沖縄では校庭は250キロの爆弾が普通に埋まっている地雷原らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 12:12:21.34 ID:QTvOQYLn0 BE:293630966-2BP(1278)

首里高でまた不発弾 米国製250キロ爆弾

17日午後2時半ごろ、那覇市首里真和志町2丁目の首里高校のグラウンドから信管の付いた米国製250キロ爆弾(直径37センチ、長さ120センチ)1発が見つかった。
那覇署によると、陸上自衛隊不発弾処理隊が土のうで固定して現場保存し、後日現場で処理する予定。グラウンド工事に伴う磁気探査中に土中から発見された。けが人はない。
同校の工事現場では、昨年8月に50キロ爆弾、同9月に50キロ爆弾など計3発、同11月に8インチ艦砲弾が見つかるなど不発弾の発見が相次いでいる。

ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-02-18_29988/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 12:12:49.28 ID:Hu3QtRoP0

買うと高いので儲けましたね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 12:12:57.59 ID:wAz3NUbs0
占領時代に掃除しとけよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 12:13:54.44 ID:aTZZSBbY0
俺もよく昔は地雷源だとみんなから警戒されていた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 12:16:06.37 ID:7nEgxYbLP
250キロ爆弾ってどのくらい威力あんの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 12:17:10.52 ID:g0DYQmU30
戦後建てたことがバレバレやん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 12:17:37.93 ID:3ntDcyLd0
第二次世界大戦中でよかったよなマジで
今は地雷なんて空からばら撒けるからな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 12:32:26.11 ID:kDXF1+sp0
500ポンド爆弾だろ正確に報道しろカスゴミ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 12:33:54.42 ID:4wRi6oKw0
>>8
500£爆弾(約250kg)
と報じる方がプロっぽいのにね
マスコミは咀嚼したがりすぎだわ
さっきNHKでやってたな不発弾処理隊
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 13:18:57.81 ID:DtxJi/WP0
まだまだ残ってそうだな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 13:20:31.66 ID:ulUTtjPLI
クルーガー!

ブレント!

クルーガー!

ブレント!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 13:22:07.70 ID:y0Dpy9+X0
家建て替えしたら下から出てきたりする
爆弾の上で20年以上過ごしてたとかwww
>>13
あ、さっきのスクリプトとは違う人か。すまん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 13:22:57.60 ID:djFfy/y30
俺の母校じゃん
昔はちょっと掘ったら銃弾とかいっぱい出てきた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 13:25:09.95 ID:rADORvFkO
スレタイネタのつもりかもしれないけど、本当だから困る
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 13:25:31.40 ID:pd0h5cdm0
都内にある母校でも不発弾見つかっているからなー
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 13:28:31.40 ID:5iMpydpg0
>>9
軍オタきめえ
karaが来る日なのに避難命令出てる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 14:32:35.18 ID:nBoBcfmP0
>>12
あんなん、ほっといたらええねん。機嫌良くやってるときはな。

>>16
いきなりズバリやな。
まぁでもここ数十年は不発弾で死んだ話しは聞かないわな

俺が小学校の頃公園で不発弾拾って遊んだら新聞に載ったよwww
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 16:25:25.42 ID:h57yzqAt0
近年では青山テルマの父親が
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:03:01.06 ID:fMJGmvPS0
>1
何度も同じ質問を言わせないでください。ok
もしかして、俺の話よりも鼻水の方が気になってるんちゃうか。
県民「日本がすべて悪い。謝罪と賠償を(ry」
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:08:40.39 ID:5g6Q6LIU0
アメ公はどんだけ沖縄に爆弾落としたんだよ
面積における量はドレスデンや東京より多いだろ
不発弾って地震で爆発する可能性があるのでは。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 18:56:29.67 ID:cekv6pnN0
>>24
実際、よりによって首里に司令部を置いた罪は重い。
戦闘を継続するなんてもう無理だったのに、無理な
疎開命令に応じられなかった避難民がひしめいてた
南部へ撤退した罪は罪は更に重い。
さび付いた信管のネジって取れなさそうw
やっぱ556とか吹きながら回すのかな
>>28
沖縄はWDです
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 20:02:45.63 ID:BPUhp1200
>>25
面積あたりなら硫黄島のほうが多い気がする
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 21:09:24.91 ID:h57yzqAt0
>>4
隅代さんは生存していれば77歳
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 21:10:38.77 ID:9hliu08x0
地雷原って言うの?
大阪市内でもよく不発弾が見つかって撤去のために地下鉄が止まってるけど
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 21:11:37.08 ID:RKKg7Tm90
>2
みももまめましたがみながぇ(見守られましたが、みんなが、えー)
もうええよ
ウーン、まさか…。ミスがな、ウーン。出るとこうなるわな
福岡なら新しい手榴弾取れるし
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 21:14:29.59 ID:MN9Atg4Q0
>>28
ロケットレンチで無理に回すよ
http://www.youtube.com/watch?v=8QLUOlMhsNw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
しゅりはなーとくに軍の本部があったから集中攻撃で爆弾だらけやでー