【買わなきゃよかった・・・】液晶テレビ購入者の約95%が“不満”【残像・低画質・発色悪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

3Dテレビ購入者の約75%が“不満”のワケ

昨年は“3Dテレビ元年”だったこともあり、一気に盛り上がった3Dテレビだが、購入者からはさまざまな
不満の声が上がっているとか。その不満点は解消できないのか? 3Dテレビの最新動向を調べてみた!

昨年、家電業界を席巻した3Dテレビ。10年は、大手家電メーカーがこぞって3Dテレビを発売し、
テレビ番組や映画、ゲームなどのコンテンツも対応し始めたことで、テレビ売り場では「猫も杓子も3D」
状態に。エコポイントの後押しもあり、一大3D旋風が巻き起こった。

ところが、そんな3Dテレビ購入者の約75%が、購入した3Dテレビに不満を持っているという。

「とにかく制約がありすぎるんですよ。専用メガネを装着したうえで、真正面近くで見る必要がありました
から。2Dのように寝転がって見たり、台所とソファを行き来したりしながら楽しむなんてことが、難しかった
んです」とは、本誌連載でもおなじみ、デジタルライターの古田雄介氏だ。

アンケートによると、購入者の3D映像視聴頻度は極めて少なく、「週1回以下」が過半数を超えているのが
現実だ。

では具体的にどんな点が不満なのか? 調べてみてると、大きく2つに分けられる。

一つ目は視聴用メガネについての不満だ。「メガネが重い」「ずっとメガネをかけていなければならない
のがわずらわしい」といったものや、さらに「家族みんなで3D映像を見たいのに付属のメガネの本数が
少ない」「追加で購入できるメガネの価格が高すぎる」といった声が挙がっている。

二つ目は、このメガネが視聴中のユーザーの姿勢を制限してしまうということ。

3Dテレビに対する不満の原因は、まずメガネの問題をなんとかしなければいけないようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5834960/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 13:13:24.41 ID:JFzqNn1a0
すでに同じスレがあるのにわざと誤解を招くようなスレタイにして何したいのこいつ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 13:13:37.14 ID:UdtcJAS70
3Dかよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 13:14:45.66 ID:JX2W3SJuO
>>2
まだアナログブラウン管なんだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 13:14:46.67 ID:f7ydYdAu0
3Dのアバターも見に行って
マスコミとかで次は3Dだとかいうてたけど
普通に考えてこれはダメだろって思うだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 13:15:24.21 ID:ttiUV2Sw0
ブタウン管厨ってまだ生息してるの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 13:15:30.84 ID:VdahuB7z0
>>1
低コンテンツ これもl加えとけボケ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 13:17:51.76 ID:HSk5daC00
スレタイミスリード過ぎだろアホが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 13:18:31.58 ID:EXEykAvh0
顔のアップとか少し薄暗い時の映像とかめちゃくちゃ汚い
ブラウン管テレビのほうがまだ見られる
バックライトスキャニングは映像ソースと同じタイミングじゃなきゃ多重像映るよな…
これだけが失敗だった…

例えばバックライトスキャニングが120Hzの場合、
60Hzの信号を入力してたら2重像
24Hzの信号を入力してたら5重像が見える…
>>1が見えない
去年の9月ソースでおもふくって何考えてんの?

【買わなきゃよかった・・・】3Dテレビ購入者の約75%が“不満”
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329630278/
フカフカのでかいソファーがないと姿勢がきつそう
>>1
の立てたスレを晒せ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 13:28:45.22 ID:zckut6r70 BE:23600467-PLT(12525)

チャンネル切り替えが遅すぎるよな。

日本の家電メーカーが特許を持っていたMPEG2を使いたいが為に
画質最低、応答速度最低の産廃が生まれてしまった。
元ソース SPA!w

3Dテレビ購入者の約75%が“不満”のワケ 2011.09.04
http://nikkan-spa.jp/33783
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 13:38:55.04 ID:nKoWmuiX0
もう人を乗せずに走ればよくね??
やっぱりテレビはプラズマが正解
この>>1いったい何がしたいのwww?
友人が3dテレビ買っててこいつ馬鹿だなと内心思った
クリスタルLEDが一般価格になれば最強
<;゙゚'ω゚'> 韓国サムスン、米国で750万人から集団訴訟を起こされる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329640201/
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 14:43:08.58 ID:NyAbrOwQ0
>>19
私はバーボンハウスと戦っている。
ちなみにテレビはブラウン管+地デジチューナー
スレタイの内容が記事の中に見えないんだけど
バカには見えるのかなあ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 14:45:37.60 ID:n4dZTdur0
3Dがハズレなのは過去の歴史を見れば火を見るより明らかじゃんw
3Dだ!と大々的に宣伝されては消えていったよね。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 14:51:04.10 ID:NyAbrOwQ0
技術の進歩は凄いな
2726:2012/02/20(月) 14:51:20.74 ID:NyAbrOwQ0
誤爆した
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 14:52:59.68 ID:ywMS1IcS0
動きの速いシーンの分かりづらさが半端ない。
もっと吟味して買えば良かった。安さに釣られた。
そりゃ激安チョンパネ製のテレビ買ってりゃ不満も溜まるだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 14:58:13.51 ID:PCV7aL6Q0
ステマも効果なかったな
やはりオワコンはオワコンだわ
2D液晶で十分
7月にブラビア買ったけどまったく使ってない
その金でPS3とトルネもう一台買えばよかった
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:04:32.89 ID:1lp5TSeH0
アバターなんて20年以上前に見た博覧会の3Dと同じレベルだった
メガネは紙とプラスチックで出来てたし
むしろ劣化してんじゃねーのかよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:06:11.96 ID:l56Gc/wd0
ブタシャブになっとるで
>>27
やっと人にあえた。なんとかがんばろう!
スクリプトでもいいや。ちょっとお話しよ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:07:09.22 ID:ai4fd+/r0
>>25
そりゃあやっぱり真っすぐよ
おととしヨドバシで買おうかなって思ったけど店員が
まだ2年まったほうがいいですよ今は技術が安定してませんから
って言われたので待ってたけどまだ安定してないんだな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:22:16.73 ID:1XtiDkua0
映画館でもまだ実験ぽいのに
買う奴アホだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:23:06.09 ID:ai4fd+/r0
>>16
それはマニュアル通りやろ(笑い)
スコアラーに聞いても“(右腕ゴンザレスは)代えない”と言うてたからな(そういう読みで左打者の片岡を打席に送ったという意味)
気いつけんと。日本語難しいからな

>>19
ずれてしもうたというかなあ
みんなホテル自腹や(ニヤリ)。
あんなん、ほっといたらええねん。機嫌良くやってるときはな。
39 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【関電 74.4 %】 【22m】 :2012/02/20(月) 15:24:58.61 ID:+tQwDJ6i0
不思議発見でアメリカの風化地形の空撮が
乳揺れ画像処理ソフトみたいにぐんにゃりしてたな
4倍速でもまだ足りない
映画館や3Dシアターの3Dは笑っちゃうくらい飛び出してくるが、テレビは枠の中に奥行がでるだけだからな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:41:55.90 ID:JZGTpmvB0
地デジも電波わるいとまったく見れなくなるので
イマイチ満足しきれていない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 15:44:02.37 ID:rF/ya5810
テレビという媒体使って3Dじゃなくて、空間に立体映像ができるレベルじゃないと普及しないでしょ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:13:08.55 ID:QsBRHoKH0
ひろえばいーじゃん
スレタイに3D付けろカス
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:14:54.86 ID:8Bqu2GNn0
>昨年、家電業界を席巻した3Dテレビ。10年は、大手家電メーカーがこぞって3Dテレビを発売し、
>テレビ番組や映画、ゲームなどのコンテンツも対応し始めたことで、テレビ売り場では「猫も杓子も3D」
>状態に。エコポイントの後押しもあり、一大3D旋風が巻き起こった。

え?
十分に安くなってるのに、その中でも更に安いの買うからだろw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 17:16:55.36 ID:ijuudGg+0
流れるテロップが速すぎ
読めねぇー
>>1
音がしょぼくて低音の迫力がないってのも追加
アニメとゲーム用にKDL-40EX720をつい昨日買ってきてしまったんだが…
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 18:30:18.49 ID:QsBRHoKH0
>>39
逃げるからー 追い掛けてー まぁるいせかーいー

>>42
見ると聞くとは大違いさ。そやけどオレはやるで。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 18:31:19.25 ID:jDcss9iP0
>>12
あの一発が余計やったな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 18:37:33.73 ID:+P/yJxtR0
ちゃんと調べないでAQUOSなんて買うからだろ
今はわりとマシらしいが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 19:28:56.64 ID:ai4fd+/r0
>44
きょうが一番そういう感じやったんじゃないかな
ランナーは行くけど帰ってこんな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 19:29:46.10 ID:vww6vAEO0
理由はいろいろありますが
つまりこのブログを通じて作家への足がかりをつけたいようだ
ブラビアの4倍速は認めざるをえない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 19:31:29.61 ID:MpXp63cJ0
寝室に32インチが置けるのは液晶テレビならでは
>>55
4倍速で映画を見るのはおすすめしない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 19:35:43.44 ID:PdgH3pTR0
安い液晶本当画質が悪いよな
ビジネスホテルに泊まるたびに思う
>>57
ソニーならボタン一発で24pと6500kになるよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 19:56:23.62 ID:HCCgn1uy0
>>49
2D見るための機種選択、価格的には全く問題ねえべ
高いときにわざわざ3D目当てで買ってるような奴がアレなだけで
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 19:56:44.76 ID:jDcss9iP0
コントロールも良うなったし、球の力も落ちてないよな。
安かろう悪かろう、キックバックがでかい機種を口車に乗って買った馬鹿共だろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 20:05:43.49 ID:JgaYaE830
>>57
何で?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 20:06:37.13 ID:HCCgn1uy0
補間画の気持ち悪い感じがお好きなんですよね?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 20:09:34.00 ID:FOa7btEp0
呼び方はきっと3Dテレビじゃないよ
テレビの中級以上は全部そうなってるじゃない

単なるテレビだ
>>61
学習してやがる
スクリプトが増えてきたね
嫌儲ってどこにあるの?

>>64
人間同士で何やってんだよ
いや、ローカルルールにあるし。
ようやく収まったかな。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 20:12:07.01 ID:1ZtsbzZs0
テレビ番組の内容に不満の間違いだろ?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:16:28.26 ID:VzwtDQhl0
液晶テレビに高画質なものは未だ存在しない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:18:07.09 ID:F7vEG0j80
バイブやローターの振動が上手く表現できないんだけど
ふるえてると言うよりぶれてる感じになる
高い液晶テレビならちゃんとぶるぶるふるえるのあれ、ブラウン管の頃はぶるぶるふるえて良かったのに
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:19:06.63 ID:jDcss9iP0
>26
あるで“ホーナーの幻のホームラン”や。

>47
いるいる、絶対いるよ
別に久しぶりちゃうよ。うん、久しぶりやないけど、会うんは久しぶりやなあ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:21:25.87 ID:QnHwNKRm0
ソニーのSDブラウン管使ってる
解像度低いけど発色いいから実用に耐えうる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 21:58:57.30 ID:EmqvhZ7Z0
SF映画に出てくるような3Dだと思ったのにしょぼくてガッカリ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/20(月) 22:00:47.78 ID:u42eFNv20
自分で買ったのだからしょうがないだろ
>>49
悪くないじゃん