大人気アニメプリキュアシリーズが来年で終了へ デジモンシリーズは今年3月で完全終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

1万話以上のアニメを作ってきた「東映アニメーション」の今までとこれから

「アニメ・ビジネス・フォーラム+2012」では、この東映アニメーションの常務取締役経営戦略本部副本部長、
大山秀徳さんが「東映アニメーションの近未来戦略」というタイトルで講演を行いました。

大山秀徳:
アニメの売上は直近では2006年がピークで、そこからゆるやかに落っこちてきています。
昨年は全体で2290億円でした。映画の興行収入は頑張っているのであまり減っていませんが、
DVDの売上が劇的に落ちています。ちなみに、この数字はアメリカやヨーロッパ、アジアに
比べると緩やかな落ち方で、日本の業界はまだまだ頑張っている方です。そして、アニメに限らず、
普通の映画などでもDVDの数字は落ちてきています。同様に「商品化」と書かれた部分、
いわゆる版権ビジネス、マーチャンダイジングの数字はあまり落ちておらず、むしろがんばっているといえます


海外販売ではある程度の話数がないと売れませんので、どれぐらいあったかなとまとめてみました。
ドラゴンボールはもう終わってしまいましたが、GTまで含めて508話ありました。デジモンはどんどん
話数が増えていますが、いま310話を越えて、最終的には320〜325ぐらいになると思います。
もともとアメリカで人気のある作品なので、どんどん売りたいと思っています。
ワンピースは520話を越えています。これがおそらく当社でもっともいま話数の多い作品だと思いますが、
尾田先生が「あと10年は描く」とおっしゃっているので、まだまだ続くのかなと思います。

プリキュアシリーズは8年目で、今までのところで376話あります。
プリキュアは10年プロジェクトで、毎年50話ぐらいいきますので、最終的には500話ぐらいまでいくかなと
思っています。

http://gigazine.net/news/20110205-toei-animation-near-future-strategy/
http://gigazine.jp/img/2012/02/05/toei-animation-near-future-strategy/GIG_0031_m.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:03:38.59 ID:zNd2FS5L0
私、知ってます
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:04:20.81 ID:emYFhzGK0
お前それソース無しで言えんの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:06:11.58 ID:BpaNI6+k0
また次シリーズはナージャとか呼ばれるんだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:06:14.54 ID:7U563qzD0
いや、目安として10年プロジェクトって言ってるだけで、15年20年になる可能性は十分にある。

最近の子供向けでヒット出してるのって、ポケモンとこれくらいだよ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:07:01.32 ID:SlffoAY00
プリキュアなくなったら一週間の楽しみが一つなくなってしまうんだが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:07:10.10 ID:GXeye/hj0
デジモンは面白かったな
厨房の時観てた記憶がある
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:07:11.19 ID:wMeOTsss0
デジモンはともかくプリキュアは再考の余地があるだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:08:20.56 ID:hpwvcqDa0
ナージャが壮絶にコケた焦りで突貫ででっち上げた企画が、ナニ?
いつから10年プロジェクトになったんだよ?大ホラ吹くなよ東アニ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:08:36.15 ID:v5Fc7sGo0
まぁ最後がスイプリじゃないくて良かった
やっぱり有終の美を飾りたい門名
プリキュアって、仮面ライダーみたく、斬新なアイデアってそうそう出てこない感じがするからねえ。
出してもうまくいかない可能性も高いし。
新しいコンテンツを作れるなら、それにこしたjことは無いかもなあ。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:09:06.53 ID:scTP+8OT0
プリキュア無くして一年やったらコケて新プリキュアに戻る流れだろ
ようはプリキュアの必要性を訴えるための芝居を打つだけ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:09:41.67 ID:Rs4iLWgz0
デジモンはテイマーズまで見てた
その後フロンティアが放送したのは知ってる
高校生主人公3人組のやつは噂で聞いた
それ以外にも続いていたのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:11:47.38 ID:FSdyw98v0
一時代を築いたしもういいんじゃね
全キャラ集合した絵がごちゃごちゃしすぎて限界だと思うよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:12:05.27 ID:FxalLW4r0
>>13
テレ朝でやってるよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:13:00.32 ID:hZIf6CWg0
ワンピースとかあと10年とか
ひどい事になるだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:14:57.28 ID:qKjuNkmO0
プリキュアって今もかなりの金産み出すコンテンツだろ
いくら10年で切りのいいとこっつってもそんな打ち切りみたいな事できんのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:15:05.27 ID:2YyuJjutO
プリキュアはレイアースみたく何故かロボバトルする謎展開ができるだろ
やったら盛大に爆死するだろうけど
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:15:56.23 ID:5xOu5QOT0
ナージャ再開だな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:16:15.82 ID:ZHOHsNL20
おじゃ魔女来いよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:16:24.40 ID:v0Y1wyhV0
デジモンは最終回だけ寝過ごして見れんかったわ
アポカリモンだったっけか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:17:18.23 ID:mrpyoU+r0
大友か腐女子を呼べないガキのアニメに用はない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:17:28.61 ID:F10V/qJp0
デジモン、今327話目なんだが
プリキュアが仮に終わっても、
変身魔法少女の系譜は消えないだろう。
玩具も売りやすいしな。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:18:23.02 ID:QTfjT0870
結果出してる限り終われないだろ
NSも無理矢理作ってるのに
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:18:37.82 ID:zyzODSf40
プリキュアはそろそろネタ切れだろうしオールスターズも集団リンチが非道いことになるしそろそろ終わりでいいんじゃね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:18:53.60 ID:rBMu7ypr0
大変だよな、この少子化ドツボの御時世に、
お子様やらオモチャメーカーやらテレビ局やら何やら
色々と要求を満たさなきゃなんなくて
なおかつ、1年ローテで新企画作んなきゃなんなくて
映画は年に2本ノルマなんだっけ?
そっちもある程度成功させなきゃなんなくて
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:19:06.40 ID:DXHFCCiq0
>>3,8
思っています
今までのところで376話あります

>>11,20
日本の業界はまだまだ頑張っている方です
プリキュアは10年プロジェクトで
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:19:13.37 ID:k/SOmEjd0
最後の10周年は
プリキュアオールスターズファイナルを盛大に上映して欲しい。
2時間くらいのアニメでガッツリやって欲しい。
その後のエンディングのダンスを30分くらいやって欲しい。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:19:53.16 ID:QTfjT0870
ビックリマンの頃からニチアサ見てるオレが言うんだから間違いない
プリキュアは当分終わらない
10週年目は、ディケイド形式で、歴代プリキュアがテレビ総登場だったらうれしいなっと。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:20:40.76 ID:LjQxIOPW0
まーどっかで区切りはあった方がいいかも分からんね
オールスターズで10年前の声を出すとか、
声優って凄いわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:22:33.44 ID:qwat3kHV0
>>31
映画で毎年やってるやん
よく考えたらしょっぱなからゆかなだもんな。
最初から大友ターゲットだったんやな
仲間がそろったと思ったら次々へと悲惨な死を遂げたり、同族との抗争とかあったりすればいいと思う。
ナージャみたいにプリキュアの後一回大失敗して、その後新たなる大ヒットシリーズが生まれる
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/21(火) 10:25:06.15 ID:BnN5O9UCO
ネタ切れっぽいもんな
なんだよキュアピースってw
水無月かれんと結婚するまで絶対働かない
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:26:03.85 ID:nrgXcpyx0
映画のCMとか見るに人数が異常だからな
どっかで区切りが必要なのもわかる
けど金のなる木を切るようなことはできないだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:28:25.66 ID:QTfjT0870
ラグビーやればいいじゃん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:29:19.24 ID:L9CGdOZ7O
ナージャが復活か
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:29:52.58 ID:5fFiY9QOO
初代プリキュアがもう10年くらい前か・・・
デジモンはスゲークソ化してるな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:30:04.69 ID:DTtW0NHpO
元号が変わったら「平成プリキュア」と「○○プリキュア」で区別した新シリーズにすればいい
スマイルプリキュアは赤の子が一番いいな
ピンク(笑
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:30:25.74 ID:r5vDgtMy0
今年のオールスターは5とスマイルのコラボしてくれるのを期待してる(´・ω・`)
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:31:06.50 ID:hT/ydN6e0
デジモンもプリキュアもまだやれるだろ
ワンピースはもう終わっても良い
帰ってきたプリキュア
プリキュア'2012
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:31:41.50 ID:N1Bzzgz30
テイマーズが一番好きだった
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:31:43.24 ID:l/An/IgR0
>>46
民国人乙
Yes!シンフォギア5
とか始まっちゃうのか…
プリキュアなくなったらテレ朝の需要なくなるやん
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:33:43.90 ID:Ygtwb2A+0
>>20
あれ陰気臭くて嫌いだった。
よし!
後釜は新シリーズのギャラクシーエンジェルで決定だなw
続 プリキュアオールスターズ
新 プリキュアオールスターズ
プリキュアオールスターズ 征服
最後のプリキュアオールスターズ
いよいよ実写版プリキュアがスタートか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:43:07.15 ID:NAmziaMb0
プリキュア終わるのはいいことだと思うよ
というかそれでも遅すぎたくらいだ
早く東映の新境地を見せてくれよ
嘘くせえw
オールスター映画だって今回で最後とか言いながら
しつこく続けてるくらいなのに。

どうせいつもの終わる終わるサギだろw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:49:28.00 ID:v5Q9Hu1Z0
デジモンは放送時間速すぎる
エリアのなんとかにしても朝6時台とか起きてないだろ
尾田、まだ10年も続ける気なのかよw
そこまで行ったら、こち亀を除いてジャンプの最長連載ってこと?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:53:17.04 ID:BLpBpgm2i
プリキュア辞めるとか無理だろ
どうせナージャの二の舞になる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:53:50.38 ID:ANKIXLTC0
今回のデジモンはやけに長く続いたな
デジモンといったらカッコいい進化や感動話が魅力だったのにそれらを全て捨てたゴミアニメ
次のセイントセイヤは割と期待してる


武内を儲けさせないセーラームーン
セーラー服じゃないセーラームーン
魔法をどんどん使っていい戦うおじゃ魔女


それがプリキュア!
>>58
でも、オリンシスみたいなそびえたつ糞また作られても困るよ?
プリキュアで人気・売上・評価が高いシリーズってそれぞれどれなの?
断片的にしか見てないけど初代とハートキャッチの評価が高いのは何となく知ってる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:56:36.26 ID:alG+8KYA0
>>56
帰ってきたプリキュアオールスターズ
プリキュアオールスターズ新たなる旅立ち
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:57:23.22 ID:i0pUA1GX0
大人向けアニメプリキュアシリーズに見えて納得しちまった
ワンピースつまらんのによくやるわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:58:32.49 ID:F9bkshTz0
視聴者の女児が毎年新規が入って潤うんだから
飽きた飽きた喚く大友の意見はスルーでいいよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:58:39.60 ID:6/VZbjFf0
全員女のスーパー戦隊みたいな奴やって欲しい
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 10:59:30.80 ID:O+ir+BHB0
>>71
それプリキュアじゃね?
>>69
つまらないだけじゃなくて作画とかも明らかに手抜きだからな
ドル箱としか見ていないんだろう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:02:04.64 ID:Mz2cl6pQ0
プリキュアに必死にしがみつくキモオタばっかでワラタw
またそうやって歩みを止めて同じ失敗を繰り返すのか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:02:39.97 ID:yUyWYX8L0
来年はディケイドみたいな歴代プリキュアが出てくるプリキュアになるのか、おのれプリキュアめ……が捗るな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:03:21.49 ID:alG+8KYA0
その時はぜひ鳴滝さんをゲスト出演させてあげてくれ
今回のデジモンはコレジャナイ感がすごすぎて見れなかった
最後は進化するのかな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:04:21.78 ID:c8EU3E5B0
                             __
                  /⌒/     ヽ
                    /⌒/   ヽ ー-  \
                /  /  /    }   ヽ
                    /          {     ヽ  ‘,
.                //   {   |  ハ   ヽ      ,
                イ       { { ハ{ }イ | ハ  } ヽ }
                {/ /    ハ斗ニミ ヽ{ ニト} イ  ゝ
               {      { { ⌒じシ   ⌒じ{   }
              ヽ{i   八ゝ、、      、、}   }リ
                 ハ八   ヽ     ′  人{ }
                   { ノ }  }、   ー- .ィ  {   ゝ
                  -―〈 {人} }   ー j {ハ  }リ `\
               /    {| {イ}       /  }ノ /   i } ヽ
             /        {|  リ         ノノ    } } ハ
.            /         ,、  {{  ヽ  ノ  //    | |
          {        、   ======≠     ノノ   }
            /{    ハ    \\       ---――……   ̄|
          /       ヾ     | ̄                |
       ⌒ヽ      }      |    小 清 水  亜 美     |
           {__           |                  |
           {   ー{      | 明日のナージャ:ナージャ |
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:05:01.13 ID:uR7gFMCQ0
「プリキュア」シリーズが終わるだけで同じジャンルのものをまたやるんだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:05:13.57 ID:DE80NFwH0
お前らナージャばっかり叩くけど
マシュランボーもたまには思い出してあげて
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:07:15.59 ID:XOv+7a5J0
>>79
そりゃ未就学女児向けのおもちゃ売らないとだし
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:07:33.66 ID:7HhC2r1F0
>>11
いいかげんおんなじ事しか言ってないって気づいてる?
もうそれでいいわ。諦めた。

>>71
残された俺らは英雄として記録されるだろうし
まあ今のところは痛くも痒くもないわな。

>>68 18禁だけど、毎回「性交、受胎、妊娠、出産」して、
出てきたのが色んなモンスターや英雄になって戦う、
そんなタイムボカン的なのがあってもいいと考えてる。
(要は変身シーンと同じ位置づけ)

エロマンガ向けだけど、つまり、大地母神的なイメージ。
ギリシャ神話でいうところの「怪物の母・エキドナ」みたいな感じ。
他にもイザナミノミコトも沢山お産みになったし、
北欧神話のロキの息子たちとかね。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:09:01.73 ID:qoaDEia30
ナージャ2がようやく来るのか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:10:18.35 ID:F10V/qJp0
>>77
進化なら30話からするようになったぞ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:10:25.57 ID:3kJ+Jwmg0
ず〜っとやってると飽きられるからな
一旦どこかで切って飢餓感を煽ってから堂々復活のライダーやガンダム型でもいいと思う
代わりのタイトル用意できるのかは知らんが
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:11:04.41 ID:ggaf6/6E0
プリキュア終わったらテレビを窓から投げ捨てる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:13:14.06 ID:K2TBf0Q00
                   /    / /     i     ',        \     }
                 , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'
               . /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /
               ,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '
               !       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !
_______∧,、_t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ . \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ 
                     ', l  }   .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
                      l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、

>>79 「仮面ライダー」「戦隊」と同じく、続編が簡単に作れる、大事な商標だからねえ。

>>81 もうちょっと購買意欲をそそるラインナップに出来たらいいのにねえ。



90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:14:04.06 ID:hP+u0Hqm0
これはもうメンズプリキュアしかないな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:14:16.61 ID:2AK+66D8O
オールスターズにいつまでも無印と5の一年目コスが出ないのは
ディケイドプリキュア(仮)の為か
プリキュアの次のが失敗したらまたプリキュアに戻るんだろ
プリキュアが大友もターゲットにしている理由って
外した時の保険みたいなものか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:15:40.48 ID:ZJhh+LPN0
>>88
はいはいお昼ですよ

>>91 SSに着せ替え機能ついてるんだから、無印や5だってありだよな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:17:02.12 ID:gV7rpWJG0
とりあえずデジモンはもう子供向けとしては限界。
世界観や設定を広げにくくしてる原因の1つ。

無印見てた層がもう大人なんだから、大人向けのデジモンを作ればいい。
何世代にも渡って親しまれるようにしなくていい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:17:26.04 ID:Ygtwb2A+0
プリキュアどころか戦隊とかあの辺も飽きられてないか?
視聴率的に
売り上げの方は知らないです。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:17:27.45 ID:iyKEdUjIO
もうメインターゲットを大学生以上と割り切って作ってくれ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:18:21.74 ID:9ABGimZS0
>>88
在庫はすっこんでろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:19:21.03 ID:n7wYoIWB0
子供向けアニメって玩具の売上さえよければシリーズ何年も続くもんだと思ってたけどなぁ
売上伸びなかったのかな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:19:45.03 ID:LwgSCH+V0
ナージャ100年プロジェクト
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:19:58.31 ID:X8M6Ws2T0
すげー勘違いしてる奴多いけど
此の手のは視聴者が入れ代わるから基本的に
ずーーーーっと同じ設定で問題無いんだよ
3年1セットぐらいで一生回して行けばいい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:21:35.17 ID:jHaf1ruE0
>>102
戦隊物と同じだな
あれって何年やってんだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:21:45.59 ID:kB5ra+75O
デジモンはデジバイスからデジモンを召喚する時の効果音が無くなってクソ化した
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:22:05.70 ID:alG+8KYA0
戦隊だって車モチーフだったり獣モチーフだったり恐竜モチーフだったりがループしてるしな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:23:29.43 ID:0k+6Ix3W0
子供だって再放送やらDVDやら過去の物も見るんだから
同じシリーズ物ばかりずっと見せられてたら飽きるわな
>>44
あの出てってくれません?もう飽きましたんで。

>>75
コピペか。嫌儲って陰湿だよね。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:24:20.90 ID:6YZp9dOt0
>>103
ジャッカーがコケて穴空いたから36年で35作品
仮面ライダーはいい年こいた大人も玩具にハマるから金絞り放題なんだけど
プリキュアの場合大きな友達がついてくれても金落としてくれねぇからなぁ・・・
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:27:05.22 ID:MJCrLlnc0
>>109
薄い本作って権利者に関係の無いところで金銭のやり取りはするんだがな
プリキュアスレ多すぎだろ
ひとつにまとめろよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:27:26.99 ID:eDFebR8q0
>>20
邪魔だからくんな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:28:05.33 ID:X8M6Ws2T0
>>106
つポケモン
名前変えてプリキュアっぽいのやるんだろ?
もうナージャの轍は踏みたくなかろう
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:28:49.17 ID:QW3ROw0H0
キュアアヘ顔ダブルピースちゃんの画像ください
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:29:38.03 ID:lJJeDy4R0
ソース古っ
しかも、終わるとは一言も言ってないし。
>>16
てかまとめサイトでいいや
こういう工作員どうすればいいの?
お前には聞いてないよ。ν速民はいないのか?
メープルタウンストーリーでもやってろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:31:42.50 ID:MJCrLlnc0
>>114
ナージャの失敗は本当に痛かったようなので
そこに立ち返ってリベンジは無いだろうね・・・
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:31:48.37 ID:r5vDgtMy0
>>108
忍者キャプター(´・ω・`)
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up96603.jpg
東映の終わる終わる詐欺をまだ信じている奴がいるのかよ

>>109 食玩のほうが出来がいい気がする。
というか、食玩でも年間買い揃えていったら恐ろしい金額になるんだぞ!
>>114
幼女市場のプリキュア率は異常だからな
手放すわけが無いわな
>>1
いつのソースだよ
いつから10年計画なんだよ
いつの間にか東映を支える屋台骨になったのに終わらすわけねーだろ
バトルフィーバーの前が空いてたな
>>120
53年は何やってたの?
なんでキャプターは戦隊物に入ってないの?
映画のキャラが増えすぎる以外に打ち切りたい理由なんてあるの?
安定して100億稼いでんだろ
これの2009年〜2011年版の数字どこかにない?


日朝8:30枠の平均視聴率とバンダイの売上

1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.5% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% *90億円 Yes!プリキュア5GOGO!
平成ライダーとか3年計画、10年計画と適当に言われ続けたからな
電王のこれが最後映画にしても東映の口だけ詐欺はちと異常
>>78
いまならプリキュアなのか?
まあ、それでも客にはどのプリキュアか分からないだろうけど
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:39:15.30 ID:6YZp9dOt0
ゴレン・ジャッカーまでは単発ヒーロー扱いで、バトルフィーバーからシリーズ化が検討され
デンジマンでフォーマットが確立された

キャプターが戦隊ヒーロー扱いってネタじゃ無かったんだな……
セーラームーンは引き際を見誤ったよなあ
>>127
オールスターズも去年が最後と言ってたんだよな
人数も多いしそれはそうだろうなと思っていたのにあっさりと今年もまたやるし。
タイトルが微妙に変わっただけかい
ほんとだぜ、たかしくんも草葉の陰で泣いてるぞ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:44:57.73 ID:cDI3ZFd70
ついにナージャの逆襲が始まるわけか…胸が熱くなるな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:46:32.88 ID:MJCrLlnc0
>>133
DXって名前だけが最後になる詐欺だったなw

やめる予定がどう考えてももったいない事に後で気が付いちゃったのかね
後付け設定といえば
カワサキのバイクを思い出す

CBR900RRの成功を受けて軽量化したZX9Rを出す時に
Z900 superfourから10年後にGPZ900が出てカワサキは10年周期で云々とか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:48:21.41 ID:alG+8KYA0
プリキュアも戦隊みたいにVSシリーズにすればいいんだよ、んで5年とか10年毎にオールスターズ出せばいい
社長が解任されるレベル
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 11:56:55.57 ID:X8M6Ws2T0
>>126
キャプターは12チャンじゃん
> 尾田先生が「あと10年は描く」とおっしゃっているので、まだまだ続くのかなと思います。

マジかよ
中高から読み始めた奴が40歳になるぞ
東映的に、ワンピースの部署に異動って栄転?左遷?
ライダーもウルトラマンも止めてた時期あったけど戦隊モノはずっと続いてるんだっけ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 12:10:55.40 ID:Ygtwb2A+0
>>141
あのクソつまんない魚人島で1年費やしてるもん…10年で終わるかどうか
いつのソースだよw
>>145
スイプリの時点でもっと応援しろって言ってもムリだから、
今から応援しろってことだろ?
早速、オマエラもプリキュアのコスプレでお買い物に出かけろ。
>>142
ワンピースは、若手主体で作る体制
ロンドンどんより晴れたらパリ
カルメンめんよりパエリアすき
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 12:58:59.09 ID:mfJ65SqXP
スイートのせいなの?
>>148-149
ED懐いな
明日のナージャ面白かったなぁ〜
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:20:11.61 ID:h5uHZCFOP
デジモンは進化シーンもシナリオも無印超えるものがないよね

http://www.youtube.com/watch?v=Zxr0flp5ug8
http://www.youtube.com/watch?v=D2WDmQiZzsU
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:24:20.10 ID:D6xT+c3C0
セーラームーンのリメイクでいい
セーラームーンは仮にリメイクの権利とれたとしても
間違っても東映アニメーションじゃねぇな
>>153
ヤマトと空ができてたのは泣いた
ピースにグーパンしたい
最大手なのに不用意な発言だな
これだけ売れてるのにABCやバンダイがやめるのにうなづくはずがない
>>153
なんか02の最終回ぐらいからおかしくなってきたよな
空とヤマトが結婚してたり、ヒカリはタケルと結婚してなくて別の男と結婚して子供出来てたり
未来設定とかいらねってなったわ
せいんとせいやおめ×に期待下げ
一瞬頭が真っ白になったけど、明言はしてないじゃん
とりあえずCDとスマイルパクトは買う
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:34:37.77 ID:TUi4zJ9x0
尾田10は書くとかふざけんなよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:38:38.52 ID:h5uHZCFOP
>>159
ソラとヤマトがくっついた時はぼくらのウォーゲームはなんだったの?wって思ったわ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:45:22.16 ID:F10V/qJp0
>>159
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2666324.jpg
本来は無印の最終回がああなるはずだった
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:47:02.95 ID:qGDPyiQX0
30すぎたロリコン相手のアニメ()
まあ取りあえず10周年企画やって一くぎり付けたいってのはあるだろう
で11年目からはプリキュアの冠を外した新プリキュアシリーズが始まると
中身はそう変わらないが戦隊みたいに男女混成チームとかフォーマット変えてくるかもしれん

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:48:17.84 ID:ae4CvO2O0
普通に続くから
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:49:36.73 ID:epnnlSRm0
>>154
セーラームーンは版権を原作者が買い上げたからもう無理
1年ナージャやればいいだよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:52:03.89 ID:6yszbyG90
終わることを許される訳がない
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:52:41.51 ID:mgpuJOPPi
ナージャ マックスハートご期待ください
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:53:46.61 ID:Y4LLrZMz0
ふたりはナージャ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:54:45.63 ID:f2lJoyZL0
アレ駄目これ駄目ってできない事多くなってるっぽいからいいんでね
さっさと終われ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:55:10.90 ID:EkmwpVmH0
1年前のソースもってくんなクズ
>>171
そこは、ナージャ・ダークネス だろ。
>>164
まじかよ
最初から変なオチだったのか。02があってよかった
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:55:21.37 ID:D9NMkgqf0
そうなのか
初めてプリキュア見て好きになりかけてたのに
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:56:54.64 ID:h5uHZCFOP
クロスウォーズにタイチって呼ばれるキャラがいるけど無印の主人公なのか?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:57:40.25 ID:AexthWryO
いやあの…
10年計画って10年で終了という事ではないんですけど…
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:58:06.67 ID:zyNPAFA0O
勇者シリーズやってくれファイバードのような
ディケイド的なプリキュアが来るな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:59:13.42 ID:Q4NXKLYj0
プリキュア無くすわけないだろ
稼ぎ頭なのに
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:59:14.10 ID:/nUkh8gV0 BE:368984873-PLT(12000)

プリキュアで儲けまくってるから売り上げ下がらない限り続けそう
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 13:59:36.76 ID:5RyOvLjQ0
終わった後でいいからプリキュア無双だしてくれ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:00:16.39 ID:+5VW9pSv0
プリキュアってそんな儲けてんの?
初代とその後の数作で終わったシリーズだと思ってた
デジモンも同じ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:00:27.46 ID:jJ5axvG+0
プリキュアが当初から10年プロジェクトとか嘘つきすぎててワロタ

おジャ魔女どれみ以降、「新“シリーズ”開始!」とナージャ打ち出したの忘れてませんよw
1年で終わったどころか、あまりの不人気さに途中テコ入れでもはや何がやりたいのか分からない状態にw
ナージャ 構想10年の大型企画
プリキュア 急いで用意した突貫企画アニメ

でも商業的な結果は逆。手間をかければいい訳でもない難しいものだな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:05:59.11 ID:SlMT/dk+0
伝統芸能みたいなもんだな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:08:51.62 ID:cDkQ0mWfO
ナージャは大人こそが楽しめるアニメ
お前らナージャはもう許してやれよ
スイートで挽回した………わけないだろ
絶対に許さない
まあスポーツもドラフト1位の新人がプロ入りしてから必ず大活躍するとは限らない
イチローみたいな雑草に好き勝手やらせたら才能を開花させてスーパースターになったようなもんだこれも
ナージャは酷すぎた、ここ20年の東映の仕事であれほど酷いものも無いだろう
どれみが何故評価されたのかいまいち理解してない山田(栗山)の暴走も
ナージャの糞化に拍車をかけた、この頃の山田と井上は 重い展開=高尚 みたいな薄っぺらい主張が激しかった
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:19:26.61 ID:CzfeZGG/0
もともとナージャで2年目なんて考えてなかっただろ
魔法少女ならともかく、孤児が放浪する話を
毎年キャラを変えて放送するなんてあり得ない
売れようが売れなかろうが、次の年は他の事をするつもりだったんじゃないか
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:22:02.85 ID:EYSgfv7Z0
どれみ16アニメ化あるで
クレヨン王国の前って何してたっけ
さくら復活
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:24:15.68 ID:2ijLjf9x0
続編ものにありがちなのが前作の焼き直しを嫌ってこける
俺の好きな作品は大抵そんなカス終わりだった
再来年からはセーラームーンのリメイクで
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:27:44.38 ID:QVBmFKqU0
サザエとかいうくそつまんないアニメは無限ループなんだよな
プリキュアはどれも同じような蛍光カラーリングで飽きた
♪の奴で2人組に戻りそうだったのにまた5人とか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:29:41.27 ID:EYSgfv7Z0
ナージャは広大なヨーロッパ諸国を転々と旅して回ってるわりに
やたら顔見知りに偶然再会しすぎるご都合感に萎えた以外はそこそこいいアニメだった
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:30:03.77 ID:J3+At/bR0
10年計画って別に10年で終わりとかではないだろ
10年やってみて調子よかったらそのまま継続って言う事だろ?
プリキュアの変身バンクや技、衣装の凝りようを観ちゃうと
セーラームーンを今リメイクされても物足りないよ
>>200
5人体制だったプリキュア5が、東映の歴史上(セラムン除く)でも未曾有の売り上げの120億叩き出したからね
それにあやかりたいんでしょう

ただ、数だけ増やせばいい平成ライダー方式は諸刃の剣
キャラ数が多ければそれだけ各キャラの描写が薄まるので、評価は年々落ちていく

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:32:05.81 ID:zW4jWYYe0
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !   明日のナージャ Rebirth!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:32:27.04 ID:IayUWyyJO
ここはやはりどれみ復活でお願いします
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:33:08.96 ID:UZXgfA600
>>57
え?セーラームーンがどうしたって?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:33:41.12 ID://3Tj06Q0
プリキュア終わりなのか今回初めて見始めたのに・・・
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:34:57.12 ID:fu+A7s7c0
別にメインターゲットの幼女からしてみれば初めて見るアニメかそれに近い形なので
斬新である必要もなければ過去の使い回しでも全く問題ない
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:36:17.24 ID:JG6P1znUP
      , ーーーー--- 、,,_
     /,,,,、、、、、、、、,,,,_   ~`'' -,
     /         ~`'ー--、,_l-ー、
,;====='=======,=,===;;;;;、、、、,,_l  l
 ~`'/  /  /` `l ,  '、 ~~~~`''、~=';;、、,
  {  l l _, -l、   l -'-,l  .l  / .l二_~~
  `、  '、  'i   /  /ヽノ,./  l  /
  /'''l''l ,;=;;、   ,;;==、  ',-`i .l/;;-,
  >、,_ 'i' '  / / ' /  ` ,、ノ  .l  .} }
 ./-'`i7ヽ、(_`-------_~,),.ノ .l`ー-、'i,/   ,
../ `、 -`'、-''~,~,ニ、~'7~, -'' `ヽi   ヽ、,,,,,/./
.`''ー-、、-_'、/ .l , -'、./    , \     _/,
      .<`、 l{ `'}.i}'    ./  ヽ  `~_/
       `''/`、'//,--,  _,l,   `、,,ニソ
        し ' `、'ヽ: '--' /    \
そろそろパステルユーミみたいなのやってくれないかなぁ
今マンガ家になりたい小学生女児多いみたいだし、自分の描いたドレスを来たりする様な…
パステルユーミ、等身大な女の子のお話で好きだった
曲も演出も、媚びないキャラデザも良かった
大友向けのサービスも結構あったけどw
もう戦う変身ヒロインは時代遅れではないかなぁ
ナージャ復活か
胸が熱くなるな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:37:43.74 ID:ijj8mZie0
おジャ魔女復活しないかな
そろそろパステルユーミみたいなのやってくれないかなぁ
今マンガ家になりたい小学生女児多いみたいだし、自分の描いたドレスを来たりする様な…
パステルユーミ、等身大な女の子のお話で好きだった
曲も演出も、媚びないキャラデザも良かった
大友向けのサービスも結構あったけどw
もう戦う変身ヒロインは時代遅れではないかなぁ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:38:33.47 ID:ePk1qxFX0
ナージャ Revenge
はっじまるよー
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:39:35.76 ID:EYSgfv7Z0
先日どれみ16読んだんだけど
あいつら高校生になってさらにとんでもない重荷背負い過ぎだろ
特におんぷちゃんとはづきちゃん気の毒すぎじゃん
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:40:22.91 ID:iYyFGPSV0
17歳でビッチなナージャが見たいです
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:42:29.64 ID:1MFsfYU60
ガンダムみたくプリキュアって言葉自体がそろそろ古臭くなり始めている
似たような内容でもタイトルは一新した方がいい
>>214
お前の熱い想いは伝わった

ところで確かに、そろそろバトル少女モノってのも変化が欲しいかも
とは言ってもプリキュアの売り上げは尋常じゃないのでこの枠切らないだろうが

>>216
さっきも言ったけど、どれみスタッフの大きな勘違いは 重い話(展開)=高尚 という最大の勘違いをしたこと
あいちゃん話はクオリティが高く評価されたけど、それは別に「重いから」じゃないんだよな
無印は別に泣き系エピソードじゃない話も評価高いのにね。

で、どれみ16ってやっぱり栗山なのね、こいつは悪い意味で暴走することがある地雷脚本家。
ライダーの井上と同じで、ヒットを出すこともあるんだが・・・
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:44:31.16 ID:IKM1Hi1J0
ロボットじみたデジモンだから人気無くなったのかな?
でも昔はメタルグレイモンとかいたけど
>>219
ハートキャッチ信者もそんな感じだったな
はっきり言って意味もなく重い話は不快でしかない
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:49:36.76 ID:QrjLLBZUO
原作があれば作ってくれそうだなぁ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:52:22.03 ID:3ab8/4YV0
>>218
むしろ親御さんへの安心ブランドになったんじゃね
これ観せとけばおKみたいな
もう世界名作劇場みたいなのは流行らないのか
ああいうのやって欲しい
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:53:52.57 ID:8OItZcD10
ねぎぼうずのあさたろうみたいな良作つくれよ
>>224
やってるけど、ハウスみたいな大手がスポンサーにつかなくなったから地上波で放送できなくなった

コゼット・赤毛のアン(幼女編)・ポルフィと、実は世界名作劇場は続いてる
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:54:37.30 ID:ZGTrlfPC0
東映の本当は俺はセーラームーンが作りたいんだ感
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:55:38.23 ID:ePk1qxFX0
>>225
砂ぼうずで良ければ・・・
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:56:17.18 ID:JG6P1znUP
      /      ___,,ノ: : : : : : : : : : : : : 冫: : ヽ__
 セ 今  .ゝ     `ヽ: : : : : : : : : : : : `r ´: : : : : : : ヽ、
 │ よ  /     /´: : : : : : : : : : ,イVヽ: : : : : : : : : : : ヽ
 ラ ! 〈     /: : : ./: : : : : : : /  /∨: : : : ヽ: : : : :Y
 │   /      i: : : /: : : /'|ヽ.:.:|_,/ ./ }: : : : : : 〉: : : : |
 ム   |     {: : .〈.:.:/ /ヽ|__`_|_,)/___丿∧: : :/: : : : : |
 │   ヽ、   ∧: : .∨冫> 、   , イ冫ヽ 〉 ノ: : : : : :.|
 ン   /       ∧: : : | / {イ||}    |::::|||:/ム' /ヽ: : : ヽ
 !!!   〈        ゝ、ヽ‐‐--"´`ヽ、_二--‐' レ 6 |: : : : :冫
    /          ヽ|   `         ∧/: : : : ノ
イ \/.            ∧   ヽ二`ヽ     ////∨
      _   , ,"´`゙、   ヽ、 \/´ 〉  //.:.:.:.:.:.:.:.
     ´_丿_ _;'´_   ヾ    ヽ、  ̄ , イ / .,イ.:.:.:.:.:.:.:.:
    ;'´ /´⌒*⌒ヽ プシャァァァ   ` _´__ヽ-‐''. . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   r,イ´/  , ノ',  ノ rヽ_     /´ ヽ.:.:\\.. . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   ヽ r'´`/-|  〈   〉"  Yヽ  (二`ヽ、\.:\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   r´ヽ´  /´ノ  〉イヽ `(ヽ(_`ヽ、.\ \.:.\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   /_ノ   i´"ヽ ノ  〈    ∨  `ヽヽ \ \:.:\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 14:57:10.99 ID:x5GVicSv0
プリキュアって一言で言うと
女の子がパンツ見せずに格闘するアニメだよな
意味もなく重いのは確かに不快だよな
でも、子供向け作品だが重い話っていうのは何か好き
性癖みたいなもんだろうか
君望、クロチャンとかの方面じゃなくて
家計+クラナドみたいなんは朝のアニメにも合うと思うんだ
いまDVD買っても、何年かしたらブルーレイ出るし・・・

 ↑
これが買い控えに繋がってる一面もあるんじゃないの?
デジモン終わりかよ・・・おもちゃ買っとくかぶひひっひ
プリキュアは初代とSSだけでいい
>>224
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up30890.jpg

昔の711のおまけはよかったよな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:02:07.36 ID:oOHaVgSl0
>>1
> 尾田先生が「あと10年は描く」とおっしゃっているので、まだまだ続くのかなと思います。

え?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:05:17.44 ID:Jhfa/Zrj0
ヒロインは小清水でおねがい
>>235
右下いつの間にかうちにあったんだけどセブンだったのか
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:07:51.10 ID:epnnlSRm0
名作劇場もコゼットまでは見てたけど後はさっぱりだな
ロミオがやっぱ面白かった
>>238
セブンイレブンでお弁当などを15点だか20点分だか貯めて交換可能だったはず
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:10:04.37 ID:8/vcczJv0
ゆとり世代御用達アニメになるのか
いやポルフィも赤毛のアンもクオリティ高かったが

要は、萌えキャラ出ないから見てないだけだろ
243上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2012/02/21(火) 15:11:45.31 ID:v99yBDQW0
セーラームーンのリメイクでいいよ。無印→Sの2年で完結でOK。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:14:15.05 ID:zsKFcWCf0
>尾田先生が「あと10年は描く」とおっしゃっているので、まだまだ続くのかなと思います。

oh...fuck
>>195
花より男子
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:16:19.10 ID:e19stvDn0
前作こけてこれがプリキュアシリーズの存亡かかってるから気合はいってるというのは聞いた
>>219
どれみに関しては大和屋が確変大連チャンだった
しょうもないギャグと見せかけて「大人になって見直したら初めて意味が分かる」内容をさりげなく忍ばせるのがうまい
あと10年経ったらワンピース完結しても
「あぁ」くらいの感慨になりそう
>>247
でも奴は笑いに逃避しすぎるって怒られてた
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:18:54.44 ID:JcV7SRGki
ワンピ、原作はいいよ別に
作者がいくら書こうが勝手だよ
面白くなってもつまらなくなっても作者の勝手で作者の責任だよ
でもアニメ、まったく面白くする気ないだろ
引き伸ばして話数稼いでるだけだろ
>>249
照れだろうかな?
徳弘正也の下ネタと同じで
ナージャ2期キタコレ

どれみっちの穴が元気を取り戻すな。
兄貴すげぇ!
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:28:01.42 ID:ZGTrlfPC0
純粋に大和屋はシリアスできない人なんじゃないか
浦沢の弟子だし
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:28:15.81 ID:2YyuJjutO
ヒーロー戦隊vsプリキュアが始まるのか

寿司屋とゴーカイシルバーの男性プリキュアが張り切るな…
プリキュアVS仮面ライダーフォーゼ
デジモンクロスウォーズの3期は完全にいらなかったな
今の話の流れで3月終わりなんだから鬼太郎5期の打ち切りっぷりと被る
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:39:06.30 ID:SYYKwq9W0
平成のアニメで10年以上やってるシリーズって少ないよな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:39:26.57 ID:1tkpuz+h0
>>204
ん?
>2007年 *6.5% 105億円 Yes!プリキュア5
>2008年 *5.6% *90億円 Yes!プリキュア5GOGO!
10年目ならディケイドだな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:51:00.31 ID:B3H02AEh0
>>258
・コナン
・ポケモン
・遊戯王
・おじゃる丸
・しまじろう
・親子クラブ

どこが少ないんだ?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 15:56:26.47 ID:uR7gFMCQ0
セーラームーンの絵柄を現代風にアレンジしたリメイク見てみたいなあ
絶対かわいいし流行るのに
ていうか、それがプリキュアでは・・・
デジモン後5回か
歴代主人公本当に出るのか
ちび丸子
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 16:00:23.96 ID:AsIYKx6x0
子供の頃の日曜朝アニメの思い出って色々な作品がたくさんあって
どれもいい思い出になってるけど今の子供達ってプリキュアとワンピース
くらいだけだろ?血みどろ臭い思い出だな
終わらせる訳ねーだろ 売上グダグダになるまでやるよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 16:01:59.80 ID:/Yu8M1I50
デジモンまた電車に乗って帽子が飛んでEDが被るのかな?
ナージャ「来たか!」
プリキュアが終わったらどうすればいいんだ(絶望)
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 16:43:21.70 ID:VYWlQx+90
プリキュアは無印が至高。残りは蛇足な雑魚。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 16:50:58.45 ID:GiqIY3wJO
プリキュアは敵が仲間になるだけじゃなく味方が敵になる話をやれ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 16:52:06.01 ID:M983vQHl0
>>272
女の子が泣くので無理
デジモンて腐以外に人気あんの?
子供の頃男の間でも全然人気なかったけど
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/21(火) 17:02:11.21 ID:WEaB5fyf0
ディケイドやゴーカイジャーみたく歴代プリキュアが話しに絡むプリキュアをそろそろやるべきだろ?
>>204
あのさ、おれは断固戦う。というか耐え続ける覚悟を決めた。
この手のアホ観察してると自分がまともだって実感する。
てかなんで人間が嫌儲にいるんだよって話じゃん