トヨタ86って、若者向けってのはタテマエで実際はお金が無いオッサン向けだよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

プリウスPHVの市販や、アクアの好調な初期受注など環境イメージの強いトヨタではありますが、
こと86(ハチロク)に関しては環境への配慮は最小限。ハイブリッドカーで燃費を稼いでいるのだから、
86で多少燃費が悪くてもトータルではバランスがとれる、ということなのかもしれません。
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/02/86_19.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:25:07.59 ID:tMuIt7m50
セリカ乗ってた人が買うんでしょ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:25:14.79 ID:YX3R3Vep0
はい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:25:43.23 ID:lKeZqbrN0
メイン層は35〜では
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:26:14.97 ID:/CIL/ckT0
トヨタ「若者はエアコンなしで頑張って」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:26:19.12 ID:aetwrywW0
おっさんは新ユーノスロードスター
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:26:55.09 ID:+gPLisza0
いい年こいたおっさんならこんな安いスポーツカー買わずにポルシェとかgtrとかあるだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:27:34.62 ID:Q51xLXDB0
むしろ金あるやつが買うものだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:27:56.79 ID:AoBUvUVJ0
コンセプトは若者向け

購買層は40代のおっさんがメイン

日本車ではよくあること
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:29:27.82 ID:JPrKANYa0
ある年代より上のおっさんというかジジイは「若者」と言われると
妙に反応する。
実際は若者をターゲットにしてなくても若者向けとか、若者に
人気とか言って宣伝するわけです。
まあ頭が悪いんですよ。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:29:56.16 ID:nxsxTgVxO
これで300万だすなら中古で100万くらいのランエボのがよくね?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:30:21.29 ID:1/42Fry00
いい会社だな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:31:43.37 ID:03a0mV+K0
カルディナ復活して欲しいんだけどな。
最期の奴みたいな糞デザインじゃなくて、2000ccクラスのカローラフィルダーみたいな感じで。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:31:53.53 ID:fMJGmvPS0
>>4
そんなに伸びんからなあ

>>7
タレは普通よ。そやから卵持って来い言うたら、ダチョウの卵しかないって言うんよ。そやから、宮古島にもニワトリおるやろ言うたら、最後に出てきたわ(笑)
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:33:31.32 ID:9AKN2AuEO
そこそこ売れると思うよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:34:18.14 ID:hVRLkC/PP
BRZ欲しい!
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:34:48.02 ID:er7jmpYU0
正直金があるなら欲しいわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:35:21.26 ID:PFN6ALis0
おっさんがドヤ顔で86を街乗りしてたら痛々しいわ。
せめてZくらい乗れよ。
>>13
レガシィが勘違いした方向へ行っちゃったからねぇ
カルディナとは言わんまでも、フィールダーもうちょっと何とかしてくれよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:37:18.00 ID:er7jmpYU0
>>18
しかし、Zと86の差額で86を2年維持出来るからなぁ
しょーがなくね?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:37:41.09 ID:V4LFWBbY0
若者のスポーツカーは中古のスカイラインとか中古のインプレッサとか中古のセリカとかだろ
新車とか10早いわ
今の若者は足が欲しいか見栄が欲しいだけだろ、だから軽かBMWになる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:42:13.50 ID:lKeZqbrN0
>>18
なんで痛々しいと思うのか小1時間問い詰めたいわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:44:51.20 ID:03a0mV+K0
>>19
一時期、マツダ地獄覚悟でアテンザスポーツワゴンにしようかと思ってたら、
あいつは2500ccにサイズアップしやがるし。。。
実用的な2000ccクラスのステーションワゴンが死滅しつつあるんだよな。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:45:53.16 ID:KTkuwVSL0
NAスポーツなら中古のS2000かRX-8の方が面白い気がする。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:47:32.24 ID:er7jmpYU0
S2000は知らんがRX-8ってなんか不安定じゃね?
ガタガタするというか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:48:52.57 ID:Hu3QtRoP0

太いリムとタイアでシャコタンバリバリのカッコいいのが出回ってからが勝負ですね
煽りでこういうスレタイにしたんだろうが
トヨタは「若い人に乗って欲しい」としつつ
「想定ユーザー年齢層:40代」とちゃんと言ってる

だから嫌味でも何でもない
>>10

正解だな。

>1
「トヨタ86って、若者向けってのはタテマエで実際はお金が無いオッサン向けだよね?」

200万以上する新車を買って維持出来るのは、どちらかというとお金持ちの部類。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:52:15.59 ID:1YvHoxhS0
海外のレビューサイトでも凄い高評価だし期待してるわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:54:24.89 ID:tn+Qf8TK0
名前からしてオッサン向けやろが
ハチロク(キリッ!
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:56:54.88 ID:CTscSmDY0
こんなの86じゃねーしな
5ナンバー1300cc程度の軽量小型でターボは機動性に優れ走りが楽しく自然吸気は街乗り向きで燃費がいい
というモデル選択可能なクーペはないんですか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 15:05:43.44 ID:fzPp7yRu0
おっさん層は車格を見る世代だからこんなの買わないって
せめてマークX以上じゃないと今さら買うかってなる
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 15:08:09.20 ID:fzPp7yRu0
V-TEC乗ってたおっさんがcr-z買ったか
家庭持ちが買わないだろ
ごくわずかな例外は居るがな
2でおわってた
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 15:14:01.55 ID:XTz/I65G0
40代の若者向け
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 15:14:19.97 ID:icl4eLIn0
ヨタ8でだせよ。
フルボッコにされて海外向けとか甲斐性無い貧乏人増えたとかもうおなかいっぱい

>>28
ダブスタを肯定するとか頭おかしいな
おっさんが企画して設計したからな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 17:22:47.50 ID:1t2jp5bd0
>>14
紅白戦を見た感想も言うた。アカン部分をまだ(高知での)紅白でやっとったら、終わりやわな。生き残れんわ。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 17:27:09.66 ID:DkNVHKUC0
金無きゃ買えないだろ
かろうじて中流層のおっさんだよ
>>28
子供アニメ「家族で見て欲しい」
購入層想定「30代以上の独身男性」
みたいなもんだなw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 17:56:26.82 ID:pvQdEuB50
24歳だけど契約済み
>>41
誰もいない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:05:31.34 ID:DkNVHKUC0
な〜んか垢抜けないんだよな
これだったらロードスター買うわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:07:04.46 ID:UFNynSuu0
リッター100キロ走って
100万キロ乗れて
100万円で買えて
100年乗れる車なら
今すぐ買う。3台くらい買う。
最初はある程度売れるけど結局アルテッツァみたいになりそう。
スバルの方はメーカーのファンが買い支えそうだけど。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:24:37.61 ID:fH3L3kbl0
BRZのOEMが86か、まあ両方売れなそうだなw
マツダはNDを早く出してくれ、NC買うから
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:28:28.35 ID:6abwYzU70
新車効果が薄れる3ヶ月後以降がどうなるか、だろな。
2ドアクーペがそんなにアフォみたいに売れることはないだろうけど、月産二桁ってこともないと思うんだが。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:34:38.29 ID:eYu7pAEn0
>>48
アルテッツアはスポ車目当ての人には失望を与えたけど、
販売台数としては成功の部類に入る車だよ。

特に欧州で好評だったんだけど、売れ筋は6気筒のAS200。
これがBMW318(328じゃないよ)の市場に割り込んだ。

当時の318ってのは140馬力位のモデルなので、AS200の
160馬力がすてきに見えたとしても不思議じゃない。

不思議なモンで、トンガッた車は賞賛の対象ではあるが、買う
人は少なく、妥協した車の方が売れるもんだったりする。

FT86がどうかはわからんけど。
>>51
メーカーの意図とは外れても別のところで売れる可能性もあるわけだね。

トヨタでもスバルでもいいが、モデルチェンジごとにしっかりネガ潰しと熟成させて
2ドアスポーツの選択肢をのこしていってほしいな。
俺の買い換えがあと3〜4年後なもんでw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:49:09.75 ID:eYu7pAEn0
>>52
アルテッツアは最初から318狙いだったみたいね。

日本国内だとFRスポーツの部分を協調しすぎて、なんか
アレなイメージが付いちゃったけどさw

FT86は一応まじめにスポーツカーを作ったんでないかな?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:50:40.71 ID:yGHYC9Qq0
いい年したおっさんがこんなもん乗ってたらそれこそお笑いだわ
こういうのはヨレヨレのTシャツ着た髪ボッサの貧乏人が乗るものだ
いい年したおっさんはZ乗れよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:52:56.09 ID:fH3L3kbl0
そんなもん好みだろw、俺からみればZ()だし
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:53:43.92 ID:svYfcAKH0
エボ10買って無かったら買ってたかもしれんな
後輩に勧めたら、4枚ドアじゃないと便利悪いですからっていわれたw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:54:41.44 ID:CMj0NKlC0
また車オタの妄想見下し合戦スレか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:55:16.34 ID:eYu7pAEn0
>>54
>ヨレヨレのTシャツ着た髪ボッサの貧乏人
この手の人は中古狙いだと思われ。
昔の若者もスポ車を買う人は中古狙いだった。

若者需要は2,3年後からだと思われ。
空力とかどうでも良いから
今時の丸っこいデザインやめろよカス
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:59:00.32 ID:EDi4Kr9E0
こんな用途が無い車、おっさんは買わんだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 19:00:14.91 ID:9Nw+5RYx0
若いころ86でヤンチャやってた40代以降の中年向けだよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 19:01:57.47 ID:VaTj/pBt0
要するに金も頭も足りない中年向けってことか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 19:01:59.25 ID:vqaLd+K+0
92の中古でいいじゃん
FRにこだわりがないのであれば
これが40代おっさんの車だとしたら対抗する若者向けは何?
コンパクトで少なくとも7500rpmは回るエンジンの安い車はある?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 19:07:38.64 ID:aBxgsF0m0
オッサンだけど既婚だし買えるだけの余裕ねえわ。
金があったらBRZ欲しいけどな。
低重心、そしてインプレッサに比べてエンジンが後ろにマウントされてるから
凄く面白そうだ。

GTRとかポルシェとかの超高性能車は金が有っても扱える腕がないから買わないだろうな。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 19:15:25.54 ID:afH7UzBn0
今時こんなスポーツカーみたいな形したスポーツカーを欲しがるか?恥ずかしくて乗ってられんだろ!むしろ、ハコスカを現代風にアレンジした車だせよ…そっちの方が若者受けするぞ!なんもわかってねーな
スポーツカーみたいな形したスポーツカーはランボやフェラーリには逆立ちしたってかてねーんだから、徹底してジャパニーズスポーツカーで勝負しろよ!そのほうが世界から見たってジャパニーズクールっての?若者から年寄りまで幅広く受けると思うんだけど
新車じゃ無理だから3年後中古で買おう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 19:33:57.50 ID:6x+qp0Tc0
極力小さくてパワーのある車が欲しい
エンジンがオワコン過ぎる
普通の直四にせえよ
じゃあどんな車なら買うんだよおまえら。
俺はどんなのでも買わないけど。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 20:22:51.77 ID:Jwx3vmnh0
B16系のエンジン味わったあとだと4A-Gなんて糞エンジンじゃお話にならなすぎてもう
今の若者がこんな車買うかって
昔86に憧れてたおっさんだけだろ
オッサンの俺にしても微妙
おもちゃにしては高いし無駄が多い
作ってる最中に目的忘れたんだろ(´・ω・`)

ハチロクの後継者はスイスポだから(´・ω・`)
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 20:36:38.75 ID:C8IQdsYp0
指向としては良いと思うが40歳おっさんが似合うスタイルの車じゃないよな。
俺40歳だが、さすがにデザインがガキ向け過ぎて買うならまだスバル版の方
だな。
見た目はどうでも良いわ
どうせトヨタだし

スポーツカーと言うからには馬と軽さだ
これって筑波何秒くらいなん?


横向くだけならドリ車って言えよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 20:42:15.77 ID:6+gSxe7B0
アクア最強伝説
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 20:42:18.65 ID:R/PZeDNRi
若者が欲しいのはミニバンとかアストロみたいなの
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 21:07:26.40 ID:cl0l8wBn0
>>39
「若い人に乗って欲しいけど実際に買うのはおっさんだろうな」
って想定がどうダブスタなんだ?

頭がオカシイのはお前だ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 21:18:32.97 ID:R3gfXViE0
トヨタの老人にとっては若者(40代)向けだろ
若者はクーペ()なんて買わないからな
独身おっさん車になるだろうな
>>80
実際に買う層分かってて「若者向け」と騙ってるんだしw
馬鹿程時間掛けてみっともないマーケティングだったの〜
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 21:51:16.20 ID:aBxgsF0m0
>>70
それじゃあ重心が高くなるだろ。歩行者安全対策でボンネットもぶ厚くしないとダメだろうし。
普通のグレードでコミコミ300万超えるじゃん、
200万のだって何だかんだでエアコン付けたりホイール変えたりとかするだろうし、、、、、
マジたけぇwwww
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:07:12.49 ID:BxeRYKYI0
>>71
軽自動車
ミニバン(そろそろ親の介護が重要なんで)
プジョーのカブリオレ(昔憧れたから)
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:10:25.16 ID:6abwYzU70
>>86
介護用だとトヨタのポルテが最強クラス
次点がタントとかパレットとかそういうノッポな軽四
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:10:40.78 ID:RKKg7Tm90
>65
まあきょうはええやろ(笑みを浮かべながらロッカールームへ)
高くて大きくなったMR-2とダブる
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:12:54.49 ID:ft1VYVyb0
買えないけど買うとしたらBRZの方だわ
「ハチロク」名前にしちゃいかんでしょ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:14:11.76 ID:XwR+8hCH0
>>87
案外キューブが介護用に使えたりする
介護慣れしてる人向けだけどな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:14:17.17 ID:yVYhVxTy0
>>84
重心が低いとかボンネットが低いって理由で買う奴より
水平対抗だから買わないって奴のほうが多いキガス
(アメリカでは)200万円以下で売る
(外国の)若者に乗ってほしい
(日本では)40歳くらいがターゲット
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:26:10.95 ID:aBxgsF0m0
>>92
そういう奴はどういうエンジン積んだって何かと理由付けて買わないんじゃねえの?w

インプレッサ乗ってるけどそんなに悪いエンジンじゃないよ。
低重心だけじゃなくて前後長も短いのがメリットだね。
エンジンが車軸の前にあるとは思えないほどフロントが軽く動く。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:28:24.44 ID:aG6D5m/V0
ランニングコスト高いけどZ33の中古なら程度もよくそれなりに走るぞ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:30:41.61 ID:0mb30cgy0
でも一番高いやつは305万でオプション諸々付けて400位いくだろ
おやじだから高い車乗れってのは違うしな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:33:42.61 ID:48+yys8e0
金は有るけど欲しくはない車の代表格
2,000cc4気筒ターボのFRかRRかAWDを希望
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:34:24.84 ID:48+yys8e0
アルテッツァがターボだったら間違いなく買ってる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:42:52.25 ID:6abwYzU70
>>95
だがそのランニングコストがネックなんだよな
しかもZ33は、燃費をあんまり考慮してない北米向けに用意した3.5Lしか積んでないしなぁ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:46:42.92 ID:8RdyhpHJ0
独身童貞キモオタおっさんぐらいしか買わないだろう
世帯持ちはミニバン以外に選択肢はない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:49:18.88 ID:aBxgsF0m0
>>100
普通にカミさんと子供をインプレッサに乗せてるわw
>>85
BRZのRで十分

コミコミ280万でいけるで
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:50:29.98 ID:OgU100lN0
えっ若者向けのつもりだったの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:51:34.11 ID:bjmVXmu40
>>66
あれか。GT-Rの顔をケンメリにしたコラみたいなのか
あれなら確かに欲しい
鉄仮面とか今風にならねーのかな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:52:46.89 ID:48+yys8e0
独身童貞キモオタおっさんでも、今の時期にこういうものに金を掛けられるって事は凄いことじゃね?
ちゃんと収入があり、就労している証拠だと思うがな。
内需拡大と経済再配分でいいこと尽くめだと思うけどよ。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:55:43.64 ID:GHezMiLI0
TOPGEARのGT86のレビューじゃ何故かBRZを褒めてたな

グラントリノかチャージャーを昔のデザインで発売して欲しいもんだ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:57:05.79 ID:ZpY2o9yIO
25歳以下であのハチロク欲しいって思う奴なんかいないだろ
>>6
スクリプトとしての誇りを忘れるなよ
つか慣れ合いってより出席確認みたいだなw
嫌儲行けカス
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:57:39.19 ID:fMJGmvPS0
>29
ホンマか?
そんな早う、お前…

>58
質問の答えになっていませんよ。「学者の名前」を答えてくださいな。ok
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 22:58:47.18 ID:v/+05r960
>>101
お前みたいなやつ、最近よく見るわ
多分スバルのほうが売れる
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 23:06:29.05 ID:er7jmpYU0
>>111
ネット上ではスバルの方が買ったという声が多いが
実際に売れたのは何故かトヨタといういつものパターンになると予想
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 23:07:38.13 ID:AQWgNi4l0
そういえば日産ジュークでさえ40-50代が多いらしいからな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 23:11:17.28 ID:YHwgZ9Y+0
スポーツカー乗りたいけどそこまで金もない、けど最近流行りのていねんぴっぴ車はいや
こんな層に人気
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 23:11:43.08 ID:4HKGB8/T0
まだ俺は若いと勘違いしてるオッサン向けでしょ
まあ出してきたトヨタには素直に偉いと思うけど

ホンダと日産も後に続け!
ああホンダはハイブリッド(笑)のNSXが控えてるか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 23:12:07.76 ID:j59bIUnDO
>>106スバルのが好きなんじゃないか?
>>113
ジュークカッコいいすごく欲しいけどサイトの見積もりやると200万くらいになる
150なら買うんだが…
>>116
後部座席は飾りだし内装はクソボロ扱いしてたけど走りは素晴らしいと珍しく褒めてた
褒めてる割にはBRZのレビューは無いんだよね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 00:19:41.39 ID:/Zaxdxf30
おおお
若者はこういうんじゃなくてキューブとかジュークが欲しいんだろw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 01:30:23.98 ID:CooLbx4E0
>118
そんなもんな…。そんなん全然気にしてへん。007が本当のこと言うわけない
マネーゲームいうても結局、どこかが獲るわけやろ。
シンプルに打って、守ってをやっていくのがええんや。
キューブとかジュークはセンスのない若者がマンセーしてるだけ
ソースは俺の周りの勘違い野郎共
>>122
お前のセンス知らんしw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 01:38:09.17 ID:ofepLPE60
キューブ海苔とか今いんの?キューブ買うくらいならFIT、ヴィッツ、ワゴンR、タントだろ
ジュークとか失笑もんだろあれ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 01:45:21.06 ID:oqueQ0B60
何人乗り?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 01:46:24.32 ID:/Zaxdxf30
>>66
こんなことをしてたら足をすくわれる。

>>93
話す機会があればどこの国の人に対しても同じ話をしますよ。ok
チームプレーが出てるよね
えー、うーん、いや…チェッ!もうなあ…(最後は)2ストライクからやからなあ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 01:46:55.02 ID:OOZJPLfR0
ヤンマガ珍走漫画で持ち上げられただけのゴミグルマ

AE86は不人気なくせに市場に大量に出回ったから、
直ぐ壊す珍走族が安く手を出しやすかっただけ


それを解ってない坊ちゃん社長と取り巻きの老害イエスマンが、
富士重工を『下請実験工場』がわりにして造らせたクルマだ

…バブル期に「デートカー」として売れまくったシルビアや
プレリュードと同じジャンルであり、それらが「スポーツカー」
強調した性で自滅していった事をまるでトヨタは理解していない
スバリスト()はこんなの欲しいのか?
宗教上の理由でFRを買えないやつがスバリストになるんでそ?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 01:56:58.52 ID:OOZJPLfR0
むしろハチロクは「ハイブリッド・FRクーペ」として造るべきだった…



…マツダがCX-5用のディーゼルを現行ロードスターに載せないかなぁ?w
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 01:57:40.85 ID:FLPlAUOL0
実際FRは乗れば楽しいから困る
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 01:57:48.97 ID:/Zaxdxf30
>89
そうやな。(八回は)2アウトから(の攻撃)もあったしな。
オマリーがいらんこと言いよったんや

>123
それはスペンサーしかり
それはない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 02:02:01.19 ID:HwJbsVH80
これ若くて買うやつは痛車にするだけな気がする
痛車でスポーツカー選んでる奴ってちゃんと走ってるの?全開でちゅか的な意味で。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 02:02:30.39 ID:GttffrYq0
>>127
発売当時としても既に時代遅れなクルマだったそうだからな>ハチロク
安かろう悪かろうな足回りと、ヨタの割にはそこそこ回るってだけのエンジンで
シビックあたりにカモられまくってたって元走り屋の先輩がいってた
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 02:05:48.96 ID:ptRRZkBT0
豆腐店専用
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 03:50:15.33 ID:YtsqPcfF0
>>48
(と、会心のどや顔)

>>120
地下のジャズ喫茶 変われない僕たちがいた
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 03:53:17.59 ID:Txzw8r090
まず若者にとって「ハチロク」ってブランドに訴求力が皆無だもん
あんなもんありがたがってんの40代バブル世代どころか50代のオッサンだけだろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 03:56:07.13 ID:cW2gE6Nn0
>>111>>112
受注の段階で既に1:10くらいの勢いでTOYOTAが勝ってた。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 03:57:14.83 ID:jsFSkMhFO
>>117ジュークかっこいいか?
最近やたらとジューク見るな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 03:57:25.15 ID:Or89zjKcO
みんな86かBRZって言われたらBRZ買うよね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 03:58:13.38 ID:jsFSkMhFO
>>118わろすwwww
老人向けをエレガントな大人向けっていうのと一緒だな
BRZのCMは黒木メイサがやってるのはビックリした
なんとも間が悪い・・
>>136
いや、その年代ですら恥ずかしい存在だし有難がるってまず無いよw
一旦降りた人はまず戻らないし、いまだに遊んでる人はそれなりのお気に入り持ってる

いまだ車で道楽してる人間がコレに乗り換えるかとなると極僅かじゃないかな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 04:25:43.38 ID:ihU+ot710
自分で車持てばわかるがクーペは若者かセカンドカー向け
実用考えれば4枚ドアは超重要だわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 04:27:44.48 ID:/Zaxdxf30
>>9
とりあえずキモオタブルーで乗りさえしなければ可
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 04:39:47.32 ID:qLlXk/4t0
オモチャとしたら悪くないけど
金かける気にはならんのよね
そーするとBRZになる
ハチロクとBRZってそんなに違うの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 06:34:42.29 ID:/Zaxdxf30
>81
ドンピシャやったね
いつも言うとる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 06:42:56.70 ID:OOZJPLfR0
スバリストが開口一番に語る「これでFRなら完璧なんだよな…」って
いう言い訳にぴったりはまるだけのクルマがBRZ


だからスバル仕様はアウディーやアルファロメオ
意識したランプを前後に使ってる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 07:03:57.23 ID:CaF+Qzzp0
FRを求めるなんてスバリストじゃないだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 07:06:31.76 ID:llnY7MXF0
86のレビューどっかで見れる?
BRZは結構あるんだけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 08:59:44.07 ID:/Zaxdxf30
>>32
チ○ポコ言うな

>>115
きょうはしょうがない。次から頑張らないかん
こんなに(ゲーム差)縮まってない
スバルのステマが酷いな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 09:19:53.45 ID:CFklglaf0
>>138
19歳の妹がかわいいから欲しいって言ってた
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 09:24:36.97 ID:dfIy9nSz0
ハイエース売ってコースター買ったら家族大喜び
セカンドカーが軽トラじゃってことで、何か新しい車を買おうと迷っていたけど、
サンバーが生産中止になるのでまた新車でサンバートラックを買ってしまった

嫁の周りからは凄くいい旦那さんで通ってる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 09:42:30.81 ID:OFYzynEf0
>>137
そうなんだ、トヨタ:スバルで半々くらいかと思った
ハチロクなんて名前の車は絶対イヤだけどな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 09:44:59.79 ID:jHBaVazJ0
>>151
ターボ、AWDは最低条件だもんな。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 09:46:13.48 ID:47iQlMg/0
今更86とか
漫画読んで興味持ったオタクと思われそうwwww
平均的な学校でて普通の会社に入ればこのくらい買えるだろ
いくらなんでも底辺すぎじゃね?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 09:52:01.83 ID:P5XLbcso0
貧困おっさんでもアレはいらん
新型ロドスタ待つ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 09:53:49.29 ID:XsGHB4V90
そもそも若い人は平べったい車買わないでしょ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 09:57:43.31 ID:dfIy9nSz0
ジャガーEタイプシリーズ3が欲しい
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 10:26:36.37 ID:j3KemR3u0
>>110
子供が11歳だから11年前からだぜw
>>161
貧困なら中古にしとけよ
86高いって言ってる奴には買えない車だぞ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 10:31:31.11 ID:j3KemR3u0
>>133
基本はTE27から変わってないし、TE71とはエンジン以外同じといっても過言ではなかったな。
トラックみたいなデフが今見ると笑えるよね。

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 11:27:32.13 ID:pz0ExWeYP
久々にテレビ見てたらBRZのCMやってた
先月プリウスG'sが納車されたが、
今86とBRZ商談中

どっちがいいかな?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 11:41:11.64 ID:S4k6hQHV0
>>156
親戚が今の型の初期のダンプ仕様のを持ってて
サンバー生産中止だからってまたダンプ仕様買ったけど
ボロくそにけなしてたぞwwwwww色んなところが悪くなってるってwwww

値段も250万→150万だそうだ
コストダウンしすぎで新車でサンバー買ってる奴はアホ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 11:42:34.67 ID:0UNWrETI0
30から40のおっさんがこんなん乗ってたらドン引きだわ
マークXのほうがマシ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 11:48:55.18 ID:LxAhBXv+0
若者は中古買えば良いじゃん、それで色々乗りまくれば幸せだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 12:06:52.32 ID:dfIy9nSz0
>>169
確かにコストダウンの跡はあちこちに見られる。
でも他の軽トラに比べれば比較にならないくらいまともなのが悲しい
>>124
運営見てきたら陰謀が渦巻いてるっていってた
>>160
そんな順風満帆なオッサンは、今の時代であらかた結婚してしまって
クーペだのスポーツカーだの買わない(嫁がうるさくて買えない)件。

底辺の多い独身中年男性の中、極レアな中堅層を相手に商売しても、
数が限られる罠。
こんなん買うより中古でS15買ったほうがいいだろ

日産はシルビア復活してくれよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 12:45:55.26 ID:7ITEAzbJ0
だからと言って今更 サンバーの設計を流用してRR−2WDの2000ccなんか作るわけには行かないしなー
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 12:55:39.63 ID:llnY7MXF0
>>172
仕事用?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 14:40:36.35 ID:/Zaxdxf30
それまで、いいつながりがなかったけど、あの2点で、あした楽なつながりになるかもな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 14:43:39.58 ID:TMqpHiGt0
小金持ちのDQN向けだろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 15:14:57.03 ID:dfIy9nSz0
>>177
仕事兼かな。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 15:22:31.15 ID:0O/hCHwR0
たまには86の再来と言われたアルテッツァの事も思い出してください
今日スバルのデラいってきたけど納期は半年以上とのこと
トヨタもおんなじくらいって言ってた
あと基本値引きは先行予約の5万のみだそうです
>>182
半年って酷いな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 16:50:23.99 ID:CooLbx4E0
>>175
フォームよな。修正、修正、修正や
ビッツエンジンで85が出たら買う
載らないか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 17:18:27.76 ID:uVYMb8ed0
国産のクーペwとか乗ってたら笑い物やん
どんな歳でも
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 17:19:28.59 ID:gGHQOh1Y0
ヤリマンがCMしてるやつか?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 17:21:57.89 ID:xywwDt3r0
今時ハチロクって名前w
BRZはもっとないな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/19(日) 18:34:08.08 ID:Do+gQ1bJ0
>>175
S15は最終版でも10年落ちだし、荒く乗られた車が多いため、
普通に乗る分には車としての寿命を終えてる。
(改造ベースとして作り上げようってならあり)

新シルビアを望むなら、このFT86の成功を祈るのが一番早い
かもしれない。
>>189
スポーツカー専門店()とかはS15どころか14も13も普通に並べてるぞw
30以上の奴が乗り潰した車を10代20代のガキが有難がって買う・・・
MT車の選択肢が少ないからって言ってもあんまりだよなぁ
ぶっちゃけこの手の車種の中古車で当たりを引くのは滅多に無いからなぁ
金がないおっさんには買えないよ