自民「原子力規制庁の目的は菅直人リスクをなくすこと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「原子力規制組織を見直す最大の目的は『菅直人リスク』をなくすことだ」。自民党の塩崎恭久元官房長官は
15日の衆院予算委員会で、原子力規制庁の設置をめぐり、菅前首相の東京電力福島第1原発事故への
対応を厳しく批判した。
塩崎氏は、第1原発のベント(排気)・海水注入の指示や現地視察、全原発対象のストレステスト(耐性検査)
導入表明など菅氏の一連の対応を列挙。「支持率アップをねらった政治的パフォーマンスだ。
これでは原子力政策の信用失墜をもたらす」と断じた。
普段は低姿勢の野田佳彦首相も、「菅直人リスク」との表現に「事故対応に批判はあるかもしれないが、
その表現だけはやめてもらいたい」と反論した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000547-san-pol
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 15:24:19.54 ID:+EaUuqHK0
枝野リスクとモナ男リスクは健在だからね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 15:26:50.18 ID:HBtL7xlJ0
娘東電リスクはどうなるんだ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 15:28:35.31 ID:XnT7p9i80
★ネトウヨが流布した震災関連のデマ

・枝野が妻子をシンガポールへ避難させた
・仙谷「地震ラッキー」発言と震災直後の訪韓
・民主がスーパー堤防を仕分けして被害拡大
・民主が学校耐震化予算を削減して犠牲者増
・麻生が原発安全対策費を計上&民主がこれを仕分け
・辻元とピースボートが支援物資を足止め&横流し
・他国からガイガーカウンター数万台支援&民主が横流し
・民主がフランスからの防護服支援を断り中国から購入
・外務省が台湾の救援隊受け入れを拒否
・民主が米軍からのポンプ車支援の申し出を断る
・民主が米軍の冷却材支援を拒否
・辻本が米軍の支援活動に抗議
・辻本が福一の瓦礫撤去の為の戦車投入に反対
・浜岡原発の停止はアメリカの要請
・政府はメルトダウンの可能性を否定していた
・菅が原発のベント作業を止め建屋が爆発
・菅が原子炉への海水注入の中止を命令
・菅は震災直後から毎晩豪華なディナー
・蓮舫がコンビニの深夜営業停止を発案
・鳩山が「原発から半径200キロは住めない」発言
・小沢が震災直後から姿を晦ます
・民主党がカップ麺を大量に買占め
・被災地では避難民から高速料金を徴収
・福島から疎開した児童に教科書が配布されず
・自民が決めた原発の廃止命令を民主が覆した
・自公政権が続いていれば地震は起きなかった

(これらは政府民主党を貶める目的のデマ限定で極一部)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 15:33:17.36 ID:gy5xSLiV0
はやくもチョンが発狂してるな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 15:44:34.28 ID:PIPVSH3X0
>>4
ロボット系のデマもあったな。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 15:45:58.70 ID:PIPVSH3X0
>>4
>・菅が原子炉への海水注入の中止を命令
>・菅は震災直後から毎晩豪華なディナー
これデマだっけ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 15:49:32.54 ID:PIPVSH3X0
>>4
>・民主党がカップ麺を大量に買占め
これか
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/j/s/m/jsmind/20110317_02s.jpg
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:16:35.92 ID:r586R/jI0
>>4
シンガポールとかスーパー堤防はまだ言ってる輩がいるw
自民リスクの方を先に何とかしろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:42:28.25 ID:1xEs5McJi
>>2
どういうこと?
「通信料金が高くなりそう」という回答が58.3%と最も多い結果となった
一方で「生まれ変わりたくないブサメン」
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:44:18.92 ID:T+JalRA80
自民党死ねよ。お前らのせいで日本大変なことになってんだろうが
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:44:36.13 ID:zYfMShpGi
なんで野田嫌がるん?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:46:38.85 ID:yFfdyAJm0
誰が原発の組織をここまで腐らせたと思っているのやら
そういう自民党は推進してきた責任をとって、
賠償責任の一部でも取らないのかね?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:02:06.30 ID:BCfWWn2K0
事故調査委員会の報告受けて裁判受けないの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:09:50.38 ID:W656Ls0F0
 
『「菅直人リスク」を避けるには』

・・・また、菅前総理ら政治家がSPEEDIの公表を差し止めたり、
ベントをしろ、海水注入は止めろ、浜岡原発を止めろ、玄海原発
の再起動を撤回しろなどと、法的根拠もない思いつきの命令を次
々出し、国民不安を煽るばかりか、原子力規制全体に対し、大き
な信用失墜と混乱を与えた。言うなればこの「菅直人リスク」を、
どう根絶するか。

http://www.y-shiozaki.or.jp/oneself/index.php?start=0&id=1083
 
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:12:54.90 ID:ODqMMUeN0

お前らも同罪だボケ なに勝手に民主だけの責任にしてんだよバカ政党が
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:12:59.59 ID:nz/dEIC80
自民時代にまともな管理してれば事故らなかったんだよカス
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:14:40.96 ID:fjfIK++E0
自民ってネトウヨレベルの脳みそしかないのかよ
最も大きな信用失墜をもたらしたのは事故だと思いました
>>17
いや盗電幹部よりも菅の方が事態の深刻さを理解してたと思うぞ。
盗電(本社)の最初の24時間の対応はまるでコントだ。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 18:31:41.09 ID:8e7HKbU70
クソみたいな連中は+に行ったのかw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 18:35:44.85 ID:g8gn7Cno0
菅直人


はい
「電力自由化」を提言した直後に辞任させられた総理大臣です
はい
「電力会社の自由競争があってもいいんじゃないのか?」と行った直後に
(後に)電力会社国営化を決めた野田総理にすげ替えられた総理大臣です
はい

皆様、よく覚えておきましょう
「官直人」と言われたら「あ、電力自由化を提言して総理大臣辞めさせられた人か」と
すぐ思い出して書き込めるように


他の事はどうでもいいですから、このくらい簡単な事は忘れないようにしましょう!
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 18:36:37.51 ID:SW8GisjL0
まさにお前が言うな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 18:40:06.08 ID:lwOCsA7s0 BE:35400097-PLT(12525)

>全原発対象のストレステスト
>これでは原子力政策の信用失墜をもたらす」と断じた。

え、つまりテストすると信用失墜しちゃう結果がでちゃうって事?w

てか別に状況が状況だけに事業者から政府が信用されなくてもいいと思うんだけどw

まず国民から信用を勝ち取って「なんだ原発はやっぱ絶対に安全なんじゃん!」
って認識を持ってもらわないと原発行政は始まらない。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 18:43:28.77 ID:rgMoqczV0
どう考えても

運営・建設と監査・審査をわけないで
一緒にやらせた自民の政治の結果だろ
(運営監査一体化問題は教育・警察・メディアで日本のあらゆる分野で存在する問題)

それを省みないで「菅直人リスク」とか良く言ったもんだよw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 18:44:16.06 ID:HSaQBwQy0
>>6
でも、清水の方が嫌やな。全然、問題にならんくらい
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 18:44:44.18 ID:8e7HKbU70
どっちに転ぶか見物だな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 18:44:56.76 ID:HSaQBwQy0
オレらがどうこう言えるような問題やない。上のモンが決めることや
マネーゲームいうても結局、どこかが獲るわけやろ。
そら出るよ。自然に出る。ゲーム展開とか色んな要素が重なって自然に出たんちゃうかな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 18:45:06.37 ID:F0WYBQca0
バカばっか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 18:45:51.44 ID:rS3ImY3X0
>>4ネトウヨはバカしか居ないなw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 18:49:22.92 ID:fQtxQwOEO
そりゃ菅にも批判されるようなことは当然あるだろうけど
それを「菅リスク」とかいって喜ぶのは
敗戦を東條のせいにして切り捨てるのとかわりないよね
自民がこういうこといって喜んでるんだから自虐史観批判とか
まったく意味ない運動だったんだなと思うよ
菅と枝野が事故直後に議事録取るのやめさせてたの犯罪レベルだわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 18:57:43.61 ID:z+WzG7+w0
>>4
>・自公政権が続いていれば地震は起きなかった

これマジでみた時はネトウヨの精神疑ったけど、自民だったら津波は沖に
逃げ帰る!とかのレス見る頃には、もう驚かなくなったわwカルト教団と
つるみすぎたんじゃね?自民は
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 19:00:16.50 ID:SW8GisjL0
>>35
阪神大震災は連立政権下で起きたからな
あながち間違いじゃない、というか、自民以外の政党が政権を取ると大震災が起こるという
飛んでもないジンクスが誕生したw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 19:01:18.49 ID:DgK5vCK40
>>35
チョン落ちつけw
>>6
中学校の社会科の教科書で習いませんでしたか?(笑)(笑)
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 19:01:28.28 ID:AX3GmmGU0
そら、そうやけど…
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 19:06:14.74 ID:M0lyhTRKO
さすが俺たちの自民だな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 19:06:45.64 ID:hDUnJI/vP
日本中に50基も核爆弾設置してくれてありがとう自民党
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 19:10:17.32 ID:z+WzG7+w0
>>37
本当に馬鹿みたいにチョンの返ししかできねーなw
昆虫並みの脊髄反射だなwww
正直、そこまで管を責めてもなぁ
そういうレベルじゃなく原子力ムラが腐りまくってたので、あれは誰が首相でも多分うまく対処するのは無理
もうちょっとマシだった可能性はそりゃ勿論あるというか、その可能性は高いんだけどw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 19:14:34.52 ID:Mp528HUl0
亡国政党自民党
様々なカルトのおまけ付き
クソ以下だな自民
売国社民のほうがマシなレベル
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 19:26:05.52 ID:TVrZPBiR0
ねとうよの俺ですら自民はもういいと思う。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 19:29:21.84 ID:PtmoFYeq0
いや、民主党と自民党では自民党の方がマシだろ
菅だけに原子力の問題をまとめようというのが無理があるというだけで
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 21:13:09.91 ID:tF3ZUnUFi
>>31
不快な印象を与える書き込みは禁止
でも最初に名前が出るとアカンもんですよ。2番手候補、3番手候補が盛り返してくる。大体、話は潰れますね。グフフフ…(大笑い)
北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはできません。ok
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
おもしろくないから。