PCモニタに27インチ以下使ってる貧乏人は生きてて恥ずかしくないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

サンコー株式会社

iPad用4軸式クリップモニタアーム
『タブレット用4軸式クリップモニタアーム(ホワイト)』を販売開始

http://www.47news.jp/topics/prwire/2012/02/225931.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:06:00.74 ID:llQ0BUnC0
でかい=良いとか思ってるバカは死ね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:06:22.08 ID:q4jRX8TN0
首が疲れる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:06:33.29 ID:8cxJCf5C0
はい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:06:36.75 ID:W4VnaJes0
視点移動が多くて疲れそうだな。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:06:44.90 ID:8pgdM7p10
はずかちい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:07:30.84 ID:YflWAfoP0
42インチ使ってるわ。セカンドモニターをどうするか悩んでる。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:07:41.91 ID:6Ytzxjlu0
ア フ ィ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:08:31.95 ID:GeB8dAyW0
生きてて恥ずかしいって言うか辛い
はいアフィ草
デスクトップには24が限界。27は目が疲れる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:09:33.84 ID:Y7JxE7KV0
>>7
解像度は?
今使ってる三菱27が
1920×80 なんだけど42の1920×80
買ったら捗るの?例えばフルHDの動画を再生したら画面埋まっちゃうんだろ?
机で使うなら23〜26が丁度良い。
そのくらいのサイズだと2枚並べても圧迫感は無いしな。
27以上使ってる奴はキチガイ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:11:45.67 ID:80KQyVq/0
液晶テレビをモニタにしたらいいだろ
今安いし
21〜24ぐらいのを複数枚のほうがいいわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:12:32.81 ID:v8XpsA5e0
恥ずかしくて死にそうです><
l997使いが↓
27インチのモニタで2560×1600の解像度ない奴ってなんなのアホなの
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:13:03.00 ID:BpDuIxY70
いや別に…
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:13:16.59 ID:Yu+i8yuUi
27あるけどゲームや動画再生以外使えない
金以前に需要の問題
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:13:30.91 ID:TOBjECBCO
はい
俺のダイアモンドトロン馬鹿にしてるの
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:15:58.70 ID:3qARUFyH0
>>12
細長すぎワラタ
あとお前も27以下じゃん
22〜24インチがベストだわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:17:13.02 ID:MXjnGuhF0
27のLEDでゲームやると捗るぞマジで
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:17:21.39 ID:9OfYaXch0
42インチ使ってるが完全に失敗だった

っつーか俺は本当にアホだったとしか言いようが無い
>>24
27インチって以下にはいるの?
27横置き 23縦置きだわ
縦は2ch専用に近い
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:17:51.72 ID:/3E6DcanO
27ってw近眼かよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:17:56.84 ID:ffDdTcQZ0
なんか金になる作業になるっつうならもっとでかいの買ってやらんでもないが
マルチモニターやってたけどさ
便利さを感じなかったから今はTV、動画用に一体型27と作業用PCわけたわ。
マウスカーソルとキーボードを共有にしとけばこっちのほうがはかどるわ
でも6台ある
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:19:03.07 ID:3zzaiCPL0
24インチでもでかいわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:20:05.16 ID:3zzaiCPL0
>>28
小学生からやりなおしてこい
解像度が2560x1600以上じゃなければ27インチ超えでもゴミ
ナナオだけど1280×1024の17インチだわ
縦向きにしても一回につき一定量しか認識できないから、
2chはスクエアかワイド普通使い最強
書類見る時はワイド縦使い
圧迫感がすごいんだが
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:23:05.91 ID:ZAB6wNNi0
>>1
ナナオのEV2334W-TBK(23インチ)×2枚使ってる自分は貧乏なんですね
っでおまえは何使ってるの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:23:50.72 ID:n6pI4Qjx0
24インチ3台だよ(´・ω・`)
小鷹をみなかみ呼んで
2つ並べると24でも大きいくらい
FS2332使ってる奴がいたら聞きたいんだけど
おるかー?
でかすぎるってのはウィンドウ小さくすりゃいいだけなんじゃないの
>>39
2334wってパネルどこ製なんだ?
46J('A& ◆XayDDWbew2 :2012/02/23(木) 22:28:01.10 ID:bUslYEKnP
液晶テレビ使ってるけど見づらい。
24インチ×2位がちょうどいい。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:28:17.14 ID:fWSXnlV60
ゲーマーだから24インチ
周辺環境によるだろ
糞狭い部屋に27はデカすぎる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:29:00.31 ID:ZAB6wNNi0
>>45
チョンパネのVAだよ
>>49
ぐぐったらこのモニター安いじゃねぇか
てっきり高いのかと
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:30:51.48 ID:O5gJQHsH0
1920×1080だけど狭くて捗らない。
デュアルは面倒だからもうちょい解像度高くて
コスパ最高のモデル教えろください
22ワイドを縦横縦にして横を上下2枚にするのが最強
証券ディーラーやってたからプライベートでもそれだわ
2枚が市場監視、残り2枚で発注
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:32:52.05 ID:2psGHSMN0
27までいくと貧乏だからとかの問題じゃない
iMac27インチだけど、これでもちょっと文字が小さく感じる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:33:33.64 ID:ZAB6wNNi0
>>50
今は安いと思うが出たばかりの時に買ったから1枚45Kしたわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:34:07.42 ID:bVUAs6OD0
小さいと、机の上から布団の前まで動かすのに便利
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:35:28.02 ID:pE+1U9G40
27インチとか壁紙見つからなそう
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:35:40.89 ID:0RWtDqT80
>>7,45
非常事態が にっちじょうです
LEGZAだろ
三菱が30インチの16:10解像度のIPSパネルで、RDTのグラフィック向けシリーズを出してくれれば本気出す。
23インチ辺りが最強だろ
それでもギコナビでは持て余す
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:37:14.35 ID:njEMx/xM0
古いモニタがなかったら27買うけど捨てるのもったいないとか考えてると並べて使えそうなの買ってしまう
だんだん旧速くさいスレ増えたな
死ね
重要なのはパネルとか遅延とか解像度とかであって大きさは好き好きやろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:39:02.20 ID:ZBqMRPUD0
>>28
アホすぎわろた
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:39:51.34 ID:4Hw0I7DV0
目の悪い人はでかいモニタ使って、字をでかくしてもいっぺんに視界に入るスペースが同じなのであんまり変わらないというパターン
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:39:57.62 ID:z7vZaBJy0
デカけりゃいい物でも無い
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:40:19.29 ID:ZBqMRPUD0
>>54
そらそうだろワロタドットピッチでググれ
27インチで3万以下とかスゲエ時代になったもんだ
24インチで超高解像度モニタだしてくれよ
23×2だけど人に見せないんで別に…恥ずかしくないですね
30インチ2560*1600を3台並べてトリプルパソっちしたいけど
グラボが全くもって追いついてないし金かかりすぎる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:41:47.70 ID:u05yDC8m0
2560×1600の27インチならありだな

まさかとは思うが1920x1080で大画面で喜んでたりしないよな?
色々使ったけど、27がテレビとネットとゲームするのに最適解だった。
42インチのテレビに繋いでみたけど気分悪くなって1週間で19インチに戻したわ
ブラウジングは20インチ前後でいい
27インチのIPSが2万になったら買う
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:44:15.41 ID:L6h8DxpQ0
でっかいなあ
マジかよ
このレスも超デカく、誰かのディスプレイに映し出されてるのか
画面でかいと、PCに対する色んな考え方から変わりそうだ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:46:02.71 ID:FhN/AQOk0
>>73
まさに俺
失敗したわ
デュアルディスプレイにしたいんだけど最低何が必要なの?
>>77
画面がでかいからって文字もでかく表示されてるわけじゃねーよ
>>28,35
『タブレット用4軸式クリップモニタアーム(ホワイト)』を販売開始
にゃ
テレビに繋げば32インチになるけど1920x1080だから意味無いんだよな。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:48:32.05 ID:STYR1oUW0
【乞食速報】 DELL U2412M 24インチ ISPモニタが19,980円 【玉砕覚悟】

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329996807/l50
>>13
poverty 105,418→113,350
同会関係者への取材で分かった

>>48
教育委員会が職務命令を出すから条例は要らないという議論がある
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:48:56.08 ID:w6+9PnQo0
PCならインチより解像度で語れや
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:49:04.17 ID:z7vZaBJy0
モニタが安くなるのはいいけど視力の低下がヤバイ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:49:41.95 ID:92qO9Wnv0
>>1
23インチ倍速デュアルだけどシングルとか捗らないだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:50:50.74 ID:cHMRYyjH0
目疲れないって聞いてL997使ってる
もっと大きいのでなんかいいのある?
むしろ21くらいの液晶が欲しいんだけど売ってない
モニター遠くに置きたいから40インチのテレビ買うわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:53:11.29 ID:HJ9ABOZ+0
つかスクエアを標準に戻してくれんかな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:55:25.73 ID:ZAB6wNNi0
>>82
液晶テレビをPCモニターとして繋げてドヤ顔されても困る罠
32、42、46の液晶テレビあるけどテレビでPC接続はしねーわ
ならHPか
とりあえずコスパいいオススメのモニタ教えれ
グレアで頼むわ
ゲームするからテレビはねえわ
でかすぎても目が疲れそうだし、何インチが一番捗るの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:57:59.29 ID:AG5oLs+c0
モニタで24以上使ってる奴は馬鹿
テレビ並に離れて使うならまだしもデスクに置いてるなら爆笑もの
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:58:00.81 ID:3CQnnV8P0
三菱の27インチが最強やロ
>>5
距離をとれよw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:58:53.30 ID:nmwvQQPE0
27はでかすぎ
24がベスト
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 22:59:17.46 ID:SsWYdfP10
U2711っていうDELLの27ポチったわ
届くのが楽しみ
まさか>>1本人が27インチ以下だったとは
っていうかアホなんだろうけど
価格で調べたんだが15000位の24インチモニターでps3やって苦にならない?
もっといいものを買うべきか
デカかったら離れないといけないだけ
23は文字がゴミみたいに小さい最低でも24インチ
>>55
45kって2009年くらいだといたって普通の値段だろ
24インチの三画面だろ
19二台繋ぐのが最強
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:11:09.97 ID:BsgTBi0x0
1280*1024の19インチと1024*768の17インチくらいのデュアルだわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:13:12.62 ID:ZAB6wNNi0
>>106
普通の値段だから買ったんだよ

49が
>ぐぐったらこのモニター安いじゃねぇか
>てっきり高いのかと

今は安いが発売当時買った時はこの値段だったとレスしただけだが?
おまえは何が言いたいの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:13:14.29 ID:kjzyVYyo0
27は中途半端にデカすぎ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:14:00.42 ID:uUkBZnZv0
アクオス 26P1なんですが
26ではダメですか?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:15:53.72 ID:w6+9PnQo0
27インチってまさかフルHDじゃないよね?
フルHDで27インチとか老眼かよってレベル
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:18:14.70 ID:+ZS8+BPg0
何インチ使ってるの?って聞かれた事あったから24インチ使ってるって言ったら
情弱が「俺、32インチのテレビ使ってるわwwwめちゃ捗るわwww」って言ってた。
聞いたらやっぱハーフHD。そんでツイッターが捗ると。
すげいねーって言っといた。
27いいぞ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:20:11.26 ID:aY4Z1cJa0
27のデュアルなんだけど
2ちゃんってスペック厨の声がやたらでかいよね
一般市場と違って
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:20:56.15 ID:ZAB6wNNi0
>>114
おまえ草いが
液晶テレビをPCと兼用で使ってる奴こそ貧乏人と言うべきだわ
>>90
マスク着用でインフルエンザ予防になるなら良いかもしれないと思い始めたと語っている
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:21:34.70 ID:u05yDC8m0
ブラウジングするなら縦が最低でも1200、できれば1600ないとしんどい
1080とかあほの極み
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:22:40.46 ID:05ROtaSL0
画面デカイとFPSやる時酔う
24インチWUXGA使い始めてから17インチSXGAが最強だと気付いた
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:23:06.43 ID:H2PTScvI0
50センチ先の27インチって相当でかくないか?
23インチで丁度いいんだけど
23インチだと2.5m先の42インチのテレビと同じ大きさに見える
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:23:42.33 ID:4+aR5VVL0
余った37レグザを寝ながら使ってるけど文字が細か過ぎで辛い
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:24:41.91 ID:Ez3mDMCY0
27インチ2560x1440で満足してる。これより下には戻りたくない
>>110
具体例上げて貧乏じゃねーよって言うには弱い値段ってことじゃねぇの
>>110
なにをそんなにID赤くしてファビってんの?
普通ってか当時じゃ安いほうじゃなかったか?と思ってレスしただけだよ
左から22縦、23、17の変態構成
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:26:44.96 ID:5W8mpO2l0
サムスンの27いんちが欲しい
5万円以下にならないかなー
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:26:46.49 ID:xvqJKjQs0
10年前の15型がいまだに現役だw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:29:16.71 ID:JejQUk+00 BE:71021344-2BP(4004)

>>1
すいません。
1920*1200の24インチのデュアルです
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:32:21.47 ID:I3e9CYXM0
50インチのトリプルでいいじゃない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:33:40.03 ID:vdssOJKL0
23インチでも未だにでかくてなれない
27インチなんて買ったらしばらく目がびっくりするだろうな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:33:46.01 ID:YflWAfoP0
42インチだけど解像度低いわ。FHD
テレビないからパソにチューナー入れてテレビ兼用のモニターになってる。寝っころがりながらでもふつうにpcできるから快適。
ただ、普通のモニター使う感覚と変わらないから、このモニター一つだとはかどらない。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:34:47.33 ID:aY4Z1cJa0
デュアルディスプレイでwindowsキー+←→便利すぎワロタ
一応オブラートに包んどいてやったけどまぁ率直に言っちまうと>>125ってことよ
>出たばかりの時に買ったから1枚45kしたわってとこに45k"も"ってのが透けて見えてんぞってお話
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:36:25.16 ID:1firaWu30
>>110
ドヤ顔で金持ちアピールしたつもりなのに罵られたのがそんなに悔しかったの?
PCモニタにLGとか使ってる貧乏人は生きてて恥ずかしくないの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:45:51.98 ID:YqhPAtPQ0
27インチの縦2面が最強だと悟った。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:46:21.62 ID:AG5oLs+c0
>>110
45k×2程度で金持ちアピールっすか(笑)
>1枚45Kしたわ(笑)>1枚45Kしたわ(笑)>1枚45Kしたわ(笑)
いかにも高かったんだぞっていいたそうですねぇ(笑)
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:48:34.14 ID:6VALL8e30
http://www.nec-display.com/jp/display/professional/lcd-pa301w/index.html
これ買うかテレビ買うか悩む
動画再生能力どうなの?
>>140
アピールしてないからショボいと思う
スレタイの真意が図りかねるわけだが
なぜ27インチ以下を使っていると貧乏人になるんだ?
27インチより高い価格のPC用液晶モニタなんぞいくらでもあるが
> 27インチより高い価格のPC用液晶モニタなんぞいくらでもあるが

訂正:27インチより小さい画面サイズでより高い価格のPC用液晶モニタなんぞいくらでもあるが
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:54:31.91 ID:64gnh2xc0
スクエア19インチとワイド24インチがあるけど、縦のサイズと解像度は大して変わらないんだよな
どうせ27インチでもフルHD解像度だろうし、サイズ上げるメリットがそこまで感じられない
生きるのに必要なのは顔の良さとチンポの大きさなのに
モニタの大きさが全てとでも言いたいかわいそうな人達のスレ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 23:59:48.38 ID:qs/6Ntzq0
23インチ以上はテレビの領域

動画ゲーム用でもなければ27インチなんて視野的に苦痛
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 00:01:36.17 ID:RLtoxtAf0
テレビの大きさが男の器の大きさだと思ってる団塊バブル脳(笑)
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 00:07:51.45 ID:ia25VbsM0
27インチIPSを選ぶ情弱
>>56
ノートもしくはタブレットでええやろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 00:12:00.13 ID:Kpf+OlEG0
24使ってるけど、最近24少なくなってきてね?23はよくみかけるけど。
クソみたいなスレだな
研究室で30型使ってるけどでかすぎるわ
24型WUXGAがちょうどいい
ipad4に見えたわ
24だわ部屋小さいから十分
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 00:19:16.36 ID:jenBdBMk0
22をPCに繋いで24でゲームしとるわ
机の上でゲームするんだったら24

web閲覧なんかは21.5が攻守バランスとれてる
メインが80インチのプロジェクタ
年に一回ランプ交換が必要なのがネック
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 00:34:39.66 ID:FAVLGTby0
解像度も重要だけどノングレアじゃないとやってらんね
グレアのテカテカは目が疲れる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 00:50:22.87 ID:+RGNefw40
今日HPのZR2440w届いたけどこれ以上大きいと机のスペースが潰れる…
モニタとの距離なんて1メートル強だから
24インチ以上使うヤツは逆によく使い切れるなと思う
見てる範囲なんて限られてるだろ。モニタでかくても
24インチを15kで買った
23インチ3枚です
ぜんぶIPSだけど2枚三菱で一枚LGwww
iPad3がレティナディスプレイになるらしいけど
あの大きさでできるんならそろそろPCディスプレイでもできるんじゃ無いのか?
27インチで十分だろ
それにこれ以上になると今使ってる安物のPCデスクじゃサイズが合わなくなる
>>101
俺もこれ欲しい

しかしマルチモニターは何度か試してみるんだけど、毎回結局片方しか使わなくて元に戻しちゃうんだよな
マルチモニターの配置が悪いのかな
スピーカーあるとスピーカーの配置の問題もあるし
机買い換えないとダメか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 01:24:46.50 ID:tNe0vgUJ0
MDT242WG-SB使ってるけど最近のディスプレイ買ったら感動できる?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 01:26:39.60 ID:YPJdq62a0
もしかして皆デュアルモニタ以上の環境?
>>165
常駐ソフトをサブに写しておくといい
後はサブを縦にしてみたりすると2chが見やすかったりする
サブディスプレイのグレード下げるとつかいにくいから両方最低でもIPS以上な
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 01:28:04.65 ID:6sHulO1W0
こういうスレタイって、基本的には一般常識的な範囲で言うことが多いんだよね。
つまり「スレタイに該当する人の方が圧倒的に少ない」わけ。
だから、スレタイに合致している人は、一度お医者さんに見てもらった方がいいかもしれませんね。
結局21か23に落ち着く
23インチ二枚使ってる。
>>168
残念全部TN
VISEO MDT191SグレアとRDT2311WLMノングレア
最近一眼レフ買ったのもあって液晶も少しこだわろうかと
NTTXストアだかでちょっと前に安売りしてたキャブリレーション付のIPS24インチのやつかっとけばよかったなぁ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 01:52:19.49 ID:VTmSXjly0
縦置きでWUXGAを2枚使ってるが動画用にもう一枚追加したい
>>83
そして今回はザ・ブラック・キーズやデトロイトから攻撃されるのではなく

>>106,136
出産後は育児を最優先にしつつ
スピーカーからロボットの周辺に
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 01:54:47.50 ID:5Buyet7X0
サムスンのPLSってどない?
攻守最強が24
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 03:11:51.61 ID:3oQDGhA1i
去年サムスンの24インチで13000円の買ったけど何の不満もない
webやらテキストやらの作業用をセンターに
両サイドにFPS用CRTと動画観賞用大型を配置するだろ普通
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:38:04.09 ID:VsDRIIw60
恥ずかしいからだれか新しいモニタかって
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 04:48:04.98 ID:+KFxA1VXO
23インチ、ナナオのEV2335
奥行きと応答速度以外はなかなか良いよ
ビボットが便利なのと、疑似IPS&ハーフグレアで目が疲れない
23インチ3つ並べてる
DELLの安物IPS
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:26:35.48 ID:DXain2QB0
フォームよな。修正、修正、修正や
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:29:37.75 ID:GlxQUSfU0
安物の大型ディスプレイ  ← 最バカの選択
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:31:07.15 ID:TRM0iFKw0
>>110
「日光キャンドルページェント2012」が10日から始まる
4k2kが来るまでは2560x1600で妥協する。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:35:32.12 ID:wopkDDId0
>>101
ほう、、検索してみたが、良さそうだね。
今すぐは買えないけど、いいね。
>>103
非常事態が にっちじょうです
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:36:48.32 ID:xdsPQ+d80
颯爽と貧乏人参上!
>>95
残念でしたー。一応?人間ですよ。
お前には聞いてないよ。ν速民はいないのか?
ウィットが効いてる
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:40:01.40 ID:S1CcI49w0
40インチのREGZAと(´Д`)y-~~

15.6インチのノートPCのディスプレイでデュアルしてる(´Д`)y-~~

あまり捗るわけではない(´Д`)y-~~
糞スレ増えすぎ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:43:24.28 ID:o5HNkTz20
2560×1600の24インチまだ?
何気に本気で欲しいんだけど
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 07:44:45.81 ID:rNgKIEbt0
40のブラビア
37インチで解像度低くして使うのがベター
2560×1440使ってるんだが
インチじゃなくて解像度だよ
オッパイはサイズじゃなくて感度
>>190
バーカ
>>29
その通り
たまにコンタクト付けてモニタみたらデカすぎて笑う
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:31:44.23 ID:IwaiO/MX0
40で鑑賞するケツゲの迫力
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< PCモニタに27インチ以下使ってる貧乏人は生きてて恥ずかしくないの?
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
あんまりでかくても目が痛くなる
23インチフルHD相当のドットピッチで1920*1920というスクエアなディスプレイが欲しい。
3万までなら出す。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:37:20.90 ID:LuLAAk790
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:37:40.27 ID:CRrFV0Kk0
LGの欠陥があった26.5インチで縦1200の使ってるわ
当時としては2万で買えたから最高にコスパ良かった
>>201
1080*1080で使えばいいじゃない
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:39:59.29 ID:YTVAICj50
22インチでも邪魔だわ

広いデスクトップがいいときって動画くらいだろ
あと開発か

それ以外はXGAで十分だわ

XGA液晶売ってくれ

もちろん安く
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:40:25.91 ID:YTVAICj50
>>204
そういう解像度って出せるか?w
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:42:17.95 ID:jWTPazm20
でも専ブラなんかは横幅細めて使うんでしょう
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:43:48.05 ID:hXcDiKuG0
ハードオフで買った525円の15インチブラウン管で頑張ってるぞ
まだいける
ディスプレイがあってもプロファイルがないかorz
1920*1920・・・
つーか市場は殆ど1080なんだが
17インチ以上使ってる奴はキチガイ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:47:07.50 ID:o5HNkTz20
>>209
ピボットで2枚縦にしてろ
>>101
にゃ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:50:25.05 ID:nfsaq4M80
17インチCRT使ってるやつおるかー
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:53:09.69 ID:OzP7/4tFO
むしろそんな大きいの何に使うんだよ
ブラウザ目一杯広げるのかよワロス
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:53:18.27 ID:c7axUVrU0
解像度が上がらないなら24インチでいいわ
倍位の解像度になってほしいんだがなかなかならんな
最近は23〜のディスプレイしか売ってないから、コレに合うよう使用形態を変えるべきだと思ってきた
要するに距離を確保すればいいんだよな
いっそのこと40〜のTV買ってPC兼ディスプレイとしてかなり離しておくのもいいのか?
>>125
平日昼間に何やってんだ?

>>172
うむ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:54:52.64 ID:DC8eCcad0
>>1
37インチの俺は大丈夫だな。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:54:55.50 ID:dxEzY8PZ0
かまって かまって 欲しいの
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 08:58:28.62 ID:o5HNkTz20
iPadなんかの量産効果がPCモニタにも出てくるといいんだけどな
サイズがサイズだしあまり期待しない方がいいのかもしれん…
>>221
多分使ってるガラス基盤サイズが違うから量産効果はあまりないのでは
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:00:39.75 ID:tSnEKpge0
1台で全ての映像ソースを賄おうとする貧乏根性が27インチを選択させるんだ
とばかり思ってました 可哀想な貧乏人という認識でしたすいません
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:02:04.87 ID:jQybue5z0
サブモニター用にノートの液晶を流用したようなモニター欲しい
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:06:01.14 ID:B5yd6Hyo0
>>221
うんあんま関係ないね。IPS/FFSモードのモニタには量産効果はもちろん出るけど。
というかPC用ディスプレイ用IPSモニタなんかは恐ろしく安くなったけどねえ
ちょっと前でも10万超、初代Cinema Displayなんか50万ぐらいしてたし
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:06:25.51 ID:Ftll8U1h0
>>68
そこに気づくとは・・・こいつ・・・かなりの切れ者

>>136
アンタ、卵産む前の鶏シメてどうすんのさ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:06:45.16 ID:UBWiZWBTO
>>1
23インチ×2の方が捗るわ貧乏人
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:07:15.99 ID:5Js70/vT0
PC用に使うなら何インチが適してるんだい
23くらい?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:09:04.04 ID:hXcDiKuG0
>>228
大きさを決めるのは用途
>>208
機械的なレス見るとぞっとするわ。V速は怒ってるぞ。
だよなこいつら必死すぎるわwww
こういうの見るとスクリプト装った人間だってすぐわかる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:10:37.84 ID:74eDNv32O
二枚だと繋ぎ目をどの辺にするかで悩む。
27インチ三枚がいいぞ。
もしくは、19インチ縦向、27インチ、19インチ縦向
だと高さ的に合う。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:28:19.39 ID:xEwQAo1v0
メイン デスクPC win7
サブ1 コタツでノートPC vistaとmac book air
サブ2 ベットでタブレット iPad2

これで落ち着いた
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:28:36.48 ID:QHSgjcpL0
>>52,151
山手線地下鉄化で線路の上に40万人住宅が誕生と大前研一氏

>>199,230
JR東日本八王子支社によると
ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:30:57.97 ID:HdpcEQ4q0
30インチとか疲れるわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:33:09.10 ID:xEwQAo1v0
[jane styleで2ch]   [Firefoxでネット巡回]      [Firefoxでニコニコ動画]
[janetterでツイッター] [アイコンを散りばめてフリー] [iTunesで音楽]

6モニターにして遊んでる。モニター安すぎワロタw
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:34:11.15 ID:sQr/hPhC0
27インチ使ってるけど3Dの無いな。
3D対応のモニターが欲しい。(TV機能要らない)
ごめんなさい
>>1>>7>>28
ひどすぎる
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:39:06.84 ID:W5ZT7W/W0
23が調度良い
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:43:00.12 ID:5Js70/vT0
FPSやるなら小さめの方がいい
コスパ良いのは23×2枚なんだろうけど27買うわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:50:27.45 ID:k3SgHesB0
なんでテレビだとあかんの?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 09:52:32.21 ID:GP9+Xxiz0
あんましデカいモニタだと
ペンタブとのバランスが合わなくなるので注意
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 10:08:56.36 ID:/B3TQgo10
PCモニタは大きさよりも解像度の方が重要じゃね
大きいのが良いならテレビを使えば良いし
27じゃ2台おけないだろ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 10:12:59.57 ID:ARFqScE00
>>243
ピクセル数の問題
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 10:21:43.48 ID:PiTWJRAZ0
ってかさ、動画見るときは液晶テレビ使って。普通の時は23インチの液晶モニタでいいんじゃね?
27インチって絶対使い難いだろ
>>33
おい、いい加減に嫌儲へ帰れ。怒るよ?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 10:23:25.54 ID:9JPrUumu0
以下と未満の使い分けも出来ん>>1がいると聞いて
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 10:23:36.02 ID:obiV4xC90
26だけど古いから1920*1200だわ
デカイと視界に収まらないだけだろ
高いよーー
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 10:28:06.54 ID:4383jSuT0
26と21を縦画面にしたのをデュアルで使ってるけど別に恥ずかしくはないな
イイヤマの27使ってる。
その前はLGの24使ってたが、慣れると小さく感じて見づらい。
LGのほうが発色はいい気がするけどな。
なんかもう家のPCはそこそこで良いや
2560*1600にしたら、ウィンドウの最大化が嫌いになった
とにかくでかいモニターで距離を取れれば良い。
近いと目が疲れる
300dpi以上のモニターそろそろ欲しい
60インチFHD(w を10メーター離れて使えばいいということですね。わかりません(´・ω・`)
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 11:37:08.50 ID:bSm17z7F0
おまえら働いてないのにどこからモニタ代湧いてくるの?
ナマポの不正受給に決まってるだろ。
動画はテレビの方が見栄えよくなるけど
モニターと比べると文字が少しぼやけてない?
モニター欲しいんだけど、ゲーム快適にしたいから40型のテレビ買いたいんだが、液晶とプラズマどっちがいいってばよ?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:14:18.32 ID:uk5NyMhI0
ゲームやるなら遅延増えるからゲームモードのついてないTVはやめておいた方がいい
その辺考えるとREGZAが無難だし液晶になるな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:14:40.53 ID:TRM0iFKw0
>>74
松屋は使用する年間約2万トンの
頭痛に襲われることが多々ある
ボディノック・シャープペンシル「オルノ/OLNO」のクリアカラー4色を発売
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:15:00.48 ID:AujuFP270
恥ずかしいよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:17:33.10 ID:OQPO6T5I0
TVでゲームてCS機だろ?もともとフレームレート低いからなんだっていいよ
>>265
さんkす
ちょうどパナソニックと東芝で迷ってたww
だってモニタアーム使うんだもん
昔は14とか15インチのせこいCRTで4,5万してたからな安と言えば安い
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:32:45.73 ID:P62t7z+30
40インチのテレビが3万のご時勢
テレビでパソコンが正解
26のTVにPC2台繋いでるわ
1m離れてコタツで無線
necのpa241w一択
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:52:54.09 ID:p8duiFJM0
3万程度で金持ち気分に浸れるって
貧乏人丸出しやなw
PCモニタで貧乏だなんだの判断基準はインチサイズではなく解像度でしょ
27intで1920*1080じゃ何の意味も無い
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 12:56:10.79 ID:xaQEnSjYO
デスクトップはアイオーの地デジチューナー付き18.5インチつかってるけど便利だぞ
TVでゲームやるんだったらプラズマ買っとけ
液晶と違って遅延はまずない色味も個人的な事になるが俺はプラズマの方が好きだ!
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 13:58:33.13 ID:ia25VbsM0
>>225
品質低下してるから安くもなるわ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 13:59:45.61 ID:ia25VbsM0
>>274
モデルチェンジしたら買うわ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 14:01:14.17 ID:c4Id1pxe0
フルHDの27インチよりもハーフHDの32インチのほうが安いから迷ってるんだが
>>276
integer?
モニタだけで判断するおとこのひとって・・・
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 14:21:50.11 ID:zVuB65rM0
テレビに繋いでるけどいいわーって言ってた奴がアナログケーブルで
繋いでいたと分かったときはなんとも言えない気持ちになった
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 14:22:45.77 ID:G/YcfpKn0
横に3枚並べるのに27インチだとちょっとデカすぎる
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 14:23:38.11 ID:u0pEvKMI0
でかいモニタを横置きしてるやつ多そうだが縦置きにすればいろいろと便利だぞ
RDT261最強伝説
早く2560x1440辺り主流になって3万円で買える時代が来ないかな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 14:27:09.40 ID:ad2t3IEH0
三菱の24インチ:メイン ブラウザ・動画プレイヤー等
DELLの22インチ:サブ ほぼ専ブラ専用
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 14:32:19.02 ID:URcnOwUr0
2560×1600とかどんなニッチ需要だよ・・ねーじゃねえか

http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/ma_0/s1001/s1=22-24/
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 14:36:02.23 ID:URcnOwUr0
大体1920x1200ですら普及してないってのに
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 14:36:26.91 ID:dxEzY8PZ0
>>261
iPad用4軸式クリップモニタアーム
LOVE!もらって もらって ください
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 14:36:47.40 ID:ARFqScE00
>>290
ありますよ、ちょっと待ってくださいね


http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/ma_0/s1001/s1=30-/
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 15:06:05.96 ID:URcnOwUr0
>>293
高すぎワロタ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 15:07:27.64 ID:TRM0iFKw0
>>17
基本スルーで始めていたものの
3校の生徒たちは
普通の人は24あれば十分
仕事で使う人はサイズより正確な色を求める
>>281
デカさより解像度だろ
つーか27でフルHDなんて糞すぎ
>>281
でかいのがいいなら40くらいでも安いだろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 15:30:50.38 ID:jxhRDYzg0
ハーフHDってゴミだろう
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 16:03:37.98 ID:LtN08d6o0
20インチ1900*600のデュアルなんだけど
23インチ見てデカすぎワロタってなった
最近一眼レフを買ったんだ写真見るのにおすすめなディスプレイを教えてくれ
っていったらたぶん余裕で10万超えるのおすすめされそうだ

しかしグレアパネルはやっぱ綺麗に見えるな
粗悪品を買わせるため・情弱www・ツルテカ(笑・目つぶし・画面に映るキモオタ
といわれるけど、個人的に前に使っててそれほど目が疲れた記憶がないし
俺はグレアが好きなのかも

でも良い液晶のノングレア使ったこと無いしな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 16:08:01.62 ID:p5/QNTdi0
24インチが一番ちょうどいい
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 16:09:42.91 ID:sdIASHhJO
14インチですが?
液晶でも無いよ
>>13,89
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 16:11:22.28 ID:DXain2QB0
オレにそう言われても、そんなん…
フッ…フフッ…もう、言うこと一緒よ
うん、どの道、次は折り返し(で再び巨人戦)やからな
>>15
デカくてシングルが捗るのはAVだけ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 16:13:36.43 ID:A4KKtMzL0
27欲しい
23でHDだとすべてが小さすぎる
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 16:13:55.90 ID:QHSgjcpL0
>>205
一夜限りのスペシャルなライブに立ち会うには
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 16:14:01.38 ID:OfPBmbgT0
一般的な机のサイズで作業向きなのは24インチまでだな
それ以上は机より奥まで離さないとやりにくい
>>154
なんか勢いがあっていいですね。
今日いっぱいはν速民でいるつもり
lzkjflkjzxlkvjzlkxjvklzxjvlkzxjv
1920*1080で23インチだと丁度96dpiで捗る
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 18:07:29.13 ID:TRM0iFKw0
>>33
肌にツヤが出たりバストアップするという嬉しい作用が
(蔵元英二)
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 18:16:26.11 ID:cqVsx2AL0
27でもフルHDとかしょうもねえぞ
モニタに使っても使い物になる液晶TVでお勧めは何だ
フルHD(笑)モニタとか舐めてんの?
プッ
アフィカス必死すぎワロチ
両者痛み分けということでここはひとつ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 20:43:55.21 ID:DXain2QB0
>>261
ようしのいだよ。ホンマ。それだけや
21くらいでいい。これを2枚並べる方が楽
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 21:44:04.70 ID:URcnOwUr0
>>314,>>316
30インチの2560×1600とかもっとしょうもないだろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:33:07.03 ID:iCYGcR1RO
17CRTだけどなにか
>>322
情弱乙
>>322
こないだ無料回収してるとこに夜中こっそり置いてきたわ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:43:40.80 ID:gUBDcUff0
>>1
24インチWUXGAのデュアルです。宜しくお願いしますっ!
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 22:43:51.66 ID:uJCW/F2d0
>>184
ちと抜けるは。いままでありがとな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 23:09:42.12 ID:JGKHsxwo0
アンケスレ(^ω^)
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 23:21:55.55 ID:LHi7d9sy0
さd
>>202
おかげさまですね

>>214
さあわからんね
でかすぎると視線移動大きくなるじゃん
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 23:44:27.95 ID:DDKTy5e10
21インチ*21インチで44インチだが
情強はマルチモニターだと何度言ったら分かる
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です