って芸能人の真似してるみたいな言い方をする

>>78
他の人は言われるのに誰も私を美人だと言わないのをしらけた感じをする
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:00:54.82 ID:St3wNNqd0
4号機で作業してる人大丈夫なの?
停止もしてないしコントロールもできてないよ
溶け落ちた燃料に注水した水流で刺激が加わると
いつ水蒸気爆発起こすかわからない
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:01:25.09 ID:JKH6saWQ0
>>173
今日のニュースで空撮映像出てたけど、4号機は格納容器が外から丸見えで、しかもそのすぐ脇でフルアーマー作業員たちが作業してたな
結構線量低いのかもしんないw
>164
前例もある事だし
今ならもっと長生きできるね!
全然うれしくないけど
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:02:05.10 ID:8yHst5f5O
死刑囚を使えよ
何故かって・・・w
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:02:26.77 ID:I7enp+8PO
>>157 事故前はステンレス(溶接)を使用してるが、事故後は塩ビ(接着)も使ってると思う。
基本的に錆はないけど、外気/室内温度変化による劣化、各種水蒸気による劣化は充分考えられるね。
それよりポンプ類の耐久性のほうが心配だけど。
あと、排水もポンプ使って揚程→圧送してるんだろうけど、こっちのほうが心配。
給水は部品交換できるけど、放射性物質つきまくりの排水ポンプは修理不能だろ。
支配者層は指示するだけ指示して自分が危うくなったらさっさと逃げて知らんぷりw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:02:50.98 ID:giqdszNK0
はぁ・・・水の中のコメ粒が青白く発光する時代がくるのかなぁ・・・死にたくなってくるなぁ・・・
なんでや
30分も作業できるじゃん
冷温停止!(キリッ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:04:32.15 ID:0t67JzJh0
燃料は地下に落ちてるのに
なんで5階が高いんだ?
東電社員の男女適当にパコらせてエリート核処理部隊を養成した方が良いんじゃね。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:05:43.55 ID:4so2PIJX0
他の温度計は安定しているから大丈夫→他の温度計も不安定になる。
キセノンガスでていないから大丈夫→ガス管理システムが、二系統あるうち二系統ともエラー。
放射線量が低いから大丈夫→新たに高い箇所が見つかる。

1月末の配管工事直後に起きた温度上昇、
計器の故障じゃなくて、絶対なんか起きてたろ。
れいおん!
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:06:06.10 ID:B164xQ650
計器の故障だろ
そう言ってたやつが責任持って作業してこいよ
チェルノブイリのようにはならないとか、セシウムは重いから遠くまで飛ばないとか言っていた方々は今いずこ?
安心できる新しい情報はないのか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:07:17.35 ID:U0COhgZ00
>>1
漏れすぎだろ
なんで県民は農作物つくってんの?しね
>>198
>>セシウムは重いから遠くまで飛ばない
誰それ?
なんで人が入れないレベルなのに安全宣言なんてしてるの?
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dpoverty1326041270805421】 【関電 80.8 %】 :2012/02/28(火) 22:09:03.84 ID:rkML9FtL0
なぁに、計器の故障って事にすれば問題ない
東電の役員どもを派遣しろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:09:09.67 ID:U0COhgZ00
>>27
セシウム「だけ」「半分」になったらお前突撃してこいよ

情弱バカを作業員として使えばいいな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:09:12.20 ID:FCPlvulq0
ははは!もっと私を楽しませてくれたまえ!
原子力、明るい未来の、エネルギー

双葉町・東京電力
福島とその周辺の県は農産物生産するの禁止にしろよJK
あれ?最初の頃1000マイクロシーベルトでオワタとか言ってなかったっけ?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:11:03.31 ID:mno1oCPeP
早いところFallout3みたいに放射能蓄積しても減らせる薬作れよ
常温での反応に成功したのか!
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:13:00.54 ID:Dnqj/cer0
>>198
セシウムじゃなくストロンチウムじゃなかったっけ?
やっぱあの温度計は故障じゃなかったんや・・・
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:13:44.68 ID:giqdszNK0
はぁ・・・お弁当に入れたオニギリが青く光ってたらこんなもん食えるかって怒られるのかなぁ・・・嫌だなぁ・・・つらいなぁ・・・
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:15:00.59 ID:0BTu1LmVP
明日は寒いから大丈夫だろ
東京にいる原発厨放り込んで止めたらもう好きにして良いよ
安全厨によると100mシーベルトまで無害なんでしょ?
しかもすぐ自己修復するらしいじゃん。
とっとと30分ずつ作業してこいよ。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:16:43.12 ID:QAOzsnOe0
冷静に考えて咳間しかねーよな。
よろしくメカドック
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:17:34.03 ID:EhrJN3NN0
今風向きってどうなってんの
アイアンマンみたいなパワードスーツとまでは言わないけど
ゴーディアンレベルのロボットスーツ作れないの?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:19:13.23 ID:saANbTkAO
南風GOGOですよ
>>4
ロボットは27日に建屋へ入り
2号機の原子炉建屋に無人走行ロボットが入って放射線量の測定をした結果
格納容器から放射性物質を含む水蒸気が漏れ出して線量が高くなっている可能性があるという
冷温停止!!!!!キリ!!!
政府宣言により原発は収束しただろ、もう過去のことだよ
計器の故障ぐらいでいちいち騒ぐな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:21:37.33 ID:KGB9Yx+y0
放射線が全く効かない+の聖戦士に仕事させろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:22:08.40 ID:Mrf4skAG0
田母神放り込め
220ミリシーベルトって、何シーベルトだよ!
比較的高いなんて言ってられんの?
即死まではセーフか?
どこからが高いになるんだよ。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:22:42.55 ID:dPegnw/B0
>127〜220ミリシーベルトと比較的高い線量が測定された。
致死レベルなのに冷静だなw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:22:44.01 ID:hu77dibs0
だから死刑囚を働かせろって
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:23:20.89 ID:dPegnw/B0
>>207
燃料棒2センチ露出とかでこの世の終わりみたいな騒ぎだったよね
放射能は体にいいからな、心配ない
専門家もそう言ってた
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:24:08.11 ID:dPegnw/B0
>>198
事実チェルノブイリのようにはなってないだろ
対処が全然違う
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:25:21.80 ID:bwt+hHkJ0
田母神が作業したらいいじゃん
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:25:32.24 ID:dPegnw/B0
>>226
おっと、ミリシーベルトか
そこまで高くないな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:25:34.81 ID:O18AxJu+0
ほーらな
温度計さんは故障してなんかなかったんや
>格納容器から放射性物質を含む水蒸気が漏れ出して線量が高くなっている可能性があるという
なら仕方ないね^ ^
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:26:53.85 ID:oWB0MDlM0
東電社員は日本を滅亡させたがっている
そんな連中は「人」じゃないから作業をさせればいい
東電社員さん仕事ができたよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:28:42.84 ID:vjrIxDkO0
燃料棒「見たけりゃ見せてやるよ(震え声)」
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:30:22.70 ID:iLygvkFVO
冷温停止状態なのに何で蒸気が発生してんだよ!
おかしいだろが!!
>>233
温度計は故障してるはずなのに注水量増やしたら温度下がったんだよ
壊れて出鱈目な数値を指してるなら温度下がらんだろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:31:58.68 ID:QwK3/ab10
>>238
上機嫌なんだよ
そういや大手企業の本社移転の話どうなった?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:32:21.58 ID:8ezWK/ao0
もう死刑囚やら犯罪者やらゴミ共集めてドライアイス持って特攻しかないねーだろ

もちろん東電の役員さんもね☆(ゝω・)vキャピ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:34:16.20 ID:giqdszNK0
作業困難かぁ・・・やっぱり風に乗ってセシウム飛散してるんだろうなぁ・・・マスクしててもキツイし・・・死にたくなってきたぁ・・・
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:34:34.07 ID:o9OQPclW0
あのさ、東電が温度計がどうのこうの、故障していたとか言ってたでしょ
それってこれのことじゃないの!

つまり故障ではない可能性があるんじゃないの! 
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:34:48.12 ID:R7FFuciK0
あー(頭抱える)
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:37:54.22 ID:wUMZzd+y0
原子炉のすぐ近くで作業してるのテレビで見たけど作業員大丈夫なん?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:38:15.50 ID:T9Y0Vvm10
この放出があと何十年もつづくんだぜ、関東終了
また故障か…。細野でも野田でもいいからさっさと行って計って来いや
冷温停止状態で収束してるんだろ?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:39:49.67 ID:csDRsX+D0
日本のロボット技術を革新的に進歩させるチャンスだな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:40:48.30 ID:8GWQyc+l0
放射線で温度計が故障したんだろうなw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:41:09.47 ID:JBi37z5lO
もんじゅ「東日本ばっかり注目されてる…ぼくだって!」
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:42:41.88 ID:QwK3/ab10
>>249
ソ連でも大活躍したバイオロボットが大量投入されてるよね
やったね。東電社員仕事できたじゃん。
解決すれば、給料もボーナスも満額貰っても文句言われないから全社員で問題解決しろ。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:43:24.70 ID:LRAuV9ZW0
本当に温度計の故障だったのか?


707 名前:地震雷火事名無し(西日本)[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 08:37:21.62 ID:xdIVqH1Z0
2号機の温度計、7個も上がり続けているじゃないか
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12022612_temp_data_2u-j.pdf
>>183
4号機は建屋ぶっ壊れて、換気がいい。
だからこそ作業できるんじゃないかな?
例の温度計故障の時に万が一のことを考えて放水量をトン単位で増やしてたんじゃないんですかぁ〜〜
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:44:32.81 ID:y4V4QHfF0
>>5階オペレーティングフロアで最大1時間当たり220ミリシーベルト

リアルで、RPGで言う、障壁エリアだな。
もはや、魔法でも張らないと素の状態じゃ、余裕で数時間で死ぬレベル
テレビで報道されないタイプのニュースだな
せやな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:49:19.60 ID:o9OQPclW0
やっぱ原発こえええ

廃止! 
ネタみたいになってるけど、たんたんと作業してるんだろな
最低40年、人員足りるのかね?
四号機の建屋で人が作業してたのはびっくりした
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:52:32.72 ID:EhrJN3NN0
限界を越えて働かされるから足りるだろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:54:08.66 ID:JEgg+JQT0
これはもうだめかもわからんね
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:54:52.67 ID:wSywfPoT0
>>149
NHKのスタッフに作業してもらえば心配なさそうだな
税金みたいなもんで飯食ってんだし国に貢献してもらおう
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 22:56:02.14 ID:SmTSGS1RO
>>183
残念じゃがその防護服には放射線を防ぐ能力は…
>>254
え、まさかと思うけど盗電とカスミンスのあの発表を信じていたの?
リアルに

前に同じように温度があがって故障とかいっていた温度計も
今回ので普通に水の投入量にあわせて上下していたしな
火消しっぽいレスが多いなw
これは結構ヤバイのか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:00:50.50 ID:LgtFZFOP0
ふくいちや
 浜の真砂は尽きるとも
  世に労務者の種は尽きまじ

        東電かつまた
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:01:27.70 ID:sKHChMue0
一々下らない事で騒ぎすぎ
たまたま温度計と線量計が同時に壊れただけだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:01:41.48 ID:76qRUbUs0
>>35
赤紙がくるわけか。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:03:16.22 ID:l2aNNuNq0
pwgmjda
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:04:21.30 ID:NUESF/X40
原発推進派ってのは経済以外の興味の無い下種野郎なんだから
こういうことも無視するだろうね
>>40
影響が出るまで5年ほどは作業できる。東電社員ならね。
1号機ば爆発してからの数日間の絶望感をまた味わいたい
もう二度と味わえないんだろうなぁ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:07:33.09 ID:98/Q6Muz0
今度ボン!したらとりあえず逃げるわ
>>44
あまりにも情報が少なすぎて何も分かりません。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:10:30.41 ID:98/Q6Muz0
盗電社員何万人いるからそいつらが1時間ずつ行けばおk
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:10:41.61 ID:WoboxBInO
>>151
そこが重要だよな
DNAの損傷が短時間でいっぱい起こった場合、修復が追いつかないよなぁ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:10:49.85 ID:aFYvSU8v0
温度計壊れてるうんぬん別として
全ての温度計が一斉に今上がってるのは注水量減らしてるからだろ
逆に言うと他の正常と言われてる温度計と合わせて壊れてると言われてる温度計も一緒に上下してるということは・・・
比較的じゃなく1時間いたら死ぬ可能性すらあるだろ
>>86
量販店で買う

>>88,149
2月15日には
安定の一周年
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:11:10.62 ID:YUAw8Fbv0
冷温停止って判断した奴に仕事させろ
嘘じゃないなら突っ込めるだろ
んなわけねーだろ放射線量測定器の故障だ
冷温停止で安全なんだからさっさと作業しろよ
>>275
俺もあのドキドキ感を味わいたいなw
地震で死ぬかもしれないドキドキ感、原発で日本オワタかもしれないドキドキ感

堪らなかったなあ・・・
>>91
いや、壊れてる。原因は放射線じゃないか? なんで今になって急に放射線が増えたのかは、謎。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:12:42.69 ID:SmTSGS1RO
福島や
あぁ福島や
福島や
>>287
謎じゃなく冷温停止じゃないから放射能が漏れてると考えるのが自然だろ
ロボットが故障してたんだろ
知ってるって
>>116
逃げる。まともな神経なら。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:14:03.23 ID:aFYvSU8v0
これって激増したわけじゃなく、ようやく測れるとこまできて測ったらこれでしたって解釈じゃないの?
それともちょっと前まで20ミリくらいだったのが200ミリになったってこと?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:14:05.41 ID:YUAw8Fbv0
司法取引して刑務所に溢れてる罪人を使え
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:14:17.34 ID:8+JE5TmI0
国民の願望を率直に表現したFLASHゲーム
http://www.geocities.jp/teitetei/STG.html
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:14:39.17 ID:NUESF/X40
原発を再稼働させたいから全てを故障に持ち込みたいだけだろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:17:37.68 ID:OUAHFJPei
>>126
220mSv/hだと恐いよね、100mSvを越えそう。

でも、3.7mSv/minなら、ただちには100mSvを越えそうにない。東電の社員は働ける。
関東に住んでる奴体調はどうなん?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:18:58.91 ID:UGTq6jB/0
民放もNHKもスルー
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:20:43.18 ID:OUAHFJPei
>>154
1-4Fはなんともなくて、5Fだけ危ないらしい。底が抜けたこと以外に何か起きてる。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:20:43.34 ID:LTwpFOx80
温度計の真実隠した意味がなくなるだろうが
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:21:14.40 ID:LRAuV9ZW0
>>278
チェルノ型バケツリレーかw
それしかないんだろうけど、後で全員死ぬよね
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:22:09.48 ID:OUAHFJPei
>>193
なんでだろうね。分かんないよね。東電は何か知ってるのかな。
>>298
誤爆したって言え
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:25:05.16 ID:OUAHFJPei
>>226
そのうち220mSvなんて「比較的低い」と言わざるを得なくなるかもな。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:25:59.90 ID:gtu8aNaM0
無主物なんだから気にすることないだろう
本店の素人で十分だろ早く行ってこいや
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:26:14.02 ID:NUESF/X40
原発推進派に都合の悪いスレは相変わらず伸びないね
200mSV/hなんて即死しないだけで数時間いただけですぐ死ぬレベルだろwww
なにがミリシーベルトだから大丈夫だだよwwww
資料みろ資料www

「健康被害が出るのは一度に100ミリシーベルトの放射線を全身に浴びた場合。
500ミリシーベルトで血中のリンパ球が減少し、
7000ミリシーベルト以上で100%の人が死に至るとされる。」

2時間ちょいいただけで急激に体に影響が出て4時間いたらバタバタ死んでいく領域だぞwww
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:27:31.31 ID:Qc+ELIYpO
たかだか220ミリで無理とかこいつらホントやる気ないな
こんなんで電気料金値上げとか言ってるんだから舐めてるとしか言いようがない
>>72
これは日本のロボ
他の国のは階段上れなかったらしい
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:28:56.29 ID:9Egiyh+b0
日本全土とは言わないけど福島周辺はもう終わり
今だに人が住んでるなんて信じられない…

言っとくがまだ一年目だぞ?これが何十年、何百年続く訳だぞ?
年間何シーベルトだから大丈夫とかよくお気楽なこと言えるな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:29:03.90 ID:TGNQfB650
数10μくらいで大騒ぎしてるのがアホくさくなる数値
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:29:37.58 ID:OUAHFJPei
>>246
あらゆるカウンターがピーピー鳴り続けてるから、今より線量が高くなってもその場じゃ気が付かない。
給料5%減
ボーナス50%減の50万円でつれーわ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:31:15.98 ID:OUAHFJPei
>>261
じじいとか無職とかたくさんいるよ。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:31:16.30 ID:rJ3J4aq30
>>308
結構な量ですよ、あと4倍と少しで1シーベルト
かなり高線量
>>309
ロシアのロボは上がれそう
バケツヘリ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:32:38.32 ID:OUAHFJPei
>>266
K-19かよ!
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:32:40.85 ID:QN6c8iU50
今度爆発する時はわかりやすいようにドクロマークが出てくれるとありがたい
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:33:16.59 ID:rJ3J4aq30
>>316
ロシアはバイオロボットですから余裕ですね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:33:46.47 ID:wwLrIOwS0
ていると思い
一定の条件をクリアしたユーザー全員に
ドラえもんとのび太を驚かせるシーンが今回のCMの見どころとなっている
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:33:59.67 ID:aFYvSU8v0
階段すら登れないロボットしか作れない科学力で世界中に原発がある
冷静に考えると恐ろしい
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:34:27.24 ID:RkPdDmCA0
>>25
8 livenhk 50,145 20,346 351,639 hayabusa2 ○

>>105
頂(いただき
ニンテンドーDS初期に発売された「東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:35:45.61 ID:KRIx63g00
何が問題かって、冷温停止みたいな状態でも災害かテロきたらアウトのとこだよな。
何でこんなもん作ったの?ようするに得意の自殺じゃん
いくら金つみあげても健康失ってアウトじゃん
あと百年近くこの原発がこの国に暗い影を落とし続けるんだよな。胸熱。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:41:05.16 ID:2rI5Qa2J0
>>44
冷温停止してるのに、なんで水蒸気が吹き出るんだろう
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:41:10.06 ID:4so2PIJX0
命削って水かけて、せっかく稼いだ貴重な一年を使って、今まで何が出来た?
いつまでも復興とか収束とか言ってないで、
早く封じ込めと、移住の計画を立てた方がいいんじゃないのかね。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:42:17.94 ID:onCkKTMs0
直ちに死ぬ
>>255
おう  換気がいいから毎日18億ベクレル放出してるからな
海に出てる分はしらね
もう通算で該とかの単位にいったかな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:43:07.76 ID:IsrwLelf0
チェルノブイリでは120Sv/hの環境で素手で瓦礫片付けてたのに

ジャップは1/1000の環境でお手上げかよ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:43:55.28 ID:JKH6saWQ0
>>319
東電幹部「ポチッとな!」
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:44:29.94 ID:2rI5Qa2J0
>>327
食べて応援しよう。絆ですよ絆

日本って怖い国だわ
オレも戦時中なら、爆弾背負わされて戦車に飛び込まされたんだろうな
大して今と変わらないか
もうすぐ一年が経とうとしてるのに未だに塀一つ出来てない垂れ流し状態ってのが素晴らしいよな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:45:14.60 ID:67Gwm7dW0
モナ野さっさと見て来いよ
>5階オペレーティングフロア
御用学者が生中継で1ヶ月作業して
1年間全く何もなかったら推進派に回るは
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:46:46.33 ID:E+nnBkQM0
>>35
シャレにならない
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:47:19.19 ID:o9OQPclW0
もう再臨界してたらしいよ
夏に2回

以前、マサチューセッツ大学の先生の発言の記事がでてた
データから読み取れるらしいよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:48:02.10 ID:F+dgW4Q20
東電清水は福島原発の放棄を主張したが菅に「それならば東電を潰す」と言われて
しぶしぶ消火活動の指示を出して家族は海外に本人は指揮を執らず姿をくらましてしまったそうだ。


清水は国賊だわ。
>>327
移住はやたら金がかかるから国は絶対やらない
軽く百兆は超えるらしい
だから除染事業に一兆円だしますキリッ
みたいなこと言ってる
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:51:21.29 ID:0mhirK4P0
一時間220ミリってなんらかの急性症状が出る人がいてもおかしくないレベルだろ
>>74
格納容器に近い中央部付近で同127〜220ミリシーベルトと比較的高い線量が測定された

>>173,323
格納容器に近い中央部付近で同127〜220ミリシーベルトと比較的高い線量が測定された
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:51:55.89 ID:aFYvSU8v0
>>339
そっちのほうが内需刺激しまくって一気に景気復活とかあるんじゃね
ジジババが多いから蓄えこんで塩漬けにされてる貯金も使わせることもできる
「あー」(頭抱える)
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:52:47.63 ID:E+nnBkQM0
>>124
10シーベルトって即死みたいなもんだろ
放射能ビーム→ギャー→どんな盾も効かず相手は死ぬ
こんなレベル
100ミリで将来絶対癌か白血病になるんだろうなって思っていいくらいだろうな
>>337
再臨界ってたいしたことないんだな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:54:04.55 ID:+xBjRHEy0


あれれれ?冷温停止してるのに何でかなぁ?

 
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:54:09.80 ID:j0xHQnPQ0
つうか放射線の急性事故ってテストケースが少ないからまだどれくらいでどうって言うのはあんまり信用できない
放射能ビーム→ギャー→どんな盾も効かず相手は死ぬ


アホの認識だが、こういうやつは多そう。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:55:05.14 ID:aFYvSU8v0
これさ
ふくいちをどうにか真の事態収拾させるより癌や白血病を治す方法発明したほうが早くね?
除染に毎年1兆使うよりこの治療研究に1兆税金投入したほうがいい
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:55:20.69 ID:BCdGq9Yk0
>>310
チェルノは大爆発して一気に拡散したけど、福島は年月かけて
ジワジワ逝くタイプかもな
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 測定器の故障だろ
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ| 
  /    ヽ爆破弁ガー(迫真 \
  |御用学者ヽ            \
  |    |ヽ、二⌒)           \
  .|    ヽ \               \
こういうときだけは計器の故障が出ないんだな
蒸気が出続けてるのに冷温停止宣言w
責任ある立場のやつら全員で解けた燃料回収してこいよ
責任取れ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:57:06.20 ID:aFYvSU8v0
>>350
ジワジワ広げてるのは安心安全絆とかほざいて汚染食料工業製品瓦礫現地を行き交う人や車を素通りさせてる政府や自治体なんだけどな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:57:48.44 ID:Ft2PJIhm0
ものすごい放射能だな。
こりゃガミラス人にでも頼むしかないな。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:58:04.29 ID:LdOBk2Zn0
220ミリシーベルが比較的たかい何てよくこんな文章平気でかけるよな
2、3日いるだげでおわりのレベルなのに
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:59:19.49 ID:j0xHQnPQ0
建屋の外で10シーベルトとか言ってた記憶があるがあの時はさほど騒がれなかったのが不思議
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:59:24.78 ID:+xBjRHEy0
海にもジャブジャブ放射能漏れてるんでしょ?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:59:29.07 ID:xyWm7cYl0
もう罪の擦り合いしだしてるからそろそろ1人くらい死刑にしないと終わらないだろこれは
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:59:56.84 ID:J6ViQaTN0
今回も計器の故障なのは分かってるから東電社員サッサと作業しろよ
まだこんなところで米を作るとかほざいてるしな
甲状腺ガンや白血病が蔓延してからようやく
後悔し始めるんだろうな
測定機器の故障なんだろ?
さっさと突撃して止めてこいや
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:03:17.13 ID:aFYvSU8v0
内閣の一員は本人と家族は強制的に福島県に住まないといけないことにしないとだめだろ
衣食住は全て税金で面倒見るが提供されるものは全て東北北関東産のみ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:03:34.27 ID:aFYvSU8v0
>>361
因果関係なしで片づけられて終わり
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:03:40.85 ID:LdOBk2Zn0
さすがにノストラダムの預言通り
恐怖の大王が動き始めただけの事はあるな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:03:55.08 ID:+uCu/LFG0
>>1,83
タイの洪水の影響がほぼ解消し

>>288,334
2月5日に東京ビックサイトで開催されたAKB48の握手会で
計器は嘘つかない
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:05:20.14 ID:KbnZ+E0q0
ほら、作業員、計測器の故障だから安全だから行ってこい。
>>364
小児甲状腺ガンを因果関係なしにするのはさすがに無理だろ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:10:09.72 ID:W60pSdey0
仮に発ガンしても放射能漏洩元の社員から
移植用の臓器摘出すれば大丈夫だろ…
http://www.box.com/shared/546qi8h1pa8bnm7pfbkk
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:10:29.11 ID:nyMLhj8X0
比較的高い線量って

比較的って何だ?日本語勉強しろ!

×比較的
○絶望的な 壊滅的な 見通しが立たない にわかには信じられないほどの
◎あまりにも絶望的で壊滅的で見通しさえたたない、にわかには信じる事のできないほどの
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:11:36.12 ID:mSV0+N2t0
>>369
日本医師会が因果関係がないと言えば日本のほとんどの医者がそう言うだろうな
日本に倫理があると思った?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:12:39.94 ID:MMTJB3SN0
>>369
お前この国の政府のこの1年の動きを見てなかったのか?
常識の欠片もないのが日本政府や自治体の首長に居座ってるのがこの国
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:13:48.40 ID:L9Et7Wq70
原発奴隷はよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:13:58.68 ID:MMTJB3SN0
裁判が起きた途端に医師会の要望を国がどんどん通し始めるから見てろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:15:06.33 ID:BGp2cAzM0
意に沿わぬ数値が出たら
それは故障じゃなかったの?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:16:21.39 ID:eSx99jY40
故障だろ?他の計器は超絶低い値を示してるんだろ?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:16:38.42 ID:4WzqREYW0
やめて
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:16:43.00 ID:Pup9XYbP0
>>339
他の原発の為にも、事故即荒野の実績を作るわけには行かないんだろうけど、
この分だと、遅かれ早かれ放棄せざるを得なくなるのにねえ。
>>372-373
そんな馬鹿なことがあるものか、山下でさえ100万人に1人と言ったんだぞ
とはいえデータが集まるのが福島医大だからここからは目が離せないのは確かだけど
どうせ今年の富士山噴火で日本終了するんだしどうでもいい。
今年の十五夜はないぞ。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:17:53.07 ID:mSV0+N2t0
>>379
その内、福島の事をどこのマスコミも報道しなくなるさ
見えなければ無いのと一緒というのが日本人の思考らしいから
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:18:45.75 ID:Pup9XYbP0
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1_sgraph-j.gif

この25日にがくっと減ってるのはなんなんだろか。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:19:02.80 ID:emiP0hy90
未だにふぐじまに住んでいる連中はなに考えてんだ?国が助けてくれるとでも思っているのか?
昔の天皇信仰みたいだな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:19:02.95 ID:XKBaa4Jc0
>>149
喫煙厨憤死ww
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:20:31.43 ID:MMTJB3SN0
>>380
データを改竄させるか子供が癌になった親に法外な金を積んで黙らせるかだろうな初期は
今はとにかく時間稼ぎしてるだけ
福島は捨てなきゃいけないのは確実
癌が増えるのも確実
とにかく今の権力者たちが死ぬか引退するまで誤魔化せればいいと思ってるだけ

福島を捨てる決断させられるのも癌になるのも重たい費用負担させられるのも全部今の若者
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:21:54.26 ID:emiP0hy90
水俣病や痛い痛い病みたいにそのうち裁判でもやるのかね
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:22:21.85 ID:b1PSjcNE0
蒸気出まくってるのか、あの温度計が正しかったようだな
>>276
人が作業するのは困難」としている
東京電力福島第1原発事故で

>>299,372
5階オペレーティングフロアで最大1時間当たり220ミリシーベルトを記録したと発表した
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:28:05.95 ID:5WNFM6vm0
ほんとこういう時極右のヤクザの皆さんがじきじきに原発に乗り込んで
無償で死ねばいいのに
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:28:57.84 ID:Vl4YW1Pi0
ああよかった、ミリシーベルトか
ミリがつかないシーベルトと思ってたまげたわ、日本が終わる
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:29:29.88 ID:fvaPR4ik0
なんだ故障か
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:31:14.62 ID:5uX6Dyeh0
計器の故障だろ
気にしないで東電社員が作業しに行け
>>390 ヤクザさんはむしろ人集めて送り込む側 がっつりリピンハネで大もうけよ
ぐつぐつ
にえにえ
まーらいおん
ただちに影響は無い
>>55
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315410428/78
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:41:46.25 ID:GkXJJLTh0
まだまた煮え煮えのドロドロ
床が抜けてないといいなあー
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:42:42.44 ID:d63SBWrn0
また温度計?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:43:25.47 ID:SoNyhb/Y0
東電社員なら耐えられるって噂を聞いた
試しに役職付きを10人くらい放り込んでみたらどうか?
安全厨憤死www
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:46:32.38 ID:005gKYQ00
あれ温度計って点検前までやっぱ壊れてなかったんじゃないの?
少しずつ上がって行ってたからわざと壊したみたいだけど
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:47:10.04 ID:JbslIB4S0
冷温停止状態なんだろ?www
さっさと作業員ほおりおんで作業させて鎮静化させろや
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:48:05.60 ID:kgr0W57y0
計器の故障だから大丈夫だろ?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:50:27.19 ID:S9iBGo8f0
一行マニュアルカキコはもういいから
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:52:37.56 ID:ohLmQAxx0
>>397
もっとマルチポストやってくれまとめて報告しとくから
>>383
雨が降ってるっぽいけどそれかな?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:00:05.20 ID:xQp7iEC90
【原発】 マサチューセッツ工科大学Phd.日沼洋陽氏 「7月末〜8月中旬、福島第一原発で再臨界が発生し、放射性物質が施設外へ漏れ出した」
http://web2ch.org/av/toki/wildplus/1315779725/
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1315779725/
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:00:48.96 ID:VK7WM6MA0
水蒸気で建屋がぽぽぽぽーんする確立は何パーぐらい?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:01:42.37 ID:GkXJJLTh0
>>408
あの黒い煙がでてた頃かな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:02:06.37 ID:5JmCpek50

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:03:09.85 ID:OiCugaq20
だから冷温停止してるのは逃殿の患部の脳味噌と
何回言わせるの
病気になるのは10年20年先だろ
そのまえに日本が終わる方が早いだろ
すり替えておいたのさ
ミリ付いてるだけマシだろ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:08:42.88 ID:2nNuNDK/0
>>408
臨界ってただ水ぶち込むだけで押さえ込めるのか?
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:10:09.12 ID:wBGzMqQ/0
ガン患者が増えるよ!
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:10:22.46 ID:xQp7iEC90
>>408が何気に当たってるんだが

つまり、東電が表明した目標に反し、今後も当分の間は放射能の“垂れ流し状態”が続くことを覚悟するしかないのだ。
それだけではない。実は公的機関が発表している放射線量の数値で、不可解な動きが計測されているのだ。
それは、7月末から8月にかけて発生した放射線量の大幅な上昇。
「私は福島第一原発1〜3号機のいずれかで、メルトダウンした核燃料が連鎖的に核分裂する『再臨界』が発生し、
4月以降では最大量の放射性物質が施設外へ漏れ出したと考えています。
時期は7月28日から31日頃と、8月19日から21日頃の2回。放射物質の大量流出は、
発表数値が実際よりも低めではないかと疑われている東京都や横浜市の線量測定データからもはっきりと読み取れる科学的事実です」
例えば、東京都発表のデータでは、8月19日の最大線量が前日の約1.4倍となる0.0865マイクロシーベルトを記録。
この日には横浜市でも0.051マイクロシーベルトと、こちらは3月末並みの線量が観測されている。
振り返ってみれば、東京都と神奈川県の「下水脱水汚泥」から高い数値の放射性ヨウ素131が検出され始めたのも7月後半から。
ヨウ素131の半減期は8日間なので、3月の臨界で発生したものが7月以降になってから検出されることはありえない。
水の中に入ってないというお話だったとさ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:13:32.97 ID:xQp7iEC90
>>416
聞かれても困るぜ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:13:44.30 ID:DNR5prtn0
まあアレだ。温度計の故障だ
万事解決ってことでヨロシク
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:14:42.46 ID:GkXJJLTh0
毎日フレッシュなのが来てるとか言ってたな
>>415
3号機とかはミリなしで300とかだからなw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:17:08.08 ID:DNR5prtn0
俺いつになったら東京に戻れるんだろ
はやく立川の宝華らーめんで油そば食いてえよう
>>108,199
ロボットは27日に建屋へ入り
東電は28日

>>265,272
同社は「生易しい環境ではなく
東電は28日
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:18:07.37 ID:xQp7iEC90
>>424
どこでなにしてんの?
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:18:32.39 ID:LxuhNIRK0
冷温停止状態でもん収束したようなもんだし異常な数値はすべて計器の故障だろ
さっさと炉内に入って作業してこい
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:18:49.94 ID:b2Mh2PMpP
また計器の故障か
それとも300mm/hまで安全ってことにしちゃうのか
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:18:56.81 ID:eSx99jY40
>>418
>時期は7月28日から31日頃と、8月19日から21日頃の2回。

…とあるので、福一からほど近い福島県いわき市公式の放射線量測定値(いわき市災害対策本部)の当該日の線量を見てみたが、
大きな変化はない。

バカッター民が嫌儲のせいにして拡散する前に一応レスしとく。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:20:50.43 ID:Q6KzFDbb0
まさかまた爆発するんじゃねえだろうな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:20:58.26 ID:DNR5prtn0
>>426
愛知で派遣工
武蔵野市からソカイした
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:21:25.79 ID:UnCiN+hEO
ボケ野田あああああああ
冷温停止(状態)宣言
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:22:44.21 ID:XdQfsOX00
220ミリって何だよ
安全すぎるな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:23:20.96 ID:rUXphmZe0

フクシマ原発はすべて海へ向けて吹っ飛ばしてから
田んぼにして米を作るといいですよ

http://mainichi.jp/life/food/news/20120229k0000m040082000c.html
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:23:50.18 ID:xQp7iEC90
>>431
まじか
フットワーク軽い奴は良いよな。一応、金もありそうだし
それも賢明だとおもうわ。

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:25:11.52 ID:xQp7iEC90
431は、時たま戻ってくるのも良いだろう
寝るか
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:25:52.87 ID:OiCugaq20
温度計が壊れてて特に問題ないんだから、逃殿の患部が直々に現場行って
処置すれば万事解決。^^ 清水、勝俣最前線よろしく^^
ふーん、熱電対温度計が壊れた後は今度はロボットが壊れたのか。

これ、もう機械に頼るのやめて、保安院の東電の新旧社長・会長が雁首そろえて
線量計ぶらさげてじきじきに視察するのが正解だと思うわ。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:29:01.33 ID:d63SBWrn0
何が始まるの?
冷温停止?
ばかいうな
一年経ってもまだ絶賛放射能まき散らし中wwwwwww


http://www.youtube.com/watch?v=0RrcoPNvd20
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:31:42.07 ID:wBGzMqQ/0
テレビで放射能は体に良いって言ってたし
国民のために頑張ってる東電幹部さんに放射能たっぷり送りつけて応援しようぜ!
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:32:02.78 ID:LuyrBc76i
>>347
今福島医大が無料健康診断をえさにデータを必死に集めてるよ。世界でロシアを越えてトップに立てるからね。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:32:18.56 ID:oZfgbIxf0
>422
セ・リーグも初めてやし雰囲気を味わったり、(首脳陣が前田を)見てみたいというのもあるからな
>>230
未成年の時子供と言われてなかったのをしらけた感じをする
大学生の話を全然しないで存在しないように振舞う
人魚ファイブと言って馬鹿にする
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:32:45.98 ID:kdRn8WvdO
>>430
もう爆発はありえないだろ
爆発させた主犯の菅はもういない
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:33:28.33 ID:LuyrBc76i
>>352
いつもの調子
都合の良いデータは採用
都合の悪いデータは故障
>>293
東電によると

>>409
2号機の原子炉建屋に無人走行ロボットが入って放射線量の測定をした結果
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:39:31.90 ID:I/KnAp5Z0
>>96
会社のおばちゃんはすっかり忘れて中島中島言ってるよ
>>57
勝手に身障に憧れてると決め付けて見せたりする
東京電力の奴らに作業させろ
決まりごとなんて変えちまえばイイだろ

ボーナス貰ってる以上は行け
イヤなら辞めりゃイイ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:42:41.56 ID:005gKYQ00
そうそう大事には至らないと思うが、テロだけは心配だわ
4号機の燃料プールなんか狙われたら防げない。イチコロ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:43:24.77 ID:I/KnAp5Z0
>>143
ネット社会の今でも風評被害で片付けられてる件
いったい何が収束したんだろうか
勝俣、清水 まずはお前らから飛び込んでこい
安全なんだろ
東電も小出しにしてるけど実際は白旗状態なんでしょ
普通に考えても福島第一は収束不可能だよ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:49:22.76 ID:I/KnAp5Z0
>>217
どこに住んでるかは知らんがトンキンならヤバイな
http://i.imgur.com/8yCY2.jpg
何が『生易しい環境じゃない』だよ…
自分らは行かないくせに

生易しい状況じゃないのにしっかり給与賞与出てるんだろw
電気代も値上げしたいんだろw

規定を変更して自分らで行け
女川が停止してる以上言い訳はできない
どう見ても東京電力(と少しだけ政府)の責任だ

早く行け
子供死に出したらホントに狩られるかもしれんぞ…
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:53:40.64 ID:c41wtaEe0
作業員大変だなw時給いくらだ今
>>459
日雇いの日当で25000円らしい
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 01:56:51.18 ID:imWuC0P60
どうして高い線量だと   比較的高い線量   っていうのですか?
なにと比較してるかわかりません(^ω^)
きたあああああああ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:01:34.71 ID:I/KnAp5Z0
てか、昨日の竹山スレは工作員が酷かった
うちの会社、土木や工事とか一切関係ないんだけど一応派遣の許認可取ってあるんだ。
で、月に数回は「復興支援事業人材派遣ビジネス説明会」とかのお知らせ来てるぞ。
やりたい奴いたら派遣してやるよ?
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:09:01.90 ID:VIIT+bsg0
ただちに!
ございません!
た だ ち に!!
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:16:01.41 ID:sd7u4NmW0
>>1
2号機って言ったらこの前温度計が急上昇して壊れたとか言ってた所だろ
水蒸気が出てるとかやっぱり温度計壊れてねーだろそれ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:37:38.51 ID:oGtcgy6U0
>>27
こういうバカなら、作業してくれるんじゃね
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:38:38.51 ID:5N5VpZVm0
もう最悪の事態を待つだけの状況なんだよマジで
持って数年が限界だろうな
30年後でも放射線量半分
これは100年かかるの確定だな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:41:56.75 ID:Y5ESz/WW0
ひょっとしてこのまま1000年ぐらい手がつけられないままになるんじゃね?
原発とかもうあかんやろ
水蒸気が発生してるってことはメルトスルーした核燃料が冷えてないってことか
コンクリと格納容器の壁を今もなお溶かし続けてるんだろうな
日本技術なめんなよ。
ぜったい、日本の技術力で何年かかかるかも知れないけど
原発事故を絶対収束させてくれるはず。

日本中の下町の工場から最先端の研究室までみんなで
協力し合えば絶対福島をとりもどせるはず。

ガンバレ俺たち・・・
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:51:32.41 ID:4quZWFxeP
福島に住んでる俺は補償金で生きられるよう頑張る
お前らは事故の終息と納税で俺らを助けてくれ
我慢して福島に住み続けるからたのむ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:54:25.48 ID:WpFLzY3I0
>>424油そばなら鏡花のかまたまの方が旨い。宝華は素人。
原発に関しては日本の技術なんて無いから
今でも全部アメリカに教えてもらってるだけ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:57:27.54 ID:vJC1CpCTO
>>473我慢する必要があるの?
逃げたいなら逃げろよ
今の日本に誰かを食わす余裕なんかねえよ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:58:05.61 ID:vJC1CpCTO
>>473我慢する必要があるの?
逃げたいなら逃げろよ
今の日本に誰かを食わす余裕なんかねえよ
2号機って建屋は吹き飛ばなかったけど(穴はあいてるけど)、
放射性物質の放出量は一番が多かったんだよね?
建屋が維持できているだけに内部の汚染は一番酷そうだな…
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:00:24.34 ID:7Quw26FT0
ひょっとして温度計壊れてなかったの?(´・ω・`)
100mまでまったくなんともないんだろ?
だったら余裕で作業できるだろw
御用学者は率先して作業しに行けよw自分の体で証明してこい
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:04:32.22 ID:eZ3d48WM0
今後一万年管理するとか
管理出来てないとかじゃなくて

管理とか言ってる時点でもはや
原子力の奴隷なんだな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:05:22.98 ID:y2/GQzdE0
東電解体して社員役員全員ここに送り込めよ
>>300,344
2号機の原子炉建屋に無人走行ロボットが入って放射線量の測定をした結果

>>365,410
東電によると
東京電力福島第1原発事故で
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:07:30.88 ID:tNUaokR/0
冷温停止「状態」
爆発「的事象」
2号機の最悪のシナリオは?
1シーベルトが1000ミリシーベルトだったか?
0.220シーベルトってことかね。
怖いな
2号機はホウ素入れたから鉄が腐食してボロボロ
あれは数年も持たないだろ?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:14:54.66 ID:gt/E5zS60
ワタミ社員が無理を超えて作業してくれるのを待とう
IAEAに今一度査察に入って貰わないとダメだな
世界に訴えなもう実際問題把握できんだろマスゴミじゃ
ホント政府含めて糞だしな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:49:04.26 ID:4quZWFxeP
>>477
そんなこと言わないで俺に貢げよ
こっちは被災者様だぞ?
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:57:51.47 ID:B20RvnZR0
最近死刑執行しないと思ってたが、そういうことか
民主もなかなかやりおる

・・・ってなれ
作業困難なのはわかるが毎時220mなら一時間程度は余裕で動けるだろ
中の様子見てくるだけなら一時間もかからんから行ってこい
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 04:04:05.87 ID:AYZVAMJDi
南風来る前に片付けてくれよ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 04:15:53.95 ID:yyZgcgD50
>>490
絆という財産を与えたはずだぞ
もう俺達にできることはない、検討を祈る
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 04:16:32.92 ID:P/yMPrao0
http://i.imgur.com/96mdK.jpg
チェルノブ軽装だな
「冷温停止状態達成」
「温度が高くなってたのは温度計の故障」

おい責任者出て来いよ
あれ?放射能は安全なんじゃなかったの?
引き込もったロボはどーなったん?
机上の空論で工程表なんて作って、大々的に発表しちゃったから
何が何でも予定通りにしなきゃいけないから、実際は何も収束もしてないのに
無理やり冷温停止だの収束だの言いやがって。
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:06:04.26 ID:rauI0CuP0
>>441
おいおい これ昨日の日付じゃないか…
冷温停止状態? 笑わせんなって感じだ
1〜4階の階段や踊り場は1時間当たり11〜30ミリシーベルトだった
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:16:43.72 ID:EmsfZFa/0
>>441
絶賛もくもく拡散中ということですね。
この状態で除染とか笑わせるな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:18:54.46 ID:HWunfCrI0
わろたwwwwwwwwwwww
犯罪だなwwwwwwwwwwww
温度あがって汚染蒸気吹き出したんだろ もう二度と作業出来ない。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:20:56.12 ID:CZ7BovKL0
安心して葉野菜食いたいな
水買いに行くのめんどくさいし重いし通販だと高いし
はあめんどくさい世の中になった
不思議ですねー(棒)
あー 水蒸気吹き出した時点で「もう封じ込めは出来なくなった」事が
確定して、それで2013年に 大企業が東京から本社機能移す事に踏み切ったんだな。

一部の財閥系やトップ企業にだけは真実が報告されてるんだろうね。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:24:23.74 ID:cp6vBX2j0
>>507

追加…一部の国。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:25:02.07 ID:2LuFt+gR0
とりあえず10年くらい放置して減ってるようなら作業再開すりゃいいんだよ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:30:13.77 ID:qA+KsRA9O
東電社員なにしてんの?
はよ現地で作業しろや
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:32:17.02 ID:cp6vBX2j0
>>509

風化待ち?w
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:33:33.35 ID:EmsfZFa/0
全ての炉に鉄骨を立てて、シートで拡散防止するとか言っていたけど、
1基しかまだやってないの。

これで冷温停止とかw
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:38:51.61 ID:UnCiN+hEO
ステップ2(笑)
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:40:37.71 ID:50UGS8sA0
知ってる。また機材故障でしょ?ねぇ〜
>>327
看護師は24時間対応で

>>470
現実だということがよく分かった」と述べ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:41:07.49 ID:ppoMbVLn0
>>27
プルトニウムは飲んでも安全らしいしなw
ただし、吸って気管や肺に入るとアウト
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:48:55.79 ID:m6m/Uu490
福島第一原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度計の値が93度まで上昇したと発表した。
東電は温度計の故障の可能性が高く、原子炉の冷却は維持されているとみている
http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY201202130122.html

保安院「安全性問題ない」 福島第一2号機の温度上昇 - 東日本大震災
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201202120192.html

次は枝野が伝家の宝刀「ただちに」を抜く番だな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:52:33.36 ID:oZfgbIxf0
そんなに投手は使われへん。先発やで。何日あけて調整させてるんよ
オマリーがいらんこと言いよったんや
そうじゃない。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 05:54:49.36 ID:MVUWUJuL0
タイム風呂敷開発しろよ
早く東日本と西日本で分離すべき
Made in West Japan
表記が来る日も近いな
収束したって発表した本人とその家族に逝かせて見ろよ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 06:01:52.82 ID:cp6vBX2j0
>>517

てか近隣町村の人もオダブツレベルでしょうよ。。
東海村とて
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 06:05:14.81 ID:DaMSebuP0
>>520
いやいや
東側は元々お前らと違う民族の国だから
日本なんて名称は使わないよ
>>112,293
主に西側部分を調査
1〜4階の階段や踊り場は1時間当たり11〜30ミリシーベルトだった

>>386,503
主に西側部分を調査
2号機の原子炉建屋に無人走行ロボットが入って放射線量の測定をした結果
原発事故で分かった、日本の右翼、保守勢力のデタラメさ。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 06:41:04.16 ID:DaMSebuP0
思想の左右に関わらず日本人って連中全体が欠陥品なんだと思うよ
527 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/29(水) 06:43:19.89 ID:ym1I790W0
393 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[] 投稿日:2012/02/29(水) 06:24:52.85 ID:OcDL3WlM0
昼間から2号機と3号機の手前から1時間近く白煙が上がってました
http://youtu.be/0RrcoPNvd20
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 06:44:31.97 ID:Ao2cQEZ20
3月11日のグーグルの看板画像を予想しようぜ
>>527
今まで見間違えが多かったが
これほどはっきり分かる煙は初めての様な気がするな
ケーブルかなんか燃えたか
530 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/29(水) 06:53:01.13 ID:ym1I790W0
>>529 場所的に屋外だから電気系統のケーブルか、
汚染水を送るパイプが破裂とかかな?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 06:55:05.94 ID:+vQ18L8D0
l
>>350
>>310

日本政府が、平成21年発表 

「宮城県〜三陸沖海溝よりで、
M8クラスが、今後10年以内に起きる確率30%」


日本政府が、平成23年11月25日に発表。

三陸沖〜房総沖の海溝寄りで、
M9.0クラスの超巨大地震が発生する確率、今後30年で30%
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 06:59:52.39 ID:m/sBDdDPO
この状態で最悪シナリオや最大余震が来ないから東電や野田 推進派はもっている
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 07:00:57.13 ID:QncgEUvz0
社員全員で作業しろよ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 07:02:28.88 ID:kC/kLSSV0
中島報道でピカのこと完全に忘れさせようとしていないか?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 07:03:25.68 ID:KDh0mIEF0
>>322
紙の書籍なら泣く泣く諦めていたところ
>>527
ほんとだ もうだめだ あと数十年、ずっとモクりっぱなし そして
この汚染蒸気で福島原発施設もすぐに汚染濃度があがるから、
あと数ヶ月もしたら作業員すら常駐出来なくなる

オワタ。オワタヨ
538 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/29(水) 07:07:14.86 ID:ym1I790W0
>>537 東京の地価下がるだろ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 07:08:26.53 ID:S4sNxr5q0
だから

1号機以外は
仮設の外張り建屋すら
作れて無いんだろ

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 07:10:20.92 ID:SOa4IqAXO
あーあ
結局危険厨の当初の予想通り人が入れない展開じゃん
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 07:10:23.91 ID:a+NcH1lfO
その頃在京キー局では

「関東地方は大雪でたいへんだよーみんな気をつけて通勤してねー\(^o^)/」
東電の上の方の社員ってさ、こういうのわかってるわけだろ、
何でいまだに転職してないのかね。
俺なら責任取りたくないし速攻逃げるけど
犯罪者の実刑はここでの作業にしましょう。
>>542
ふくいちの現場で働いてるのはひ孫受けの下請け
それこそ上の方の社員なんか現場に行かないよ
http://mainichi.jp/select/science/news/20120227dde012040007000c.html
特集ワイド:かつて水俣を、今福島を追う アイリーン・美緒子・スミスさんに聞く
 ■水俣と福島に共通する10の手口■
 1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する
 2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む
 3、被害者同士を対立させる
 4、データを取らない/証拠を残さない
 5、ひたすら時間稼ぎをする
 6、被害を過小評価するような調査をする
 7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる
 8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む
 9、海外に情報を発信しない
10、御用学者を呼び、国際会議を開く
水いれる 沸騰して汚染まき散らすとかで もう水いれられない状態なんじゃないか?

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 07:26:29.26 ID:LuyrBc76i
>>520
hpのようにmade in tonkinと書けばよし
>>544
そうじゃなくって、
こんだけあとから面倒なことになりそうなこと抱えまくってて
よく会社に残ってるなって。

俺なら転職するわ東電からなら速攻できるだろ
こういうのって、汚染濃度が上昇したらもう下がらないんじゃないの?
二度と作業出来ないってことだろ?

そこに放射性物質が堆積したってことなら、それを拭わなきゃいけないけど
それが出来ないんだから。

550 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/29(水) 07:31:28.13 ID:ym1I790W0
−5度以下で塩ビは破裂する
温度上昇と関係ねーのか・???????????????????????
無い訳ないだろw

100度こえたら水蒸気になって格納容器や地面の亀裂から汚染蒸気が噴き出す
恐れていた事が起きちゃったってことで、しかも水いれればいれるほど蒸気量が
増えるからもう冷やせない。

ってことで、事故から約一年で決定的な状況に追い込まれた証拠だよ

最近の事故の戦犯捜しとしてクダがつるし上げられ始めたのも 完全に
お手上げになった事からゆえっぽいな。

いままでは「みんなでかばい合おう、責任を問わずにいよう」って感じだったのに
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:05:48.45 ID:iFVW52Ai0
>>548
そうかな。ほんとなら倒産、投獄、マスコミから大バッシングなのに
今の状態ってまだ東電の権力は甚大で、安泰なんだと思うよ
それに転職ったってどこにするよ
普通なら東電出身者しかも文系なんて雇わないでしょ
コネで身内の会社に入れるとかそういうレベルの人だけ
線量計の故障だろ?w
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:09:24.18 ID:KDh0mIEF0
>>46
震災前の水準となる年間入場者145万人の達成を3年後に見据える

>>160
iPhoneなどもカバーを着用して
浦安の伝統として残ってほしい」と話していた
>>548
東電30代技術者「元東電社員となれば雇ってくれる場所ない」
http://www.news-postseven.com/archives/20120229_90376.html
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:15:22.88 ID:rAFCJYv30
>>481
TBSラジオ聞いたの?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:16:08.24 ID:WdR3FN6B0
冷温じゃないし停止してもいない
死ねよ東電
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:18:24.09 ID:7y5IhJVb0
温度計の高温は故障のせいなんだから、高放射線もガイガー計の故障だろ
さっさと作業続けろよ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:18:47.92 ID:FRQlwDIMO
>>542
廃炉に何十年もかかるだろ?
廃炉までキチンと責任もってやらす、ってのが国の方針
→結果国は廃炉まで東電を潰せない
→定年まで安心安全

実際は最後を実現するために廃炉までやらす事になったんだと思うが
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:21:11.44 ID:mKOW2npm0
温度計さんに謝れよ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:25:57.49 ID:y5wQWQQTO
制御棒って本当に入ってるの?
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:28:58.58 ID:/bXW2nJK0
安全厨は現場に行って安全アピールして作業員を応援して来いよ
田母神とか 放射能なんて危険じゃないとか言ってんだから、
てめえが現地いって作業員として働いてこいよって感じだよな

てめえの家族ぐるみでもいいんだぜ。 日本を窮地から救う、最高の愛国行動の
筈だろうが。

しかも安全なんだろ? 現場じゃ60過ぎのジジイだって作業員として働いてんだからさ。
知識がない?関係無いよ 二号機の圧力容器に計測機とファイバーカメラ持って
いってこいよ 死なないんだろ?
健康を害するからいけないとか、だったら自衛隊だって存在価値ないだろ

確率論的な影響なんだから、100人いけば数人は白血病か心筋梗塞で死ぬかも
しれないが、それは戦場だって同じだろ。

関東圏が終わったら日本は終わりなんだから、敵が中国じゃなく放射能なだけで
同じ国防行為だよ さっさといってみせろ 
ロボットも故障か
で、新しいロボットも次々と故障するんですよね
>>387
裁判になったら100%国の逃げ切り勝ちですよ
ワタミならいける
ここまで見事な自滅って世界史にかつてあったのかな?
お前らよく日本を擁護できるな、ひやかしか?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 09:15:46.15 ID:6OPRYrtt0
>>556
韓国が引き抜いているって記事を読んだ気がするが・・・
最初から誰も信じてないし

冷温停止って言ってた東電社員は勝手に中で作業しろよ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

なんかさ、ふくいちライブカメラって下だけライブで上はループ再生とかの
合成くさくね? なんか降ってる雪の写り方おかしくね???

>>548
自分が縁故での入社だったり、誰かを縁故で入社させたりしてたり
それこそ関連会社にもそういうの送り込んでたら自分だけ逃げられないだろ
というか責任なんて取らされる事は無いし責任を取るべき人が多すぎてうやむやになるだけ
辞めるまでの間金を絞りとるだけだと思うが
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 09:24:32.40 ID:b1PSjcNE0
2号機5階で250ミリシーベルト 漏れた気体が沈着か
2011.10.21 17:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111021/dst11102117120014-n1.htm

安心しろ去年より30ミリも下がってるじゃないか、よかったな

575 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/29(水) 09:25:11.12 ID:ym1I790W0
帯があるんだよな
死刑囚行かせろよ
無事作業が終わったら減刑してやるって条件で
577 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/29(水) 09:26:37.35 ID:ym1I790W0
雪に放射線が照射されると水素原子はどうなるの?
既得権で楽して高給もらってた連中は総じて腐り果ててるから
今頃民間になんて転職しても生きていけないよ

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 09:41:31.79 ID:iLZR/MWK0
人件費の半分はピンハネするけど現場の作業は派遣にすべて丸投げ、
でもその苦労を自分がしているがごとく話し日本各地の下請け工場で
接待を請けまくる東芝営業、、、


二度と来るな、ボケ!

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 09:43:23.77 ID:8qJWFP0F0
田母神を使えば問題ない
>>398
東京電力福島第1原発事故で
人が作業するのは困難」としている
2号機の原子炉建屋に無人走行ロボットが入って放射線量の測定をした結果
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:08:41.53 ID:3fLe+j5j0
何号機か忘れたけど、去年10シーベルト測定された場所があったな。
あれはどうなったんだ?
ID:jKfXPJPs0みたく意味不明にレスするのが工作員に流行ってるのか?
こりゃあほんとにオワタなw
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:15:52.55 ID:hT3EWFW60
どうせ人入れるのは10年以上先だろ
まったりいこうや
>>582
2号機の排気口かなんかだった気がする
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:55:36.07 ID:Pup9XYbP0
>>564
http://2ch.at/s/20mai00516315.jpg
田母神が2010年に自分の集会で配っていたビラ。

というか、決死隊を結成しても、収束させるためにやるべきこと、
出来ることが、水をかけて時間を稼ぐ以外何もないってのが一番の問題なんだよね。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:55:38.27 ID:oZfgbIxf0
>217
もうあそこを狙うとったんやろうな

>322
グフフフ
やってしまいましたなあ
バッターの内容も悪すぎる。(内角に来たら)詰まってフライ。 内角を予測せんから、(簡単に踏み込んで)デッドボール。けが人も多くなるんよ。
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 11:06:20.17 ID:OiCugaq20
>>581
きっとロボットも線量計も故障してるだろうから、無問題
清水、勝俣が炉に入って処置して来いや
身体にいい放射能なんじゃないのね
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 11:12:12.99 ID:DyUpLzRE0
「福島第一原発の吉田所長の食道癌は原発と関係ありません」とNHKの報道です。したがって以下の犠牲者は原発とは全く関係ありません。

女子大の同窓会30人中2人が急死、福島へ車を取りに行く業者のスタッフ6人の内2人急死、福島県南会津町では高校生が体育の授業中に死亡(2011.9.5)、

京都・伏見工業高で18歳の男性が練習中に倒れラグビー部員死亡(2011.9.10)、さいたま市で11歳小学生の女の子が駅伝練習中に死亡(2011.9....30)、

中学生がくも膜下出血で死亡(2011.10)、横浜で16歳男性が心肺停止で死亡(2011.12.5)、千葉県富津市で13歳の中学生が死亡(2011.12.10)

横浜の高校で女性教師、男子生徒が急死、さらに福島で亡くなる人が多すぎて新聞の死亡欄は有料メール315円となりました。

セシウムは肺や腸から素早く吸収され、血管内部からの放射線被曝により脳や心臓をやられます。高濃度の場合は急死となります。
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 11:13:17.62 ID:74a9JJh/0
ロボットまで故障したのかよ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 11:22:58.50 ID:14E+jN/f0
>放射性物質を含む水蒸気が漏れ出して線量が高くなっている可能性があるという
温度計の故障なのに水蒸気があるわけないじゃん。
また何かの計器の故障だろ。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 11:26:37.19 ID:XLDLfQmK0
もう1年経つってのに、まだ無人走行ロボットとか舐めてるん?
全身鉛の鎧でも着て作業してろや
>>441
モクモクしてるじゃねーか
冷温停止状態()
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 11:43:01.00 ID:7AqsVG1V0
放射能測定器の故障だろ
なんで都合のいい数値だけ信じるの?
計器の故障だから思う存分中で作業してこい
なんだよ、まだ_じゃねーか。時代はG(ギガ)からT(テラ)だぜ、おっくれてる〜ぅw
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 11:48:09.55 ID:2HIL7566O
韓直人、責任者として視察してこい

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 11:48:19.14 ID:XAFd+QOu0
    .  ..,. ‐'' ̄ "'' -、─人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .    / r-、  r-、 iヽ ) 原発、東電スレ立ったぞ!!工作しろ!!
.   . l.    ⌒   l| Y⌒YY⌒) 黙らせるぞ!気合入れろ!!
     l   (´ ̄ ̄フ l|   .|   Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
     ヽ    ⊂ロ⊃ /|)  | ミ ガチャ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,,___,,,/ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 400℃は異常な数値  通報した       東電は関係ない    危険厨必死だなw
    あれは故障      信用毀損だ     放射能は無主物    ザマァwww
 カタカタ ./- ..i.- \    .カタカタ /- ..i.- \   カタカタ ./- ..i.- \    カタカタ /- i.- \
     |...^..j,.^ ....|      . |...^..j,.^ .....|       |...^..j,.^.....|         |.^..j,.^ ...|
   _| ̄ ̄||-ヽ. |__    ._| ̄ ̄||-ヽ. |__    _| ̄ ̄||-ヽ. |__   _| ̄ ̄|| -ヽ. |_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |
 |原発は安全|三|/  |原発は安全|三|/  .|原発は安全|三|/  |原発は安全|三|/
   もう収束した      東電は被害者    信用毀損だ      通報した
     >>1氏ね       セシウムは安全    危険厨氏ね     100mSvまでは無問題
 カタカタ ./- ..i.- \    .カタカタ /- ..i.- \   カタカタ ./- ..i.- \    カタカタ /- i.- \
     |...^..j,.^ ....|      . |...^..j,.^ .....|       |...^..j,.^.....|         |.^..j,.^ ...|
   _| ̄ ̄||-ヽ. |__    ._| ̄ ̄||-ヽ. |__    _| ̄ ̄||-ヽ. |__   _| ̄ ̄|| -ヽ. |_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |
 |原発は安全|三|/  |原発は安全|三|/  .|原発は安全|三|/  |原発は安全|三|/
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 11:49:41.90 ID:OJ2tTe1C0
前は11次下請けが作業してるとか言ってたのに、今は4次下請けが作業してるんだろ?www

そろそろ東電社員が作業する日が来るぞwwwwwwwwwwww


m9(´,,・ω・,,`)人(´,,・ω・,,`)9m
>>594
まさか冷温停止状態=燃料も冷えて放置していても大丈夫な状態、とか勘違いしちゃってるの?
通常の「冷温停止」でもそんな生易しい状況じゃないんだけど
次震度5強以上の地震がきたら福島原発は崩壊します

次震度5強以上の地震がきたら福島原発は崩壊します

次震度5強以上の地震がきたら福島原発は崩壊します

次震度5強以上の地震がきたら福島原発は崩壊します

次震度5強以上の地震がきたら福島原発は崩壊します

逃げましょう
http://video.google.com/videoplay?docid=-6601369124230620869

何十年後に身体がドロドロに溶けて死ぬ事もある
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 12:49:43.95 ID:LuyrBc76i
>>562
入ってるけど燃料棒のほうが変な場所にいる。
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 12:52:58.18 ID:FnFlF35L0
もっと上がれ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 13:04:29.84 ID:yuG3DvVt0
>>576
俺が死刑囚でそれやられたら、背中に拾った燃料棒隠して外に出て、見つかるまで黙ってるわ
もし爆薬とか重機が使えるなら、配管とか柱とかぶっ壊しまくるのもいいな
温度計の故障じゃねえじゃねえか
なぜかとはなんだ、なぜかとは!
要するに外にだだもれ状態は1年経った今でも続いてるってこと
福島は終わったのは確実
>>552
>しかも水いれればいれるほど蒸気量が増えるからもう冷やせない。
どう考えても重要度は冷却>蒸気です
いくら蒸気出そうが冷やさないとそれ以上酷くなります
アホな俺理論ドヤ顔で語るなよ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 13:34:23.91 ID:UyaE/gcg0
東電の社員にGPS付けていつでもどこにいるか分かるようにしろよ
離れたりしたら危険な状態って分かる
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 13:42:32.20 ID:+0UvCFE60
>>441
地面から湯気が出るレベルってもう確実に燃料が地中深く行っちゃってるってことだろこれ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 13:45:32.54 ID:S4sNxr5q0
>>602
まだしてなかったのか。
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 13:50:00.14 ID:2j7/wiqI0
>>1
冷温停止で事故収拾したとか思ってるやつは無知すぎるだろう
スリーマイルでさえ、片付くのに何年かかってると思ってるんだ






こういうレスがお望みですか?
>>613
放射線の人魂こわっ
つか、凄い線量発してるがれきの一部…ってのもあったな
>>146
危険だーで頭がいっぱい
ほとんどパニックでまったく聞く耳持ってないだろ?w
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts&feature=player_embedded#t=18m04s

国立がん研究センター
放射線被ばくについての公開討論会
http://www.ncc.go.jp/jp/shinsai/20110622_kokaitoronkai.html
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 14:12:52.28 ID:UyaE/gcg0
>>613
1枚目の人大丈夫なのか・・・?
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 14:16:32.60 ID:k0vn0lCZ0
>>603
作業員に見せてやりたいな。
>>599
まじでこれやってんだろうな。

東電社員とっては放射線治療みたいに体にいいから大丈夫だよ
>>610
もう、注水は増量してさらにホウ酸もいれまくりました。 で、温度は下がらず
それが全部蒸気になって出てきてるんだよ
2号機と3号機の間の地面はどうなっているんだろう。
28日昼から3号機から1時間ほど白煙が吹き上がるし、夜には2号機で水蒸気らしきもの噴出。
地下に潜っている核燃料が何らかの反応を起こしているのではないか。
冷温停止の表現は不適切、福島第一原発の危険は変わらず 専門家
(CNN) 2012.02.29 Wed posted at: 13:47 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30005761.html
>>622
だから何?
このまま放置したら確実に終わるだけじゃん
>>527
あ〜こりゃイカンわ
こういうことがしょっちゅう起こるなら除染なんか全く意味がないな
他のことに労力使わないと
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 15:28:13.02 ID:YSikXohr0
燃料棒の処分法ってまだなんの進展もないよね
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:30:23.48 ID:6dFNUFzz0
福島がこの先生きのこるには
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:32:09.08 ID:vxn0q9f10
冷温停止じゃないのがバレたな。まあ知ってたけど。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:40:38.60 ID:NBZuBZMCO
結局あの温度計は壊れてなかったってことかorz
また東電に騙された><
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:40:57.05 ID:3/mwk1AX0
冷温停止ってマジックワードだからな。別に冷えたわけでも放射線でなくなったわけでもない状態。
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:41:03.73 ID:jKfXPJPs0
1〜4階の階段や踊り場は1時間当たり11〜30ミリシーベルトだった
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:42:21.98 ID:6EN+DyBx0
そういえば10Sv/hの死ねるレベルの放射線出してる所はどうなったんだろうな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:42:22.89 ID:gtl5Xu8c0
状況を把握してる人いますか?
>>80,185
2号機の原子炉建屋に無人走行ロボットが入って放射線量の測定をした結果

>>242,576
5階オペレーティングフロアで最大1時間当たり220ミリシーベルトを記録したと発表した
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:44:05.05 ID:q7i+z8ax0
冷温停止と冷温停止状態は全く別物だぞ
騙されんな
温度計はほんとに壊れてないんだろってしたり顔でいってた連中はまた負けたの
もっともらしいこと言ってたよね
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:47:17.28 ID:7EBk0IvU0
原発事故は収束したけど
計器の故障は永遠に続くニダ
639637:2012/02/29(水) 16:48:08.89 ID:yXRp1nYP0
>>637は間違えた
温度計はほんとに壊れてるんだろっていってたやつらね
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:01:32.68 ID:FkjyW0Ti0
これからは地表の温度も発表しろ
>>633
配管アングルに溜まってるやつな。あれは検知器を密接させて、の話だから普通に離れればそうでもない。
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:03:47.84 ID:4t0BjC3o0
>>622
もう終わりだな。さっさと首吊ろうぜ。お前から頼むよ。
格納容器から放射性物質を含む水蒸気が漏れ出して線量が高くなっている可能性があるという
東京電力福島第1原発事故で
格納容器に近い中央部付近で同127〜220ミリシーベルトと比較的高い線量が測定された
このまま放射性廃棄物で埋め立てたら?
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:08:57.19 ID:yyZgcgD50
「爆発的事象」と聞いたとき、おおこんな風に誤魔化すのかとちょっと感心したが
「冷温停止状態」は冷温停止していないと嘘になるから駄目だろ
暫定冷温停止風状態的コンディションとか言えよ
水素爆発っていうのも誤魔化し臭いよな。水素だけだと危険に思えないけど
実際には核燃料とかも吹き飛んでるわけだし。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:37:25.64 ID:yPynbGh50
>格納容器から放射性物質を含む水蒸気

なんで冷温停止状態で沸騰してんだよw
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:49:11.05 ID:yPynbGh50
>同社は「生易しい環境ではなく、人が作業するのは困難」としている。
お前らの事情なんで知るかよそんなもん
東電社員でもヤクザがつれてきたドカタでもなんでもいいから投入して修理しろや
ソ連とかそれで処理してるだろ
何千人何万人死んでもしるかよ早くやれや
そんな覚悟もできないなら今後一切原発いじるな
ヘタレに扱うことなんてできないんだよ原発はよ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:53:30.85 ID:yPynbGh50
だいたい最大1時間当たり220ミリシーベルト被曝してもただちに死なないだろが
K19とか見たけど作業してたじゃないかよ
やれや
おまえらが何万人死んでもそんなもんしらねーんだよw
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 18:02:13.80 ID:+NoXuLNd0
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ
震度4
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 19:28:43.17 ID:+uCu/LFG0
>>85
二死からあれじゃどうしょうもない。何番バッターよ(2番)
>>527の白煙について東電の説明はないのか
今頃になって急にマスゴミが管叩きばかりしだしたからおかしいと思ってたが
この状況を誤魔化すためだったのな
そういうところだけ足並みそろいすぎてて反吐が出る
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 20:18:48.68 ID:LjmdvMIA0
>>527
うわぁぁぁ…
最近ライブカメラ見てなかったけど、急にこうなったのかな?
だとしたら、心配だな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 20:35:06.99 ID:7xk4UvZU0
TBSLiveは不定期にアドレスが変わるから困る。
福島半径50kmに住むには最低5年は見ないと何が起こるかわからん
動物実験するしかねーよ
●東海村臨界事故ではどれぐらい被曝したか?

大内さん 推定16〜20シーベルト被爆8日、被爆26日
http://hon42.com/iryou/hou/is3.jpg
1ヶ月ほどで・・・・
http://hon42.com/iryou/hou/is.jpg
http://hon42.com/iryou/hou/is2.jpg←生存中
被曝から83日後に死亡

篠原さん 推定 6〜10シーベルト、 被曝から211日目後に死亡
http://hon42.com/iryou/hou/01_02.jpg

被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店)
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf

わかり易い動画
http://www.youtube.com/watch?v=CT-HmyMpQkk
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 21:19:46.44 ID:Pup9XYbP0
異変を認めたところで、できることは何も無いから
建屋の外の線量が上がって、どうしようもなくなるまで
何があっても、「計器故障の可能性。調査中。」が続く。

おそらく、実際に汚染が敷地の外に拡がっても、暫くのあいだ
「一時的なものと思われるので様子を見ろ」で引っ張るでしょ。
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 21:19:56.85 ID:XkWQcOvv0
なんだよだいぶ前からじゃん、漏れ出たのがずっと残ってるんだろ

2011.10.21 17:11 
2号機5階で250ミリシーベルト 漏れた気体が沈着か 

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111021/dst11102117120014-n1.htm
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 21:34:15.51 ID:S4sNxr5q0
1号機みたいに仮説のカバー建屋すら
建てられない程ヤバくて

あんまり近寄れなくて
手も付けられない感じの
2、3、4号機




>>527
の動画で
1:45の左上画面にUFOらしき物体が飛んでたんだけど・・・
アレはなあに?
取材用のヘリじゃね
>>127
チェルノブイリの前例を考えれば、更地に戻すのはもう不可能だろう
このまま気の遠くなるような歳月をだらだらかけて環境を汚染していくわけよ

東日本がセラフィールドやセミパラチンクス、ボパールと同様の価値と響きを持って語られるようになる
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 21:50:42.75 ID:fJOxjA/N0
>>617
社員爆発で死んでるじゃん。
田母神閣下は嘘吐きだなぁ。
で何で田母神閣下は原発20km圏内で住んで証明しないの?
全然安全なら田母神家族親戚一同ふく住んで証明するべき。
>>225
1シーベルト=1000ミリシーベルト

ちなみに1ミリシーベルトで労災認定されるレベルだからな
致死量は5〜6シーベルト=5000〜6000ミリシーベルト

例の東海臨界事故では10〜17シーベルト=10000〜17000ミリシーベルトで
ほぼ即死状態
>>356
すまんが1日でアウト
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 22:08:16.53 ID:S4sNxr5q0

生物の細胞が破壊されまくるね
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 22:13:25.25 ID:Tzd6w9q60
>>660
4号機思いっきり手つけてますがな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 23:59:46.10 ID:+uCu/LFG0
まずは(チームの勝利に)貢献していくことよ
スッキリよ。まぁ、オレもまさかそんな最悪な事態は。当然、阪神でやるもと思ってた
ひどすぎるわ。
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 00:01:09.80 ID:D+8m8v9x0
色んな計測器が故障しているようだな
どうでもいいから大気中に飛散させるのなんとかしろ。
何やってたんだこの1年間。
石棺にしてその中で作業やればいいだろうが。
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 00:05:47.17 ID:LuyrBc76i
>>618
この作業だけで50ミリくらい。
2号機はかなり線量が高いという話だからなぁ。
もともと全機まともに作業できる状態じゃないだろう。
東電の社長と役員連中と過去の役員全員を現場作業に当てるべきだ
後、保安院と国会議員もなかに入るべきだよ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 00:54:26.99 ID:xA5s8FHg0
面倒だから小型核爆弾で破壊しようや
燃え尽きるし
677アチウソフト:2012/03/01(木) 04:11:25.60 ID:YWXLbIda0
>>23
そうか よかった
田母神を行かせろ
あのバカは無責任な安全厨
もうディグダグ2みたいに周り掘って海に沈めちまえよ
冷温稼働、はじめました
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 10:46:07.80 ID:bq/uLSS30
>>24
(ソースから抜粋)
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 10:48:52.76 ID:UV8U0vLO0
>>675
冷温停止してるから奴らが最前線でやるべきだよな。
問題ないじゃん
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 10:54:20.36 ID:0z4MiaRw0
社員を放り込め
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 11:04:38.10 ID:6HI72HWw0
あれ?温度計の故障だったんじゃないの?
石棺しなよほんと
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 14:01:18.53 ID:s1+njxRt0
>>46
あそこを突き抜けたら、そのままいけると思ってたからな。

>>395
もっともっと先よ。何ゲーム差とかじゃなしにな
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 14:11:00.33 ID:IyFJ2hZnO
単なる故障だ
さっさと作業に戻れ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>672
開発各社は『F673x/F672x』デバイ