平成ライダーどこで切った?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『グレイトバトル フルブラスト』の
プロモーションムービー第2弾を公開しました。

バンプレストレーベルから新たなコンパチヒーローシリーズが始動。第1弾となる『グレイトバトル フルブラスト』は、
名作『グレイトバトル』シリーズ生誕20周年記念作品です。「ウルトラマン」「仮面ライダー」「ガンダム」の夢の
演によって繰り広げられる横スクロールアクションゲームとなっています。

http://www.inside-games.jp/article/2012/02/06/54374.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:33:40.24 ID:MHkNdWok0
暴れん坊将軍と共演したとき
http://livedoor.2.blogimg.jp/jyoushiki43/imgs/3/6/3625c6f5.jpg
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:34:18.06 ID:NDpOVzuu0
まだ見てるが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:34:26.98 ID:QlIdXidbP
ヘブンズトルネード
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:35:21.34 ID:7wUUYaUEO
ディケイド
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:35:31.51 ID:ToSuX2zi0
ディケイドを含めディケイド以降は全くの別物だが ダブルまでは我慢。
オーズは みすてた。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:35:48.55 ID:kHVTiYd00
フォーゼ面白すぎる
挿入歌が良いし坂本監督回のアクションすごすぎ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:36:03.64 ID:4TLJeWTo0
ここまで倉田てつを無しとか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:36:05.13 ID:JrprQX5R0
ディケイドのラストで引退を決意
龍騎>ファイズ>ブレイド>クウガ>アギト>カブト>>響鬼>>>>その他>>>>>>>>>>ディケイド

ディケイドはマジでゴミ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:36:41.36 ID:WgPUexrL0 BE:421696883-PLT(12000)

http://tamaki.bake-neko.net/top/topb52c02.jpg
ファイズいいよなぁ
般若の仮面ライダーが太鼓叩いてる奴で切ったわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:37:45.42 ID:ToSuX2zi0
ディケイドのファイナルフォームが・・・
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:37:55.49 ID:mp8qOAs80
あらゆる意味でリボルクラッシュに勝るもの無し
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:38:08.47 ID:Q38aP2Ig0
なんだかんだでディケイドまでは毎週かじりついていた。で燃え尽きた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:38:13.75 ID:WgPUexrL0 BE:368985637-PLT(12000)

ディケイド実況で楽しめたから全然ok
ダブルから見なくなった
仮面ライダーなんてガキの頃しか見ないだろ…

ブラックRX大好きでした
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:38:28.35 ID:CQ3m3SqD0
ディケイドは一応全部見た
Wは俺には合わなかったようだ
フォーゼはひどいな
つーか今度からやる戦隊のほうが仮面ライダーっぽいんだが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:39:04.29 ID:cSoNskRWP
555で切ってディケイドで戻った
ブラックさん(´・ω・`)
オーズの後にファイズを見たんだが
ファイズ以外はくそだとわかった
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:39:24.15 ID:hL9VGOnhO
白鳥百合子が消えたあたりから
電王で切ってディケイドで戻った
キバは見ててあんま面白くなかったけど
ディケイドは面白い面白くない以前に見てて不愉快な気分だったわ
ディケイドの一話をあのワクワク感を超える話は今後出てこないだろうな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:39:57.96 ID:ToSuX2zi0
オーズ メダル 剣 カード
ジョーカー化 第三勢力 共通してクソ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:40:39.90 ID:VPfu/2Nn0
アギトだな
敵クリ−チャーがつまんなすぎでダメだった

まともに見始めたのはクウガだけど
敵が個々の生物の能力生かしてた面白さがアギトになっていきなりなくなったのはつらい
キバで切ったがディケイドで復帰
オーズで切ったがフォーゼで復帰

どうやっても武部Pは肌に合わんわ
デタラメのかぎりをつくしたディケイドは別格で好きなライダー
俺は555の王が出てきたあたりで一度切ってキバ中盤で戻ったな
それから剣から電王まで一気に見た
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:41:10.51 ID:ToSuX2zi0
逆に言えばディケイドは 1話だけのみワクワク
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:41:31.83 ID:EFJVBm2u0
龍騎はfateのパクリ
アギト
キバで限界
    _メ―””””―ヽ__
   /            ヽ
 /        ッへ    ヽ
/        /   `ヽ、   ヽ
!       /       \、 ヽ
!     /           /\ ヽ
/ ̄`ヽ/ ‐、_‐rッ,    i、 'ニi.ア, !  `ヽ!
! б ´.     ̄    !i ヽ、   i      や
ヽ   .         .!i、    !     あ
 \         ィ.___))   ,'      ア
  |         _.i'I.._   /      フ
  /:ヽ、     -´=ェエ=,` /ー―‐-   ィ
 /::::::::::\_ .       ̄  /        太
 ヽ:::::::::::::::::`\____/:´!       君
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    \:::::::::::::/\:::::::::::::/
      \:/   ヽ:/

  |      |      |    ノ
 ―+―   ―+―   ―+― ノ ノ
   |      |     /|ヽ  ノ ノ
 ̄ ̄| ̄    ̄ ̄| ̄   / |  ゝ  ノ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:42:18.56 ID:cRAuEgA1P
RX
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:43:15.58 ID:3d7LgEQ4O
響鬼さんから電王まで見て、キバで切って、ディケィドで復活したが最終回で止めた。

フォーゼは、娘とプリキュアの前から見てる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:43:35.87 ID:WgPUexrL0 BE:351414454-PLT(12000)

>>26
ディケイド1話はテンション上がったよなぁ
それ以外にも草加、地獄兄弟、オンドゥル王子、てつをが出てきた回もテンション上がった
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:44:25.04 ID:wc4Lc4mH0
東映は、黒田勇樹でOVAやるべき
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:44:25.48 ID:QGjMjXzX0
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       _r^ー―- 、      __|________|__
 .   E/ `、 ヽ  ヽ、     //−、 −、 ヽ   \
 .  E// ̄ \  ヾ ゝ    .ノ/ |  ・|・  | 、 \   \
    | ─ 、 ─ 、\_ン、    / / `-●−′ \ ヽ ヾ ヽ
    |  ・|・  |─ ヽ 、ン 彡|/ ── |  ──   ヽ \  ミ
    |` - c`─ ′  6\_ン  ./|. ── |  ──    |  ヽミ
 .   ヽ (____  ,-ヘト    | ── |  ──     |   l
      ヽ ___ / ヽゝ    .ヽ (__|____  / ./
 .    /| |-----|  l ^ヽ     \__ _ ____/__/
     | .| |ニニニ|  |  |      .l_人入______|
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:44:27.05 ID:uSwYBcn80
シャドームーン
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:44:29.99 ID:q09JzNda0
我 が 生 涯 に 一 片 の お っ ぱ い 無 し !!
切ってはいないが、カブトとキバは酷い出来だなとは思っていた
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:44:48.73 ID:UPPY23zL0
クウガはなんとなく見てたけどアギトはデザインが
クウガと似たりよったりだったから見なくなった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:44:50.46 ID:MeTR4slE0
555
>>32
19話まではなんだかんだで面白かったとは思う
問題はそれ以降。最終回は言うまでもないが
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:45:41.69 ID:qjvpKpAP0
電王までは全部見た
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:45:44.55 ID:UPPY23zL0
>>11
なにこの交通整理
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:45:55.48 ID:QGjMjXzX0
カブトはライダーのデザインは平成でも屈指の出来なんだけど、
肝心のストーリーがお留守だったな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:46:02.59 ID:WgPUexrL0 BE:421696883-PLT(12000)

電王からキャッチーなOPになっちゃったよな
それまでは悲壮感が出てて好きだったんだが
クウガから始まり555で終わり、そしてoooで復帰した
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:46:26.21 ID:WNmANchUO
りゅうき
確かにディケイドはそれなりにテンション上がるシーンはあったけど歴代ライダーの扱いが雑すぎる
歴代の人気キャラを性格改変したりかませにしたり
オールスター物としてあれはどうなのかと

ゴーカイの方がまだ上手くやってると思うわ
バイクが原付
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:47:31.49 ID:uXxRu6LzO
龍騎最近他はクソ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:47:45.36 ID:b777CjWo0
ブラックが平成ライダーではないと最近知った地方民の俺
響鬼で切って000で復活
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:47:59.36 ID:Yyy4yqnt0
井上脚本よく悪く言われるけど、一部除けばいいだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:48:13.99 ID:qjvpKpAP0
>>50
カブトは俳優に助けられてる感がある
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:48:37.99 ID:QGjMjXzX0
>>54
ディケイドは手探りでオールスター物をやってたように思う
ファイズアクセルとザビーの戦いが見られただけでも大分満足したけど
ゴーカイはディケイドの失敗から学んだって感じで良く出来てると思う
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:49:08.54 ID:Q38aP2Ig0
>>59
未だに響鬼は井上と白倉が壊した(キリッとかほざいてる奴が居て笑える
>>59
井上脚本は劇場版は名作多いんだよな
ファイズ龍騎とかどれも好きだ

テレビ版の脚本は好み分かれるのが多いと思うけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:49:35.70 ID:88ZXZDq40
ブレイド、響鬼、キバの序盤はきつい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:49:37.52 ID:CQ3m3SqD0
ディケイドはラストは擁護できないがそれ以外は文句なし
変身とか必殺技もカッコいいし、なにより夏みかんカワイイ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:50:18.33 ID:psHUKZum0
ディケイド1話ってどんなだっけ?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:50:30.87 ID:D5KjSKwzO
ダディのマジキチは許せるけど
753のマジキチはいい加減にしろと思う

>>1 また、切った自慢かよ、てか、自慢するもんじゃねーよな、そもそも

>>41
正直バロム1面白かった
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:51:49.97 ID:OtVkkked0
ブレイドがgdgdすぎて切ったな
最近見たら最後の辺りは面白いのな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:52:04.19 ID:BTI+OBjv0
珍しく破綻しない井上脚本の555
記念作品なのに後半グダグダのカブト
どう差、環慢
キバは現在やったり過去やったりとついて行けなかったわ
俺ですら無理だったから子供も当然だろうな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:52:44.64 ID:yEdTKpfz0
ファイズで切って後から後悔
Wは1話だけ見て本気でドラマやろうとしてるっぽくて見なかった
>>70
剣の後半は歴代でもトップの出来だと思う
>>72
で、結局やってることがお姉ちゃんの取り合いだしな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:54:39.50 ID:WgPUexrL0
555は琢磨がいいんだよ
敵で化け物だけど凄い人間臭い
ディケイド、キバ、オーズ、響鬼
この4つは擁護するとこすらない
キバが糞つまらなくて1話切りした
おまえらツケマツケマうるさいねん

とんだけきゃりーぱみゅぱみゅ好きなんやっちゅーの
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:55:34.10 ID:jA09qQrL0
ライダー玄人のけんもー民に聞きたい

なでしこってどうなん?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:56:35.32 ID:QGjMjXzX0
井上のドロドロした暗めのストーリーも嫌いじゃないけど、
なかなかうまくまとまらないのがな
Wの三条はうまくまとめたと思うよ
>>81
中の人の話は置いといて
キャラとしては可愛かったと思う
ただ、あまりにもあざとすぎたかなあ
響鬼後半が酷くて、これより酷い出来の作品はもう無いだろうと思っていたら
次がカブトで、さすがにこれが底だろうと思っていたらキバが出てきた。
以降のシリーズは全て上記よりは大分マシなので満足している
Wの面白さは異常だった
龍騎が面白いとか言ってるやつをリアルでよく見かけるが、そうか?
とうとうカード商法絡めてきたなって感じだったわ
ディケイドは普通に楽しんで見てたんだけどね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:58:16.34 ID:/ggnSV4L0
>>81
ライダー態でも余裕でしこれるレベル
まぁディケイドで一回切ってフォーゼもそれなりに楽しめてるけど
久しぶりにシリアスなライダーが見たい
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:58:30.70 ID:q09JzNda0
>>72
君のおっぱいを守るため、そのために生まれてきたんだ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:59:11.49 ID:NDpOVzuu0
>>81
抜けるライダー
響、ディケイドは続かなかった。
電王が好きとは言いにくい風潮
Wとかオーズって画面全体から伝わってくるものが薄っぺらいんだよ
相棒とか欲望とかグリードは物だとかしょっちゅう言ってるけど全然迫ってくる物が無い。
子供番組の限界だな
その点フォーゼは潔いかも
つまんねーけど
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:02:12.88 ID:tJlRd0LA0
ディケイドで復帰してフォーゼで切った。

正直デバイス萌えな俺にはあの前面のハミ出たドライバーが気に入らなかった。

デザイナーまじウンカス。
ドラゴン→ペガサスときたから次はキグナスかフェニックスとおもったら次回予告が白鳥っぽかった
キバは確かに分かりにくいけど
エンペラー初回登場と753地獄変は燃えるよ
>>94
キグナスって白鳥の事だぞ
        ┌──────────.      ─────────┐
  ∧∧  │ったく、また>>1かよ.         >>1なんて・・・・・   │  ∧_∧
 (,,゚Д゚)<. もう糞スレ立て見飽きた       存在する価値も生きる>(・∀・  )
 (.   ) │ゴルァ、さっさと首吊れ         価値も無いからな! │ (      )
  |   |. └─────────       ─────────┘  l    l
  し ヽj                                        (_ |_ )
         ┌────────       ─────────┐
  ∧_∧ │10円やるから          >>1なんかにお茶   │ ∧_∧
  ( ´∀`)<. さっさと消えるモナ        やらねぇよ       >(`・ω・´)
  (  ⊃I.└────────       ─────────┘ (つ旦~ サッ
  │   /                                     と_)_)
  し´ヽっ                ∧_∧
       ∧∧            (・⊆・  ) ・・・・?   糞キタ──(゚∀゚ )──!
       (*゚ー゚)ギャクサツスレヨリ .   (>>1 つ
       (   ) クソスレネ      ノ   |             (・A・ )>>1イクナイ!
       ゝ  ノ            し  つ        ('A` )>>1マンドクセ
       ι J
            >>1 は 皆 に 嫌 わ れ て い ま す 。
         2 c h の レ ベ ル を 下 げ な い う ち に 、
            こ の ス レ は 終 了 し ま し ょ う 。
このスレ見てると人の好みはほんと人それぞれだと思った
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:06:26.53 ID:PcjRG7BQO
ディケイドだけ見たら面白かった、だからその後のWはデザインは好きだったが役者がキモいしうざいしで挫折した、というか見てない
オーズはあまり見られなかったが全体的に良かったっぽい、まあライダー好きとはやはり感性が違うようだ
ディケイドで気になったのは555と放送当時は役者に衝撃受けた響
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:07:53.65 ID:3Pa2DoV40
アギト中盤
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:09:31.94 ID:wHszY75R0
クウガの第三話
リアルタイムで毎週見るのとDVDで一気に見るとではだいぶ感想が変わってくるね
酷評されてるブレイド前半のgdgd感も一気に見たらそんな気になる物ではなかった
JOKER単体だと格好良いよね、W
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:11:15.17 ID:aCTwH1XHO
Wまでかな。途中で訳わからなくなって観るのやめた
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:12:14.49 ID:5spvZI4o0
アギトだな。
それ以降はみとらん。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:12:17.25 ID:pZLO6SJ10
落研の部長が幹部怪人になったところ
ファイズまで見て電王で復帰
キバは切ってディケイドで復帰
ディケイド前後でクウガ〜カブト、キバ見直す
それからW〜フォーゼは全部みてる
映画はさらば電王から映画館で全部見てる(オーズ夏映画除く)
結論、オーズはクソ
まだキバのほうが音矢と名護がいるぶん面白かった
>>106
今週じゃねえかw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:14:21.82 ID:QGjMjXzX0
>>91
電王はキャラ物の究極系って感じだからなあ…
好き嫌い分かれそうだと思う
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:14:38.90 ID:Bx+MbjPIO
フォーゼはユウキの可愛さとメテオの魅力で持ってる
最近タチバナさんの姿が見えなくて悲しい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:15:36.92 ID:m87NM0xC0
メテオに新ステイツ出せば評価する
オーズの比奈ちゃんが可愛い過ぎる
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:16:26.64 ID:CQ3m3SqD0
メテオはいいな、久々にしびれるカッコよさだわ
半田健人の顔がどうしても受け付けなかった、あのとき
555は面白かった。一時期まで主役をキムタクだと思ってたが
ブレイドはOPかっこいい、カード集めたい、内容そこそこ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:16:46.82 ID:AZEmYJYD0
響鬼全話切り余裕・・・

なんかその年の紅白に出ててビビった
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:16:52.58 ID:gfZK2mjd0
555まで
当時小学生でしたがクウガが一番好きです
>>111
でるよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:18:11.00 ID:Bx+MbjPIO
フォーゼよりメテオの方が魅力的なんだよな変身前でさえ
草加さんを彷彿とさせるキャラだし
>>116
響鬼は大人になってみると面白いぞ
自然たくさんで目の保養になる
竜騎の浅倉が暴れてるところ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:18:50.24 ID:Xfe0XgH00
イヤイヤ、そんなん…。
>>2
割と面白かったぞこれ
OPインストが始まったシーンが熱かった
とりあえずフォーゼのあの新フォームは擁護できない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:20:57.92 ID:Bx+MbjPIO
しかしマグネットステイツは流石に酷いなディケイドコンプリってレベルじゃないぐらい動かない
>>119
流星さんは普通にいい奴やん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:22:33.69 ID:AZEmYJYD0
>>120
おそらく剣あたりでもう心折れてたんだろう・・・
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:22:43.09 ID:3tLNm+xu0
最近イラン国内でモサドの関与が疑われる不審な
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:23:46.88 ID:NOgtMk+S0
クウガからカブトまで全部見た
電王は5,6話で切った
キバからまたずっと見てる

後から電王は見ようと思ってたけどゴリ押ししすぎで見る気失せた
草加は放送当時とんでもないクズ野郎だって思ってたけど
視点変えてみると人類の味方としては一番あるべき姿のヒーローなんだよな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:24:07.34 ID:/hwt0IMrO
全部観たのは龍騎だけ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:24:31.98 ID:QGjMjXzX0
メテオは確かにかっこいいな
非対称デザインのライダーは外れがないわ
そういやペガサスが蟹になったな
かに座のイメージを払拭できるかな
キバとオーズの中盤で心が折れかけたけど、結局全シリーズ完走してるわ
>>133
ライダーでカニと言ったら・・・
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:25:32.31 ID:3tLNm+xu0
プレゼント」「手作りキット」「ヘルシー」が続いている
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:27:50.87 ID:WgPUexrL0
ゴーオンジャーに過去キャラ出てたのをこのスレ見て初めて知った
アバレキラー回とボウケンレッドの回見たかったなぁ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:28:14.62 ID:+xBZPems0
RX
ボルキャンサー
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:29:55.88 ID:m4ekv/Or0
平成ガンダムは不快感で血管が浮き上がるけどライダーは全く平気
生身の人間が演じてるからだろうか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:30:44.82 ID:m4ekv/Or0
まあどっちも禄に見てないんですけどね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:31:00.23 ID:vA6gmuAH0
フォーゼは面白い
ただディケイドとオーズは糞
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:31:04.92 ID:QGjMjXzX0
         。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' /
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:31:11.80 ID:xQ8cC0DmP
剣後半
ディケイド前半

作品ではなく時期を挙げるならこの二つは神掛かってた

 今度の映画のオールライダーvsオールスーパー戦隊では、現代のツッパリのゲンタローに対して今度こそ嶋大輔に出てもらいたい。
 
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:31:38.17 ID:4AllqMQJ0
響鬼とキバ以外全部見てる
前半が神がかってたのはカブトじゃないでしょうか
クウガ
アギト
響鬼で切った、何あれ女の子が円盤投げるだけだったんですけど。
意味不明な上に見てて楽しくなかった。
メテオが少女マンガ系超絶イケメンで
見ていて鬱になる
>>147
カブトは最序盤だけだよ
1ヶ月くらいで破綻し始めてた
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:38:04.90 ID:rHJlTCg90
響鬼の2話か3話から
カブトは全部見たけど電王からまた見なくなった
クウガ〜555は日曜朝が楽しみだった
ブラックRX世代ってさ

シャドームーンがRXの事「Black san」って呼んでたのを
みんな「ブラックさん」って勘違いしてたよな
>>153
いや別に…
あ、そうすか…なんかすんません…
>>151
確かに脚本は微妙でもガタック登場まではアクションめちゃくちゃ格好良いし悪くないと思う
後半ってか終盤はアクションすらクソと化したけど
そらおめえ、伝説の、
「オンドゥルルラギッタンディスカー!? ( 0w0) 」
の回だよ
あの衝撃はリアルタイムで見ていた者にしかわかるまい

フォーゼ見てないなオーズはストーリーの粗やグダグダが酷いが何だかんだで嫌いじゃなかった

やっぱ好きなのはアギトと555だな
井上は批判も多いが特撮には必要な人材
フォーゼはかろうじてつながっている状態
とうとうリアルタイムで見ることなく録画で流し見
自分でも驚くほど仮面ライダーがつまらない
555の草加好きが多くて安心した
映画では真っ先に殺されてベルト奪われてたが
カブトの人気を支えてる要因の大半は矢車だろうな
>>161
なこたない
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:56:36.46 ID:AZEmYJYD0
カブト人気はガタックから
>>160
俺も草加は好きだけど、草加・流星塾・ラキクロ関連に話を割きすぎたせいで
gdgdになった感は否めない
おそらく最初意図していたであろう、木場に焦点を当てた「同胞のオルフェノクを
守るために人間と敵対する決意をした悲劇の男」の話を貫いていれば傑作に成り得た
だろうに
メタルヒーローはもうやんないのかね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:02:29.88 ID:Po3hSKce0
クウガと龍騎だけ見てた
フォーゼは電王みたいな愉快で楽しい子供人気なヒーロー
メテオはカブトみたいなビジュアル重視の大人人気なヒーロー

今年のライダーはよくわかってる
ディケイドって平成のいいところ悪いところを
凝縮したような作品だった
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:05:19.23 ID:l8bnCPK30
カブトまでは見ていた
そのあとはどうなってるか知らない
龍騎で糞みたいにハマった
555の映画以降、ブレイドの最初、響鬼の後半、キバ全体は惰性で見てた
ディケイドの第2話くらいまでは切らないでよかったと心底思ってた
Wにハマって完全に再熱した
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:06:20.16 ID:nE3kRAst0
アギトで見なくなってフォーゼで復活した
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:08:18.19 ID:S6ki/r/N0
フォーゼ面白いけど、失速してる。
至高はダブル。 最悪はキバとオーズ
ライダーならバイク乗れや

>>135
蟹よりザリガニのほうが強そうだ。蟹の強いところって何だろう。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:13:55.04 ID:7dvMp6670
http://blog-imgs-44.fc2.com/y/u/s/yusyapako/CIMG1587.jpg
やっぱWライダーズはかっこいいわ
まさにシンプル イズ ベストってやつだよね
響は途中まではよかったじゃん
クウガ〜555だな
>>176
そうでもない
明日夢の使い方を完全に間違えてる
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:19:12.62 ID:S6ki/r/N0
>>178
見所は前半のミュージカルだけなんだよね
平成ライダー最強はアギトとWだよね
>>178
響鬼も無難に明日夢の成長物語にしときゃよかったのに、どうにも煮え切らないんだよなあ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:21:11.69 ID:vJ1KJVgY0
キバ
これの次回作は、ゴレンジャーと真ゲッター参戦
円谷派だからそういう争いは興味ない(無関心)
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:23:47.34 ID:7dvMp6670
>>180
アギト>クウガだよな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:25:51.56 ID:zUDS8+Sk0
燃える展開でうおおおって興奮した次の回で
屋形船で合コンした時
あの回担当した奴は苦しんで死ね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:26:06.96 ID:RGT1XTXI0
龍騎で一回切った
今見てもデザインとか設定が強烈だわ
そしてディケイドでまた見始めたけどフォーゼで再び切った
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:28:32.87 ID:5udAxiKk0
フォーゼになりそう
今年になって全然見てないわ
ゴーバスターズがつまらなかったら日曜の朝はゆっくり寝られるな
フォーゼの主人公は薄っぺらすぎだしこの時代にわざわざあのわかりやすーい良い感じの不良的なポジンションを全面にだすのは完全に失敗だろ
子供にはいいのかなと思ってたけど先生に向かってタメ口&友達感覚も子供の教育上よくないぞ!
アギトは今見返すと井上臭(勘違いでバトル、ワープ、食事シーン、水落ち、思わせぶりな
キーワードや回想による伏線)がプンプンで見てられないわ
アギト
なんかクウガとは違うんだよな
>>190
キバはホントにひどかった
ストーリー以外はいいのに・・・
Wは最終回以外は佳作
翔太郎に甘すぎる
完成されたハーフボイルドってどんな概念だよ
いやいや覚醒もしない遺伝もない才能も力もない
でも街のために超頑張った翔太郎に対して何が甘いんだよ!めちゃくちゃ冷たいだろ!
普通のアニメだったら途中で覚醒して敵ボコって終わりだぞ、それがなかったから評価高いんだろうけど
まぁ1年の空白あったし、もうちょい精神的に成長した翔太郎が見たかったっていうのはある
ディケイドからまた観だしてフォーゼで切った
ディケイドのデザインに魅かれWは歌にキャッチされ
オーズはクッシーの声とアンクがかっこよかった

フォーゼは、主役の演技に引いて変身の仕方とデザインの昭和臭がダサい
トランスフォーマー以外みんな演技下手だし
>>196
メテオみてからいえや
ディケイドのカード商法は許せた
ガンバライド始まったし
次のオーズもガンバライドの遊び方が広がるって意味ではありだった
まさか今年今まで集めたメダルが全部使えなくなるとは思わなかった
子供には悪いがライダー系のおもちゃは二度と買わん
次がライダーかどうか知らんがフォーゼの後枠の中核スタッフ誰なんだろうな
武部も小林もゴーバスターズなんだろ
そろそろ高寺が戻ってくる頃かとも思うが
座薬ライダー
高寺はクビになったから戻って来れないだろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:00:08.64 ID:YruunmW00
見たり見なかったりなんだよな
555、カブト、キバ、電王、ディケイドは見た
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:02:38.29 ID:fTt9D0iS0
フォーゼとか持ち上げられすぎると冷める
>>157
いいかげんおんなじ事しか言ってないって気づいてる?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:03:22.16 ID:V/pPd1zb0
>>182
アレで飛ぶんやからアレやわな
UOを徹夜→オダギリのシリーズが土日の日課だった
なんとなくみてたねw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:05:18.37 ID:eOYaBDTK0
キバ以降のキックがあんまりカッコ良くないんだよなぁ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:12:18.97 ID:EapItzOP0
>>196
>ディケイドのデザインに魅かれ

お前どうかしてるわ。。。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:13:14.85 ID:OJNxmH7D0
電王の、電車の中でバイク乗ってるの見て見るのやめた
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:14:28.35 ID:jxfQzkiJO
キバで切らなかった俺はアホだった・・・・
なんだかんだ言ってもみんなディケイド観てるんだな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:18:16.18 ID:vn+xX1On0
お祭りものだからな
ライダーキックはアギトが一番好きだな
あの地面の紋章とか溜めの長さとか

カブトの蹴りは衝撃的すぎて初見で笑ったわ
剣が酷すぎて一度切ったが
Wで出戻ったが
オーズは話がつまら過ぎて途中で見なくなった
フォーゼには満足してる
変化球は飽きた
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:29:12.44 ID:UjIGFfAZ0
やっぱりクウガが一番だと思うんだがや
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:34:50.51 ID:vnx/azJEO
>>213
カウンタータイプは面白かったわ
>>215
今見直すと後半のグダグダ感がひどい
無難にWおすすめしたいけど途中で映画を見ないといけないのが欠点
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:41:59.39 ID:UjIGFfAZ0
>>217
Wも好きだよ
でもやっぱりダクバ戦の演技観ちゃうと
クウガに軍配挙げてしまうな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:42:46.99 ID:HSaQBwQy0
>>76
こないだ球場で会うたけど、こんなとこで何してるんや、って言うといたわ
ランナーが三塁にいてるときは、どんな当たりでもヒットになる

>>111
(チャンネルは)739よ
そういうことを考えるのはオールスターが終わってからやな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:50:17.99 ID:Dfso2st+0
今youtubeで555公式配信してるけど今週の7,8話は神回だから見とけ
ttp://www.youtube.com/playlist?list=PLB1DBB9275934DC12&feature=plcp
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:10:17.13 ID:KGzoTG2L0
>>199
たしかに、次に担当するプロデューサーが誰か予想つかん。
別にキッチリとローテ分けされてる訳じゃないだろうけど、武部Pは次の戦隊だし塚田Pも続投は考えにくいし、
新しいプロデューサーが担当するのかな。
ずいぶん前は白倉さんが続投しまくってたけど。
RX
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:49:25.36 ID:H61N9AbH0
ファイナルベント
昭和ライダーリメイクしろよ。
チャラ男はやめて頼れる男らしい大人を主人公にしろ。
カブトは好きだった
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 05:35:57.25 ID:XX/y/fJg0
アフィがまた浸食してきてるの?
ここアフィ禁なのに、きもちわるいねぇほんと
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 05:54:07.00 ID:dXMrkxLVO
>>198
レンジャーキーは新戦隊含め今年もフォローするみたいなのにな
そんな打ち切り商法でライダーが戦隊の3倍以上売れてるのがまた
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:33:45.22 ID:HSaQBwQy0
>>182
それは本人が一番分かることやからな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:45:18.48 ID:brJfOb5C0
クウガ見て満足したからアギトみなかった。クウガはグロンギ語読み解きながらだったから、次のは疲れてもういいやってのもあった。
龍騎は途中からだが評判聞いて見てみたら面白かった。その後、イケメンライダー演者の写真がどうとか薦めてくれた人に言われてワロタ。
ブレイドは糞だという評判の中、ネタではないセリフに感動して見た。序盤なら、百万回裏切られても〜やライダーの仕事だ、とか。あと、VSピーコック戦は今見ても泣ける。
555はED流れるところだけ見てた。機械式って感じや電飾スーツとか恰好よかった。
それからしばらく見なくなり、ディケイドをイライラしながら子供と視聴し、Wでライダーってこんなもんだよね、と満足して見なくなり劇場へ子供を連れていくだけ。んで、現在に至る。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:47:22.02 ID:dizerRS80
>>23
じゃあオラオラ来いよオラァ!

>>213
この天の覇者拳王の前では赤子同然!!
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:48:52.56 ID:KB1S5FWi0
観てはいるけど電王からおかしくなってきた
>>127
いまだに20年前の感覚で、日本企業が韓国企業に対し圧倒的に勝っているとでも思ってるんですか?(笑)
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:50:04.60 ID:lI83mjor0
>>94
一度や二度の失敗でくじけたり諦めるというような心弱いことでは、本当にものごとをなし遂げていくことはできない。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:51:22.96 ID:GL8CPH7cO
俺はWまで見てたな
個人的に龍騎が最高だった
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:52:12.70 ID:EQQzkk0e0
電王
おちゃらけはもういいって
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:52:57.24 ID:m9hfh1trO
剣が一番良かったな
中盤以降は燃える展開が多くてキレイに終わった
555やカブトは終盤が酷すぎる
フォーゼは今のところ面白いけど12人の幹部全部出すの厳しくないか
フォーゼ面白いな 致命的にフォーゼのデザインがダサいけど面白い
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:53:58.66 ID:HSaQBwQy0
>>34
きょうはこっちから行こうかな(と言いつつ、いつもと同じ通路へ)

>>157
そら当然よ。後ろから“体が柔らかくなったかな”って見とったんや。
>>174
お前みたいに対立煽るカスがν速をダメにしたんだよ!
botかよ。ここに人間はおるかー?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:54:06.99 ID:65lUXXLD0
>>2
超面白かったんだが
アギト龍騎ブレイド555カブトとかは見てた気がする
電王響Wディケイドは1度も見たこたない
オーズからは全部見てる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:07:43.72 ID:MQBBOEDk0 BE:3066028496-2BP(162)

RX最強
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:08:44.75 ID:HSaQBwQy0
そうなれば、そうなるやろ
剣の棒読みで切った
>>2
江戸じゃなくて錬金術師がいたころにタイムスリップすればよかった
大人の事情とか色々あったとは思うが
ライダーってほとんど見たことなかったけど
Wだけは欠かさず見てた
あの頃は他のアニメとかも良かった影響もあった
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:39:11.45 ID:QBfhLj77i
そうじゃない。
この会見で河村市長は減税について
・心を病んでいる人に対する
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:40:20.49 ID:V/pPd1zb0
とりあえず入れ言うただけ。
バッティング練習の順番を見てたら分かるやろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:52:20.25 ID:QXEFDYL/0
キカイダーみたいな平成ライダー出て来たのは笑った
なんで見た目が退化したんだw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:11:57.27 ID:vDso0aWC0
まだ切れてない
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:12:16.67 ID:V/pPd1zb0
あの回(七回)までは頑張れと言っていたけど、(指の)皮がめくれたみたい。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:14:08.54 ID:iF1FUTI/0
キバだけ途中で切ったな
ライダーのデザインはそんなに嫌いじゃないけどストーリーがクソ過ぎる
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:15:37.74 ID:goCd5IPUi
ハリケンブルーが相変わらずかわいい。
オーズはメガマックスなかったらマジでディケイド以下だった
>>1
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:29:50.91 ID:x8XFaWUB0
最近の悪役はこいつぜってー許さねえっつう程の悪事を働かんから
ヒーロー役が最後にぶん殴っても全然スカっとしないな(´・ω・`)
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:30:34.42 ID:bQ8U8XTwP
會川昇がディケイドを最後まで書いていれば名作になっていたはず
ソースは剣
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:30:51.90 ID:EsuJce7c0
オーズ、電王映画意味わからんかった
ブラック
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:33:08.29 ID:6CH2SkiUO
フォーゼで飽きた
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:33:14.97 ID:uBVZ5KYDO
ディケイドのラストはクソだが一番ハマったのも事実
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:34:23.24 ID:7OXUMQP20
Wとオーズは見てない。なんかコレジャナイ感が強かったので。フォーゼは見てる。
カブトは見ていたけど飯パートが苦痛でしょうがなかった。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:37:04.61 ID:na90J2q+0
 アー!マー!!ゾーン!!!
       ∧_∧
      ( ・∀・)
     ⊂=つ⊂=つ
      | | |
      (__)_)

 アーマーゾーン    アーマーゾーン   アーマーゾーン
       ∧_∧
 ∧_∧( ・∀・)  ∧_∧
( ・∀・) ∧_∧  ( ・∀・)
 ∧_∧ (  ・∀・) ∧_∧
 ( ・∀・)∧_∧( ・∀・)
      ( ・∀・)
      | | |
      (__)_)

アー マー ゾーン アー マー ゾーン アー マー ゾーン
       ∧_∧
  ∧∧i ( ・∀・)  ∧∧i
( ●w●) ∧_∧  ( ●w●)
 ∧_∧ (  ・∀・) ∧_∧
 ( ・∀・)∧∧i( ・∀・)
      ( ●w●)
      | | |
      (__)_)
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:39:30.39 ID:RN5qVUcI0
クウガと龍騎と555がよかった
ブレイドは前半で切ったが勿体無いことしたのか
カブトは全部見たが電王の異次元っぷりについていけなくてもう切った
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:40:15.77 ID:V0LLIP9c0
今の30代ってちょうど谷間で直撃の仮面ライダーって全くないんだよな。
だから全く思い入れがない。
戦隊物と宇宙刑事は大好きだった。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:40:19.29 ID:adg/AIH50
本当にただ1つ、キバのみ

アレを仮面ライダーとは認めない、脇キャラはともかく
主人公まで正義の心がないライダーて・・・ 死ねよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:41:46.07 ID:j9gbUqJm0
クウガのラスボス対決シーンカットで失望
>>147
ガタックの弟に擬態したやつが出てきたところがピーク
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:43:55.62 ID:x8XFaWUB0
カブトは子役のカタコト日本語に大爆笑した
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:44:36.08 ID:RN5qVUcI0
>>267
アルティメットフォームめちゃくちゃかっこいいのにがっかりしました
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:45:02.84 ID:wposC9yw0
森カンナがかわいいって事だよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:45:09.17 ID:hTugb4pEO
>>265
30代後半ならスーパー1、前半ならブラックがかぶってる
見てなかった人も多いけど
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:45:30.98 ID:adg/AIH50
>>265
ライダーに直接的な思い入れがないのって、ちょうど35歳±3ぐらい?

その上はスーパー1あるし、その下はBlackあるもんな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:47:19.76 ID:x7iYwdUrO
平成二期はがんばってるよ。
オーズを除いては
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:48:09.91 ID:d85J29vk0
仮面ライダーBLACK RX以降見てないな
ライダーと認めてねーし
>>257
会川色が強い作品は寒いオナニーばっかだからメインは駄目だ
風呂敷たたむ役にだけ使えばいい
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:51:23.74 ID:bQ8U8XTwP
>>276
そのオナニーが特オタ心を擽るんだろ

ってか特撮の會川ってむしろ王道っぽい話多くね?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:59:07.94 ID:EzMMTcc90
電王アンチ多いけど俺は電王好き
逆にカブトはあんまり好きじゃないな話が面白くない
メテオレディ?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
電王の首領はショボかったな
いきなり出てきやがってなんだったんだあのキチガイは