【速報】 PT3 クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:04:24.93 ID:suLgksPv0
>>1
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉参加に向けて
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:04:48.37 ID:TLb+Rgk60
ラジオライフとかこれまた懐かしい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:04:49.78 ID:fuJJ1/he0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:05:07.36 ID:AcCzjTIG0
PCIeに挿せるならやっと本気出せる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:05:22.19 ID:fuJJ1/he0
これでやっとPCIとかいうレガシーから開放される
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:05:30.21 ID:SzdyaebS0
内容は?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:05:36.81 ID:zkcXxNQo0
USB3.0でたのむ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:06:06.42 ID:xcySpAg50
雑誌かよw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:06:14.02 ID:kSdW1wb/0
よし、PCIeだな
本気出す
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:06:17.61 ID:zq/jUQ2K0
HD版クルー?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:06:48.24 ID:7/KzeUuH0
長かったな
PV5はよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:07:11.66 ID:7/KzeUuH0
スカパーHD対応くるー?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:07:22.63 ID:xsNTpdPf0
なんの事かさっぱりわからんアナクロな俺に一言くれ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:07:24.08 ID:p0UF2K5Xi
>11
そうやな。あまりに悪すぎるわな。内容も悪い。

>12
ピッチャーだけや
対談したから(応援に)来たんや。チリも強いんやろ
>>10
NG作業のほうがスレ眺めてる時間より多くなった

>>11
スクリプトのが面白いレスしてんじゃん
嫌儲よりはマシだな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:08:13.67 ID:eI06kPVF0
PX-W3PEってやつとどう違うの
> ●特別企画
> ◎TS“W録”レコーダー・PT2の後継機 etc.
> 「2012年裏グッズヒット予測」

ただの予測だろ  死ねよまったく
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:09:26.30 ID:7FPpmwUa0
W録?減るの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:09:38.12 ID:+LF5fYZt0
ふざけたソース
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:11:11.46 ID:ObVdp2tC0
まだこういう雑誌あるんだな・・・
シャチョさんがいったのか?
そうじゃないなら糞ソース ケツ拭く紙にすらならねぇ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:11:48.51 ID:sVbQDUHl0
>>18
作ってる会社が違う
PXシリーズはPLEX
PTシリーズはアースソフトが作ってる

アースソフトの方が大元というかメジャー
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:12:14.94 ID:a6fJlc3w0
社長がPX-W3の出来のよさにビビッたから、発売することはないだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:13:34.80 ID:eI06kPVF0
>>24-25
なるほど俺が買うとしたらPXのほうを買えばいいんだな
スカパーHD対応だったら買う
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:13:55.00 ID:suLgksPv0
各メディアも対応に追われたようだ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:14:03.41 ID:XYL/Rlrg0
けいあんで十分だろ
安いし、とりまわししやすいし
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.7 %】 :2012/02/25(土) 01:14:03.61 ID:nYcw3wc50
USB3
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:14:17.47 ID:AxmYHGpg0
15年くらい前にうちの親父がラジオライフ定期購読してたんだけど
何か悪いことしてたのかな?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:14:45.22 ID:A1W9cxHb0
PT3とブラックカード買えば捗る?
>>2,9
三毛ブチ
現状PT2で特に困らないしな
PCIeになった所でマイチェだし
黒カスの方が興味あるわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:16:08.79 ID:JmMRpOB/0
>>26
PXは不安定な上に高いぞ
ラジオライフと聞いて一気に信憑性がなくなった。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:17:19.71 ID:eI06kPVF0
>>35
なんだじゃあPTのほうがいいのか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:18:29.63 ID:z5LXJTEX0
やっとPCIE対応か
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:18:41.66 ID:/SIZW4dy0 BE:232848386-2BP(1919)

未だにPV3のD3D4端子でアナログ録画したのをH264で3〜4時間のハイビジョン番組(ようするに自転車レース)
を2〜3GBのaviファイルにしてるんだが
TSファイルで録画したら簡単にH264かなんかの同程度のどんなPCでも再生できる動画ファイルに変換できるの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:19:23.16 ID:JV2VQRN70
いつ出るんだよ
しかしなんで公式発表よりラジオライフのほうが早いんだ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:20:01.97 ID:iV+Xo9HPO
>>32
仮にPT3がHD版だったら全くはかどらない
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.7 %】 :2012/02/25(土) 01:20:48.70 ID:nYcw3wc50
>>39
変換
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:21:07.78 ID:JmMRpOB/0
>>37
初心者向けではある
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:21:08.75 ID:1vzfbtBG0
PXは分配器内蔵だからいいよな
>>39 自動エンコでもすれば良いさ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:21:59.74 ID:NkWteyJa0
社長は作らんって言ってなかったか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:22:24.17 ID:uq9bpZko0
カードのサイズ的に4チューナーが限界なのかねー
地デジ3BS1とかは無理なんだろうか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:22:26.80 ID:yw7QPO/T0
PX-W3PE使ってるけど問題ないね
カードリーダは外付けにしたほうがいいと思うけど



宣伝すんな。
業者か?







51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:23:18.34 ID:XTEZc62z0 BE:565665337-PLT(15072)

またPCIなんてねーだろうな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:23:29.41 ID:grfK6+7r0
PCIeだと帯域はx1でいいのかな?
x4だと結局x16使わなきゃいけないからなー
どっちにしてもPCIから脱却できるなら是非お願いしたいわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:23:54.80 ID:CVgLoSAm0
おう、早くしろよ
>>6
とにかくよくわからんアンカーはやめて

>>22
スクリプトのが面白いレスしてんじゃん
なにこいつら。。コピペ?
俺だけいればそれでいい
予備のPT2はまだ袋に入っているというのに
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:24:42.49 ID:fRpDFC2Q0
また転売屋との予約合戦が始まるのか・・・(ヽ'ω`)
>>52
PT1/2の仕様がまんまならx1で十分
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:25:17.13 ID:dLo/CdN90
次期モデルはPCIex1だと明言してたな
pt2さえなければ全部pciexスロットのマザーに移行できるのに
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:26:10.50 ID:abpuEvnk0
TS抜きとかBカスカードとか本当に下らない
日本人って基本的にドMだよな・・・
blackcas最高だわ
最近HDD高いから、録画厨共は大変だろ
Blackbasとかスレでも10人ぐらいしか購入報告がないのにキガジンハゲよく買ったな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:28:12.73 ID:/SIZW4dy0 BE:135828847-2BP(1919)

ちょっと劣化させて普通の動画ファイルで保存してくれるデバイス出せよ。
PXIexの対応もうれしいが、それよりも、そろそろ64bit対応ドライバ出してくれ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:28:31.19 ID:xC2X8gFg0
トルネで事足りる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:30:39.03 ID:grfK6+7r0
>>57
そうなのか
つーか生成されるTSファイルのデカさの割に、旧規格のPCIで帯域足りてるってのも初めは結構驚いたわ
PC内部ってめっちゃ速いのね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:32:12.72 ID:26Z0lAFXP
社長さんまじたのむ。
新生活で急遽必要になったのだ。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:32:58.56 ID:BItAOOBb0
出てもどうせすぐ買えないし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:33:00.67 ID:Qdnh24Dl0
>>67
PCI32でも2Gbpsも帯域あるからな
衛星放送なんて大きくても25Mbps程度だし
PX-W3PEで何か困るの?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:34:34.91 ID:/SIZW4dy0 BE:174636566-2BP(1919)

国産じゃないと安定性が不安定〜
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:35:44.24 ID:zq/jUQ2K0
>>63
ネタになるんだからどうせ経費で落ちるだろうけど
一番勇気あるのは最初に10万出して買ったやつだよ
地上波だけ映したい、そんなに録画しない。でもたまに金曜ロードショーは見たいってんならKEIAN買えKEIAN
祖父で嫌でも毎週のようにセールやってるわ

運が良ければ3000円強でカス付きのts抜きチューナー買えるぜ
洋物のキャプチャソフト使うと地デジも普通に録画できちゃうと聞いたけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:38:12.42 ID:GeP0qIrc0
PCIスロットはもう勘弁して下さい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:38:14.13 ID:Gl4dnMjO0
USBにしてほしいな。
PCI、PCIeだと小型ITXマシンに入れれない。
ハーフサイズに白や
情弱でも使えるようにしろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:41:13.06 ID:dLo/CdN90
>>75
でもKEIANは加工めんどいぞ
>>81
蓋開けて爪切りでピン切るだけの仕事を面倒くさいとは言わない
たまにウィンドウ上げてテレビ見えるだけ、みたいな事だけできればいいんだけど
バッファローとかIOの素直に買っておけばいいのん?

強いて言えば代わりにオンオフ速いほうがいい
ケイアンはPT2と併設してカードリーダとして使えるからな
持ってて損はない
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:45:18.13 ID:Gl4dnMjO0
>>82
泡有りのときはめんどくさかったけどな。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:45:20.65 ID:gH3BoCYx0
地デジx3、BSx3で頼む。
けーあんはアンテナ廻りの評判が悪いからなぁ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:46:21.99 ID:dKg8RKj10
ケイアンは電波弱いところだと見れない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:46:33.41 ID:D433UsWy0
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:46:57.41 ID:tJOIwOiE0
>>82
ドライバ書き換えとかサルベージとかめんどかったぞ
>>87
・付属usbケーブルは使わない

これは大原則だから
アンテナ周りが怪しいとか、それは改造する時にどこか壊したか付属のクソケーブルが腐ってるだけ
余裕の34dB
>>75
具体的な商品名教えろください
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:48:05.50 ID:PP2m+Imx0
きょうは25日で発売日ですなどうなってるのか気になるアースソフトのHPには無いしどーなるんだろーなー
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:48:41.97 ID:dLo/CdN90
>>85
え、今泡無いの?
>>83
文化的な差異は大きい
>>90
readme.txt読んで分からないならもうPC触んなお前としか言いようがない
改造の場所もソフトの使い方も画像とテキストで解説してくれてるのに理解出来ないとかただの池沼だと思う
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:49:12.09 ID:wXJMDne20
このシリーズはどこで見切りをつければ良いのかわからない

最後まで付き合うとエライ目にあいそうな気はするが……
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:49:26.39 ID:PC0mDRWm0
まじで?
これ信じちゃって飯野?
PT2二枚しか買えなかったから
本当に出るならこれは4枚ぐらい買っておきたいなあ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:49:36.08 ID:T2Dc5lzf0
お前らはほんとテレビっ子だな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:50:34.54 ID:tJOIwOiE0
>>96
理解できないなんて誰もいっていないが
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:50:38.40 ID:iV+Xo9HPO
>>92
KEIANでググれ
>>33,49
んでっ!んでっ!んでっ!(にゃあ)
にゃ
それよりTVRockをもっと改良してほしい・・・
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:52:27.04 ID:Gl4dnMjO0
>>94
今は泡無いよ。
泡版前のように中開けてパターン削ればいいだけ。
>>100
だから手順に従ってやればいいだけのことを面倒くさいとは言わない

あと何サルベージって?
そんな無駄なことやったの?
miniITXで挿す場所ないから外付けのUSB3.0かeSATAでくれ
USBで出せばいいんじゃね?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:53:59.22 ID:T7tlmiKI0
ID:b3pwnY570
KEIANのやつってボードの方は人気だが、USB接続のやつはどうなの?
ボードもUSBっちゃUSBだが
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:54:53.64 ID:GPbTGDbf0
>>105
お前釣られすぎて面白いを通り越して可哀想
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:56:36.67 ID:7/o6QoIj0
PTに関してはPCIでもいいかもしれないが
PVに関してはPCIEx1でも足りないな
キャプチャじゃx4でやっと余裕が出来るくらいだ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:57:37.38 ID:spAgjvTN0
>>1のソースどこで初めにでたの?
DTV板?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 01:58:02.78 ID:cZjG93En0
>>109
使ってるけど問題ないな

これ書いてるPCでライアーゲーム見てる
>手順に従ってやればいいだけのことを面倒くさいとは言わない

この理論はおかしい
パズルゲームで攻略法見ながら手順通りに100ステージクリアとか考えるだけで面倒くさい
映画の放送に局ロゴ+巨大な映画のタイトルのロゴを入れてるのって全局?一部の局だっけ?
あんなのでよく楽しめるなあ見る気すらしないんだが。
>>114
何言ってんの?w
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:00:28.70 ID:Uz5EI5S00
>>115
見るなっていう局のメッセージだよ
>>116
手順に従ってやればいいだけのことでも面倒くさかったら面倒くさいって言うんだよ
あー手順にしたがってやるのめんどくせ
テレビ番組ごときで。
usbにしてくんねーかな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:03:04.31 ID:PC0mDRWm0
>>118
だよね
攻略本見ながらゲームすんのもめんどくせーし
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:03:51.39 ID:tJOIwOiE0
チューナー買っても殆ど録画してない事に気づいた




業者うぜーーーーーー






面倒ってのは手間がかかることの意であって
そこに手順に従えば出来るかどうかは何の関係もない
tvrockの番組表ってページの開きが遅くね?これだけなんとか解消してほしい
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:06:49.21 ID:37wIcfOl0
マジかよPT2 2台目買わなくて良かったwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずPT21枚で凌ぐから早くしろよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:08:23.96 ID:WPkBTo0z0
今現在、欲しいと思ってるマザーにPCI32スロットがないんだが
この先もPT2使い続けるにはPCI→PCIe変換買っといた方がいいのかな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:08:34.97 ID:26Z0lAFXP
tvrockはオワコン
再放送検知できないし、同時にアクセスしたり、
読み込み途中でブラウザ閉じるとサーバ側が死ぬし、MythTV以下
>>62
NG設定の仕方おしえて
>>5
予定の午前8時より早めて開店
福井大(福井市文京3)では

>>45,51
ついにアイルランドで「ラガーフロットワーム(Lagarfljots Worm)」という名の怪物
てかもう簡単に破られるプロテクトなんて諦めて
真っ当なメーカーがTS抜きチューナーを出せるようにしてやれよ
>>113
ワンセグで使用?フルセグ?
TS抜きはどうなんだ?
>>130
PCで録画・視聴して、なおかつ編集したりするやつなんか全体から見ればごく少数だ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:15:57.32 ID:cZjG93En0
>>131
ワンセグもフルセグも問題ないよ
TS抜きに関しては自己責任で本スレ通りやれば問題ないよ

標準のプレーヤーなんて使ってられん
負荷高すぎUIゴミすぎ
>>133
おお、ありがとう
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:19:15.69 ID:0EZD3Hra0
PT2は品がなくて転売屋だらけだったからW3PE買ったけど普通に使えてる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:19:44.53 ID:mb3kIBZo0
そういやTPPになれば地デジのBCASも廃止になるんじゃないかな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:21:22.94 ID:cZjG93En0
>>134
701SD-Xってネットブックでもフルスクリーン状態だと問題ないからなあ・・・
標準のプレーヤーだと論外w

ワンセグだともっと軽い
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:21:24.32 ID:4Rx5Y0340
UD200からやっと卒業しようか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:21:55.13 ID:IfK1ePqq0
PT1が全然壊れないからまだいらんな
>>4
いーじゃん!
逃げるから
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:26:35.19 ID:uq9bpZko0
社長ハンドメイドなだけはあるな
故障してもなにかと融通してくれると噂も聞くし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:28:43.05 ID:0ApFF0KX0
なんでラジオライフに?
社長がわざわざ公式より先に雑誌にアナウンスするとは思えないし
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:30:04.72 ID:W3N1DRhM0
まともな録画視聴ソフトとエンコ機能が提供されないと糞すぎる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:33:47.87 ID:VsD+hx/J0
PT1とPT2を未開封のまま放置してるのにPT3だと!?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:34:06.46 ID:cZjG93En0
>>142
部品調達したとかじゃないの?
それか現行のPCIモデルをPCIeにする際になんらかのアドバイス受けたか
装置借りたか
まじかよ待ちきれなくてPLEXのPX-W3PE買っちゃったよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:40:30.47 ID:Vx6L68ye0
スカパーHD対応だったら5万でも買う
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:42:28.20 ID:p0UF2K5Xi
まぁね。これで(スタメン)全員(ヒットが)出たから
>>147
プレクスからデュアルDVBチューナーカードでてるぞ。
これでスカパーHDのts抜き環境構築出来る…らしい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:44:21.40 ID:LnLyQ12F0
>>72
もっとまともな字幕プラグイン使えよ…
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:44:39.24 ID:nonLjI000
ニコ生で無免許運転+飲酒を告白した生主「ゆきまろ」の掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/14984/
↑のスレの「ゆきまろ的備忘録」の15番に嫌儲に対する殺害予告あり
どう思う?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:44:57.54 ID:suLgksPv0
>>83
ホーソーン市長を務め
自分が持っているのとは違う
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:46:29.71 ID:Vx6L68ye0
>>149
マジなの?
調べてみるわ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:48:14.09 ID:Crz5dgS40
韓国からの出場者も多く
スカパーのts抜きは、tvh264とtvrockで地上波・BSと同じ環境を構築できるらしいが、
契約更新情報を受け取ることが出来ないらしい。
だから、定期的に正規チューナーにつなぎ変えて更新情報を受け取らないといけないとか
PTシリーズにトラコン積んだら捕まるからな・・・
別ハードでTS専用のトラコン作って欲しい。
PCIe対応で分配器内蔵にしてくれればMB選びで迷うこともないな
ていうかそれならW3PEでもいいな
>>124
localhostだと0.0.0.1から回る らしい
win7 localhostでググるか127.0.0.1ってつっこめ
>>158
0.0.0.1 って何の事かと思えば ::1 の事か。TVRockはIPv6で待機しないの?
チューナー4つずつでブラケット2段
そのくせPCIのまま
だったら泣きながら買う
>>144
俺おま。
>>160
買うのかよw

アンテナ入力の統合とロープロ対応、PCI-Exp対応とか、需要があるのはその辺だろうねぇ
>>127
代わりに何使ってる?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 06:04:34.03 ID:gutO6l4Y0
ホームラン打てるヤツに、打つなとは言えんやろ。
PV5も出ないかな。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:01:31.89 ID:hF0e9QeY0
俺、E-550が出たら録画鯖自作するんだ
>>57
ウェルカム 猫招き
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:02:59.08 ID:gutO6l4Y0
>123
よかったかどうかは上(フロント)の人に聞く方がええんちゃうか
>>72
公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)が03年から05年にかけて

>>83
従来の「クルーザーFS30」と新たな「クルーザーMAXX」の両剤をあわせて大豆を中心に5年後に
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:05:00.01 ID:gutO6l4Y0
>113
チャンスが少ない分、たまに来るとなあ…。
それを忘れたらあかんと思う
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:07:08.70 ID:c8XGL4dJi
>>92
君の優しさに埋もれていた僕は弱虫だったんだよね
ts抜き超便利。DLNAとかDHCPとか権利団体のおかげで不便になったものをとっぱらえるってステキ
>>27
スカパーHD対応なんていっぱいあるだろ。

このページ見ろよ。
http://dtv.air-nifty.com/sphd/
PX-TBS6981を用いて、PCでスカパーHDを視聴・録画する方法
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:39:22.61 ID:dhsWXcP5P
記事の中身マダー?( ゚∀゚)つ/∪⌒☆チンチン
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:42:31.02 ID:nJAgYf1x0
転売屋逝ったあああああああ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:42:37.07 ID:X+JYh1kK0
それよりHDDが
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:47:08.24 ID:XSDJ1mel0
マジかよ
PT2まだ取り付けてないまま2年以上経ってるわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:48:22.25 ID:wGtyZQcM0
高性能はいいから安くしてくれ
ラジオライフかよ
こないだアマゾンギフトをナナコで買えばポイント付くとか与太記事書いてたけど
ナナコで金権買えねーよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 09:02:57.60 ID:8vdLqrJL0
今までケイアン使ってたけどチャンネルスキャンしたら壊れた
PX-W3PE買おうと思ってたけど、これが出るのならこれ買う
いつ発売されるの?
読んできた。半ページだけで開発中と出てた。

・PCIEX x1対応
・内部分配搭載
・ロープロ対応だからスリムPCでも使える
・PT2より安価になる
地デジx1
BS/CSx1
だから安いんだよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:45:35.79 ID:l85L3Fml0
>>182
もしこの通りなら半額でもいらねえ…
けいあん複数買って改造した方が安上がりだからいいや
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:46:52.36 ID:lbUfkPuJ0
>>179
金券買えるよ
PCIExpress対応だけでいいよ。
>>184
USBの1.1病は気にしなくてもいいのかい?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:49:59.94 ID:S582HhhA0
>>183
半額なら二枚買えばいいだろ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:50:10.64 ID:ZuqnMj060
スロット無いんだけど
HDUSみたいなUSBタイプで出してくれ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:50:32.58 ID:v81SVHJo0
チューナーTx1 Sx1ならPCIeスロット無駄遣いだなぁ
PCI-PCIeライザーで1スロットでPT2を二枚挿せてるわけだし・・・
内部分配は嬉しいが
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:51:43.01 ID:l85L3Fml0
>>188
スロット2つ潰れる
PT22枚刺しと同じ環境にしようと思ったら4本使わにゃならん
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:54:10.05 ID:dhsWXcP5P
>>181
え?それだけ?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:57:41.61 ID:0/e8gsdI0
録画PCをmini-itxで作りたいけど,
地上波・BS/CSにそれぞれ2つのチューナーないとさすがに使いものにならないな。
> ◎TS“W録”レコーダー・PT2の後継機 etc.
> 「2012年裏グッズヒット予測」

>グッズヒット予測

>予測
>予測
>予測
>予測
>予測
>予測
>予測
>予測
>予測
>予測
>予測
>予測
>予測
ロープロだからチューナー半分か
PT4待つは
今時ただの無反応チューナーってだけじゃ、
もう供給過多すぎてどこもジリ貧だべ・・・アースソフトとて例外にはなれまい。
チューナー数増やすって方向性もどうかと思うし
>>72
おれと同じ壁紙だ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:00:31.75 ID:zq56LSXoP
じゃ内部分配搭載ってなにを分配するんだよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:01:49.24 ID:rVYQqyOy0
転売厨憤死の方向で頼む
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:02:03.82 ID:u7k4QNnw0
くるのは知ってたし発売になってからたてろ
>>181
2chの要望とおなじだな
ラジオライフなにやってんの?
>>184
3波は?
>>183
2枚買うとPT2より高くなるw
>>65
64bitで動くぞ?
>>182-183
PT3の仕様が>>182だと、アースソフトからPT3X2が出るんじゃないか?
やばいな。赤い基盤は三倍速で動くんだぜ!AMD機で動かないけどな!!
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:15:28.63 ID:rVYQqyOy0
いつ発売かな
楽しみだわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:18:52.24 ID:Yc3I1i2/0
リアルタイムでDRに変換できないんだろ
いらんわ
外付けHDD対応のWレコ+長期保証が最強
入力端子は各1個だけど
内部分岐で2×2で今までと一緒だろ
そうでないとPCI-Eのスロット無駄使いボードでしかない。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:22:29.17 ID:4p7BFpUa0
PT2複数枚持ってる奴ってどんだけテレビっ子なんだよ
値下がりに怯える転売厨が必死だな
転売厨がってレスがあったから、値段調べてみたら
今こんなたけーの?
早くPT3だしてくれねーかな…こいつらが憤死するさまがみたいわww
複数枚差しが機能するのは大災害の時か選挙の時ぐらいだろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:33:43.74 ID:Crz5dgS40
>>79
アフリカのいくつかの地域では

>>115
クバン・ケリアンのマレーシア科学大学病院(HUSM:Universiti Sains Malaysia Hospital)に運び込まれました
とに腹を立て
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:48:22.57 ID:hq7orvhIP
けいあんを卒業する時が来たか
HDMIキャプチャまだっすか
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 14:02:35.20 ID:lpG1b/9+0
PV5出してください
開発中ってことはまだ販売日のめども立ってないってことか…
1年後とかもありえるの?やっぱPX-W3PE買うしかないのか…
本当はPT2再販してくれるのが一番いいんだけど
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 14:21:09.26 ID:Cjl2RJNv0
で、いつ頃購入出来るのかな?
PT2を定価の2倍くらいで買っちまったおれにとってはとても魅力的ですよ
PT2を1枚使ってる
予備で新品をもう1枚持ってる
チューナーがもう手に入らないかもみたいな事言ってなかったっけ?出ないんじゃね?
PCIEになってアナチュー外してHDMIキャプチャ機能付けてくれたら3万円まで出しても良い
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 14:31:53.70 ID:Kp7ndHR+0
アナチューなんてハナからついてないだろ?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 14:31:57.44 ID:lzhZ+Tx30
アナチューなんてついてねーだろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 14:32:03.09 ID:suLgksPv0
>>167
先月31日に金沢工大を訪問した
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 14:33:45.42 ID:gutO6l4Y0
>185
それじゃ軍事力は必要ないのですか?違うのなら以下の質問に答えてください。ok
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 14:37:35.22 ID:8hrbjqUN0
>>35
分波器とカードリーダ内蔵していることを考えるとPT2より安いじゃん
品質は知らん
立ち読みしてきた
特集記事に関わってたの兎関係者だから、情報はそっち方面のコネなんじゃ

アンテナ端子は 地デジx1 BS/CSx1 で、録画は 各x2、同時録画数はPT2と同じ
ロープロ対応(ブラケット付)
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 15:10:04.01 ID:N3EHa47t0
ちょっと高くてもいいからUSBにしてくれ
着け外しするときコネクタ4本あると非常に面倒くさい
PCIe に対応になったら、ESXi で PCI パススルーして仮想マシンで録画するんだ。
まじでこれだけの理由で買い換えたい。
>>227
いいじゃないか
配線の手間が省ける
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 15:14:28.51 ID:vQyckVhS0
俺のM/BにPCIe残ってたかな…
>>227
それでいいから早く欲しいお
やっぱテレビは3波じゃなきゃあ
なんだかんだ言っておまえらテレビ大好きだよな
4月新番に間に合わないのか・・・?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 15:23:00.90 ID:26Z0lAFXP
>>163
まだtvrockつかってる・・
USB3.0で宜しく
PT1を一枚挿しててPT2を二枚置物にしてる
初期化したいけどもう設定の仕方忘れちゃったからいい導入ページ教えろください
238( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/02/25(土) 15:43:38.72 ID:SguInUK0P BE:94487573-S★(508941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<スーパーリアル麻雀
どういうわけかけいあんを押してくる変な人が居るな。
なんでだ?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 15:44:52.39 ID:JlPhfXsP0
TVチューナーとHDMIキャプチャがセットになってればいいのに
4局同時録画とか求めないから
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 15:58:45.07 ID:xAj1Rhsz0
ついにきたか
PT3ってts抜きできるんだよね?
つかさ
けいあんがそろそろ安い3波やるから
その前にPT2より安く出さないと商機を逃すからね
けいあん、アンテナ感度悪すぎ
>>243
そうなんか?

>>244
室内アンテナだけど問題ないなー
MacでTV見たいでござる
TS抜きもできるとなお最高でござるな
247 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 17:50:29.75 ID:jyZfJR3a0
アフィッカスの糞スレ乱立対抗ニューススレage!
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 17:53:25.21 ID:HPR3Ttfl0
編集したり動画を外で見たりする奴にはいいのかもしれないけど
普通に観て消してたまに焼くくらいの人には安物のBDレコーダーのほうがずっといいよね(´・ω・`)
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 17:56:20.71 ID:KwcRz1iZ0
BDレコーダーをPCにわざわざつないでんのか
家電で済むなら済ませてるって。
>>249の言うとおりでPCの方が都合良く扱えるからにすぎない。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 19:04:45.22 ID:RRyAcWDQ0
わざわざメーカー製PC買ったのにdtcp-ip未対応(゚Д゚)クワッ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 19:31:27.49 ID:hySTZTpA0
>>227
おお、その仕様なら早く欲しいな
基板の赤いW3PEだったりしてな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 19:40:24.75 ID:GbVfaQGD0
>>243
商機も何も社長はもう一生分稼いだけどなw
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 19:57:01.14 ID:hZoFw4gU0
春頃に基盤写真公開するって社長のインタビュー載ってたぞ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 19:57:18.80 ID:2HkRjHcp0
ついにか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 20:02:48.88 ID:KK86AVtkO
買っても面倒で保管しちゃうからなぁ
PV4は使ってるがPV3とPT2は放置
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 20:09:09.26 ID:2lzzeGZ90
新品未開封のPT2持ってるけどこれで鼻毛鯖に2枚差し出来るな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 20:10:17.75 ID:ZIunChtm0
>>2
いや、その後、(12月9日、大阪市内で)時間をとって
>>254
それは死人の考えや
PT2持ってるから飛びつくような商品じゃないな
各種インスコをもっと簡単にしてくれ
MediaCenterで普通に動くようにしてよ。
改造けいあん!最強伝説

とりあえずテレビ&録画して見たい人ならコスパいいぞ4千だし
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 20:39:26.79 ID:hdiTUBHJ0
>239
改造することで最強になるから
付属のうんこTVはなげすてろおおおお
PT1でほぼ完成してるようなもんなのに、これ以上何するんだろう
PCIからPCIeに変わるくらいか
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 20:44:08.35 ID:/+WsnOds0
けいあんは改造して有志ドライバ入れれば化けるらしいな
でも地上波のみはちょっとなあ
>>261
出るなら出て欲しいよ。
ライザーカードは博打的側面があるからね。
マザーボードによってデバイスマネージャーでの認識が微妙に違うとか怪しすぎるわ。w
>>264
中途半端に一個だけチューナーが足りないって時には良いね。
まぁ、環境次第でしょ。
>>268
普通に地デジを見るだけならktv-fspcieってのを買っとけばいいのか?
>>269
見るだけならけいあんは買うな
あくまで改造して使うもんだ
付属のプレーヤーがうんこ
>>269
いや、Spinelとか気にしないならプレックスのドングル型をお勧めする。w
>>270
いや、R19の抵抗を取ったら捗るんだろ?よく分かんねーけど
TVtestだかなんだかってプレイヤがいいんだろ?
別に見るだけでも改造すればいいと思うんだが

>>271
Spinelってなんぞや
>>272
じゃ買えw
改造すればスクショも撮れるしな
動画支援もなってるからCPUの負荷も少ないぞ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 21:50:31.39 ID:Crz5dgS40
>>84
新発売のCeleron G460は
高松市小村町
SQUARE ENIX MUSICのロゴが入っていることや

>>156
1997年5
2枚積もうと思って買った2枚目のPT2が未開封で眠ったままだ
asrockのマザボも買ったのに
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 22:01:21.75 ID:/SIZW4dy0 BE:87318263-2BP(1919)

>>233
地デジはほとんど見ないわ。
BSの芸能人が出ないニュース解説番組かJSPORTSの自転車レースしか見ない。

そんで自転車レースはグランツールだけで1レース4時間x20日x3大大会=毎年2TB使っちゃうからH264に変換作業が必要だわ。
2TBのHDDが4個ぐらいゴロゴロ転がってるし、大学生の頃1GBのHDDが小さい冷蔵庫ぐらいの大きさだったこと考えるとすごい。
エンコだってハイビジョン1番組Athlon64x2で10時間かかってたのがPhenomIIx4だと4時間で終わるんだから良い時代…なのか?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 22:09:50.66 ID:LOCiKPZW0
まさかのラジオライフ

アクションバンドだったら信頼したんだけどなぁ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 22:57:27.74 ID:vXjwgoPC0
TvRockにtwitter機能が付いてからエラー吐いたりブランクの窓が立ち上がったりするようになったんだけど
対策方法ないのこれ?
まだPT1現役なんだ
壊れる前に買いたい
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 23:03:50.38 ID:hZdrBVBw0
おまえらテレビ見ないんだから必要ないだろ?
反論できなくておまえら涙目
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 23:04:08.69 ID:gutO6l4Y0
>>153
そうやな。あまりに悪すぎるわな。内容も悪い。
とりあえず入れ言うただけ。
それをやるとまたおかしくなるからなあ

>>194
打てませんでした。打たれました。で、終わんのか?
>>272
ごめん、説明が面倒。
悪いけどググってくれ。
自分はPT2しか使ってないのでVirtualPTに乗り換えた。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 23:13:40.20 ID:6pzS8gaw0
USBで頼むわ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 23:41:14.82 ID:JmMRpOB/0
Spinelは便利だよほんと
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 23:44:10.71 ID:LWm3t+6c0
>>284
Spinel使っているが同意。PT2やけいあんの付いていないPCでもテレビが見れるし。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 23:47:38.70 ID:UXkmIDUj0
PT1で事足りてる
PT3とかどうでもいいから
黒カス解析してTvtestでch見れるようにしろ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 23:48:17.27 ID:gGiYhcHR0
>>134
もう2回で終わりよ。立ち直りがきかへん
フォームよな。修正、修正、修正や
あれが精いっぱい。明日、あさってや

>>242
あ、本当…。そんなんあんまり気にしてやってないよ
NHKでさえPT2使ってるくらいだし
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 23:55:06.19 ID:BItAOOBb0
PT2一枚とSpinelで十分過ぎるほど便利
今出てる情報だと廉価版のPX-W3PEみたいな感じだな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 00:05:20.25 ID:75SOH7xJP
ずっと残したいような番組も無いし二番組録画できるテレビあるとPCで録画なんてしなくなるんだよな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 00:15:50.60 ID:2KfzxJnI0
PT3もそうだが後継機種のPV5も出してくれないかな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 00:33:54.23 ID:lyKi2xSE0
>>227
本当に兎関係者だと情報の確度増すな
PVって家庭用ゲーム録画以外なんかできるの
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 00:36:44.86 ID:Ww9WB9sj0
ロープロPCI-EならShuttle辺りが空気読んだベアボーン出してくれそう
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 00:37:38.99 ID:6631Zuin0
PT3ってレコーダーじゃないだろ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 00:40:01.91 ID:Ww9WB9sj0
レコーダーってのは別の記事じゃね?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 00:40:22.78 ID:yxREQdCt0
>73
とりあえず入れ言うただけ。
あそこを突き抜けたら、そのままいけると思ってたからな。

>109
そうやな。(八回は)2アウトから(の攻撃)もあったしな。
それでも軍事力で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok
ええんちゃうか。最高ちゃう
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 00:40:32.84 ID:RDhllTtu0
>>252
次世代スマート・メーターおよび電力計測アプリケーショ

>>257
与野党の協議をしてもらいたい」
ノートPCでもPT2使えるんじゃね?これ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120225/etc_dirac.html
内部で分配して8TSキャプチャできるの出して欲しい
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 00:43:44.56 ID:Ww9WB9sj0
>>301
安i5ノートに繋げて低消費電力な録画鯖にするのにいいな
動画のトランスコードにも付いてこれそう
PT2がぶっさせる小さめでかっこいいパソコンないかな
>>304
ATOMで作ればええやん?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 03:41:36.24 ID:M59Q/aTD0
コンパクトスマートスタイリッシュな録画鯖ってなんか不安やん
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 03:45:56.94 ID:3VR3w4J50
よく話題になるけど鼻毛に指すのは簡単なの?これ
鼻毛ちゃん有効活用してないから買ってみようかし
>>253
そういう考えもあるかね
>>254
いろいろ言われてますねw
はやくだせ
PT3が安く出るから
けーあんはよっぽど安くしないとな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 07:19:53.30 ID:DZhs0fbQ0
>>123
法改正により

>>163
ばっさり切ってトーク本題へ
鼻毛鯖にPCI Express Miniカードスロットなんかついてるのか?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 08:20:05.61 ID:NZQ+0den0
PCIeでだせできるだけ早く
1万5000円くらい?
ついにきたかあああああああああああああ
眠らせしぇてた鼻毛を覚醒させる日がキたで!!!
明日銀行いかないほとな
>>313
ライザーカードならPCIExpressx1に指す奴もあるよ。
>>317
うんそれは知ってる。なんでminiPCIに反応したのか気になった。
アースソフト正式発表の2〜8ヶ月後くらいから発売。
いつものパターンだと8月下旬〜11月中旬に発売開始。

缶チューナからシリコンチューナーになって部材が大幅に安くなっている。
分配器をつけて多めに見積もっても原価は3,000〜3,500円。
これにx3が販売価格だから9,000〜10500円程度。
下3桁800が好きだから、インパクトの9,800円かちょっと上乗せ10,800円で決まりかな?

PT2の卸価格よりも下の販売価格だから、転売屋が持ち続けていれば損切りになる。
エンコ機能入れてほしいな
じゃないとpxに勝てないじゃん
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 10:43:50.26 ID:DZhs0fbQ0
>>118
ANARCHY
小西克幸さん
今回はこのロボットを使ってつくば市の街中や公園をめぐる観光ツアーが企画され

>>176
クレイジータープ「TT5-48」を2012 年2 月に発売します
放〇研(理事長:米倉)が福島大学と連携
>>319
PCI-eにするだけで600円弱原価上がるって社長言ってたよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 12:44:47.30 ID:D2XHSxWQ0
しんどいわ。もうええやろ
何個あるあれ?(10死球目)
もっともっと先よ。何ゲーム差とかじゃなしにな
無職卒業したらW3PE買う
>>322
今はもっと安く出来る。
それに、チューナーが安くなるんだから効果は大きい。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 13:27:03.71 ID:2I+MiDrH0
おいふざけんな
pt3はでないだろうと思って
この間amazonでpt2を25000も出して買ったのにどうしてくれる
・同時録画数はPT2と同じ
・PCIEX x1対応
・内部分配搭載 アンテナ端子は 地デジx1 BS/CSx1
・ロープロ対応だからスリムPCでも使える
・PT2より安価になる おそらく12800円
>>289
マジで?
>>328
GIGAZINEでTVRockとTVTestが出ている画像は見た。
PCにPT2が刺さっているかは確認がとれてないんじゃないの?
てんばいやーたいへんだなーはやくうれよ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 14:49:06.47 ID:2KfzxJnI0
>>326
同じ転売屋から買うならオクだと一式ついて定価なのに損したな
>>1
上から目っ線のてんこ盛り
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 14:54:47.92 ID:/9U23Luz0
とりあえず買うかしゃあない
販売されるときになったらまたスレ立てろよな
お前らは見もしない番組録画する生活をいつまで続けるの?
PV4を5枚転売したのはいい思い出
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 15:05:02.69 ID:mdAr8oNiP
どうせソースは2ちゃんだろ?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 15:26:04.17 ID:Mj7jjdjq0
とりあえず買うんだけど今のPT2環境が安定してて新規に組み直すのも面倒くさく放置
リビジョンBが出たらまた買ってようやくPT3の2枚差し体制に以降

PT1→PT2の時と同じ未来が見える
転売屋さんが花瓶反応中
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 15:39:09.67 ID:+OkWE0g/0
テンバイヤーが儲かったのってPT1の時だけだろ
アースソフト正式発表の2〜8ヶ月後くらいから発売。
いつものパターンだと8月下旬〜11月中旬に発売開始。

缶チューナからシリコンチューナーになって部材が大幅に安くなっている。
分配器をつけて多めに見積もっても原価は3,000〜3,500円。
これにx3が販売価格だから9,000〜10500円程度。
下3桁800が好きだから、インパクトの9,800円かちょっと上乗せ10,800円で決まりかな?

PT2の卸価格よりも下の販売価格だから、転売屋が持ち続けていれば損切りになる。
ロープロファイルならケースも小型のやつ選べられるし
自作してみるかな
PT2の為だけに安いキューブ型のケースで1台組んだ。
そろそろFusionかAtomに切り替えたいなぁ‥
まぢレスしてる奴
ワロタ
PV5出してほしいわ
プレクのボッタ価格が判明
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 17:08:36.13 ID:D2XHSxWQ0
>13
まあ明日からよ。投げるほうも打つほうも明日からいくで
ホームラン打てるヤツに、打つなとは言えんやろ。

>88
あるで“ホーナーの幻のホームラン”や。
それは遊んでたんやろ
>>318
言われてみると、なんでminiPCIなんだろう?とは思うけど
こういう話じゃなさそうね。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 17:36:22.30 ID:SnvV2mAb0
本当に出るかわからんけどロープロのPCIe化はありがたいな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 17:36:59.60 ID:6D197dnri
>>37
そんなんは変えへんよ。
そんなん別に…
うん、ええよ。お手柔らかにな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 17:51:11.71 ID:c8TN3dhX0
カードリーダ内蔵してくれ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 17:56:58.34 ID:pfPNgPk50
普通のテレビ買ったほうがいいような気がしてきた
>>30
”というのが
「失われた10年」でメディアが最も批判するのは

>>140
路面が傷みやすいアスファルトに比べて耐久性が高く
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 18:09:47.66 ID:9F7OKYRC0
TVRockの代用ソフトないのか
>>353
EDCBで我慢する。
自分は併用しているけど。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 19:19:33.47 ID:D2XHSxWQ0
>52
スコアラーに聞いても“(右腕ゴンザレスは)代えない”と言うてたからな(そういう読みで左打者の片岡を打席に送ったという意味)
バッティングがいいのは分かってることなんやから
やられ続けていると、いろんなことを考えるからな。

>168
シーズンのような配球をするなと、浅井にもいうた
シリコンチューナーって感度悪いイメージがあるからちょっと不安だ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 19:24:47.45 ID:gn27OUgw0
PT2の時点でシリコンじゃなかったっけ なんの問題もない
PC用のUSB3波チューナー買ったけどゴミだった
次はこういうの買ってみる
PT3販売でテンバイ業者涙目になる光景が早く見たい。がガセだろうなぁ。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 21:03:24.54 ID:D2XHSxWQ0
>299
アップの時、一発(くしゃみが)出たけどまだ大丈夫ちゃうか。
そらそうなるわな
ちょっとだけよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 22:40:44.32 ID:D2XHSxWQ0
あそこで(七回の好機で川島に)代打いくわな
そんなんは別に…。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/26(日) 23:20:44.19 ID:NZQ+0den0
早く欲しいな
たくさん生産してくれれば転売屋がはびこらないんだけどなぁ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 01:01:08.54 ID:8r5grFXt0
>>62
キャラクターソングCDに も全面参加し
同10件)など4県で前年同月を下回り
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 02:29:06.77 ID:24PuQ/qF0
>>115
あれでも日本はずいぶん控えめ
アメリカなんて局によるが位置も色ももっとひどいぞ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 02:43:40.52 ID:CkR5v4Tm0
本見たけど、すっごい簡単な概要紹介だったw
PT3は春に公開されますよ、程度w
>>38
グリー株式会社は2012年6月期第2四半期の決算報告を発表した
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 03:50:13.43 ID:q6jtXne90
明日立ち読みしてくるか
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 04:04:50.26 ID:nl5CPqGp0
pciexとかusb3.0のために使ってるんだがクロシコの変換ボードでpciをpciexにしても大丈夫かな?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 04:05:02.65 ID:Vm+tviaT0
>>283
ウェルカム 猫招き
社長は温情あるよな
早めにPT3ほのめかして
てんばいやーに売り切りさせる
ありがたく思へよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 04:44:32.73 ID:E3rEdsxg0
PV5まだー?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 07:21:15.41 ID:8r5grFXt0
育った環境も考え方も何もかも異なるアメリカとヨーロッパの人を
・味覚が良くなる
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 07:27:14.69 ID:PK1GtrH60
買いたいお。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 07:28:45.53 ID:dfIOzcd3i
>>238
きょうはもうしゃあない
エッ!ルイス投げてんの?左を(巨人戦に)置いといたんやなあ。(広島は22日から巨人戦だけに)ルイス投げてるのは痛いなあ
そんなもんな…。そんなん全然気にしてへん。007が本当のこと言うわけない
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 07:38:19.12 ID:WTmxVwuB0
去年PX-W3PEで環境作ったんで特には
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 07:42:51.65 ID:UOSkCIeP0
けいあんとPX-W3PEで安定してるからなぁ
安上がりで満足
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 08:57:31.95 ID:hLUk4KKI0
けいあんって何だ。
>>378
恵安
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 10:56:29.20 ID:ujaKFaMX0 BE:1389758764-2BP(2788)

けいあんはええで
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 11:00:55.09 ID:w55/9mz80
社員が数年前に2ちゃんに来たときは「次はPV5」って言っていたがな
ただHDMIに苦戦しているっていっていたし、D端子潰されたから絶望的だが
>>68
レスしてるやつスクリプトに吸収されるぞ
そーっすね。ってスクリプトか。
>>358
ハードはしっかりしてるんだけどソフト周りが全然だめだよなぁ
ts抜けてBonDriverが出れば買いたいんだけど
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 11:28:54.64 ID:Qj/qdIu+0
ロープロファイル対応、アンテナ端子2つで内部分配
PCI Express X1
PT2より安価

だと
>>85
その仲は急接近していると関係者は語る
そのままスマホ落としてしまって

>>118,327
福岡市内の女性4人(当時50〜80代)の住宅に侵入し
>>62
バックアップを減らした
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 11:31:07.05 ID:m/iht/QN0
あと公式でもうすぐ仕様公開するって書いてあった
PLEXの高かったから安価なのは嬉しいな
BSいらないからけいあん!で十分
HDD高騰したらBDに流れてくれないかなぁ チラッ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 11:36:46.59 ID:d9G6kZ6m0
予価15,800円ぐらいだな
安くなるといっても-1000円ぐらい
負けプレのぼった栗転売屋生きてるぅーー?www
アクションバンド電波が良かった
いつごろ販売予定なのかなーちょうどテレビ買おうと思ってたので。
これは当然ts抜きできるんだよね?
アースソフト正式発表の2〜8ヶ月後くらいから発売。
いつものパターンだと8月下旬〜11月中旬に発売開始。

缶チューナからシリコンチューナーになって部材が大幅に安くなっている。
分配器をつけて多めに見積もっても原価は3,000〜3,500円。
これにx3が販売価格だから9,000〜10500円程度。
下3桁800が好きだから、インパクトの9,800円かちょっと上乗せ10,800円で決まりかな?

PT2の卸価格よりも下の販売価格だから、転売屋が持ち続けていれば損切りになる。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 13:12:08.91 ID:kDEKcCju0
次スレか?重複というべきか?
PT2の後継機PT3とか噂されてるけどさ、今のTVで録画してまで見たいものなんてないよね(´・ω・`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330307742/
てんばいやーたいへんだなはやくうれよー
PT1持ってるけど3と何かちがうの?
味と薫り
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 15:39:15.52 ID:8r5grFXt0
>>25
仙台市宮城野区の市道で
社長は温情があるね
早めにPT3をほのめかして
転売さんはやく売り逃げしてくださいと


もう遅いがなw
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 16:00:43.50 ID:SJF0qFdW0
>>400
温情があるならギリギリまで伏せるだろ
シャチョさん鬼やで
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 17:58:47.48 ID:dSkMnuox0
俺のSpinelが火を噴くぜ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 18:12:55.71 ID:/YSZsSy2P
転売厨は死ね
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 19:34:55.09 ID:3ylMoEww0
BLACK CAS高すぎるからな
普通に契約した方がいいレベル
けいあん買うか悩んでたが待機決定
PCIe
分配器内蔵
カードリーダ
H.264ハードエンコ(TSスルーも可)
ボード内でTS複合化したら法的にアウトだよん
だからトランスコードも無理
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 20:11:27.09 ID:Wg3WVMQT0 BE:1311455982-2BP(123)

PT3いつ出るんだろ。今PT2高くてとても手が出ないから早く出してほしい。
>>407
ボードでts複合化は出来ないけど複合化済みtsは変換できますっていうのもだめなの?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 20:40:13.13 ID:lEnAqsST0
まだPT2で十分だけどテスト用で買ってしまいそう
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 21:36:03.39 ID:3ylMoEww0
こういうのがいちばんわくわくする
CPUとかよりもw
>>409
それってただのアクセラレータじゃないの?
その手の連携はPTxじゃなくてPT-SDKから上の役割だと思うけど‥CUDAでもQSVでも好きなの使って作ればいいじゃない。
いったんTSで吸い出すとHDDガリガリするのねん
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 23:00:24.21 ID:FIwr0Hvj0
こないだ球場で会うたけど、こんなとこで何してるんや、って言うといたわ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 23:35:53.38 ID:YS/aUM250
鼻毛鯖にPT2二枚刺ししてるが、3枚目として買っちまうかもしれん。それよりも
HDDが洪水前くらいに安くなってほしいが。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 23:40:24.35 ID:t0AuyIWJ0
マダカナマダカナ((o(´∀`)o))ワクワク
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 23:41:44.77 ID:YZamZJzC0
ttp://earthsoft.jp/company/index.html
儲けが減ってるじゃないですか、社長!
今年度はPT3で勝負かけるんですか?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 23:53:41.01 ID:piqL8mMm0
PCIeは確実
419番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/02/28(火) 00:00:19.21 ID:AQ9OYJzGP
鼻毛鯖
HDD3TB (※WD製が1万円切ること)
PT3

これが同時にリリースしたら本気だす
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 01:03:43.26 ID:ZRv6cGYD0
よーしおじさん買っちゃうぞー
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
USB3でも良いな