イタリア「財政難だから“タブー”だった教会に課税する」 日本も宗教に課税くるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
宗教って酒タバコと一緒で生活に必ずしも必要なものじゃないからな
税金かけまくれよ
日本では政治と宗教が離れすぎてるし
無理だよw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:13:42.88 ID:e3tZQ+x90
やっときたか。こんなの赤字国債問題になた40年前にやっとけ、ボケ。
公務員人件費大削減と特定宗教法人課税、パチンコ超課税。
これで百害あって1利しかない糞税、消費増税なんてしなくて済む。
課税しないからますます腐敗する
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:23:20.61 ID:zpEXHdCf0
その辺の潰れそうな神社にも課税するの?
どうやって?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:24:02.77 ID:WK/S1saE0
宗教団体こそ外形標準課税にすりゃいいんだよ
政党まで持ってるトコロあるし
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:24:22.61 ID:d46bXGD7P
そうかそうか
>>70
あqえぴおうtqいぷっjふぉqえいjふぃおあえjふぁいおえf

>>77
誰もいないね。
おまえだけか。人が居ねー。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:26:25.37 ID:eX37sXpUi
>>78
確定申告すればええだけちゃいまっか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:27:10.80 ID:xAuUHcIk0
>>2
寺院の敷地内なら家建てても無税だぜ、坊主丸儲け
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:27:40.45 ID:5PYouvLE0
創価学会の文化会館なんて、固定資産税だけでどんだけになるんだよ。
宗教を優遇するのはそろそろ終わりな。
戒名もお布施もきっちり申告させて、漏れがあった場合はどんどんつるし上げればいいだろ。
なかなか表に出にくいだろうが、不動産関連はどんどんやって吸い上げればいい。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:28:04.52 ID:eJwUTcmw0
>59
補強せなアカン部分やし、マネーゲーム(は回避)とか言うてられへんやろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:28:22.99 ID:FaGWaeGg0
ただ何も考えず固定資産税かけたら無駄に広い伝統的な寺社仏閣が全滅して
節税対策ばっちりで体力のある創価や新興宗教ばかり生き残ってやばいよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:28:30.47 ID:m7T7LUaB0
やるじゃん
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:28:37.82 ID:hURnP9G40
イタリア最近ほんとに株落としたな。
財政難になった途端に
「イタリアだってナチに悪いことされたんだ!
ドイツ人は謝罪と賠償しろ!」だもんなぁ。
ポルトガルの次はお前だぞ、イタ公めが。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:31:28.17 ID:zpEXHdCf0
創価とか幸福だけ潰したいのに、古い寺や神社だけ潰すような結果になったら意味ないよな。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:32:46.73 ID:3dwYbazA0
を確認できる「被災度判定システム」を導入
右クリックは
1月に同施設内の燃料プールにある数千個の使用済み核燃料棒から見つかった
創価学会なめんなよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:33:43.16 ID:truAgev1P
公明ある限り無理じゃないの?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:36:20.84 ID:Baq/tM650
課税ブームだな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:43:29.23 ID:22hETNWx0
課税しよ まじでおかしい
橋元頼むわ
そうかに潰される
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:48:37.14 ID:eX37sXpUi
そうかはいろいろおかしいわ
いいかげんにしろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:52:21.08 ID:e3tZQ+x90
>>94
はしげは公明党と組んだ。まぁ無理だな。
公明党は課税逃れで勝ち馬に載ってるのかもなw
ちなみに公明党には学会員でなくとも入れるんですね
池坊保子議員なんてのがそうらしいです
ペントハウスで脱いでます

大作がアップを始めました
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 12:03:06.61 ID:Y7fOcwTsi
よくよく考えたらその埋蔵金があったか。そこに手を着けたらミンス見直してやるわ。
コンスタンティヌス大帝以来のタブーを破るのか
背教者呼ばわりされるぞ
これを国会に持ち込んだら確実にファビョる公明議員の姿が画面に映し出される。
それだけでも大きいことだ。是非やるべき。

橋下はまずこれを言うべきだったな。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 12:23:55.36 ID:WTrPXter0
バカチン(バチカン)が!
>>22
これ人間?
お前には聞いてないよ。ν速民はいないのか?
(゜∀゜)o彡 ステマ! ステマ!
休眠預金よりいいと思うね
自民と公明が組んでる限り無理
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 12:38:03.86 ID:Zus4uMxy0
お前らの想像するような宗教は宗教ではありません
詐欺勧誘グループです
日本もやれ
日本もやれよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 13:49:24.49 ID:h16d8w7W0
ロリペドオタキモの元祖総本山ピンチw
日本も
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 14:40:25.75 ID:GGx8mqod0
>>65
皇居は国有地
113 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/17(金) 14:41:51.49 ID:AXakdqGv0
>>65
国が持ってるし、まず国民の税金で支払われるんだから同じだろ
頭悪すぎワロタ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 14:42:33.79 ID:HNBkO8d+O
いいから日本もやれ
外国様が前例作ってくださったんだからできるだろ?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 14:43:41.05 ID:cAj5KRo90
全部バチカンの大使館・公使館って事にしちゃえば無税じゃね?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 17:10:18.40 ID:eJwUTcmw0
みんな打つの好きやなあ(笑)。オレがやれ言うてんのとちゃうで(正田打撃コーチによる強制練習)
>>6
ドイツの祝日は必ずキリスト経関連のものだったり、政教分離が最も遅れている国
>>13
スイス傭兵に負けんじゃねwww
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 18:39:58.62 ID:CmfLkwnS0
どれぐらい熱くなったら調子上がって来るんやろな。40度ぐらいになったらエエんか(苦笑)
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 18:49:25.40 ID:Y2/KYeLK0
昔から地域に根付いてやってる寺・神社は課税せずに
創価学会や幸福の科学みたいなカルト教団にだけ課税する方法はないかな?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 18:50:29.60 ID:u7wq8gb+0
無宗教なんでどうぞどうぞ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
どんどんやれ