PC用LEDディスプレイ買ったが最低輝度にしてもまぶしすぎワロタ・・・目が痛い・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

See Through Augmented Reality略してSTARVuzix Corporation(ビュージックス コーポレーション)は、視野角35度にアップグレードしたSTAR1200XLと、
720p対応単眼光学シースルーディスプレイ20+ 件の受注生産を開始したと、2月15日に発表した。

STAR1200XLのSTARは、S(See)T(Through)A(Augmented)R(Reality)の略。シースルー型の拡張現実システムで
、コンピューターグラフィックスやデータをホログラムのように、 現実に観ている情景に重ね合わせて表示する。

これらのアイウェアは、AR(拡張現実)やVR(バーチャルリアリティ)などで利用されており、
遠隔作業支援・ヒューマンエラー監視用の作業記録、マニュアルの電子化における表示端末などに活用できる。

http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/02/vuzixstar120035_50ok.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:37:03.61 ID:MgWaL5+L0
抵抗を増やせ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:37:20.74 ID:xTLa3zjW0
サングラスかけろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:37:33.46 ID:mdpUO7lH0
安物買うからそうなる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:37:35.09 ID:gccbc4PR0
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:37:56.26 ID:yKJiD/Mc0
こんなのを車のヘッドライトに使うなんて凶器
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:38:03.70 ID:CpkVBr8a0
XL2420T買ったけどヌルヌルで快適
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:38:32.85 ID:CQPmMXYd0
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、.LED, ,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:38:51.07 ID:fs8miK9V0
>>5で笑ってしまった
モニタ選ぶときに最重要なのは最低照度だよな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:42:34.38 ID:gYQ/QHSl0
PR:
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |    L G   |
 |    l                | | IPS LED    |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
LEDディスプレイは情弱専用
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:47:02.29 ID:LpN3RwLrP
コントラストもさげろっつってんだろが
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:47:35.66 ID:doLfYcAw0
NECやナナオにしときゃ10cd/m2未満にできるのに
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:49:11.61 ID:1lh3DkUq0
ノートPCはほぼグレアしか売ってない
馬鹿どもが憎い
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:49:51.24 ID:eXmw++DT0
D-filterが思いの外捗ったぞ
LEDは省電力に貢献はしているが画質的なメリットはないという
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:51:55.11 ID:/YSZsSy2P
メガネしてるけどレンズを
少し暗めにしてもらって丁度良くなった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:52:23.69 ID:Yw0KsdJG0
ノングレアの1920x1200以上のディスプレイしか用はない
LEDとかゴミ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:53:25.35 ID:4nJw1HIp0
グラフィックドライバーのユーティリティーツール使ってもだめなのか?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:55:06.14 ID:2lSpnHd80
CCFLの方が眩しいんですけど
彩度も全部最小にしたらいい
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:56:31.83 ID:bEaDp4Oo0
じゃ〜んパカパパッパパッパッパー さんぐらすぅ〜
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:58:45.02 ID:fRSZ5HAF0
ほんとLEDのせいで液晶は輝度だけアホみたいに高いは色合いは悪いわ 元々高くない表示性能がさらに落ちたよな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 19:03:03.77 ID:VFhW9h/d0
>>1
ランプ1灯のワンルームなせいで眩しいィイイ!!
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 19:04:03.72 ID:81rFDUyr0
にゃーんでっ!
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 19:32:09.30 ID:VDJKjZk60
消費電力は魅力だけど、色再現性はまだまだ全然駄目だな
現状は購入対象にならんわ
ノングレアからグレアにしたら視力0.006くらい落ちた気がするわ
許すまじ
21インチLED輝度最低で18Wくらい
精神衛生的に最強
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 19:42:23.56 ID:LpN3RwLrP
>>29
それよりも消費電力低い27インチモニタあるよ
疲れてるときはキツイからノングレアがいいなw
32時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/27(月) 19:46:03.47 ID:dJMpjyx20
なんで最低輝度高いものばかりなのだろう
この点ブラウン管時代は良かった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 19:46:53.19 ID:/j+7nXT60
量販店での感想
すっげー!めっちゃ明るくて綺麗じゃん!これください!

家に設置した後の感想
どんだけ眩しいんだよ・・・ 光度下げたけどだったらLED買う必要なかったな・・・
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 19:48:07.33 ID:mq/oOvtA0
L887最強伝説はまだ続いているのかな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 19:48:26.98 ID:FIwr0Hvj0
>>22
これは大変なことやと思うよ

>>23
ゴルフはなあ、飛ばんヤツは、ぬくうても飛ばんのよ。
>>32
真っ黒にできたよな
ゲーム用に一番安いLGのモニター買ったとき、
初めはLEDバックライトの方を買おうと思ってたけど青っぽくみえたからやめた
あれずっと使ってたら目痛めそう
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ノートPCの画面が昼間全く見えないからノングレアフィルム買ってきて貼り付けたら快適すぎた
1000円ぐらいだしコストパフォーマンスめちゃくちゃいい