登山キャンプ板みてみたら遭難したとき尾根と谷どっちに行くかで延々論争しててワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

登山事故、救出急げ 徳島市西消防署などが初の合同訓練

 徳島市西消防署と徳島県消防防災航空隊は20日、同市入田町の市球技場で、登山20+ 件者の滑落事故を想定した
初の合同救助訓練を行い、同署救助隊員と航空隊員ら約30人が参加した。
 登山20+ 件中、男性2人のうち、1人が約30メートル下に滑り落ちて動けなくなったとの想定で行われた。球技場西側の
山の斜面を現場に見立てて救助隊員が急行し、約30キロの人形を担架に乗せて、滑車とロープで斜面を引き上げた。
 その後、県の防災ヘリ「うずしお」が山腹の中継地点から救急車が待つ球技場のサブグラウンドまでけが人を搬送し、
同署員が着陸を誘導した。参加者は本番さながらに、大声で何度も状況を確認し合うなどしていた。
 全国的に登山20+ 件事故が多発していることを受け、救助技術の向上や連携強化を目的に実施した。
【写真説明】救助訓練で滑落した登山者を担架に乗せ、ロープと滑車で斜面を引き上げる救助隊員=徳島市入田町
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2012/02/2012_132971617486.html



【玄人】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ24【山屋】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1327316909/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:12:01.66 ID:dh9G/OO4P
川に沿って歩く
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:12:27.47 ID:x+SF7vRn0
じっとしてるのが一番
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:12:54.81 ID:BjfKkXRm0
救助待つのが一番
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:13:04.25 ID:vwF/w+Qp0
山頂の方が発見されやすいとかよく聞くが
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:13:29.77 ID:fl+Shf/u0
普通に尾根
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:13:41.47 ID:n9OG1IFm0




                      滑落した



8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:14:17.75 ID:8yqLs5hv0
谷は水があるからだっけ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:14:29.92 ID:27S3v/cZ0
谷へ行けば水は確保できるだろうけど
発見されやすさは山頂だな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:15:20.59 ID:06abWYRT0
沢沿いに下っても
滝にぶち当たって滑落して骨折して身動き取れずじっと餓死を待つのがオチ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:15:38.06 ID:8J4pw2tT0
ベア・グリルス「イカダを作る」
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:15:42.71 ID:jDcss9iP0
>>5
バッターの内容も悪すぎる。(内角に来たら)詰まってフライ。 内角を予測せんから、(簡単に踏み込んで)デッドボール。けが人も多くなるんよ。
そらもう、大ブレークのアレ(予感)よ。

>>8
オレは井川を(メジャーに)やるなんて全然、考えていない。まったく考えていない。一切、考えてない
改憲は法理論上不可能です。ok
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:15:58.12 ID:kr1CUG3L0
神々の山嶺は読むべき
あれ読んだら岳()孤高の人()ってなるは
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:16:01.55 ID:GSzKeLt30
タクラマカン砂漠でも通用する技だから覚えといて損はないね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:16:03.83 ID:fl+Shf/u0
というか登山キャンプ板でそんな論争してるのか?谷など論外だろw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:17:08.97 ID:wd07Fbau0
とりあえずその場で山に火をつける
そういうとこの人はみんな尾根にいくと思ってた
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:17:09.60 ID:1HjWmYx40
現在の位置を確認するため、発見されやすくするため
なんかで尾根が正解じゃなかったか?
風が強いと吹きっさらしの尾根は厳しそうだけどな
下に降りると上に登れず蟻地獄&滝出現で即詰みだってばっちゃが言ってた
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:19:01.36 ID:w9E7LqLj0
一般論じゃ結論なんて出ねえ
そんなのケースバイケースだわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:19:09.96 ID:h7u7My5+0
遭難したのに上に登るという理屈がわからん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:20:29.49 ID:Tk4cdUPx0
尾根に墜落
そうなんですw
GPS持って行っても遭難する奴はいるからなw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:21:47.32 ID:6ad9x9BU0
上に尾根道がある。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:22:01.58 ID:iVv/1Re/0
>>22
上に行った方が登山道にぶちあたりやすいじゃん
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:22:21.15 ID:w4Unc6KI0
TPO
以上
そら命懸けだからな
傍から見てたら面白いよな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:22:54.97 ID:jDcss9iP0
あんなん、ほっといたらええねん。機嫌良くやってるときはな。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:22:58.09 ID:O8v7RZq00
その山による


終了
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:23:02.70 ID:SwFqzUdDO
尾根に登れと教わったぞ
間を取って尾根と谷の真ん中じゃダメ?
場中の市況板とかカネ掛かってるからもう必死
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:25:23.53 ID:1HjWmYx40
>>33
仙人の修行するならそれで良いと思う
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:25:49.79 ID:0ILfgBjBP
登山キャンプ板は団塊ジジイのすくつ
貧乏登山っていうスレなんか酷いもんだぜ
山火事を起こすが正解

まず第一にやることは目立つ事 迷ったと思ったら即狼煙を上げろって
うちの部落じゃ言われている
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:26:52.49 ID:ai4fd+/r0
>16
こっちもどっかでいかないかないかん。

>20
それだけやなあ
論理的・具体的・現実的な回答をお願いします。文学的回答・詩的回答・詭弁・その他コケ脅しは却下します。ok
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:28:00.07 ID:Esc4t+YwO
まともな人間なら尾根だよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:28:07.70 ID:w9E7LqLj0
体力の消耗を抑えて、その場で状況(天候・体力なんか)の回復や
救助を待つってのも1つの選択肢

だからケースバイケース
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:28:17.06 ID:4hYr5n8+0
>>37
火事現場から離れなきゃ焼け死ぬし仮に発見されても賠償額半端じゃないっすよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:28:21.61 ID:Ved3qlCw0
遭難したと自分が判断した時間によるんじゃないのか
あと連絡取れるかどうかも

周りが遭難だと判断する時間も含めて考えると
日が落ちてくのに尾根目指すのは自殺だろ
だったり一晩越す為にその場でいい場所あればそこで体力温存
なければ谷側に降りて明けたら上目指せばいいんじゃないのか

雪山で遭難するようなやつはそのまま死ねばいい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:28:31.27 ID:XYJKbF8m0
登山板のスレ見てきたが地図持っててちゃんと読める能力があるなら谷筋の特徴的な地形を探さなくても現在位置わかるじゃん。
ガスっていたり雪が降ってたらGPSないと辛いけど。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:28:44.90 ID:O7kzBYF00
登山道のあるような有名な高い山なら上に登る
猟師や山菜採りがうろつくような無名の低い山なら沢に下る

って山賊ダイアリーに描いてあった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:28:58.07 ID:BK14zj8T0
尾根爺とかまだいるのかな?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:29:32.35 ID:iVv/1Re/0
登山キャンプ板ちょっとみてきたけどAAやら2ちゃん用語()やらがいちいち古いな
専門板って全部あんなもんなのか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:30:37.83 ID:opJ39Yt+0
親父から尾根に上れと教わった
ちなみに沢づたいに降りると致死率があがるような気がする
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:30:52.34 ID:GX1f4wPnO
>>41
穴掘って狼煙あげりゃいい
低体温症はあっさり死ぬから、考えてる時間はあまりない。
なんでも良いから体温の維持に努めるのが正解。
マジレスすると尾根
遭難するような山で谷行ったら普通に死ぬ
>>44が正解だな
>>47
沢は気温が低くなる上に湿気って居て滑りやすいし、急な豪雨で増水したら逃げられずに飲まれる可能性もある。
火つけるのが一番なんじゃないかな?
飛び火防止+不完全燃焼での煙促進で深型のクッカーを焚き火床にするとかはどうだろう
その程度の規模じゃ上からも下からも見えないかもしれんが
尾根に登るのは発見される為じゃなくて、街や道路の方角を探すためだろ。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:34:16.29 ID:W8/WlhZX0
>>1
このスレみたら
登山玄人だけがこの方法を実践しろ。素人は黙って頂上を目指せ。
って最初に書いてるな。

「自力下山」「人に迷惑をかけない登山」を目指すって書いてるけど、
こういう玄人気取りの馬鹿がマニュアル無視して結局迷惑かけるんだよなあ
遭難する時点で玄人でもなんでもないんだから、おとなしく頂上で救助待っとけよw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:34:30.63 ID:sTdyJkVk0
とりあえずミンキーモモのテープでも流しときゃいいんじゃね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:34:35.94 ID:ly4y+cD80
なんで谷はだめなの?
川は必ずふもとに向かうわけで、辿って行けば降りられそうな気がするけど、
それは素人考え?
谷に降りる方が滑落の危険が高い
尾根に行って山道に合流するのが常道だよ
スマートフォンのGPSって遭難したとき使える?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:36:09.09 ID:1HjWmYx40
>>56
滑落の危険あるし、山頂付近で大雨降ってたりすると
鉄砲水に飲まれたりする危険がある
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:37:09.59 ID:MSMtvstuP
尾根だろ
>>59
なるほど、そういう危険もあるのか。
俺なんかが遭難したら確実に死ぬわ。
出来るだけ早く下に向かいたいと思ってしまいそう。
>>56
ど素人だな。
大抵の登山道やら生活道路は尾根沿いにあるものだから、尾根沿いを降りて行けば地元の人に出くわす確立も高い。
それと、川には案外人は居ない。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:39:14.00 ID:TUKjHIj30
>>56
http://www.geocities.jp/unkonshi21/setsuri-takachiho1-1.jpg

こいう地形を行くのは自殺行為
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:39:27.69 ID:06abWYRT0
>>61
googleマップの地形表示で日本アルプスのあたりを見てみるといい
下れば里に辿りつけるなんて考えはできなくなる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:39:29.87 ID:pargZ+H30
>>56
確実だろうけど川沿いは道が危ないし何よりも
雨が降ると小川でも激流になったりするから雨が降ったら距離を取った方がいい
川の横でテントでも張って就寝してる時なんかに雨降ったら大変危険
>>56
沢登りの経験が一度でも有れば分かるけど、素人が碌な装備も無く下れる沢なんてそうそう無い。
滝だの断崖だの急流だののオンパレードや。
壁にへばりつくようにして進もうにも、一歩でも滑って踏み外せば、そのまま急流に呑まれて数メートルの滝から放り出されてお陀仏。
山の水の勢いってのは半端ないぞ。
>>58
アプリによるけど、地図を予めDLしておくタイプのものだったら、あとは衛星の補足さえ出来れば問題なく使える。
>>64
裏山みたいな小山を想像してたわw
69レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/20(月) 15:40:05.54 ID:qcs10o7R0
>>14
くわしく
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:40:18.53 ID:U3+bq4q0O
山岳地帯の谷は普通に辿っていけると思ったら大間違いだぞ
夜の冷え込みもハンパない
尾根に行って早期に現在地を把握するのが第一
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:40:53.41 ID:YKnwKLl30
>>63
高千穂峡か
クライミング用品があれば谷だな
ガシガシ懸垂下降すればそのうち麓に着くだろ
野人といsて生きればいいんじゃないかな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:43:50.13 ID:nhmKs8qd0
皆が>>56を心配してアドバイスしてる
嫌儲は優しいね・・・
間違う前の地点まで戻るって事だよ
で正しい道を探す
>>72
ないないw
クライミング10年やってたけど、真っ暗闇でも手探りでロープを確実にフィックスしたり、
ハーネスを完全に装着したりできるまで熟練を要する。

遭難する状況ってのは昼間、安全なあかるい場所で遭難するわけじゃないからな。
暗闇+暴風雨+怪我+視力低下+感覚麻痺 くらいの状況は想定するべき。

これで沢に下りるとか判断するのなら、どの道たすからん命だ。
77レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/20(月) 15:45:58.83 ID:qcs10o7R0
つまり河からつかずはなれずの所を歩くのが最強ってことだな

尾根登るとか疲れるだけ
>>16
いまさらアフィの話題ですか
なんか勢いがあっていいですね。
いや、ローカルルールにあるし。
へえーお前ら凄いな。
つか山って怖いな。
俺は高尾山で満足しとくわ。
>>74
いやほんとに。
為になりました
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:49:10.34 ID:F3V/0fWH0
遭難したと自分では思わないこと。
これから自分がその場所に住むのだと決意して、住居環境を整える(住みやすい場所を探す)
そして少しずつテリトリーを広げていく



とカムイ伝に書いてあった
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:49:14.04 ID:dahm1F3z0
>>63
よく考えたらずっとなだらかな川が続くわけないもんな
滝、崖、危険すぎて通れないとこがあったらまた彷徨うだけか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:49:55.18 ID:iVv/1Re/0
>>79
高尾でもけっこう遭難者いるぞ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:51:09.07 ID:dahm1F3z0
そういや、遭難用にのろしとかは活用しないの?
いまどき谷行って詰むような高山行く奴はGPSとか持ってるだろ
谷の圧勝
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:51:39.47 ID:ai4fd+/r0
>>44
ちょっとだけよ
そのような状況で「守る」必要はないので軍事力無しで「守る」方法を問うことは意味を成しません。ok
セ・リーグも初めてやし雰囲気を味わったり、(首脳陣が前田を)見てみたいというのもあるからな

>>56
そんなにうまいことはいかん
なんやと、もう一ぺん言うてみぃ。誰に向かって言うとんや!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:52:15.11 ID:I2BWH4RI0
ジャンプだろ。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:53:09.64 ID:VZump1tf0
沢沿いに下りていくと死ぬ
登山しない ←せいかい
>>81
一見頑丈な崖でも掴むとボロボロと剥がれたり、足で乗ると崩れたりするしなw
沢上りした事が一度でもあるなら、登りより下りの方が2倍難易度が高いって知ってる。
それと、一度降りたところを藪漕ぎで登り帰すのは半端無く辛いぞw
蟲だらけ、くもの巣だらけ、泥砂まみれ、蒸して汗まみれで地獄だ。

初めから降りないのが正解。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:57:27.54 ID:FCChZGh3i
尾根って要するになんだ?
もっこりしてるとこか?
山の蟻の戸渡りみたいなとこか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2663113.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2663115.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2663119.jpg

以前友人と北アルプス登った時の写真だけど、沢なんて
ある程度ルートとして確立されてる所ですらこれだからな。
周りの崖なんてヌメってつるつるで、気を抜いたらすぐにドボン。
遭難するようなボンクラ登山者が降りるなんて危険極まりないよ。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:58:26.59 ID:TrwNp+fo0
ボートでも持ってけばいいんじゃね
え?川の中を歩くのかよw
>>82
まじで?
それって、山頂から行ける「登山道」みたいな所のこと?
俺が行ったことあるのは参道だけです。
登山道のほうは怖そうなので行ったことない。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:59:19.79 ID:mAPGDSS/0
沢はデカい岩に進路塞がれて、身動きとれなくなる可能性が高い
降りることはできても、登ることはできない岩を超えてきてたら
後戻りも出来ないこともままある

登山経験者ならこんな議論はない
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:59:52.10 ID:FnFp//pMO
遭難する前に引き返せよ。
97レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/20(月) 16:00:01.91 ID:qcs10o7R0
>>91
釣りしたい
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:00:50.54 ID:nB5PD04d0
>>77
尾根に出ちゃった方が歩き易いよ。
>>67
オフラインでマップデータが見れる地図ソフト探してみるわ
サンクス
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:01:53.55 ID:ZXDRSFaA0
自分だけは遭難しないと思ってるお前みたいなのが一番迷惑
捜索隊に「救助なんか頼んでない!」とか逆ギレするタイプ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:01:58.95 ID:kvWkydM80
>>82
高尾山も夜は危ないよな
遭難者が出るせいで、最近6号路に街灯が設置された…
>>76
流石に夜は想定してなかったw
真っ暗の谷を降りるなんて嫌だ
でも水ないとすぐ死んじゃうじゃん
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:04:35.72 ID:mAPGDSS/0
マジレスすると、登山、ハイキング、沢登りのレベルだと
釣りキチが一番の猛者

釣竿握り締めて、長靴でここまで来たのかよ
と目を疑うこともしばしば

でも奴等が魚釣りが目的だから、冒険心とかないw
山岳部だった俺が思うに尾根だな。
まあどっちにしろ遭難したと思ったらパニックだしじっとしてるのが一番だと思う。
ちゃんとした地図を買って、メジャーな登山ルートを取ることが一番大事。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:05:16.56 ID:w9E7LqLj0
>>90
地形図見たときに、等高線が突き出している所
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:06:36.00 ID:iVv/1Re/0
>>94
参道で駅から薬王院までのピストンとかなら余程のことがなければ大丈夫だろうけど
「高尾山 遭難」でググると色々でてくる
108レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/20(月) 16:06:45.32 ID:qcs10o7R0
>>101
夜歩いてるのは天体観測か
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:09:20.60 ID:DermYGOG0
GPS見ながら帰る
>>93
沢を降りてたら大抵、降りる事もままならない断崖やら回避不能な岩やら、とっかかりの何も無い
つるつるの岸壁やらで道を遮られて、なんとかルートを探す為に対岸に渡る事を余儀なくされる事もある。
まだ沢が深くなくて流れも耐えられれば渡れるけど、それでも川底はヌメっててすぐに足を滑らせるし、
丸い石がゴツゴツしてて足をとられるし、ちょっとでも大勢を崩したらそのまま流れに持ってかれるしで大変。
そんなのを何十回も繰り返さなけりゃならん。
もちろん、到底渡れないような流れだったらその時点で詰む。
普通の斜面と違って、沢の周りっていうのは水の流れ岩肌が削られて、非常に切り立った荒々しい地形になってるからね。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:10:34.23 ID:erCqVJic0
>>104 俺も渓流釣りやってたけど卑しい奴が多かったと思う

渓流は地形が複雑でへたに進むとそれ以上先へも戻ることも
出来なくなることがあるからあらかじめ見通せる場所で
パズルみたいに頭の中でルートシミュってから降りる
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:10:53.71 ID:cCc4J0rB0
尾根厨まだ生きてたのかwwww
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:11:36.82 ID:w9E7LqLj0
>>108
オコジョ愛好会かも
荒し尾根派とかあるんだw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:12:49.06 ID:l56Gc/wd0
>13
ここまであんまり出るチャンスはなかったけど、出た時にいい仕事をしてくれた。
そうか、しゃあないな(苦笑)
>>111
なんという秘境・・・っていうか中国か、一度行ってみたい。
わかった!
谷へ行って水汲んで尾根に行けばいい!
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:16:53.39 ID:mAPGDSS/0
そのまま飲める水ならいいけどな
ちょっとワロタけど命に関わることだから論争する価値あるんじゃない?
ゲハ戦争や携帯キャリア戦争に比べたらよっぽどマシ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:20:08.47 ID:cy4rcO7p0
ヘリが近くに来たら照明弾撃つでおk?
沢厨との戦い10年続いてる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:21:58.84 ID:vww6vAEO0
>>65
::´~{ニニニニィ''`
〈速報〉福くんバレンタイン「わかんないです」

>>119
軽い運動をした際に
In a meeting for over an hour, Fabio’s resignation was accepted and he will leave the post of England Manager with immediate
狼煙挙げれば絶対に死なない気がするんだけど反則って感じなの?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:23:44.26 ID:eHNuhtmT0
「谷は滝に阻まれ行くも帰るもできなくなる。」
「日本でそんな滝は多くはないし、逆に自分の居場所を知る目印になる」
「鉄砲水が」「滑落が」「登れば山頂に」「そんな体力があるなら降りた方が」
「そもそも尾根に上がるのが困難」
「ゴム長」「沢靴が」「GPS」「落としたら」「地形の特徴で」
「あのケースでは降りて助かった」「登れば抜けられるんだからそもそもニュースにならない」
「そういえばあの登山道って今は」「標識が」

以下ぐだぐだと続く
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:27:09.87 ID:bmZUV6QQ0
山板住民はアホ揃い

ID非表示の板ってみんなそう
GPS持っていたのにガスのなか急いでたら道間違えててわろたw
でも余裕で戻れたからGPS最強だわ、紙地図は入山する前に頭に入れとけばおk、あとはGPSで余裕
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:28:28.90 ID:IuGOlQEX0
山なんか登らなきゃ良いだろw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:30:49.84 ID:1QPu0Yb00
また海厨が来るぞー
アンコントロールだっつーのに海に行けるわけねーだろ
>>117
長野のICだろこれ
谷の特徴

・兎に角寒い、夏場でも低体温症で死ぬかも
・足場がガレてる、濡れて滑りやすい、壁が脆くなって崩れやすい、で進み難い
・周囲が山に囲まれている為、見通しが極端に悪い、日が暮れるのが早い
・谷から上がる獣道はあるけど、人間用ではないので登り難い
・まず、人に会わない
・笛や大声で叫んでも音が吸収されて聞こえない
・ガスって来たら一番最初に視界が無くなる(尾根は一番最後)
・携帯の電波が極端に届かなくなる

他にも沢山あるけど
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:34:33.15 ID:nB5PD04d0
>「そもそも尾根に上がるのが困難」
だったら、下るのはもっと困難じゃないか。
頂上まで登れば登山道があるだろ
野生動物か死んだ仲間の血をあたりにばらまくと雪山では空から発見されやすくなるって映画でやってた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:41:08.43 ID:9U9/dZwT0
遭難したらチンコおったててダウジング
これ最強
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:50:53.36 ID:WoVAJoBsP
尾根のほうが山麓より面積狭いから登山道にぶち当たる確率高くなるってことじゃだめなん?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:52:05.02 ID:XT5sizNq0
読図できるぐらい視界が開けているところを見つけられれば良いんだけどな

>>125
>「日本でそんな滝は多くはないし、逆に自分の居場所を知る目印になる」
むしろ日本の山は滝多いと思うけどな。地図だと記されていない滝なんていくらでもあるでしょ
登山靴でハイカット要らねとか言ってる所か
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 16:55:27.55 ID:HOFN6za+0
民間のヘリ呼んだら50万って言ってた
まだ論争してるのかよ、何年やってんだ
基本は来た道を引き返す=尾根だが
時として谷に行った方が良い場合もある
ケースバイケースとしか言いようがないで結論出ても必ず誰かが蒸し返す
ケースバイケースねえ
樹形図でまとめたらいいんじゃないの
その樹形図画像一枚へのリンクで解決
遭難したら穴掘るんだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:02:19.62 ID:FOi9Py+p0
こういう専門板の人ってネットで得た知識は誰よりもあるんだろうけど
本当にそれを使ってるのか疑問に思う
谷だな、水も魚もあるわけだし。。。
遭難するって事は登山ルートを外れて藪漕ぎするか、今じゃ使われてないようなマイナールートを行くって事だろ。
そんなのやるんだったら、俺は事前に水はたっぷり7リットルは持っていくな。
水が足りなくなって急遽谷に補給に降りざるを得ないって時点で終わってるっしょ。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:05:39.13 ID:Ved3qlCw0
谷側が全部が全部沢だったり川だったりしないと思うんだが
その当たりで話がおかしくなってる気がすんな
尾根VS谷ってw
谷に下った方がよいという人の意見はないの?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:07:01.95 ID:vww6vAEO0
>>87
期間は任期の2014年11月まで
山は夜になるとマジでヤバイ
凍えるような寒さと暗闇の恐怖が襲ってくる

安全そうな所で火を付けて休んだり
手持ちの道具で野宿出来る体制を整えないと
心も身体もボロボロになっちまうぞ
>>147
>>1のリンク先ぐらい見ろよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:11:05.83 ID:w9E7LqLj0
>>145
7kgも水持って歩いたら重いっちゅーに
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:13:48.07 ID:uvf2FdDOO
山に登らないが正解
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:17:55.65 ID:Mzsje7PZ0
一人での登山は遭難リスクが高いから
ぼっちには向かない趣味
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:18:08.74 ID:WswmVK/p0
家で岳読んで、NHKのグレートサミッツ見るだけで十分、山登りなんてするもんじゃない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:19:25.97 ID:ai4fd+/r0
>>58
ランナーは行くけど帰ってこんな
そんなんあるわけないやんか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:21:13.30 ID:WoVAJoBsP
グレートサミッツはアイガーの尾根歩き見て死ぬかと思った
足の幅しか無い尾根の両脇千メートル単位の絶壁って
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:22:26.18 ID:w9E7LqLj0
>>153
自分のペースだけで行動できるから難所狙いでなければ、
ぼっち向きだよ
やたら健脚のカメラマニアと一緒に登山した時は、めんどくて
途中で帰りたくなったわw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:23:27.73 ID:esCLiQSV0
スレ見たら尾根派負けたのか?w
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:25:22.59 ID:WoVAJoBsP
ほうどんな理屈で負けたん
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:25:32.62 ID:sukyDsyJ0
山の知識なんか岳と神々の山嶺読んだだけだけど
遭難したら頂上目指した方がよくね?
頂上付近には人いっぱいいるだろうし
動物板だかの最強動物議論もなかなか
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:27:59.12 ID:whmIz+hM0
ベア・グリルズに一任
さすがにその場から動かない派はいないのか
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:32:13.57 ID:w9E7LqLj0
>>163
遭難しそうな状況で日が暮れたりホワイトアウトしたら、
俺は動かないかも
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:32:57.94 ID:ijuudGg+0
機外脱出したパイロットは尾根に向かうよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:40:27.06 ID:esCLiQSV0
>>159
いやわからんけど尾根派完全論破とか駆逐とか書いてあった
↓ベア・グリルスが
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:41:49.36 ID:TaT/V2NHO
遭難したらベア・グリルスみたいな超人的な
川下りは出来ないからなるべく開けた場所に
火を起こして煙で居場所知らせるのが
イチバンじゃないのかね
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:44:47.65 ID:WoVAJoBsP
>>166
なるほど。そのスレ要するに隔離スレなのか
遭難したときは上に登れと先日読んだBL小説に書いてあった
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:49:58.34 ID:xAZ4K1JU0
雨と風が防げる場所でじっとしてようと思います。まあ山に登る趣味は無いんですけど
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:53:28.45 ID:OX5hqX7A0
見つけてもらうには上にのぼったほうがいいとおもうけど、高度あがると温度がさがるからな。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:57:30.71 ID:0ILfgBjBP
ここ数カ月で読み始めたんだけど
長靴男や谷爺やタンザーワみたいな奴らが何年も同じ事やってると考えると怖いわ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 18:00:04.75 ID:nEx9dpln0
トレッキングシューズ欲しくて見に行ったらハイカットかローカットかで延々と争ってた
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 18:07:13.11 ID:mdMkrGjt0
そういえばジャンプの梧桐勢十郎では山頂のほうに上ってたな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 18:08:05.59 ID:jDcss9iP0
>30
なあ、シモよ。今日はありがとうな、こんな展開にしてくれて。嫌味やなく。リリーフを休ますことができるわ。これでええんやで
まだないかな。これからやけど

>32
北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはできません。ok
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 18:09:46.92 ID:x36XqrgV0
でっかいSOS

たーー     すーー      けーー     てーー     くーー      れーー   

メッセージ残す
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 18:10:44.11 ID:bo4UV/Yq0
体力には自信ある方だけど、登山みたいなだらだら登るのは意外とキツイし嫌い
トレイルランした方がマシな気がする
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 18:15:21.38 ID:0ILfgBjBP
ここに限らずID非表示板ってなんで存在してるのか分からん
百害あって一利なしだろ
遭難した精神状態で下って谷を目指すのって結構危険なんだけどな
でも実際自分がそうなったら谷を選択するかもね
見つからないときはどこにいても見つからないし捜索されてる補償もないし生命維持に全力だわ
近所の里山で遭難したときは、適当に下ったら助かった
>>151
縦走やってりゃ普通。
80リットルのザックにわんさか詰めて登るからな。
遭難報告って読んでると面白い
生きて帰って報告してるわけだからハッピーエンド確定だし
>>179
それには同意
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 19:04:22.98 ID:JV5+NO5X0
>>183
どれどれと思って適当に検索して読んだら書いてるのが救助隊員でバッドエンドで欝になった
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 19:06:01.83 ID:gg893D+N0
そもそも尾根ってどこなんだよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 19:10:53.46 ID:bmZUV6QQ0
>>179
全くもって同意
栗駒山だったかの大量遭難は酷かったよね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 19:13:24.49 ID:BckKEC9O0
とりあえず日記は書き始めろよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 19:21:12.80 ID:tbw5edhr0
渓流釣りやるが迷っても延々と川登ってた時ある。林道に近づけるかと思って
もちろん無理で谷が段々と深くなってきて覚悟決めて斜面登ったわ
熊笹は意外と根が強くて掴んでも体重かけても意外と大丈夫だった
正常な判断出来る時なら、谷を下っても引き返すなどの決断出来るだろうけど
遭難時はむりだな。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 19:33:49.81 ID:oY7b0iYi0
【レス抽出】
対象スレ:登山キャンプ板みてみたら遭難したとき尾根と谷どっちに行くかで延々論争しててワロタ
キーワード:そうなん
検索方法:マルチワード(AND)

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 15:20:37.03 ID:IAWZkTGJ0
そうなんですw



抽出レス数:1
>>149
丹沢ですら夜になると一気に気温が下がってヤバい雰囲気になってくるからな。
木のまばらな尾根なんかに居ると、真っ暗な谷から風がゴオゴオ吹いてきてマジで怖いぞ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 20:48:36.21 ID:vww6vAEO0
日清食品は6日
社会経済的地位が低い人口で問題となっている
しかげなぎさん
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 20:49:15.50 ID:l56Gc/wd0
>>183
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 20:51:28.65 ID:ypyNPRqc0
なんかケンモウで登山板がとりあげられるとか胸圧
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 20:53:37.04 ID:x8c3D4Ws0
家から出なければ良い
はい、論破
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 20:59:53.91 ID:hoodoily0
専門板は殆どのスレが同じ議論を繰り返してるだけだから
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:00:19.50 ID:vww6vAEO0
確定している
特に世界最大市場の中国が絶好調で
一段落している」と述べ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:02:01.06 ID:qzyBZR9/0
遭難ってことは軽くパニック入ってるだろう
まず止まってゴハン食べろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:15:00.30 ID:IilvAsql0
山ってのがビルみたいに整然としてりゃ尾根か谷かの二元論で片付くだろうけどなぁ
そうはいかないのが怖い
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:16:01.88 ID:jDcss9iP0
そういうところからスキが出てくる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:17:41.19 ID:ynRtXNT9O
>>197
2ちゃん慣れてないから笑ってもたw
>>56
あqえぴおうtqいぷっjふぉqえいjふぃおあえjふぁいおえf

>>69
こういうの手打ちでリスト作ってるんだよねw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:23:45.12 ID:vqQnIECH0
>>22
底辺は無限に広がるが
頂点は一つということだ
>>34
一方、日本の場合は政府が何か国民に役に立つ政策をしていますか?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:27:55.97 ID:Bj3Hnzsp0
>>74
ニュー速時代も結構マジレスあったよ
遭難だと伝わっていると思われるなら登る
伝わっていないと思われるなら谷を降る
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:51:34.60 ID:ad402fsS0
谷とはまた違うけど、北海道のSOS事件も下に下りて上に上がれなくなった
から遭難したんだろ。
現場の見た目は平原にしか見えないけど。
登山キャンプ板は偏屈とキチガイのたまり場。
まともな情報は得られない。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:58:08.88 ID:F4f+wFuY0
尾根とか谷にでれるなら遭難してなくね?
>>211
だな
真の遭難時はどこに行けば尾根や谷に出るのかさえ分からない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 22:12:22.42 ID:gAZxcQlL0
下るか登るかって話じゃね?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 22:17:12.93 ID:FQgOBn8n0
>>210
せめてID制にしてくれればな
冬山なら尾根
夏山なら谷 沢
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 22:19:19.17 ID:1m7U9Zdx0
>>211
だよなあ
特に、尾根に出られるとか、十分に自力で任意の方向に移動できるってことだし
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 22:24:28.24 ID:23AABqAn0
沢沿いに下れ、って言ってるやつは、キャンプ場周辺みたいな緩い川しか想定してないんじゃないかと思う。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 22:26:02.05 ID:ziyw9Gqp0
地獄のミサワみたいのが山ほどいそうな板だな
ここですら登山野郎はみんなアレだってのに
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 22:26:32.29 ID:jDcss9iP0
うずくんやろ
山が雪山か夏の山かでまた違うな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 22:29:57.54 ID:ecHPMzBE0
戻る勇気
パンパカパーンスレってまだあるの?