【速報】Android5.0は4月〜6月リリース  Windows8に対抗か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6

 Androidの新バージョン Android5.0が2012年のQ2(4月から6月)に提供されるという情報が台湾メーカーが発
言したとDiditimesが報じています。

 報道によると、Android5.0はJelly Beanという開発コード名により開発が行われ、現行のAndroidOSよりもタ
ブレットPCやノートPCにより親和性が高いものになるとのことです。
 スマートフォン向けの2.0系列。タブレット向けの3.0系列。両者を統合した4.0系列でしたが、今回はどちら
かといえば3.0系に近いものになるのかもしれません。

 注目すべき点はARMプラットフォームで動作するWindows8(Windows ON ARM 通称WOA)も今年のQ2(4月から6
月)にリリースされるという噂もあり、WindowsファミリーにAndroidファミリーを真っ向からぶつけてきた形と
なります。

 Googleとしては、Androidの躍進により、忘れられた存在となっているポストChromeOSの狙いもあるようで、
ひとつのパソコンにWindowsとAndroidの両方をインストールし、ネットやメールなどの簡単な作業はAndroid。
オフィスや動画の編集といった重量級の作業はWindowsといった、いわゆるデュアルOSとしての使われ方も大き
く考慮されているようで、ノートPCのモバイル事情がさらに改善されるかもしれません。

 また、タブレットPCに特化したMetroUIを有するWindows8にスマートフォン・タブレット向けに開発されたき
たAndroidの両方が動作するといったことも十分に考えられます。

 ARMプラットフォームで動作するWindowsに加えて、INTELプラットフォームで動作するAndroidも発表されてお
り、軽量なARMプラットフォームで動作するWindows8とAndroid5.0。パワフルなインテルプラットフォームの
ノートPCでもWindows8とAndroid5.0という、興味深く複雑怪奇な市場が生まれそうです。
http://smhn.info/201202-androidfive-jellybean
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:48:50.98 ID:YplowcTE0
・どうやら開発者を泣かせたいらしい
・どうやら韓国はもう見切って、台湾にグーグル様がのりかえたらしい
・どうせバッテリーがもたないからあんまり意味ない

という事はわかった。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:49:24.38 ID:hFWGywFo0
オワコン
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:51:05.46 ID:jq5PZteE0
いまだに2.3の国内企業は恥ずかしくないの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:51:30.31 ID:poerGI0P0
windowsは遅すぎる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:51:44.57 ID:DQ8CfrEoi
>>2
おう、(デイビーは)変化球多かったな
きょうはしょうがない。次から頑張らないかん

>>5
アレで飛ぶんやからアレやわな
そらそうやん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:52:28.61 ID:aW53ZMRi0
F-07Cと何が違うんだ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:52:34.55 ID:KiZ9zjDi0
Firefox臭がしてきた
まあFirefoxはまともに使えるようになったんだが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:52:50.40 ID:4gnXGdNA0
今回はどちら
Androidの新バージョン Android5.0が2012年のQ2(4月から6月)に提供されるという情報が台湾メーカーが発
言したとDiditimesが報じています
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:53:20.59 ID:suqqExeB0
どうせOS自体がスパイウェアでしょ?
MS対Appleの時代は終わって
MS対GoogleとApple対Googleが始まるのか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:53:59.67 ID:psN1i/oE0
不具合は続く
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:55:46.87 ID:9xIIjQZL0
こうしてAndroidOSにおけるIE現象が進む
いつまでたっても下が足を引っ張る悪夢再びだな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:55:58.82 ID:N4UWgHg40
CDMAのサポート切られたauがどうやってAndroid5.0を載せるか見物だな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:56:29.62 ID:yFwkhWMp0
3.0もままならないのにもうかよ・・・
スパイOS
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:58:18.72 ID:zd2UptRJ0
>>15
3.0はタブレット用だろうがアホ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 22:59:11.54 ID:1BWnUcZg0
ノートPCかよ
ついていく端末メーカーも大変だなw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 23:00:43.40 ID:U+nBNTo50
俺infobar c01買おうかと思ってたんだけど2.3止まりなんだよね
現行機体捨ててどこに行くのこいつら
ChromeOSはなかったことにされたわけだ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 23:01:08.58 ID:IrEhc0UB0
Android4.0の機種が出てないのに5.0発表は良くないと何となく思うんだが
ただでさえ4.0待ちの買い控えがあるのに
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 23:06:32.32 ID:0kf/lJXI0
ARM版winでエロゲできるのかよ
>>23
殆どの既存アプリは利用できないらしいな>窓8
それなりのアプリが揃うまではアンドロイドのアプリで間に合わせるってのもありかもな
タッチ操作で言えばビューアーなんかはまだアンドロイドの方が先をいってることもあるし
4が普及してないのにもう5なのか
つーかバージョンupするからには何か一つでも感心できるのとをやってくれ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 23:25:02.66 ID:W3/3aa7V0
定着もしてないのにメジャーバージョンガンガン上げるのあかんやろ
ブラウザとは違うんだから

タブレット用、スマフォ用のバージョンもどんどんカオスになりそうだし
完全に開発者オナニー状態
WebOS、がんばってこいつら叩き潰せ
どうでもいいから、icsのuiからgbへ戻せ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 23:30:30.11 ID:7qn1r4vB0
Googleが怖くてAndroidから逃げたいけど縛りもあるしiPhoneも買いたくない
どうすればいいのか
買わないという選択(´・ω・`)
多すぎるな。アンドロ軍団かよ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 23:39:10.77 ID:guaihNah0
NW-Z1070だけど、メモリ1GBじゃ4.0すら無理かなー、つかsonyだし
できても、そもそも次の機種でしかやらねーわなー。って感じの矢先にこれだ。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 23:39:36.48 ID:guaihNah0
って、なんだ。タブレ主軸なのか。
ver多すぎてグダグダなところはLINUXダナー
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 23:44:08.42 ID:at4r8Lfm0
>>22
出てるだろ。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 23:45:05.98 ID:lmenahAs0
>>29
つ Windows Phone 7
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 00:00:25.15 ID:YEvUuBUi0
3.xの黒歴史っぷりはなんなんだよ。
グーグルも3.xのソースにタグ打ってないし。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 00:10:15.95 ID:5yaNKitLP
>>35
それリファレンス機ですやん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 00:11:40.28 ID:/0fdxE+20
4.0が空気なのに
Word、Excel、エロゲ出来なきゃ話にならねーよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 00:16:32.42 ID:0/Vyp61A0
いまさらタブレットのMSもMSだが
GoogleはGoogleで焦り過ぎじゃないの
なんかもうグダグダだな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 02:17:51.54 ID:brdV8nvY0
>>2
西野カナの「会いたく
一人での複数買いも目立ちました

>>39
アルバイトから帰ってきた瀬川祐太
月刊Android
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 02:20:59.11 ID:bsmUT3KJ0
win8 for armはofficeさえ満足に動けばそれでいいや
メジャーバージョン上がることに拒否感が出てる奴がいるけど、GoogleはChrome見ても分かる通り
ちょっとの修正でメジャーバージョンがんがん上がるから。
>>46
上がるのは別にいいのだが製品のアップデートが追い付かないのが致命傷
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 04:41:22.89 ID:kZkmwaFU0
>>7
もう1本や。まだ3倍(返し)にはならん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 04:47:00.95 ID:QFiBKTFo0
新しいの出すペース速すぎだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 04:52:12.12 ID:HoP4MSZQ0
たぶん最初は様子見でx86タブレット買うからこいつに出会う事は無い
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 04:53:35.90 ID:HoP4MSZQ0
ってx86にも来るのかよ…
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 04:53:54.63 ID:72BiTQ6b0
WindowsPhone8、機種さえ真っ当なものが出れば脆弱なガラスマAndroid勢なんぞに負けることはない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 04:54:13.78 ID:09Z0UjVr0
はいはいスパイウェアスパイウェア
もうどうでもいいよ
>>46
ちょっとの修正でアプリ動かなくなるとかマヌケとしかいいようがない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 06:53:51.74 ID:atq1CrR/0
>35
ちょうどええんちゃうか
ランナーは行くけど帰ってこんな
iosにしとけってことか。わかった。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 09:14:03.84 ID:atq1CrR/0
>>46
「こんなことしとったら足をすくわれる」って怒ったんや。案の定やったけどな。

>>51
ここにきて複数が悪くなった。1人ならどってことない
キャンプの良かった悪かったなんか、シーズン終わった時に決まる話や。そんなん分かれへんもん。オレの背番号80やからそう言うてんねん。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 09:17:12.04 ID:yPHvsoV80
全体的にどうでもよくなってきたな。
商売でうんこにしないで、みんなで協力して完全なシステム作って欲しい。

どれも欠点がありすぎる。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 09:46:52.66 ID:RcZq0y270
PCのようにユーザが手軽に管理者権限とれるようにしろよ。糞google
>>29
BlackBerry