シャナに足りないのは何だと思う?――――――――――――――俺はステマだと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レモネード ◆XXu/chFtPZwy
3月23日(金)にシネマート新宿で、「灼眼のシャナIII-FINAL- ありがとう、シャナ。最終回直前イベント」が開催される。

イベントには、シャナ役の釘宮理恵さん、坂井悠二役の日野聡さん、吉田一美役の川澄綾子さん、マージョリー・ドー役の生天目仁美さん、
ヴィルヘルミナ・カルメル役の伊藤静さんらが登場。詳細情報は公式サイトで随時発表される。

なお、このイベントの模様はシネプレックス平塚、シネプレックスわかば、シネプレックス幕張、
TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、TOHOシネマズなんば、TOHOシネマズ天神で生中継上映される。

http://www.ota-suke.jp/news/63542

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:22:32.44 ID:lxrr28Ny0
おっぱい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:27:11.53 ID:8Z0urGTN0
ちょっとくらいステマしてもいいんじゃないかってくらいほっとかれてる気がするんだが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:28:32.44 ID:42DlIGgh0
確かにこの空気っぷりは凄い
5レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:28:42.39 ID:DXe9UK2R0 BE:4459354188-2BP(2001)
まぁ、アフィ向けの定型句もあざといカットとかがあるわけでもないからステマが難しいかもね

シャナはアニメとして面白い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:29:23.84 ID:a4RuTDH00
御崎市で仲間内守ってる頃がよかった
7レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:30:44.55 ID:DXe9UK2R0
いやぁ、あそこまで雰囲気作りが上手いアニメは今期ねーわ
8レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:31:26.72 ID:DXe9UK2R0
キャラの動機の浅さとかを見事に誤魔化してるもん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:32:22.92 ID:hogxyxTfO
ゼロ魔おもしろすぎワロタ
シリアスなんていらなかったんや
10レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:33:07.48 ID:DXe9UK2R0
やっぱ見てる絶対数が少ないんだろうな
見れば絶対面白いと思うし

ステマの第一にして最大の目的はアニメの存在、魅力を伝えまずはそれを見てもらうことにあるんだから
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:35:54.42 ID:PpzQO3Fc0
足りないどころか長すぎたんだよ
特典映像のシャナたんだけ放送すればいいよ
12レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:36:42.78 ID:DXe9UK2R0
キアラ可愛い
13レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:38:04.66 ID:DXe9UK2R0
やっぱもうこういう1人観賞用のアニメははやらねーのかな…

正直、その辺のゴミカスヲタ充がダチと盛り上がれるような要素もないしな
>>1の建てたスレ  回線切って首吊って死ねクズ
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=232258&board=poverty
正直、アフィは可能性だと思う。これからはアフィで稼ぐ時代だ!情弱から均等に搾り取ろう!
著作権侵害zipはどんどん割ろうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雪かきの音うっせぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
エロゲノ主人公ってやけに自分の感情を把握してるよね
ギンギンに勃ってやがるっ…!(´・ω・`)
今日も雪かきしてるカスうるせぇえええええええええええええええええええええええええええええええええ
さて、寝るか
ところで俺は生きてる価値無いよな?
p^)あぶらむしィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
今の嫌儲のつまらなさってスクリプト以前の問題だよね…
毎日がエブリディー♪        ←?????????
初恋の女の子も一人エッチしてるのかな?(@´,,・ω・,,`@)
今日もすーぱーそに子で抜くか
つまんねーから寝るわ
一   行   で 吹 い た ら   寝   ろ
冷めた方が旨いものって何があるの?
何故御坂美琴はキモオタ共に嫌われているのか
【告知】16:45からアニソン鑑賞会やるよ!
ここだけきのこたけのこ大戦
今おれのプレステに入ってるディスク当ててみろ
今度プレステ3買うんだけどお前らのおすすめソフト教えてくれ
にわかは絶対見てないアニメ
お前らが思わず「さん付け」してしまう人物とは?
持ってみたい超能力は?
職業別にガチで殺し合いしたら一番強いのは?
お前らが今一番期待してるゲームソフトは?
おまえらどんな曲聞いてるの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:39:46.69 ID:zGPisHjU0
3期とかもうそれだけで新規見ないし
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:40:09.77 ID:bRi31mhA0
見てる分には結構面白い
だけど今時の話題になるアニメではないのはよくわかる
17レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:40:46.15 ID:DXe9UK2R0
>>15
ああ、それもあるかもな

俺も偽は面白いと思ったが化見てないから2話以降スルーしてるし
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:40:48.61 ID:0UPxwGrv0
おっぱい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:41:55.01 ID:eJwUTcmw0
>2
そやから、(審判も)練習せえ、と言ってるやん。選手も練習してるんやから…
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:42:28.32 ID:YdLRR9lm0
2期見てなくて3期の途中から見たけど結構面白い
ただまあいろいろと説明不足な感じがするわ
JCのせいだな
21レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:42:48.29 ID:DXe9UK2R0
この先こういうアニメを生き残らせるためにはコアなアニオタ集めて投資ファンド作ったりせなアカンのかなぁ

アメリカのゲーム業界にはそういうのあるらしいね
22レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:43:45.06 ID:DXe9UK2R0
シャナの説明しにくい面白さを語ろう(提案)
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:43:51.77 ID:junlT82D0
2期まで結構楽しんでたんだが3期からまるで別物のようだ
24レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:44:25.91 ID:DXe9UK2R0
>>23
3期でつまらなくなったのか?
俺と逆だな
1〜2期がクソすぎて、アニヲタと原作信者に見切られてしまったのが敗因
原作専門用語がわからんから置いていかれた
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:45:50.65 ID:hwqw93xu0
恋愛萌え要素と厨二バトル要素のどっちがより好きかで3期の好き嫌いは分かれそう
28レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:46:33.52 ID:DXe9UK2R0
>>27
三期萌えるよな
結構面白いけど売れないだろうな
ブヒれないと売れないし
ルイズも終わるし安心して死ねるわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:47:28.00 ID:MR+dF1OQ0
フェコルーが凄く好きだった
ギャグ漫画日和に出てきそうなキャラデザがたまらない
フェコルーが死んだ時はマジで泣けた
31レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:47:47.97 ID:DXe9UK2R0
>>29
キアラちゃんじゃダメですかねぇ

ひなだお!とか糞寒いフレーズよりよっぽど可愛いと思うんですがねぇ
主人公が敵に寝返った辺りで原作切ったけど結局どうなったの?
33レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:50:53.36 ID:DXe9UK2R0
金出すには粗が目立つから質アニメ厨からもそっぽ向かれてるのかもな

フレイムヘイズが混乱してて逃げ惑う場面とかギャグだったし
34レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:51:15.40 ID:DXe9UK2R0
>>32
幸せなキスをして終了
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:51:37.12 ID:Trf28Ydi0
ほんとなあ
決戦になって面白いのになあ…
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:52:01.61 ID:3dwYbazA0
>>21
「それよりも大事なのは

>>33
・KND= はちまの父親が経営
「DoYa Thing」という曲を制作したそうだ
氷床下を科学的に研究する道を開いたとも言えるのだ」
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:52:20.68 ID:AAeZ00vY0
2期半ばぐらいから信者専用オナニーアニメになってついていけん。
2期まで普通に楽しんでたけど、3期は1話で切ったわ、小説版読んでない
何年も空き過ぎてストーリー覚えてない、何で敵の親玉にやってんの?
ニコニコの放送も他の配信と比べて再生少なかったしそうゆうことだ
デザインが終わってる
40たまご ◆EGG.//.616 :2012/02/17(金) 06:53:52.46 ID:RAkPr2WF0
マジレスしようと思ったらレモカスだった
やめとこ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:54:13.37 ID:+Cw6U4s50
1期と2期はたまに見る程度で毎週見るきにはならんかったが
3期は毎週欠かさず見てる
3期で紅世の輩とフレイヘイズの違いがようやく理解できたw
42レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:54:30.38 ID:DXe9UK2R0
>>40
ばーかばーか自演カス
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:55:20.78 ID:XH6Tc96s0
三期は原作読んでるの前提で作ってるのかな
色んな説明や描写が足りないと思うんだ
だから原作読んでない人たちには「???」ってなってる
二期で近衛史奈なんて出さないで普通にやってりゃ良かったんだ
>>3
どこにいけば人間に会えるのさ
そーす。はよ出せや。まあスクリプトなんだろうけどさ。
同じことしか言ってないわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:56:43.47 ID:CmfLkwnS0
>11
無限ループはやめて質問に真正面から答えてください。ok
おう、それはな
46レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 06:56:56.19 ID:DXe9UK2R0
>>43
へぇ、例えばどこが足りない?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:58:01.47 ID:5ZdlYN1GP
盛〜〜り上がってえ〜来〜〜ましたよおお〜〜!!!!
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:58:54.36 ID:a7DCRF9y0
原作読んでないけど3期はキャラが設定について色々と語ってくれるから設定わかりやすかった
2期から見始めだけど2期は恋愛関係以外の部分はマジわからんかった
なぜ今頃3期作ったし
遅い
50レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:00:09.75 ID:DXe9UK2R0
>>48
三期の方が分かりやすいというのは新しい意見だな

俺は原作読んじゃったから、お前らがよくいう説明不足な印象にいまいちシンクロしにくい
>>26
二つ名みたいなのが多分音読みの言葉なんだろうけど、音だけ聞かされてるから意味不明だった
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:02:23.85 ID:gfHqqOJt0
1期=改変
2期=改変
3期=原作通り

どこの馬鹿が考えた戦略だよ
原作派もアニメ派もぽかーんだわ
53レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:02:36.07 ID:DXe9UK2R0
>>51
ああ、あれは俺も分かりにくかった

ただそれだけでアニメ全体の評価に響くほどでもないと思うけどなぁ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:03:31.49 ID:5+cMbvY80
3期って封印されてた蛇が復活して新世界作ろうとしてるのを
フレイムヘイズ達が阻止しようとしてるって話でしょ?
原作知らんけど、話の方向性が明確でわかりやすい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:03:47.12 ID:AAeZ00vY0
確か売れてはいるんだろ?面白さと売り上げは別なんだと感じた作品
2期が超絶につまんなかったから見るの疲れてやめちゃった
57レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:04:47.68 ID:DXe9UK2R0
>>52
確かによく考えるとシーズン毎のストーリーの繋がりは滅茶苦茶だな
同じのいぢキャラデザ原作でシャナとハルヒ、Another
何故これほどの差が出来たのか
59レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:06:15.07 ID:DXe9UK2R0
>>55
あんま売れてないらしい
古い
>>55
原作は下降気味だったが売れてるしもう終わったしな
ただアニメ3期は売れてないらしいぞ
もう8年くらい前のアニメだから声優もデザインも古臭いから
今のトレンドとは会わないんだろうな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:08:56.16 ID:gfHqqOJt0
3期で急に大量のキャラと専門用語出されて
ついていける奴なんていねーよ
63レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:09:02.62 ID:DXe9UK2R0
嫌儲でスレ立ったのってマージョリーのセックス回くらいか?

話題にしにくくさがなぁ…

64レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:10:22.34 ID:DXe9UK2R0
>>61
どう古くさいのかが分からん
詭弁にしか思えん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:11:54.19 ID:AAeZ00vY0
>>64
キャラとかじゃね?なんか違うって感じる雰囲気も
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:11:56.52 ID:eJwUTcmw0
>26
スコアラーはおもろいな。半分以上ウソやで(ニヤリと笑った)
ええかげんな判断じゃすまんとこや。ホンマひどいな

>31
ゴルフはなあ、飛ばんヤツは、ぬくうても飛ばんのよ。
そうや
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:12:16.59 ID:0UPxwGrv0
身長
中身がどうの以前に、キャラデザのB級臭が酷い。ヴィルヘルミナのメイド服とか一期の時は我慢できたけど
2012年の基準で見ると古臭すぎるし、修道服のBBAの誰得感とかモブのフレイムヘイズのダサさとか
色々と厳しいものがある。
69レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:13:34.97 ID:DXe9UK2R0
調べたら監督が結構年取ってるのな

確かに感性が今のトレンドとずれてるというのはあるのかもしれん
70レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:15:33.97 ID:DXe9UK2R0
>>68
ああ、それかB級感

ライト層が一番影響されるそれか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:17:25.30 ID:3dwYbazA0
ボルテージ恋ゲーム 最新作「同窓会は恋の始まり
伝承役の杉山徳生さん(79)は「参加したのは約70年前
72レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:17:32.73 ID:DXe9UK2R0
まどかや化みたいなオサレ感が確かにないな

今のアニオタはシャフトが好きだから
>>64
古臭い→間違い、古い→正解 だった
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:18:19.53 ID:S6ho/LU/0
何が足りないって萌えだろ。
今まで萌えを入れまくってたのに、3期からシリアスな意味わからないバトルばっかで
2期までのシャナに慣れた感覚で観ると違和感があるわ。
3期やるのが遅すぎた
原作のストックの問題だろうけど2期から4年も経ってるとか
でも今更シャナの萌えって時代にあってなくね
77レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:19:43.66 ID:DXe9UK2R0
ヴィルヘルミナのメイド服が古いって感性が全くないな

具体的にここをこうすれば現代風とかいうアイデアが見たい
乳首券発行しろ
79レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:21:44.63 ID:DXe9UK2R0
>>74
シリアス要素増えたせいで俺みたいな新規にファンになる奴もいるけどな

でもシリアスにしては粗が多いんだよなぁ
>>79
新規なのかよもの好きだなww
使い捨てキャラ増え過ぎ
3期はそこそこ面白い
2期はのらみみの前座に成り下がってた
オワコン化するの早かったよな
2期やってた時も全然話題になってなかった
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:27:31.78 ID:EDNM6MEU0
ゼロなんとかなんて最後で作者もあんな感じなのに更に空気なんだぞ!
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:28:09.02 ID:3dwYbazA0
>>51
政府は10日午前
萌えで人気が出たアニメなのに、突然3期で萌えを切り捨ててシリアス路線にいっても人気がついてこないのは当然じゃね
1期、2期見てなくて3期から見ようと考える奴も少ないだろうし
同じのいぢ絵ラノベのハルヒが直後にヒット
ヒロインの声とタイプが同じゼロの使い魔も始まる

こうやって共通要素のあるアニメによってどんどん薄められていった感じ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:30:05.16 ID:EDNM6MEU0
>>38
一週間遅れの配信だから再生数少ないの当たり前だろ。空気なのには変わりないけどな
89レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:31:13.05 ID:DXe9UK2R0
>>86
いまいちシャナの全盛期ってものが分からないんだが1期放映時か?

原作はたまの日常息抜きシーンはあれど一貫してシリアスだった気がするが
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:31:55.72 ID:eJwUTcmw0
ちょっと、わからん…
>>18
なんかキモい。聖戦士化してない?
コピペすなや
オレも自分のレス読み返してゲシュタルト崩壊しそうになったww
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:33:27.19 ID:5ZdlYN1GP
ペース配分どうなってんだ、前回で22巻まで来てあと5話か6話あるが…
OP、ED削って尺を稼いできた努力は認めるが
93レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:34:30.67 ID:DXe9UK2R0
>>92
化ける予感がするな
>>89
アニメとしては1期時だな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:38:36.07 ID:eJwUTcmw0
>40
いや
一期二期で掴んだ原作厨が刊行の遅さと新キャララッシュで大半死滅したから
>>42
こういうのの目的がわからん。何がしたいんだよ。
俺も書き込み嫌儲に転載されててワロタよ
98レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:39:48.00 ID:DXe9UK2R0
>>96
シャナってアニメ化前はどれくらい売れてたん?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:41:23.45 ID:0tQqBPsP0
ステマ脳って感じだな
「僕の好きなアニメが人気じゃないのはステマしてないからです、人気なのはステマしてるアニメです」ってか?
アホか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:42:18.81 ID:5ZdlYN1GP
作者は「痛快娯楽活劇」と言っているが、これは3期アニメでも
実現出来てると思うぞ。既に2〜3回は最終回テンションがあった。
面白いアニメにしたいJCの情熱を感じる。まあお祭りだ、楽しめよ
101レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:42:21.51 ID:DXe9UK2R0
>>99
お前みたいな煽らないと書き込まない奴のためのクソスレタイだよ
毎回の盛り上がりに欠けて次週へのヒキが弱くて苦労してるのか、
最後はいっつも主要キャラによる意味深な独白で終わる
ステマって宣伝だからなー結局面白くなかったら売れないし
ベントーも爆死だったしな

桃シャナ言ってた時代が懐かしいです
104レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:43:41.38 ID:DXe9UK2R0
>>100
JC頑張ってるよな
手抜き手抜き言われてるけど
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:44:57.05 ID:6wm2hI+60
マンガや文学でもよくあることだが、延命措置、A地点からB地点が語られるときに
余計な回想とか心理描写を詰め込んで客観的には進行速度が落ちてくると
作品の良さや完成度を吟味するべく視聴者は椅子にじっと座って
作品が言いたいことに聞く耳立てる姿勢になるから、つまり看取る段階に入っている。
十分生きたから、生まれた理由を残しきって逝きなさいという状況になっている。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:47:06.99 ID:SZhp9QndO
シャナちゃんチュッチュッ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:49:33.92 ID:3dwYbazA0
>>36
冬至の頃に描かれた作品は
雇用を安定化させるのが狙い
この場面が12月8日夕方の民放のニュース番組で放送され

>>93
激痩せした姿がパパラッチされ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:50:43.67 ID:hSpJDttp0
あのショボい外見の妖怪たち見るとテンション下がる。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:50:45.60 ID:OC1gB2xd0
大戦とかいくつかやっとかなきゃならないエピソードすっ飛ばしてるし、尺が全然足りてない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:51:14.58 ID:ZjXLFkJA0
一人でスレの三分の一書き込んでる基地外なんなの
気持ち悪い
111レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:51:52.35 ID:DXe9UK2R0
>>108
ああいうのが金出さす気を削るよな

アニオタは信仰の対象を求めてるのだから
112レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 07:52:28.88 ID:DXe9UK2R0
>>110
スレタイで煽る才能がないから書き込んで伸ばすしかない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:52:40.26 ID:o5zRlImD0
新規お断り系アニメって信者の信仰力が試されるよね
シャナが好きなんだからまぁいいんじゃねw
俺もゼロ魔2期始まる前は結構連投してたぜ、2期始まる直前までは・・・
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:53:20.78 ID:6wm2hI+60
作者が特撮のファンなんだろ。
怪獣みたいな敵は世代的な夢なんだろ。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:56:21.23 ID:5ZdlYN1GP
新規ハードルが高いのわかってるから1期から連続再放送やった訳だ、
合計6クールのシャナ祭り、なかなかゴージャスな企画だったと思うぞ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:56:21.42 ID:GiBULeNt0
端的に言えば、女キャラ以外のキャラがてきとうすぎるのだと思う。
そのくせ、女キャラばかりが活躍するような話にしない。
つまり、何を書きたいのかわからない。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:56:44.29 ID:yCj4DFnN0
>>104
なんの話をしてるの?ここニュー速だよね?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 07:59:57.31 ID:CmfLkwnS0
>>64
そらそうよ

>>102
それを忘れたらあかんと思う
ハァー、高知行きが…
マージョリーの生足
>>116
ほんと無駄金ドブ銭だったな
まあ犬夜叉完結編みたいなアニメだな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:04:14.15 ID:jc9iU3mw0
キャラが多すぎる
ワーストと同じ
そのへん謹書はうまい
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:04:27.25 ID:5ZdlYN1GP
原作最終巻は見てないんだが、おれのヘカテーはあれでもう出番終わりか?
124レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 08:04:36.68 ID:DXe9UK2R0
>>122
どう上手い?
>>79
おおいなる陰謀を感じる…
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:07:21.55 ID:ooPzZxXU0
>>30
あのキャラデザいいよなあw

凄い本体があるんだっけ?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:08:47.50 ID:ooPzZxXU0
>>47
アレだけどやってる事は凄い

助手のドミノだっけか、あれ好き
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:10:23.88 ID:jc9iU3mw0
謹書は華のある主役数人を主軸にしてるが
シャナは華のない脇役が主軸になってつまらなくなった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:11:35.91 ID:lM/ql9Efi
一期二期を見た俺ですら三期は置いてけぼりだったが
Wikipediaで補完したので最高に面白い
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:12:14.90 ID:xZ9VoE1v0
元々、一部のマニアックな人間にのみ受ける作風だったのに
敏腕編集者の策略と、のいぢロリツンデレ釘宮ブームにのって
間違って一般にもヒットしちゃっただけだって
ブームがされば、一部のマニアックな人間しか残らない
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:13:29.87 ID:30tFFMxHO
いや説明だろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:14:32.65 ID:F1T5MUJR0
沼田に任せて電磁砲バリに動かしまくればよかっただけ
バトルアニメで動かないとかゴミとしか言い用がないだろ
人物描写自体が薄すぎてラブコメやらせても全く面白くないし
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:16:20.90 ID:CGWxUeIS0
キャラの新鮮さと話のわかりやすさ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:17:13.42 ID:5ZdlYN1GP
原作派はどれだけ映像化化しても「あれを書いてない尺が足りない」
アニメ派はどう構成しても萌えが足りない
3期前のシャナスレで、やればこうなる事は十分予言されてた。
ちなみにアニメ1になってからシャナスレは行ってない。
どうせアニメ派原作派で大戦やってんだろうし
135レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 08:17:42.03 ID:DXe9UK2R0
確かにキャラの独白部分とかは退屈

それでも今期一番退屈が少ないアニメだと思ってるけど
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:18:02.87 ID:lt0pBz0c0
だって結末が茶番なんだもん
悠二が説明不足なまま新しい世界創ろうとしたから大戦争になっただけ
説得するの諦めるぐらいなら最初からやるなやって思ったわ
これとゼロ魔は日野理恵のラストだから見てる
話は全然わからん
138レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 08:19:55.99 ID:DXe9UK2R0
>>134
アニメ板とかレッテル貼りの応酬でまともにアニメ語れたためしがない

例えば俺みたいに面白いといいつつも不満点をあげる奴は本スレにもアンチスレにも居場所はない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:20:45.44 ID:6wm2hI+60
圧縮すると成り立たない作品というのは、サムネマジックが効かない作品なので、
線形に展開された文字列のリズムを鑑賞する楽しみ方に固定される。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:24:22.16 ID:F1T5MUJR0
>>137
元素の3兄弟とか完全に意味不明だもんな
全員でかかって殺されてたのになんであの3人だけあんなに強いんだよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:25:24.74 ID:F1T5MUJR0
>>138
コテハン付けてゴミみたいなレス連発してる蛆虫みたいなお前にはどこにも居場所はないよ
142レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 08:25:32.63 ID:DXe9UK2R0
>>139
お前はもう少し具体例を交えて話すべきだと思う

あと少しのディテールを補完するだけでかなり説得力が増すと思うが
143レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 08:26:26.86 ID:DXe9UK2R0
>>141
巣の悪口言われて怒っちゃったかー
Xを漫画の絵柄でやってほしい
ルイズとシャナどっちが面白いかっていうとルイズのほうが面白いから
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:37:05.55 ID:5ZdlYN1GP
>>136
あれは蛇悠二が説明を諦めたから大戦になったて事なのか?
フレイムヘイズが自分達の存在理由がなくなる選択が出来なくて
事実上の一択で大戦になったと思ってた。
147レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 08:41:08.48 ID:DXe9UK2R0
>>146
いや、存在理由がなくなって戦意消失しまくってたやん
足りないのは一貫性とサービス精神
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:47:31.37 ID:lt0pBz0c0
>>146
いや実際諦めたってわけじゃないが悠二はフレイムヘイズに新しい世界作るよ〜って宣言して自分たちでさっさと準備始めてるのが諦めのように見える
悠二は他の徒と違ってフレイムヘイズと対話によって協議できるのにしようとしないわけだしね
最終的にその存在理由が無くなるとかも解決されてないしさ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:49:04.50 ID:5ZdlYN1GP
>>147
何と言うかな、フレイムヘイズは徒と戦う理由を探し続けないと
存在出来ないというか、仮に戦わず蛇と悠二の好きにさせれば現世が平和になると
結論を出しても、それでも理由を見つけて常に戦う選択をするんじゃないかな。
つまり蛇悠二がどう説明をしたところで結果は同じだったんじゃないかと。
151レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 08:51:07.36 ID:DXe9UK2R0
>>150
俺もそう思うけど現に戦意消失したって描写があるからなぁ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:52:01.77 ID:thJcSZTq0
>>145
それはないわルイズは売上から底辺
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:56:53.45 ID:5ZdlYN1GP
>>151
そうそう、ゾフィーはそれを恐れていた。実際、戦う理由を亡くした
フレイムヘイズはカスみたいになった。あれじゃ紅世の王が契約者に
留まる理由もない。
あの二期でこの三期はねえだろ。
155レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 08:58:25.24 ID:DXe9UK2R0
まぁ、結局はフレイムヘイズといえどもスレタイ速報のお前らみたいな感じだったってことだな
しかし売りスレ脳のあほんだらはどこにでも湧いてくるなw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 09:12:28.80 ID:5ZdlYN1GP
まあ、どう決着が着くのか刮目して待て、だな。
おれは原作信者が嫌いだから原作とは違う結幕を楽しみにしてる。
3期はJCにしてはクオリティ高い
2期のことは許してないが少しは汚名返上できた
159レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 09:17:15.97 ID:DXe9UK2R0
あの夏もJCだよね
JC頑張ってる
JCのアニメ好きだわ
なんか爽やか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 09:44:03.83 ID:7lWPX/P80
やらおんはシャナ三期を一切記事にしてないんだよね
不思議だね〜なんでだろうね〜
原作16巻あたりのイクラが付いてる人型カブトムシやグロい変な魚がボスキャラとして登場したら辺で詰んだ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 10:20:10.80 ID:KRcWngmpO
最初は面白かった。
ウィルなんとかさんが出てきた辺りから面白くなくなった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 10:21:20.72 ID:Ik8qi6Bxi
>>7
ハンバーガーばっかり食うてたわ。一番うまかった。日本の中華とはちょっと味が違う感じやったからな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 10:23:29.04 ID:3dwYbazA0
>>83
男性は一時期
みなゲームに熱中しすぎてい誰も気づかなかったようだ

>>142
ああいう商売の仕方はどうかと思うな〜( ̄ー ̄)
23年は平年並みの77%まで回復
主人公がラスボスになったあたりから切ったやつは多い
>>148
サービスは足りないが一貫性は物凄いぞ
シャナってOPもいいし
演出もいいんだけど
なぜかつまらないよね
原作読んでる時は粗とかあんまり見当たらなかったけど、アニメだとかなり端折ってるから矛盾してるように見えたりするんだろうな
型月と同じで冷静に遠目から見ると微妙な作品だったりするから
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 10:59:52.08 ID:GOxervKj0
アニメだけ見てると三期シュドナイの強さに違和感
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:01:10.35 ID:CbDpUDvUO
1期2期の原作レイプがなければまだマシだった
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:02:17.23 ID:wqKy3mUX0 BE:876759427-2BP(1072)

オワコンの自覚
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:03:02.77 ID:0HbxLiY0O
名前が長すぎ、多すぎ

原作なら活字だから耐えれるがアニメはしんどい


ゼロ魔の方が分かりやすいわ
小難しい言葉並べすぎて何言ってるかわからない。
作者の固有名詞のセンスがない。ダサい。時代遅れ。
ゆうじがまじでムカつく。いいとこないじゃん。
原作者唯一の失敗は、ヲタクの大半は萌え豚とオサレライトヲタってことを忘れてたこと
俺みたいな燃え好き雑食ヲタじゃないと、ああいう重厚な作品はどちらの層にも受けない
中身より雰囲気、1回見れば分かる単純さ、これが売れる作品の鉄則
177レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 11:07:57.52 ID:DXe9UK2R0
シャナの作者の造語センスには嫉妬しまくりでやんす
178レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 11:09:34.64 ID:DXe9UK2R0
>>176
今期のシャナはアニメーションならではの雰囲気が売りだと思いますぅ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:10:20.48 ID:MBwct+Ok0
話も全然チンプンカンプンだしさ、何よりキャラデザ物凄くダサくない?
敵も見方も全然強そうじゃないし、カッコ悪すぎ。マジもうちょっと頑張れよ

あと良く解らないから違いかも知れないけど、UGみんなに迷惑かけるからは悪魔連れて別世界に行こうとしてるのに
シャナ側がそれすら許さないってなんか見てて敵を応援したくなるのが駄目

最後に見方のゴーレムになるチビがスゲームカツク、マジ殺意覚えるレベル
せめて作中で惨たらしく死んで欲しい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:10:44.98 ID:2Uwmpo1x0
>>176
でもその手の作品が多すぎるのが今のラノベ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:11:01.37 ID:GOxervKj0
原作者的には別に失敗しとらんのじゃないの?
もう完結してるんだし本も売れただろう
アニメなんかおまけだと思う
後6話だか7話でまとめきれんのか?ゼロ魔は
183レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 11:12:22.44 ID:DXe9UK2R0
ゼロ魔お得意のオリジナル展開だろどうせw
>>174
俺は逆に原作が無理だった
丁寧に日本語で書け、と
>>182
今のところ6話でラノベ6巻分終わらせるという荒技を達成した
あと6話でラノベ4巻分だから超駆け足なら何とか…
1回で分かる単純さってのも結構技術要るし、悪くないんだよ
でも、読み返すたびに新たな発見に出会える、シャナはそういう奥行のある作風がいいんだよ
いわゆる『覇権』てのを狙える作品では絶対ないが、シャナだけはブレずにこの作風を続けて欲しいわ
敵撃破時の爽快感
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:29:40.34 ID:CbDpUDvUO
>>176
一昔前はそうでもなかった
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:31:11.46 ID:dMy11Bt90
>55
よっぽど遅いということや
コテきも
>>179
成仏するから心配するな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 12:15:51.46 ID:5ZdlYN1GP
原作ぶち壊してメリヒムと先代再顕現してくんねえかな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 12:45:38.11 ID:GOxervKj0
ネットで設定調べる分にはシャナは覚醒しても先代に及ばない気がする
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 12:47:03.66 ID:YRbePAyZO
敵に絶望感ない
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 12:52:00.02 ID:vSh99ZFM0
ユウジの強さって絶対スーパーサイヤ人レベルのインフレなのに全然凄く感じなかったよね
>>179
お前はイマイチ分かってない
燃え系はきっちりと敵を倒す事に意味がある
シャナはその辺、超グタグタでスカッとしない
>>179
> あと良く解らないから違いかも知れないけど、UGみんなに迷惑かけるからは悪魔連れて別世界に行こうとしてるのに
> シャナ側がそれすら許さないってなんか見てて敵を応援したくなるのが駄目

戦う理由が意味不明なんだよな
”ただなんとなくヤバそうだから”って程度の理由で喧嘩ふっかけといて、最後は結局
”やっぱ気のせいでした(テヘッ)・・・なんで私もユージと一緒にアッチにいくね!”・・・だもの
バカバカしいにも程があるよな
>>194
そりゃあ敵のほうが「希望」担当だからな
>>197
創造神が復活してからでは何もかも遅いからな
それに戦争吹っかけてきたのはバルマスケ側だぞ
いくらフレイムヘイズが憎くても事実を曲解しちゃいかん
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 14:04:41.34 ID:eJwUTcmw0
>75
あの年になって、技術とかはもう変わらないよ
あれはたまたま

>162
オレ、ベンチで勝ちたいと執念を燃やすようなことは、ないんや。
そんなん、ホンマのこと言うわけないやん
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 14:05:56.71 ID:IMIvPqK+0
【レス抽出】
キーワード:jpg


抽出レス数:0
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 14:28:08.26 ID:ooPzZxXU0
>>185
凄い事してんなあ…
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 15:39:10.70 ID:iceHAzbB0
ステマ無し、むしろアフィブログにネガキャンされてても、
原作の読者さえ満足させられれば、
それなりに売れることをホライゾンが証明した
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 15:40:21.46 ID:j1+8m8sx0
ステマというか一般的な宣伝すらされたないじゃないか
アニメやってたなんて今知ったぞ
205レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/17(金) 15:41:27.73 ID:DXe9UK2R0
金ないのか? もしかして
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 15:53:12.69 ID:nnknqPHe0
シャナ3は毎回クライマックス直前みたいで面白い
キャラ多すぎて名前覚えにくいのが微妙だな
>>205
原作が累計900万部近く売れてるのに、予算が無いとは思えんなぁ
それとも原作の売り上げとアニメの予算って相関関係無い?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 16:14:40.74 ID:5ZdlYN1GP
次はフィレス吉田のターンかな、鬱積コンビぜひ大暴れして欲しい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 16:15:11.82 ID:+rsZCWHF0
シャナって三期もやるほど面白いか?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 16:16:20.58 ID:QE5PXYH0O
>>209
原作は面白かった
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 16:17:51.77 ID:/Py4N7+70
アニメはどんなに原作長くても2クールで完結させる法律作れよ
ダラダラ長すぎるんだよ
気になって見たら1期2期と膨大な時間を費やす
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 16:17:52.99 ID:+rsZCWHF0
>>210
ああそうなの
アニメは何で流行ってるのか理解出来ないくらい怠かった
まだ発情ルイズ見てた方が楽しめた
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 16:32:06.35 ID:hYrTRkoK0 BE:532666692-2BP(7537)

雰囲気が暗い。
>>104
これは間違いなくハロワのステマ
原作読んでると一期、二期 ぽかーん 三期 はしょりすぎだろ な感じなんだが
萌えで売れた?有名になった一期のみ成功だろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 17:39:26.39 ID:3dwYbazA0
>>22
客を装った男が女性店員に包丁を突きつけ脅し

>>116
再生医療に応用する際の課題だった
酸化銅を使った実験では6〜7割を
工場見学会後の質疑応答で
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 17:40:26.07 ID:GvVvOIhx0
一貫しておっぱいが足りなかった
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 18:27:09.49 ID:MkYiIgXI0
わかりやすくいえばシャナ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 18:31:59.74 ID:L/n4g4/X0
>>116
確かに画質も良かったし再放送は有りがたかった
それに比べてゼロの使い魔は総集編でテロップ付きだもんな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 18:32:37.45 ID:5ZdlYN1GP
1話からいきなり入浴やるとは思わんかった
>>17
1309581903589009183059819035
逆に聞くがどうすれば以前のニュー速になれるとおもう?
もう負けず嫌いしか残ってねえな
原作者の脳みそ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 20:07:34.33 ID:dMy11Bt90
>>191
(イニングは2人で)5-4が、3-6になってもたけど、どのみち(足したら)9やからな。
そら集中力よ
横浜はウチとか晴れてんのに中止にしたりするから(自業自得)や
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 20:08:30.51 ID:kbJwNrsp0
未だにともがらだのトーチだの王だのなんだのあらゆる設定が理解出来てない
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 20:16:45.12 ID:D+HVBbyd0
   // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.!   うるさいうるさいうるさい!
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.!
      !::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 21:27:52.33 ID:Gm6M0VJ20
いちいち覚悟とか決めてできへんよ
どんな形でもええ。
そらもう井川よ。見ての通りよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 21:55:39.96 ID:vsq3TkUw0
>>124
切り捨てちまうところ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 21:56:20.23 ID:qpPgAW9S0
ちょっと地味なんじゃないかと思う
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 21:56:28.90 ID:CmfLkwnS0
おい!遊びに来とんの分かってんねや!ちょっと来い!
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 22:02:19.66 ID:Z10bWF4X0
シャナって1期の時と比べると金かかってるのか作画マシにはなってるんだが
アニメのキャラデザの人が下手なのかすごい糞に見える

同じJCでも神様のメモ帳は作画だけは秀逸だった
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 22:04:55.84 ID:54rjHcaa0
ベガの死に様はかっこよかっただろ!
のいじ絵に合わせればいいのにね
途中かなり画風が乱れたが
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 23:09:47.14 ID:Gm6M0VJ20
あしたからイクで
そらピッチャーよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 23:54:40.88 ID:GiBULeNt0
まったく原作を見たことがないけど、のいじ絵が失敗なんじゃない?
一部主要キャラだけ見れて、残りがダサダサしょぼく見えるのはそういうことだろ?
>>109
とにかく水飲んで落ち着け。対策はその後考えような。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 23:58:46.13 ID:N2cPwSUY0
キアラは可愛いのに100歳越えのババァで非処女だという事実
とりあえずわけのわからない台詞が出てきたら字幕いれる
見たこと無い登場人物でてきたら通り名含めて字幕いれる
あと蒸着プロセスを説明するように自在式をもう一度見てみよう的なものが必要
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 01:11:27.45 ID:e2YBcmTv0
そういや特典でいつもフリアグネが説明してたな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 02:24:34.87 ID:nBoBcfmP0
君の優しさに埋もれていた僕は弱虫だったんだよね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 02:29:15.88 ID:lO9jI/eQO
博士の喋り方が正直過剰演技すぎて聞き取れないレベル
早く死んで欲しいわ
241レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/02/18(土) 02:29:32.14 ID:6BCUOarx0
あれがいいのに
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 04:02:43.48 ID:RKKg7Tm90
>>114
うん、どの道、次は折り返し(で再び巨人戦)やからな
僕を忘れたのかな

>>194
そら出るよ。自然に出る。ゲーム展開とか色んな要素が重なって自然に出たんちゃうかな
おおっ!!
マイナスあるで
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 04:03:59.71 ID:nBoBcfmP0
>44
そんなにうまいことはいかん
まぁね。これで(スタメン)全員(ヒットが)出たから
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 04:15:52.37 ID:7UgxCIQQ0
今日の話わけわからんだろ
原作読んでても混乱したわ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 04:59:40.60 ID:5cWjwjjn0
シュドナイカッケー

なんか急に出てきた奴が引っ掻き回して熱冷めたぞおい
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 05:03:04.45 ID:h57yzqAt0
>>22
バカなの?てか本気でバカなの?
急にぽっと出なキャラを大量に出して群像劇みないなのやられても・・・
設定も用語も言い回しも難解でわけわからん
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 06:49:30.81 ID:RKKg7Tm90
ギャラは(昼食の)弁当な
色気
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 06:54:24.12 ID:SCl6nX2v0
我慢
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 06:57:51.17 ID:f92YaY560
完全に賞味切れっすよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 07:06:12.50 ID:0H3tPSVI0
10くらいまで読んで一期は大体二期はちょっと三期はほとんどだわ
原作読んでたころは博士の魅力を楽しめてなかったわ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 08:07:14.05 ID:MHSWNGQi0
蛇さんあんまり強くないぞ?(´・ω・`)
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 08:09:28.26 ID:RKKg7Tm90
>75
それは当然よ
ええかげんな判断じゃすまんとこや。ホンマひどいな

>186
わき腹は1番鍛えられないところやからな。肉が薄いし治りにくいわな
それと2チャンネルにアク禁を申し立てる板やスレは存在しませんよ※2。ok
>>253
定型レスばかりで底辺丸出しって感じですね(笑)
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 08:20:27.63 ID:SCl6nX2v0
今週の痴話喧嘩はワロタwww
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 10:03:19.76 ID:RKKg7Tm90
あっ、ホンマ……(絶句)
純粋に話がつまらん
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 11:30:58.24 ID:RKKg7Tm90
>17
よかったんはよかったやろね。
シャナルイズは全部おわったら一気にみるわ