【メール削除】橋下知事「公人も生身の人間ですし、情報公開請求といったって濫用もある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2009年1月5日

記者
1点最後に。頭にきたので削除したという、これは知事の行政の長としての姿勢として、僕は大きな問題じゃないかと思うんですね。
つまり正当な理由かどうかはわからないけれども、頭にきてしまったので一気に消してしまいましたよということは、これはどうですか。

知事
でも、公人といったって生身の人間ですし、やっぱり情報公開請求といったって濫用もあると思うんですね。
本当にチェックをするという意味で、例えばダムの問題なんかであの意思形成過程をちゃんと見るような目的で来たのであれば、これはしゃあないなという思いがありますけども、
就任以来全部というのは、それはやっぱり情報公開請求権の濫用だと僕は思いますけどもね。・・・

・・・880万人の府民の皆さんが求めているんだったら、僕は一般の知事職の執務をやめて1年中メールのチェックをやりますけども。
その請求が来ているのが880万というよりも一部のメディアの請求だったり一部の府民の請求だったら、これは僕は請求権の濫用だと思いますけどもね。
だって、それは知事職の仕事ができなくなっちゃうんですもん。
(以上抜粋)
http://www.pref.osaka.jp/koho/kaiken/20090105.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:18:58.13 ID:0RWtDqT80
>>1
それは知事職の仕事ができなくなっちゃうんですもん
公人といったって生身の人間ですし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:19:55.09 ID:6erK9EKK0
削除してなかったら
やましいことしてないならメール見ても問題無いじゃん
俺のメールも見られてんだし
ぐらい言えたのにねぇ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:24:56.31 ID:ioYpeVfi0
どうでもいいけど、この抜粋の仕方じゃ内容が物凄く理解しづらいよね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:27:11.30 ID:1zfMMJzHi
ソース長すぎて読むのめんどくさいです
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:30:17.04 ID:Jkb+Lgby0
まーた記者が論破されたのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:31:39.94 ID:rctra7fEO
多分献金関係だよな。在日コリアから献金貰ってたと自分で言ってたし。

あるいはWTCの利権だろ

どっちもあったらマジ笑い死にするわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:32:47.79 ID:CGgOU50cO
コイツ職員のメールは勝手に見るくせに自分のメールが読まれるのは拒否するのかよ

完全にクズじゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:32:59.46 ID:/3E6DcanO
ダブスタ橋下
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:33:43.89 ID:8XrOy9qh0
最近雲行きが急に怪しくなってきたなこの人
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:33:54.69 ID:3TRwOXfB0
でも民主やジミンよりマシなんだよな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:36:06.63 ID:DA6CIqeYO
こんなの
君が代タラタラ歌ってた人なんだから当たり前だろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:37:03.26 ID:rctra7fEO
>>11

馬鹿か在日

この乞食の方がマシな存在なんて日本にはいねーよ。
いや、情報公開請求の濫用ってのはマジである
そこにもコストが発生し、本来必要ないのではないか?っていうところでも
それを判断することはできないから、何でもかんでもちゃんと対応しないといけない

例えば大して緊急性も無いのに救急車を呼ぶことが問題になっているが
それに近いものがあると思う
ちなみに公務員に人権はありません
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:41:02.38 ID:rctra7fEO
>>15

なら橋下にも人権は無くなるよね。

さっさと知事メールと知事ブログを公開しなきゃ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:46:12.04 ID:4vUU6jLf0
>>1
日本国民を舐めてんのか。このカスは。何が濫用だよ。
国民の知る権利をないがしろにして何が民意だ。
しかも、削除とか。どういう了見なのかと。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:50:20.78 ID:aYk2zYqb0
この棚の資料全部見せてください、明らかにおかしいところがあるはず、
俺が解読して見せる!っていう名探偵コナン?がいるんだよ

見せるだけならそのまま見せたらいいやんけって言う人もいるだろうけど、
個人情報や第三者の利益を侵害してしまうかもしれない情報が含まれていたりするから
一応は見してもいいかね?って確認しないといけないし
ダメって言われたら黒塗りにしないといけないだろうし
そういうところで発生するコストって、税金に跳ね返ってくるはずで

>本当にチェックをするという意味で、例えばダムの問題なんかで
>あの意思形成過程をちゃんと見るような目的で来たのであれば、
>これはしゃあないなという思いがありますけども、
>就任以来全部というのは、それはやっぱり情報公開請求権の濫用だと僕は思いますけどもね。・・・

まさにその通りだと思う
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:57:45.69 ID:wTne9iw90
ファシ下さんすげーな
ついてくる人選ぶだろこれは
>一部の府民の請求だったら、これは僕は請求権の濫用だと思います

訳がわからないよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 00:01:11.83 ID:Kpf+OlEG0
削除してる時点で完全に言い訳無理ゲーだろ。
後々、情報請求したい場合だってあるんだし。
よほど都合が悪いようだな
ハシゲ信者息してへん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 01:31:39.16 ID:fQN6Vi0n0
本当に権利の濫用があったとしてもメール消す必要がない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 02:16:41.12 ID:YJmNGdR70
信者ですら擁護不可能だろこれ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:50:35.98 ID:DXain2QB0
夢の中やなあ
まだないかな。これからやけど
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:37:00.18 ID:TRM0iFKw0
会社員は手に軽傷を負い
[ベイルート
つわり中であることを
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:44:33.77 ID:vXnhMQSqO
全部のメール公開してもそんなに時間かからないと思うのだが・・・
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:45:17.43 ID:xDhljWOi0
もしこれが逆の立場だったら、
削除した奴を猛烈に批判すると思うのは
気のせいでしょうか?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:45:18.99 ID:CKVz2KVK0
橋下って自分に甘いよな
これは致命的
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:48:13.62 ID:9PLKEiW1O
自分に甘く
他人に厳しい
その上言い訳がふざけてる

最悪に醜悪な人間
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:48:41.47 ID:0OaqZ5Fb0
>>15
特別権力関係論は古い考え方
まず橋下のメールからみんなに見せるべきだろ
組織の中でチェックするのと、一般に全部公開
するのとでは全然違う話じゃん。
本人の都合だけじゃ済まない内容もいっぱい含まれていて当たり前。
議事録じゃ無いんだから
そんなのどさっと公開とか無理なんじゃないの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:11:16.48 ID:al+EVB/oO
実際橋下によるメール検閲は「組合活動に対して」に絞ってるからな。
ダブスタではないだろう。
>880万というよりも一部のメディアの請求だったり一部の府民の請求だったら

少数意見は面倒だから無視したいという考え方がなんだかなぁ。

でも今のところはまだ橋下支持派なので頑張って欲しい。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:55:12.33 ID:vXnhMQSqO
>>33
秘匿性の強いものは公開拒否の理由を添えた上で断れるよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:09:13.59 ID:ndmdDoGmi
>>36
秘匿性も何も市民に公表するんじゃなくて職場の内容だろ?
じゃあ職場のトップがチェック出来るのは当然じゃね?
市職員が市長に見られてやましいことって何があるんだよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:11:12.84 ID:2hU7C7Fj0
くさいのう
ハシゲはくさいのう
くそうてたまらんわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:15:18.79 ID:0JCMsoVq0
橋下に対し下劣な言葉しか発せられない、下層社会のみなさんへ
もう少し周囲に理解されるよう努力されたらいかが?
ダブスタ橋下^^
>>37
橋下のメールの一般への公開の話だから。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 11:07:07.05 ID:DXain2QB0
>>2
もう入っていく頃やからな。
夢の中やなあ
いやいや。オレは一切言うてないでそんなこと。
>>29
機械的なレス見るとぞっとするわ。V速は怒ってるぞ。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:56:21.72 ID:ogAL6QazO
橋下は在日コリアから献金を貰ってました
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:56:27.38 ID:al+EVB/oO
>>41
知事時代の全メールじゃ、選別するだけでも
かなりの時間とコストが掛かるんじゃね?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 13:20:07.25 ID:EXhnZXFC0
橋下はゴミだろ
>>31
やめろよマジで…このスレくらい放っておいてよ…