松本人志監督(48) 「大日本人」「しんぼる」「さや侍」全3作がフランス・パリで上映

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(48)が監督した「さや侍」など全3作が、“映画の殿堂”と
呼ばれるフランス・パリの文化施設「シネマテーク・フランセーズ」で3月23日に特集上映されることが24日、
分かった。故黒澤明監督ら世界の巨匠に限られた特集上映に先駆け、3月7日開幕の
仏ドーヴィルアジア映画祭の正式招待も決定。同8日の上映日に来訪する松本監督は
「遠いなんて言ってられない」と欧州のブームにうれしい悲鳴だ。

http://www.sanspo.com/geino/news/120225/gnf1202250506002-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/images/120225/gnf1202250506002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/120225/gnf1202250506002-p6.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 05:58:29.90 ID:RwpINf0J0
何でわざわざ海外に恥晒しすんの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:03:54.45 ID:93C9mMmcO
ボンジュール、ファッキンジャップ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:04:45.04 ID:RTofm8Hy0
韓流のようなゴリ押しな気がしてならない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:07:04.92 ID:ySLKIeym0
日本の恥を輸出すんな死ね!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:07:15.81 ID:suLgksPv0
>>3
Xbox 360 1,382
女性については
税と社会保障の一体改革の議論も注目されており

>>4,5
Joseph DiPasquale氏が担当し
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:08:07.65 ID:jSBTRXvWO
また勘違いが悪化するな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:08:13.25 ID:RwpINf0J0
松本は学が無いのにインテリを気取ろうとしてる典型
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:08:46.39 ID:WXxxl1oc0
吉本潰れろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:08:55.23 ID:/V5GuiBeO
さや侍みたいな安易なエンタメに走るべきじゃなかったな
アート系の意味不明なやつ撮っとけば馬鹿が勝手に持ち上げてくれたのに
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:09:57.38 ID:v9aAjhvE0
これはマジでやめろ。いや、本当やめろ。日本の恥
>>1,2
接し方が少し足りない人がいるようだと残念そうに述べた

>>3,6
今後も絆を強めたい」とあいさつ
課税免除処分の取り消しなどを求めた訴訟の判決が24日
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:10:33.83 ID:1H44SlPU0
海外では国内でのように吉本のゴリ押しは通用しないといいたいところだけど、フランスって辻仁成みたいなどうしようもないゴミに賞やるような国だしなあ・・・
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:10:41.99 ID:PAH12QM30
松本は教養無さすぎ
他人の心理も読み取る事ができないほど頭悪いから自分の中で全て完結させるか高須の操り人形になるかしか選択肢が無い
大日本人おれ好きだったけど
30分にまとめたコントにすれば名作になるとおもう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:12:23.20 ID:Jxjich7l0
ジャパンマネーすげえ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:13:15.93 ID:o/h5dc8g0
韓流を笑えない
大日本人は
松本の親父だかじいさんの
当時のフィルムのところがよかった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:13:53.39 ID:zhpjg3Hn0
一人ごっつでも流してたほうがマシ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:15:05.47 ID:UabZA/11O
高須って何者なの?ダウンタウンの番組にいつもいるよね
>>14
そうは言っても言うことなすこと的外れなタケシが海外で信奉されるのは時として違和感を感じる
同じ芸人出身
どうしてここまで差がついた
既にカンヌで恥かいたのに捏造ブームひっさげてまた上塗りすんのか
吉本パワー恐るべし
フランス人って何でも受け入れるからな…
ただ、こいつの映画は絶望的につまらない
25上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2012/02/25(土) 06:18:56.75 ID:QSHe8rH70
さんまといい、こいつといい、恥を外国に晒すなって。
そもそもお前らの笑いって面白いんじゃなくて、これは面白いのだと思い込ませただけだろ。
なんにも知らない素の外人には全く通用しないよ。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:20:06.98 ID:o/h5dc8g0
狭い特殊な環境(お笑いコント)でやってたうちは良かったけど
勘違いして世界基準がある映画だからなw通用する訳が無い

とりあえず学校に通って基礎知識をつけてオムニバス形式で訓練するべき
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:21:34.08 ID:gt41kLrh0
ぶっちゃけ大日本人はラストのグダグダが無ければ結構良かった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:23:34.95 ID:BdbRyQgz0
若い時に勢いだけで売れた芸人
才能なんてあるはずもない
寛容でなかったり
怪盗帝国の3人とミルキィホームズの必死の引き留めにもかかわらず
阿寒湖漁協(逢坂健司組合長)は
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:24:56.26 ID:o/h5dc8g0
才能なんてあるはずないよ、若い時だって事務所やテレビ局の操り人形だろ
芸人なんかじゃない、ただのタレント
アニメの進出のお陰でこんな奴の映画でも興味を引くのかもね
まあまた上映最中に半数が席を立つ絵を見せてくれ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:28:25.49 ID:gt41kLrh0
さや侍とかやっちまったよな
なに普通の映画撮ろうとしてんだよ
わからん
マジでわからん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:34:14.92 ID:JikltEfF0
今思うとコミュ障っぽいよねこの人。打ち解けた身内にワーワー言うだけで
知らない他人に対しては毒突くというか自分が言った事に笑いながら吐き捨てるだけだし
ノコノコ海外の品評会に行って愛想笑い浮かべながら媚びへつらってる松本

これってギャグなんでしょ?
じゃなかったら終わってる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:37:09.86 ID:uQ/TOtxx0
恥ずかしいから海外に出さないで欲しいな
題名からして駄作
逆に考えるとたけしはどこで映画の技法を学んだんだろうな
普通はこうなるはずなんだよコンとしか撮った事のない素人なんだから
どれも観てないし観る気もしない
日本の一般人はたけしも見てないし海外で権威付けしても意味ないっつの
41日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/02/25(土) 07:01:15.74 ID:xho7oQ8J0 BE:665898454-2BP(1000)
イギリス人の映画好きのおっちゃんにたけしを知ってるか聞いたら知らなかったよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:01:22.50 ID:Qt2XsGGn0
また途中退場続出になるぞ
フランス人はなんでも芸術って解釈してくれるから有難いよね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:03:08.60 ID:o/h5dc8g0
フランス人ってあんまり拒絶せずに何でも受け入れる気がする
大日本人は本編をみてるときはクスリとも笑えないが
見おわった後に話題がでてたり文字を見ると軽く笑える視聴後発動型
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:07:34.51 ID:CWSZYTqR0
どういうことだよ?
呼ばれるフランス・パリの文化施設「シネマテーク・フランセーズ」で3月23日に特集上映されることが24日
“映画の殿堂”と
ダウンタウンの松本人志(48)が監督した「さや侍」など全3作が
日本人からは総スカンでもひょっとしたら向こうでは受けるかもしれんが…
手ごたえ無きゃとっとと撤退してくれ
還流みたいにゴリ押しして恥さらすなよ
フランス映画とかクソつまらんからな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:21:02.60 ID:CWSZYTqR0
スリスリ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:27:25.84 ID:ZEMBka8a0
この芸人→巨匠ルートうぜーな誰が仕掛けてんの?電通か?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:28:16.65 ID:/xggiKl70
ハリイウッドでリメイクするって話どうなったの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:28:36.28 ID:Ir2tYM8D0
同8日の上映日に来訪する松本監督は
「遠いなんて言ってられない」と欧州のブームにうれしい悲鳴だ
呼ばれるフランス・パリの文化施設「シネマテーク・フランセーズ」で3月23日に特集上映されることが24日
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:33:42.75 ID:o2f8/yN4O
松本の映画自体は完全に糞だけど、守りに入らず冒険してるところだけは評価できる
品川とか木村祐一みたいな映画監督っていう肩書きが欲しいだけで、誰でもとれるような退屈な映画作ってるやつらが一番害悪
え?まだ諦めてないの?
むかしハリウッドで賞貰うこととか批判してなかったか?あんなもんこっちがお断りやとか
それが今じゃ自分から欲しがってるんだからださい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:52:11.76 ID:ibAwvz7H0
EUは今大変だから、こういう箔付け商法は増えていくんだろうなw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:54:59.72 ID:aJgWaI5l0
>>41
それはさすがに物知らずだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:03:38.93 ID:snovGIfJ0
松本のせいでフランス人に「日本人ウゼェー」って思われてなきゃ良いんだけど。
素人が道楽で作ったくそC級映画って評価が確立しちゃったな。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:09:47.88 ID:4TQgFlHzO BE:97915722-PLT(18002)

>>49
まああのひたすら妄想しながら独白するのって、フランス文学もそうだし、国民性だもんな
日本映画の薄暗く湿ってる感じや、一体感のなさが例えばホラーや小さな共同体を描写するときに凄まじくはまるように
フランス映画も爆発しきれない青春を描く場合、ときには他の追随を許さぬものができたりする
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:12:28.31 ID:CdDg8CtG0
カンヌ(笑)とかやってたのにフランスでやんのかよ
恥ずかしいと思わないの松本くんは
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:13:55.55 ID:j9+z0ZSI0
日本映画にとっては不名誉
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:16:55.49 ID:gutO6l4Y0
まだまだゲーム数があるから(勝負どころは)まだ先の話や
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:20:10.46 ID:WSuHyizS0
吉本は何億出したの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:20:56.43 ID:XIPFlI980
武道館で料金を客に決めさせる後払いライブやってた頃が頂点だったな…
たしかに松風95は面白かったよ…
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:22:56.22 ID:jUIcgd2h0
ゴリ押しでも別に良いよ
どうせすぐメッキが剥げる
今おもうと大日本人がいちばんマシだった
>>36
歌手経験者があなたの結婚式のために歌った動画
サルバドルでは先週にストが始まって以来

>>38,59
7万7000件22年度小中高認知件数
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:25:57.87 ID:cVpdzutNO
映画を撮りたいんじゃなくて
誰も考えつかないような映画を撮りたい人なんだと思う
基礎知識がないからつまらないのは当たり前
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:30:59.27 ID:EU2uSPJB0
さんまが松本映画の件で吉本批判してたっけ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:32:09.98 ID:qyBw6VMJ0
松本おじいちゃん早く引退しなよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:33:09.73 ID:XIPFlI980
>>71
あれはただのおしゃべりの嫉妬
さんまも大概おもんない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:34:17.00 ID:nfdyuW240
>>4>>17
ほんとこれ
どこどこで公演しました!→海外で大人気!ってK-POPと変わらんやん
この人迷走してんな
やめとけよアホ
人種も国境も越えてつまんねーもん流すなや
大崎ってマジで会社ダメにしてんな
大日本人しか見てないけど1時間くらいでギブだったわ。竹内力が出るっつーから我慢して見たのになんだありゃw

こいつの作品見るならシェルブールの雨傘10回見るほうがマシ。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:40:48.50 ID:eKQMYMrH0
恥の上塗り
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:41:38.49 ID:3pwDR69d0
これは恥ずかしい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:45:04.09 ID:OPseRuTh0
恥さらし
>>20 同級生の腰巾着放送作家
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:47:33.89 ID:gKS7qQSQ0
大崎をやめさせろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:47:37.49 ID:Ql+50HLz0
吉本が陰でお金を払っているだけだろ。
日本の韓流ブームと同じ原理。
こういう人と初めから理解されて鑑賞すると好評かもしれない
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:58:40.76 ID:wKDTbm8N0
吉本の社長が執心してる間は続くだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 09:34:55.00 ID:PGRrteBd0
松ちゃん映画が世界的に評価されてアンチ涙目m9(^Д^)プギャー

松本作品を3作とも酷評したライムスター宇多丸、見てるか?
松ちゃん映画が海外で評価されてるぞおおお!!w
手のひら返しするなら今のうちだぞ、ハゲ!m9(^Д^)プギャー
はあ・・・
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 09:42:48.65 ID:OQvPlAKa0
笑ってはいけない松本の人生シリーズ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:05:50.90 ID:oA59OdMh0
若手芸人とかたぶん周りには、「カントク」とか言ってご機嫌取る太鼓持ちがいるんだろうな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:22:30.41 ID:nYM+QKmg0
才能が無いのに、寄ってたかって才能があることにしてもらえるって、

ステキやんw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:22:44.94 ID:Ir2tYM8D0
“映画の殿堂”と
故黒澤明監督ら世界の巨匠に限られた特集上映に先駆け
「遠いなんて言ってられない」と欧州のブームにうれしい悲鳴だ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:23:27.41 ID:gutO6l4Y0
>>18
シンプルに考えたらええ。データは必要やけど、投手と打者の対決なんや
日本だと松本ってだけでガンとハードル上がるけど
外人は松本のこと知らないし
ポスト北野の呼ばれているらしい みたいな注目のされ方してるのかも
大日本人はちゃんとした脚本家がつけば
面白くなったんじゃないか 取巻きのせいでどんどん変な方向に行ってると思う
CGもちょっと古かった
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:12:04.56 ID:qUqvTHZK0
“映画の殿堂”と呼ばれるフランス・パリの文化施設「シネマテーク・フランセーズ」で
3月23日に特集上映されることが24日、分かった。

故黒澤明監督ら世界の巨匠に限られた特集上映に先駆け、
3月7日開幕の仏ドーヴィルアジア映画祭の正式招待も決定。
同8日の上映日に来訪する松本監督は「遠いなんて言ってられない」と
欧州のブームにうれしい悲鳴だ。


129 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:46:27.82 ID:lAxJQgIa0
【シネマテーク・フランセーズで上映された作品】

「ニセ札」(2009、木村裕一)
「花はどこえいった」(2007、監督坂田雅子)
「もうひとつの人生」(1995、監督小池征人)
「あらかわ」(1993、監督萩原吉弘)
「まひるのほし」(1998、監督佐藤真)
「沈黙を破る」(2009、監督土井敏邦)
「三池〜終わらない炭鉱の物語」(2005、監督熊谷博子)
「記録することの意味 土本典昭とクロード・ランズマン」(1996、監督若月治)
「水俣病=その30年=」(1987、監督土本典昭)
「人間の街ー大阪・被差別部落ー」(1986、監督小池征人)
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:15:19.16 ID:vFMFtinR0
こんなことする前は面白かったのにな
>>97
どシリアスなドキュメンタリーに混じって、キムキム兄やんの映画がw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:29:36.36 ID:GNUknkUWO
SASUKEも上映しろよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:31:34.04 ID:gutO6l4Y0
>7
そりゃあ、そうよ(声を荒げて)
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:35:33.14 ID:xjeYeVGiO
しんぼるとさや侍も大日本人と同じレベルの出来か?

高須は実家に帰り過ぎ
裏で吉本が金払って席を買った訳か
松本も哀れだな
これ面白くないじゃん
良くも悪くも吉本の飼い犬だよなこいつらって
本当に映画撮りたいのか?
吉本は幾ら払ったんだ?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:53:48.62 ID:TtgkoHwd0
>>97
これまじかよ…巨匠云々とか酷い宣伝文句だな
ダウンタウンの松本人志(48)が監督した「さや侍」など全3作が
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:55:53.11 ID:3rM0FNWkO
これが通用したらフランス人のセンス疑う
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:59:21.52 ID:1iGqp5Y/0
この三本をぐちゃぐちゃにマジェマジェして
一時間以内の体裁にしたらまだ見られるんじゃないかな
まあどうやったって面白くはならないけど
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:56:57.16 ID:kNqApjRJ0
見える
外人はアホやから日本の笑いがわからんねんと言い出す姿が見える
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:50:55.52 ID:0egrBFAh0
和服着てるだけで大喜びする連中だからな
大日本人とさや侍は喜ばれるだろ
こういう気持ち悪い典型的アフィ民は消えろゴミ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 16:09:58.78 ID:gutO6l4Y0
みんなホテル自腹や(ニヤリ)。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
まっちゃんの映画海外で評価されてるのが凄いね
さすが天才!