橋下市長「小中学生の留年検討」 よって、ひきこもりの最終学歴は幼稚園卒となります。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

大阪市の橋下徹市長は22日、小中学生が目標の学力水準に達しない場合、進級を認めず
留年させることを検討するよう市教委に要請したことを明らかにした。

同日開かれる市教育委員との意見交換会で協力を求める。義務教育課程での留年は法的に
は可能だが、実際の運用はほとんどない。

市役所で報道陣の質問に答えた。橋下市長は、20日の読売新聞夕刊のインタビュー記事で、
教育評論家の尾木直樹氏が学力の底上げ策として、小中学校での留年を提案したことに賛同する
考えを示し、「学んだかどうかに関係なく進級させることで、かえって子どもたちに害を
与えてしまっている。理解できない子にはわかるまで教えるのが本来の教育だ」と述べた。

義務教育での留年は、現行法でも学校長の判断で可能だが、学校現場からは「子どもへの
精神的影響も大きい」との声があり、反発も予想される。

(2012年2月22日12時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120222-OYT1T00501.htm?from=top
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:42:21.77 ID:YVNq7Q9HP
最終学歴が幼稚園wwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:42:35.94 ID:5y4RmPcq0
キャピタリズムの権化のようなやつだな
こいつは危ない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:43:20.76 ID:9vCRf3sC0
ネトウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:43:27.09 ID:F/kFPNuk0
橋下市長:小中学生に留年検討 大阪市教委に指示
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329879030/
橋下市長:小中学生に留年検討 大阪市教委に指示
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329879030/
橋下市長:小中学生に留年検討 大阪市教委に指示
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329879030/
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:44:00.56 ID:09TcTj5MO
いま以上に敗者復活の無い社会になるのか
嫌いな奴をイジメて人生崩壊させてやろう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:44:14.86 ID:aUec/LZ/0
小学8年生
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:44:31.83 ID:xg0KPeGp0
九九や割り算できない奴いるからな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:45:26.54 ID:Yp6q+dVx0
流石俺たちの橋下だな!!!
最高すぎはやく首相になってほしい
>>1
嫌儲はアンカすなっつってんだろが!どーにかしてよまじで

>>6
なんかキモい。聖戦士化してない?
障害者が普通学級行くと一生そのままになりそうだな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:45:49.59 ID:lzp3CVfu0
中学校って入学式すら来なかった奴とかいたよな
何なんだよあれ
こいつはラディカルなことしかしないなぁ
補習機会の充実を図れば済む問題だろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:46:09.93 ID:I92Cm+3ki
中2(17)
社会的な常識が欠如したDQNは小学1年を50年くらい過ごすのかなあ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:46:20.39 ID:cKArFyJx0
高校無くして16で大学に進学出来るようにしたほうが底上げになるだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:46:22.58 ID:Mvbk7q3l0
男子の半分が留年でもう半分の半分が飛び級か
いやな時代だな
>>4
20日の読売新聞夕刊のインタビュー記事で
実際の運用はほとんどない

>>5,17
20日の読売新聞夕刊のインタビュー記事で
義務教育での留年は
進級を認めず
幼卒がネタじゃなくなるのか
なんですれ立てる前に検索しないんだ?
バカなのか?
こういうのが小学生で留年するんだろうな
飛び級もガンガンやれば留年もそれ程目立たなくなる
教育を受けさせる義務がある以上は難しいんじゃないの
留年した年の学費は誰がだすの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:48:01.25 ID:46FBlrOM0
その代わりいじめが発覚した場合いじめっ子とその親類を見せしめに公開処刑に処すくらいやってくれんと
幼稚園って必修だっけ?
幼稚園すら言ってない奴はどうなるんだろうな
幼卒ヤクザが出てくる将来にワクワク橋下村ンド
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:49:12.11 ID:WU+FoVqnO
ひげ面の小学生とか出てくるのかな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:49:18.09 ID:gQXinARZ0
これはおもしろい
やれ
大学付属の高校に裏口で入ったヤツは、小数点の四捨五入とか
分数の意味すら知らなかったからな。
「1時間の半分は?」「・・・30分」
「じゃあ、1時間の1/2は?」「・・・分からない」
池沼は、それなりの所へ行け。
こういうの作る前に飛び級制度作ったら?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:50:47.39 ID:XT9qq3KE0
勉強のコツがわからないだけで、素質には何も問題ない子供もいるからなあ
そういう子供は遅かれ早かれ開花してすぐみんなに追いつくわけだし
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.0 %】 :2012/02/22(水) 12:51:13.30 ID:uIY1SQgk0
幼卒
30歳くらいで小学校に再入学は可能ですか?
幼稚園卒の総理大臣が誕生するかもしれないのか
面白い世の中になりそうだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:51:21.41 ID:W4yrd5nFO
赤の教師に嫌われたら、留年です
いじめられて不登校になった奴も留年するのかな
義務教育だから退学させることも出来ないし
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:51:58.88 ID:rLXDB9BS0
幼稚園行ってない奴もいるぞ
保育園とか小学校までどこにも行ってないとか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:52:01.22 ID:g7PI1P310
中学校に通い直したいんですけど・・・
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:52:05.48 ID:jXzBDtx4O
スレタイよりも、二十歳の小学生や永遠のJKとかって表現のほうが近いんじゃね?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:52:20.39 ID:LP2PWn9a0
わざと留年すれば幼女に囲まれた学園生活ができるな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:52:25.70 ID:EVmB1DBD0
最終学歴は幼稚園卒

橋下「ぞっくぞくするやろ?」
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:52:42.65 ID:zvWJmkqG0
キチガイにもほどがあるな。マジ死ねよ。
口からでまかせ適当なことばっか言いやがって。
幼保は義務じゃないから下手したら学校を全く経験しない
社会人とか出てくることになるな
>>9
学校現場からは「子どもへの
反発も予想される
20日の読売新聞夕刊のインタビュー記事で
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:52:59.47 ID:ttT/vjV50
知恵遅れのやつとか、普通に留年すんだろ。
ちょっとおもしれーな
やれよ
九九位はできるようになってから
中学に入れろ
留年したらその時点で学校こなくなっちゃうだろ
高校ですら留年→退学コース多いのに
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:53:53.10 ID:r/5Nk5eQ0
出席日数じゃ無くて学力が焦点なら支持する
引きこもりでも自宅学習で卒業できるだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:54:22.90 ID:ttT/vjV50
>>42
いや、そんな奴はまず履歴書の時点で切り捨てられんだろw
こいつがやりたいのは超実力社会なんだろう。言い返せば北斗の世界
どんなに正論を言っても無法のパワーで握りつぶせる実力主義が跋扈する世界


時は20XX年
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:54:28.51 ID:BbbtiKms0
幼卒wwwwwww
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:54:34.67 ID:WU+FoVqnO
のび太一味や磯野ファミリーやまる子組がいつまで経っても進級しないのはなぜなのかという
長年の謎についに合理的な説明が可能になる画期的制度
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:54:48.52 ID:ywjdmmHx0
そうか、飛び級あれば合法的に飛び級してきた女の子と勉強できるのか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:54:56.00 ID:nr8FIC3l0
勉強不足からドロップアウトして犯罪化は前から言われてたな
1,2年を上限にするならありかも
>>11
1年を10年やった池沼にいたずらされる世界か、、、オマイラの妄想そのものだな
出産卒
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:55:42.01 ID:AyeL7ftd0
小中程度の勉強なんて家でひきこもって進研ゼミかZ会やってりゃ事足りるわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:56:04.70 ID:EZdv52ll0
出席しなくても卒業出来る仕組みはどう考えてもおかしい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:56:23.75 ID:oKna8D480
留年制度そのものは小学校からあったような
適用されたら面白くなりそうだな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:56:24.60 ID:0ZWYt5Nu0
何歳まで留年できるのか興味深い
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:56:28.30 ID:9WsB+zK50
>>39
ナイス思考
ってことは教師が君が代不起立指導してそれに逆らった生徒は留年させられる可能性もでるわけだな?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:56:56.83 ID:vQqiX+Pf0
>>42
小学校は無条件で入学するんだからそれは当てはまらないな
その読解力では国語落第するぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:57:01.43 ID:9e1zle8K0
池沼は特殊学級で卒業できるのに、何がどうなると留年だよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:57:23.28 ID:0xjSxdQz0
勘弁してやれよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:57:41.90 ID:Q3AiINm4O
橋下は学習障害知らないのか?
IQや意欲や努力度には問題ないのに
能力のいびつさで留年する子が続出するぞ
単位制にして飛び級認めればいいのに
>>33
(2012年2月22日12時07分 読売新聞)
20日の読売新聞夕刊のインタビュー記事で

>>48,52
小中学校での留年を提案したことに賛同する
義務教育での留年は
実際の運用はほとんどない
留年いれるなら飛び級もいれて留年しても追いつけるシステムにせんといかんな
あ〜あ〜
まてまてこれはよく考えたら
留年しまくれば
30歳でも中学生と一緒にプールとか


俺は嬉しくないけど

小中の段階でヤンキー化した奴はアウト
ひきこもりは学力さえあればOK
池沼は有無を言わさず養護に掘り込んで終了
爆弾を親子ともども隔離できて周りはハッピー

本物の害悪しかないバカだけが割を食う制度なら結構ありだと思うわ
>>1
案の定幼稚園卒になりそうなネトウヨがファビョッテテワロタ
>>68
だよな 留年システムがあるなら飛び級システムもないと不公平
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:58:59.93 ID:FnXas7vNP
義務教育で留年させるって言ったって多分よっぽど酷い成績でないと留年はさせないだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:59:10.44 ID:AU2TvEm90
幼はわりと勉強できるだろ
保卒が増える
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:59:30.54 ID:ozbKCdco0
イジメが五倍くらい増えそう
>>64
いつまでも卒業できない奴は特殊学級に放り込まれるんだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 12:59:52.36 ID:WU+FoVqnO
小卒程度の学力があると証明する小卒検や中卒検が出てくるかもな
コレはワロタw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:00:20.17 ID:0bkssx530
学力もそうだが、いじめや破壊行為のような精神的に未熟な奴を留年させる運用なら良い制度になるかもな。

転校無しでもいじめられる側から引き離しやすいし
あるある大辞典に騙される

小泉政権に投票する

民主党に投票し政権交代を実現させたと思い込む

韓国の作品を好きになり新大久保に行く

iPhoneを買うが使い方がわからない

地震の被害を受けた東北がかわいそうだけど原発が爆発した直後に東京から西日本に逃げる

家政婦のミタが好き

ヨーグルトとトマトを買い占める

橋下・・・おっと誰か来たようだ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:00:50.19 ID:jNpCLzu20
脳が幼卒レベルなのに学歴が高卒だったのがおかしいからな
これは当然
いや、これは実施すべきだろ。バカは進級させちゃいかん。
池沼はずっと小1でw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:01:06.00 ID:Zqv0U1AT0
同じ内容のスレがまだあるのに
同じの立てるからニューススレが伸びないんだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:01:25.56 ID:Q3AiINm4O
>>75
幼と保の格差は大きいからな
さらにその下に集団生活未経験の子たちがいる
公立小はマジカオス
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:01:29.34 ID:Wi8PflR10
けど通信簿全部1や2じゃなければさすがに留年しないだろ
そんなやついるのか??
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:01:56.25 ID:PvC7eMEt0
24歳、幼卒です(迫真)
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:02:21.03 ID:h4NemFxv0
さすが俺達の橋下閣下
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:02:27.60 ID:PqkL14G00
口だけだろ
橋本は半分タレントだから民衆がどんなもんか心得てる
パフォーマンスのプロだな

いろいろ言ってるけど実際やらないと評価はできんよ
ヒトラーになるにはまだまだ足りんw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:02:43.64 ID:V1PaLldl0
ワロタ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:03:07.42 ID:o99NhwIE0
>>87
すてき!抱いて!
まぁヒトラーにはなりきれないよな
狂気じみたカリスマ性もないし、なによりあのころとは情報操作が一筋縄じゃいかなくなってる
御前ら右に寄ったり左に寄ったり本当に忙しい奴らだな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:03:44.63 ID:pWNcqFf/0
不登校は卒業できない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:04:26.51 ID:TKnPyQqB0
>>22
「自分のストレス対処法がうまくいかないことがハッキリしたため
観客らにも虐待防止を訴えた
路上パフォーマーの東方力丸さんによる「漫読ライブ」(漫画の朗読)のほか

>>63
Aira Mitsukiらが所属するD-topiaよりヴィレッジヴァンガード限定で3月2日にリリースされる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:04:55.24 ID:z5Xdxa+/0
ワロ
大阪民国だけでやっとけよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:05:51.73 ID:tvkyoNYS0
小中学は留年させるなよ・・・
問題行動持ちが学校に何年も居座ることにならないか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:05:53.74 ID:ZcLqHePx0
引きこもりは死ねってことだよ
お前らもそう思うだろ?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:06:24.52 ID:MGtFdE3c0
※国民的アイドル、ゴルフ等で優秀な成績なら休もうが
出席ゼロでも卒業扱いとなります。

「幼卒」wwww
逆にすげぇ頭よさそうだww
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:07:23.59 ID:iAuvu6PMO
幼稚園にも卒検もうけないとな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:07:30.54 ID:j5yXKkYo0
18才の小学生が幼女と一緒にプールで授業とか
うらやまけしからん
ホームスクーリングとか認めないといけないよね。
これからのニュー速民は尋常小学校卒になるのか
ノガミのドサ健は尋常小学校中退じゃなかったっけ?
これ日本には合わないよ
イジメられる
逆に飛び級も困難
イジメられる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:12:31.73 ID:oHMg29260
リーター幼稚園卒です
>>107
儒教スなぁ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:12:56.18 ID:5ALiCYmF0
嫌いな奴は徹底的にいじめて留年させればいいわけか
スクールカーストの底辺は最早進級することすら叶わなくなると
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:13:14.95 ID:PcwlRwgA0
割合次第だろうな
1クラス4人が落第して3人が飛び級すれば
30人学級で6,7人が学年違いになる
そこまで増えれば虐めも無くなるんじゃないか
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:13:26.65 ID:0UMPDIex0
小学三年生の池沼君(18)
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:13:44.29 ID:R0DfU+cd0
>>56
メールで来とったなあ。3―3までいってたのに惜しかったなあ

>>64
ゲームが決まるのは七回よ
この人はバカをなめてる。
このまま導入すると今まで健常者といわれてるレベルの人も
特別学級になるぞ。
115インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2012/02/22(水) 13:14:44.47 ID:lu7p0Uhn0
>>107
^^;
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:15:24.48 ID:O7Rkz1UkO
ロリコン歓喜児童への性犯罪増加で大阪始まったな
ロリコン大歓喜w
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:15:46.17 ID:miyZ7SWg0
次から次にこういうこと言って口だけは達者だけど
大阪市長になってからこいつが何かしたの??
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:16:01.47 ID:eVg9U/FkP
まあ馬鹿は大阪に住むなという事だろ
結構結構
ますます税収が減るな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:16:10.19 ID:vv0v4BQu0
橋本すげえなあ
戦後有史以来初めてじゃねこんな男
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:16:55.36 ID:eVg9U/FkP
留年を導入するなら飛び級もさせてもらいたいのだが
高認の取得制限を完全に取っ払って、大学受験の際に義務化する方がいい。
労働人口が少なくなる中で「全く出来ない」やつは18でFラン行かずに働くことになるだろうし。
あってもいいと思うよ
ただ飛び級もちゃんと作れよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:17:36.38 ID:Mdl9G7Ll0
今日は、日本人にとってなにか特別な日だった気がする。   教育して覚えられないと留年だな。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up85266.jpg

>>111
科目ごとに飛び級と留年制度にすれば問題ない。 算数が得意な児童と、国語が得意な児童が同一人物ばかり、というのは統計的にどうだろう?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:18:23.68 ID:ekGZCvJN0
>5
まだこれからいろいろとな
>>114
お前運用家族だろ。勝手に仕切るなよ。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:19:32.33 ID:BiCfRxx70
らめぇ私まだ中学生(25)だよぉ!
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:19:37.82 ID:iWO5/rO50
池沼を隠して普通学級にいれようとする親がいるからしょうがない
一度いれてしまえば途中で振り替えもできんし
留年させないで池沼学級に編入させればいいんじゃね?







学年の半分が池沼学級になってしまう大阪
飛び級はいいが、留年は今の日本では非常に無駄が多いので反対。
労働人口が少なくなるんだから、学生に身分を縛り付けておくのは国家的損失だよ。
高卒認定を義務化して受験資格を柔軟運用した方がよっぽど今の時代に合う。

てか少なくとも「大阪だけ留年」は非常にまずい。まともな人の親は大阪から逃げかねないからな。
漫画みたいな学歴が現実になるのか。
ネウロの伍代ですら小卒なのに…。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:21:41.17 ID:VIgV38BD0
逆に登校拒否児が増加して最終学歴保育園のちびっ子ギャング誕生だろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:21:52.64 ID:NUdo5Ekx0
飛び級ありにしろ
そして日本はこうなった

(^ν^ ) 小学六年生(27)

(´ん` )幼卒引きこもり(26)

(^ω^) 中学二年生(21)

(^p^) 小1(45)


留年回避の為に教師の言いなりになる女子生徒や生徒の母親という設定か
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:23:04.82 ID:P/x/4ErMO
尾木ママが余計なこと言うから
最終学歴幼卒wwwwwwwwww
腹痛いwwwww
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:24:22.73 ID:j5yXKkYo0
>>134
笑え…ねえ
ぶっちゃけ研究開発系のお仕事希望する奴以外は大学要らんよね
橋本さん、市職員を全部高卒にしましょう
無駄に大学行った奴なんか取ること無い
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:24:39.34 ID:npJUcefH0
>>124
>今日は、日本人にとってなにか特別な日だった気がする
きもっ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:25:02.15 ID:89fSfa8WO
>>130
まともな奴は留年しないから問題ない
逃げるのは池沼の親
この記事に関して小学生女子のインタビュー:「病気とかになったらどうするんですかぁ〜?」
市職員募集制度も変えないと、小中で留年してたせいで新卒なのに応募不可なんて事態になるぞ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:26:20.43 ID:GCQk/EIp0
最終学歴が小学校中退かー
飛び級ありなら賛成だわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:26:43.46 ID:gmHEP/3J0
ネトウヨ予備軍が増えるな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:27:15.24 ID:FujQriJAO
ロリババアが現実になるのか
多感期に留年なんて自殺しちゃうよ
大学留年だってショックだろうに…
教育をなめてるな橋下市長
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:27:19.87 ID:6+i/tmAZ0
幼稚園?寧ろ無々卒じゃないの?中退で
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:27:38.09 ID:8tbKV86A0
>>141
自分の子が普通に進級したクラスに留年生の半池沼が居たでござる、とか

>>142
今でも病気で長期間休むと留年になることあるぜ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:27:45.05 ID:ZflMdlKc0
>>1-1000
幼卒乙
>>141
優等生でもイジメ受けて登校拒否ったらそこで人生終わりだ。
このリスクを考えるとちょっと大阪で子育てする気にはなれんよ。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:28:31.87 ID:UNE3XoN+0
ロリコンが集まってるときいて
橋下は壊れてんじゃね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:28:58.92 ID:trQa5wRw0
留年でもいいけど、いい大人が子供に混じって勉強とか相当苦痛だぞ
留年クラスでも作って隔離が必須
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:29:02.19 ID:ZcKrtBJA0
んまー勉強する奴は出来て、勉強しない奴はしないで土方
それでいいと思うんだがなー

土方とかのヤツにも無駄に強いるのはちょっとな
もう本当に「コイツ脳みそ欠損してるだろ」としか思えないヤツとか公立中学だとチラホラいるし
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:29:02.38 ID:d/aAnpCq0
橋下は高校の学区制度撤廃をしたいらしい
旧第9学区だった俺からしたら素晴らしい判断だ
成績が良けりゃどこからでも北野に行けていいだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:29:15.47 ID:6V6LwLEc0
今は大阪も関東並みに寒いのか?
>>145
公立小学校で一クラス30人いて、
飛び級が必要なほど優秀なのはせいぜい3人程度
一方、留年させたほうがいいのは少なく見積もって10人くらいいる

留年制で下がいなくなれば、授業自体がスムーズに進むようになて
結果、飛び級制度を導入しなくても良くなる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:29:22.38 ID:W+s+MWW80

橋下=アホの学歴バカ


>>141
あと現状でも池沼、ってか低学力の児童は養護学級送りだ。
普通学級で学んでたのが途中から養護学級送りになるケースはある。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:29:39.10 ID:TdzBIU1j0
現場の教師が一番堪えるな
親と教育委員会のダブルストレスで既にいっぱいいっぱいだろうに
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:29:55.22 ID:6+i/tmAZ0
でも今の子供でマトモに幼稚園とか保育園に通わしてもらえる子ってどれ位居るんだろう?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:30:04.05 ID:MJD/klJ80
もしかしたら、体育で留年するかもしれんぞ
ぼくひで
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:30:10.76 ID:PdGjBxuPO
飛び級もしたらいいよ
いじめが減るよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:30:14.55 ID:UNE3XoN+0
以下ハシゲ信者の脳内ソースを元にした俺流教育論語りをお楽しみください
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:30:15.58 ID:CbvbARNW0
>>152
昇級も卒業も試験を導入すればいいだけじゃね?
不登校でも優秀な奴は試験合格して昇級出来れば問題ない
3教科大卒の橋下が何いばってんだよ
センター試験から逃げた雑魚のくせに
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:30:26.76 ID:rHf160HA0
【賛成】
ゆとりゴミクズガキは殴ってしつけろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:30:31.81 ID:ZflMdlKc0
>>163
幼卒ですらなくなるのか・・
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:30:33.94 ID:d/aAnpCq0
留年は別になくてもいいが、低レベルで授業の邪魔になる奴は隔離するべき
障害を持つ子はどう対処するんだ?
昔は学年に一人障害を持つ子がいて子供ながらに勉強になったが…
>>163
つまり学歴なしかwww
教師が親に向かってあなたの子供は留年です。
て言えるかどちらもつらいだろ
留年はデメリットとリスクが多すぎる。
飛び級はいいんだよ。労働者の稼動年齢が伸びるからな。
やるんなら包括的な飛び級の導入だ。学力主義を根付かせろ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:31:10.57 ID:Gf2v50pc0
橋下をマンセーしてたクズ

息をしてますか?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:31:17.50 ID:6+i/tmAZ0
>>164 それも良いんじゃない?特別な理由がない限りある程度体力つけないと今の時代キツイでしょ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:31:20.39 ID:Hrh8jRug0
幼卒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:31:22.37 ID:4LLV7Cn2O
小学4年生で15回留年したら20歳すぎても少女と恋愛出来るということか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:31:25.95 ID:d/aAnpCq0
>>168
少なくとも小学校卒業前に試験をして学力を把握しておくべきだな
何もなしに中学に上げるとか狂気
>>172
習熟度別に暮らすわけすればいいだけ
>>161
池沼と健常者の線引きが、デジタルにできる前提だろ?
実際は知能なんてアナログなんだから
軽度LDな池沼予備軍には特殊学級じゃ対処できない
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:31:45.60 ID:UNE3XoN+0
>>172
隔離ってか家に帰せるようにはするべきだな
とにかく留年はいらん
そのままお払い箱でよし
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:31:52.20 ID:d/aAnpCq0
>>182
まじでやってほしいわ
公立中学は絶対にやるべきだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:31:57.11 ID:Gvp8yYvw0
義務教育はそもそも卒業なんて概念必要ないんじゃないのか

だいたい高校や大学ですら卒業資格試験あるわけでなし
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:32:04.85 ID:j5yXKkYo0
>>162
留年判定なんかした教師は夜の街を一人で歩けないだろうな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:32:21.79 ID:RLqwE3o00
コンプが悪化するだろ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:32:23.13 ID:ZcKrtBJA0
優秀になるのはいいんだけど
韓国の学歴社会みたいになるのは簡便だからヤメロ
学校に勉強しに来るんじゃなく
遊びと邪魔を目的にしてるのもいる
こいつらが公立には行かせたくない原因になってるなら
学業への原点回帰としてこれはよいと思う
留年なんてどうやって親に納得させるんだよ?
学習障害すら認めないバカ親相手に。

ほんと橋下が馬脚表してきたな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:32:32.99 ID:ZflMdlKc0
大阪面白い事になってきてるな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:32:47.61 ID:DtXymH2g0
何がしたいのかわからない
できるやつを伸ばすなら、小学校の段階で不真面目なやつに「お前はもう学校に来るな」と言えるようにすればいい
塾とか私立中学はそれを言えるのがメリットだわ
ただこれをやると治安悪くなるだろうがな
留年させるようにすると、クズが学校に溜まるだろうが
しかも中学で留年するようなやつがその後まともに高校行くわけない
結局治安も悪くなるだろ
ついにリアル
ドサ健が出てくるのかwwwww
>>182
習熟度で分けても、
下位クラスをやっぱり六年で卒業させるってのは
無理があるだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:33:05.41 ID:UNE3XoN+0
>>182
それくらいだったらすぐにでもできるしいいかもな
ハシゲと違って現実的な意見だ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:33:10.93 ID:Fxncqg1t0
これはナシだろどう考えてもモチベ上げて下の奴を手厚くみたいな素人考えだろうけど
あまりにもできない子供のメンタルを考えてない
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:33:17.93 ID:pxDiZb8S0
小中学校は簡単に移れないんだぞ。
いじめられて不登校になったやつはどうすんの?勉強ついていけてないから留年だとかいえるわけ?

>>191
別に納得させる必要がない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:33:41.10 ID:s9St9/RP0
|┌──────────┐ 履歴書     平成21年08月10日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: やる夫
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 照和xx年 x月x日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都xx区
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成x .|xx|○○私立○○幼稚園卒園
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成x .|xx|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:33:57.01 ID:rHf160HA0
>>197
何で出来ないガキのメンタルに合わせなきゃいけないの?
優秀な人に合わせるべきだと思うが?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:33:58.37 ID:PfTmAVh80
俺の小中の同級生にも1年で1回くるか来ないかの女の子がいたが、
普通に卒業していったな
べつにそれでいいと思うが

ああいう引きこもりが留年制度によって無間地獄に陥り、24歳で肩書が小学校3年生なんてなったら笑えん
>>195
そうなると教師の質が問題になってくるな
Fラン卒の小学、中学教師は免許取り上げでいいや
歌が下手すぎて留年
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:34:22.02 ID:EJwG7wa/0
リコールされる前に次々とキチガイ政策を実効に移す気かよw
っていうか、勝つ気がないのか?w
俺は何を言っているんだろうって思わないのかな
もう大阪の自治権を橋下に与えて好き勝手できる代わりに国政に出てこないよう取引して隔離してくれ。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:34:31.87 ID:ZflMdlKc0
幼稚園出て小学校留年中の人には幼卒っていえばいいけど、
幼稚園も出てない人にはなんていえばいいの?(´・ω・`)

>>200
そもそも小学校留年中なのに就職活動できるのか?小学校通わないといかんだろ(´・ω・`)
優秀なのはどんどん飛び級させて
バカが6年かそれ以上ってすればいい
橋下の子供がいじめられて不登校留年なったらわろす
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:34:54.95 ID:DtXymH2g0
>>124
基本同一人物ばっかりだろw
数学得意なやつは国語もできることが多いだろ
暗記科目は別だけどな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:35:11.40 ID:6+i/tmAZ0
>>171 >>174 本当にこのまま貧しい国になって逝ったら親は居るけど公立学校卒業できなくて学歴なしで派遣
下手したら高齢出産も加味して成人後直ぐ親が死んで20代でホームレスとか
>>193
底辺高校に多い、べつにヤンキーでもなく、
真面目なのに勉強はできない真面目系クズは
小学校中学校でゆっくり勉強させて、カウンセリングつければ
10代後半には安定してくると思うよ
真性DQNは知らん
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:35:30.78 ID:gmapl8MV0
素行不良では無理なのかなぁ
数人の児童がおこす騒動で
学級崩壊がおこってる
>>168
それなら高卒認定を義務化すればそれで済む。
学力が最終目標で、しかも不登校でも学校外で学力を高められるなら、
学校での出来不出来で人生をストップさせるような真似をするのはリスクが大きい。

ぶっちゃけ小中段階の勉強なんざ、その気になれば
あっという間に追いつけるんだから留年させる意味が無い。
しかし小中留年のスティグマは一生ついて回る。
しかも労働者としての稼動時間が下がるから国家的損失でもある。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:35:43.51 ID:SA+721Md0
いいぞ!どんどんやれ
どんどんぶっ壊れていってるな
こいつもう長くないだろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:36:37.35 ID:UNE3XoN+0
>>214
また脳内ソース語りかよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:36:52.62 ID:ob+VW+/x0
壊れてないだろ
これは正しい
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:37:17.83 ID:5gHdAl/Z0
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < 橋下は大変なものを盗んでいきました。あなたの学歴をです。 
           ヽト     ""     /        \________________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:37:18.36 ID:pxDiZb8S0
できる奴に合わせるってのはそいつらをどんどん飛び級で先に進ませてやることだろ。
小学校中学校で留年させるのとは全く別な。
もう橋下は竹島で国作ってくれんかな
>>215
Fラン高、Fラン大卒の経歴だって
一生ついてまわるけど大した問題になってないでしょ
慣れたら留年なんて何でもなくなるわ
スティグマって言いたかっただけだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:38:09.38 ID:rHf160HA0
これに反対してるのは在チョンだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:38:11.38 ID:6+i/tmAZ0
そう言えばドコかの国で小学校卒業と同時に将来の方向性決めて、職業学校か進学校かに分かれる制度あったよね
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:38:12.17 ID:ZflMdlKc0
>>222
大阪市で国作ればええよ
周りから攻められたら陥落はあっという間だろうが
>>8
芸能人に多いな
いるよなー留年して友達いなくなってやめてく奴
義務教育って不登校だと中卒扱いにしてくれるの?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:38:24.08 ID:DtXymH2g0
労働者としても糞もこれから先小学校で留年するようなやつの働き先なんか無くなるわ
どこで働くんだよ
障害者ギリギリなのを弾けるし
クソDQNのガキは底辺クラスに入って
いい子クラスはどんどん飛び級
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:38:38.18 ID:Q3AiINm4O
>>163
母親の状況次第だがだいたいこんな感じ
専業主婦、パート→幼稚園
正規雇用、フルタイムパート、病弱、メンヘラ→保育所
ネグレクト、池沼→どこも行かせない
相手「1+9+3は?」
ガッツ「12」
相手「残念!正解は一休さんでしたー!」
ガッツ「なんだよ…俺真面目に答えちゃったよ」

こんなバカ量産するよりいいだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:38:46.57 ID:D0mromX00 BE:699660443-2BP(1347)

引き篭もりでも試験で点数取れるなら進級させてやればいい
というか単位制にしろ

学校は基本、遠足やらドッチボールやら宿泊研修やら道徳授業やら家庭科や保健(救急救命講座とか)、
そういう事だけやるコミュニケーションセンターにして、
勉強については試験一本にすればいい。別に塾で勉強するも自学するも、あるいは「公立塾」たる学校の授業部分だけのモジュール抽出で勉強するもよし
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:38:48.72 ID:CbvbARNW0
>>215
学力高めるだけじゃなくて学級崩壊を何とかしようとしてるのもあんじゃね?
>>198
苛めた奴は留年どころか降格にすればいい
集団生活不適応者として学び直し
つまり4年生なら来年は3年生
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:39:07.40 ID:PJFzccfZ0
アメリカみたいになるぞ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:39:07.26 ID:UNE3XoN+0
>>233
それはネタだろw
>>221
できる奴は自分でやるんだから、あんまり手をかけなくていい
できない奴はどうしようもないんだから
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:39:20.76 ID:SA+721Md0
反対してる奴はなんなの?
「俺が(俺の子供が)留年しちまうじゃないか!許せない!ハンターイ!」
ってこと?
笑えるんですけど〜
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:39:23.30 ID:yBzFe+xaO
飛び級やって大阪市立には飛び級で入れるようにすれば
18才時点で大阪市立卒業して他の大学に入り直す奴が出るだろうな
留年制度作るぐらいなら
学力でクラス分けをしろよ

留年したDQNと一緒ってかわいそう
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:39:38.18 ID:d/aAnpCq0
だいたい小中程度の勉強で留年ってそもそもやる気がないか池沼だろ
留年させんでいいからさっさと隔離しろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:39:42.39 ID:3yuq+/NM0
順風満帆で挫折を知らず、常に勝者であった人には、
能力の劣る弱者の気持ちなんてわかるはずないよな。
元気はつらつの若者が老人のことがわからないのとおんなじだ。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:40:13.05 ID:ob+VW+/x0
>>240
むしろ留年すらさせてもらえずに進学させられるほうが問題だと思うけどな
それだけの学力が身についてないってことだろ?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:40:21.32 ID:d/aAnpCq0
>>239
でも小学校教師ってできる奴に「勝手に先やるな」とか言うんだよな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:40:26.79 ID:SA+721Md0
>>245
そのとおり
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:40:35.90 ID:MJD/klJ80
IQ200の天才児だが、逆上がり(必修項目と仮定)ができない場合…
大阪なら留年
それ以外の日本なら普通に進級
アメリカなら飛び級

飛び級と抱き合わせにしろ
>>243
だから間引きをするって言ってるんだろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:40:43.10 ID:pxDiZb8S0
留年させられたらトラウマになって不登校のやつ続出だろ。そいつらの人生そこで詰みになってしまうぞ。
子供のめんどうを見るとか言って実は大勢の子供の将来を潰すことにしかなってない。
橋下全くわかって無いわ。
http://com.nicovideo.jp/community/co1466221

とっても楽しいコミュだけからみんなはいってね ばいばいぴーす!
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:40:45.60 ID:ZflMdlKc0
>>245
だよな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:40:46.44 ID:AFtvCkre0
漏れたちの仲間が増えるな。これは漏れたちの橋下閣下を全力で支持するはw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:40:50.32 ID:UNE3XoN+0
>>240
余計な税金使うからだろ
そんなに支持したいならもうハシゲに全財産なげうっちまえよ
3月生まれの子が、不利すぎるだろ。
小学校低学年の頃だと歴然と不利すぎる
>>51
与えてしまっている
理解できない子にはわかるまで教えるのが本来の教育だ」と述べた
大阪市の橋下徹市長は22日
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:41:09.05 ID:/3svVVmB0
賛成だな
だけど留年ラインをものすごく低くして
小学校で九九ができないやつが留年みたいに低くしないと絶対に犯罪者が増える
むまっきみたいのが留年するだけでいいと思う
サヨ教師が好き嫌いだけで決めそうだな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:41:47.37 ID:DtXymH2g0
>>245
そんなやつに割く時間がもったいないから適当にやって卒業させたらええんや
尾木直樹氏が学力の底上げ策として、小中学校での留年を提案したことに賛同する
考えを示し、「学んだかどうかに関係なく進級させることで、かえって子どもたちに害を
与えてしまっている。理解できない子にはわかるまで教えるのが本来の教育だ」

尾木ってやっぱりアレな頭だったのか。
テレビによく出てる専門家・評論家って信用できないね。
>>223
Fラン卒は十分スティグマだと思うがなあ・・・
それに大学のレベルなら受験段階まで長いからいくらでも挽回できるが、小中留年はそうもいかん。
それに働ける人間が減るという問題は解決されん。飛び級なら逆に増えるんだけどな。
>>253
ひきこもり、ニートは戸塚ヨットスクール行きになったらどうするんだよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:41:56.31 ID:rHf160HA0
>>230
ふぐすまで原子炉解体やらせればいいが?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:41:59.53 ID:CDzO18J00
周りよりも早く伸びる子供の対応を考えるほうが先じゃないの
それに、単純に学力で留年を決めるなら、試験制にしてひきこもりでも
進級できるチャンスは与えるべきでは
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:42:00.16 ID:bKyXAjajO
つーか反対のやつは義務教育はただ卒業させればいいと思ってんの?
それこそ意味なくね?何を心配してんの?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:42:09.60 ID:9xcHRKRh0
(´・ω・`)俺は小学12年生だ
飛び級も導入しないと
周りと知的レベルが違うってのは馬鹿でも賢くても苦痛なんだぜ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:42:14.99 ID:epm23S8w0
スレタイわろたw
>>254
生活保護予備軍を
ちょっとでも稼いでちょっとでも税金納めてくれるようにしたいじゃん
ノーリターンなわけじゃない
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:42:34.18 ID:BZhukpMmO
小中で留年したような人間を雇う企業があるのか?
勉強できない底辺の子供を大人になっても底辺に固定しニート量産、将来の税収悪化と生活保護費増加を招くんじゃないかとか思うけどな

まあこの人選んだ大阪市民は頑張ってくださーい
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:42:39.85 ID:ZflMdlKc0
大阪の学力レベルが伸びてしょうがないな
他県の奴らの嫉妬がまぶしい
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:42:45.52 ID:UNE3XoN+0
>>265
いいだろ
なんか問題あんの?
>>255
じゃあ3月生まれは翌年入れるように訴えろ
延々と続くぞw
数カ月先に産まれただけで先輩ズラするのも改正しないとな
世の中は理不尽な事だらけだ諦めろ
ヤクザの息子とか永遠に留年して30歳の小学6年生とかでてくるのかw
ロリコンとかあえて留年するやつも出てくるなw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:42:53.49 ID:cKArFyJx0
>>240
女は死ねよ
義務教育を成績上げるための制度だと思ってる奴笑える
おい左翼こんな時くらい仕事しろよ。バランス取るために働け。
クソDQNビビりすぎワロタWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:43:21.07 ID:EirXqOyu0
留年をバカにするような空気がなくなればいいと思うけどな
早生まれの子の問題とか結構言われてたじゃん
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:43:23.86 ID:rHf160HA0
>>270
ふぐすまで原子炉解体やらせればいいが?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:43:24.54 ID:d/aAnpCq0
>>271
学区制度撤廃すれば上位公立はもうちょい伸びそう
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:43:35.04 ID:UNE3XoN+0
>>269
政治でギャンブルすんなよw
>>235
尾木は学力向上の為に留年導入しろと言ってるんだろ?
それに年上のキチガイがクラスにいる方がよほどおっかないぞ。解決になるどころか逆効果だ。
むしろキチガイは自宅謹慎させて、その上で自宅外の学習機会を保障する方がマシ。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:43:41.72 ID:6+i/tmAZ0
>>232 一番良いのは幼稚園なんだろうね。
幼稚園で取り敢えず小学校入学時に学ぶ初期の勉強させてくれるトコ
尾木って左翼で有名らしいが「押し付けがましい」ことだけは右翼の橋下と同じなんだな
本来の教育とか笑わせんなよ
こういう連中は両方一緒に消えてほしいわ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:43:51.73 ID:SA+721Md0
賛成派と反対派がものすごく明確に2分化されててマジ笑えるわ
お前ら想像以上にバカなんだろうなw
んじゃひきこもり、老人、病人、ニートをガス室送りにするナチスのT4作戦もやろう(提案)
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:44:17.24 ID:YIMHb1sH0
さっすが橋本さんや!
考えが斜め上を行っておられる!
大阪は独立国になるで!!
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:44:21.91 ID:PJFzccfZ0
でもどうせ検討だけに留まって実施されることはないんだけど
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::  
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/:: 
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ      
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ  
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=    
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ      
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }  
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
橋下いきなり暴走してて面白い
>>199
笑ったよ。元気もらった。ありがとう。
おおいなる陰謀を感じる…
1309581903589009183059819035
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:44:31.46 ID:DtXymH2g0
>>265
いいと思ってるよ
馬鹿に割く時間がもったいない
ただ、放り出すと犯罪に走る可能性があるから
適当に高校、あるいは大学までだらだら進ませるという現在の教育は理にかなっている
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:44:35.67 ID:UNE3XoN+0
>>286
お前ほどじゃないよー
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:44:40.20 ID:ZflMdlKc0
>>274
永遠の小学生(´・ω・`)

>>281
ごめん大阪の人間じゃないからよくわからない(´・ω・`)騙ったスマン
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:44:49.98 ID:ZPQY53h+0
ゆとり教師がまずちゃんとしろって言ってんのかやる気ないガキを叩き直せって言ってんのか
一切留年しない奴が全体の10%くらいになる難易度でいいよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:44:52.81 ID:px9muNak0
これはまじでやめろ
いじめ不登校留年→「あいつ留年してんだぜだせえw」の留年ループ
下手したら生まれて7年で人生詰む

どうやっても卒業できるのは確かにおかしい半分しか行ってないけど卒業したし
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:44:58.08 ID:PfTmAVh80
俺の小中の同級生にも1年で1回くるか来ないかの女の子がいたが、
普通に卒業していったな
べつにそれでいいと思うが

ああいう引きこもりが留年制度によって無間地獄に陥り、24歳で肩書が小学生なんてなったら笑えん
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:45:03.10 ID:JFTUfLHW0
大阪市を解体する維新の会の大阪都構想は、大阪市の財源を奪ってカジノや土木事業につぎ込むための口実だ
http://blogos.com/article/25431/

大阪市の終了フラグ立ちました
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:45:04.99 ID:pxDiZb8S0
>>265
一定の知識水準ある前提で自主的に入学してくる大学とかで留年させるのは当然だが、
入学先も自由に選べずどんな馬鹿でも強制的に入学させられる小中学校じゃ留年はダメだろ。
そんな事よりレベルでクラス分けだろJK
ABCDEFでわけようず
>>267
本当に飛び級が必要になるくらい頭がいいのって
人口比1%〜2%もいないんじゃ?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:45:32.10 ID:SA+721Md0
>>298
高卒認定受けりゃいいんじゃね
あ〜
お前その程度の頭もないのかw
橋下さんはそのうち「一定期間職についていない者は強制労働」っていう法案出すよwww
ネトウヨ歓喜だねw
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:45:46.37 ID:UNE3XoN+0
>>293
糞ガキが起こす犯罪なんてせいぜい万引きがいいとこだろw
気にする必要なし
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:45:49.28 ID:DtXymH2g0
>>263
何人で解体するんだよw
中学で一気に調子に乗り始めるゴミ不良が増えるからいいんじゃない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:46:12.93 ID:rHf160HA0
>>298
クズの人生を早い段階で詰ませるのは国益になるんだが?
>>240
小卒の人間が増えるとどうなるかわかる?



スラム街ができるんだぞ。
治安が悪化する。
そんなこともわかんないの?
探偵ナイトスクープで「楽」の漢字も
書けないアホ大学生を見て驚愕したわ
ほんと大阪はアホばっかやで
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:46:30.41 ID:pxDiZb8S0
>>300
俺の小学校のころも不登校で全く学校来ないやついたわ。20歳で小学生とかなってたら自殺したろうなw
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:46:32.39 ID:ZflMdlKc0
>>301
さすが大阪やー
315 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【Dpoverty1326041270805421】 【関電 74.2 %】 :2012/02/22(水) 13:46:32.44 ID:pn8zLe1x0
お前らもう一回学校行けるねっ!
そもそも国民には能力に応じた教育を受ける権利があるんですよWWWWW
いまの優秀層も底辺も同じ授業受けさせてんのは憲法違反だろWWWWWWWWW
左翼はこの条文を曲解して、みんな同じ授業うけさせんのが条文の趣旨だみたいなこといってるけどなWWW
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:46:38.27 ID:5UvVbkGK0
その代わりに飛び級実装してくれ
じゃないと病欠の天才とかでも一生遅れを取り戻せない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:46:39.04 ID:3yuq+/NM0
そんなくだらない学力一辺倒の基準を作るよりも、
義務教育段階から技術や技能を学ぶ過程を充実させるべき。
子供に聞いてみろよ、みんなケーキ屋さんになりたいとか、
電車の運転手になりたいって答えるじゃん。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:46:48.26 ID:tqJSW3gL0
小5(28歳)です(^q^)
体育の時間が楽しみだなぁ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:47:02.53 ID:BZhukpMmO
>>280
大阪市民は自分の子供が小中で脱落したら原発に投げる覚悟を決めるわけか
まあガンバレ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:47:07.22 ID:SA+721Md0
>>311
そうだな
だから留年させてしっかり中卒程度の学力を得られるまで頑張らないとな
お前も橋下に賛成ってわけだな
大阪市民の表情がだんだん
「え?」「あれ?」「ちょっと…」
って感じになっていってて面白い
幼卒なんてまだマシだろ
保卒(笑)
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:47:21.69 ID:/o26spLG0
これ留年の方を制度化するより飛び級の方だけ制度化したほうが周りの県から転入増えるし良くないか?
>>310
クズを作ることがなんで国益なんだよ
日本の治安悪化させたいの?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:47:28.41 ID:ZPQY53h+0
今までの教育だと
逆上がりできない→ 出来ないんだもん仕方ないよね
掛け算の九九が覚えられない→ 出来ないんだもん仕方ないよね
だったのをお前ら教師が責任持ってちゃんと最後まで教えろってことなんじゃないの?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:47:40.46 ID:rHf160HA0
>>311
既に府内中がスラムだから問題ないが?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:47:54.27 ID:bIKYOOOt0
これは酷い
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:47:55.19 ID:CbvbARNW0
>>283
留年した馬鹿集めたクラス作ればいいんじゃね?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:48:10.03 ID:SA+721Md0
小中学校のテストをクリア出来ないような階層が2chでニュースやら政治やらを語ってたんだな
こりゃ滑稽だわ
マジ笑える
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:48:18.22 ID:Y1crhacD0
出演各氏の提案する「ニート対策」
三宅久之氏: 「国際緊急援助隊に強制入隊させる」
他の出演者の「あんな甘ったれた連中に勤まるか?」という声に、「むかし自衛隊でそういう連中を勧誘した時期があったが、勤まっているらしい。 銃を持たせると変わるようだ」。

江本孟紀氏: 「自衛隊に入れる」
江本:「≪ニート部隊≫を作ればいい」
たかじん:「(ネーミングが)カッコええやん!」

荻原博子氏: 「20歳になったら家を出す」
「いつまでも家に居させてしまうような(ダメな)親たちなんでしょう」

宮崎哲弥氏: 「当分ほうっておく。 しかしニート税を取る」
「親が代わりに税金を払うことになるだろうが、それが高額になれば、親が子供を追い出そうとする圧力も強まるだろう」
「ニートたちはぜいたくは望まない。 けっこう我慢強いし、ギリギリの生活でいいと思ってる。 で、生活保護をもらうんでしょう」。 「贅沢しようという気になれればまだいいんだけどね。 働こうという気になるから。」

橋下徹氏: 「勾留のうえ、労役を科す」*6
「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。 税金を払わない奴は生きる資格がない」

金村義明氏: 「そのまま働くな!」*7

桂ざこば氏: 「両親がしっかりしろ」
「うちの娘は高校卒業後、『就職したくない、遊びたい。 やりたいこともない』と言ったが、1年後には自発的に働き出した。 あのまま娘が潰れとったら、親の責任もあると思う」
「(ニートが)これだけたくさん出てきてるということは、本人だけやなくて、周囲や日本の国にもおかしなところがあるということや」

山口もえ氏: 「恋愛」
山口:「恋をするとやる気が出るじゃないですか」
たかじん:「ああいう連中はな、女ができたら金を巻き上げよるんじゃ」(女性に養われる男性を指す「ヒモ」という侮辱語がふつうに使われていた。)
>>306
人間の癖に定型文ばっかりだな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:48:35.63 ID:ZflMdlKc0
>>320
大阪市民の愛国心半端ないな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:48:36.47 ID:lH65tKRu0
予想通り下層、池沼あいてに税金垂れ流す話が増えてきたな。
>>321
高校で留年した奴の九割は不登校か自主退学するって知ってる?
>>310
で、そのクズはどうすんの
国が飼うの?
反対派の大阪民国人は韓国にでも亡命したら?
あ、迷惑だから日本には絶対に来ないでね^^
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:48:46.35 ID:rHf160HA0
>>325
クズを作るとか意味不明。元からクズなのを早い段階で区別できるようにするだけ
ゴミ捨てる時に仕分けするのと同じ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:48:57.90 ID:xqa5BG6s0
学科ごと単位制にすればいい。できれば単元ごと。
>>326
食塩水の濃度計算の問題ができないとかに置き換えたら?
九九とかいくらなんでも池沼レベルだろ
>>306
このキチガイぶりだとマジでいいだしかねないなw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:49:12.60 ID:rHf160HA0
>>336
放っておけば自殺するだろ
日本としてはノーリスク
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:49:26.06 ID:Q3AiINm4O
>>265
普通の子はどの教科も年齢なりにできるが
学習障害だと年齢を超えた出来の教科と年齢に満たない出来の教科が混在してたりする
単位制にして教科ごとの習熟度に合わせていかんと
留年させただけでは落ちこぼれかつ吹きこぼれな子が相当数出来上がる
ずっと中学に留まればたくさんのJCと同級生になれるぞ!
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:49:36.31 ID:SA+721Md0
>>335
そりゃ結構
卒業出来る自信が無いから自ら辞めたのだろう
それが何か問題あるのか?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:49:40.65 ID:6+i/tmAZ0
>>298 分からないまま進級して義務教育が終わって、どうしよう・・・・・・取り敢えず自分の学力で行ける高校行くか・・・・・
高校の授業で・・・・こんなん学習で進学・就職出来るのか・・・・進学勿論無理行ってもF、就職・・・誰でもokのトコロ・・・・・
結局後々酷くなるんだから若い内に自覚させて努力させるべきだろう
留年だけで飛び級は認めないんだろ?
橋下は豚の犬だから
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:49:54.11 ID:pxDiZb8S0
近頃ネトウヨが保守層と相容れなくなってきてるな。
小中学校で留年させてしまえとか良質の保守層は驚きあきれるだけなのに。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:49:57.43 ID:UNE3XoN+0
>>342
根拠梨にも程があるだろwww
>>183
池沼予備軍程度ならさっさと働かせた方がいい。
てか、そういう日常生活に問題ないが外面上勉強できない奴は、
大抵インセンティブに欠けるから、勉強できない(しない)だけで、
職業生活に入れば必要に応じて学習していくもんだろ。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:50:28.20 ID:ZflMdlKc0
>>336
大阪市が飼うんじゃね。独自政策の結果なんだから
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:50:53.59 ID:SA+721Md0
反対派の意見がバカ丸出しで笑えるわ
お前らみたいなのが参政権持ってちゃダメなんじゃねえの
あ〜
だから日本は沈んでんのかw
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:50:55.48 ID:bKyXAjajO
>>272>>293
えっ?学校は教育を目的としてるんだから大アリだろwww
つーかバカがバカのまま社会に出たら犯罪増えるし産業も低下する一方だろwww

>>302
じゃあそのバカなやつはどうすんの?お前はバカだからしょうがないってほっとくの?
それが今の学校教育の問題点になってんだろ
わからないけど進学させて更にわからなくなってどんどん学力の格差が広がる
354katsuyu ◆76sBHdeo2g :2012/02/22(水) 13:51:07.06 ID:txLVQc7j0
自分の性的年齢で留年し続ければ…
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:51:08.39 ID:DtXymH2g0
>>307
今はな
小学校の段階でドロップアウトさせたら働き先なんかあるわけないし
犯罪犯すくらいしか生きていく道ないやろ
今は、下位20パーセントくらいの馬鹿なやつは馬鹿というくくりの中にいてその中ではあまりランク付けされてないだろ?
橋したの言うように留年を導入したら、どうしようもない馬鹿と社会生活できそうな馬鹿に分かれてしまう
どうしようもない馬鹿というレッテルを貼られたやつは就職自体できなくなる。これは困るだろうが
>>16
ニュー速がもとに戻ったとき、逃げずにここにいたって威張ってやるよ

>>305
昨日スレたててたBE追跡したがみんな嫌儲に移住したみたいだ
中二の一年は不登校でそこの知識だけほとんどないが、
高校はなんとか進学校に受かった。
そういう俺みたいのはいなくなり、中学中退になるのか胸熱w
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:51:51.69 ID:rHf160HA0
>>352
実際バカかチョンしか反対していないよなW
自分が留年させられそうな劣等愚図だから焦ってるんだろうね
まあ橋下と同じようなやり方でやったのが小泉だから
それで日本が没落していったんだよな。
これは橋下信者に言わせれば日本の自業自得だなw
日本人は能力が元々劣っているんだよね。
橋下の考える真っ当な社会はなんとなくわかる
でもそれなら軍隊がないのがおかしい
行くところのない若者は軍隊が受け皿にならないと階級社会は完成できない
いいじゃん
学歴はまだしも出席日数が足りない子は留年させてもいい
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:52:18.59 ID:UNE3XoN+0
>>353
犯罪はむしろ昔より今のが減ってるよ?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:52:28.32 ID:ZflMdlKc0
>>357
義務教育だから中退はできないんじゃないか
一生中学生(´・ω・`)
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:52:48.02 ID:rHf160HA0
>>355
ふぐすまで原子炉解体やらせればいいが?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:52:52.90 ID:SA+721Md0
反対派「バカでもとにかく卒業させろ!さもなくば社会がダメになるぞ!」 ←いやいやw逆ですんでwお前らみたいなバカが社会に出てるから社会がダメになったんだよw
>>353
勉強できない=犯罪
という思考回路がそもそも笑えるw
お前偏差値低いだろ?w
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:52:59.05 ID:G3tv9/Kd0
早生まれでちっさくていじめられた俺にはいい話だ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:53:00.31 ID:bKyXAjajO
>>343
確かに学年制やクラス制の廃止が前提だとは俺も思う
>>364
おまえひきこもりだろ?
1%の天才もバカから隔離して育てられるし、
約20%のLDも救済できるんだぞ
一石二鳥
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:53:25.15 ID:aaYR8TezO
つまり合法的に中学生とセックスし放題……?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:53:42.52 ID:Pgd7WGfL0
橋下はひきこもりは、社会のガンだと思ってそう
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:53:46.28 ID:AFtvCkre0
下級生から呼び捨てにされちゃうううううううううううううううwwwwww
>>365
じゃあ日本人って元々劣った人種なんだねw
先進国で一番自殺率高いからw
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:53:57.17 ID:6+i/tmAZ0
>>355 それで高校中退とか高校卒業したけど馬鹿で就職できない遊ぶ金欲しさに犯罪・・・・
で更生がどうのこうの言うなら早い内に立ち直らせるほうが良いんじゃない?
留年する=知的障害者
だから
どうでもいいわ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:54:17.81 ID:nmnC7szzP
公文式にしたらいい
>>345
やめた奴はどうなると思う?
小学校も行かず人生積んだクズをほうっておくとなにすると思う?


たいてい暴力主義になるんだよ。
まじでデトロイトみたいになるぞ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:54:24.06 ID:ZflMdlKc0
>>360
たしかにね
そのうちできるんじゃないか。軍隊も
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:54:26.64 ID:imDhGWyB0
飛び級留年のハイブリットで
単位制を支持する
科目ごとにクラスシャッフルなら
いじめの温床もできにくいだろ

足りない教師は民間から登用しろ
塾の学習ノウハウも導入してガンガン学校で鍛えれば
放課後も遊べるぞ
なんで橋下信者って基地外なんだろう
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:54:38.21 ID:pxDiZb8S0
今のシステムのまま留年させることにしたら、どんなに数学とか学問のの才能がある優秀な奴でも実技がさっぱりだと留年だな。
逆上がりが出来ない、泳げないから留年。歌が下手だから留年、工作が不得意だから留年w
こっちのほうがよほど社会的損失大きいだろ。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:54:49.04 ID:baJVUESn0
小中学生の時からロリコンを自覚してれば神システムだな
>>329
それなら最初からバカ専用にクラスを別に設けた方がいい。
バカといっても学力の足りないバカじゃなくキチガイDQNだけどな。
>>75
意地でもここにいる。それが俺のジャスティス。

>>138
NG作業のほうがスレ眺めてる時間より多くなった
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:55:02.21 ID:SA+721Md0
>>378
義務教育なんで辞めるってのは無いんで
お前どんだけバカなんだろうな
>>363
俺の中二の頃の担任すごいぜ。毎年ひとり不登校児を作るプロだったw
毎年、留年生製造マシーンに進化するのか胸熱w
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:55:17.59 ID:s9St9/RP0
これって要は予防拘禁みたいなもんだろ
ずば抜けて学力がある奴を重点的に支援する教育方針ならまだしも
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:55:43.98 ID:rHf160HA0
>>369
反論できないらしいなWWW
>>381
中二病が大人になっても治らないからだろう。
ナチの優性思想と一緒。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:56:10.22 ID:75UiESl7O BE:2036611049-PLT(12000)

法律的に可能ならどんどんやるべき。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:56:25.25 ID:rHf160HA0
>>372
社会のガンなんだが?
小学校のクソババアが出すテストなんて人によって採点変えるテストだから反対
たとえば実際はそれほどでもないのに字が汚いという理由でバツにされたり
今のような採点基準じゃ俺みたいな天才が埋もれる
>>342
そうやって日本人淘汰していくまさに選民思想。
>>389
いっていることが荒唐無稽だから
大学はどこ?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:57:19.63 ID:gza1ZAbY0
長期病欠や引きこもって授業に追いつけなくても進級だけはするからな
特別学級でも遅れ取り戻せないレベルのもので留年させる以外に何か良案でもあるんだろうか
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:57:21.52 ID:50xVKgqO0
じゃあ、池沼は永久に卒業できなくなるな
クラスメイトに池沼のおっさんが居たりしてカオス
>>99
教育評論家の尾木直樹氏が学力の底上げ策として
実際の運用はほとんどない

>>236
精神的影響も大きい」との声があり
市役所で報道陣の質問に答えた
>>386
不登校も知らない低IQは社会に出ないほうがいいよw
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:57:32.87 ID:baJVUESn0
俺みたいに中学あまりいってないくせに塾だけ行って
偏差値72の高校に入れる能力のある奴はどうなんの?

そういう芽を摘む可能性もあるんじゃないの
俺の日本ランクが上がるな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:57:53.68 ID:AFtvCkre0
いやああああああああああああああああああああああらめええええええええええええええええ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:57:57.88 ID:D0mromX00 BE:4722705599-2BP(1347)

>>380
それだと大学みたく孤立する奴が出てくるから、+コミュニケーションセンターを作るべき
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:58:02.52 ID:SA+721Md0
>>399
不登校なら留年って事だわ
そしてそれを受け入れられないお前がファビョっている
実にシンプルな構図だな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:58:10.11 ID:KE4coajO0
キター!良いぞ橋下閣下もっとやってくれ
俺中学の頃テスト100点満点で10〜30点くらいだったし
留年ありだとずっと中二くらいのままだ
>>378
幼卒の鬼作さんdisってんのか!
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:58:19.95 ID:DtXymH2g0
>>375
立ち直らせることができるならな
できないやつはやる気自体がないやつが多いだろうから留年した時点で一定数ドロップアウトするだろ
義務教育だからって言っても学校に来ない奴をどうすればいいんだ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:58:25.18 ID:Q3AiINm4O
>>366
いや綿密な関係あるぞ
少年院や鑑別所送りになる子の大半が、
小学校低学年から中学年で学校の勉強につまづき付いていけなくなった経験がある
少年院勤務から福祉施設長になったおっさんの講話で聞いた
>>400
じゃあ塾だけ行ってろ
九九なんて誰でも覚えられるから
今出来ない奴はちゃんと覚えさせてないだけだから
スラム街全員が九九暗唱できる夢の国がもうすぐ来るな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:58:43.37 ID:BZhukpMmO
なんか二人くらいすごい頑張ってレスしてる信者の子がいるけど半角単芝とか不思議な書き方が個性的で素敵
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:58:53.83 ID:jZu8ROkR0
いいんでないの、歳とったら進級なんてのより、教育を受けるって本質に戻せるんじゃね。
問題が山盛りすぎるけどw
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:58:53.94 ID:rHf160HA0
>>394
淘汰されるのはチョンの穢れた血が入ったようなゴミカスだけだろ
>>400
>目標の学力水準に達しない場合

むしろ捗るだろう
学力あれば進級できる
スレタイ速報鵜呑みにするな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:59:17.33 ID:SA+721Md0
お前らみたいなバカどもは
子供を作る可能性ゼロだろうから
問題ないんじゃないかw
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:59:19.48 ID:rHf160HA0
>>395
一切反論できなくて悔しいの?WWWWWWWWWWWWWWWW
>>414
君はどこの大学生なの?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 13:59:31.97 ID:ZBH01eoY0
さすがに小中で留年はかわいそうだ。
中学校卒業後に特殊学校にしか進めないようにしたら良い。
>>411
だよな、エリート嫌儲民なら99×99の掛け算も余裕だよな
>>396
学校終わった後留年しそうな人は補習させるとか
だから実際は小中で留年なんてないと思うけどね
そのためのもの
ID:rHf160HA0はてんす
>>342
すでにその政策でガンガン自殺者増やしてるのが日本
同時に単位制にしてデキる子はガンガン飛び級させろ
俺が15年言い続けてる制度がやっと実現するわ
お、
いつもいじめられるほうが悪いって論調のDQNがファビョってるなw
留年するほうが悪い
ざまあ
さっさと勉強しろ
>>418
幼卒の幼女たんです
>>404
IQ低いと学校に行かずに好き放題するってことがわからないんだね。
キミ大学出てる?w
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:00:06.82 ID:3U+OnGb30
ますます一度レールから外れたら復帰できない社会にしてどうすんだよ
ガキの頃の失敗は簡単に取り戻せるから今まで高校卒業までは社会復帰容易だったのに
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:00:20.87 ID:d/aAnpCq0
>>400
お前みたいな奴は何とかなるんだろ
九九できない中学生とかが問題
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:00:27.95 ID:rHf160HA0
モンペのガキと片親のガキとDQNネームのガキは入学した瞬間から特高警察の元で教育するべき
>>163
反発も予想される
与えてしまっている

>>189
留年させることを検討するよう市教委に要請したことを明らかにした
義務教育での留年は
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:00:30.83 ID:nqeuqu+Q0
>>230
は?おまえもか。誰か見分け方教えろ。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:00:31.40 ID:Zs6AWVGw0
猿を永遠に小中学校に買わなきゃならない学校の身にもなれ
やるなら退学もありにしろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:00:32.43 ID:pPxowgOf0
そういや俺幼稚園中退してたわ
日本がブラック社会なのは適性教育後進国だからだろ
>>403
レクリエーション時間と課外学習だな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:00:49.71 ID:baJVUESn0
もちろん今はニートです
同じ高校出身の有名人は村岡万由子さんです
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:00:52.40 ID:ZflMdlKc0
>>426
ほんとうに幼稚園卒業したのかい?(´・ω・`)
>>415
数学はできるが、国語はできないという場合留年する可能性はあるかもしれない
>>400
塾に通えるんなら問題ないが、学校ってのは「決められた時間に決められた行動をする」という
社会生活の訓練の場でもあるんだよな。学力だけしか見てないと、そういう効果を見失う。
ぶっちゃけ簡単な漢字の読み方と四則演算できれば人生困らんだろ。
それで学校生活全うできるんなら十分卒業に値するよ。
憲法が教育を受ける権利の保持を学齢で定義しているのに、ただの市がそれに真っ向から逆流するような制度なんて作れない
だからって制度や社会意識を全て整えてから実地するとしたら、市はおろか大阪府全体の税収ですら到底賄え切れない程の金が必要
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:01:05.07 ID:SA+721Md0
>>427
そりゃ大変だな
ならば留年させてしっかり中卒程度の学力を身につけさせないといかんな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:01:19.84 ID:bKyXAjajO
>>362>>366
別に弊害は犯罪だけとは言ってないが
犯罪の要因は他にもあるんだから昔より減ってるって言われても論点そこじゃねえしとしか

基本的な学力がないまま社会に出たら社会生活も仕事もろくに出来ないだろ
低所得で保障がなかったら犯罪に走りやすい
もちろん学力だけじゃなく今の派遣云々みたいに社会的なシステムの問題もある
確かなのはバカがバカのまま社会に出てもメリットはない
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:01:19.88 ID:Qhl7PlVK0
さすがに同じ事を養護学校ではやらないだろう。
これは半ば強引に一般学級に入ろうとする知的障害児を
「いんですか、留年しますよ」とやんわり断るための施策。

引きこもりを出席日数でアウトにしたりするのはさすがにまずいだろ。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:01:26.02 ID:pxDiZb8S0
仮に5段階評価で1科目でも1ついたやつは留年だとかしたら、みんな1つけられないように教師に媚まくるようになるな。
教師の裁量でかすぎ恐いことになるわ。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:01:33.02 ID:SA+721Md0
底辺が底辺理論でファビョっててマジ笑えるわ
ニヤニヤしちまう
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:01:34.01 ID:rHf160HA0
モンペのガキと片親のガキとDQNネームのガキは入学した瞬間から特高警察の元で教育するべき
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:01:36.93 ID:gza1ZAbY0
>>400
学力レベルで進級測るなら大丈夫じゃね
むしろ一年不登校児でも学力が充分なら進級させるべき
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:01:42.25 ID:d/aAnpCq0
>>439
もうそれ池沼レベルだろ
それかやる気なさすぎ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:01:42.63 ID:dlfSWhrH0
橋下をマンセーしてるカスが1番影響を受けそうな政策だが
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:01:45.46 ID:93hC4ACh0
幼稚園行ってない奴は何卒になるの?
20代で掛け算できないのいるからな
オレも7の段が時々やばい
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:01:55.68 ID:YLwjB6YZ0
そこまでは天才だったから余裕だわ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:01:57.77 ID:jZu8ROkR0
学校の勉強なんて社会で役に立たない

と言ってた人らは、それこそ学校行かなくなりそうだけど、それでいいんじゃないの。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:02:09.16 ID:6+i/tmAZ0
知合いが行ってた高校で、一年たって二年生になったら1クラス分の人間辞めてたとか聞いた時、え?おかしいだろって思ったけど
今の状態じゃダメだって馬鹿が自分で気づけば良いけどそんなの稀だし、やっぱ早い内にどうにかするべきだろ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:02:18.75 ID:rHf160HA0
モンペのガキと片親のガキとDQNネームのガキは入学した瞬間から特高警察の元で教育するべき
>>442
そういう奴がちゃんと学校に行くと思ってるキミってかわいいねw
もっと社会勉強しようね。おしまい
大賛成だな


日本の未来を守るためには

優秀な民族であり続けなければならない。

自殺や廃人があまり増えない程度に、初等教育〜高等教育まで

それぞれもっと厳しくして、優秀な人間が育つようにすべき


ただ、勉強だけできる人間を育ててもだめで自由な発想ができる人間とか

国を引っ張っていこうとする政治行政に携わる者の卵とか

多角的に人材育成すると取り組みが必要。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:02:27.79 ID:7cs0L5lc0
最初に注目されるようなでかい問題定義して現状を考えさせ
単なる批判だけするやつには対案求め
まだマシなほう(補修の充実やら少人数制やら)の意見を自ら出すように
反対者に誘導していくのですよ
>>438
小学校で留年して45歳の幼女です()
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:02:31.71 ID:PcV2ZphZ0
留年もあるなら飛び級も許すべきだよな
幼稚園なめてんの
幼稚園からまずいかんだろ
そういう子増えてるし
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:03:01.16 ID:SA+721Md0
>>457
義務教育だからね
これ書くの2度目
お前みたいな知恵遅れを担当する教員の気持ちを察すると胸が痛いわ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:03:11.61 ID:ZflMdlKc0
>>451
どこも卒業してないんだから卒はつかないだろうぬ(´・ω・`)
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:03:12.88 ID:nW0jyV7mO
大事なのは高校の勉強だろ
小中の勉強は基礎だけ
小認とか中認を同時にやればいいんじゃないか?
>>429
なんで九九とか極端のたとえするかな?
平面図形の角度の問題や食塩水の濃度の問題、理科の星座
とかいろいろあるだろW
できない事ばかり口にしてどうすんだろな
バカを留年させますっていっただけでこれだけスレが伸びるってw
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:03:38.35 ID:pxDiZb8S0
>>459
政治家が問題提起とか言って途方も無いこと言い出して良いと思ってるわけ?
こんなこと言い出した段階で不支持は揺るがなくなった。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:03:38.81 ID:imDhGWyB0
>>439
多分それレアケースだと思うが

そこで単位制だ
基礎科目は小4レベル、副教科は小3までとってたら卒業、
足りないところは得意科目で足しとけばいい
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:03:44.95 ID:rHf160HA0
>>458
同意。クズの芽が少しでもあるガキを早期に見分けて福島で燃料棒回収作業に当たらせると効率がいい
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:03:48.23 ID:SA+721Md0
ネットも免許制にしたらいいと思うなあ
せめて大卒程度の知識が無いと
>>463
だから不登校だと学校に行かないんだってwww
IQ低いとこんなことが分からないんだなww
橋下信者って本当に能力低いんだなw
>>445
知り合いが教師いびってクラス全員を授業ボイコットさせて泣かせてたけど、
そういうおもしろいこともなくなるのか…。
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:03:58.30 ID:3U+OnGb30
>>457
そういうことだよな
留年した子供が素直に一学年したと仲良く学校通うわけ無いだろ
不良が低年齢化するだけ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:03:59.55 ID:ERfmVJ7H0



あのなあ・・・
教育制度に関してはもはや「何も変える必要がない」んだよ。

お前らその足りない頭で考えてみろよ
「もし変える必要があったらば」「既に変わってる」 そうだろ?

変わってない≒変える必要がない


論破完了

 
中学いけなかったけど高校で復帰できた
環境がずっと変化しないと余計に籠もるようになるんじゃ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:04:20.84 ID:SA+721Md0
>>474
お〜
とうとう同じ事を繰り返すフェイズに突入か〜
底辺丸出しやな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:04:22.24 ID:4gNB7Sv+0
幼卒高認大卒とかかっこいいな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:04:30.41 ID:d/aAnpCq0
>>467
九九って小2でやるんだぜ?
それがいつまでたってもできないとか、明らかに異常
やっぱ物事って道理に収束していくだな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:04:38.33 ID:kv7uIqQ90
どんどん補習させる方向にしたほうがいいと思うが
何か最近無茶ばかり言ってるな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:04:49.77 ID:D0mromX00 BE:2332200858-2BP(1347)

>>436
そういう事だね
正直ID赤い人がなにと戦ってるのかわからんw
>>481
それはLDでしょ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:05:02.65 ID:ZflMdlKc0
>>473
大卒つっても物凄いFランもあるからなあ
偏差値55以上の大卒とかにしないとあんまり意味が
>>479
ねえねえ不登校をどうやって学校に行かせるの?w
無理矢理通わせるの?w
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:05:16.79 ID:SA+721Md0
お前らみたいなバカは
小作りしない方がいい
子供が可哀想だ
あ〜
そもそもお前らには
小作りどころか
結婚する可能性すらゼロだから
心配なかったわw
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:05:30.76 ID:/o26spLG0
>>473 そうだな学校裏サイトとかもなくなるしいいね
教育は結局親次第
学科教育とか全部学習塾まかせでいいから
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:05:37.17 ID:gza1ZAbY0
>>421
復帰出来そうな学力水準に達してれば不登校でも何でも構わないと思うわ
むしろまともに行ってるから進級させろって方が理にかなってないと思える
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:05:52.09 ID:imDhGWyB0
>>483
補習は学習時間増えるし
教師の負担やばいだろう
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:06:17.92 ID:mK/j6Du60
障がい児が進級できないな
九九が出来ないからっていつまでも小学生と一緒じゃ、精神に変調きたすよ。同級生含めて。
九九なんてやるやらないのインセンティブの問題でしかない。留年はその解決にはリスクやコストが大きすぎる。
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:06:20.05 ID:yDAWzZG00
尾木ママって日教組らしいけど日教組らしくないな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:06:28.80 ID:ERfmVJ7H0



正直橋下には失望した。


「意義も意味も価値も建設性もないけどとにかく話題にはなるから打ち出す」


↑これν速のスレタイと思想がまったく同じ。つまりお前らと同レベル


完全に見限った。

 
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:06:35.73 ID:pxDiZb8S0
子供の間でも恐いことになるな。気に入らない奴はいじめ倒して不登校においこみ留年させる。
それで相手の人生潰せるわ。いつだれが人生潰されてもおかしくない中学校恐い。
>>449
よくある例で申し訳ないがアインシュタインやエジソンは小学校時点では落ちこぼれだったという
そういう例外はどうすればいいのか
義務教育というものに縛られてしまうんじゃないか
軍隊を持てない国としてはこうなるしかなかったのが今の日本なんじゃないかな
まず憲法変えないと教育変えるのは無理
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:06:47.67 ID:d/aAnpCq0
>>495
害児は専用クラスに隔離だな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:06:48.88 ID:xZ2FCN240
小学校の頃って池沼一歩手前の奴がクラスに1人はいなかったか
留年ありってことはそいつらは養護学校行けってこと?
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:07:09.00 ID:baJVUESn0
今って、ひと昔前じゃ中卒レベルのやつでも大学行くんでしょ?
Fラン大学なくせばいい

旧帝早慶マーチ関関同立より下の大学なくしたほうがいい
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:07:17.32 ID:SA+721Md0
これからは知恵遅れ向きの塾が流行るだろうな
「偏差値25の子供を偏差値40に上げます!」
っていうタイプの塾が流行る
んで
お前らが自分の子供をその手の塾に通わせるわけだ
マジ笑える
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:07:20.31 ID:yDAWzZG00
つーかガチペド歓喜じゃん
ずっと勉強できないふりしてれば死ぬまで幼女と遊べる
>>495
わかば学級に行けよ

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:07:27.91 ID:kv7uIqQ90
>>494
長期休暇を使えばいいんじゃないか?
教師は休みすぎなんだよ
留年だから!卒業させるまで!
不登校になると好き勝手するんだから、関係ないってのw
バカはこんなことも分からんから橋下なんて支持しちゃうんだろうな
>>499
戦国時代だな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:07:42.75 ID:d/aAnpCq0
>>503
行けっていうか擁護教室に隔離されてたな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:07:54.54 ID:7cs0L5lc0
義務教育って勉強する義務ちゃうからね
子供が持ってるのは教育を受ける権利
その権利を尊重する為に親は子供に教育を受けさす義務
国や市町村は子供が教育受ける場所を充実させる義務

権利放棄したやつはしらんけどその場合でも親や関係者は義務として
学校いかせるようにしないといけないんじゃないのかな
義務だし
優秀層も底辺も同じ授業を受けてる世界のほうがキチガイじみてるわけだがWWW
お互い地獄WWWWW
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:08:08.96 ID:AFtvCkre0
うぎゃ嗚呼あああああああああああああああああ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:08:09.38 ID:D0mromX00 BE:1632540274-2BP(1347)

>>458
勉強が出来る奴は発想力もあるだろ

結局は発想を育むのは勉強しかないと思う。勉強というか、学問か

仮に勉強以外に発想を育むものがあったとしても、それを学校で実現するのは不可能だろ
ゆとり教育が証明してる
あーあこいつの政策って結局本人任せばっかりじゃん
大阪では好き勝手やっていいけど国政には出るなよ
>>500
黒柳徹子とかもすごいよな
ともえ学園なかったらただの障害児だったろうな
>>504
それでいいよ
ちなみにマー関は英語さえできれば逃げ切れる
実際、バカな教師に教わると分数で詰むぞ。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:08:40.97 ID:mK/j6Du60
裏に小学生向け学習塾がいるに違いない
>>508
まあそれはいえてるんだが
子供の拘束時間増えるのも効率悪いよ

単位制がいいと思うけどなー
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:08:46.19 ID:SA+721Md0
優秀な側にとっては教室からバカがいなくなってくれて天国
無能な側にとってはバカばっかの教室で勉強するわけでそりゃ屈辱的だろうなw
>>500
答えと考え方はわかったけど答えにたどり着くまでの道筋を説明できなかったんだっけ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:09:33.57 ID:Y1crhacD0
合法でさえあれば道徳にしばられず競争すべきだとしている。例えば、著書の中では「ルールをかいくぐるアイディアを絞り出すことこそ、いまの日本にとって一番必要なんじゃないか!」
「明確なルールのみが行動の基準であって、明確なルールによる規制がない限りは何をやっても構わない」
「ルールの隙を突いた者が賞賛されるような日本にならないと、これからの国際社会は乗り切れない」[]などと述べている。

そのため、ニートに対しても厳しい姿勢を見せており、『たかじんのそこまで言って委員会』において、ニート対策については「拘留の上、労役を課す」と発言した。
「競争の土俵に上がれる者」に対しては徹底的に競争を促す一方で、競争の土俵に上がれない者に対しては特に手厚い支援を推進するという一面も持つ。
「障害者雇用日本一を目指したい」と述べて、障害者の法定雇用率1.8%に満たない企業に対して雇い入れ計画の提出を義務づける障害者雇用促進条例を全国で初めて制定したり、
障害者支援学校の増設やスクールバスの拡充をするなど、障害者支援政策に積極的に取り組んでいる
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:10:04.61 ID:2K0kgj1J0
小学校も卒業できない奴は
二十歳になっても大人と認めん
タバコ、酒、選挙権などもちろんダメ
橋下も本気で言ってるんならここまでやってみろ
>>504
高卒認定を義務化すればいい。
さらに年齢制限をなくして、受かれば誰でも大学受験可能とかな。
晩婚化が進んでてんすがたくさんこれからふえるつーのに
橋下はなにいってんだ?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:10:26.13 ID:ZflMdlKc0
>>504
ある程度自然と淘汰はされるんじゃねーかな
少子化だし日本はどんどん貧乏人の多い国になっていってるから、大学行ける奴少なくなりそう
今は昔に時代を巻き戻してるところだから
ただ昔と違って中卒・高卒の働き口も少なそうなんだが、失業者と自殺者だらけの国になるのかな?
>>512
だな
ここでわめいてる
小学校すら卒業できないファビョーん!ってやってるDQN哀れすぎて笑える
>>522
真面目な話、教師の能力が悪いと終わるだろ。
好きな教師に教われるならいいけど。
まあ高卒認定はバカみたいに問題が簡単なんだけどなw
問題見てビビッたわw

とはいえ、勉強したことない奴はやっぱり通らないわけで、
学力の最低限度の確認という役割は果たせてるんだろうな。
留年すれば勝手に学校に行くと思ってる橋下信者w
そうなってくると高卒もわりと高学歴になるな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:11:42.60 ID:kg0Uf8Ce0
20こえても小学校いけるとか・・・・・・
うまれてくるのちょっと早かったわ・・・・
535上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2012/02/22(水) 14:11:42.65 ID:tecfmDvb0
これは駄目だろう。知能の発達が少し遅れてるって子もいるだろうけど
だからといって一年ダブらせたら一生に係わるじゃないか。
留年ではなく進級させて特別学級とかに入れるべきだろう。
>>528
Fラン問題は教育問題じゃなくて
雇用問題だと思うけどな
これはなかなか難しい
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:11:52.86 ID:d/aAnpCq0
>>530
だから「うわー、あの先生かよー!」とか言われちゃうレベルの先生はD評価食らいまくるようにするんだろうなw
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:11:59.11 ID:rHf160HA0
俺に絡んできた日教組のチョンはどんどん脱落していくな能なしがWWWWWWWWW
教育なんてどうでもいい事にこだわってるなぁ橋下
もっとやるべき事やれよ
>>538
大学出てるなら出てるって言えばいいじゃん。
出てないから言えないんだろうけどw
低学歴がんばれよw
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:12:40.99 ID:CrEsUECE0
お前ら義務教育は神童タイプもいれば潜水艦タイプもいるんじゃね?
現状でも早生まれとかは相当なハンデ背負ってるんだからこれはこれでありだろう
あと小中の教師とかキチガイ多いからそれも注意だな
好き嫌いで成績つけるアホ教師かなり多い
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:13:11.76 ID:5UvVbkGK0
>>262
いつも死にたいって言ってるからいい屠殺場になるじゃん
>>515
子供なんてやらせないとできないやつが大多数だからな
大学生になっても自主的に学習できないやつばかりだし
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:13:14.87 ID:ClbaN/ySO
さすがに擁護できない
やっぱりバカだ橋下は
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:13:17.06 ID:MOoqdpiz0
>>539
教育がどうでもいいとかバカかよ
そこらへんに低学歴DQNがありふれてる日本がいいってのか?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:13:41.43 ID:imDhGWyB0
単位制なら知能の発達が遅れてる子も
「小6で単位が足りない」状況を持ってして
特別学級ならぬ特別中学にいくことになる
そのほうがいいと思う
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:13:42.99 ID:ZflMdlKc0
>>539
やるべき事ができないから思いつきを喋ってるんだろw
橋下の趣味で腐った日本の教育と戦ってるな
もっと他の仕事のほうを期待されてるはずだが
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:14:22.62 ID:eNL9MSxV0
>>535
大学一浪二浪してもまともなとこ行けたらさほどダメージないけど?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:14:32.32 ID:d/aAnpCq0
>>546
大阪市は成績発表できないくらいやばいからな
>>542
テストの点数良かったけど、内申とかいう意味の分からない評価が際限なく低かったので
いつも成績表2でした。平均70のところを90とってるのに5段階で2とかマジ意味分からん。
中二、中三あたりで英語、数学、理科が永遠にできなくて
残り続けて学校をバイクで駆けまわるdqnになるかそのままひきこもりになる奴が増えそう
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:15:10.72 ID:D0mromX00 BE:583050825-2BP(1347)

>>477
頭悪すぎる・・・
じゃあ政治も社会制度も何もかも変える必要は無いな

まず時代と共に変化する前提ってのがある
例えば、教育に対して社会から求められるものも時代と共に変化してる
最近の例ではコンピューターリテラシーとか

さらに組織という物は、時間が経つと流動性を失い固定化し、
最適化圧に対して鈍感になってしまう

こうなると、抜本的な開腹手術が必要になる
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:15:53.92 ID:AFtvCkre0
うんこ漏れたから拭いてきた
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:15:57.45 ID:ZflMdlKc0
>>553
盗んだバイクで走りだすアレか
昭和回帰だな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:16:04.46 ID:RcQPH9yi0
普通学級にねじ込もうとする障害者の親涙目www
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:16:05.58 ID:rHf160HA0
日教組のチョンが図星だったらいしく挙手してるなWWWWWWWWWWWWWWW
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:16:17.37 ID:mK/j6Du60
>>539
馬鹿すぎ
留年より飛び級やれや
俺は中学のとき暇すぎて高校の勉強してたし
留年は精神的や教える側のデメリットが大きいが飛び級は次の学年行かせりゃいいんだから楽だろ
大阪人はチョンと結婚しなければならないっていう法律つくってくんないかな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:16:51.47 ID:rHf160HA0
モンペのガキと片親のガキとDQNネームのガキは入学した瞬間から特高警察の元で教育するべき
>>554
それは教える方の問題だろう。
個人の理解力なんてどうにもできないんだよ。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:17:07.30 ID:fbBFCG8G0
イジメで留年とかすれば、次の年1個上になるから、少なくともイジメはなくなるだろ
小中学校じゃ1年違えばガタイも違うし
さっさとやるべき
565上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2012/02/22(水) 14:17:40.15 ID:tecfmDvb0
>>550
それは一流大学にまでいけた人に限定される、特例だろう。
中卒高卒で、働くことになったら、一年留年してることはかなりのハンデになると思うよ。
留年が不利にならない雇用制度も必要かもしれんな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:17:49.64 ID:ZflMdlKc0
>>551
なるほどな
橋本の発言はそういう下地があって出てきてる訳か
さすが大阪
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:17:58.75 ID:Y1crhacD0
3S政策(さんエスせいさく)とは、大衆の関心を政治に向けさせないように取る愚民政策のひとつ。3Sとは、Screen(スクリーン)、Sport(スポーツ)、Sex(セックス)の頭文字を取ったとされる。

戦前期には「ユダヤ人の3S謀略」などと呼ばれすでに知られていた
安岡正篤により、連合国軍占領下の日本での存在が主張された。
安岡は、第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」
(Disarmament―武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、
そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという。
この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。
スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、
民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。
あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う
安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。
日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている。
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:18:00.35 ID:pxDiZb8S0
>>542
気に入らない子や親が生意気な子は留年させるとかな。教師の裁量でやり放題。
どんな恐怖政治だよ。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:18:04.14 ID:D0mromX00 BE:2040675375-2BP(1347)

>>500
アインシュタインは別に落ちこぼれでは無かったよ

勉強はできたけど、教師との仲が悪いタイプ

ついでに俺は、進級判定については教師の主観ではなくて、公平な試験によって為されるべきだと思う
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:18:41.13 ID:MOoqdpiz0
教育に力入れない→ニートの増加→最近のワカモノハー
低学歴ほど教育の価値、有難さをわかってないね
飛び級もさせろ
社会で生きるのに学力が必須だって言うんなら補習授業とかを義務化してそっちに予算さけばいいじゃん
小中学校は勉強だけじゃなく人人間関係とかも学ぶのも大事なんだから
留年して1年かけて学力追いついたとしてもコミュ力の方で人生積むだろ
せめて高校からにしろ
>>574
相当池沼かDQNじゃない限り大丈夫だから無問題
留年制度

同時に飛び級制度

若くても義務教育を出るロリが現れる

権利を主張し始める
参政権や働く自由、結婚する自由など

ロリと結婚できるようになる

幼妻

ここまで妄想した
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:20:56.21 ID:PcSuyhUp0
同窓会が難しくなるな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:21:11.07 ID:bKyXAjajO
>>564
しかも不良とかDQNって言うのは集団でいるから調子に乗ってる面もあるわけだしね
まわりに引っ張られて不良になってるやつは留年して一人になってむしろ更生の機会にもなる
これで高齢ニートのお前らの学歴は相対的に高くなるな
>>577
98%進学できるんだからいいだろ
そもそもそんな池沼やDQNと同窓会しても会話が続かないだろ
これは体売りまくるおにゃのこがたくさん出てくるな
胸熱
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:22:01.31 ID:CE6oFR3C0
>>74
オレを疑うな。マジヘコむんだからやめろ。

>>190
はい?じゃ、オレが人間だってソースを出せばいいわけ?アホか
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:22:04.36 ID:eNL9MSxV0
>>565
現状中卒高卒でまともな働き口ないし
劇的にここが回復される見込みもないんだから一人でも多くの人間助けるほうが大事なんじゃないの?
早生まれなんか元の出来がいい奴以外現状凄いハンデ背負ってる
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:22:07.08 ID:3OMyb80Z0
ドイツもこれだっけ?
>>571
ゴミ教師も多いんだよ。勉強できないのを生徒のせいにだけしてんじゃねーよ。
中二の担任なんて、俺を知的障害児扱いして病院まで行かされたわ。
毎年登校拒否児を生み出す教師だったから、どちらに問題あるかは一目瞭然だけど。
小学六年生(16)と合法結婚できんじゃん
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:22:28.37 ID:/qtYpTA20
>>576
なんだ橋下っていいやつじゃん!
現状の教育問題に対して打つ手がなくなったから
子供が落ちぶれたら全部本人のせいにしようって事か
コミュ力MAXレベルの橋下にスライムレベルのコミュ障の生きにくさは理解できんし
>>575
所謂ポシティブチェックの意味での留年制度ってことじゃない?
教育制度はドイツを見習ってほしい
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:23:04.17 ID:GHSG1M810
>>515
いやいや、勉強と発想力は別物だと思う

優秀な奴で両方備えている奴がいることは否定しない。俺みたいにw



ガチガチに勉強しかやってこなかった奴に発想力なんて期待できない

発想力を鍛えるには、遊びとか一見無駄なことも重要。

学校以外の部分が大きいとは思うけど


学校で実現不可なんて言って放棄してては何も進歩しない。

外国で成功してるところのシステムとかから学ぶべき

もちろん外国の猿真似しとけばいいわけじゃなく

日本人の特性に合わせて取り入れるべきだが。
>>588
テストの点が低いのは本人のせいだろ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:23:51.83 ID:d/aAnpCq0
>>585
そういう教師は橋下の案だと再教育に送ることができる
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:24:07.61 ID:pxDiZb8S0
>>583
小学校中学校で留年させてもなにも助けることにならない。
助けるつもりがむしろその子を追い詰めて殺すことになるだけ。
まじこいつめちゃくちゃだろ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:24:28.96 ID:Y1crhacD0
橋下徹さん「努力すればなんでも夢がかなうから、少々しんどいことがあっても頑張って」

産経2012.2.16 21:28 【橋下日記】(16日)
「地方制度調査会第7回専門小委員会」の冒頭、あいさつする橋下徹・大阪市長=16日午後、東京・霞が関の総務省(栗橋隆悦撮影)午前10時 国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会の開会式に出席。
「障害のあるなしに関わらず、個人の能力をフルに発揮できるまちを目指す」とあいさつ。
観客の小中学生に「努力すればなんでも夢がかなうから、少々しんどいことがあっても頑張って」と呼びかける。
午後3時 総務省で行われた第30次地方制度調査会第7回専門小委員会に出席。
中学留年ってあるの?
引きってる時担任にあるかもよって脅されたわ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:24:58.74 ID:/o26spLG0
これ、いじめ対策ちゃんとしておかないとろくに勉強できないDQNが優等生を妬んで集団でボッコする事態が増えるだろうな。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:24:59.88 ID:aaYR8Tez0
>>572
学習効率を考えるなら飛び級だよな
死ぬまで小学校留年の履歴書提出し続ける羽目になるのか。
チン毛が生えそろう前に人生積みってどんな罰ゲームな人生よ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:25:13.67 ID:PcSuyhUp0
HRとかはちゃんと担任がいて学年・クラス別にやって
授業だけ学年関係なく習熟度別の授業とかやればいい気がしてきたですよ
全教科自分の学年相当の授業受ける子もいれば
算数だけ下のクラスでじっくりやりつつの子もいれば
得意科目は早めの学年で6年相当のをクリアして
苦手な科目の授業時間を増やすこともできるみたいな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:25:17.43 ID:45pj5UuI0
幼卒なら中卒以上に雇ってくれるところ0なわけで
生活保護で安泰だろう
おっさんの同級生が女子中学生とかになるのか
うーん、少子化が進むね!
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:26:08.20 ID:tre69ba90
まあ俺の最終学歴である保育園退園よか多少マシです
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:26:16.90 ID:k+3oSHwU0
親「障害者だからって差別するな。普通の教室に入れろ」
学校「留年」
親「」
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:26:41.34 ID:U9WYXSZb0 BE:853671762-BRZ(10000)

>>598

>義務教育での留年は、現行法でも学校長の判断で可能
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:27:07.22 ID:5n5UHN2J0
中学10日位しか学校行ってなくても高校頑張れば大学まで行けちゃう時代だからなあ
留年はありだと思う
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:27:09.65 ID:ZflMdlKc0
>>606
今の時代の日本にそんな学歴の人いるの?(´・ω・`)
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:27:11.39 ID:t2gcU6T10
これはいいな、飛び級もやれ
もうアホに合わせた教育は止めろ
>>586
頭は池沼レベルだぞ?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:27:31.13 ID:d/aAnpCq0
>>607
害児を普通の教室に入れるほうが差別だよね
>>591
日本じゃ真似しても無理だろ
日本は経済は先進国でも
思想、政治、権利とかそういう類の所は土人と変わらん
サービス残業で自分の権利が侵害されてるのに文句一つ言わない奴隷的な国民性だし
小中の引きこもりの原因はほぼイジメ?
>>609
で、途中高校辞めちゃっても、大検資格取ってさらに勉強すれば大学に行けるのが今の日本
小学生時代、日本語能力低くて授業わからないフィリピン人ハーフに授業無理矢理うけさせて
学校終わったあとに一人居残りで補習させてんのはワロタWWWWW
授業とか意味ないからその時間補習に使えやWWWWW
虐待すんなジャップWWWWWWW
ワロスwww
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:28:44.55 ID:rHf160HA0
モンペのガキと片親のガキとDQNネームのガキは入学した瞬間から特高警察の元で教育するべき
>>614
この強制留年制度が出来たらますます奴隷化するだろうな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:28:56.84 ID:i+CO8E6S0
>>602
それでいいな。個別というか、各人に合わせたカリキュラムを組ませればいいんだな。
通信制とか大学みたいな感じで、自分の受ける講義を学校側、教員側が考えるってな感じで。
留年生は結局いじめの元になるだけだと思うんだよね。
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:28:57.40 ID:Z+H0m8Ia0
JS(17)とか最強じゃねーか
あとは飛び級でJD(9)とかやれ
すぐにだ
相対的に中卒の価値が上がるってことか
>>615
教師がクズ過ぎて絶望して行かなくなる奴もいる。
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:29:55.01 ID:D0mromX00 BE:1224405937-2BP(1347)

>>592
>ガチガチに勉強しかやってこなかった奴に発想力なんて期待できない

そうなの?俺の周りの勉強出来る奴は皆面白いぞ、哲学とか色んな事について議論できる、話してて面白い

>学校で実現不可なんて言って放棄してては何も進歩しない。

学校がそういう事に関してできるのは「拘束しない」ことだけだよ

遊びというものは、主体的な行動なんだから、学校が手取り足取り先導してどうする
発達障害があるような子供はずっとそこに留置きしてるってことだよね
しかも留年なんてさせたら後輩となんて同格に学べるかっつうとそんなの無理な子供だってたくさんいるんだから不登校が増えていくだけかと
高卒の俺レベルアップwww
留年w
中学からでいいだろ。ダブったら確実にグレる
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:30:49.99 ID:LgSCKWKZ0
17歳の東大生がいてもいい、そいつは存分に稼げよ
ただ17歳の中学生が社会から受ける差別感情をまず無くさないと
システムだけ先に作ってもなー・・・

中間の40%が順当に進級、上位の10%が飛び級、下位の50%は留年して当たり前ってくらい
留年者が増えれば差別も消えるだろうか
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:31:01.96 ID:GHSG1M810
まあ、大事なのは初頭〜高等教育の全過程で
教育の質を上げることであって
小中の留年制度が効果的かどうかは検討の余地があるな
優秀な人材を登用できる飛び級性をもっと取り入れた方がいい気がする。


ただ、小中の留年性なんか取り入れたら

留年えさに、小中生を性奴隷化する変態教師が続出するのは
間違いない。今の女子大の教授みたいにwww

日本の教師の98%はロリコン変態なんだから。


導入する場合はそのへんの対策もきっちりしてからな。
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:31:10.73 ID:ZflMdlKc0
>>591
日本人と合理的な思想って基本相容れないと思うわ
>>624
これからますます教員のブラック化が進むから
抜粋のキチガイかロリコンしか居なくなって更に悲惨になりそう
飛び級もセットなら評価する
学級崩壊がデフォの底辺校だと
留年が積もって一学年1000人(通常200人)とかになりそうだなw
こうなった場合校舎新設するの?
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:32:13.18 ID:i+CO8E6S0
クラス概念無くして、授業単位でやれば、閉鎖的な環境にならず、いろいろと適応できる人間が増えるかな、と考えてみたり
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:32:18.18 ID:t2gcU6T10
まぁ日本でやっても糞制度になるんだろな
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:32:21.71 ID:L043SRrq0
うひょー世界ランク捗る
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:33:11.83 ID:ZflMdlKc0
>>635
少子化による学級数減少にとうとう歯止めがかかる、画期的な施策だな
>>624 なーるほど
大卒検定が 小中卒業しなくても全然オーケーなら
いかなくていいんじゃない?
親ががんばればいい ただ履歴書の問題もあるから
手に職系がいいとは思うが
橋本は一生懸命頑張る人の味方だよ

怠け者、ニートのおまえらには

厳しいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:33:21.43 ID:i+CO8E6S0
>>635
>>602みたいにすれば学級崩壊とかないと思う。音楽とかは授業単位では崩壊しそうだが。
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:33:22.02 ID:+eWP6ct00
高学歴(中卒)の俺登場
つうか今の日本の子供の学力でも先進国3位か4位だったと思うんだけど
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:33:33.44 ID:ekGZCvJN0
>320
あの年になって、技術とかはもう変わらないよ
>>467
体内に醗酵した老廃物備蓄して死にたくならないの?
ハズカシー。botと会話とか
安価返されるとちょっと嬉しい自分が憎い
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:34:15.05 ID:uE4x5Eh/0
橋下がまたツイート始めたな
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:34:27.37 ID:rHf160HA0
モンペのガキと片親のガキとDQNネームのガキは入学した瞬間から特高警察の元で教育するべき
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:34:41.14 ID:D0mromX00 BE:3265080487-2BP(1347)

>>630
同じ事繰り返すけど、進級判定は試験一本でやるべき
>>632
うちの学校はクズの一人はショタだったな。
三十路超えたBBAがお気に入りの中学生に猫撫で声出すのは背筋に寒いものが来るよw
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:35:11.88 ID:uVNeSzG60
早生まれと遅生まれ一緒に教育すんのやめてくれや
子供の1年って大人の10年以上の差があるっちゅーねん
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:35:36.43 ID:MXAmmGuZ0
その後の進学に影響しまくりだからやめとけよ
その公平な試験ってどういう基準でやるの
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:35:59.74 ID:W9+oJv/O0
個人的な恨みかね?

市長ご自身が学校生活で
浮いてたって話ですから
誰彼構わず同じ年齢だからという理由で同じ教室に押し込めて同じ授業を受けさせる
超絶児童虐待機関である学校を解放してくれる橋下さまサイコー
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:36:31.90 ID:HtBR0I2L0 BE:652327542-2BP(11)

人の意見聞くからみんなが橋下ブレーンみたいなもんだな
>>625
悲しいけどガリ弁でも勉強できない、テストの点は悪い頭の悪いやつはいる
そういうやつはつまらないと思う
逆に勉強してなくて遊んでてもテストはできる要領のいいやつもいる
そういうことなのでは
幼卒かよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:36:44.32 ID:ox5CEUXu0
学力足りない奴らが野放しにされてる現状をなんとかしたいんだろ
これは賛成だわ
どんどんやってほしい
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:36:59.63 ID:LgSCKWKZ0
高校までを全部単位化しちゃえよ
このハードル全部クリアすれば最低限高卒と名乗って良いみたいな
で中学とか高校みたいなカテゴリーもとっぱらってしまえ
6歳で全単位消化できる奴もいるだろうし
18歳までに全単位取得できない奴もいるだろう
こいつ危険すぎる
こんな奴に権力を持たせるな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:37:33.36 ID:i+CO8E6S0
>>655
それが問題ならば、クラス単位で留まらせなければいい。
ほぼクラスは無くして、いろんな人と、いろんな年代とやり取りできるような環境整備すればいい。留年制度はいらない。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:37:35.01 ID:RQT7/otT0
ガリ勉とDQNのパワーバランスが変わるな
>>266
人間ならメル欄になんか入れて!
この感じは人間か
新参BEはすべてNGっす
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:38:07.01 ID:D0mromX00 BE:2856945577-2BP(1347)

>>653
センターみたく共通試験にすればいい
人員削減か雇用体系の変革は絶対必要だがブラックにはならんだろ
学科教育は全部高効率な学習塾に任せればいい
その分時間は空く
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:38:27.24 ID:pxDiZb8S0
ちかごろ橋下がキチガイに見えてしょうがない。国政選挙の前に気がつかせてくれてありがとう。
ぶっちゃけこれで落ちこぼれたら体売るぐらいしか収入なくなると思うんだよね。子供だったら。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:38:50.03 ID:CbvbARNW0
>>649
そうだな
社会的適応能力とか運動能力とかおまけみたいなもんだしな

実際に社会に出たらコミュ力が一番問われるわけだけど
それを学校で身につけるかどうかは本人の問題だからなw
さっさと飛び級作れよ金が無くて塾にも私立にもいけず公立小中学の意味不明なクソ授業進度に合わせて進むのはマジで時間の無駄
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:39:42.06 ID:GHSG1M810
>>625
まあ、友人が議論できる、とか話しておもしろい

にこしたことはないけどw

求めてるのはそういうことじゃない。

いくら議論してても成果でなきゃどうしようもない。

例えば、世界を変えるようなシステムとかビジネスの発想なんだよ。

学校が遊びそのもを取り入れろって言ってるんじゃない

学習の中に遊びの要素をとりれるとか、できることは、いくらでもあるはず。



まあ、勉強だけできても発想力が期待できないってののいい見本かもしれないね。
ちょっとこのスレ、ヒキ高生のスメルしない?
メディアの好きそうな言葉に言い換えれば「大人の免許制度」だな
無免許運転のアホが多すぎるので仕方ない
空白つけてる奴邪魔
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:40:17.90 ID:vmiD8jIZ0 BE:178006324-PLT(12000)

田中角栄て小卒やなかったっけ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:40:26.80 ID:D0mromX00 BE:932879982-2BP(1347)

>>657
ああ、そういう真面目系クズの話か

テストの点だけではいい、勉強だけはできるような奴の事を指してるのかと
クラス単位で留年させればいいかもしんない
世の中助けあいが大事よ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:40:38.71 ID:Q3AiINm4O
>>370
LDは不得意教科は池沼レベルだが
得意教科は学年トップってこともざらにある障害だぞ
お前の言う1%の天才がすべてにおいて優秀とは限らない
単なる留年じゃ明らかに不十分
>>148
お前これスクリプトだと思ってんの?
あーそうか
留年作らなくても
飛び級で充分か
全国統一模試を利用して。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:41:32.32 ID:t2gcU6T10
出来たら次に進むって当たり前の学習も出来ねぇからな
0点も100点も同じ待遇なら子供は勉強する意味も分からなくなる
>>667
俺は最近国民がキジルシに見えるよ・・
こういうのが熱狂支持されてる訳だから
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:41:44.38 ID:CbvbARNW0
>>668
落ちこぼれたら大人でも肉体労働系の体売る仕事にしか就けないよw
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:41:50.38 ID:Z+H0m8Ia0
底辺が加速する

馬鹿にされるコンビニバイトのアジア人でさえトライリンガル以上で外国で自活できる能力がある
「日本人」であること以外強みのない人間をこれ以上堕としてどうするんだよ
政治家の思想として危険すぎる
田中角栄は低学歴だが、一応一級建築士の資格持ってたからな。
よって歴代首相で一番低学歴なのは安倍晋三
まずはイジメ問題を片付けましょうよ
外国のようにいじめっ子は転校させましょう
心のゆとりが無ければ勉強に実が入りませんよ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:42:15.10 ID:D1D8Zs3a0
いいぞやれやれー
保卒です。キリ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:42:30.72 ID:rHf160HA0
モンペのガキと片親のガキとDQNネームのガキは入学した瞬間から特高警察の元で教育するべき
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:42:37.76 ID:LgSCKWKZ0
線形代数を教えるクラスに19才の少年のとなりに8才の少女がノート取ってる
みたいなのが俺の理想の教育
>>683
肉体労働といってもある程度の学は必要だぞ。小学生で留年して不登校になって、そのへんに糞ガキ溢れてみろよ。
溜まったもんじゃないぞ。
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:43:16.05 ID:GHSG1M810
>>649
その点だけは賛同w
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:43:19.91 ID:Z+H0m8Ia0
上位を伸ばす事より下のラインを一定に保つことの方が重要だろ
反対の人は一回留年させると救済不可になる上
留年させるいじめが加速するという不安から反対してるんか
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:44:25.16 ID:kLqvPU49O
これはダメだろ

小中はあまり選べない上に教師の質がヤバイ
こんなことしたらバカな教師ほど調子にのって子供がひどい目に遭うのが目に見えてる
小学校を10年生位に分けて飛び級させていけば、留年させなくて済むよ。最短4年、普通で6年、壮絶ウンコで8年位に調整すればいい。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:44:40.29 ID:rHf160HA0
負け犬日教組は橋下さんにビビッて退散したのかW
>>238
おい、いい加減に嫌儲へ帰れ。怒るよ?
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:45:09.82 ID:i+CO8E6S0
だからこんな留年制度なんてぶち込むよりも、各人に合わせた教育をすりゃいいんだよ。
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:45:18.72 ID:pxDiZb8S0
大学で1年留年するのとかとは全く意味が違うだろう。
小学校留年とか一生馬鹿扱い確定。いじめられて不登校になっただけで子供のうちから人生詰む。
生徒をどうにかする前に教師の質をなんとかしろよ。
確かに留年判定するのが担任の一存だったら
教師の質が問題になるな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:46:22.83 ID:rHf160HA0
>>700
ウジ虫が一生馬鹿扱いされることに何の不都合が?
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:47:00.05 ID:3U+OnGb30
>>694
小学生のうちから人生ぶっ壊れる奴が出てくることに賛成してる奴は頭がおかしい
これで今学校行ってないやつが学校行くようになるわけねーだろ
こんなのはただの教育放棄だよ橋本キチガイすぎ
留年とかいうネガティブな制度をつくるより
飛び級というポジティブな制度にすべきだろ
相対的にはどっちも一緒なんだけど
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:48:21.84 ID:D0mromX00 BE:2098980094-2BP(1347)

>>671
科学とは何たるかやら、哲学や政治について縦横無尽に言ったり来たり駄弁れるような奴じゃなければ人間はつまらないよ
というか俺の周りの人間はみんなそれが出来る
今は殆ど全員旧帝大に通ってるけど

>例えば、世界を変えるようなシステムとかビジネスの発想なんだよ。

学校のカリキュラム次第ででそんな事が可能な「天才」を養殖できるとはとても思えんわ
こういう奴は「自主性」の塊なんだよ、彼らに対しては、学校は出来るだけ邪魔せず干渉しない方がいい

学校でやるような事に真面目に盲目的に追従してるような奴に世界を変える事なんてできない
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:48:34.07 ID:pxDiZb8S0
>>703
はっ?いじめて不登校に追い込むほうがのさばるんだぞ。おまえキチガイだろw
競争原理を再導入するのは賛成だけど、これは多分無理だろうな。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:48:43.36 ID:p8oI5Dss0
さすがにこれやっちゃうとヤバいんじゃないの
>>702
教える能力自体にもかなり差があるから。
中には分からなかったところを質問するだけで、キレるキチガイみたいな教師も実在する。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:49:12.74 ID:i+CO8E6S0
留年制度導入して、退学とかなしだとしても、本人が行くかどうかわかんねーじゃん
で、成長して、なんにもない大人になるわけだ
そういう人間が多くなるだけな気がするんだが
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:49:16.43 ID:9xI+Som00
尾木直樹って尾木ママとか呼ばれてるやつかテレビで見てる限りはまともな教育論を持てそうだったのに
小中学校での留年を推奨してたとは思わなかった
>>700
学校より今の親が問題だと思うんだよね
クラス違うけど、息子の同じ学年にマジで飛んでもねーのがいる
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:49:56.22 ID:CrEsUECE0
>>704
義務教育レベルが理解できず卒業していく奴が多数いる現状は無視なのか?
こいつらの人生ぶっ壊れてないの?
ハシゲはなんで飛び級ではなくて
留年となえてるんだろ?
留年はますます学校来ないようにならね?
馬鹿を叩くより 頭のいい子救ってやりなよ
尾木はすぐに「今は子供の○○化が進んでいます」とか根拠のないこと言うからな
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:50:35.56 ID:rHf160HA0
>>707
いじめられる劣等DNAにが愚図だから淘汰されるのは当然だが?何で愚図に合わせなきゃいかんの?
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:50:50.96 ID:RQT7/otT0
DQN切り捨て政策バンザイ!

真面目にやって成績悪いヤツは養護行けや
ええええええええええええええ

飛び級は飛び級で苛められたりするので、現場は反対すると思う。
飛び級制度にはクラス単位の教育制度を変える事が必須になるな。
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:52:01.27 ID:kLqvPU49O
少なくとも公立の小中に通ったことのあるやつはこれがどれ程ヤバイか分かるはず

橋下の他の政策は知らんがこれはダメ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:52:06.76 ID:pxDiZb8S0
>>714
普通の頭の奴なら小中学校の勉強など取り返そうと思えば何時だってできるから留年させる意味無い。
逆に頭足り無すぎるやつは永遠に小学生にとじこめとくことになるな。成人した小学生とか笑えない。
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:52:16.62 ID:3U+OnGb30
>>714
だからそいつらは今まで曲がりなりにも中卒以上だったのが
これのせいどのせいで小学校中退になるだけだろが
留年取り入れたぐらいでそいつらがまじめに通うようになるとでもおもってんのが頭悪すぎ
こんなの見捨ててるだけだろ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:52:31.70 ID:p92VNlzz0
底辺高校のやつとか殆どが留年になるだろ
留年は辛いぞ俺も高1の時遊び呆けて落ちたんだが周り皆一個下って死ぬほど辛いぞ
俺は小中の奴らにはそんな思いはして欲しくない
大阪行けば女子小学生といっしょに水泳の受業したりできるってこと?
学習塾みたいにショートスパンで成績順にクラス分けるのすら反対されるからなあ。飛び級もまず無理でしょ。
橋下信者曰く「義務教育だから無理にでも学校行くだろう」とのことです
ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
>>704
確かに不登校児は進級難しいかもな
不登校でも学力テストや面接なりで
進級できる救済策があればいいのにね
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:53:50.13 ID:Y1crhacD0
>>683
肉体労働って土木作業員とか?
あれだって土木で食っていくなら土木施工管理の資格とか
図面読めないと駄目だから結局は池沼にはできない
田中角栄はドカタでも一級建築士の資格を持っていたので頭が良かったからドカタでも成功した
ガチの池沼になると肉体労働すら務まらない

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:53:58.71 ID:Q3AiINm4O
>>713
大概、池沼DQNカルト人格障害なんかが勉強もできない子にしてしまうからな
小学校上がった時点で明確な格差があるわ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:54:12.89 ID:RQT7/otT0
教師の評価制度も同時に導入しろ

リバタリアニズム万歳
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:54:23.98 ID:69VtQzzV0
ID:rHf160HA0
なんかこいつ顔真っ赤にして気持ち悪いんだけど
弱者にきびしいな橋本って
別に橋本反対ってわけじゃないけど
小中の留年とか成績披露とか
>>726
お前がまだ小学校卒業してなければね(´・ω・`)
ていうか学力って社会生活でそんなに重要じゃないよね(´・ω・`)
コミュニケーション能力のほうが重要だよね
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:55:07.77 ID:+33/eVXR0
>>725
そいつ(おまえ)の能力が劣ってるんだから仕方ないだろ
そういうゴミを甘やかせてつけあがらせるから堕落してしまうんだろ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:55:13.00 ID:i+CO8E6S0
クラス単位制をやめるってのは重要だな。
集まるのは朝礼と昼食時と終礼のみ。
授業単位で、伸びる科目はどんどん次のカリキュラムへ。
伸びない科目はじっくり教える。これでいいじゃん。
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:55:24.50 ID:hHZSG5/00
//イ:::::::::::::_:_:::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ヽ::::::`ヽ///
//:|::::::::::/::::::`ヽ:::::::/::::::/::::::::::/:ッァ:::;ノ'、:::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::\/
//::!::::::/:::::::::::::::::::::,':::::/i:::::::::/:/.//   \:::ヽ:::::::::::::i::::::::::::::::::∨:::::::::::
//∧:/:::::::::::::::::::::::;!:::/ .|::::::/:/ 〃      \::iヾ、:::::ト、::::::::::::::::∨;;;;:::::
////i::::::::::::::::;::::::/.l:/  !:::/:/  /         )'  'i/_∨::::::::::::::l;;;;;;;;;;
////!:::::::::::::::l::::;‐-ll、_ .Y'              /!⌒八:::ト、:::::::!;;;;;;;;;;
////!:::!:::::::::::!:;'  i _≧ェ、          , ッイ::j::l ,′;}ノ:∧::::i;;;;;;;;;;;
////W::!::::::::!! マ ̄ ア::心≧ェ、_   ゝ._:_.:)ノ八:::::ノ    |;;;;;;;;::}:/::::::::::::
///:::| Y::::::::l|.  ヽ. 弋:::::::ソ`ヽ ̄::'/:::'::::::^ヽ、__.:::::     l;;;;;;;/;;;;;;;;:::::::
///:∧.| \:::::!.       ̄...:::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::      j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/////少-、\!                、       /‐- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/////////:三入           __    _, 、    /    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;
///////////ノ::::>._     ,/vー ̄ ̄、 ソ   .イ       i;;;;;;;;;;;;;;
/////////∧ヽ::\i:::≧ェ.、 ヒゝ、:::::::::::::::ノノ ,.ィ::∧ヽ        |;;;;;;;;;;;;;;
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:55:31.03 ID:pxDiZb8S0
>>723
義務教育に中退とか無いから、永遠の小学生になる。
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:55:37.41 ID:p92VNlzz0
小学生(24)
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:55:40.47 ID:duInNLKq0
橋本の改革案は好感持てるんだよな、ほんとに日本を動かすぞっていう気概が伝わってくるから
>>735
成績披露はいいだろ今は運動会でも一緒にゴールイン!とかしてんだろ?
失笑物だわモンペw
戦時中かよモンペって
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:55:51.64 ID:rHf160HA0
負け犬日教組は橋下さんにビビッて退散したのかW
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:55:57.69 ID:GHSG1M810
まあ、底辺とかいうなや

優秀な層の養成を強化するならば

勉強ができない人も、それなりの適正な職業について、それなりの収入も得られるような
制度も整えるべきだな。

それなににコストはかかるけど、社会システムの安定は大事だから。

弱肉強食の日本wwwおもしろそうだな
俺はヒャッハーする
>>731
角栄は頭は良かったけど、試験で一級建築士取ってないよ。彼は制度設計した人間だから資格第一号になってるだけ。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:56:17.71 ID:i+CO8E6S0
>>737
コミュニケーションもある程度学がないと成立しない。
これは一度でも落ちこぼれたら這い上がれないな
子供は残酷、いじめの対象になるのは目に見えてる
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:56:34.90 ID:rHf160HA0
>>725
カスが
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:56:43.59 ID:2DsNYEFB0
知障を特別学級に隔離するための方便だろうけど
小中によくいる気違い教師は気に入らない奴を留年させそうで困る
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:56:44.49 ID:o/mE/gU20
完全クラス分けにしろっていうと絶対平等主義者が騒ぎ出すから
せめて池沼クラスのバカだけは一箇所に集めてそういう教育しろよ
勉強の仕方教えれば化けるかもしれないし
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:56:47.64 ID:pxDiZb8S0
橋下は弁護士になるほどエリートだから超絶馬鹿なやつの苦労はわからないんですよ。
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:56:54.24 ID:ZflMdlKc0
>>723
小学校は義務教育だからずっと小学生のままだがな(´・ω・`)
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:57:26.22 ID:R9HqMmbd0
すげぇ真面目な話

アメリカでもアホすぎのクズは
とりあえず上にあげる

本当に解決するには
落ちこぼれ3人に一人の教師のレベルで
すげぇ教育資本の投入が必要になるけど

その覚悟あるのか?

慶応幼稚舎出た落ちこぼれなら
「幼卒」が唯一の誇りwwww
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:57:32.30 ID:rHf160HA0
>>750
いじめられるガキの自己責任だろ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:57:43.69 ID:69VtQzzV0
まあ小学校中学校って本来勉強する場だからな

最近ゆとり過ぎてその意味を失ってる学校も少なくないし。


そういう意味では良いんじゃないの?
真面目な子はいじめられても勉強するだろうし。
>>732
勉強とか以前にご飯食べさせてもらってない、風呂入らせてもらってない、そんなレベルなんよ(´・ω・`)
どんな風に育つのかとても心配
ていうかこういう時って民生委員?とかに通報したほうがいいの?(´・ω・`)
>>758
そうだな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:58:25.93 ID:CrEsUECE0
>>723
留年制度できても義務教育は義務教育なんだけど
とりあえず塾行かないとダメみたいな状況をなんとかしろよ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:58:59.82 ID:RQT7/otT0
>>756
放置でいいじゃない
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:59:34.95 ID:+eWP6ct00
20年後には小卒と幼卒の罵り合いが見られるのか
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 14:59:51.68 ID:i+CO8E6S0
飛び級の旨みも、留年の旨み両方得ることができるのが>>602だと思う。
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:00:00.42 ID:R9HqMmbd0
>>764
スラムが出来るよ

色んな意味のね
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:00:27.21 ID:pxDiZb8S0
いじめられるのが自己責任とかどんな発想だよ。子供なんて残酷だから無理やりクラスの中でターゲット作っていじめるんだ。
単発でやばいとか危険とか言う人は
何故そうなのか書かないの?
こういう人たちがいるなら留年も仕方ないのかもしれない

ただ教育というものはテストの為ではなく思考力、論理力、発想力などを養うためのものであるべき
留年制度を設けるということはおそらくテストもあるということで教師の力量を測ることにもなる
ただそれ以上に日本人は精神的な弱さをどうにかしたほうがいいと思う
精神的な弱さと学力が繋がりがあるのか別個の物なのかはわからない
橋下はそういうことも考えているのか?

メシ食ってないからなに言いたいのかわかんなくなってきた。メシ食うか
その前に、まず教員の質を上げるべきなんだな。
>>767
どんだけ留年すると思ってんだよw
池沼レベルだけだぞ
元から養護学校に行ってりゃいいレベルの
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:01:07.07 ID:t2gcU6T10
小学校の勉強で落ちこぼれるのは家庭環境やリアル学習障害だろ
別のケアが必要なんだよ今でも放っぽり出してるけど真面目に教育したいならきっちり救い上げる制度作れや
>>602
ああこれいいじゃん
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:01:23.36 ID:Q3AiINm4O
>>760
それ、ネグレクトって言って完全な虐待だから要通報案件だぞ
給食で食い繋いでるような子はいまだにいるからな
>>602
単位制って事な。
アリだと思うけど、やってる国あるのかね。
これ学習障害の奴とか卒業出来ないじゃないかww九九とか全然、覚えられないんだから

俺の友人なんか26歳になるまでアナログの時計読めかったし九九も未だに覚えてないw
数字の事以外は全く普通で物知りなぐらい
>>635
でも正直スクリプトの方が書き込みも面白かったよね
また出たよ。工作活動ご苦労さまっす
人間マジ多いからな最近
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:01:41.27 ID:GHSG1M810
>>706
そいうい決め付けが、勉強だけしてきたけど発想が貧困な人の良いサンプルなんだろうな。

いや勉強になる。


別に哲学のての字も知らなくても、全員旧帝大に通ってる(笑)じゃなくても、君から見てつまらない人間(笑)でも

世界を変える発想はできると思うよ。


学校のカリキュラムだけでそういう人材を作れなんていってない

カリキュラムもそ一助となることはできるだろ。 

>学校でやるような事に真面目に盲目的に追従してるような奴に世界を変える事なんてできない
この点だけは同意。 学校でやってることをある種舐めてかかるぐらいな人間でなきゃ大成はしないだろうな。
学校と塾を比べて、塾のほうがすぐれてるみたいなことをよく聞くけど、
学力がなければすぐやめさせることができる塾って楽だよね
生活指導とか部活動なんてしなくていいし
優秀な人間を作りたいなら幼稚園保育園で国語や算数なんかの授業の義務化とかどうだろう
小学校で授業についていけないってことはもっと小さい頃の教育が悪くて脳がきちんと発達してないんだろ
松下幸之助は小学校中退だぞ。実質だけど。
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:03:08.20 ID:D0mromX00 BE:3148470296-2BP(1347)

>>696
それいいなw>>769
>>767
宅間や加藤が量産されるかも
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:03:16.98 ID:K9YmXx1T0
大学受験の浪人はともかく小中で留年だとか確実に人生終わるだろ
高校の留年した奴も結局、退学する奴の方が多かった
>>780
なんでも授業にすればいいってもんじゃない
発達に応じた教育というものがあってだな・・・

要するに教科教育という狭い目でしか教育を語れない奴はだまっとけって話
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:04:08.59 ID:/o26spLG0
>>768 成績優秀なやつそうでないやつ関係なしに嫌いなやつ狙うわけだから上手く制度作らないとかえって悪くなるだろうな
   バカばっかりのDQNクラスだと悲惨だなw DQNの考え方に合わせないやつは爪弾きだからなw
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:04:15.14 ID:rHf160HA0
むしろクズはなるべく幼少時にイジメて淘汰するのが国益になる
社会に出るのは俺らのような一定の常識がある人間だけで十分
>>780
それだと幼稚園保育園を一本化しなくちゃならないな。確か管轄が違うからいざこざがあるんじゃないの
まず、その時点で日本はダメだね
加藤智大はかなり優秀な子だったぞ
母親がキチガイみたいに教育したから
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:04:38.22 ID:CbvbARNW0
>>691,731
ドカタでも上目指すんなら馬鹿じゃ無理だろ
ただ俺は馬鹿だと体動かすしかないと言ってるだけだw
>>784
自分の限度がわかるから丁度いいな
>>783
高い塀作る会社が儲かるな
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:04:52.53 ID:R9HqMmbd0
>>768
ま、こんだけ世間は集団主義で

横並びの日本で(大学生に30代40代がいるドイツや、新卒なんて存在しない世界標準と大違い)
小学生のちっぽけな心が耐えられるわけないので

全人格的な崩壊を起こす子供が続出だろうけけどね。
あくまで教育は社会の一部で、社会からの「普通」の圧力パないからね

HRごと小学2年生にまざる12歳児とか
自殺するかもね
いきなりヤンキーになるとか
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:05:51.54 ID:TVrE97oV0
中学1年生(6年留年)したDQNに中学1年生(ストレート)が潰される世界か
弱肉強食国家やな
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:06:15.47 ID:ox5CEUXu0
>>710
統一試験なり担任の評価とは別の指標を
導入しないと意味なさそうだな
教師の質がアレってのはわかるわ
>>789
ブサイクな時点で”優秀”じゃなくね
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:06:49.23 ID:RQT7/otT0
50m走が得意なだけのサルが、
博士タイプを虐める
社会とは真逆じゃんこれ

小学校特有の歪みだよね

博士タイプがサルを虐めるようになれば
将来のゆうすけを減らすことも出来ようというモノですよ
他所の国とはいえ凄まじいな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:07:13.30 ID:i+CO8E6S0
>>790
本当の愚か者はまんことちんこを売るんだよ
臓器とか売る奴もいるけどな
使えん若者がそのへんぶらぶらするわけだ
瞬く間に治安悪くなる
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:07:13.17 ID:+33/eVXR0
>>784
退学するなら退学するでいいだろ別に
教えられた事すら理解できてないやつが一律に進級しているせいで
「高卒なのに〜も理解していない」とか言われるんだろ
脱落するやつが脱落するならその分中卒、高卒の価値も上がる
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:07:52.72 ID:Bor0+UlE0
小学校までは友達の人数が点数だな
>>785
国語算数ってのは例で出しただけで考える力を養うのはもっと小さいときの教育の方が大事なんじゃないの?
今の幼稚園はそういう教育はやってるの?ただ楽しく遊んでるだけじゃないの?
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:07:55.28 ID:R0DfU+cd0
アレしたとこや
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:07:59.79 ID:MS9ZaYBc0
俺も小学校留年しまくって幼女に囲まれて生活したかった…
基礎学力の伴わない子供を上にやっても本人がのちのち苦労するんだし
これは真剣に検討してもいいんじゃね?
あかん、こんなんしたら大阪人が秀才だらけになってまうな^^
>>749
小学校時代って下手に詰め込むよりその頃に友達作る能力とか、
子供たちの社会の中で落ちこぼれないように自分の意思他人にを伝えたり、
きちんとした挨拶とか社会的な基礎能力を獲得しとくべきだと思うんよ(´・ω・`)
この時期の学力ってそういう社交能力おまけみたいなもんだと思うわ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:08:55.18 ID:TVrE97oV0
>>801
足が速い奴だな
バカでもブサでもヒーロー
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:09:12.59 ID:CbvbARNW0
>>799
こんなに不景気で将来に不安ばかりの社会じゃ
ほっといても治安は悪化する一方だよ
現に薬物汚染が酷すぎるしなw
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:09:14.39 ID:imDhGWyB0
>>775
http://www.8waiimanu.net/life/education.html

ハワイの中学は単位制みたいだな
>>18
義務教育課程での留年は法的に
与えてしまっている
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:09:23.10 ID:i+CO8E6S0
>>800
そういうこというけど、何もやるべきことがない若者が溢れるんだぞ?
強盗だって殺人だって増える。お前の身にもふりかかることなんだぞ。
>>149
てかなんで人間が嫌儲にいるんだよって話じゃん
留年し続ければ成人が合法的に小学生と触れ合えるのか
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:09:40.93 ID:R9HqMmbd0
でも・・・・

壮大な社会実験としては見てみたい。マジで
子供にどんな影響が出るのか
すげぇ興味ある

最早、戦争を捕虜に病原菌植える実験並みだけど
かなり教育学を発展させるデータが取れまくると思う
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:09:45.45 ID:GHSG1M810
>>769
あんたおもしろいw

精神力鍛えるにはどうすりゃいんだろ

隣の国みたいに間違った方向には逝きたくないしw
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:10:07.80 ID:MS9ZaYBc0
>>807
ゆとりある教育(笑)で無駄に遊ばせるんじゃなくて、道徳をしっかり教えておくべきだったよな
>>802
例で逃げるなよw
子供にとっては遊ぶのだって勉強だし考える力を養うことになるわけだが
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:11:23.35 ID:pHMWaLThP
幼稚園もF欄もかわらんだろ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:11:49.00 ID:D0mromX00 BE:3148470296-2BP(1347)

>>778
そういうお前は優秀な人間なのか?

あと俺も哲学の「て」の字も知らんよ、つーか理系だし
興味おもむくままにやってたら、政治や社会とかの議論から、
もっと根源的な、哲学や倫理の議論にいつのまにか摩り替わってた、みたいな
よくあること

>学校のカリキュラムだけでそういう人材を作れなんていってない
>カリキュラムもそ一助となることはできるだろ。 

お前は優秀な人間なの?
もし優柔な人間なら、お前の子供時代を想像してみろ

学校で今度、発想力を豊かにする特別授業をやるとの事らしい

どう思う?くだらねーとしか思わないだろ?

もし優秀な人間じゃないなら、まー頑張れ、お前との議論はそこまでだ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:11:52.58 ID:4pMepQ0d0
小学校でキチガイババアが担任になったらアウトじゃん、しかもババア引く確率高いし
>>814
お前が小学生ならな(´・ω・`)
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:12:38.74 ID:+33/eVXR0
>>812
オチこぼれがオチこぼれるだけで犯罪率はそんなに変わらんだろ
退学なったって学歴関係ない現場とかで働くだろうし問題はない
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:12:45.21 ID:p92VNlzz0
>>820
なんかキモいなお前
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:13:11.73 ID:2aceVvhu0
橋下はフィンランドを目指してるのか?
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:13:15.33 ID:f1jmNFap0
>>807
コミュ力なんて後天的なもんじゃね
でも小学校で勉強できたってあんま意味ないのは確かだな…
本来、親がやるべき家庭教育が事実上放棄されて学校に押しつけられている状態
それなのに語られるのは教科教育ばっかり
日本はオワットル
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:13:29.59 ID:imDhGWyB0
コミュニケーション能力も単位制授業で
年の違う人間と混ざれば
結構身につくと思うけどな
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:13:57.85 ID:b1GP/ds5O
こいつは頼むから大阪を浄土にするだけにして欲しいな
和製ムッソリーニ。
法のグレーゾーンを狙って物をぶち壊す狂人
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:13:58.28 ID:Mdl9G7Ll0
>>814
男子生徒(52)が余るからな! 仲良くフォーク・ダンス踊れよ!
税金の無駄使いだろこれはwww
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:15:02.41 ID:KQYgwWeW0
頭いいやつの発想

馬鹿な奴に容赦なし
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:15:10.61 ID:i+CO8E6S0
>>807
コミュニケーション重視するのはわかるが、日本はそれを重視しすぎなんだよ。
だから、いじめだとか、そういうことが起こる。注力しすぎなのもよくない。適度が重要。

>>806
そういうのは少ないほうがいいと思うけどね。
橋下って学校教育についてどのくらい知識があるの?
大阪維新の会に教育の専門家みたいなブレインでもいるのか?
じゃなかったら、感覚でテキトーなことをやられたんじゃたまらんな
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:15:30.34 ID:gC/dCSHS0
小学校から引きこもり登校拒否になった20歳が小学生になれるってこと?
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:15:37.95 ID:87E4REJ50
わざと義務教育卒業しなければ、働かなくてすむな
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:15:50.33 ID:Q3AiINm4O
>>802
楽しく遊んでるだけなのは保育所な
トイレトレーニングできてない4、5歳児がざらにいる
幼稚園同士でも普通のとことエリートのとこで極端な格差はあるが
現実に問題になってんのは勉強できない保育所卒の子と、
どこも通わせてもらえなかった生活習慣や社会性すら身についてない子
>>836
最高だよなこれ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:16:03.46 ID:CE6oFR3C0
>>77
オラこいや、安価してみろよクソッタレ!
>>820のように小さい頃からネットに浸ってるとこんな子供に育ってしまうこの現状を放置していいのだろうか
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:16:15.80 ID:pxDiZb8S0
単位制導入して、飛び切り優秀な層はどんどん先に進めるようにする。
逆に単位落としてしまうような奴には学校が補修の時間を組んで徹底指導。
でも修了年限が来たらともかく中学までは卒業させる。それでいいじゃないか。
これは反対
今では大学生になったおれは小学生時代を思い浮かべると完全に池沼
小学生なんて池沼だらけだからこんなの意味ない
小中学校のときに成績が悪かったが普通に大学行って普通にサラリーマンしてる
奴を知ってる。小中学校のときに成績が悪いからといってずっと駄目というわけでも
ないんだよな。駄目なのが多いのは確かだが。
>>827
本来学校の教育で語られるべきは教科教育であるはずなんだよ
それ以外の分野の教育は学校じゃないところでやらなきゃいけない
845 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/02/22(水) 15:16:40.73 ID:gvTrVSsf0
>>834 ってか今までが感覚で適当だったんじゃね
>>836
その手があったか
>>835
いま既に20歳なのは卒業してるだろうから無理だろ
>>823
だから、学歴関係ないって、それは並大抵の人は小学校中学校卒業してるから、そういうこと言えるんでしょ。
小学校卒業してないとか誰もとらないよ。ヤクザでもそれなりの頭は必要なのに。
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:17:21.81 ID:o99NhwIE0
大阪で新生代のエジソンが生まれる胸圧
>>834
ガキがあれだけいるから、サービス受ける側としては経験地かなり高いだろうけどな

教育分野のブレーンに招聘したのが確かワタミの糞だから
色々と間違ってる
>>834
橋下のブレインはマッキンゼーの教授と堺屋太一
マッキンゼー出身者はどんな人かというと勝間和代
852のこぎる ◆sssNoKo/Bo :2012/02/22(水) 15:17:34.27 ID:OK/tiBzF0 BE:478459872-PLT(12072)

ピーターパン症候群のガキがわざと留年する事案が発生
>>774
いきなり通報すんの怖いわ(´・ω・`)
こういうのって先生は相談のってくんねえよなあ
学校にもソーシャルワーカーみたいな窓口が必要な時代なんかね
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:17:40.84 ID:4P5ZmG5RO
>>836
しかもJCに囲まれた生活とか勝ち組すぎるな
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:17:46.87 ID:KQYgwWeW0
留年すれば学力はつくかもしれんが、
でかい精神的ダメージを受けて、一生ひきずる悪寒
義務教育卒業できない人には成年としての権利も与えられなくなるんじゃね
857 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/02/22(水) 15:17:50.39 ID:gvTrVSsf0
大阪の学力が低いのを放置してたのが今までで。
理解してから進級ってあたりまえだろ。
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:18:13.85 ID:pxDiZb8S0
>>834
どうも橋下は徹底的に馬鹿な奴やいじめられて引きこもってしまう奴のことが想像できてないようだ。
今回のことで橋下の限界が見えた。
>>816
学力は世界の中で日本はトップに近いんだろ?
なら何が問題かと言うと根本的には精神的なものだと思ってる
だからといってなにをどうすればいいのかわからないが
学力をどう社会的なものに繋げて行くのかなと思っただけ
幼稚園卒でどこに就職するんや
>>836
ちょっと大阪いってくる
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:18:50.62 ID:BShnzNYn0
小卒中卒認定試験とか作れば解決
>>417
嫌儲はアンカすなっつってんだろが!どーにかしてよまじで
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:19:18.75 ID:D0mromX00 BE:3148470869-2BP(1347)

>>824
>>840

雑魚には想像できんらしいな

まああれだ、京極夏彦の作品で出てくる奴らみたいな感じだ
こんな例えしても分からんだろうが
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:19:31.17 ID:R9HqMmbd0
まぁマジレスすると
新卒主義者や年齢主義を社会で徹底的に破壊する
革命政府が存在しない限り

小中学校だけでこんなことやっても
社会との齟齬で絶望生産工場になるだけだ。
下手すれば、子供の留年を恐れて、大阪の外に出ようとする親が出るレベルでね

本当は俺も教育科目単位制度や統一高卒認定テストの導入とか賛成だし
教育バウチャー制度や、飛び級・留年制度に賛成だけどな。

でもやるならまずは高校からだ。
もちろん、政府が新卒破壊、年齢差別破壊を徹底的に乗り出すこと前提でな
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:19:32.16 ID:QG5rD44t0
留年とかどうでも良いけど俺が小学校の時
バレンタインの日、女子だけ席替えとかイベントがあったんだけどそういう面白いイベント沢山作れよ!

今ならモンペアとかで出来ないんだろ?
>>860
駄菓子屋
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:19:45.66 ID:+33/eVXR0
>>826
小学校でやってる授業の内容なんか中学以降の教育の基礎なんだから
できなければ中学以降の授業が皆目分からなくなるだけで
できて当たり前、できたところで最低限のハードルを越えただけで意味なんて無いよね

つーか留年は飛び級と年齢による上限(個人的には20歳)と同時にやるべき
留年もいいが、やるなら飛び級もやってほしい
留年もいいがそれよりも飛び級実施のほうが先だろ
10人のバカの底上げよりも1人の天才の底上げのほうが有益
871 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/02/22(水) 15:20:19.36 ID:gvTrVSsf0
Fランの大学は中学校の数学を教えてるらしい
ID:D0mromX00
ワロタ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:21:02.27 ID:87E4REJ50
そのうち中学校に10年も君臨し続ける
大豪院邪鬼みたいなやつがでてくるな・・・
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:21:16.16 ID:SBYuQU+c0
幼卒がネタじゃなくなる訳か
>>871
それはそもそもそういうのを大学に入れるのが問題なんであって
そのレベルでは小中学校の教育は関係ねえと思うぞ。
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:21:40.01 ID:3U+OnGb30
飛び級に夢見すぎ
神童が精神未熟なまま大学行って潰れるだけなのに
面白いからやってほしいけど
マジメに考えたらこれはムリだろう
義務教育じゃなくなればアリだが
>>864
笑いをとろうとしてるのかお前は
京極夏彦がそんなに高尚なものだとでも思ってんのか
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:22:24.05 ID:RQT7/otT0
勉強出来ないヤツは勉強じゃなくて他で頑張ればいいんだよ

必死で勉強して、その結果がオール3とか意味なさすぎ
効率悪すぎ
その労力で料理でも覚えろ
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:22:28.97 ID:TKnPyQqB0
大臣たちに一般の公務員と同様に様々な手当が支給されていることだ
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:22:32.19 ID:oGSuRWY10
>>39
天才がいた
>>53
!?
俺はどうしたらいいんだ・・・
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:22:37.22 ID:ox5CEUXu0
この時間の教育系スレの延びは異常
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:22:51.59 ID:GHSG1M810
>>820
『お前は優秀な人間なのか?』 連呼ワロタ

ていうか、話自体いつのまにか摩り替わってた、みたいなw



お前は 『優秀な人間』 以外はつまらないし 会話もしないのかw

そりゃ発想とか無理だわ。

議論もそこまでなんだ  残念!



まー頑張れ 優秀な人間さんw
884のこぎる ◆sssNoKo/Bo :2012/02/22(水) 15:22:53.69 ID:OK/tiBzF0 BE:1435380067-PLT(12072)

おそらくアメリカの教育制度を真似したいんだろうけど
アメリカはそもそも知能の発達具合によって小学校入学の歳も違うし
仮に留年してもすぐに下の学年で受け入れてもらえるだけの幅があるから成り立つんであって

日本でそれやったら留年したらボッチ、大学行って就活しても小学校の留年に突っ込まれる
そもそも欧米より年齢至上主義の傾向が強い日本で一年間遅れを取ることの意味がわかってるのかな
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:22:58.15 ID:OIeGQ4Eh0
>>866
無駄に作ると変な口実与えることになるんだよ。
わかるな?
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:23:05.20 ID:YMZ8ldso0
ドイツ連邦共和国のリューネンって都市があってね
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:23:52.30 ID:D0mromX00 BE:2098981049-2BP(1347)

>>878
別に高尚とは言ってない
例えとして出しただけ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:24:14.42 ID:2x/s0qgT0
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&list=FL1Z72NyfgqFlp6ClPyCSE3g
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:24:33.21 ID:PcSuyhUp0
平等が平等がっていうひといるけどできる人からしたらそれ不平等だったりするんだよね
やっぱ習熟度別にわけるのが一番平等なんだとおもうんだ
すげぇな。法的に可能とは知らなかった
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:24:49.03 ID:GHSG1M810
>>820
がいい見本です。




              優秀じゃないチャランポラン人間よりw
>>864
宮本輝のここに地終わり海始まるがオススメ
橋下は弱者に厳しいな
>>844
でもゆとり教育の現状みる限り、子供をまともに教育できる親は少ないと思う
国がたいした案を出せていない中
一地方がどうこうするしかないんじゃないか
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:25:07.52 ID:QxA8lIYh0
橋本は学力を過大評価している
そこまでして義務教育を徹底させるメリットがない
×  >>39(30歳)「わざと留年すれば幼女に囲まれた学園生活ができるな」
○  >>39(8歳)「わざと留年すれば幼女に囲まれた学園生活ができるな」

非現実的すぎる
>>876
単位を先に取れるだけ取っといて卒業や入学は他人と同じタイミングで進めるようにしてもいいわけで
旧来の飛び級のイメージに自分からわざわざ束縛される必要はない
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:25:21.69 ID:Q3AiINm4O
>>828
同年齢集めると異質なものを排除する方向に動くからいじめが起きるが
異年齢クラスだとそもそも皆異質だから協力と寛容、結果としてまとまりや秩序が生まれる
縦割りの幼稚園なんかはそう
それが普通の社会でのコミュ力に直結するとは言えないが
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:25:44.12 ID:yjsRiDeg0
わざと進級しないロリコンの巣窟になるな
>>896
ネタにマジレス…
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:27:05.19 ID:sUFvpsuN0
夢の幼稚園中退が現実になるのか・・・胸熱だな
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:27:13.01 ID:5OIho1FZ0
それより飛び級可にしたらいいと思うが
義務教育課程での留年は法的に
理解できない子にはわかるまで教えるのが本来の教育だ」と述べた
実際の運用はほとんどない
>>900
いやツッコミのつもりなんだが
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:28:24.00 ID:lBtKYzgm0
小学校でひきこもるようなのは幼稚園すら行ってないだろ
最終学歴なにもなしってすごいな
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:28:28.52 ID:m6mB+JmN0
中学高校は知らんが
小学レベルの学力がまともにつかんのは
そいつ自身の責任じゃなくて教師の責任だろ
まともな教育してついてこれないならそれは障害児
だから仕方ない

だからこの場合教師に責任を問うべき
まあでもこうなったら責任逃れや
団体圧力で
健常者なのに障害者扱いされる児童が出てくるんだろうな
>>901
残念ながら留年するだけで中退はない
>>884
日本には合わないよな。北欧系の教育制度が俺は一番いいと思うんだけどな。



子供に勉強する意義を見出したいのなら、学校側でいろんな事すればいい。
遠足がてらに授業単位でなんかいろんな企業見学に行ったりとか、夏合宿みたいなのするとか。
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:28:42.27 ID:GHSG1M810
まあ、普通に考えて

学校カリキュラムでできることと
個人でできること

両方あるよね。

国としては国民の総合力と優秀な個人 どっちも伸ばさないといけないのに
最初から、どっちもあきらめてどうするw
学校にほとんど期待できないのが現状だけどな
あきらめてどうするwww
>>898
少なくとも現状の儒教的な悪習は
これを契機に多少変わるんじゃないかとも期待してる

社会に出たら年の違う人間と関わることの方が多いんだし
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:28:47.85 ID:rHf160HA0
>>834
普通にワタミの会長さんなど優秀なブレーンがいるが?
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:28:48.99 ID:Q3AiINm4O
>>853
相談してみてもいいと思うが担任や校長がことなかれ主義だとな…
恐いだろうが虐待通報は誰かがやらんと子どもは救われんよ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:29:04.94 ID:7ofQM9cW0
もう「奥サマは小学生」も児童ポルノと言われなくなるんだな。
胸熱。
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:29:05.32 ID:DOdheavlO
最大何年留年出来るんだろう
中年でも生徒のままでいて、新任の女教師と幼女を視姦したい
飛び級した分自分でじっくり取り組みたい学問や研究に取り組んでもいい
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:29:16.84 ID:lzlciCQM0
競争好きな橋下が、労働環境にどういう競争を導入するのか見物だな
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:29:25.39 ID:QxA8lIYh0
だからさ、そこまでやるメリットが市民にはないんだよ

学力より学歴、学歴より年齢
それが日本社会なんだから

橋下のやってることは本末転倒
1万円の交通費を払ってスーパーの特売日に行く感じ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:29:45.24 ID:pxDiZb8S0
橋下も提案するなら学力別クラス単位制や徹底した補講の導入だろうに。
なぜ義務教育で学力足りない奴は留年させろとか人生詰ませるようなこというのか。
やっぱこいつ頭おかしいよ。
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:30:24.01 ID:KQYgwWeW0
小学校段階で人生終了ですかw
>>895
それに尽きるな
幼稚園卒が保育園卒をバカにする時代がくるのか。胸熱
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:31:04.71 ID:sUFvpsuN0
どうせ留年者の選別方法を巡って揉めて、検討のまま終了って感じなんだろうなw
>>917
はあじゃあ3歳から道路工事の仕事やってろ
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:31:12.63 ID:OK/tiBzF0 BE:307581833-PLT(12072)

>>908
教育制度に関しちゃブレーンがあのワタミ会長だからな
仮に橋下が政治家として凄いとしても、経済やら教育やら門外漢の領域まで凄い凄いと囃し立てるのはどうかと思うわ
>>865
国がまともにできないんだから地方でやるしかない
底辺の全般的な救済策ができない以上、
底辺を無くすための選民思想にならざるを得ない
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:31:40.98 ID:D0mromX00 BE:932879982-2BP(1347)

>>883
>>891

敗北宣言か・・・

俺はお前に共感を求めたんだよ・・・優秀な人間なら分かるよな?って
優柔な人間なら、学校の教育というものが、いかに下らなくて最低限のものか、身をもって知ってるはずだから

優柔でもない人間が優柔な人間を育むための教育論について語るとか、片腹痛い、アホらし、時間を無駄にしたわ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:31:57.69 ID:zsHEXbJfO
DQNが1年生の教室に並ぶ羽目になるだろうが
うちの学校のDQNは平仮名すら書けない、濁音や音引きもわからない、時計が読めないって奴ばっかだったぞ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:31:57.92 ID:+33/eVXR0
>>875
Fランの大学が中学校の授業やらなくちゃダメで困ってるとかいう話ではないでしょ
Fランは需要があって作られてるわけで、高校卒業した後なのに中学レベルの授業を理解していない
なおかつ学歴だけは欲しいような屑が社会に進出してきてるって話じゃないの
その結果例えば企業が学生の能力を測れず
採用した後になんで九九もわからないんだとかいってるっていう
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:31:59.97 ID:LGf3xhXhP
橋本が教育顧問に要請したのってあのワタミの会長だぞ?
こんな感じになるに決まってるじゃん
次は体育でうさぎ跳び必修だなw
>>834
学校経営してるプロがついてるだろ確か
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:32:26.23 ID:p92VNlzz0
>>926
優秀な人間がなんでこの時間に2chにいるんだよ
>>499
俺だけいればそれでいい

>>727
コピペすなや
スクリプトNGにするにはどうすればいいの?
嫌儲ってどこにあるの?
>>244
こういうの見るとだいぶ活気が戻ってきたなって思う
おまえの書き込み嫌儲に転載されててワロタよ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:32:37.23 ID:pxDiZb8S0
>>922
どうせ実現できやしないが、こんなことの検討を指示したってだけで政治家としてダメだろ。
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:32:43.62 ID:m6mB+JmN0
>>922
またマッチポンプか
>>918
アホの人生を詰ませないために、
秀才の持つ可能性を犠牲にする制度は正しいのだろうか?
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:33:07.24 ID:KZil0BvC0
まともなやつほど大阪市外に出て行って大阪市のスラム化がさらにすすむな
もともと大阪って東京と比べてそういう欧米風の傾向あるらしいけど
枠を取っ払っても案外庶民って自由にモノを考えることができないつーいい例だな
優秀な人間の割に平日の昼間から2chにいるんすね
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:33:53.10 ID:rHf160HA0
>>918
アホを初期の段階で駆逐して何が悪いの?社会に出てこられると俺らが迷惑するが?
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:33:53.44 ID:i+CO8E6S0
>>924
ワタミ社長ってマジかよ・・・。あんな奴に教育任しちゃいけないだろ。
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:34:35.37 ID:D0mromX00 BE:2798640386-2BP(1347)

>>931
春休みなんだよ・・・
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:34:42.97 ID:pxDiZb8S0
>>936
だから秀才はどんどん単位とって先に進めば良い。
アホを留年に追い込むのとは全く違うことだ。
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:34:51.86 ID:LGf3xhXhP
>>941
小学生が過労死するのも時間の問題だな
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:34:55.38 ID:m6mB+JmN0
>>936
秀才は私立か付属にでも行けば?
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:35:10.07 ID:rHf160HA0
>>941
何で?大企業の会長になれる時点で信頼のおける人だが?
>>912
そうか・・・何とかがんばってみるわ
それ以外にもこいつ完全に多動じゃね?って子を通常学級に入れさせてる親もいるんだよね
先生もかなり困ってるけど、同じクラスの子もかなり戸惑ってる
親としては自分の子が多動って認めたくないんだろうけどなあ(´・ω・`)
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:35:33.58 ID:+1ketz2v0
反抗的な生徒は「留年させるぞ」と脅されます
まあ留年はデコイで
飛び級が本丸だと思うよ
弁護士戦法なんだろ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:35:48.90 ID:VxZwdEdI0
コレは優性遺伝学とか言う奴だろ
やらなきゃ国民総低学歴化だからな
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:35:59.35 ID:7TAiOukk0
明らかにやりすぎ
高校生だって留年で辞める程度のメンタル形成の過程の中の子供なのに、
小学生で留年したら絶対に一人も進級しようと思う奴いねえよ

橋下、完全に頭おかしくなったわ
てかこれ、ワタミブラックの助言か
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:36:30.83 ID:Qf7GCS7J0
>橋下、完全に頭おかしくなったわ
前から頭おかしかっただろw
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:36:33.82 ID:IsW/iVZu0
低能には中卒すら生ぬるい
幼稚園は義務教育じゃないだろ
最悪学歴なし人間の誕生か
>>926

w


優柔でもない人間ですま〜んw
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:37:11.26 ID:m6mB+JmN0
>>946
お前東電勝俣さんに対しても同じこと言えんの?
良い風に考えれば、「理解できるまで勉強させてもらえる」ととる事もできるし
そういう目的で導入が検討されているんだろうが、
実際にこれを導入すると↓こういう事態になるのは目に見えている。


「えっ、ν助お前進級できないの?だっせー」
「○○さん家のν助君はもうこれで2年も上の学年に上がれないままらしいわよ」
「ねえ、ν助君って僕より2つも年上なのにまだこんなこともわからないの?」

「履歴書を拝見させていただきましたが、ν助さん、小学校のときに2年進級を滞らせてますね。
 この理由はどうしてですか?ちょっとね、小学生で2年も留年するような人をウチで採用するわけには・・・」
>>774
あーこういうの見るともうν速だめだわ。ハロワいこう。
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:37:23.48 ID:rHf160HA0
>>948
反抗する糞ガキを潰して何が悪いの?
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:37:24.69 ID:pxDiZb8S0
ワタミの助言なのか。ブラックだなほんとw
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:37:24.75 ID:p92VNlzz0
リアル厨房が2chのメイン層になる日も近いな
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:37:25.58 ID:KQYgwWeW0
教育を点数でしか考えられない時点で終わってるわw
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:37:26.22 ID:i+CO8E6S0
>>946
教育のきのじも知らない一企業の人間が教育制度を作るなんて不可能に決まってんだろ。
大体、ワタミ教育は精神主義に傾倒しすぎだよ。精神主義が通用するのはアニメまで。
ただ体力吸い取られて過労死するだけ。
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:37:34.22 ID:OXbaJUoC0
>>952
頭おかしくないと政治家なんてなれないだろ
バカでもアホでも大学行ってる今の世の中が以上
インフレしすぎ
全員に高卒認定試験受けさせて大学も秋入学にしろ・・・

と思ったが秋入学はやらんでええわ
年齢 30歳
学歴 特になし
職歴 特になし
資格 特になし

無理ゲー
見てくれなんて挙げるよりもね、実力をあげたほうがいいの。
ワタミ教育は見てくれだけ挙げる教育。こんなもんで子供の学力が上がるはずない。
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:38:27.48 ID:3U+OnGb30
>>940
これで一生小中学校に閉じ込められるとでもおもってんの?ww
そんな拘束力ねーよw卒業しなくても勝手に社会に出てくるし小中すら卒業できなかった奴は就職すらままならなくて
犯罪起こして社会不安増大させるだけ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:38:39.19 ID:lzlciCQM0
「アホの子供の人生は終わらせてもいい」
こんな事いってると労働環境でしっぺ返しが来るぞ
「出来ない奴は理由なしにクビにしてもいい」
>>623
また陰謀論ですね。
橋下見損なったよ
もうついて行けない
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:39:06.10 ID:rHf160HA0
>>963
社員教育を分かってるからあそこまでの大企業になったことは明白だが?
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:39:14.68 ID:+33/eVXR0
>>918
留年程度で人生詰むとかおまえの頭もたいがいだろ
975のこぎる ◆sssNoKo/Bo :2012/02/22(水) 15:39:22.49 ID:OK/tiBzF0
精神論もミクロで、個人個人で見れば意味はあるかもな
でもマクロで、政策レベルで採用するような理論ではないの確か
>>966
東大が秋入学に移行するから、他の大学もその内移行すんじゃね?
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:39:39.95 ID:YMZ8ldso0
>>957
そういう奴は留年しようがしまいが人生積んでるだろ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:39:42.62 ID:rHf160HA0
早く次スレ立てろ愚図
>>973
社員教育と子供の教育は違うでしょ。社員教育なんて外見だけ綺麗に見せときゃいいんだよ。
>>970
BIとかそのためだろうな
自分で優秀とか言っちゃう人に優秀なのはいない
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:40:14.44 ID:pxDiZb8S0
時計も読めないようなDQNが小学校に溢れかえります。
小学校は教育の場であったはずが知的障害者収容所と化します。
普通の小学生たちが成人した知的障害者と同じクラスに放り込まれます。
こえーw
橋下市長「小中学生の留年検討」 よって、ひきこもりの最終学歴は幼稚園卒となります。★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329892743/
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:40:39.97 ID:IsW/iVZu0
>>969
今はFラン卒が犯罪起こして社会不安増大させてるだろ
どっちにしろ犯罪者なら税金から私学助成金出すこと自体無駄
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:40:43.47 ID:rHf160HA0
>>957
小学校で留年するような犯罪者予備軍を見分けるためには最高の制度だな
>>979
そいつ完全にレス乞食だから
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:41:04.43 ID:OK/tiBzF0
>>978
ai
橋下市長「小中学生の留年検討」 ちなみに教育制度のブレーンはワタミ会長 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329892848/
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:41:09.34 ID:R9HqMmbd0
>>925
「教育制度の改革」によって社会の変革なんて出来るわけない
卒業後の社会的進出までデザインして初めて機能する

留年した子供を受け入れる社会が存在する以上やっちゃいけない。
ま、お前が2ch的な「弱者切捨て」「負け犬は死ねばそれで全て解決」て論理なら
あんましマジレスしてもしょうがないが


寺脇が自民の新自由主義者の後押しでやった「ゆとり教育」も実は
義務教育から社会を変えようとした、無茶な計画だったんだよね。
社会全体にゆとりを持たせて、創造性やコミュニケーション能力の高い社会を実現しようとした。
もちろん、大学入試にそんなもの計る余裕は無いので頓挫した。
親も「入試学力を求めて塾に押しかけてな。
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:41:25.44 ID:OK/tiBzF0
>>983
あ、ごめん見てなかった
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:41:44.81 ID:D0mromX00 BE:1399320364-2BP(1347)

>>955
別に優秀な人間ってのはお勉強ができたり、学歴があるってだけの人間の事じゃないぞ?

頭が良くて自主性があり貪欲

これを充たしてれば優秀だと思う。でも君はそうじゃないんだね
まあ俺もそこまで優秀な人間じゃないんだけどね
昼間から2chしてる学生ニートだし、一応京大生だからまだ言い訳が付くかも知れないけど

>>909
だから学校ができるのは邪魔しない事なんだって
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:41:50.06 ID:RQT7/otT0
>>957
全く問題ないな
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:42:02.99 ID:YMZ8ldso0
留年よりも別の施設に放り込め
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:42:06.01 ID:nqeuqu+Q0
>>237
人間が嬉々としてレスしてるとニュー速終わったなって思う
ヒトいたー!sageないほうがいいのか?
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:42:21.26 ID:GHSG1M810
学校の教育はたしかにくだらんけど

国民全体から考えれば重要

効果的に変えていく努力をあきらめてどうするんだw

そのくだらない教育のくだらなさ自体から学ぶこともあるし




まあ、公立学校の勉強だけで、他はほとんど勉強しなかったけど
社会的に成功した(ある程度ね)俺様が言うから間違いない。
超いいじゃんこれ
脳みそ小学生レベルの脳みその中校生DQNとかが
本当に小学生になるんだな
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:42:31.44 ID:R9HqMmbd0
>>988
訂正
存在しない以上やっちゃいけない 
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:42:39.95 ID:JEiTHtru0
ある程度の緊張感を与えるのはいいんじゃないの?
留年しないよう小さいころから勉強する習慣もつくだろ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/22(水) 15:42:58.96 ID:cKArFyJx0
うんこ
>>977
でも留年制を設けることで解決することでもないよね
じゃあどうしたらいいのかはわからないけど
5年留年したら養護学校行きでいいだろw
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://awabi.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ