スズキ「欧州アルト」日本でも販売か  幅1600mm、1000ccの「理想の軽規格」に収まった普通車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日刊工業新聞が報じるところによると、スズキは2015年を目処に、タイで生産する小型車「Aスター」を
日本にも逆輸入し、販売するという。

スズキが2008年に発表した「Aスター」は、排気量998ccの直列3気筒「K10B型」エンジンをフロントに
搭載するコンパクトな5ドア・ハッチバック。現在はスズキのインドにおける生産販売子会社
マルチ・スズキで製造され、「アルト」の名前で販売されるヨーロッパをはじめ、世界各国に輸出されている。
"スズキ5番目の世界戦略車" だ。全長3,500mm × 全幅1,600mm × 全高1,490mmというサイズは、
軽自動車である日本の「アルト」と、小型車「スプラッシュ」のちょうど中間くらい。
ホイールベースはスプラッシュと同じ2,360mmで、乗車定員は5名となる。
日刊工業新聞によれば、スズキは2014年を目処に、このAスターをタイにある工場でも年間7万台、
生産することを計画しているという。その車両を一部仕様変更して日本に輸入し、"軽以外で最小モデル"
として販売するようだ。価格は90万円台に設定されるという。直接のライバルは、同じようにタイで生産・
日本に逆輸入される日産「マーチ」と三菱「ミラージュ」。いずれも3気筒エンジンを積む5人乗り
ハッチバックという点で共通している。デザインは好みによって分かれるだろうが、
価格や燃費というはっきりと数字に表れるスペックで、熾烈な競争が起こりそうだ。
ちなみにこの中では、マーチだけが1.2リッターと排気量が大きく、価格帯もAスターの予想価格より上に位置する。

http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2012/02/00005-1329121119.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2012/02/maruti-suzuki-a-star1.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2012/02/7i4j6212n.jpg
http://jp.autoblog.com/2012/02/13/suzuki-a-star-to-sale-in-japan/#continued
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 12:53:21.79 ID:EpT0GaMa0
思いっきりマーチのパクリじゃねーか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 12:53:26.88 ID:t3JWT0EEO
狭い道路あるしなあ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 12:55:21.35 ID:hvE88MZoP
フロントのダサさもう少し何とかなんねーのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 12:55:23.73 ID:o3NVxKgh0
軽規格じゃねーし
税金考えたら軽乗るだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 12:55:29.10 ID:3tLNm+xu0
2006年
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 12:55:53.86 ID:zIiPmZes0
気持ち悪いな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 12:58:21.09 ID:A0q8CZ150
スイフトじゃダメなの
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 12:58:58.13 ID:zK5je0V7O
K13ぽくてワロタ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:00:26.01 ID:59UaAV8M0
ソリオみたいなもの?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:00:43.70 ID:+NLXl7a70
うーんなんか変
妙に角ばってるのに丸い気持ち悪さ
スズキはジムニーとMRワゴン以外クソ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:00:49.19 ID:ACk696pQ0
軽じゃなくてこれに乗る意味はなんなの?
5人乗りしたいだけ??
だったら1.3でも1.5でもよくない???
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:01:58.82 ID:I57sHP5B0
なんかアルファでこんな顔したの無かったか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:02:17.35 ID:RiDw+wz3P
>>13
コンパクトカーと軽自動車の中間の大きさなので
フィットやヴィッツより、パッソやマーチより街中の運転が楽
そういやバイクは400と600で5万円高とかあるよね。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:03:01.05 ID:8SuS6BFJ0
>>4
調査ではまず

>>7
ブルペンエースはいらん!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:03:30.21 ID:3tLNm+xu0
>>10
そんなん無理

>>15
叱りつけました
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:04:58.25 ID:t1b94xw+0
またFFだけなのかな。
スプラッシュと似たような存在になるんでないの。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:06:30.36 ID:ZqklmD920
大人5人は無理だろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:07:45.95 ID:9xGOMtH10
1.0L、ターボ、900kg未満、3ドアで120万以下なら買う。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:07:52.06 ID:7NPVTsvgP
スイフトも足硬い欧州モデル出してたな
最近スズキはパッとしねえな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:08:45.23 ID:t1b94xw+0
コレに触発されてトヨタがアイゴ持ち込んでくれないかな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:10:44.18 ID:KHDcFuRS0
これの大きさでエブリイみたいなバンがあるといいなあ
アトレー7とかは需要無かったのかな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:11:02.10 ID:heBqSMcH0
フランケンのような継ぎはぎ感が嫌だ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:11:19.40 ID:VlXqTIflP
これに隼エンジン載せろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:11:25.26 ID:t3JWT0EEO
>>21
レジーナつうガチャピン顔のコンセプトがそれに近いか
リアのデザインいいな
これで軽だしてくれよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:16:27.54 ID:EvW3xLzg0
スズキってスイフトとワゴンR以外ウンコだな
いいな・・ワークス出せよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:18:11.64 ID:k4jkUZWy0
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:19:27.57 ID:kHNTR3/M0
>>30
SX4ちゃんは許してあげて
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:20:35.77 ID:VlXqTIflP
>>32
あらいいですね
嫌いじゃないな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:21:40.66 ID:bQVnOj5k0
日本仕様にしたらスイフトと価格が同じになるヲチでしょ?
1000CCならターボ化するとか差別化しろよ
初代スイフトと同じ臭いがする。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:24:12.57 ID:dqNpwUl00
(∪^ω^)アルトくぅーん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:25:45.72 ID:ACk696pQ0
>>15
ってことは軽の方がいいじゃない?
ぶっちゃけ大人5人てかなりキツイだろうし・・・

やっぱ軽じゃなくこれ買う意味がわからん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:30:00.13 ID:slBtX+JiP
税金少しあげて
これを軽の規格にすれば
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:30:26.07 ID:2q4iC8Xk0
横が+12センチされるだけで、雰囲気がガラッと変わるんだなー
俺ならスプラッシュ買うけど
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:31:19.23 ID:RiDw+wz3P
>>39
街中だけじゃなくて高速道路でも問題なく走れるようになる
現行型軽のアルトでも高速走れるけど660ccゆえの力不足はあるから
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:31:25.84 ID:ny/pTTxU0
>>32
久しぶりにきたんだが状況を詳しく
これくらいのコンパクトカー運転しやすいし嫌いじゃないよ
でもデザインをもう少しなんとかしろよ・・
もっとクラシック路線じゃ駄目なのか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:32:55.46 ID:+NLXl7a70
>>40
やっぱなんか嫌
リアのお尻キュッって感じが
このK10を1気筒削った2気筒版の660が試作中。(K6B?)
エンジンが狭くなった分ベイを狭くして、その分車体が狭くなって軽規格に収まる神仕様。
スター・A・スターの正体はキムボール・キニスン
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:38:02.17 ID:RiDw+wz3P
>>42
横+12cmだけど縦は-4cm
>>45
日産版もある
http://img2.netcarshow.com/Nissan-Pixo_2009_800x600_wallpaper_01.jpg
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:40:29.08 ID:4tvpQaWZP
マルチスズキの2個前のアルトに無理やりK10押し込んだ奴欲しい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:40:46.84 ID:3tLNm+xu0
>>16
なおインターネットや他のマスコミ手段を通じて小児のポルノ情報などを伝えた場合
赤系の「キャンディーブレイジングレッド」と銀系の
返還に応じる方向で対応する」とした

>>36
喜多村英梨さんのニューシングル「Happy Girl」が初登場した8位からランクアップし
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:42:34.46 ID:+qvdPKr50
>>13
1.2より自動車税が安い
ノンターボ軽より快適でターボ軽よりまろやかな出力
軽規格から外れて車内が広くて衝突安全性も高まる
ってところじゃないか?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:45:13.68 ID:+qvdPKr50
>>39
軽とリッターカーは快適さもパワーも全然違うよ
大人だけなら慣れりゃなんて事ないけど、子供も乗せるならやっぱ普通車の方が良い
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:45:26.41 ID:KIfGr4EB0
この世界戦略車は日本でも売れそう
最低が90万円ならよくあるお買い得グレードが88万円とかで出るな

http://www.youtube.com/watch?v=81nJrnncuWI 内外装エンジンルームなど
http://www.youtube.com/watch?v=TpkwXx-kv6w プロモビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=36B7yp1w7LA レビュー

このブルーいいなあ、デザインに合ってる
普通にいいじゃん
いちゃもん付けてる奴は高級車乗りか
そもそも乗らない奴だけだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:46:00.03 ID:CuWvUyJZ0
ボディカラーのグレーを復活してくれよ スズキさんよー
買える車がねーよー スズキさんよー
売れねー色なのはわかっちゃいるが
雨ざらしで汚れが目立たないグレーが欲しいんだよー スズキさんヨー
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:46:33.42 ID:imrpLH3jO
パッソじゃいかんのか?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:47:11.11 ID:RiDw+wz3P
>>57
パッソは出来が悪いし横幅が宏すぎる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:48:18.41 ID:gCWPVeXu0
こういう実験は良いんじゃないかと思う
車としては凄く良いところ突いてるって思うんだけど、
税金とかで不利なのは否めないな
さてどうなるかな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:48:53.67 ID:E0IeNF580
欧州コルトに見えた
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:52:06.28 ID:+qvdPKr50
>>59
軽ワゴンって目先の税金の安さに釣られてやたら割高な中古買って、
重くて走らず結局ぶん回して燃費が悪化、そのせいで調子崩して修理代もかかるってのが多いからなぁ
それならリッターカーの新車選んでもいいと思う
実は軽規格が1Lまでなってサイズも拡大されたりしてな。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:54:01.13 ID:2q4iC8Xk0
そういえばカルタスの再来みたいなサイズだ
698000円はやっすーと思ったもんだよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:56:55.77 ID:KIfGr4EB0
ミッドナイトブラックパールのアルト買ったぜ、というオランダのおっさん
でももう乗ってないそうだ
アニメ、トランスフォーマー、ガンダム、WoW好きわろた

http://www.youtube.com/watch?v=ExxQ3RTo1KE
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:57:12.23 ID:VDCekgCC0
>>41
同じようにタイで生産・
価格は90万円台に設定されるという
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 13:58:49.52 ID:OUkLDZp50
全くイライラしないし、ストレスにもならないけどMではない。
スプラッシュでええやん
燃費は実効でリッター10越えてればいいから
もっとパワーウェイトレシオを上げてくれ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 14:04:27.55 ID:ZqklmD920
やっぱり軽自動車を1種と2種に分けるべきだ
1種は貨物車と2人乗り乗用車、2種はそれ以外の車で
共に外寸縦横10%増し・排気量1,000ccまでにした新規格に変更
自動車税は1種は現行同等で2種は15,000円程度でいいだろう
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 14:07:08.19 ID:IbUEyWVf0
リアのデザイン確かに残念だけど、それ以外のデザインは許せる
よくコレ国内販売する気になったな。下手すると価格でスイフトのエントリーモデルとダブりそうだろ
さて、ミッションはどうなるんだろ、4ATかCVT?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 14:09:43.85 ID:Gil3S7dJ0
今の車体で660はねえわな
49万円で売れば
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 14:11:45.79 ID:sNuaCQFGP
今の軽ってブレーキが追いつかなくて故障多いとか聞いたなあ
>>69
トヨタとニッサンが許さんだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 14:24:29.69 ID:t1b94xw+0
トヨタとニッサンもなんだかんだで軽扱いだしたし
どうせならと規格変更に着手しそうな気はする
長崎市川平町の「川平有料道路」のトンネルで乗用車と軽乗用車が正面衝突し、男女2人が心肺停止の状態
ttp://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/0/3/038fc107.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/4/2/42a694a0.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/e/3/e3626ba3.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/5/f/5fa5ee53.jpg
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 14:46:45.32 ID:y6++Hvdx0
なんでインドじゃなくてタイなんだよ
>>12
ラパンも仲間に入れてよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 15:09:40.48 ID:sLlKnjkq0
>>20
そういうもんじゃん?最後に愛と勇気が勝つストーリー、ってのは

>>67
今…また…何者かに見られている感触を味わった…ぞ……
こっちの方がモデル的に先に出たが、国内じゃすでに日産のマーチに
パクられてるからマーチ以上の何か!がなければ無理だろうな。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 16:12:33.99 ID:sLlKnjkq0
>>75
仲間が眠っている間に、懸命に上を目指して努力した結果である。
>>76
軽量のロードスターとぶつかってこの有様かよ。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 16:18:06.66 ID:iXnJMzN00
SUZUKIはもう少しSX4の存在意義を大事にしてあげたらいいと思うの
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 16:18:28.00 ID:1x1RHGOg0
今の「軽規格」の優遇税制をリッターカーに広げれば済む話
当然スズキとダイハツに首を縦に振らせてねw




何時までも「走る棺桶」量産するより遥かに国内自動車産業が
活性化するし、若年層の「自動車嫌悪」も緩和される

何より今後拡大が見込まれる「小型車市場」での
海外競争力が大幅に強化される
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 16:22:37.42 ID:gPzM1yRr0
欧米のついででいいからキザシのツアラータイプを再考してください
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 16:24:00.51 ID:y6++Hvdx0
>>84
スズキはともかくダイハツは難しいだろ
登録車販売ボロボロだからな

とはいえ、利益率の低い軽業界は再編や淘汰が進行しているから
いつまで持つかわからんけど
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 16:24:55.67 ID:w6l/pM8iO
>>76
笑っちまった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 16:32:50.49 ID:ywg/M6B80
リッターカーとかビッツみたいなものか?軽は規格を上げても800位だろ?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 16:33:03.72 ID:Xfe0XgH00
>>10
僕を忘れたのかな

>>35
あらバケモンよ。
軽って廃止されるんじゃなかったっけ?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 16:38:13.02 ID:y6++Hvdx0
>>88
この際1000ccでもいいんじゃないの
ダイハツとかミラに1000ccのエンジンを搭載して輸出してたし
今さら国内でしか売れないような規格に作り直しても嬉しくないと思うな
>>88
トヨタが800まで上げろって頑張ってた時期あったな
あきらめてダイハツの車売りだしたけどw
これ買うなら軽買うよ
1Lビッツなんて乗れたもんじゃなかったし、まさに軽で十分
購入価格はともかく、維持費がなぁ
軽と普通車の壁はでかい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 16:41:49.94 ID:tRxiloTU0
軽の規格を上げるとか、軽の税金をあげるより、
1000cc未満の税金を1万5千円位に下げることで、軽のターボに乗ってる連中
(660cc/NAでは不満)を1000cc未満に移行させれば、トータルでの税収も上がるし
値下げしたってことで政府が有権者に恨まれることもないのにな。
これを軽の規格にしろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 16:53:40.10 ID:3BVASXwI0
SX4・・・
ミライースより100倍いいデザイン
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 17:44:10.90 ID:gCWPVeXu0
軽で無ければ通れない道が未だにあるから、
これ以上軽の規格を上げるという話は無いと思う
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 17:46:20.77 ID:Ssvpa/Sc0
>>41
軽並の優遇をしろとは言わないから
900〜1099ccの税金下げるぐらいしてほしわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 17:52:39.54 ID:pRCi57Mh0
これで泣く子も黙る79万円だったらバカ売れするんじゃないの
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 17:54:46.57 ID:n9ZQMwR30
>>32
なんか怒ってる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 18:04:33.68 ID:zK5je0V7O
1000ccじゃ自動車税29500円か
軽買ったほうがお得だな
>>32
(,,゚Д゚)<ゴラァ!
とっとと軽を廃止しろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 18:39:31.25 ID:YqdrCHVF0
>>104
だな
もはや系の強みであったはずの燃費も年々安全基準厳しくなってって
車重重くなってるのに非力なエンジンで無理矢理走らせてるから普通車以下になっちまったし意味ないし環境に悪い
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 18:42:43.23 ID:EbtTTmnP0
売れなそう
これなら軽でいいじゃん・・・
やるじゃんスズキ
こういうの待ってたんだよ
軽枠廃止されたら買うわ
ちっちゃいは正義
>104
賛成 660cc以下は無税無車検無免許で自転車と同じ扱いでいいよね
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 19:01:27.51 ID:oE4j2HjK0
スプラッシュがあるじゃん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 19:18:27.79 ID:+AMBpt7n0
スズキの従業員なら、修ちゃんの49万円アルト誕生秘話
耳にタコ出来る程聞かされたよな?

こんなの作ってるヒマあったらカプチーノ再販しろ。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 20:13:53.99 ID:d7SQF2Pl0
だっせえな
いらねえよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 20:18:30.14 ID:4tyUo5QdO
軽は1000ccにすへき
1000ccなら売れまくるだろう
660ccって何だよ中途半端で非力すぎ
政府はとっととなんとかしろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 21:11:12.40 ID:AYa2LLou0
税金安いうちは軽存続させてくれよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 21:26:14.94 ID:uBVK04JK0
>>104
軽なくしても貧乏人規格は継続されるから(´・ω・`)
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 21:30:50.67 ID:UWUQYF4Q0
関わってる人が居る以上、軽規格の廃止は無いだろうから
1リッターの税金を安くして欲しい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 21:35:39.56 ID:iScj2mZYO
カルタスでいいだろーが
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 21:36:40.75 ID:oVYPDa3F0
2代目マーチのサイズは絶品だったと思う
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 22:35:06.29 ID:3tLNm+xu0
>>5
県警は同日午前に行方不明者の捜索を再開
16時00分〜16時30分
■異性に対するコミュニケーション能力とは
このアルト中国でよく見るけど なかなかかっこいいよ

日本で売ってる軽アルトは中国仕様を無理やり狭くしたんじゃね? 
と言いたくなるくらい違和感の無いデザイン
>>76
軽自動車はホンダTODAYかな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 23:45:36.41 ID:aFMmx0u7i
同名漫画の連載が始まった
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:55:55.54 ID:AX3GmmGU0
いや、その後、(12月9日、大阪市内で)時間をとって
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 01:00:50.92 ID:5+z1b67t0
アルトにスイスポのエンジン載せたい
どうでもいいけど、後ドアの窓は上下しないんじゃないのか?
少しだけパカっと外側に開くような窓じゃないのか?
意外とフロントのデザイン嫌いじゃないな
リアは日本のメーカーらしさが出過ぎてて嫌だけど
どうでもいいけど2ドアのスイスポを日本でも販売してくれ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 01:42:22.97 ID:VEoaWV010
これ2ドアでええやん
128Wなんとか ◆WgrkH/5W5o
なにこの 顔