【速報】 欧州「おい、4兆円よこせや」 日本「は、はいぃ」 政府、IMFに500億ドル搬出へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6

 政府が、欧州の財政危機の拡大を防ぐために国際通貨基金(IMF)に拠出する金額について、500億ドル
(約4兆円)程度とする方向で検討していることが23日、明らかになった。

 日本は09年、リーマン・ショック後の世界的な金融危機を受け、IMFに1千億ドルを拠出。このうち半分
が今秋にも返済されるため、拠出額をこれと同額程度に抑えたい考えだ。

 IMFは欧州危機の拡大に備え、資金の規模を5千億ドル増やす必要があると試算。日本の拠出額が500億
ドル程度にとどまれば、全体で5千億ドルの目標に届かない可能性がある。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldEconomy/2012/02/2012022301001484.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:32:59.66 ID:dxEzY8PZ0
>>1
日本は09年
リーマン・ショック後の世界的な金融危機を受け
拠出額をこれと同額程度に抑えたい考えだ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:35:17.00 ID:H4/sPuJW0
はい!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:38:45.38 ID:N/1Rj2I4O
馬鹿民主党
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:39:12.53 ID:1Dnhhacx0
なんでこんなあげてばっかりなのに何処の国も感謝しないの?
日本がいなかったらどうするつもりなんだ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:39:50.71 ID:zHbWYgCX0
すげえな東日本がピカまみれになっても
こんな金出せるのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:40:05.78 ID:NOYVTukp0
日本が金出してアメリカが運用する
超高利子負債にとうとうEUが手を出したか
ジンバブエ アルゼンチン 韓国にトドメを差したIMF
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:40:11.05 ID:TX0ukK+40
さすがおれたちのみんしゅとう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:40:44.22 ID:dxEzY8PZ0
>>5
IMFは欧州危機の拡大に備え
が今秋にも返済されるため
欧州の財政危機の拡大を防ぐために国際通貨基金(IMF)に拠出する金額について
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:41:41.84 ID:oFTUzP6g0
EUと何かしらの取引しろや
いいように使われてることにいい加減気づくべき
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:43:40.22 ID:+UnUxky00
金は国内に使えよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:44:32.80 ID:vscAJ1PMQ
いい加減にしろよ
白豚もそうだが民主党とマスゴミ、これに考えなく同意してる国民にも情けなくなってくる
は?
世界のATM
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:45:16.37 ID:N8DOrbSbO
なんかよぉ

震災で必死にお涙頂戴系の募金の空気で金集まったけど

そういう金全部の何倍もの金を欧州の為に出すんじゃぁ……って感じだよな。

アホらし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:46:03.51 ID:vscAJ1PMQ
むしろ日本が世界から援助して欲しいくらいだわ
こんなに酷い状態になっているのに
白目剥いてる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:47:16.29 ID:oqTO6laV0
万年焼き鳥
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:49:35.50 ID:9hJCKDi30
世界のATMの出番やで
なんやったら日銀の隠し財産もありまっせ
日本ちゃんのライフはゼロなのにか
死蔵してるドルを出すってことならいいニュースじゃないの?
IMFならちゃんと返ってくるんだろうし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:51:51.50 ID:7rtL4ScoO
パシリのパはパンを買うて来いのパ
パシリのシはしっかり働けのシ
パシリのリは理由は聞くなのリ!
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:52:08.24 ID:DXain2QB0
こればかりは相手もあることだし、こっちが欲しいと言ってもな
メールで来とったなあ。3―3までいってたのに惜しかったなあ
スペンサーは(川島に対して今季通算)5タコやったからな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:52:58.34 ID:CJuo3PuV0
日本ちゃんもそろそろお金がなくなって、親の財布に手を出しちゃいそうだな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:54:00.03 ID:wOtFxOlc0
アメ公とシナチクはいくら出すのよ?
8兆円貸したら 3年後に4兆円になって戻ってきたでござる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:54:10.56 ID:TXv4iB2M0
ギリシャに関しては中国に任せとこ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:54:32.17 ID:vscAJ1PMQ
>>16
国に納税するのがバカバカしくなってくるよな
こんな税金の使い方を繰り返されちゃあな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:55:15.86 ID:QL8AY+6p0
鶴の一声で4兆w
TPP10年間でやっと2.7兆円なのにw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:56:09.74 ID:DXain2QB0
>>29
そういやそうやなあ、ところでヤクルトって英語でどういう意味や?
うん、ええよ。お手柔らかにな
安全、安全っていっとったら、打たれるやろ!!配球は捕手との共同作業やんか。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:56:24.57 ID:sP73A23E0
これで消費税上げるとか言っても誰も納得しねえだろw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:56:29.88 ID:QArZ1r5LO
この金はちゃんと返ってくるからまだ安心
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:56:32.81 ID:2B3tJQk+0
このまま世界が破綻したら俺等が蟻じゃないっすか
踏み倒されないだろうな?
カスそんな金がどこにあるんだよ
これは貸しでしょ?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:57:24.36 ID:O+zOcwyO0
けいおん!でたとえるとむぎだそが日本か。他のメンバーはどこの国なんだ?
IMF「500億ドルじゃたりないもっとだせ」
って言ってるようにしか見えない
絶対これ帰ってこないよお金
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:58:24.22 ID:sQr/hPhC0
4兆分、ユーロファイター買ってあげればいいのに。
円高だしちょうどいいでしょ。
●民主党政権の海外資金援助リストメモ

・日本、パキスタンに30億円:ノン・プロジェクト無償資金協力
・台湾に1億円追加支援 日本政府
・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4〜5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドルに倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援 朝鮮学校や高専も無償化 文科省
・初「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
・欧州支援のためにEFSF債の30億ユーロ(約4000億円)を購入
・韓国に通貨スワップ支援5兆円
・ASEANインフラ支援2兆円
・中国国債購入100億ドル(約7800億円)
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:59:07.42 ID:WtnzNiFj0
チョンのときには5兆円も確保したくせにIMFにはケチくさいな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:59:16.65 ID:+QSCNq2a0
どんなからくりかしらんから批判もできんが4兆円はでかい額だな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:59:20.15 ID:2B3tJQk+0
詳しく内容知らないけど
輪転機回してドルに換えれば良いんじゃねーの?
民主クソ杉だろ、民主党マジ死ね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:59:26.75 ID:8cVpGrYQO
ネトウヨ的にはIMFを通して資金出すのは問題無いんだろ?中川昭一の時も政府保有の外貨をIMF通じて資金として出して絶賛してたし
白人<4兆円よこせや!こらあ!
日本<は、はい
白人<感謝してやる
日本<ありがとうございます!


白人<日本は借金だらけで破綻寸前w
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:59:45.67 ID:xN/+r0dT0
日銀砲という言葉を覚えているだろうか……
あれで買ったアメリカドル
額は違うだろうけど、世界中がギリシャに対してしかめっ面してそう
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:00:14.37 ID:WIT2YNXqP
全部で何兆いるんだっけ?
アメリカと中国はどれくらい出すかな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:00:18.22 ID:H6DGIGrm0
はいじゃないが
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:00:23.10 ID:oP/YODSK0
>全体で5千億ドルの目標

無理
無理無理無理無理
>>43
IMFは欧州危機の拡大に備え
500億ドル

>>49
明らかになった
日本の拠出額が500億
ドル程度にとどまれば
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:01:01.23 ID:5+DzV7vf0
>>41
どう考えても増税は絶対してはいけない!!!
>>38
山澪…言うまでもなく韓国
池沼…傍若無人なさまからメリケン
ゴキブリ…文句は一流の品格を失わず!英国
デコ…
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:01:43.22 ID:+QSCNq2a0
41見てうちでのこずちかと思った
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:02:24.71 ID:xN/+r0dT0
>>46
ネトウヨだが全く問題無い
むしろもっと出せ
どうせ使えない外貨が腐ってるんだから
ギリシャのバカ共はあちこちに金出させまくって自分たちは暴れてるだけだしな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:07:03.43 ID:vscAJ1PMQ
ギリシャはどこかの国の植民地にでもすればいいのに
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:07:48.27 ID:9hJCKDi30
>>59
今のユーロ圏で面倒見れるところがない
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:07:52.71 ID:QTmNaN4h0 BE:40074825-PLT(12245)

今までさんざん日本が支えてきたから、欧米が出鱈目ばかりでも何とかやって
これたのであって、現在の経済危機なんてのは所詮、日本で支え切れなくなった
だけの話である。欧米は逆に、「今まで支えてくれて有難うございました」と頭を
下げるべき立場であり、これ以上日本が支えるのは「物理的に」不可能であるから、
欧米の崩壊は不可避である。また、各国が経済的に密接に結び付いてるこのご時世では、
どの国にババを引かせるかなどというババ抜きゲームは無意味であり、経済のドミノ
倒し現象が起こっている現実を直視すべきである。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:09:08.13 ID:2NOheKSk0
お金あるな〜
ほんと無限なんじゃねーの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:10:14.41 ID:89do1CnF0 BE:534017546-PLT(12000)

IMFは募金団体じゃないぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:10:59.10 ID:lthdR4lh0
ヨーロッパの野郎どもは散々日本の言葉かにしてたんだから自分でなんとかしろよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:11:34.37 ID:BIq0mKX10
埋蔵金あるからな()
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:11:56.45 ID:3cNbxOKn0
ソースにもあるけどちゃんとかえってくるからな金は
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:12:49.10 ID:4NVSkUAXO
日本の外交って素人がやってんの?

アルバイトかなんかがやってんじゃねえの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:15:10.76 ID:JHPcYZ+o0
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:15:14.67 ID:faMkcWbQ0
IMFに借りた金を返さないとどうなるの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:17:08.62 ID:KojbMZp10
帰ってくるの?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:17:23.68 ID:+QSCNq2a0
新聞でごまかすのが好きだな
支援とか拠出とか表明とか
くれてやるのか貸してやったのかわかりゃしねえ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:19:59.04 ID:C2pm0hLR0
金刷って渡してやりゃいいんだよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:20:17.76 ID:z8P0NtQ+O
さすが世界の財布
金出さなくなったら見放されるのが見え見え
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:22:57.13 ID:HnG30ar20
白人様には逆らえないから仕方ないね
IMF介してとか意味無いだろ
直接渡して内政干渉させろ
搬出って結構多い間違いなのねw
>  日本は09年、リーマン・ショック後の世界的な金融危機を受け、IMFに1千億ドルを拠出。このうち半分
> が今秋にも返済されるため、拠出額をこれと同額程度に抑えたい考えだ。

なんだ返ってきた分返すだけじゃないか
利子ついてウマウマなんだろ、なんだかんだでIMF取ってるんだな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:38:34.82 ID:7fT39Zws0
>>77
は?
日本には返って来てないどころか
また金を出してるんだぞ?
全部刷って払えや
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:45:21.40 ID:7A5/f3LIi
>>16
確かに
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:48:42.60 ID:KP4W8omPO
ドルなんか糞通貨だしもっと出していいぞ
見返りに白人幼女献上しろや俺に
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:51:44.04 ID:XAHbpyku0

糞のような為替介入で買った$があるからそれを貸しておけば
返ってくるころにはそれなりの金利に加えて
レイトも変わってお得なんじゃないんですか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:52:21.66 ID:agLtUtUd0
どうでもいいよその国に4兆もやるなら俺に100万でいいからくれよ
85 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【関電 59.3 %】 【21.5m】 :2012/02/24(金) 04:52:30.77 ID:vvwy9Z/d0
IMF自体あいつらの発起だから返すも返さないもあっちの胸ひとつっすね
見返りに欧州は何くれんの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:55:41.34 ID:rhOIy6w40
見返りに次の専務理事は日本から出させろよ
欧州<韓国なんぞに5兆円も貸せるんだし、余裕だよね♪
ギリシャ生活保護公務員財政危機への拠出金>>>2万人死んだ日本の募金額
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:58:51.25 ID:/flTs3G50
フランスから核輸入すればいい
IMFなら問題ないんじゃなかったのか?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:59:45.99 ID:cW0DBD/40
IMF自体が基軸通貨ドルを強固にするために
アメリカの肝入りでつくられた機関なんだろ
ショバ代として4兆円払っておけば、国内の金融機関は情報をもらえるし
結果的に拠出した以上の利益がだせる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:00:55.84 ID:TRM0iFKw0
>>18
遊具で遊ぶ子どもたちの姿が見られた
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:01:35.04 ID:rhOIy6w40
>>91 問題ないよ
絶対に貸し倒れはない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:03:02.13 ID:Q1KmaAMN0
自分でケツふきゃいいだろドイツが
VIP並み
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:06:31.72 ID:2kFJka/X0
IMFの割り当て分だろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:07:00.18 ID:+26YHlxEO
普段は世界の財布やってても何も思わないけど
震災の後くらいはやめてくれって思うわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:07:19.36 ID:14vWVmVBO
見返りは消費税30%勧告
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:08:14.40 ID:1sYXBF4nP
どうせ、このまえ日銀砲でためた外貨準備高じゃないの?
本当日本人の白人好きは異常だな
外国で日本関係の、例えば捕鯨のニュースなんかが報じられるときも
ネット上では>>1みたいに味付けされているんだろうな。

【速報】 日本「おい、調査のためにクジラ500頭獲らせろや」 政府「は、はいぃ」
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:14:59.68 ID:2kFJka/X0
発言力変わってくるからアメリカが出す金額に応じてしか日本も出せないって話聞いたな
現に中国の支援も一度は口出させないってEU側が蹴っときながら再度泣きついて出してもらったんだろ
そもそもIMF介してしか出せないものだからギリシャにもイタリアにも緊縮飲ましてるんだし。金だけ出してあげるって甘い話じゃないよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:15:38.18 ID:BKIp4EiE0
米国債かしてやれよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:16:24.86 ID:DBd/TgTu0
自民なら断固として拒否してただろこれ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:18:01.31 ID:1bLK1wJz0
家庭の中は火の車なのに外面がいい親父って最悪
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:18:34.33 ID:9QMelV4IO
ジャパン金持ちすぎワロタwww
自主避難してもう1年近く貧困生活してるオレにも少しはなんかくれよ(´;ω;`)
招待券とかもらっても遊びに行く暇なんてないんだよ、薄給で働いてて忙しいんだよ(´;ω;`)
日本→IMF→PIIGS→欧米金融機関→株主

これが世界の真実
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:21:03.87 ID:kP9Voylr0
こっち見んな死ね!
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:22:35.16 ID:Zj6wfH+20
だから世界で不況、不況って騒いでるけど今まであったお金は何処に行ったんだよ
燃やしたり埋めるなんてことしてないはずだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:24:04.15 ID:V0UXncrq0
貸してるんだから日本にとっては儲かる良い話だぞ
どんどん貸してやれ
>>88
明らかとなった
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:25:45.00 ID:u2ykMDDgO
なんだこれ上納金かよwww
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:30:19.37 ID:qltwssr40
為替介入して使い道のないドルがいっぱいあるからなー
まあIMFに預けといてもいいんじゃないの?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:30:19.73 ID:uaE/ToSm0
日本に金出させといて財政再建しろとか抜かしてくるIMF
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:31:01.86 ID:VQ4dImQ60
オラオラお前らも世界のお財布として働いてこいや
ユーロというのは借金同盟
元々の発端は借金で首が廻らなくなった加盟国(ドイツ含む)が、ユーロという見せ掛けの信用で
新興国にバブルを引き起こし、そのバブルで膨らませた金でユーロ債権(=欧州諸国の債権)を買わせて
ヨーロッパの借金は無かった事にしてしまいましょう、っていうところなの
グダグダしてるのは、中国やロシア(日本もだが)のような金持ってる国に十分押し付けられていない(売れていない)から
破綻するよ〜、破綻するよ〜、いいの〜?って北鮮の恫喝崖っぷち外交やってるとこだから
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:38:28.48 ID:zr5U3pex0
>>94
今はそういう実績があったとしても、将来どうなるか分からない
絶対なんてものはほぼ存在しない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:42:49.99 ID:03L75MvvO
その内IMFさんにお世話になるオワコン国家なわけだし
今のうちに貸しを作っておくのはいいことじゃないか
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:56:23.57 ID:/tYc9DvZi
こう言う時にはドルじゃなくて
円を貸せばいいんじゃないの?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:57:27.84 ID:cUmaj+840
雑巾は最後の一滴まで絞り取る・・・!
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:58:58.82 ID:vv8uu6FxO
アメと特アまでで勘弁してくれや
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 06:01:33.63 ID:TRM0iFKw0
>>47
(岡田監督のセンサーが反応した)

>>70
収入を得ている
Одновременно свой путь на стремительно растущий турецкий рынок искала Deutsche Messe AG.
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 06:02:32.52 ID:QHSgjcpL0
>>29,47
現在49kgと明かし「細い=素敵とは思わない」

>>96,119
韓国民が送った熱い人類愛を日本の人々は忘れてしまったのかわからない
オリジナルホームページ作成やケータイ小説を発表できることで知られるポータルサイト『魔法のiらんど』が現在
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 06:04:44.61 ID:dyyNiCGoO
どの面下げて消費税上げるとか言ってんだ糞が
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 06:37:00.61 ID:sOFK9jWS0
日本ちゃんカワイソス
>>5
は?ジャップに感謝とかw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:00:02.67 ID:/ATaezdT0
>>1おいもっと出せよ的な?
全体で5千億ドルの目標に届かない可能性がある
利子どれくらいついてくんのかな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:07:12.72 ID:DWhsOxfj0
バカじゃねえのこの国
武力革命支配そう皆殺しのレベルだぞ今の日本
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:08:23.44 ID:av4Nh2T80
世界の萬田金融に融資しただけだろ
欧州は萬田に借りろってこと
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:10:49.38 ID:XAHbpyku0
>>132

大した率じゃないんでしょうが

http://www.bbc.co.uk/news/uk-politics-13782929
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:14:29.07 ID:utPVrwAO0
>>12
$だから国内で使えない

使えない金だから、外貨準備になって
円買いか海外への融資にしか使えない

毎回、海外に出資を日本が気軽にしてる理由はそれ。

欧州は

日本がこないだ未曾有の地震があって
まだ復興中なのわすれてんの?
そんなくにに援助してもらうの恥ずかしいだろ?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:15:08.12 ID:DXain2QB0
>>21
この時期はやられたらあとに痛感しても仕方ない。こん身で投げんとこの1球を
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:15:36.07 ID:CE8sl57XO
若者自殺させるまで搾り取った金で、世界に良い顔する政治家たち
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:16:52.39 ID:utPVrwAO0
>>41
こいつもすげぇ馬鹿

円で融資なんてしてるわけない。
で、多分、この馬鹿も馬鹿ウヨの例に漏れずスワップを理解してない

民主批判してる馬鹿なんてこの程度。
お前ら、簡単に騙されるなよ。
「民主に騙されるなよ!」とか言ってる馬鹿に騙されるな。
日銀砲で為替介入するくらいなら、IMFに拠出した方が円高は押さえられたんじゃないの
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:20:25.31 ID:upUEqmwPO
まぁ 使えない金を使ったならいいかな
紙切れになる前に使いたいよね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:26:25.37 ID:o5HNkTz20
震災の時に思った
金ってのは本当に困った時にドカンと目が飛び出る額を出すのが一番効果的
>>63
は「料金は33万ウォン(約2万5000円)」と告げた
■重複させてしまったら誘導して下さい

>>82
待つ時間も楽しんでもらいたい
ドルいっぱい買っちゃったもんね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:44:55.42 ID:2G3KKP3D0
津波で家を流された人に家買ってやつのガ先だと思うが
もうギリシャなんてほっとけよ
穴ぐらで暮らせ
>>140
すげぇ言ってることがイミフ

あとちなみにスワップはほとんど建前だから
値崩れしまくってるウォンに価格決めて交換するとかすごい政策だよ
世界「ATM! ATM!」
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:11:07.81 ID:/tYc9DvZi
個々はEUの借金膨らんでも良いように、
ドル債はためおいて円を刷って貸すべき。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:11:36.78 ID:QHSgjcpL0
>>63
大阪大学産業科学研究所の能木雅也准教授が開発した

>>71,138
森永一幸被告(31)の裁判員裁判の判決で
見返りは何だよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:12:47.42 ID:APP1ZX/Z0
IMFって破綻しないの?
な?敗戦国だろうちは
散々日本馬鹿にしまくってたEUを助ける義理あるのか?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:14:56.59 ID:al+EVB/oO
>>146
介入時のドルは円に変えると目減りするからな。
使い道としてはそう悪くない。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:17:00.54 ID:vKFhESxy0
>>16
なんで欧州の金持ちはなにもしないのに、日本がこんなにがんばってんだろうな・・・
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:17:34.20 ID:XAHbpyku0
>>153

各国から資金を集めて破綻国家に貸し出して国家の運営に口を挟み
経済を立て直して金利と元金を回収してそこから資金提供国に配当を配るので
よほどの失敗がなければ破綻はしないと思いますよ
韓国が破綻した際もいIMFが介入をして回収のためにサムスンやヒョンデが太らされたでしょう
連中の銭に対する情熱はミナミの萬田もびっくりですからね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:17:48.62 ID:APP1ZX/Z0
日本「大地震と津波で15000人死んで原発事故で村や町が5〜6なくなって原発停止で経常赤字になりました」
外国「まぁ、かわいそう。私たちもがんばって経済復興しますので、日本はできるだけの援助をお願いします」
日本「はい」


意味がわからない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:18:07.77 ID:/tYc9DvZi
>>155
この場合敵に塩を送ると
利息がついてくるんじゃない?

勿論個人が儲かる訳じゃないけど。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:18:29.40 ID:yOmEC2fI0
これ前に麻生がやったことと同じじゃないの?
塩漬けのドルぶっ込むやつ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:19:00.73 ID:hhpg9rCC0
>>152
みかえり?
増税だよ増税

    / ̄ ̄ヽ 
   / (●) ..(● 
   |   'ー=‐' i  ATMっていうレベルじゃねぇぞ
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:19:57.99 ID:+JYztW2m0
>>5
お前らだった金持ちが納税してても当然とか稼いでるんだからちょっとぐらい出せと思うだろ?
そう言うことだよ
>>42
振幅を半分にする

>>54,164
【東大の話題】秋入学考えてる場合か
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:20:25.53 ID:/tYc9DvZi
>>161
円高で困ってるんだから
こんな時は円建てにして欲しい。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:21:14.23 ID:jVpTQT3r0
さすが日本海溝よりも深い懐ですね
昨日、TBSの23で日本破綻2015年説煽って
IMFが乗り込んでくるやってたけどね
そんな日本に出資させる訳?
何も知らない経済音痴がスレを立てるとこういうスレタイになります
左翼の俺もこれには同情するわ
IMFだろ?なら問題ないじゃん。
ちなみに日本は世界で一番の金貸し国。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:16:39.94 ID:q/8dhwm00
IMF経由で韓国に貸した金って返してもらえたっけ?
>>7
やったねタエちゃん、ヨーロッパを買い取りできるね
>>172
日本に借り換えて、制限のキツいIMFには返却したはず
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/24(金) 09:34:50.18 ID:TZdgwCyBi
どうせ買い付けた使い道のないドルなんだろ?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:36:29.62 ID:g4S4QNb60
日本の個人金融資産1500兆円、企業の保有資産6000兆円、
日本の対外債権600兆円…
4兆円なんて、鼻くそみたいな額だな、
ハッツハッツハッツハッツ…
まあこのための円高誘導してるんじゃないか。とか思っちゃうな。
>>176
やめておとうちゃん、福島が病気でウチにはもうお金がないのに大人の付き合いで散財とかやめて
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:48:48.94 ID:GKzoouqsO
麻生の時は一千億ドルだっけか。
どいつもこいつも自分の金じゃないから好き放題だな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:52:10.31 ID:APP1ZX/Z0
4兆円分のドルがあったら一体いくつの油田や鉱山が買えるんだろう
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:55:26.07 ID:e73oKlOq0
円高のうちに500億ドル用意しなら賢いな
はいぃ?
じゃないのか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:57:14.93 ID:Ftll8U1h0
スッキリよ。まぁ、オレもまさかそんな最悪な事態は。当然、阪神でやるもと思ってた
円高介入して買ったドルが貯まってるんだろ

米国債くらいしか使い道無いから貸してやれよ
この金を日本に投資すれば遥かにリターンがありそうだな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 10:01:58.37 ID:JIeoYdJ/0
邪魔な白豚なんて放っておけばいいのに
崩壊するならとっとと崩壊しろよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 10:02:02.78 ID:utPVrwAO0
>>166
結局、向こうが使う時に、円売りして、$にかえたり自国通貨に替えるから
円高になるから同じ。

金融なら円を担保にすることもあるだろうけど、結局、円高圧力になる


>>148
アホか。それがスワップだ。何が建前だw
じゃあなんでやったのか。
答え
馬鹿ウヨ「ミンスは売国なんでちゅ!ミンスは日本を破壊するんでちゅー!」
俺「これ以上のウォン安は、韓国の製造業への歪んだシフトになり、他国の製造業への負担になり
  また韓国経済・通貨を不安定にする。
  韓国経済の突発的な危機は、アジア・世界全体の危機につながるし
  このスワップは円安誘導にも繋がり、良いことずくめ」
普通に間違えた
恥ずかしいからID変えてくる
ドルなんて使えないし別にいいだろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 10:30:11.18 ID:jh/REaxU0
4兆円刷るの手伝うぉ 巻取り@/枚葉紙≡セットOKス
金出しても円高で困ってるとき誰も助けてくれなかったよね
それで介入したらフルボッコ
つかリーマンショック後も311後も充分な金融緩和をせず
適性水準50円台なのに為替介入で80円台保とうとするような不自然な事やってるんだから
諸外国から為替操作国としてツッコミ入ったり、スルーされるのが当然だろw
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 11:13:36.55 ID:DV3q1x8s0
お前の考える適正なんざどうでもいい
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 11:15:26.91 ID:/SN6ivVU0
韓国に5兆
IMFに4兆か・・・

累積負債は900兆超えてるのに一体どこにこんな金があるんだよ?www
返済されるんだろ?
もう日本は金貸し国家になればいいんじゃないの。
>>194
しかし借金して他国に金を貸す。
経済はよくわからんよ名
>>196
5%で借りて10%で貸せば儲かるんじゃね?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 11:29:38.45 ID:/aZ37BQm0
もっとやれよケチすぎ
欧州の財政危機の拡大を防ぐために国際通貨基金(IMF)に拠出する金額について
リーマン・ショック後の世界的な金融危機を受け
日本は09年
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 11:32:25.77 ID:sixJ2OED0
欧州と言うかギリシャにIMFの介入できないのか?
そのくらいしないとギリシャは立ち直れないだろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 11:37:36.28 ID:49QoFfR30
なんで大震災にみまわれてそこから復興しようとしてる日本にたかるんだ?
しかも感謝もせずに裏からコソコソと
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 11:40:01.75 ID:8sMeDtVPP
30兆の円を刷って

10兆で日本国債を買い戻し

10兆で米国国債を買い

4兆をIMFに渡し

6兆を復興に回せば良いんだよ

損得勘定を考えたら誰も動かないから無問題
なんのための増税だよふざけんな
別にあげるわけじゃないのに
つーか、欧州の4兆より多い金額を、IMF経由でもなんでもなく韓国に渡したほうが問題
本来なら円で国内で使われるべき金なのに
ドルで持ってても意味無いだろ
その4兆で雇用対策した方がマシだろ
なぜそれができないのか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 11:53:49.16 ID:H9kBgZSU0
やっぱりどこまでも腐ってんだな日本
IMFに拠出なら利息付いて返ってくるんじゃねーの?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:25:47.89 ID:/aZ37BQm0
ネトウヨ的にはIMFを通して資金出すのは問題無いんだろ?中川昭一の時も政府保有の外貨をIMF通じて資金として出して絶賛してたし
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:26:25.67 ID:Yo3LzDFH0
ありがとうジャップ
さすが世界のATM
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:29:35.87 ID:Hk/f3+i10
どうせ塩漬けのドルだろ?いいじゃん別に
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:30:50.59 ID:kAELaj4A0
怠惰な白豚には残飯でもやれよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:33:11.56 ID:Lom36xBl0
IMFは依然として「小さな政府」の伝道師みたいになってて
微妙に事態をややこしくしてる気がする。

EUの緊縮対応が正しいとは思えん
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:33:19.60 ID:Q2LkkrvK0
>>105
今日の朝にちょこっと円高になってたのって、この関係か
>>187
ウォン安はあいつらが狙って起こしたんだから、それに伴って起きるトラブルを日本が解決する義理はない
韓国企業に奪われた需要を取り返して日本国内安定させるのが国家の仕事だと思うが
>>194
借金でか過ぎるとなんか達観して
どうせ返せないんだからって豪勢なメシを毎日おごってくれる人が居る

昼時からフランス料理レストランでランチとか、オレそういう階級で育ってないし〜みたいな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 13:28:48.23 ID:c4Q+Z0990
>>209
民主はこの金どっから出すんだ?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 13:31:57.99 ID:flQGE3r+0
不当な通貨安で儲けているドイツから絞れ
>>187
自治厨うぜぇ
とにかくよくわからんアンカーはやめて。ニュー速どうしちゃったの?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 13:35:00.20 ID:J/19irVY0
毛唐「金出せイエローモンキー共」

日本「は、はいぃ」

中国「中国は欧州に比べれば貧富の差の大きい途上国。先進国の欧州を支援する道理は無い」
>>216
需要を取り返すって何?
ロスチャイルドが出せっつってるんだから出すだろ
vipでも同じスレが立ってるんだけどなんで?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 15:11:45.76 ID:+Dg1GLKA0
他国が凄く酷いってだけで、日本も悲惨な状態なのに…
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 15:12:59.98 ID:ZBTP4Juq0
叩けば金を吐くATMか
俺の家にも一台欲しいわ
>>209
自民がやれば実績、民主がやれば売国
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 17:12:37.68 ID:TRM0iFKw0
なんてことはありません
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 17:21:55.15 ID:xlksY1XP0
ドイツの一般市民はアホだから、メディアがギリシャを悪に仕立てあげたバッシングに同調しているだけだな。

実際は、EUの規格を押し付けてギリシャの産業を根こそぎ強奪して
ドイツ製品を無理やり売りつけて、ギリシャが破産するまで高利で貸し込み
サラ金並みの金利で暴利を貪ったドイツ資本の存在があるのだけどね。

で、いざ本当にケツの毛まで毟り取られたギリシャからは絞っても血の一滴も出ないとみるや
ギリシャ支援のための資金を日中に要求して、ドイツの民間銀行の債権だけは保全しようとした狡猾さも注視に値する所、
日中の資金はユーロ暴落と債務棒引きを飲ませて半減させる計画。

数学者メルケルは実に切れ者じゃ。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 17:23:40.65 ID:EmecM5Do0
>>57
およそ世の中に、歴史というものほどむずかしいことはない。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 17:29:06.86 ID:jkAh/cT40
>>164
借金してIMFにカツアゲされてるんですが…

まさにイミフ(IMF)
利息はとってんだろうな?
借金に回す金をタダであげると思い込んでるアホがけっこういるな
4兆円あったら日本国民全員4万円くらいもらえるんじゃね
>>233
ギリシャの債務が半分免除になった事を思い出してしまうんだが
直接的に被害が来るので困るEU内と外の日本で立場は大きく変わるとは言え圧力かけられた時に日本が免除しないってどうしても思えないんだよね
どうしてそう思えるのか解説お願い
まとめ
欧州「金くれー!」
IMF 「チラッ」
米「うちもやべーから無理w」
露「おれっちもw」
中「まだ途上国あるw途上国あるw」
韓  「チラッチラッ」
日本「震災円高原発事故でそんな余裕は…」
欧米中露韓IMF「ジャッーーーぷ!!」
日本「は…はいっ!!」
金借りるくせに上から目線のIMFが気に入らない
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 19:23:13.01 ID:TRM0iFKw0
>>169
商業目的だと否定的な人は57%, ナンセンスだという人も23%, お金の無駄という答えも16%-あった

>>189
美味しいもの食べたとか旅行に行ったとか
>>5
日本がいなかったら日本の資金は他にあるから問題ない

マジレスすると日本が出す目的は、
世界恐慌から日本を守るためだから
相手から拒否されない限りは出すつもり
>>233
東欧南欧を食い物にして好き放題やってきたドイツがちょっとドロ被れば済む話だろ。
毎年30兆円近い莫大な金をユーロの弱小国の財布から抜き取ってんだからよ。
>>235
アイスランド大統領「日本人はアイスランドの人々に思いを馳せなければならない」

サムライ債の償還が不可能(カネの借りパク)になったときのセリフ
どこまでも上から目線のヨーロッパ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 20:06:38.21 ID:JtSIXEwG0
男女共同参画の予算を丸ごと差し出せ
新たに増税なんてゆるさん
代わりに美女3000人/年な
>>241
サムライ債の責任を日本に求められてもなぁ・・・・
>>244
これ、日本の記者から日本から借りた金は返すのかと訊かれた際のあちらの大統領の返答だよ。
もう笑っちゃうだろ?呆れてモノも言えんよ。
EUそのものがマフィアみたいなもんだもん
一国一国は小国だけど、郎党組んで攻めるところとかまさにそう
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 20:46:17.19 ID:2SpULyfm0
>>241
安心する話が帰ってくるかと思ったら借りパクが現実味帯びる話かよ…
巡り廻って日本が得するって話ちゃんと理解出来ない頭だと、返ってこない融資なんてデメリットしか見えないなあ
流石に何のメリットもないってのは信じがたいんで適当に勉強して調べたいんだが学べる本とかあるんかね
>>229
確かに
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:14:53.25 ID:DXain2QB0
>14
スカウトは大変やで。(1回目は)シーズン中にかかるんちゃうか。

>84
そら、当然どこもいく行くやろ
>>245
まあ、借金返せませんごめんなさいの言葉としては大した根性だな。
そういう責任感のない事を言っても大した問題にならない時に、言いたいこと言い散らかす習慣は学ばなきゃw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:17:47.14 ID:xshMWcTu0
こんな放射能まみれの国に頼らないといけない欧州ってどんだけ無能揃いなの?
>>45
国に構ってもらえない底辺のくせに愛国(笑)
それはよかったよかった

>>228
ネトウヨと韓国人は同じメンタリティー
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:23:25.71 ID:PCyZKbhi0
なんでここまで食いつくされてんのに未だに無条件で金出すんだよこの国は
>>253
物凄く婉曲に言えば、世界平和のため。
ハッキリ言うなら敗戦国として巨額の賠償金を払わなければならない身分の所を免除してもらった代わりに
アメリカの奴隷として小銭を世界中からかき集めては、それを賠償金代りに世界に還流させて、
アメリカの世界支配体制に貢献してるだけ。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:28:52.61 ID:DDKTy5e10
>>16
地震って経済的には大した影響なかったよな
それはない。自動車と家電が韓国に食い荒らされるきっかけになった
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:38:19.80 ID:9LuXraB60
返済前提の資金供与なら直接渡すよりIMF通したほうが良いわ
IMFの取立てはヤクザ顔負け
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:39:11.65 ID:udpz/KsEO
ヨーロッパの美人を借金のカタにしろよ(笑
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:42:08.57 ID:u8X2CD0I0
4兆円で日本人を救おうとかは考えないのよね
それでこそ民主
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:42:42.79 ID:DXain2QB0
>71
スカウトやスコアラーをやれと言われショックだった

>146
テレビで見とった
消して
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:45:01.75 ID:9UPRKs6G0
何で欧州助けないといけないの
さっさと滅んで全員乞食になれ
>>251
無能なんじゃない 超優秀なんだよ

ロスチャイルドがな
韓国へ5兆、欧州へ4兆

日本のGDPは500兆だからあと40兆ぐらいは大丈夫だね^^
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:47:09.67 ID:7OPm9rcq0
俺に10億位くれや
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:47:49.39 ID:CRrFV0Kk0
ドルなんてくれちまえ
>>229
ぶっちゃけドイツというよりはフランクフルトの銀行屋がだろ?
国民にも罪はあるが マスコミに洗脳されてるのは日本と一緒だしな
これからドイツ国民も悲惨な目に遭うだろうし
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:52:50.16 ID:9UPRKs6G0
こういう時だけ困った時はお互いさまとか言うやつが出てくるww
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:57:49.45 ID:LkymWWR3O
震災の義援金とは何だったのか
復興支援の為に給料カットされる公務員は浮かばれんよなぁ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:58:36.50 ID:TRM0iFKw0
>>48
昨年まで受験番号によって日吉キャンパスと三田キャンパスに分けられていたが

>>62
バテレン追放令
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:59:43.77 ID:J4G1dUn4O
あんなろくに働かない奴らに金なんかやるなや!
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 23:03:34.02 ID:YOxLmKBu0
そもそもIMFはアメリカと日本の出資で成り立ってる機関だろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 23:04:51.21 ID:SwH+w3m60
被災地なんだよな日本って。
>>16>>157
欧州が卑怯とか悪じゃなくだまされるほうが馬鹿というのを
日本人は戦後からいい加減学習しろということだな
防具や武器を持たない兵が当然狙われるのと同じ

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 23:48:00.21 ID:0/faOV6L0
あんなクソ国家共の集合体がどうやって返済すんだよ
返さねぇよ糞ジャップで終わっちゃうじゃん
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 00:20:02.46 ID:jVs+56zO0
リスクヘッジのためかも
この事をATMだ何だと批判してる人は経済学んだ方が良いよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 00:25:32.99 ID:HDBRuz1e0
これを「経済」なんて単語で一括りにしてる時点でFラン経済学部()なんだろうなって事は解った
IMFからならまあいいかなと思うけど、他の国に貸してる場合なの?とは思う。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 00:40:01.82 ID:KSY+j8tk0
チョンに援助するのやめようぜ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 02:28:26.74 ID:p0UF2K5Xi
>>140
そうよ!
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 04:52:37.24 ID:Mzqh1yfY0
駆け引きしろよ…あっさりすぎんだろ
※経済規模が日本より大きい中国はそんなに出しません
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 04:55:18.00 ID:Crz5dgS40
>>115
次女真砂子さん(59)
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 04:58:05.14 ID:4+SLHbAw0
>>236
円安にするからと話しつけてきた感があるなw
実際はオイル高でそのほうが欧州に都合がいいからだけで
これから資源高に苦しむ予感w
IMFって所詮日本が敵国だと言ってる機関の下部組織だからな
日本のために働いてくれると思うなよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 05:01:48.29 ID:6QBR6tmS0
貸した金いつ返って来るんだよ
変わったら、変わったでいいじゃない
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:14:28.70 ID:Crz5dgS40
>>29
そのうち437人分が「地域枠」となっています

>>213
徹底的に利用させていただきまーす 笑
反ウォール街の抗議運動の高まり
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 07:19:12.41 ID:d8TgYPf30
コンピュータ産業さえ米国に握られてなけりゃな〜
Windows停止プログラム送られたら日本完全終了だからな〜

航空機産業といい原子力といい、ほんと米国は他人のキンタマにぎにぎするの好きだな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 09:28:47.61 ID:Crz5dgS40
>>76
文系は一生作者の気持ちでも考えてろよ
蓄電池駆動電車システムは車両に大容量の蓄電池を搭載して非電化区間の走行を可能にするもので
|≪メッセージタイトル≫
政府が、こんなに海外に渡す余裕あるなら、もう募金しなくてもいいって事だな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:37:18.28 ID:rFGUFXS+i
私が調べても一人も発見できませんでした。その学者が存在すると抗弁を繰り返す人に対して質問しています。ok
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:40:35.69 ID:tLG5Tr+t0
さすが日本破滅を目論む政党やな
アホくさ勝手に破綻してろよ
資本主義経済ってそういうものじゃないの
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:17:32.34 ID:sIuHFDwK0
日本は名誉白人だからな。名誉白人の称号を守るために白人に尽くさなければならない。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:19:00.58 ID:bzjsTqHJO
糞が
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:19:30.10 ID:20tsrwXwP
こんなピカまみれの金なんか申し訳なくてお渡しできません・・・
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:20:58.11 ID:6c0tTHwQ0
この拠出ってすぐ現金預けんの?
それとも、枠を保障して必要になったら
出しますよって事なの?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:21:29.81 ID:uiiJt5cWO
鬼のIMFも身内には甘いのな。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:22:09.84 ID:3H9JqjzJ0
>>295
「名誉白人」は戦後に貿易で日本から搾取する為に欧米諸国が押しつけた称号だ
チョンじゃないんだから自称もしてねーし守る必要もねーよ
放射能のでも送ってやれ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:25:21.18 ID:vlnMCcUcO
信頼と実績のATM
これで増税とかバカじゃねえの
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:27:53.76 ID:LV6pZ0RyO
日本が貸す$=塩漬けアメ国債

それでも貸して欲しいぐらい困ってんだな欧州は
>>232
日本「トイチ(ボソッ」
IMF「えっ?」
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:29:04.08 ID:HTUxtBY30
こういう馬鹿って「上げるんじゃなくて利子付き返済だから儲かるw」って思っているんだろうけどさ
今の世界的な経済危機で本当に戻ってくると思うか?
これまでは戻ってきたがこれからは分からないぞ?
IMFなんて組織(基金)は出来あがって何年だと思ってんだ?
これからも滞り無く回収できると思ってるのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:51:40.50 ID:191FMmIM0
死蔵してるドルを出すってことならいいニュースじゃないの?
IMFならちゃんと返ってくるんだろうし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:56:29.88 ID:QArZ1r5LO
この金はちゃんと返ってくるからまだ安心

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:57:05.16 ID:1eP+d6T50
これは貸しでしょ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 05:24:04.15 ID:V0UXncrq0
貸してるんだから日本にとっては儲かる良い話だぞ
どんどん貸してやれ
チェックが面倒
お前らも分かってるんだろ
国同士で共食いする気なんだよ
肥えてるけど弱い日本って国を食べて残りの国で世界平和しようねって事で流れてるんだよ
滅茶苦茶きつくなるから各々が頑張らないとお前らを守ってくれてるトーちゃんカーちゃんも死んじまうぞ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:36:41.19 ID:Crz5dgS40
>>200
ロシア国防省の報道官は9日
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:39:05.80 ID:l6ICmnsv0
ちょっとまてや!? いい加減にしろ。何を考えてんだよ。
兆単位を俺ら国民に相談もなく勝手なことすんなw
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:39:18.50 ID:R0PjQ7HF0
欧州が倒れる時は世界も倒れる
我慢するしかないだろ

日本も経済危機になるなら影響力を持ってるうちの方がいい
金出すだけじゃ面白く無いわ
ギリシャでBIとか微妙な制度の実験してみようぜ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:41:48.23 ID:WmqWEgf60
勘弁してくれよ〜〜〜〜〜〜もぉ〜〜〜〜〜!
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:42:35.73 ID:H/XMGP+k0
インフレターゲットも設定したし
4兆追加で刷ろうぜ!!
IMF経由ならまだいいわ
チョンとのスワップだけは許さない
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:44:45.44 ID:ls9Xb68H0
死ねギリシャさっさと潰れろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:47:00.55 ID:hsCqHdJ00
500億ドルが返金されてきてそれを再度拠出するんだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:48:01.98 ID:+kZhGblH0
明治とかあの時代の偉人レベルに頑張らないと詰むレベル
お前ら勉強しろ偉人になれ
調子悪いくせにテレビに出まくるからウザイ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:59:47.48 ID:fdjZzFBgO
お前ら麻生と中川が1000億ドル出したときは絶賛してたじゃねぇか
その契約を延長するだけだろこれ
>>315
アレはアメリカの命令に従っただけであって
>>294
お前が資本主義経済を理解して無いわけで
資本家のための世界が資本主義なんですわ
鎖国しよう
>>320
リーマンの最中と今じゃ状況も違うべ
どのみち救済しないとまずいんだけどさ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 15:35:49.83 ID:l9lYcYX60
これが、ご褒美なの?なんか犯されてるよ?
融資じゃなくて出資なら良いかもしれないな
金を出す代わりに、元本の保障と発言権の拡大ができれば良いが
日本の外交力じゃ無理か
>>325
ロスチャイルド様に仕える喜びを噛み締めてください
>>326
国家に金を貸すのは御ユダ様の特権です
黄色ジャップゴイムごときが手を出して良いシノギじゃありません
隔離板出るんじゃねえよゴミクズ
>>304
というか、アメリカ国債はアメリカ政府が発行した利子付きの証券だから、貨幣に準じた扱いになるんじゃないかと。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 17:14:45.83 ID:Crz5dgS40
>>136
このスレを起点にニューススレを探せば

>>288
売り込みの試写会場の無名のスタッフらが
「狐憑」「文字禍」という初期の作品が紹介されていた
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 17:23:03.12 ID:duTyYLd60
金が返ってきたと思ったらまた取られたでござる
日本ってその気になればEU一国家ぐらい買えてもおかしいないよな
334 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 18:57:16.39 ID:jyZfJR3a0
アフィッカスの糞スレ乱立対抗ニューススレage!
ここでATMとか言ってる奴はバカなの?
国民一人あたりで割ると少ないし、何より返ってこないODAもかなり少ないんだが
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 20:22:06.90 ID:gutO6l4Y0
>314
そう言う意味では
日本経済過去最悪で近年は餓死者まで出てるのになぁ
こんだけ出せるのか
>>312
それ面白そう
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 21:44:29.63 ID:gutO6l4Y0
二死からあれじゃどうしょうもない。何番バッターよ(2番)
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 22:54:30.90 ID:gGiYhcHR0
そんなん、ホンマのこと言うわけないやん
でも(適時打が)出るのと出んのとではえらい違い。
きょうはこっちから行こうかな(と言いつつ、いつもと同じ通路へ)
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 22:55:19.00 ID:gutO6l4Y0
>>65
ゲームの中ではどうしようもないけどな
そんなもんアカンアカン(笑)
ほんなら日テレやな。1時半は、笑点(放映開始までに試合中継を終わらせるため)よ

>>107
私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ。ok
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 22:56:49.69 ID:dfiD1UT50
返ってくるならいいじゃん
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 22:58:50.38 ID:zMNba6hz0
利子つけて返せよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 23:07:03.87 ID:kBcWmUp10
軍隊がないからこういうふうに下手に出ないといけない
返ってこない金を貸さないといけない
>>43
change

>>331
君が代歌わないと、ネトウヨが発狂するって本当?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 23:07:18.28 ID:qaEkMofp0
首都高が片側一車線なのは建設時、日本が借入頼んだIMFがケチったため

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>335
アメリカの国債とか返ってくると思ってんの?ないだろ絶対
IMFは雑魚国には強気だけど欧州相手にまともに取り立てられるの?無理だろ