プーチンがいなくなればシベリアは中国領に、ウラジオストクは日本統治下に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2月の初めにロシアのインターネットで「プーチンなきロシア」と題された映像が流された。
もしウラジーミル・プーチンがいなかったなら今後1年半でロシアに何が起こるかを、わずか1〜2分で回している。(敬称略)

東シベリアは中国領に?

議会は解散、反体制派主導の臨時政府樹立、200以上の政党乱立、欧米からは「本物の民主主義」誕生などと評されるが、
ロシアの核兵器は米国の管理下に置かれ、ガスプロムの社長には反体制派が就任する。
それだけにはとどまらない。民族主義の反乱、経済危機、ルーブル下落とハイパーインフレの到来、地方政府の連邦離脱、内戦、
反体制派だったナヴァーリヌィの米国亡命、東シベリアは中国領に、ウラジオストクには日本の平和維持軍駐留、
グルジアの対ロシア侵攻、そして2014年2月のソチ冬季オリンピックはグルジアが開催国へ・・・。

10億円以上も投じて対立候補の税務申告漏れや私生活を暴き合う、
米国の大統領選での中傷合戦から見れば、「プーチンなきロシア」はメデイアを利用した選挙技法一般でまだ品がある方なのかもしれない。
その想像力たるや、前回紹介したロシアの作家I・エレンブルグも裸足で逃げ出すほどの無茶苦茶ではあるのだが・・・。

3月4日の大統領選に当たり、危機感を持ったプーチン陣営が流した作品であることは間違いない。
反プーチン側も負けじとばかりに、やはりインターネットで国家資産簒奪の容疑で収監されたプーチンの画像を似非ニュースのナレーション付きで流す。

鉄格子の中に入ったプーチン
http://www.youtube.com/watch?v=v1hLtFn4CLU

CGなのかそっくりさんなのかは分からないが、気まずそうな鉄格子の中のプーチンの表情が何ともリアルに見えてしまう。
画像ではブタ箱にぶち込まれても、直近の2月11〜12日に行われた全ロ世論調査センター(VTsIOM)の調査結果では、
プーチンの支持率は前回の53.3%から54.7%に上昇してきている。
このままいけば、メディアにはがっかりの結果だが、何とか第1回の投票で過半数を制して面目を保つことが叶う可能性が増してきた。

以下略
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34588
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 12:36:26.41 ID:Dau7/gE10
おそロシア
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 12:37:47.37 ID:9Q8PzRzA0
日本のおかげでリアリティが下がってるよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 12:42:26.09 ID:B/kaPLbe0
北方領土返還しない限り、一切の国交を断つべき
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 12:42:59.97 ID:FQiSUzIe0
> ウラジオストクには日本の平和維持軍駐留

土地はいらないからロシア幼女をたくさん難民避難という名目で送ってください。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 12:44:16.58 ID:5qG0QDJG0
ウラジオストクには日本の平和維持軍駐留

北方領土を返還しろカス野郎
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 12:45:33.33 ID:/QgUqhcq0
ウラジオストクとかいらn




やっぱいります北方領土も合わせて宜しく
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 12:46:29.63 ID:K0TwkKpU0
プーチンくらいの強力な人いなけりゃ指導も何もできねえだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 12:52:30.50 ID:CZmX05lWi
日本としてはプーチンが失脚してくれた方が良いんだろうか
自衛隊なら問題解決したら帰るんで大丈夫
プーチンマンセーみたいな風潮はやばいな
とっとと潰さんと世界が碌なことにならんわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 13:41:26.61 ID:skEUacCr0
プーチンでも他の人でも関係無く、今ロシアが混乱したらシベリアを中国が乗っ取るのは目に見えてるじゃないか。

北方領土を返してくれたらプーチンでも誰でも良いけど。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 13:47:26.66 ID:BLHZ+EJ80
日本としては、断固プーチン擁護だな。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 13:50:00.16 ID:fFXdzFOH0
北方領土は共同領土にしよう
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 13:50:56.34 ID:M1lrlzIi0
>欧米からは「本物の民主主義」誕生などと評されるが

ワロタw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 13:51:13.81 ID:D0dCs4OS0
よしプーチンあんさt

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 13:52:07.18 ID:bwWb2qL+0
グルジアがロシアに敵うわけ無いだろw
日本はナイナイ
あっちの国士様はぶっとんでんな
大陸の領土は要らない
20 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 13:53:17.37 ID:GPKwwr8uP
ワロタ

欧米からは「本物の民主主義」誕生などと評されるが
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 13:53:26.09 ID:nPcFhgJ90
大陸の領土とか怖すぎて住めない
いつ中国軍とかロシア軍に攻め込まれてレイプされるか分からん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 13:54:33.34 ID:NVDB/xE90
日本にそんな野心が
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 13:54:33.85 ID:V+U4ei4h0
早く樺太と千島列島還せよ。
普通に考えて情報操作だわな
プーチンがいないと大変なんだぞ〜投票しなくていいのか〜?って
腰抜けジャップがそんなこと出来る訳ねえだろ
と、いうことは北方領土返す気なし、ってことだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 13:57:20.36 ID:F1t98j9A0
>ウラジオストクには日本の平和維持軍駐留
いい加減名前変えろよ
ウラジオストクって東を責めるみたいな意味だったはず
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 13:58:30.12 ID:iRS8m2Cmi
シベリアが中国領って地理わかってんのかね
極東を支配しろ じゃないかな
島くれ、島を
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:00:55.86 ID:Mi40oX9s0
択捉・国後の返還は地理的に不可能だろ
無茶な要求はやめて二島返還でさっさと解決させろよ
元々日本も択捉国後は放棄するって言ってたんだしさ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:01:14.01 ID:quBt/Lf60
あんなとこciviでも分捕らねえよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:02:14.10 ID:AkaZmIEb0
プーチン並みの強権じゃないとロシアみたいな広大な多民族国家は維持できないだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:02:57.25 ID:SzHgfomFO
地続きで統治するなら、陸軍が充実してなきゃダメに決まってんだろ
今の日本の陸自を倍にしたってムリだろ
ロシアには、そんなに軍事的な知識が無いバカが居るのかよ
シベリアはいらんからロシア美女を大量に輸入してくれ
ロシアの綺麗なお姉さん方だけ頂ければ問題ない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:05:32.94 ID:98QTx/ZZ0
この選挙、欧米のハエどもがホントうるさいよなw
大して支持率落ちてねーっつーのw
不正選挙はチェチェンとかだけだよ。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:06:04.33 ID:O0uRiilh0
核保有国にけんか売る馬鹿が居るかよw
ロシアは自信持てよ。ソ連崩壊後のズダボロだった時期でも誰も手出ししなかっただろ。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:06:32.08 ID:vMeye0sQ0
民主党にロシアの国家運営させたら
どれくらい国が小さくなるのか見てみたいな
いくら煽ってもあいつら日本に脅威なんて感じてないだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:08:33.06 ID:M1MNZd9g0
日本は元々の領土の樺太と千島しかいらない
プーチンは割と日本よりで北方返還にも前向きなんじゃないの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:11:34.32 ID:9GPMZvuqO
>>38
核保有国だからじゃなくて
あんな広大な国で民族紛争が起こったらユーラシアが地獄化するから誰も手を出さなかっただけ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:11:52.59 ID:K0TwkKpU0
プーチンいなくなったらだれが統治するんだよ
45 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/23(木) 14:21:55.16 ID:BYxeBtF30
樺太とクリル諸島とカムチャッカ半島は我が国固有の領土
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:25:38.42 ID:nBESxrtO0
>>42
だよな?w。プーチンで今の経済発展もあるのに、なんで反プーチンネタが起きるのか不思議。

やっぱり、旧共産圏連合ネタを持ち出した後からだよな?変な騒ぎは・・・つまり?裏に居るのは?w。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:26:54.85 ID:XtYQRKdL0
ウラジオ行ってみたいな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:28:34.25 ID:nBESxrtO0
Searchinaも日本を巻き込むなよ?自分達をマスクして隠す為に日本を引き合いに出すとか・・・w。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:29:05.73 ID:g/O+5g/W0
海またいで統治できるとは思えん
千島樺太だけでよい
北方領土より先にウラジオストクが出てくる辺りがアル中脳
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:35:03.98 ID:93EHVwYOO
東シベリアがほしいだけアル!
( `ハ´)
>ウラジオストクには日本の平和維持軍駐留
平和維持軍ってなんすか?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:48:37.67 ID:aOp8THBt0
100歩譲って北方領土止まりだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 14:58:17.89 ID:LnkOTGFD0
愛國戰隊大日本のロシア版
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 15:05:18.19 ID:nBESxrtO0
>>54
大陸行ったって特アが蔓延しててダメだろうしな?。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 15:05:23.34 ID:0RWtDqT80
ロシアの核兵器は米国の管理下に置かれ
地方政府の連邦離脱
それだけにはとどまらない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 15:09:03.42 ID:HzacrPimi
裏番長いるしな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 15:09:24.44 ID:4+xKbFtOO
まあ実際、数十年後にはロシアの東半分は中国人に乗っ取られるだろうな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 15:17:12.98 ID:5NB8iE+n0
>>53
PKF
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 15:18:38.18 ID:nBESxrtO0
>>59
昨日のスレによると、トルコ系の民族がトルコからシベリアまで取る可能性もある話だったぞ?喜べ。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 15:19:38.81 ID:PQVCtfWh0
もらうとしたら
カムチャッカ地方
マガダン州
チュクチ自治管区
ハバロフスク地方
沿海地方
サハリン州
ぐらいででいいや
以西は中国にでもくれてやれ
ロシア版「愛國戦隊大日本」か
プーチンは自民党の総裁になったらどうか