さよならPT2 地デジに新プロテクト方式導入 7月から 新団体も設立w

このエントリーをはてなブックマークに追加
TS2じゃなくてPT2だった
今までのTVが見れるなら何も変わらんだろう
その抜けなくなるの根拠がよくわからん
誰かおしえてくれ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 21:18:25.54 ID:mpNQNfEY0
あのさ・・・・ B-CAS廃止しろよ そもそも日本くらいだからこんなのやってるのは
それに加えて新方式 キチガイか 天下り組織作り放題じゃねーか
プロテクトなんていいからフォーマットをMPEG2からMPEG4にしろよ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 21:19:43.64 ID:ePEEqD4b0
>>419
就くために米国の大学の博士号取得を目指すのがスタンダード
誰も気づかず死体9時間放置
満員電車で新聞広げてるおじさんはスマホで読め!!

>>591
日本でも年間70万トン(両数値ともに2009年のFAO統計)と
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 21:20:59.60 ID:h5gRW2dy0
今までのテレビはどうするんだ
廃棄?
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 21:26:32.73 ID:SKkd8Mwt0
スクリプトっぽいのが居るけど、嫌儲では普通なことなの?
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 21:27:14.19 ID:SKkd8Mwt0
>>610
ん〜、PT2の後継は出ないかな…。
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 21:27:36.14 ID:ePEEqD4b0
>>358
Yahoo!BB バリュープランは乗り換えキャンペーンとして
浜松市中区で7日
さちのかの3品種

>>422
北陸先端科学技術大学院大(能美市
今ご覧のテレビは今年7月で見れなくなります
地デジコールセンターへ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 21:29:57.11 ID:sE7Svobf0
総務省の話通り、B-CASが有料放送に限ったコントロールで終わってれば問題はなかった
テレビ局は死ねよ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 21:33:51.79 ID:6f1QGuT70
また金儲け団体作るのか
そんなにプロテクトしたいなら放送するなクソゴミ
言い忘れてた、税金でメシ食ってるヤツは今すぐ死ね
>>663
税理士も?
>>231
暴動程度で済まないと思うよ
再臨界するんじゃないかな?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 22:55:55.48 ID:ePEEqD4b0
>>320
家でテレビを終日座って見ているより店に来た方が良い
現実は違った
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 22:56:53.92 ID:ePEEqD4b0
>>642
忽那汐里らが
金元寿子(キュアピース/黄瀬やよい役)

>>658
蒸してから味付けした麺を
ゴーグルをつけ
地デジ詐欺が捗るな
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 23:33:04.12 ID:1GrnPpW50
pt2万歳!
只見カードで天下り権利ヤクザ脂肪www
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 00:40:29.40 ID:WTUrG2gGi
いきなりズバリやな。
天下りして恥ずかしくないのか?
糞官僚
これを機にNHKをスクランブルにして希望者は解約させてほしいわ
いままでのBカスは使えなくなります ネットによるうpだてだけではだめですとかなったらおもしろいのに
は?PT2は今まで通りだろ。新型が出せなくなるだけで。
これが駄目だったら今まで出たBCAS機器全部アウトってことになるし
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 01:55:27.02 ID:DnDSEDN40
>>573
2年前まではなかった
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 01:56:07.95 ID:qzHNqywUi
>>353
そんなん(打順の)組み替えとかはせん、当たり前のことや!
なんか疑心暗鬼になってくるわ
それやのに・・・

>>441
よく読めよカスが。当時の話してんだろ
Facebookでのユーザー数の拡大にははっきりした減速の兆候が見えないことだ
お前はもうレスすんな
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 01:58:16.54 ID:Jheh3RWh0
放送関連は権利者が好き勝手やってるイメージ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 01:59:22.11 ID:ZnO38Z+D0
でも(適時打が)出るのと出んのとではえらい違い。
今日日本で戦争が起こっていなくても明日・来週・来月・来年・何十年後に戦争が起こっているかもしれません。ok
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 02:00:10.39 ID:ZnO38Z+D0
>>85
(両肩をすくめてグルグル頭をまわす動作を繰り返した)
もうちょっとあるかな。
うん、ええよ。お手柔らかにな

>>530
ハンバーガーばっかり食うてたわ。一番うまかった。日本の中華とはちょっと味が違う感じやったからな
国は国や我々国民の生命・財産・自由を守るために防衛力(軍事力)は必要と主張し、物凄い数の人員・物資・予算を消費しているのだから。ok
新製品チューナーのTS抜き解析ってのは進んでるの?
TS抜き解析ってそんな難しいの?
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 02:06:50.73 ID:oA61QCDb0
糞すぎ
>>681
つーか、穴が無いと無理。暗号化をハードウェアで行ってるタイプはほとんどムリダナ。
HDUSにしろけいあんにしろ、ソフトウェアで暗号化処理やってたんでスキがあった。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 03:43:35.42 ID:ZnO38Z+D0
>>120
まだおったんか!
でも(適時打が)出るのと出んのとではえらい違い。

>>555
アレは男でなけりゃわからん…
早っ…。止められんやん
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 05:52:10.48 ID:DnDSEDN40
>>429
花王は10日

>>627
女優の武井咲
県外の一部処理場から搬入を拒否されていることが10日
たいへん卑劣で悪質な行為をしてしまいました
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 05:52:16.71 ID:ZnO38Z+D0
>>176
そんなん関係ない。
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 06:08:03.92 ID:WOPhzRC90
H264のフルハイにするなら
買い換えてやってもいい
大抵の人はゴメンだろうが
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 06:11:41.62 ID:Gr0mKlwV0
お前らもテレビなんて見るのやめるといいよ
捗るから

主に2chが
プロテクトが変わってテレビ見られなくなるなら
NHKの受信料払わなくても良いな
>>689
まさか払ってんの?
他の国でもこういうのあるのかね
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 06:22:56.53 ID:m5nt2H0n0
>>690
悪法でも法は法
>>673
ないだろなw
今の押し売りのほうが儲かるだろうし
身内のところに来た集金員なんて
「テレビとか視聴環境なくてもアンテナがある限り払わないとダメ」って
言って来たみたいだから
下っ端ヤクザ集金員とはいえ、その発言がまさに国営放送様の意見そのもの
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 09:08:48.17 ID:stIHkpTA0
そらしんどいよ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 09:11:36.92 ID:1qhYjF+P0
>>692
まさに奴隷の意識的考え方ですね
PT2買ってて良かったってことか
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 10:57:24.48 ID:kz4L3cpkO
>>695
見てるのに払わないようなカスに比べりゃまともだ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 11:00:20.43 ID:gbDLtCCE0
地デジ放送なんかやるより有料チャンネル増やせ
699 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/16(木) 11:05:57.73 ID:rGALU98j0
川*'A`リ <アナログハイビジョンで出力してeyeTV HDで録画するから何も怖くないわ…
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 11:24:15.18 ID:QsFBCzdZi
ホンマか?
頭よ頭、おー(起用は)先発よ。まだ老け込む年齢とちゃうからな。
>>699
D端子のHD出力禁止されたから大事に使えよ