ガソリン残量警告灯って、点いてからどれくらい走れる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
試乗時のフィーリングから類推すると、信号の少ない地方道では、運転の上手いドライバーならリッター25
〜30km、初心者で20km程度か。タンク容量の小ささもそれほど気にならないだろう。15リットル消費時に燃
料残量警告灯が点くとすると、航続距離は後者の場合でも300km程度は期待できるという計算になる。その
ときのガソリン代はリッター140円の場合で2000円強。エコ派はちょっと得意げな気分に浸れるかも。
http://response.jp/article/2012/02/11/169866.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:49:19.64 ID:SGFuKItz0
うちのフィットは50kmくらい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:51:26.34 ID:8B0y9fkWO
5、60 km と言われてるよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:51:27.78 ID:hyWxHs8c0
>2で結論
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:51:57.80 ID:hSAWO3eoO
振ってみたら案外もつな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:52:08.43 ID:gANi4+bb0
止まるまで走れると思う
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:53:50.53 ID:DmU7baAZ0
>運転の上手いドライバーならリッター25〜30km、初心者で20km程度か

軽かよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:53:58.77 ID:mMTFGRlI0
最初のほうはゆっくりなのに
途中からものすごい勢いで燃料が減っていく
んで最後に驚異的な粘りを見せる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:54:14.17 ID:Xc2ymZOb0
警告灯ついただんかいで10リットル残ってるから、
100kmは行ける。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:54:31.05 ID:XnP8qaLM0
かなり走るね
点灯してから一週間はもつは
点滅してからでも結構走るよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:55:12.34 ID:3dwYbazA0
>>3
自ら指導者の地位にあると説明してきた

>>9
Aは「ギルティクラウン」のキャラクター原案を担当したredjuice
シャワールームも併設
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:55:45.93 ID:KTrb82VS0
普通車は残10リットル
軽で5リットル
14矢沢栄作(本物) ◆jcVQSsSXIs :2012/02/17(金) 00:57:00.85 ID:6E6Bzmt+0 BE:51452249-2BP(933)

アメ車なんて点く前にガス欠だよ。
警告灯がない車なんだけど
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:58:19.83 ID:WYQy7umSO BE:1624122454-2BP(0)

プリウスはEVモードも計算に入れとけ捗るぞ
鹿屋から都城まで走ったとかいってたひとがいたなあ
途中で燃料切れしたらどうするんだよって思ったけど
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 00:59:38.98 ID:gW1qvxVJ0
実験したら、ガソリンメーターの針がEの線と重なって
その線からさらに下に行ったくらいでガス欠した
高速の給油書を1個見落としても大丈夫な距離
ってことで、100Kmと言われてる
20矢沢栄作(本物) ◆jcVQSsSXIs :2012/02/17(金) 01:00:38.32 ID:6E6Bzmt+0 BE:50022757-2BP(933)

>>17
距離感が浮かばねーよw
最後どうなんの?
誤作動することもあるしアテにすんな
クラウンの場合11L
燃費が9強だから100km弱だな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 01:03:53.58 ID:Bo4eic7a0
>>1 に載せるべきは
【最終的には燃料搭載量を減らすことで重量目標を達成せざるを得なかった。
「燃料タンクの形状はノーマルアルトの容量30リットルと同じで、
ガソリンを20リットル以上入らないよう内部に細工を施しただけ」】だろうステマ野郎。



25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 01:04:24.80 ID:XBoZBnvS0
エンジン警告灯が付いたらどれくらい走れる?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 01:05:13.44 ID:XiRp1P6c0
航続可能距離みたいなの出るから昔みたいにヒヤヒヤする事もなくなったな
警告音が鳴ったら6Lと取説に書いてた。燃費が20~25なので、120~150kmほど走れる。プリウスすごいわ。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 01:07:31.39 ID:CYKVs3Py0
>>25
O2センサーの故障とかだとまぁずっと平気
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 01:08:28.46 ID:NMzeava00
それよりバックガラスのワイパーどうやって動かすんだよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 01:08:48.43 ID:D32nubIO0
燃費悪くなるからガソリンは満タンには絶対しない!(キリッ
って言う人いるけど、たかが小学生一人分の重量なのに変わるわけないよね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 01:09:36.31 ID:y0HB2ovb0
>>25
運が悪ければすぐ燃えるんじゃね?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 01:11:25.83 ID:GrBhjUhtO
ニュービートル乗ってるけど、まだ走れるの分かってんのにエンジン掛ける度、
ピーって鳴るから鬱陶しい。
>>30
俺の車80Lほど入るぞ
>>29
ワイパーのレバーを、ひねってみろ
ガス欠はかれこれ10回はやってるが、やっぱ50kmぐらいだな
最近はSIGGボトルにガソリン常備してる
>>29
インプレッサはワイパーのレバーを捻る。
代車のフィットは前のワイパーが動いている時にバックギアに入れたら動いたよ。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 02:16:46.49 ID:P2c9RfRm0
高速の給油所間くらいは持つように出来てるでしょ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 02:21:26.92 ID:vM2aeSPc0
俺のやや古いワゴンRにはその機能がない
Eになる前に入れればイイだけのことだ
パジェロジュニアは警告灯ついた瞬間に燃料切れです
高速でくらってやばかったよw
冬は満タンにしとけ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 05:17:54.04 ID:eJwUTcmw0
あれは疲労ちゃうよ。ばね指や
アレしたとこや
ホンマに暑いなあ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 05:20:33.83 ID:tvC1Atfm0
>>21
突然エンストする
下り坂でガス欠になってびっくらこいて、惰性でスタンドに入ったことある
バイクだと60キロぐらい走れるぐらいだよな
車だと100キロぐらいか
一応、50kmってことになってるはず
高速でランプついた場合、次のSAまでは保つ距離走れるようにしてるはず
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:42:43.63 ID:BXpthm/x0
ベストは勿論常時見てる事だが、それ以外は携行缶最強になるのか
ガソリンって携行缶に入れてたら何ヶ月くらいもつもん?
というか走行可能距離が出てる
それが100kmになると点く
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:44:12.72 ID:PvME+B0E0
うちのインプは残り9Lで光るな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:45:08.54 ID:+8nTsxht0
坂道や急ブレーキでちょっと増えるよね。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 06:45:20.61 ID:a8P/FREZ0
>>24
なんだっけ燃費測定絡みのズルと関係があるとか聞いたけどよく分からん
リーフとかガソリン車で言う燃料警告灯が常時点灯してるみたいなもんだぞw
8割充電で140キロ位しか走らない

   
>>7
軽だよwガソリンタンクが20リットルの燃費バカだよwwww
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:00:56.75 ID:ye+9bFKt0
ちょっとはアルトの話もしてやれよw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:02:24.69 ID:2DzPW5fV0
意外と持つけど走れどもはしれどもガソリンスタンドが無いと精神衛生上良く無いな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:04:52.37 ID:AZpNnqej0
エンジンかけた時に燃料計の針がピクリとも動かなくなったら給油しに行く。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:05:09.01 ID:CmfLkwnS0
そのような状況で「守る」必要はないので軍事力無しで「守る」方法を問うことは意味を成しません。ok
携行缶って3ヶ月くらいしかもたないからガソリンの缶詰を買ってみた。
1つ車の中にいれておくと妙な安心感がある。
素人の場合はそのまま無視して高速道路でJAF呼ぶパターンだな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:08:50.01 ID:qb77X8TZO
>>56
夏場気を付けてね
爆発事故もあるから
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:13:21.43 ID:LjRjGfbO0
既に>>44で書かれてた
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:15:45.66 ID:dMy11Bt90
>11
あいつ、ついてなかったぞ
ナイスピッチングやったけどなあ
オレはプロ野球選手の年金問題とかにも尽力した。そのためにOBとかも話をしたり、意見を聞いた。古田はそんなことをしてないやろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:16:32.88 ID:PlHDO2fAO
たかだか数円のガソリン単価を惜しんでJAF代を捨てるバカですか
>>35
それ違反w
古いインプだけど、燃費悪いから
5、60キロなんて走るとはとても思えない
貧乏ランプ点いても50キロ走れるwww
と思ってた時代がありました。3.11までは。

今は月2でGS行ってる。通勤で1日1リッターぐらいしか使わないんだけど。
取説に残り何リットルでつくか書いてる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 08:50:59.77 ID:gExFoRvk0
今の技術なら残り何リッターか計算できるだろ
正確に分かればちゃんと計算できるのに
三菱系はランプついた後すぐ止まる。
ガソリン残量が正確になるとギリギリまで粘る奴が増えて結果的にガス欠なる奴が増えるから大雑把でいいんだよ
一番改善するべきなのは水温計
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 09:06:01.11 ID:3ru635AXO
昔の車ってランプ付いたらキンコンキンコン音が鳴ってた気がする
>>69
速度警告しか記憶にないな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 09:28:13.48 ID:oyzmaO7z0
最近のは一度点いたら点きっぱになるから困る
ちょっと前の車はじわーっと点いたりカーブで消えたりしてたから残量予測が楽だったのに
高速走ってる時に点灯してまじでビビった
ランクルだと6km/Lでも100km走る。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:06:14.54 ID:3dwYbazA0
>>46
約9年の歴史に幕を閉じることになる
次期観光立国推進基本計画案

>>59
厳しい決断をしなければならないと思う」と指摘した
2012年にスマートフォンなどに向けた需要が本格的に立ち上がる見通しの30nm世代の
報通信医療社会基盤センター(MICT)」が開設予定
>>21
なんかスクリプトと会話してても安心してる自分がいるわ。

>>36
なーなんで嫌儲でやらないの?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 11:08:45.73 ID:Tg7GqSVw0
本当にヤバくなったら赤ランプが点滅するから
最初の警告灯はシカトして大丈夫
高速道路で次のサービスエリアまで余裕でいけるだけの燃料が残っているって聞いたことがあるな。
とはいえ、バイクでツーリング中、中国道の山中でリザーブに切り替えた時の不安といったらなかったw
>>77
俺は九州の山の中で2stオイル切れランプ付けてビビッタ
やっと見つけて買ったあとにすぐに入れればいいのに
結びつけて走ってたら
暗闇の中で落っことしたw
すぐ横が川だったんでさらにビビッタが
ギリギリのとこに留まっててくれたわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 12:40:14.62 ID:Ik8qi6Bxi
>>71
まぁね。これで(スタメン)全員(ヒットが)出たから
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 14:31:37.77 ID:3dwYbazA0
>>7
8日付のオリコンシングルデイリーランキングが発表され
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 15:57:50.97 ID:dMy11Bt90
>25
ああ、ほんと(苦笑)
ナイスゲームと違うか!
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 15:58:51.94 ID:dMy11Bt90
だいぶん、ようなっとった。
ようしのいだよ。ホンマ。それだけや
軍事力で戦争から国や・国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的方法を君は答えなければならない。ok
走行可能距離が表示されるから気にしたこと無い。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 17:09:27.39 ID:CmfLkwnS0
いつも言うとる
どっしり構えて戦うよ。いい投手がくるみたいやけど、相手によってこう動いて、というようなことはしない
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 17:16:55.06 ID:Xzm68/xH0
カタログで50lのカムリだけど、
ランプついてからかなり走って
「もうヤバイだろw」
って状態で満タンいれたら
53.5l入った。
50l入るとされる車だとプラス5lがMAXなのかな?
スタンドの兄ちゃんも
「このクラスのカムリって53lも入るんですね。」
って言ってた。
落ちは無い。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 17:26:29.09 ID:aW8LADbS0
車体ゆすって無理やりガソリンをひたひたに入れると
5パーセントくらい余計に入る感じ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 17:43:30.99 ID:EPJQSUml0
半分切ったら満タンだから、警告灯なんてついた事ねぇよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 17:45:13.37 ID:e4BEqfLO0
>>32
鳴るか?
エンジンオイル不足の警告じゃね?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 17:47:38.92 ID:ky6WA/N20
中国か山陽自動車道に給油空白地帯200km以上の区間なかったっけ
ランプ点滅とかホントかよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>6
イベントのプレミアムは
「新たな一面を見せたい」という願望を引き出したら
1年が87%だったのに対し

>>47
肝心の収益力に陰りが見え
Sleeping Dogs - Announcement Trailer