外国人「萌えアニメはアニメ産業を破壊する。アニメーターもそう言っている。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【海外】「萌えアニメはアニメ産業を破壊する。アニメーターもそう言っている。」

Anonymous Wed Feb 08 22:33:03 2012 No.61084881

http://www.pelleas.net/forum/viewtopic.php?f=1&t=757

>私はアニメ産業における大きな目標は、古き良き時代のパワーを取り戻すことであるべきだと思う
現在の"kawaii Moe"ブームは本当に日本アニメの心を破壊しており、またそれに携わる人々を弱体化する。

―Bahi JD, 渡辺信一郎監督作品「坂道のアポロン」のキーアニメーター

萌えアニメはアニメ産業を破壊している。
アニメーターも同意している。 彼らを悩ますな。


Bahi JD
オーストリアのアニメーターとのこと。
http://bahijd.wordpress.com/gif-animation/
http://bahijd.tumblr.com

全文
http://cosmoneapolitan.blog.fc2.com/blog-entry-134.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:47:48.03 ID:IvoIOKmK0
萌えアニメの量産はよくないと思います
ストーリーをとにかく重視しろクズ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:48:35.06 ID:8gdc7dyC0
京アニと日常モノが悪い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:48:41.97 ID:T+T0/x7eO
ブヒブヒ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:48:45.57 ID:M0KVab0o0
手塚治虫の時代から50年壊れてるだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:48:49.21 ID:052jntuN0
らき☆すたとかけいおんみたいな内容のないゴミのせい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:49:19.94 ID:LYAgKTMs0
あづまと京兄が悪い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:49:30.94 ID:CjV894qy0
そうは言っても
中身がー哲学がーとか言ってる奴って全然商品買ってくれないじゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:49:43.54 ID:K7bHrr3O0
邦楽と同じ末路になる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:49:58.92 ID:IQhH5f890
別にいいけど萌がなかったら業界はとうの昔に終わってるんじゃね?
円盤買ってから言え
だったらスポンサーにでもなってやれ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:51:03.33 ID:+p2/dpFb0
なら萌え以外の面白いアニメ作ってみろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:51:03.30 ID:/BOjYyGu0
記号の順列組み合わせでしかないからな
こいつたしかpixivでトップランカーその他の絵に媚売りコメントめちゃくちゃしまくってたやつじゃね?
思いっきりブヒ絵にもコメント描いてた気がしたけど
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:51:11.31 ID:Uf87+sMM0
そんなもんで破壊するもんなら
いっそのこと徹底的にぶっ壊してやろうぜ完膚なきまでに
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:51:16.94 ID:XEFD7Zid0
知るかバカ!そんなことよりオナニーだ!
AKIRAや攻殻やカウボーイビバップでついた層はもうアニメファン辞めただろ
>>1
割らないてBD買えよ
「テレビはバカ向けに作るようになってからダメになった!視聴者をバカにするな!」
クルッ
「難しいアニメは製作者のオナニー!意味不明!妄想!」
萌えアニメ以上に金を出す気にさせるアニメが作れればいいんだよ
萌えアニメ以上の魅力があればな
ためしに良作って言われるレベルの作品でDVD2000〜3000円ぐらいで売ったらどうなるかやってみようぜ
どうやったら子供が日本昔ばなしや世界名作劇場を
見るような世の中に戻るんだろうな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:53:24.32 ID:xZZWjTti0
萌えないものでも燃えを見つけるのがオタなんじゃねぇの?w
ディズニーじゃ無理だろうけどw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:54:19.05 ID:F/IRi/pN0
チビッコと萌豚くらいしかアニメに金使わないんだから諦めろ
理想論挙げるだけで解決する訳がない
なら、制作する側が作らなきゃいいのに
簡単な萌えアニメ作ったほうが儲かるからな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:54:53.76 ID:DW+UKKAe0
器ちっさいのう
萌えも楽しめや
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:54:56.28 ID:60yjtIcB0
渡辺の発言かと思ったらオーストコリアのアニメーターかよ
>>15の追記だけど
どうせ必死こいて点数稼ごうとしてたのに、ブヒ絵ばっかに評価はいるpixivなもんだから腹いせにこんなこと言ってるだけだろ
様はそこらの底辺の嫉妬と一緒だろ。 今の日本がそういう需要なんだよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:55:12.16 ID:UIqhg5+k0
円盤の売り上げに頼る今のビジネスモデルを変えないとな
まあ馬鹿しか居ないから無理か
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:55:20.59 ID:o2faUufx0
延命治療中やで
昔のアニメに萌えはない
今の萌えアニメには萌えしかない

そう思うならそうなんだろ
今の技術でロボットアニメブームをもう1回起こせよ
そうはいってもお前らって、ロボットものか美少女もの以外のアニメの話題ってほとんどしないよね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:56:22.26 ID:+WGRpkuB0 BE:1625141838-PLT(12001)

また硬派厨か
けいおんくらいすごいアニメつくってから偉そうなことほざけよ
>>24
それとも、日本人全体がお馬鹿さんなのかな?(笑)
だって誰もDVDブルーレイ買わないんだもの。自称アニメファンの大多数が買ってないのも売り上げから明らか。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:57:01.27 ID:zcIy6m43O
外国人が萌えアニメ以外をつくればいいやん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:57:15.21 ID:IE4YKlpc0
どうせ買わないで違法視聴してるだけのくせに文句言ってんじゃねえよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:57:22.78 ID:mMMePdYa0
つーかブルーレイなんてPCで見れないから見たくても見れないわ
TV自体無いし
>>36
頭湧いてんのか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:57:50.15 ID:vfAF3AGW0 BE:1802307299-PLT(12000)

朝アニメや夕方アニメを見れば良い
はい論破
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:57:53.45 ID:yNgL5haL0
まあ、先細りなのは確実だしな
俺は死ぬまで看取ってやるよ
思想の無い奴が劣化コピー作り続けてもいいものは出てこないわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:58:17.08 ID:mrr4RbAq0
萌え豚も脳が破壊されてるからな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:58:21.11 ID:3pWwk0Ah0
外人の意見は聞かない方がいい
外人に媚び売ったものは外人にも日本人からも嫌われる
売れるから作ってんです
それを悪いと言うなら市場と消費者が悪いんです
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:58:46.36 ID:b26QFlYU0
外人も金落とせよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:58:56.81 ID:+Bjno0d/0
まーた萌えアニメしか見ていない奴がこの世には萌えアニメしかないと騒ぐスレか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:59:13.73 ID:Pvxvq5XSO
男臭いアニメが見たいの?
また白人になりすましたチョンの分断工作か。萌えアニメは世界で注目されているのがよほど悔しいんだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:59:33.90 ID:zgXOkWRY0
ちょっと萌えを混ぜた程度のアニメはそんなでもないんだけど
萌え全開のアニメとかやべぇよ…もう登場人物(女)が知的障害者ばかり
変に純愛を混ぜたタイプの作品だと、まいっちんぐ〜みたいなコメディにすらなってないからマジで気持ち悪くて笑えないわ
怖いくらい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:59:37.19 ID:oMI2KIeUO
ぬーべーみたいな面白い学園ものが不足してる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:59:43.55 ID:dG37eUCK0
確かにうんざりだが、もう女顔の男キャラしか受け付けなくなってしまった
どうしてくれる
おいおい中身厨湧き過ぎだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:59:55.74 ID:0IFWSBxD0
外人に言われなくてもずっと前から解かってるわ
社会モラルもここ10年で散々破壊されたわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:00:08.78 ID:UMThSrcMO
また甲殻信者のコンプレスレかよ
いいかげん萌え叩きやめろよ
ミルキーもキルミーも知的障害者が視聴しててまともな人間が居ない。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:00:15.44 ID:4q27F0Dz0
キモオタしかアニメに金払わないからな
まぁアニメを作ってる連中がオタクレベルの教養しかないゴミだから馬鹿にされるんだろうが
そもそもアニメにしろ漫画にしろ生産コストが高すぎる 手書きほどコストがかからないCGアニメが発展すればまだ商売になるかもしれんけど

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:00:18.77 ID:mSTnMveC0
年取るとストーリーを追うのが辛くなるから日常系は必要だろ
ただ、いくらなんでもクソみたい萌えアニメ量産しすぎだバランス考えろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:00:35.38 ID:83PN8GHR0
正論だな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:00:40.44 ID:+WGRpkuB0 BE:5484850799-PLT(12001)

硬派厨の頭の悪さは異常
すぐ中身とか言い出すくせに中身のあることは全然言えないもんな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:00:49.11 ID:ZjbdbiOWP
バトル物なんかどっちも死ねよとか思うぐらい飽きてるし
かといってジブリみたいな物はどこも手が出せないだろうし
キモヲタにとって
彼女の代わり
AVの代わり
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:01:29.62 ID:+WGRpkuB0 BE:3047139959-PLT(12001)

中身や思想のない人間ほどアニメに中身や思想を求めたがるんだろうな
そしてそういうやつの言葉にはたいてい中身がない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:01:31.50 ID:ljBS2yVx0
簡単な話、業界縮小して昔みたいに子供・家族向けのだけ細々とやってりゃいいんだよ
萌絵師だの萌豚だのがどうなろうと知ったこっちゃないってスタンスで
萌えアニメがーとか言ってる奴はベルセルクぐらいは観てるよね?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:01:36.71 ID:viis9HCv0
プラネテスとかグレンラガンとか好きよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:01:40.93 ID:oVa6VM6z0
くそ高いDVDが売れないとダメっていう仕組みが悪い
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:01:41.36 ID:kAXnsArz0
なんか最近になって下手に思想めいたアニメよりか内容がないアニメの方がましなんじゃないかって気がしてきました
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:01:44.19 ID:vbitFxAm0
シナリオは出尽くしたから作画で勝負するしかないんだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:02:12.34 ID:ZCEsiURM0
外野は黙ってればいいのに
コピーして廃らせてるのはどこのどいつだよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:02:18.02 ID:IQhH5f890
まぁ内容より産業の構造自体が問題だろう
責任押し付けあってもどうにもならんぞ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:02:20.52 ID:+Jq0zW95i
割れで日本のアニメ見てる白豚が萌えアニメ批判w
まずてめえらのとこのクソつまらんカートゥーンをなんとかしろw
lainみたいなアニメはよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:02:36.65 ID:hxkjXf0V0
萌えに楽勝で勝てる質アニメ作ればいいんじゃね?

さっぱりイメージ出来ないけどさ・・・
全く逆だろ
視聴率から映像ソフトの売り上げ重視になったのは萌えアニメが増えたからではない、子供が減ったからだ
アニメ産業自体が大友向け萌えアニメで何とか食いつないでるのが現状だろ
萌えアニメ叩いたところでどうにもならないんだっての
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:02:39.12 ID:Q6qrf4mt0
中身系アニメは見るに堪えないレベルが多くて……
やっぱりろくな脚本家がいないせいかな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:03:05.62 ID:I4OSKrkw0
何で?
けいおん!!
最高ジャン!!!
>>80
死ねよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:03:31.05 ID:+WGRpkuB0 BE:2437711294-PLT(12001)

グレンラガン面白かったのにニア殺しちゃったから凡作になって終わったな
鉄筋コンクリートは建築産業を破壊する。土方兄貴もそう言ってる。
って事?アニメーターの意見に意味なんてあるの?
あからさまな萌えアニメはクソだわ。
狙ってないアニメに萌えを見出すのが本来の萌え。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:04:02.10 ID:ae1pzQKU0
声優の媚びた演技と物語に関係ない露骨なエロの連発と糞脚本さえなければ何でもいいです
まあ萌えアニメの方が金を搾り取れるからな
文句言うなら萌えアニメより金をとれるアニメをつくるんだな
萌えアニメはアニメ産業じゃなかったのか
>>80
主人公がキチガイ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:04:38.30 ID:0IFWSBxD0
キモヲタはああ言えばこう言うでうぜぇなぁ
じゃあまずはラノベ原作禁止にしろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:04:54.92 ID:cMlRH8hM0
もう手遅れだろ、萌え豚増えすぎでそれを無視した作りにもできないんだろ
もう破壊されたからしょうがない
座して死を待つのみ
BDとかDVD安くしたりすればいいじゃん。
子供買うぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:05:11.52 ID:oMI2KIeUO
>>80
死ねカス
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:05:20.74 ID:+sJZOZae0
ITT:shit killing anime industry
萌えアニメは至宝
それを否定するならそれを超える魅力あるアニメ作れよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:05:39.08 ID:nt6ng6a00
「萌えないもの」=即「サブカル系の意味不明なオナニーアニメ」という発想はおかしい
エンターテイメントって萌えだけじゃないんだよ、もっと楽しい作品を作ってくれ
ようは昔のようにハリウッドを丸パクして作ってくれ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:05:53.92 ID:wIZt+WRC0
ゆとり「まどかおもしれーwwww」
>>16
萌えアニメはアニメ産業を破壊している
アニメーターも同意している

>>27,39
アニメーターも同意している
アニメーターもそう言っている
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:06:09.74 ID:0Yf0Mxz60
女にロボット乗らせたり、女に超能力で戦わせたり女キャラでやる必要あるのってアニメが増えたな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:06:12.02 ID:WnUzea3s0
アニメはもう終わったから、歌舞伎と一緒で伝統芸能で保護していくようになるだろうな
どうして内容のあるラノベアニメは評価されないのか
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:06:36.64 ID:p9asq0zx0
熱血系というかなんか熱い感じのみたいなのが駆逐されてるよね
最近のはサラサラしてる感じ
根拠が足りない
脚本が糞でも声優がどうしようもない棒演技でも
適当におっぱいパンツ乱発しとけば馬鹿なキモオタが買うんだから仕方ない
>>49
馬鹿共にはちょうどいい目くらましだ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:06:58.90 ID:UIqhg5+k0
外人ってlainとかフリクリみたいな中身ゼロのアニメ褒めてる薄っぺらい奴が多いよね
そういうアニメはそういうアニメで需要はあると思うが
萌えだのエロだのグロだの偏ってるなとも思う
マンガは見るけどアニメは見ないな。
アニメ声が苦手。
>>97
今のアニメは萌えと燃えとナンセンス系しか存在価値ないんじゃね
それ以外は実写で十分
相変わらず萌えアニメどうこうとか言ってるのは救いようの無いバカだな
クソかどうかが全て

アニメ産業云々はビジネスモデルが狂ってるのがまずおかしい

はい、論破
VIPで死ね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:07:31.68 ID:hxkjXf0V0
>>97
萌え排除した意味不明なものを高尚・・・とかな
しょうがないキモオタが一番金落としてくれるんだもん
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:07:40.11 ID:YxVc2MFN0
>>93
ジュエルペットてぃんくるのDVDブックは安かったな
ポケモンだったか、その辺のアニメもお菓子のオマケにDVD付けて安価だった
ただ、子供向けの作品だとレンタルという市場もなかなか強いんだよな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:07:49.52 ID:kAXnsArz0
夢のある表現したら馬鹿馬鹿しいと言われる時代ですからね
美少女とかそういうものでしか表現できなくなってるんですよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:08:08.96 ID:UuE/Bn1iO
正直腐に人気のある作品の方が面白いんだよな
腐がもっと増えれば解決するんじゃね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:08:13.24 ID:OM5JxRLk0
結局のところ一番売れるのが萌えアニメですし
アニメも商品である以上売れてなんぼ
国民的アニメはコナン・ドラ・サザエ・まるこ・ワンピ
世代向けは朝夕向け

深夜は被差別B
>>107
ストーリーにしか中身を求められないエンターテインメント10級さんですか
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:08:38.57 ID:e8rmjY4S0
俺らもそういっている
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:08:45.33 ID:r1+CgKSm0
>>113
嘘おつ
一番金落とすのは一般人も取り込んだ作品だよ
実際に歴代のDVDやブルーレイの売上ランキングのトップクラスはそういう作品ばかり
要はコンスタントにそういう作品が作れない業界であるってだけ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:08:54.54 ID:trhOm0ZJ0
なんかセガサターンの末期もこんな感じだったよな
124 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【関電 77.1 %】 【3.9m】 :2012/02/12(日) 23:09:09.31 ID:470dwqfC0
思えばらきすたはやばい釜の蓋を開けたな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:09:13.09 ID:EnHU6EKh0
笑えるのがいいけどガキ臭いのは無理 銀魂も
キルミーとかゆるゆりみたいなのが限度か…
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:09:41.57 ID:IQhH5f890
>>119
アンパンマンも入れてくれ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:09:43.06 ID:gLYv1BGwO
外国人は最初からターゲットに入ってないから。文句が有るなら自分の国で作れ。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:09:49.16 ID:UMThSrcMO
萌えばっか叩かれるのは不当
イケメンパラダイスアニメも叩かれるべき

テニスとかテニヌとかテニプリとかぶれいぶ10とか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:10:23.67 ID:MvCWmN8s0
京アニとアニプレックス潰れろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:10:24.23 ID:Jg3sn+b+0
大きなお世話だ糞アメ公
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:10:29.88 ID:oMI2KIeUO
>>116
言えてる、テニプリやデデププみたいなのが面白いんだよ
本当はぬーべーみたいのが出てほしいがな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:10:41.69 ID:e8rmjY4S0
あらゆる産業という産業が衰退してるような気がする

いつからこうなったしまったんだ
>>80
ゴミはゴミの信者スレでホルホルしてろ
巣の外でギャアギャア喚くなカス

死ね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:10:51.39 ID:f6KITjJJ0
萌え要素をいれつつ良い作品をつくればいいだけだろ
それができないのは甘え
・キャシャーンSins
・シグルイ
・さらい屋五葉
・逆境無頼カイジ
・Viper's Creed
・コブラ the Animation
・RAINBOW
・へうげもの

萌えアニメを叩いてる人は、こういったアニメを買ってくれた(くれる)のかな?
口先でほめるだけか、難癖つけるかで、結局買わないんじゃないの?
>>128
テニスはその枠超越してるだろ
自分が理解できないからって下らないカテゴライズしなでくれ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:10:57.06 ID:PMo1o/S3I
>>72
思い出したまえこの石を働かせる言葉を約束さえ果たせば君も自由になれる
閣下そんなことをせずとも入れますよさあ何をためらうのです中へお進み下さい閣下
まだか早くしろ
売り上げに貢献してない外国人には意見を言う権利はないのだよ
萌えアニメはアニメ産業を破壊している
【海外】「萌えアニメはアニメ産業を破壊する
古き良き時代のパワーを取り戻すことであるべきだと思う
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:11:03.90 ID:D/1RAcXE0
萌えアニメしか売れないからそればっかり作ってんだろ 文句言うな
割ってる外人がよく言うわ
アニメ業界の意向は購入厨が決めるんだよ 部外者は口を出すな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:11:34.87 ID:u7Il+oWL0
90年代をもう一度
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:11:41.49 ID:UyCwYAGt0
坂道のアポロンアニメ化かよ
これは名作の匂がする
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:11:47.52 ID:0Yf0Mxz60
正直テニスは笑われてるアニメだろ、面白くないわ
初期の真面目にテニスやってた頃が至高
今は寒いゆとりに支えられてるだけ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:11:47.84 ID:YxVc2MFN0
>>126
アンパンマンのアニメは放送時間が地域ごとでバラバラだから、そこまで視聴者多くないと思う
酷いところだと朝の5時にやってたりするからな
関東は金曜4時30分で子供も見やすい時間だけど
最近のはあざとすぎる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:11:53.19 ID:mqESK2nMO
その通りだ
萌えがアニメ業界を蹂躙している
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:11:54.19 ID:L76yzw310
オタク産業でメシ食おうって寄生虫が増えすぎたんだろな
手軽に寄生虫みんな食わして行こうとキモオタのチンコ狙い撃ちな物ばっか作ってたら
需要供給のバランスがおかしなことになってると
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:11:55.50 ID:EnHU6EKh0
>>127
確かに割れ厨しかいない海外とかマーケットとに入れる意味ないよな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:11:55.29 ID:ae1pzQKU0
>>111
最近は円盤売るよりもスポンサーのフィギュア売る方向になってきたよね
昔のおもちゃ売るためのアニメみたいなビジネスモデルに戻りつつある
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:11:57.08 ID:e8rmjY4S0
>>140
キモオタを相手に商売してるAKBと似たようなもん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:12:04.38 ID:Wi7Zpk/q0
硬派厨と外人はタダ見オンリーで買ってくんないし
もう滅びてない?
アニヲタ=萌え豚って感じだし
最近アニメってきくと高校生の萌えキャラがなんか女同士でぺろぺろしてるだけって感じ
>>60
いやマンガは高くないし
口だけの外人が偉そうに言うな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:12:22.26 ID:nBjVlmNY0
ペルソナ4・・・4.0万枚 ホライゾン・・・2.5万枚 ワーキング・・・2.0万枚
UNGO・・・1.0千枚 ファイ・ブレイン・・・測定不能 ちはやふる・・・測定不能

なんでお前ら萌えアニメ叩く割に非萌えアニメを買おうとしないの?
2011高評価アニメランキング

1 魔法少女まどか☆マギカ
2 Steins;Gate
3 うさぎドロップ
4 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
5 TIGER & BUNNY
6 ゆるゆり
7 放浪息子
8 よんでますよ、アザゼルさん。
9 WORKING'!!
10 夏目友人帳 参
11 日常
12 Aチャンネル
13 THE IDOL M@STER
14 異国迷路のクロワーゼ The Animation
15 侵略!?イカ娘
16 ジュエルペット
17 C
18 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
19 劇場版マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜
20 猫神やおよろず
http://www.accessup.org/anime/history/anime/ranking/j/2011.html

ほぼ萌えアニメなし
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:12:24.98 ID:O6pIaCUb0
外人のくせによーわかっとんな
>>141
割合は高いかもしれないけど外人=割れって認識はどうかと思うが
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:12:40.71 ID:8ypsHLId0
萌えオンリーになるのがダメなだけで
萌えは表現の一種だから別に栄える事は悪い事じゃない
アニメの衰退はそれ以外にある

萌えに責任を被せるな
アニメのDVD高すぎるんだよ糞が
一枚1000円くらいで売ればいくらでも売れるだろうが
で、海外のやつはDVDなりBDなり買って業界に貢献しとるのか?あん?
テレビ業界が同じ芸人似たような番組ばかりで衰退したのと同様、
アニメ業界も今緩やかな自滅に向かってる最中だろうね
ぐぬぬ…
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:13:06.76 ID:oMI2KIeUO
テニプリみたいな腐漫画
デデププみたいなのほほん漫画
ぬーべーみたいなハチャメチャ学園漫画
こういうのが見たいのに
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:13:11.59 ID:UIqhg5+k0
お前らがシグルイのDVD買わないから2期制作されないんだぞ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:13:27.66 ID:K0MJFYYU0
>>116
くっさ
>>129
潰れるべきはアニプレとシャフト
もとからアニメなんてどこまでがオリジナルなのかわからない糞サブカルじゃん
過大評価されすぎなんだよ
>>80
こういうゴミを最高とか言うから産業が壊れてんだよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:13:53.10 ID:AkVENvVx0
>>135
萌えじゃなかればそれでいいわけではなく、
クオリティがともなってなければ売れないのは当たり前だろう
まともなレベルのものはちゃんとある程度売れてる
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:13:55.71 ID:yk/FUlzD0
一般向けと豚向けで一応は住み分け出来てるんじゃないの
アニメなんてカードのネタだよね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:14:04.63 ID:Gxao7XP20
だってBDレコーダーで録画すれば済むようなもんを
なんで円盤買わないといけないんよ
一般人からするとアニメオタクの頭はおかしいし、
円盤売って儲ける商法に最初から無理あんじゃねぇの
>>22
ロケットガールズ一巻アマゾンで2000円切っているが、売れてない。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:14:22.46 ID:Sdhitr0G0
萌エロしかほぼ需要ないから
最近原作不足に陥ってるからゴミみたいなのでもアニメ化してる
無理に作るなよと
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:14:25.01 ID:nt6ng6a00
>>150
モノは割れないからなあ
作品そのものを買うってことでソフト商法は素晴らしいと思うが、うまく機能してたのはOVA全盛期みたいな一時期だけだったか
>>116
世界一初恋みたいなあきらかなホモはお断りだけど
それ以外だと無駄に媚びたあざといエロとかがなくて楽しめるな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:14:32.82 ID:hxkjXf0V0
>>159
割合高過ぎてそうじゃない人を判別出来ないかも
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:14:33.57 ID:kAXnsArz0
ぶっちゃけアニメって馬鹿っぽいことしかできないと思うんだよね
そうじゃなかったら実写とか小説でいいじゃんって思うし
買ってからほざけ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:15:11.49 ID:oe4PoEGx0
萌えアニメというかラノベアニメな
あれはアニメ界の癌 何もかも糞
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:15:12.18 ID:RyKlnbYF0
もう日本のアニメは終わってるよ
市場縮小して終わり
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:15:13.06 ID:SYL1UV9c0
2話で7000円とかそもそも売る気ないだろあいつら
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:15:16.84 ID:UuE/Bn1iO
>>101
庵野のお陰で延命した業界だしな
OVAブームが終わり完全にアニメ業界が終わる筈だったのに
>>171
まともなレベルのものはちゃんとある程度売れてる
という妄想
同意
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:15:27.59 ID:8ypsHLId0
>>179
嘘つけよ
彩雲国と十二国記くらいのもんだろ腐でおもろかったのは
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:15:38.86 ID:VXa13wUr0
>>157
大半は萌えアニメ

1 魔法少女まどか☆マギカ:見た。萌えた
2 Steins;Gate:見た。萌えた
3 うさぎドロップ:見てない
4 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。:見た。萌えた
5 TIGER & BUNNY:見てない
6 ゆるゆり:見た。萌えた
7 放浪息子:見た。萌えてない
8 よんでますよ、アザゼルさん。:見てない
9 WORKING'!!:見た。萌えた
10 夏目友人帳 参:見てない
11 日常:見てない
12 Aチャンネル:見た。萌えた
13 THE IDOL M@STER:見てないけど萌え
14 異国迷路のクロワーゼ The Animation:見た。萌えた
15 侵略!?イカ娘:見た。萌えた
16 ジュエルペット:見てないけど萌え
17 C:見てない
18 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!:見た。萌えた
19 劇場版マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜:見てない
20 猫神やおよろず:見た。萌えた
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:15:45.61 ID:SrU5GIq70
ユル系と硬派は市場の中で排他じゃないし。
問題は評価されるような硬派作品が数を揃えて登場してないだけだろが。

硬派な作品が登場しないのは作るのが難しいほか、ペイしないという理由であるなら
それは硬派がユル系におんぶに抱っこなんだよ。

ビバップやらサプライチャンプルーみたいなセンスや冒険性あふれる作品を
年にいくつもニワトの卵のように出せるわけじゃないからな。
俺たちに言われてもなあ。
アニメを作っているのはアニメーターだから何とも言えないね。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:16:33.74 ID:AkVENvVx0
>>187
四畳半、攻殻、蟲師、あと俺はそこまで好きじゃないがビバップ
このくらいの観れるレベルの作品はそこそこ売れてんじゃね?俺詳しく知らんが
萌える
萌えしかない
この差は大きい
いつかこの萌アニメ全盛期が懐かしくなる時が来るのだろうか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:16:54.37 ID:UMThSrcMO
>>190
萌えアニメ最高だな

ノイタミナ豚かかってこいよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:16:58.38 ID:EnHU6EKh0
ガンプラの宣伝がガンダムだかんね 
プリキュアのおもちゃの宣伝がry
>>13
アニメーターもそう言っている
Bahi JD

>>31
またそれに携わる人々を弱体化する
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:17:15.71 ID:ae1pzQKU0
>>177
無理に作った上に制作側の体力不足で絵面的にも大したことないっていうアニメは誰が得するんだろうな
萌えアニメ量産してくれたおかげでほとんどのアニメで女キャラが可愛くなった
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:17:31.73 ID:8ypsHLId0
なんでこう極端になるのかねー

表現としてあるものは認めていかなくてはならないだろ
キャラが萌える
これだけでも意味のある事だし中々できる事じゃない

問題はライトポルノの方だと思うが
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:17:47.52 ID:XRgayXe70
ぶっちゃけ外人が飽きてきただけだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:17:50.31 ID:DXq4GDRc0
糞アニメに人気が出るのはファンが優秀だから
良アニメに人気が出ないのはファンが無能だから
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:17:52.82 ID:VXa13wUr0
>>200
今期とか福音だわ
何見てもかわいい女の子が出てくる
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:18:19.91 ID:UgbymJZ5O
これも韓流ごり押しみたいなもんだろうと思っていたがな
けいおんも何がいいのか理解不能
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:18:23.60 ID:UuE/Bn1iO
まともな若手監督がいないから仕方ないよ
演出を育てないで作画上がりばかり起用したツケが回ってきたな
外人が割らなきゃ持つ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:18:26.46 ID:1Z6CGOmr0
>>22
BOXで7,8000円だったら
余計なアニメまで買っちゃいそう
>>200
プリキュアが可愛くなって今作から初めて視聴してるわ
出されたもので面白いの有ったら見るだけっす
作画上がりの人は大体演出も経験してるけどね
>>190
これ言われるとどれだけ内容や表現、演出が素晴らしくてもキャラで萌えちゃったら萌えアニメって事になるな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:19:18.11 ID:YxVc2MFN0
>>197
キュアデコルの売り方酷いな
フォーゼのスイッチの数見た時も、アコギな商売やってんなと思ったけど
女児向けアニメのおもちゃ事情にも顔をしかめたくなる
プリティーリズムも話自体は面白いのに、売り方には疑問が残るし
>>24
りえきは うりあげ ひく ひよう だよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:19:46.92 ID:5137KG880
中身無い萌えアニメって絵柄や声優の流行が移ったら粗大ゴミ化するの分かってるから買う気がしない
外人がゴンゾアニメを買って育てないからこうなった。
ゴンちゃんは海外市場があると思ってしっぽ振ったのに騙しやがって…
DVDは値段もさることながら恐ろしく場所をとるんだよなぁ
売上は
一般人も取り込んだ非萌え
作りこんだ萌え
ゴミのような萌え
勘違いした非萌え

馬鹿が一生懸命考えて作って勘違いして爆死したらもう萌えだけ作ってれば良いって思うのは当たり前
最近のボンズとかの勘違い迷走ぶりは酷いだろ?
萌えだけで売れる時代はとっくに過ぎてるけどな
>>183
4月からのラノベアニメ

氷菓
アクセル・ワールド
這いよれ!ニャル子さん
これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド

大ヒット確実
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:21:11.56 ID:RKy/wCmQ0
真面目に作っても売れないからな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:21:15.80 ID:ae1pzQKU0
>>213
子供のおもちゃって昔からそういう商売だろ
アニメは関係ないと思うよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:21:39.09 ID:mqESK2nMO
声優オタクなんてのが出てきた時点でAUTO
キャラと声優を揃えるだけでバカ売れするんだからまともな作品作る気なくすわ

そもそも買うほうに問題がある
ジブリに喧嘩売ってんのか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:22:23.02 ID:nt6ng6a00
>>190
そりゃおめー、萌えアニメしかみてねえじゃない
Cみろよ。最終回は別に観なくてもいいけど
宣野座回とか鳥肌もんだぞ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:22:27.61 ID:8ypsHLId0 BE:2148476966-2BP(2793)

業界全てアニメDVD/BDの生産を完全にギャザリング方式にすりゃーいいじゃん

生産前に予約数を募集する
その予約数に応じた定価変動
前払い
・1000枚までなら2話8000円
・3000枚までなら2話6500円
・5000枚までなら2話5000円
・10000枚までなら2話3980円
・50000枚までなら2話1980円

こんな感じで最初に採算とれる+インセンティブを試算したものを出して、それを購入者が予約する時のリストにしてやる
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:22:32.79 ID:ZvSwpL/zP
>>223
未だにこんな寝言言ってる奴にはオオカミさんを見せてやりたいわ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:22:37.23 ID:40/A8akN0
宮崎王朝の権力委譲にかかってるわけだなw
>>135
マンガは買ってもディスクは買わない
御布施って感覚が既に間違い
ビジネスモデルを変えないかぎりエロしか売れない
>>135
これぞ、まさにお前が言うな状態ですよね(笑)
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:23:05.30 ID:VXa13wUr0
>>212
まぁ萌えでも出来不出来はあるから、萌えアニメ内で出来不出来を語ることは出来るが
萌えが嫌いな硬派アニメが好きな人にはどれも受け入れられないものだろう

まどかやシュタゲなんかは萌えではあるが、なんだかんだで良く出来てると思うし
R-15やマケン姫なんかは出来が悪いと言わざるを得ない
そして、出来の悪い作品は当然>>157のようなランキングには登場しない
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:23:09.84 ID:UB/lYLHi0
むしろ萌え要素の全くないアニメを教えてほしい
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:23:14.37 ID:Z91rm9hj0
ブヒッ?ブヒイイイイ!ブヒィイイイ!!
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:23:18.00 ID:EnHU6EKh0
買う基準は萌えるかじゃねえ
パンツが見えるか 乳首が見えるかだ
シャフト死ね
もう萌えというより化とかホライゾンみたいな
信者しか理解出来ない閉じコンになってる
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:24:20.44 ID:mV1Uh8et0
散々使いまわした内容をキャラデザと声優さえ変えてしまえば買ってしまうキモオタ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:24:22.24 ID:K7bHrr3O0
「お前の感性はどうでもいいんだ。まずは誰にでも分かる話を書け」
と富野禿が言っていたが当たってる気がするわ
一般人にも売れるアニメはストーリーの大筋はいたって平凡
京アニのことか
【海外】「萌えアニメはアニメ産業を破壊する
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:24:30.89 ID:bbGV+2VZP
これは全面的に同意
最近のアニメは多様性がなさ過ぎ
じゃあやめればいいだろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:25:01.33 ID:I4OSKrkw0
けいおん!!!
さっき重力茶勝ってきたはwwwwwwwww
>>110
「お前もな・お前がな・自己紹介乙」の原始的定型レスパターン(笑)
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:25:35.62 ID:56xfAmDv0
最近の萌えは殴りたくなる
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:25:40.25 ID:VXa13wUr0
>>225
八雲、ヴィクトリカちゃん、神メモと
探偵アニメが地雷続きだったせいで、ついスルーしてしまった
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:25:41.63 ID:VLeZ8jH4O
むしろ産業として特化した結果がカワイイモエ(笑)だろ
サザエさんが高視聴率だからと言って

サザエさんみたいなアニメばかりじゃ飽きるわ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:25:54.40 ID:+sJZOZae0
購入者層にもっとも支持されてる京アニ、SHAFTの萌えアニメ率はどっちも100%だからな、終わってる終わってる
>>23
やれば今でも視聴率は取れると思うよ
やりたくないのは子供じゃなくて大人だろう
>>231
まあそういう事だよな
全くその通り
日常系のアニメって、夕方やゴールデンにやるべきだろ
深夜にやるからおかしくなる
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:26:45.49 ID:nt6ng6a00
>>183
至言
というかそもそもラノベは映像化に向いてない
とある〜とかラノベ本編のアニメ化より漫画のサイドストーリーのアニメ化の方がよほど面白かった
ポルノはなくならない
なぜならポルノに金を出す奴がいるから
そういうことだ
またカスbeか死ね
>>236
ホライゾン批判するともれなくワナビー認定とか異常すぎるだろあいつら
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:27:22.30 ID:mqESK2nMO
萌えアニメが売れるから萌えアニメを作るわけで
買う奴らがバカ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:27:29.13 ID:vugQq3EV0
>>30
それが何か問題あるの?お前の言葉で説明どうぞ。
多様性十分あると思うけどなあ
テレビじゃあんまり過激なことができないからエロゲに勝てないよね
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:28:00.67 ID:ZvSwpL/zP
>>250
一度復活した日本昔ばなしは視聴率的には結局低迷して終わったんだよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:28:03.83 ID:zkOppOQS0
DVDができる前ってどうやって設けてたの?
VHSかLD?でも今ほど買うこと自体一般的じゃなかったよな?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:28:20.05 ID:uCzZreSC0
知るかクソが
>>250
日本むかしばなしを数年前に一度復活させてみたけど、視聴率取れずに
すぐに打ち切られただろ
>>169
お静かに言葉を慎みたまえ君はラピュタ王の前にいるのだ
ラピュタは滅びぬ何度でもよみがえるさラピュタの力こそ人類の夢だからだ
そうだそうだ
ハルヒ以降繰り出されるラノベアニメが本当に問題
金落とすヤツのニーズに応えるに決まってんだろ
中身厨は中身とやらがある作品に金落とせ 毎回言ってんだろ
>>261
日本の景気がよかったからな
スポンサーもいっぱい居たんだろ
質アニメのパトロンをしてくれる人がどっかにいればいいんだけどな
>>261
LDもVHSも普通に売れてたんじゃね
中学生だった俺も姉貴も普通に買ってた
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:30:11.53 ID:8ypsHLId0 BE:1074238463-2BP(2793)

ラノベアニメが問題ではないだろう

ライトポルノが糞なんだよ
>>265
かといって今のマンガをアニメにしても…
最近のアニメはすぐにエロに走るから面白くないな

ハイスクールDDの事だよハゲ!
別に萌えアニメを作るのは全然構わないんだよ。
むしろ作って欲しい。
ただ、ストーリー・萌え共に微妙なアニメが多すぎる。
そんなもん作るならもっと一つのアニメに力を入れろと言いたいね。
1期に2本以上のアニメを放映するアニメ制作会社はどうかしてる。


おいおいバヒちゃんかよ、アニメーターってw
この前まで素人だぞこの人
>>265
スレイヤーズとかあかほりが糞ほど幅きかせた時代がありまして…
ずっと変わってないのになにを憤ってるのか
>>260
視聴率は8%くらい取れてたと思う
これは当時のナルトやブリーチより高かった
そりゃあ本放送時みたいに20%とかは取れなかったけどね
>>271
ドラマにしてもアニメにしてもオリジナルストーリーを考える土壌が無いのが問題なんだよな
正直連続ものより週間オムニバスで色々やった方がうけるんじゃねーのかね
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:32:18.89 ID:OM5JxRLk0
変な理屈こねないで好きなアニメ見ろよ捗るぞ
それでよかったら買え
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:32:40.49 ID:8vlAIWyS0
アニメなんて馬鹿な奴が見るものなんだから、
萌えアニメだらけになるなんて当たり前
>1の建てたスレ  回線切って首吊って死ねカス
http://kiki.vs.land.to/be/stalker.php?id=235431&board=poverty
2月7日22時8分17秒  「あ、こいつ将来大物になるな」って奴の特徴
2月7日22時0分0秒  「あ、こいつ人生終わってるな」って奴の特徴
2月7日21時57分19秒  「あ、こいつ情弱だな」って奴の特徴
2月7日21時54分44秒  「あ、こいつ理系だな」って奴の特徴
2月7日21時49分25秒  「あ、こいつもうすぐ死ぬな」って奴の特徴
2月7日21時46分29秒  「あ、こいつ未来からきたな」って奴の特徴
2月7日21時43分31秒  「あ、こいつ根は優しいな」って奴の特徴
2月7日21時41分31秒  「あ、こいつ将来ニートだな」って奴の特徴
2月7日21時35分21秒  「あ、こいつ2ch見てるな」って奴の特徴
2月7日21時33分43秒  「あ、こいつ育ち悪いな」って奴の特徴
2月7日21時32分2秒  「あ、こいつ大学デビューだな」って奴の特徴
2月7日21時24分22秒  「あ、こいつネトウヨだな」って奴の特徴
2月7日21時20分0秒  「あ、こいつ昔イジメられてたな」って奴の特徴
2月7日21時17分47秒  「あ、こいつ童貞だな」って奴の特徴
2月7日21時13分7秒  「あ、こいつ友達少なそうだな」って奴の特徴
球速での書き込み↓
863 名前: 瑞光(岡山県)[] 投稿日:2012/02/08(水) 12:15:56.11 ID:MzyvHS2s0 ?2BP(1201) BE:235431
嫌儲はこれ以上人が増えることはないだろうな
衰退を待つのみ
309 名前: 水郷めぐり(岡山県)[] 投稿日:2012/02/09(木) 18:46:09.22 ID:aARfsl1R0 ?2BP(1201) BE:235431
嫌儲スクリプトばっかじゃん
何故スクリプトのいないニュー速に戻ってこない
146 名前: 白虎(岡山県)[] 投稿日:2012/01/31(火) 22:36:41.63 ID:vqxkz+OK0 ?2BP(1200) BE:235431
嫌儲用が出回ったら荒らすからな
おぼえてろよ
155 名前: かいけ(岡山県)[] 投稿日:2012/02/01(水) 03:56:05.88 ID:TjWSqPqv0 ?2BP(1200) BE:235431
嫌儲はポイント1000で立てられて忍者もいないんだから
自動スレ立てツールもお願いします
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:32:49.01 ID:j3kVwkZG0
>>7
化け物だ…………あの車……
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:32:54.84 ID:UMThSrcMO
エロを否定する人ってインポなの?
枯れたからって八つ当たりやめてよね
>222,26,65,191,94,146,253,368,85,4,75,86,269,324,273,181,220,102,195,183,171,320,304,111,410,412
>305,323,286,135,100,312,200,291,405,345,100,328,429,103,403,71,372,282,343,109,57,444,304,240,171
>100,281,145,67,316,6,390,157,140,46,25,339,336,429,240,436,313,225,95,271,295,22,109,194,131,166
>434,405,365,169,60,202,314,127,73,319,73,230,15,118,254,354,10,239,150,1,108,374,95,379,225,117
>418,248,208,168,237,168,88,406,228,289,275,355,361,150,428,147,164,102,400,74,111,195,223,112,302
>207,236,377,324,278,351,127,42,74,364,210,162,325,437,6,155,348,367,305,332,69,24,433,25,98,100
>320,212,77,28,418,312,405,297,146,311,424,187,385,343,396,102,223,389,108,378,293,31,238,180,100
>169,124,359,268,343,235,35,419,262,9,287,223,305,433,89,285,175,30,183,127,132,405,71,240,339,364
>132,99,369,393,267,49,308,91,392,99,125,367,360,133,209,139,438,197,227,279,372,257,17,54,388,422
>183,316,43,9,3,142,377,396,409,426,260,55,373,358,180,295,274,313,60,412,306,256,195,141,183,8
>236,395,134,360,134,6,403,142,9,100,75,404,65,57,220,119,429,134,298,280,407,166,339,375,28,151
>168,333,133,325,125,83,15,41,217,20,443,359,28,99,434,432,163,46,207,282,31,340,136,310,303,302
>233,329,354,358,53,243,46,378,368,129,392,409,346,411,408,261,438,62,250,425,225,295,188,63,325
>198,191,386,55,395,175,384,305,89,437,103,135,370,27,264,317,435,166,284,398,426,277,16,231,258
>82,2,303,407,85,57,153,27,112,103,202,51,407,290,44,66,425,414,93,244,286,83,409,125,36,390,402
>177,216,292,258,217,151,221,302,208,374,328,319,33,86,370,440,375,413,61,355,382,153,155,224,236
>349,272,65,307,323,242,78,171,56,295,322,276,152,85,205,36,403,237,121,329,232,52,298,293,406,235
>117,15,237,236,364,64,301,226,386,98,304,113,153,154,434,428,306,74,189,341,33,425,18,361,213,69
>61,31,5,62,147,20,298,382,383,362,238,165,304,336,24,416,44,178,406,28,39,36,216,380,68,197
>>277
輪るピングドラムとかやってたじゃん
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:33:13.13 ID:zWcN3Z+C0
>>57,125
彼らを悩ますな
Bahi JD

>>235,271
Bahi JD
古き良き時代のパワーを取り戻すことであるべきだと思う
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:33:15.82 ID:IlT4vthn0
アニメ=深夜アニメって時点でだめ
アニメ=夕方って思えるように夕方アニメを充実させるべき
子供のためのアニメを増やしてやれよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:33:18.12 ID:9eQM6H4U0
だって萌え豚釣らないと売れないんだもん
きらら軍団

ひだまりスケッチ
ドージンワーク
けいおん!
かなめも
GA 芸術科アートデザインクラス
夢喰いメリー
Aチャンネル
キルミーベイベー
あっちこっち new!
>>190
にとりんと千葉さんと佐々ちゃんかわいいだろうが
YOYOYO!!
Birthdate: 11,05,1991.
誕生日 : 05月11日1991年
Location 所在地 :Europe/AUSTRIAオーストリア/Vienna.

Name: Bahi JD ? バヒ・JD


90年代生まれの意見に左右されるオッサンニュー速民
コナンで円盤が売れている訳じゃないからなぁ
>>279
昔のジャンプアニメもそういう感じだよな
まぁ、まともな奴はアニメ見る間に勉強してるわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:33:40.31 ID:UuE/Bn1iO
もう天才アニメ監督なんて出てこないだろうし諦めようぜ
>>156
これね。具体的な事は言えないから、この手の誤魔化ししかできない。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:33:54.34 ID:8vlS/rTl0
オーストリアってどこの田舎だよ
>>277
週刊ストーリーランドか?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:34:27.98 ID:Z91rm9hj0
日本のアニメはいつまでも大人になれないガキ大人向けの特殊な市場なので・・・
298まっこまっこりーん:2012/02/12(日) 23:34:46.49 ID:IoSQK6Ds0
むしろアニメ産業を破壊してんのはホモなんだが・・
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:35:10.16 ID:o6ANMFyV0
ブヒれてストーリーがあるアニメを作ればいいじゃん
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:35:10.65 ID:NmRgH38e0
ノイタミナが糞糞糞糞糞糞つまらないのが悪い
>>261
スポンサー。視聴率の高さや玩具販売をねらってた
OVA自体は80年代からあって、そっちは今の深夜アニメに近い

というか、昔は昔で、ファミリー向けだの、あからさまにオモチャ狙いだったりだのなわけで、
むしろ多様性は低めだったと思うけどね
>>284
オリジナルアニメ!って言うだけで話題になるぐらいオリジナルが廃れてるねって話
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:35:53.74 ID:OCdeCtAO0
どっちにしても、アニメなんてとっくにオワコンでしょ
キモヲタ用と子供用でやっていくしかない
>>157
半分くらい萌えアニメじゃないですかー
なら円盤買えよ。
現状、きちんと円盤買って業界を支えているのはその萌えアニメだ
>>302
いつからだろうね
ISは面白かったのに
ハイスクールDDはまったく面白くない
そういうこと
大体、バヒってつべのsakugaタグの動画に片っ端からコメント入れてったりしてた、作画オタクの子だよ
こんな趣味が偏った子供の言うことに大して価値は無い
309まっこまっこりーん:2012/02/12(日) 23:37:14.68 ID:IoSQK6Ds0
>>303
オワコンはTVゲームと漫画
ラノベとアニメがすげぇ伸びてる
>>157
日常よりAチャンとイカ娘が下ってどんなランキングだよ
萌よりエロを何とかしてくれ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:37:54.82 ID:9eQM6H4U0
>>157
いろはが入ってないとか何処のニワカランキングだよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:38:04.37 ID:0CRAD3OO0
ストーリーは良いんだよねーと思ってもDVDまで買う気にならん
>>157
なんで輪るピングドラムないの?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:38:15.77 ID:VawGqjjs0
よくわからないけど
萌えアニメってのがあるせいで中身のあるアニメが減らされてるわけじゃないんだろ?
中身のあるアニメを作る側が能なしなだけだろ

でもアニオタってきもいから卒業したほうがいいよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:38:26.10 ID:/wyyIvEB0
日本のアニメーション()ってぶっちゃけただの萌え豚用のAVだよね
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:38:29.42 ID:Pag5mSN60
馬に欲情してるような奴らが言うと説得力があるな
bahiてただのオタクだろ
今はプロになったの?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:39:10.13 ID:9Sr7FEEA0
萌え一辺倒はちとまずいよね
萌えの無い世界はそれはそれで味気ないけど
>>308
作画ヲタの声の大きさだけは異常
>>316
映画だって大半はシネフィル用のAVだけど
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:39:35.96 ID:bbGV+2VZP
今のアニメはポルノ産業
攻殻もピクサーもらきすたも好きだけど
お前ら極端すぎんだろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:39:50.60 ID:jzbrsceu0
中身厨はDVD買わないくせに買ってる奴を批判するから厄介
>>309
ラノベは雑魚だぞ
戦闘機一機しか買えない程度の規模だから、ゲームとは比べ物にならない
家庭用ゲームはBF3やFIFAがこの前1000万行ってたな。MW3やSKYRIMもめちゃくちゃ売れてるだろ
>>318
坂道のアポロンでデビューするってツイートしてたよ
西尾維新、竜騎士、虚淵、きのこ、だーまえ、
こいつらをアニメに関わらすな
>>319
一辺倒かあ?
>>300
またハチクロやのだめみたいなのが見たいのになんでヲタ向けに路線変更してんだよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:40:20.84 ID:YxVc2MFN0
多様性がないとは言えないよな
朝・夕・深夜と全体として見れば
現在不足している分野なんて殆どないんじゃないか?
少なくとも色んな作品があるにはある、後はその一つ一つが面白いかどうか
ただ、少女漫画原作アニメの時間帯は深夜から動かしてほしいけどね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:40:21.41 ID:dk8aQMLT0
嫌なら見るな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:40:24.72 ID:UuE/Bn1iO
>>309
漫画ってオワコンなのか?娯楽系で一番安定してる気がするけど
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:40:36.40 ID:4q27F0Dz0
アニメや漫画に大した価値なんてないからな ほとんど中身からっぽだし ハンバーガーと同じ
でも大量の人件費がいるから儲かるわけがない
334まっこまっこりーん:2012/02/12(日) 23:40:41.58 ID:IoSQK6Ds0
>>325
でもオタク産業をひっぱってるのはラノベ
ラノベが時代の最先端
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:40:45.14 ID:dk8aQMLT0
じゃフラクタル見てろ
昔からキャラグッズ販売はあった訳だが、児童向けと変わらない商品内容を
アニメショップとコンビニキャンペーン限定期間だけで売っていたら
マスが小さいままだろ?
>>327
そんな連中持ち上げちゃう趣味も頭も悪い奴が多過ぎるのが問題
>>329
プロデューサーがあの花の成功で勘違いして
売れ線入れればウケると思ってるんだろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:41:10.85 ID:TvOLZoy90
フォーラム見たけどラウンジみたいな雰囲気だった
あまり本気にしない事にするわ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:41:22.36 ID:zkOppOQS0
>>267
テレ東アニメでたまにOVAのCMとかやってたのは覚えてるんだけどな。その記録媒体が何だったか覚えてないんだよね。

>>269
どこで買ってたのアニメイト?今みたいに通販とか主流じゃなかったから買う人は限られてたんじゃないかなぁ。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:41:25.52 ID:hLh49D0W0
>>24
そんな王道の奴らはとっくに見切りをつけて過去作を見返しているだろう
今は用意された萌えを豚のように食らう奴らしか残ってないんだからそう変わるべき
>>328
話題になるアニメで、パンチラだの温泉回がない作品は、まどかマギカぐらいしか知らんぞ
アニメ誌とか、ニュースでの方面な
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:41:57.23 ID:EBXqnlbGi
AKIRA
攻殻機動隊
カウボーイビバップ

こういった感じの近未来アニメもっと作れよ。

萌えはもういいよ。
>>329
よさそうな原作がないんだろ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:42:12.85 ID:0IFWSBxD0
>>335
糞アニメじゃん
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:42:22.67 ID:r0Sh/Hbg0
ジブリだってロリコン作品ばっかじゃん
>>296
あれは素人投稿任せで内容もシリーズ化しちゃったからな
シリーズ化したのも視聴率良かったネタを製作側で焼き増ししただけって感じ出し何か違う
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:42:33.79 ID:zkOppOQS0
>>301
やっぱ不況がもろに影響してんだな。
そんなもんで壊れるならいっそ滅びろよ
そこから芽吹く何かもあるだろ
アニメがなくなって困る層なんて視聴者側にはいないだろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:42:35.88 ID:ZfvNKFUG0
西尾維新は萌え系とは思わないは
萌え系に親和性はあるけど
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:42:38.93 ID:EnHU6EKh0
アニメーター食わすために作ってるだけだからな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:42:39.15 ID:brmBgFLTO
萌えってーのは制作者に与えられるものじゃないんだよ
それなのに初めから萌えを売りにしたもんばっか作りやがって
通販番組見てるみたいだよ!!!!
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:42:44.09 ID:oMI2KIeUO
のほほん要素、熱い要素、笑える要素、萌え要素、これらのバランスが良いのが良作なんだ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:42:45.58 ID:8ypsHLId0 BE:2148476966-2BP(2793)

バブル崩壊前までのOVAの金の掛け具合ハンパじゃねえ
HELLSING
DTB1期
四畳半神話体系

萌えとかあんま視野に入れないで頑張ってたのこれ位
頑張ったけどシナリオがクソだったのが閃光のナイトレイド、核出てきたとき盛り上がったけど
>>342
パンチラや温泉回があったら萌えアニメってわけのわからん理屈だなあ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:43:03.99 ID:o6ANMFyV0
>>325
ラノベってハルヒ禁書クラスじゃないとすぐ消えるしな
アイドル歌手が表に出てきて音楽業界終わったようなもんでしょ。
>>343
古臭い
360まっこまっこりーん:2012/02/12(日) 23:43:24.67 ID:IoSQK6Ds0
>>353
その理屈だとギルクラが名作になってしまうがな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:43:38.25 ID:aE7Ns7xVP
ちなみにけいおんはパンチラも温泉回もないぞ
>>343
近未来は90年代〜00年代の序盤でやり尽した感じが凄いする
あと異世界ものも
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:43:55.75 ID:0IFWSBxD0
>>350
ゴミ系だもんな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:44:00.03 ID:iBiJzGHV0
萌え豚って思考回路が女のそれと一緒だからな
女脳におもしろいコンテンツは作れないんだよ
かわいいは正義()
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:44:05.54 ID:rLL2LT3P0
買ってから言えよ害人は
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:44:19.66 ID:8ypsHLId0 BE:2148476494-2BP(2793)

>>362
今はターゲットが低年齢化してるから
どうしても学園物が増えるんだよなぁ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:44:25.40 ID:9eQM6H4U0
>>343
ギルクラも近未来ものですよ^^
>>350
○物語は萌しかないだろ
刀語は普通のバトル物だったけど
アニメ誌の版権絵が激しくキモい
公式が同人みたいな真似やってると悲しくなる
370まっこまっこりーん:2012/02/12(日) 23:44:36.42 ID:IoSQK6Ds0
>>361
一期にちゃんと水着回(合宿回)があるよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:44:38.09 ID:hqSCuCno0
登場人物の名前すら覚えちゃいない つまんないので興味なく見てるから
朝夕に放送してる一般的なアニメと深夜アニメは別物と考えるべき
深夜アニメはポルノとかお色気とかそういうニッチ分野に過ぎない
>>371
あ、聞いてないっす
>>366
どうして成人向ゲームは学園物が多いのか
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:45:25.13 ID:oMI2KIeUO
>>360
>>353には常識を教える要素も加えてくれ
漫画だけどデデププが当てはまってる
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:45:35.28 ID:0IFWSBxD0
>>361
大浴場入ってたやん
>>333
アニメはks民放が無料で流して無料で割れされまくってるから別だけど
漫画に関してはどんだけ中身空っぽでも確実に売れてるよな 週刊誌とか
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:45:40.10 ID:8ypsHLId0 BE:3342075078-2BP(2793)

>>374
それは処女のため
>>368
刀語はストーリー面白かったけどキャラデザがな…
マジで目と口しかないようなキャラデザだった
日常をEテレで放送するくらいなら宙のまにまに放送しろや
金払って見てから文句言えカス
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:46:08.27 ID:9Sr7FEEA0
>>356
厳格な定義がない上に、二、三十行つかってとうとうと自説ぶちまけるわけにゃ
いかないんだから、そういう大雑把な「抽象例」しか挙げられなくて当然だろ
アニメなんかなきゃないで別に困らんよ
てきとーにブヒって消費して捨てればそれでいいだろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:46:12.68 ID:ZqA8TlYD0
こんな状態なら一度潰れた方がいいんじゃないの?
>>369
メガミのグラビアとかマガジンの3次グラビアより性的で媚売ってて酷い
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:46:29.15 ID:BJLibhoc0
金払って見ろよ糞外人は
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:46:29.84 ID:hqSCuCno0
25話見て主人公の名前か分かんない
>>382
具体例だろ?バカなの?
389まっこまっこりーん:2012/02/12(日) 23:47:09.32 ID:IoSQK6Ds0
>>379
刀語は有りだろ
むしろまどマギが無いわ
なんだよあの潰れまんじゅう
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:47:21.24 ID:n5yl9mpG0
もえのおかげで生き残ってんだろ何言ってんだ?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:47:25.23 ID:nt6ng6a00
>>356
萌えとギャグ以外の要素が入ってて面白かったらおもしろアニメ、
それ以外は萌えアニメと考えてるわ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:47:30.42 ID:8ypsHLId0 BE:2924315677-2BP(2793)

>>385
娘タイプはなのはFORCE NEXTの為だけに買ってる
黒銀最高
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:47:31.36 ID:fBUmV+OZ0
>>1
なんか言ってることがズレてるな
萌えアニメ以外のものをもっと作ればいいだけであって、萌えアニメ自体が悪いわけじゃない
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:48:22.11 ID:LdVt2VpD0
たまーにけいおん!とかみたいに可愛い子がただキャッキャしてる疲れないアニメみたいって輩いるけど、
そういうアニメばっかりだったら育つアニメーターも育たないよね
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:48:22.32 ID:VawGqjjs0
産業を破壊して衰退させてるのは
どう考えても売れないモノを作ってるほうだろ
>>388
なるほど、「温泉回やパンチラがあるアニメ」が具体例と申すか
普通俺はタイトルまで挙げて初めて具体例だと思ってるけど、違うの?
抽象的極まりない定義だとおもうけど、コレ
>>393
そうだな
真面目にアニメ作ろうとしたらギルティクラウンみたいになるのが問題なんだなあ
今のアニメ業界の現状を漫画に例えると、けいおんがジャンプの看板漫画になってるみたいな状態だろ
そらひでえわ
>>385
萌え雑誌のグラビアは酷いよな
ミルキィですらエロ推しって…
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:48:59.34 ID:vDGdM3bJ0
そもそも心がすでに破壊されている人達が見るものだろ、萌えアニメって
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:49:00.09 ID:zHCuA9Pm0
硬派アニメってロボット()が登場する子供向けアニメのことですか?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:49:02.65 ID:9eQM6H4U0
>>390
自転車操業だけどな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:49:05.79 ID:8ypsHLId0 BE:3342075078-2BP(2793)

>>393
やっと同意見のヤツ現れたか
>>396
なんかあんた日本語わかってないみたいだねもうそれはどうでもいいよ
近未来モノとかSFは細かな設定の部分をネチネチと叩かれるのでやりたくないんだよ
アフィブログとかに取り上げられると、作品が終わるまでそのネタで笑いものにされるし
>>343
AD.POLICEとかAWOLみたいなのか
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:49:44.97 ID:MqFWFDyR0
もうちょっと本数減らしてもいいと思うんだよな
今はライノベとかでちょっと人気がでるとすぐアニメになっちゃう
ちょっと前ならアニメなんて考えもしなかったようなものまでなっちゃう
DVDの販促といわれても無理ないわ
萌えアニメの定義=萌え系の絵柄で♀キャラが大半な作品
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:49:56.96 ID:P79gZnw80
違法ダウンロードしかしないクソ外人共に口出しする権利なんてねーよカス
日本語を完璧に理解してちゃんと買ってから文句家ボケ
萌えとかエロ抜きで商売成立するならそっちのがいいんだけどな。
深夜枠でやってるうちは厳しい
>>215
入りたまえ凄まじい破壊力を持つロボットの兵隊だよこいつが空から降ってこなければ誰もラピュタを信じはしなかったろう
412まっこまっこりーん:2012/02/12(日) 23:50:04.08 ID:IoSQK6Ds0
>>398
深夜アニメはあくまでもOVAの先行放送だぞ
あれがアニメ産業の全てだと思うのは困る
深夜アニメがOVAだと考えると80年代からやってる事は全く同じだ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:50:10.64 ID:3pWwk0Ah0
パンチラや温泉回があるから萌え一辺倒で中身が無いっていうのは言い過ぎ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:50:20.10 ID:hqSCuCno0
そうだ 名札付けとけ
原作読んでて昔だとアニメ化喜んだが、最近は規定路線すぎて全く嬉しくなくなった
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:50:27.62 ID:LdVt2VpD0
アニメーターが育たないってことは、結局先細りしてアニメは死ぬってことやな
パヤオだって庵野だって御ハゲ様だって押井だって長いわけじゃないんだから
今のアニメにはチャレンジがかけてる
そしてそれを受け入れるファンが全くいない
ファンがアニメを殺す
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:50:33.95 ID:3DQaXGtZ0
割れが一番アニメ産業を破壊してると思うんですけど
GAIJINさんは脳みそが腐ってるのかな?
釣り堀にブラックバス放流されて釣り人もブラックバス目当てだらけでフナ釣り客を馬鹿にしてるような状態
結局萌えアニメが一番採算取れるってことなのかな
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:50:59.64 ID:QmvRFJ8r0
円盤買わない乞食のペド外人が何言ってんだよ
韓国アニメでも観てワーワー言ってろクソが


アニメ産業破壊してんのは自称アニメファンの乞食だろうが
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:51:06.63 ID:mrGJ54qc0
>>216
まだ海外海外言ってんのかね
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:51:08.95 ID:UuE/Bn1iO
>>377
そりゃ漫画は出版社が出してるんだから売れるでしょ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:51:11.06 ID:BB9HupJG0
アナザーすげー面白いんだけど売れないんだろうな
悲しい
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:51:12.43 ID:9Sr7FEEA0
もうちょい、.hackぐらいの代物が増えてもいいと思うんだけどねぇ
DTBとかさ
>>401
がんだまげの悪口はやめたまえ
お前らって普段毒にも薬にもならないようなアニメでエヘラエヘラしてるのに
こういうスレだとアニメの未来を憂いてて滑稽だよね
>>416
よし、ヤマカンを受け入れよう
428まっこまっこりーん:2012/02/12(日) 23:52:02.49 ID:IoSQK6Ds0
>>416
アニメーターはめっちゃ育ってるだろ
5年前までは糞アニメだらけだったのに、今は劇的に質が高まってるからな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:52:02.77 ID:4kPFy3RW0
萌え豚が発狂しててワロタ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:52:04.50 ID:n5yl9mpG0
>>402
だいたいそんなもんだろ
文句タラタラいったり信者がいたりするうちはまだまだいけるよ
DVD高すぎでしょ。高校生以下の帰る額じゃないよね
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:52:12.41 ID:hLh49D0W0
ひだまり、けいおん、イカ娘、ミルキィ、それ町、Aチャンネル、日常、
ゆるゆり、アイマス、男日、キルミー、ストパン、みたいなのしか見てないわ
あの花や世界一初恋、テニプリやナルト、ドラ、クレしんも好きだけど
ロボアニメみたいに戦って人が死ぬのがそもそも受け付けない
でも「中身のない萌えアニメ」しか見てなくても俺は楽しいんだがなあ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:52:13.33 ID:ae1pzQKU0
そもそもまともな本をかける奴がほとんど居ない所が問題
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:52:17.95 ID:3pWwk0Ah0
ガンダムAGEは萌えじゃないけど面白くもない
こういうのが一番困る
グッズとか出せない→アニメーターが死ぬ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:52:35.86 ID:9eQM6H4U0
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:52:52.80 ID:pwBJmXIR0
(ポル産では)いかんのか?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:52:56.94 ID:LdVt2VpD0
>>428
使われるのが萌えばっかだと意味ない
サザエさんやってるようなもんだよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:53:02.07 ID:1OMSV1ee0
正論だな
萌アニメって宇宙人みたいに目がでかくて
みんな同じにしか見えないし個性も何もない
違法視聴もアニメ産業滅ぼすからやめろよ糞外人
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:53:21.90 ID:8ypsHLId0 BE:1611357293-2BP(2793)

4月からの聖闘士星矢に期待しようぜ!
おにゃのこセイント出るし、キャラデザと監督は馬越だし、デジモンスタッフだし!
>>419
当たれば一番でかいのは児童アニメよ
玩具や文具みたいな広がりもあるし結局子供のためなら親はなんでもしてあげてしまう
そうでないアニメはDVDを売るしかない
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:53:31.91 ID:j3kVwkZG0
>>70
底辺アニメーターはどんどん死んでくれて結構
種をデスってんの
446まっこまっこりーん:2012/02/12(日) 23:54:07.01 ID:IoSQK6Ds0
>>442
ソーシャルゲーでカード売れるから、これからは楽に資金回収できそうだな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:54:10.33 ID:YkzZJC990
そもそも萌えのみのアニメなんてそうそうねえだろ
なんで多数派みたいに責められてんだよ
少しでも萌えが入るのも駄目って事か?萌えって言葉が無かっただけで大昔のアニメからずっとそうだろうが
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:54:15.30 ID:hLh49D0W0
>>103
アニメに限らないけどね
新規のドラマでガツガツいく汗臭そうな主人公なんて皆無だろう
>>439
キャラデザでしか個性出せないようなうんこも嫌だけど
質アニメ好きな人って話題になってる質アニメしか見向きもしないよね
話題になってない質アニメはまるで存在しなかったように話題にすら出さないし
まあどうせ見てないんだろうけど
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:54:31.01 ID:0IFWSBxD0
>>436
これエロ本?
今のアニメ雑誌ってこうなの?
>山本
>「これは男の人が観たら引くだろうな」というような男をくいものにして生きているしたたか
>で強い女がでてきたり・・・私の好みがでていますね(笑)。デザインでいうとミチコのノーブラ感。
>アニメによく出てくるお尻みたいな記号的な胸ではなく垂れている自然な感じ・・・

ミチコとハッチンを作る会社は説得力あるなぁ
早く監督オナニーアニメ制作に戻るんだ
まぁポル産に浸り切ると人間性が破壊される
前世紀から研究済みだろ
>>436
娘は良いけど、メガミ酷いな…
まどかとけいおん以外肌色多過ぎだろ
>>424
んでもDTBって1期があの出来でも放送当時は全然盛り上がらなくて
前番組のギアス厨に侵略されてたんだぜ、DVDもそんなに売れてなかったし

球速で「これはもしかして名作なんじゃないか?」ってヒソヒソ語られてて何時の間にかすんげー広まって2期来たころにはメジャーになってた感じ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:55:05.70 ID:9eQM6H4U0
>>423
俺も悲しいよ、ホラーってイメージだけで視聴すらしない視聴者が多いから仕方ないとはいえ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:55:07.32 ID:NmRgH38e0
とりあえずバーディーの三期やれよ。あの夏とかやってないでさ
みんな目がでかいから糞とか言ったら手塚漫画とか見れないじゃん
絵柄で批判すんな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:55:32.65 ID:ae1pzQKU0
>>437
(エロアニメに人材が降りてこない状況は)いかんでしょ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:55:38.62 ID:SZrjqqkWO
分かっちゃいるけどやめられない
>>436
こういう商売はどうかと思いますねぇ・・・
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:55:52.96 ID:AkVENvVx0
>>450
それは質がともなってないから話題になってないわけで質アニメではないのではないか?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:55:53.87 ID:n5yl9mpG0
>>450
質アニメ厨は2chの受けうりしか話せないからな
知らないアニメの話などできねえ
だいたいあいつらのいうことはテンプレになってるからな
最近の萌えキャラが大量に出てくるアニメは全然分かってない
萌え目的でないアニメにたまたま可愛い子が出てくるからいいんじゃないか
ガンダムAGEのユリンとかいい例
外人がアニメ産業を語るとか
しかも4chanのカスじゃねえか
>>396
温泉回やパンチラがあるアニメが萌えアニメってんじゃないが、
萌えアニメには温泉・パンチラ・水着イベとかは定番だろ、必要だし
>>168
手こずらせたな
凄い
見たまえこの巨大な飛行石をこれこそラピュタの力の根源なのだ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:56:11.95 ID:UuE/Bn1iO
>>426
クソワロタ
キャバ嬢に説教してるおっさんか
おまえら本当に外国人に弱いんだな
何で必死になってんだ?なあ?
>>456
のいぢ信者にしか持ち上げられない糞脚本のホラーがどうした
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:56:26.37 ID:xs3DLqmp0
お前ら闇金ウシジマみたいなアニメばっかとか見たいか?
ちゃんと中身がないゴミアニメは売れないから安心しろ。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:56:32.88 ID:4oY8N66Y0
萌えを肯定する気ないけど
御布施する奴らの意向を汲むしかない現状だからしゃーないわな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:56:35.90 ID:LdVt2VpD0
>>447
可愛い女の子みたいなのはちょっとずつ出してきゃよかったのに
バブルみたいにじゃんじゃんでてきたから飽きてきた層が多いんだよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:56:39.78 ID:8ypsHLId0 BE:2864635586-2BP(2793)

>>451
雑誌だけじゃなくてアニメ自体がライトポルノのオンパレードだろ
別に驚く事じゃない
そういうくっだらねーエロがアニメを糞にしてる
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:56:42.86 ID:P79gZnw80
>>456
あれのどこがホラーだよ
キャラデザが可愛過ぎてホラーに見えねえよ
>>436
着エロ雑誌だよね
とはいっても萌えオンリーアニメってずいぶん減ったよね
一時期はそればっかでさすがに引いたけど
最近は視聴者側も多少変化を求めてる気がする
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:56:55.48 ID:QVp6P7UX0
誘導されてきたで
ツマカスおる?
アナザーは原作に色々と問題が多いからなぁ
原作そのままだと最終回で大荒れになりそうだ
481まっこまっこりーん:2012/02/12(日) 23:57:08.10 ID:IoSQK6Ds0
>>466
だよね
エンタメからセックスアピールとバイオレンスを除いたら何が残るんだよ  ってハリウッドに説教してこいよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:57:24.73 ID:9eQM6H4U0
>>451
MEGAMIマガジンと娘TYPEっていう萌え豚御用達の雑誌だけだよ
他のアニメ誌はキャラだけのピンナップはない…と思う
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:57:30.91 ID:YkzZJC990
>>424
インやアンバーに萌えるのはどうなんだ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:57:33.05 ID:o7e8ZQaAi
萌え系日常アニメは作画コストも安く済むから今後も作られまくるよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:57:40.52 ID:PYyL/9Q0O
日本発のアニメは日本のアニメ市場によってできている
よって外人があーだのこーだの文句言える立場じゃねーだよ粕
中国もアニメを作ろうとしてるけど市場が粕すぎて赤字だからつくれねーだよ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:57:47.47 ID:sS5IvWR/0
ご大層に上から目線で批判家気取りっすか?
アナザーってどうせあのツインテ死ぬんだろ。
義眼ヒロインとかいらん。
ほんとう、その通り。
目が多き超モロノリd家で、知性を感じさせないキャラはおなかいっぱい、
北斗の件やシティハンターみたいに、大人の女達が出てくる漫画が必要
違法にアニメ視聴してるだけのゴミが何言ってんだ
>>478
時代は腐女向けだな
TBスゴス
491まっこまっこりーん:2012/02/12(日) 23:58:35.46 ID:IoSQK6Ds0
>>478
男性向けのアニメは常に前進してかないと飽きられるからな
むしろアニメ産業を破壊するのは女性向け
奴らは全く変化を求めてない
夏目とか100クールやってもあのままだぞ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:58:44.37 ID:y56nE3Kb0
べつにいいじゃん
その儲けでいいアニメよろしく
古き良き時代の作品って何よ…
サザエさんとかドラえもんとか今でもやってんじゃん
>>475
エロ無しで何を生み出すんだよ
>>487
っていうか、主人公と鳴ちゃん以外絶対死ぬだろ
BLOOD C臭が凄い
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:59:15.26 ID:AkVENvVx0
やっぱラノベって原作としては安く買えるんだろうなぁ
あんなゴミみたいなもの出版社も高値で売らないだろうし
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:59:15.78 ID:nt6ng6a00
可愛い女の子が出てきたから萌えアニメはおかしい
ならば子ども向けアニメも萌えアニメということに
ならばー萌えアニメとはなんぞや?可愛い女の子がいるだけで中身がない、これが萌えアニメ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:59:29.29 ID:LdVt2VpD0
つーかあざといかんじの萌がおおいよね
男の理想を具現化したようなくだらん奴
そういうのは自分の中でやっとけよ
出すとしても抑えろ
見ててこっ恥ずかしい
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 23:59:41.20 ID:tLn0ThcoP
>>478
萌えに+αしようとしたせいでパパ聞きみたいなよくわからないのも生まれてるけどな
アニメディアなんて20年前も今も全く内容が変わっていないからなぁ
キャラクターの日常ポスターにキャラクターインタビュー
>>462
2chでの質アニメって萌えっぽくないアニメのことでしょ
それでキャラデザが萌えっぽくないアニメなんて結構あるのに
なぜかいつも挙がるのは攻殻やビバップなどの有名どころばかり
糞アニメは糞アニメで語ることはあるしね
>>466
それどっちかというと萌えじゃなくてエロに分類されるんじゃない
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:00:03.37 ID:1yYABWU40

文句があるならお前らが作れや。
>>488
シティハンターは今見ても面白いからすげーよ
新宿を俯瞰したシーンで西口が殆ど更地だったのにビビったけど
つーか、言うほど萌えアニメって多いか?
今期をみてみると、どれが萌えアニメだよ?
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:00:48.63 ID:1BzrccTe0
>>501
そんな定義なの?知らんわ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:00:56.77 ID:0wN4CiHs0
それだけ不満があるならおまえらですごいの作れよ
ここで文句垂れるだけじゃダメだぞ
シティハンターのもっこりギャグはちょっと厳しくなってしまった
昔は笑えたんだけどなぁ
質アニメとか変な呼び方気持ち悪いな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:01:14.12 ID:lm8ulCkJO
>>491
だな
うたプリやテニプリや銀魂なんてイケメンがなんか笑いとりにいってるだけ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:01:20.07 ID:unsInzCh0
>>488
それ単に絵柄の問題だろ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:01:30.25 ID:OsLbLYbD0
俺もともと中二病好みだったんだが
お前らに影響されすぎたのかいつの間にか日常系とかゆるいギャグものばかり好んでる
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:01:32.27 ID:WkDEZesiP
手堅いビジネスなんだからしゃーない
下手にオリジナルで博打できる所なんてないだろ

フラクタルみたいな事になるし
>>498
わざわざ深夜まで起きて見てこっ恥ずかしいってなんだよ
意味わからんわ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:01:43.64 ID:tSw02m/M0
線引きはどこだよ。けいおんやらきすたみたいなのはダメで?
とらドラとかひぐらしみたいなのはいいのか?そんなこまけえことにこだわってたら
ガンダムしかやれなくなっちまうぞ。
>>483
見てる奴が勝手に萌える分には、ラオウすら女体化じゃどうじゃで見出すからいいんじゃない?
>>436みたいな、公式エロ画像だの抱き枕が飛び出してくるのが
女衒商売か、虹アイドル商売か? ということで問題なわけで

まぁつまるところ
「戦闘単位としてどんなに優秀でも、同じ規格品で構成されたシステムは、
どこかに致命的な欠陥を持つことになるわ。組織も人も、特殊化の果てにあるのは緩やかな死」
ってこと
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:01:47.64 ID:UKYF/HNI0 BE:716159434-2BP(2793)

>>494
あからさまなエロなんざいらねーよ
R18で出しとけっつー話だ
妄想力もかきたてられん雑魚オタ増えすぎ
直接的すぎて下品なのばっか
フェティシズムかきたてられるのがいいんだろ
サザエさんやドラえもんと深夜アニメを一緒に語ること自体がおかしい
普通のドラマと企画モノAVを同ジャンルに含める様なもんだ
近年最強の質アニメはさらい屋五葉
主人公が強いというシーンすら全くない。遊び一つない
角川のラノベアニメだけ見るのやめれば良いじゃん
だいぶすっきりすると思うが
>>509
売り豚が定義も曖昧なまま平気で使ってるスラングだしな
>>502
煩悩に訴えることが前提の萌えアニメが緩急つけようとしたら、エロ挟むしかなでしょ
だから無理のある温泉イベとかやるんじゃないの?
こういうアニメもさ、息抜きにはなるんだけどさ
http://livedoor.blogimg.jp/nylon66/imgs/0/6/06202676.jpg

流石にこういうのが8割がたになるとキツイ
何か「掘り出し物めっけ!」って感じのものが1年に1作品あるかないかって感じ
萌えアニメはファーストフード
チープで量産できてなによりん稼げる
買わない外人が悪い
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:02:57.36 ID:Ohd1Q30g0
>>515
あらゆるシュチュエーションを考慮できないアホだな
こういう想像力ないアホが見てんだろうな
けいおんとかパンチラすら無いぜ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:03:04.70 ID:v0C9zgn00
とりあえず外人には
「てめえらだってhentai大好きじゃねえか」といっておけば黙るような気がする
つーか好きすぎだろ奴ら
>>423
商業的に見ると中途半端なんだよな
いっそのこと劇画系の超硬派に作ってもいいかも
萌えに媚びるなら女キャラ全員百合にしても面白いw
墓場の鬼太郎とかやってくれたノイタミナがフラクタルみたいなどうしようもないアニメを流す枠になったのは残念だな
え?あっちのキモオタってどうやってアニメみてんの?まさか割れとかじゃないよね?
533まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:03:31.41 ID:HJY3W0eu0
>>520
あれ時代劇の同人誌だぞ
同人誌を平気で商業レベルで放送してしまう腐女子の感覚を疑え
>>524
どうでもいいけどなんでそんなカスアニメを例に持ってきたの
RAINBOWみたいな萌えアニメがアニメを破壊していくのか・・・
>>524
これ元ネタエロゲーじゃん…
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:03:44.85 ID:sUdgW9jc0
>>286
今の子供は塾やプールなどの習い事で夕方に家にいることが少ないんだろう
土日だって朝から塾だろうしサッカーチームなら遠征だし
>>524
OVAを持ちだしてこんなのばかりと言われてもなぁ
>>534
今メルブラやってるから
>>531
萌えに転向してから円盤が売れるようになったな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:04:04.67 ID:0l2HZKCU0
いわゆる京アニっていうやつだろ
詳しくは知らんけど
ハルヒっていうやつは面白いと思ったけど
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:04:12.94 ID:unsInzCh0
最近のドラえもんは性的過ぎる
>>436
いかに萌えとエロにしか萌え豚が興味が無いかわかるな
結局のところ、萌え豚がこういう女の子いっぱいアニメばっかみるから
あっちもそういうアニメばっか製作するんだろうね
>>527
深夜に見る以外にどんな機会があんの?
まさかちゃんと全部見てないで、ちょろっと見ただけでそんな評価下したわけじゃないよな?
ノイタミナは空中ブランコを許せるかどうかが好き嫌いの分かれ道
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:04:48.71 ID:xw1TuUlKO
>>507
そんな才能あったら漫画家にでもなってまつ…
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:04:51.68 ID:VHo/u+Jv0
エロ映画撮っててそれに文句言ってるようなみじめさがある
供給するなよ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:05:03.39 ID:Ttmt9nxj0
アニメーターみたいな賤業の輩が何言ってやがんだよ
アニメプロデューサーやディレクターがそういったなら分からんでもないが
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:05:10.71 ID:Bn+32I0j0
>>519
じゃあ古き良き時代の深夜アニメってなんすか
>>533
作者が元同人作家なだけであれは同人じゃない
アニメ観ても学校や会社で喋れないもんな
一般人はメディアに快楽なんか求めてない
特定のジャンルが駄目だとか言ってる奴はアニメを何だと思ってるんだ
アニメはただの媒体だ
たとえこの先100年間新規に作られるものが全部萌えアニメになったところで
破壊されるのはお前の凝り固まった視点や思想であってアニメではない
CCやカレンみたいなの出しても良いけど
ギアス1期みたいにシナリオもちゃんと凝ったのやってほしい。展開の引きとか頑張れよ
554レニーさん@常勝旅団 ◆vv.VICTORY :2012/02/13(月) 00:05:37.98 ID:BOykEVKC0
アニメ嫌いな俺でも
黄瀬やよいちゃんにはググッときたぞ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:06:01.68 ID:hS89S7hWO
分かって無いな外人は
萌えがジャパニメーションを支えてんだよ
ジジイとOLの恋愛アニメとかやっていたっけ
さらい屋と同じ作者だったか
ゼロの使い魔はファンタジーの最高傑作
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:06:12.73 ID:1yYABWU40
>>532
その日の内にファンサブ屋が字幕付けて放流してるよ。海外の反応はそいつらの反応で稼ぐアフィカス
そもそも深夜アニメに影響を与えたエバが萌えなんだからな
>>503
90年代テンプレになる萌が糞ほど出てきたけどそれ系アニメが動かない、エロゲは絵が下手等々問題があって
結局欲しいものは「俺らが作るしかない」がプロにしてもアマにしても今の現状な気がする
やたらと細分化とハイブリットが見られたし
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:06:25.03 ID:7gEWAik/0
ゴンゾって結構お前らの好きそうな雰囲気の作品作ってるのに経営不振とか明らかじゃん
お兄ちゃんのことなんか〜とか、ゆるゆりとか、タイトル聞いただけで満腹通り越して胃もたれするレベル
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:06:44.60 ID:Ohd1Q30g0
>>544
一瞬見りゃ作風わかるだろ?
むしろわからんアニメは少ない。どんなアニメでも作風雰囲気は一貫としてる。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:06:53.21 ID:fZ3zQlef0
今10代のリア充の友達は態々昔のアニメ観てたな
今のはポルノだから観ないって
00世代でもまともな人間はやっぱ今のソフトポルノアニメなんて避けるんだわな
>>505
ミルキィ 萌え+ギャグ
甘噛み 萌え
DD 萌え+エロ
パパ 萌え+α
偽 微妙なとこ 
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:07:20.39 ID:7oh7AoRd0
キルミーはギャグか萌えかはっきりしろ!!ミルキーはギャグを取ったから成功したんだぞ!このボケ監督が!
567まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:07:42.12 ID:HJY3W0eu0
>>550
全く新しい何かをクリエイトすんのが真のプロ、他人の土俵を借りて平気な顔してんのが同人作家
女性作家のほとんど全ては同人作家だよ
>>563
ぷっ
ちょっと見ただけでその作品分かった気になって偉そうに評価してんの?笑っちゃうね
>>549
知るかそんなもん
児童や一般視聴者に顔向け出来ない深夜アニメに良い物なんてない
モーレツ宇宙海賊の円盤の予約がすごいな
萌えの力でSF復権の時がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:08:01.94 ID:NWFuR7xz0
萌えアニメというかエロゲのアニメ化がおかしくしてるんだろ
エロゲってやればやるほど、現実ではキモい人間になっていく仕様だし
ゴミアニメが多いのと萌えはあんま関係ないだろ。
面白いアニメなんて年に2,3本ありゃいいだろ。
モーレツは原作が80年代に作られたといっても驚かないな
古すぎて新しいでもねらっているのか
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:08:26.64 ID:Ttmt9nxj0
だいたい「古き良き時代のパワーを取り戻す」とか完全にただの懐古厨じゃねえかよ
現状のよい面と古来あったもののよい面を調和させることこそがプログレスというものだろ
これだから低学歴アニメーターは困る
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:08:55.87 ID:fZ3zQlef0
>>570
あれ結局内容スカスカのレズアニメじゃん

ステマ酷いし
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:09:00.40 ID:UKYF/HNI0 BE:1909757748-2BP(2793)

>>552
だな

・問題なのは表現の一部である萌えを評価しない連中
・アニメの衰退を萌えに押し付けてる連中
・円盤売上流通システムによってアニメ業界による安易な原作ファン囲うラノベアニメの量産
・露骨で下品なエロで釣るライトポルノの量産
などなど

制作側の問題と製作側の問題を一緒にしてはいけないと思う
どちらにも癌はある
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:09:03.81 ID:HkFPqUCY0
ゴンゾが頑張ってたのに散っていったじゃないか
俺はゴンゾが大好きだったけど
今はもう完全な萌え市場でもうあの頃には戻れないんだよ
>>570
あのキャラに萌えるのは上級者すぎるだろう
俺らの世代で言うと電影少女とかああいうちょっと性を感じる媒体なのかね萌え産業
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:09:19.44 ID:SMokHYTZ0
>>540
アニメノチカラも1番売れたのが放尿アニメだろ?なんだかなあ
こんなにはっきりと数字として出てるんだから萌えで狙いに行くのは普通というか、そうしないのはただの馬鹿
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:09:20.18 ID:JYSXDp/R0
面白い萌えアニメは至高の宝だが、つまらない萌えアニメはゴミ。

つまり何でもいいから面白いもん作れ。
萌えに負ける一般アニメは萌え以下って事だろ。

とりあえず重厚なSFもの増やせや。
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:09:30.80 ID:xw1TuUlKO
>>548
そうやってクリエイターを馬鹿にするのやめろよ
何で日本は創作物作ってる奴を下に見てるのか分からんわ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:09:40.47 ID:1BzrccTe0
>>572
大当たりは年1本あるかないかってところだろうな
深夜アニメ自体をほぼ見限ってる
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:09:45.27 ID:lm8ulCkJO
>>533
おれらに言われても…
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:09:46.34 ID:4yQ84kLLP
>>573
実際古い演出は狙ってるらしいし
硬派気取りのやつがブラックロックシューター面白いとかいってて
一生分かり合えないと思った
記号アニメって感じ
キャラが生きてる感じがしねーというか
>>577
今ならもう少し評価されるかもね
スピグラとか
それでもDVDは爆死しそうだけどw
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:10:26.21 ID:Ohd1Q30g0
>>568
キャラデザあらすじ作風雰囲気でだいたい作品分かるぞ。
映画でも小説でも糞かそうでないかを見分ける重要な部分だ。
これは本の多読とにている。くだらん本はなるべく省略したいとき、あらすじや帯、そしてその雰囲気をつかめば、
だいたいどんなふうな作品で、どういう終わり方をするのだろうか手に取るようにしてわかる。
>>579
電影少女のエロはもっとストレートだったな
いつ一線超えてもおかしくないみたいな。

今のはいやーんエッチ系なので退化している
最近のアニメってどれも一方方向に偏りすぎだよな。
万人が見れるアニメはほとんどない。
萌えやら媚びとかがほとんど。

アニメーションの力がどんどん失われてるよね。
日本のアニメって「こんなもの」だっけ。
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:10:43.50 ID:7oh7AoRd0
>>575
内容とか言ってるガキはアニメみるんじゃねえ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:10:47.13 ID:tSw02m/M0
つまりゴールの見えないアニメやぶっとい方向性のないアニメはやるなってことか?
でも全部ガンダムみたいなのなっても疲れるぞ。
週2本くらいはゆるゆりみたいなのを酒でも飲みながらなんも考えずに見たいんだよ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:11:01.42 ID:Ttmt9nxj0
>>570
だいたい昔からSFと変態性癖はセットであることも多々あったのに(夏への扉など)、「SFは硬派でなくてはならん」だとかほざく頭の硬い原理主義者のせいでここまで凋落したんだよね
モーレツ宇宙海賊は古典的にも正しい姿勢だよ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:11:04.67 ID:fZ3zQlef0
>>579
ああいうのが全体の中の1ジャンル程度なら解かるんだが
いまはそういうのばっかりだからなぁ
今期はハズレだよな
ミルキィ好きだけどアレはギャグだから評価分かれるし、テニプリは腐った人向けだし
597まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:11:24.26 ID:HJY3W0eu0
>>576
つうか視聴者が深夜アニメがOVAの先行放送だって事を理解してないのが問題をややこしくしてる
OVAの中身がエロだらけとか当たり前で、したり顔で文句言われても困っちゃう
>>588
スピグラは時代とあってなかったな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:11:28.17 ID:jOMUcPc20
ジブリやエヴァは売れてるじゃん
いいもの作れないからって人のせいにすんなよ
>>579
電影少女なんか今だったら完全にポルノ扱い
スピグラが評価される時代なんて無いだろう
ダイヤモンド夫人のセンスはあまりにぶっ飛び過ぎ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:11:53.54 ID:Ohd1Q30g0
手に取るようにわかるはちょっと言いすぎかな。結末もわかるわけではない。
ただ、良い作品なのか、それとも、悪い作品なのかはわかる。
>>590
いやーんエッチ系ってなんだ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:11:59.55 ID:EVS0R0Gw0
「あにこれ」アニメ総合得点ランキング
http://www.anikore.jp/pop_ranking/
1位とらドラ!
2位新世紀エヴァンゲリオン
3位CLANNAD AFTER STORY-クラナド アフターストーリー
4位コードギアス 反逆のルルーシュ R2
5位コードギアス 反逆のルルーシュ
6位化物語
7位涼宮ハルヒの消失
8位あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
9位攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
10位CLANNAD [クラナド]
11位以下
けいおん!! 2期、とある科学の超電磁砲[レールガン]、Angel Beats!-エンジェルビーツ!
STEINS;GATE [シュタインズゲート]、けいおん!、涼宮ハルヒの憂鬱
デュラララ!!、魔法少女まどか★マギカ、喰霊-零-
COWBOY BEBOP-カウボーイビバップ、WORKING!! - ワーキング!!、true tears[トゥルーティアーズ]
交響詩篇エウレカセブン、プラネテス - ΠΛΑΝΗΤΕΣ、とある魔術の禁書目録[インデックス]
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:12:06.55 ID:OsLbLYbD0
つーか客寄せになるんだから内容はともかく萌えでいくしかねーよな
客がきて盛り上がらないとそもそも文化として成り立たないし
けいおんだってあの絵だから広く受けたんだよ
一般人だって劇画みたいなのや現実的な絵なんて好まない
>>591
万人が見れるようなアニメが多かった時代っていつ?
モーレツさえ萌えアニメと切り捨てるならもうアニメは卒業しろよ
アニメに女が出てくるだけで吐き気を起こす異常体質なんだろう
>>589
へーすごいっすね(笑)
さすが自称妄想力、あっ、いや想像力のあるお方で
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:12:40.95 ID:SMokHYTZ0
>>579
アレは何もかもがそらかけを思い出させるから多分売れないと思う
でも、ちゃんと萌え以外のアニメも作られてるしいいじゃん。
萌えしかないような糞アニメは、ちゃんち売れないしね。
甲殻みたいなハードボイルドが少ないのは事実だが
昔からそーだしね。
今の多くのアニメ制作者は円盤買ってくれる数千〜数万人を相手にしてるだけだからなあ
そういうごく限られた層の嗜好に合うようなアニメ作らないと食ってけないのは分かるけど
マス受けを最初から諦めてるのはクリエイターとしてはちょっと志が低すぎる気がするな
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:13:00.97 ID:JJ/mCIPd0
>>583
twitter見てりゃわかる。漫画家やアニメーターは
政治ネタやリアルネタに触れないことこそ清らかみたいな風潮ある。
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:13:09.50 ID:Ttmt9nxj0
>>582
ディレクションやプロデュースなくては創作などただのオナニーだし、結局そうやってプランニングを担う人々の提案した事業を企画書に基づいて実現するのがクリエーターだということを考えると、
結局クリエーターは技術を提供しているということになるのだからディレクターやプロデューサーの下にくる、というのは自然な発想だろ
ゴンゾは岩窟王、ソルティ、スピグラ
ここら辺あたりが至高
その後色々やってたけど・・・後のは絞りかす扱いでおk
>>586
BRSはCG多用の演出がいいんだよ
話はカス
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:13:28.48 ID:DnAC7dD10
そう言われて何年経ってるんだ
>>591
然り
オタク向けのアニメは見た目も中身も閉鎖的
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:14:08.78 ID:fZ3zQlef0
>>606
20世紀
>>604
ギアスR2の何処が良かったのか
種といいギアスといい、空飛ぶとつまらなくなるよな
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:14:12.81 ID:Ohd1Q30g0
>>608
うまく皮肉ったつもりなんだろうけど馬鹿に見えるだけだからやめたほうがいいよ
621まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:14:17.95 ID:HJY3W0eu0
>>611
寝言は寝て言えよ
一万人がBD買ってるって事は、潜在的に百万人のファンが居るって事だぞ
で、オーストリアのアニメってどんななん?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:14:46.87 ID:UKYF/HNI0 BE:2506556276-2BP(2793)

>>614
ゴンゾは山風の原作力のおかげもあるだろうけどバジリスクが一番おもしろかったなぁ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:14:54.87 ID:hS89S7hWO
>>604
硬派厨()ご用達のエバや攻殻を抑えてとらドラや人生などが入ってるな
これが現実w
スーパーナチュラルのアニメとかちょっとだけ本気マッドで面白いけど
企画そのものが腐っているからな。売れるはずがないし誰も興味ないだろう
萌えアニメより
オッパイ&パンツアニメは消え失せろって思う。
スピグラなんて一般受けとは程遠いアニメだけどな
>>620
お前自分の書き込み…いやなんでもない
知らない方が幸せな場合もあるよな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:15:36.78 ID:qwffnV4O0
>>80
これにマジレスしてるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:15:40.25 ID:BuRoqBAO0
正論。だが、金落とさん外人に言われたないわ。
>>618
少子化で子供向けアニメが減っただけだろ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:15:57.02 ID:lHlaY9MhO
オタ向けアニメは一時代の流れとしてはアリだったけど
昨今は流石に飽きてしまった感があるな
もう女キャラ適当に並べるだけじゃ面白くならんだろ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:15:57.54 ID:1yYABWU40
>>627
見なきゃ良い。
それに皆でゆとりあって何でも肯定してしまうのも凄い。
誰も批判的な事は言わない。作品に対してのアンチ活動はあっても
アニメそのもの全体への批評はごく僅か。
恐ろしい。

あと同人臭が凄い。かなりレベル引き上げないと
作品として認められないものが多すぎる。昔の物差しで言うなら。
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:16:01.91 ID:Bn+32I0j0
せめて物凄い原作を書いて無償提供するぐらいせんとな
所謂ポル産アニメは実は言うほど売れてない
>>607
モーレツが萌えかどうかはともかく
糞アニメだな
笹本なんて人間描けないゴミ作家のゴミクズノベルをどうして今さらアニメ化したし
硬派()好きが金出さねーのが悪いだけだなw
作品を評価したんなら買えよカス
ボランティアじゃねーんだから金出さねー奴なんぞ相手にするかよ
>>622
マヤの抱き枕とか誰得
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:16:17.29 ID:lm8ulCkJO
万人受けとかアメリカ映画に任せろよ
深夜アニメになに期待してんだか
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:16:17.30 ID:+ANaebYJO
Anotherはブヒられてるけど萌えアニメじゃない
>>628
鍛えられたゴンゾ戦士が好きなアニメだな
他人には進めないしわからなくもいい
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:16:27.47 ID:vm+08Aqk0
>>619
ダレだあれ、トップエース専用機だけじゃなく量産機まで飛ばした奴
戦術が一気にテキトー化した
同じ内容ならカワイイカッコイイ絵でイケメン美少女がやってたほうが見てて気分いいよな
俺ブサメンなのになんでこんなやつらに感情移入してるのか不思議になるよ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:16:33.80 ID:7u50JH4v0
まぁ、あーだこーだ色々いえるけど
普通にエロゲ原作ハーレム物やラノベ原作ハーレム物
はたまた日常系は、お話として見てて面白くないと、それに尽きる
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:16:46.04 ID:JxXSbw9o0
硬派である必要はないが
「来週どうなるの!?」と思わせる程度のストーリーすらないアニメの多いこと
>>341
あの光の差す方向にラピュタがあるのだ
素晴らしい古文書にあった通りだこの光こそ聖なる光だ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:16:56.90 ID:cGMi4Vum0
活性化していると思うが
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:17:00.33 ID:fZ3zQlef0
モーレツは萌えと言うよりゴミ
>>647
どこに向かってるの?って思わせるクソアニメは多いけどな
そうだよ
ジブリみたいに日本の歴史とか情勢を入れ込んだつくりのが日本のアニメの評価としてなってるんだから
勘違いしてる豚は死ねよ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:17:37.91 ID:virw1iC50
こういう予言は話半分に聞いておいた方がいいわ
仮に萌え抑止の方向に傾いた所で産業の衰退がなくなるかっていうと、
そんな訳でもないし、そこに予言の人が責任持ってくれるわけでもないし
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:17:38.25 ID:UKYF/HNI0 BE:716159434-2BP(2793)

アニメってのはどんどんニッチになってってる
そしてニワカがコミュツールとしてアニメを利用しているパターンが増えた
人が多く集まる作品、人と多く話題を交換できる作品
そこに注目がいくようになる
だから簡単にアフィブログやらステマにひっかかった結果
同じようなもんばっか求められる
>>611
ゴンゾだってなあ…マス受けは狙ったんだよ…
銀色の髪のアギトにブレイブストーリーに
中身欲しいなら安く買い叩くのやめて
外人お得意のdonate文化で貧窮してる制作とメーター救ってやれよ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:18:01.00 ID:ld1YFzbl0
>>622
思えばアニメノチカラでの失敗がアニプレをステマに向かわせたんだろうな
>>651
何処にも向かってないアニメよりはマシだろ
ワーキングとか夏目とか酷いぞ
659まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:18:22.58 ID:HJY3W0eu0
>>646
お話なんて千年前から何も変わってないし
それより見せ方だよ、演出だよ
同じ話でも見せ方が斬新で、演出が心地いいなら、BD売れるんだよ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:18:35.79 ID:Ohd1Q30g0
>>629
知らないほうが幸せ(笑)
お前は自分がばかなの知らなくて幸せだな
深夜枠でやってるうちはどうしても自転車操業になってしまう。
硬派な物や実験的な物を作ってコケたら致命傷になりかねない。
ヒットしたらまともな枠にステップアップするような機会が与えられれば
いいんだけどなあ
どこかの日常系(笑)ゴミアニメのせいである
>>654
それは同意だな
なんかよく最近寂しさを埋める為に見てますだの他の人との話題作りのために見てますとかいう奴らばかりで反吐が出るわ
純粋に楽しめないなら今すぐ視聴をやめて死ねばいいのに。
まったくその通りだと思う
ただの使い捨て作品ばかり
10年後、20年後に残る作品を作って下さい
韓国とか中国がアニメ製作に絡んでるから
ネットでの擁護も多い。
よって誰にも傷つけられる風潮がない。
チョンが擁護しまくってるのが今の日本アニメの姿だなw
いつからアニメの行く末について大真面目に語る世界になりやがった
一回破壊されたら良いじゃん

破壊されて困るもんでもないだろ

俺は破壊されるまで80年代90年代のアニメを楽しむから良い
>>666
売り豚スレが移住してきてから
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:20:08.56 ID:1BzrccTe0
>>639
なんでたかがテレビ番組に金出さなきゃいけねーの?
ドラマ好きや映画好きが円盤買えとか言うか?いわねーよ
まともなもの作って成立するようなビジネスモデル作るのも製作側の仕事だ
外人に言いたいのは
そんな議論はすでに
やりつくされている
>>644
SEEDとターゲット層同じっぽかったから、種があれでごまかせたしいけるとふんだんだろう
実際作画の手間も省けるし、コスト削減ってやつですよ
んでこっちゃ激怒ですよ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:20:36.34 ID:V5uSdq8a0
なんで日本って経済・歴史・宗教がテーマのアニメ作らないの?
クェイサー、魔乳って方向性と山場とかその他色々本当にしっかりしてたよなぁ
じゃあこびない作品作れよな
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:21:16.57 ID:1BzrccTe0
ま、別に俺は萌え全てを否定するわけではないけど、糞みたいなもの多すぎだろ 
これでいいと思うのか?
むしろアニメ産業を救ってるのが萌えだと思うがな。
あんな高い円盤買ってくれるなんて熱心なオタだけだろ。
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:21:29.94 ID:fZ3zQlef0
>>672
むかしオ●ムが作ってたじゃん
>>667
その辺の年代も萌え多いぞ。乳首とかパンチラの放送規定が無かった分、今より酷いかもしれん
70年代位まで戻らないと駄目だな
679まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:21:39.90 ID:HJY3W0eu0
>>669
だから最近は映画化してるよな
あれならファンが金を払い易い
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:21:42.76 ID:JJ/mCIPd0
キルミーとか同人のノリがアニメに合ってないだけなのに勝手にアニメ化されて叩かれてて可哀想
4コマとしては秀逸な方なのに
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:21:54.55 ID:hS89S7hWO
>>664
少なくともガンダムが消滅している頃まではハルヒは残ってるよ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:21:54.66 ID:Ttmt9nxj0
まあでも、クリエイター寄りというよりはプロダクター寄りのアニメ監督というのは、なかなかどうしてコンセプティングも上手くて、
業界トレンドへの新たな提案を商業的かつ現実的な形で試みようとする方が多く、そういった監督の方々こそがプロデューサーやディレクターと共に産業の未来を塗り替えていくのだとは思う
モーレツ宇宙海賊をやっている佐藤竜雄監督だとかがその好例
90年代と比べて圧倒的に増えたのは学園ハーレムと日常系だろう
女の子がロボットや戦艦に乗ったり、剣を持って戦ったりするのは昔からあった
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:22:00.37 ID:lm8ulCkJO
>>669
なら萌えアニメ叩く必要ないじゃん
萌えアニメがなくなったら作品数が減って産業としては衰退するだけ
>>673
くだらな過ぎて笑える良いアニメだったよな
ただ胸見せてるだけのアニメとは違い、どっちもおっぱいメインのストーリーなのは凄い
>>680
ええ、ギャグ自体もつまらないのに?
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:23:04.76 ID:7u50JH4v0
>>659
あっきれた
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:23:10.56 ID:1BzrccTe0
>>684
別に存在するのは構わないし、おもしろければ何の文句もないが
つまらないものにつまらないと言う権利くらいあるでしょー
690まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:23:32.52 ID:HJY3W0eu0
>>680
一度方向性が決まると絶対に覆らんからな
叩くと決まれば永遠に叩かれる
いじめの構図と全く変わらんが、まぁ率先してやってるのは関東人だろうな
90年代のあかほり地獄に比べたら00年代のほうがなんぼかまし。
>>680
カヅホ氏のグロ同人アニメ化したらアレな人たちにウケそうだよね
>>673
乳以外の動きもギャグも脚本もひどかったですやん
原作にのっかって劣化させたイメージしかない
>>672
東のエデンですら右翼に文句付けられたせいで劇場版がグダグダになったっていう噂が
あるくらいだから、余程の覚悟が無いと出来ないだろ…
>>672
やるとなるとナチとか以外「みんな知ってるよねー」的に通じないから、わざわざ全部説明しなきゃならい
閃光のナイトレイドが正にそれ。説明とキャラによる解説と見解が多すぎてクドい
90年代のOVA全盛期に比べたら00年代以降の方が遥かにマシ
もう日本自体が終わりだからなぁ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:24:51.47 ID:fZ3zQlef0
>>682
あいつただの脚本構成ぶっ壊しまくりの無能監督じゃん
萌えが気に食わないならコンテンツ持ってこいっつーの!
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:25:19.04 ID:otW2fMMp0
ヲタというか円盤売り上げに露骨に媚びだしたのは最近だよな
エロから始まり最近じゃ百合とかホモを必ず入れて、その手のヲタに買わせようってする
映像作品にマーケティングみたいな手法取り入れてる
今のアニメ製作は滅んでもいいとさえ思えるレベル
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:25:51.96 ID:fZ3zQlef0
>>699
そんなのはプロが自前で見つけるものだ
甘ったれんな
>>669
まともなものかどうかなんて主観だから知らねーよ
硬派()好きは口だけ達者で金は出さねーから相手にされなくなった
ただそれだけ
>>700
かつてのOVA全盛時代に比べたら放送されてるだけまだマシ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:26:21.29 ID:QcQyQdf70
>>700
>百合とかホモ
具体例
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:26:28.15 ID:Ohd1Q30g0
プロが持ってこいっつーのっていってたら崩壊も近い
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:26:31.95 ID:4yQ84kLLP
>>690
その方向性を一部の偏向的なアフィブログとその信者が決めるってのがタチ悪いんだよな
そりゃ制作者側も意識するようになるしステマもするわ…
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:26:55.33 ID:Bn+32I0j0
金は落とさないけど、俺の好みのものを作れ

キチガイのたわ言
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:26:59.12 ID:UKYF/HNI0
>>695
日本の製作会社は視聴者を信頼してないと思う
勝手についてくるんだよおもしろいもの作れば
どんなマニアックなもんでも説明なんかなくても
それがアニオタ
成功しているアニメは全て説明的ではない
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:27:12.32 ID:fZ3zQlef0
>>705
だからさっさと崩壊しな
ゴミしか作れないアニメ業界
今のアニメがグダグダ系ばかりなのは
ネット社会で若者に哲学や思想がない証拠。
全く中身がないアニメを全力で作って俺カッコいいモテてるで終了。
魅せ方は研究していても何を見せるか(テーマ)が足りない。
隙間産業アニメみたいなのばかり。
むしろ海外発のアニメが興隆してきたら楽しいんだがな
中国のアニメがどうこうってスレ建ってたけど二番煎じじゃなくて
その国でしか作られなかっただろうなって作品が出てくる時代になればいいんだけど
歴史物なんて一番わかりやすいけど
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:27:16.19 ID:1yYABWU40
>>699
無理して日本アニメなんか見ないでピクサーでも見てりゃ良いのにね
>>672
経済:マンガ日本経済入門
歴史:アニメンタリー決断
宗教:手塚治虫のブッダ
>>701
プロはプロだから今いちばん売れるものを作ってる
それでいいじゃないか
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:27:56.19 ID:otW2fMMp0
>>704
シンフォギア、アクエリオン
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:27:56.72 ID:+ANaebYJO
最近萌えアニメの定義がよくわかんなくなってきた
アマガミは萌えアニメと呼べるんだろうけどあの夏とかは主題は恋愛じゃん
ミルホは豚ご用達だけどジャンルはギャグじゃん
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:28:00.23 ID:Ohd1Q30g0
>>549
ロンリーロンリーロンリーロリー危ないロリーター♪
>>248
君のアホ面には心底うんざりさせられる
この辺りだこれだ
食い止めろ君は床に伏せていたまえ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:28:26.28 ID:1BzrccTe0
>>702
売れやすいのは明らかに萌えの要素が強いものだろうが、
萌えをある程度排除してあってもある程度のレベルの作品に仕上がってればちゃんと売れてる
要するに製作側がビビってるか、力不足なだけ
そこに一言言いたくなるだけ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:28:29.09 ID:ChWlGuyZ0
攻殻・エヴァ・人狼・パトレイバー・ロケットガール・テクノライズ・DTB・灰羽
NHKにようこそ・lain

こういう作品の出てくる頻度が年々少なくなってて悲しい
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:28:29.14 ID:Ums9SW7R0
たまには燃えアニメシャナのことも思い出してください
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:28:30.15 ID:virw1iC50
>>672
Cという作品がある
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:28:38.78 ID:lm8ulCkJO
八つ当たりだよね
それで人格否定されておれら可哀相だよ
マーヴェルコミックが日本に制作させたアニメとか糞退屈だったろ
見る側が支持できるような身近な要素が無いと相手にされないんだよ
マッチョなの出してもマッチョがアニメ見てるわけ無いし
725まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:28:40.93 ID:HJY3W0eu0
>>716
萌えからブヒに進化したよ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:28:40.98 ID:fZ3zQlef0
アニメキモ豚も糞アニメ業界も全部無くなっちまえよ
別に困らないから
>>701
残念ながらナイんですわ
アルとあんたが言い張るならあんた持ってきなさいよ!
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:28:50.56 ID:Ohd1Q30g0
>>709
ゴミしか作れんのならいらんな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:29:12.18 ID:toR1b+9E0
もう破壊されてしまったのが現在のアニメ産業なんだよね
海外のアニメってまともなのハリウッドぐらいだろ
他の国なんてカスレベルのくせに
劇場アニメもジブリとカラー以外は皆萌えアニメで行くしかなくなりそうだな
一昨年から上映された硬派、作画系劇場アニメ皆爆死だもん
酷い例だと石原さとみと大友克洋つかって5千いかなかったのとかギャラどうするんだよ・・・ってレベル
>>383
―Bahi JD, 渡辺信一郎監督作品「坂道のアポロン」のキーアニメーター
深夜からの脱却を図るにはオタと一般人両方に受ける作品を作らないといけない
何年か前まではそういう作品がチラホラあった気がするんだけど
もっと業界が一般層にも売り込んでいく努力をしないとね
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:29:31.00 ID:2TjACt9g0
>>720
NHKにようこそはなかなか良かった
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:29:34.94 ID:fZ3zQlef0
>>727
お断りします
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:29:39.21 ID:Ohd1Q30g0
>>730
ざわざわ・・・・
萌えアニメが真っ当だとほざくなら、
仮面ライダーやワンピース規模の市場を作ってくれやw
>>708
それがイカンわな
オタって何時の時代でも新しいジャンルってのは勝手に群がってくるもんだし
ステマ、宣伝してる時点でアニプレはもうダメだわ、万人ウケ狙ってるあたりがもうね
>>715
だけだろ
しかもシンフォギアの百合にいたってはとってつけたのばればれで萌豚向きで百合かすらあやしいのに
>>731
金返せレベルの映画ばかりなんだから爆死も当然だわww
レッドラインみたいなのばかりになったらアニメ終わるぞ
好きな漫画が微妙なアニメになってアニオタに叩かれるのが嫌だわー
アニメ基準で語ってるから師ねって思うわー 巣でやってください
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:31:04.80 ID:1BzrccTe0
>>731
マイマイ新子、カラフル、宇宙ショーあたり?
まぁどれもパッとしなかったからなー 頑張ってる部分はあっても
ももへの手紙がどうなることやら
8割の視聴者を感動させるより1割の萌信者を作った方が儲かる現実
>>394
どんな呪文だ教えろその言葉を
>>737
ワンピースって今一番一般受けしてる漫画なのに2chじゃフルボッコだよあ、そういう人間が今の萌えアニメは一般人に受けないとキレてるのは不思議
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:31:33.62 ID:6TpYt3fR0
もうスレの流れ読まずに書く、スレタイの完全に同意

もうオレはずっと警鐘鳴らしてきた、「萌え」は確実に日本の漫画アニメ文化を腐らせる
一時的な小遣い稼ぎにはなる、しかし長続きしない、コンテンツが成熟しない、文化はどんどん衰退し
そのうち、見る人間がどんどんニッチになり、そして最後に消える

この現象、J-POPが10年先にやった流れと一緒。 クオリティを捨て、安易なラブソング(萌え)で小銭儲けをやったら、待ってるのは文化の死だけ。
「くだらないもの」は廃れる。
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:31:44.55 ID:UKYF/HNI0
>>737
だからアニメはニッチなんだって
ただでさえ狭い市場なんだから手っ取り早い表現の萌えに依存するのは仕方のない事だろ
つかむしろ萌えはなんだかんだゼロ年代初期からレベルアップしてる
表現の方法として萌えは評価されるべき
問題はそこにしか依存しない、求められない状況だろ
萌えのせいで云々は
処女厨のせいでエロゲが売れないレベルの戯言
後は細田に期待するしか無いのか
今が生きていてくれたらなぁ・・・
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:32:19.99 ID:+ANaebYJO
でも高橋留美子は叩かれないんだろ?
萌えアニメってジャンルは一体なんなんだよ
>>737
規模が縮小していってもまだその隙間を掻き分けようとしてるんだから笑うわ。
隙間厨はいずれ全てのちゃぶ台をぶちまける。その時では遅い。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:32:23.71 ID:O8SMhwoB0
萌えというのは不思議なもので
製作者が隠そうと、無くそうとすればするほど見つけた時のギャップがでかく破壊力が増すものなんだ。
>>694
そんな話になる予定だったのか。最初はどんなプロットだったんだ?
>>706
自己防衛手段としてしょうがない部分はあるかもな
深夜アニメなんかステマしたところでもともと興味あるやつしか見ないだろうし
>>745
今のワンピースは酷いからな…
数戦連続で負け続きのルフィを何故かリーダーにする白ヒゲ、
二三年修行したけど全く成長が見られないメンバー達、
一度も盛り上がらずに終わった魚人編、
そしてまた寄り道してる
酷い
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:33:43.51 ID:hS89S7hWO
>>720
暗い奴が好みそうなアニメばっかだな
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:33:50.38 ID:1BzrccTe0
キャラクターがちゃんと生きてて、結果として萌える「萌え」ならいいけど
萌えさせることだけ考え、キャラクターを記号で描いてキャラクターが死んでるような作品ばっか
>>716
俺もだわ
よく分からん

萌えが広く浅くなったって言うか萌えに関しても半端だと思う
あと、あの夏はもっと媚びていいと思うわ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:34:17.31 ID:Ohd1Q30g0
>>750
留美子先生は怪物。そのへんの萌クリエイターと一緒にしてはならない。天と地のほどの開きがある。
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:34:28.78 ID:17u3Segl0
クローンウォーズスレじゃないのか…
761まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:34:35.67 ID:HJY3W0eu0
>>749
細田って引き出し少なそうだから、そろそろ行き詰まるよ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:34:37.80 ID:2TjACt9g0
>>745
実際つまんないんだろ?
つまらない部分を指摘されても反論できないだろ?
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:34:44.52 ID:fZ3zQlef0
>>746
まともな人間ならみんな10年くらい前に感じていたよな
気付かなかったのは白痴だけだ
萌えを狙った萌えアニメはクズ
萌えがないところに萌えを見出すもんだろ
>>752
豚もあざといのはダメなのか。
だからといって萌えアニメ嫌いでも叩きは何も生み出さないからなあ。
批判に走るのはつまらんことだよ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:35:40.17 ID:7u50JH4v0
金を落とさないっていうなら、じゃあケーブルテレビ+AT-X引いてる俺は
文句言っていいってことになるよね?
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:35:52.97 ID:ChWlGuyZ0
>>727
web漫画だけど赤黒き青とか面白かったぞ。少なくてもラノベアニメよりは面白いと思う。
けどこういうのをアニメ化しても出版社が儲からないからアニメ化しないだろ。
ぶっちゃけ記号的な萌えは死んできてる
今やってるゼロ魔とかは完全に浮いてる
>>764
あからさまな萌え狙ってないアニメってなんだ?
まどか、ミルキィホームズ、ワーキング、イカ娘辺りか
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:36:14.78 ID:5gnQzg8y0
やはり過去の焼き増しをし続けたガイナは正しかったな
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:36:21.78 ID:EmUZd7xf0
日本人ってセル画風じゃないとアニメって認めないよな・・・なんというか基礎教養がないというか・・・
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:36:27.74 ID:UKYF/HNI0
>>738
アニメに限った話じゃないだろ
スタートレックだってディテールから色々考察したりしてる訳だオタクはな
ハンタのネタバレなんかまさにそうだろ勝手にあれこれやってる
作りこまれたおもしろいものならイチイチ説明されんでもついていくんだよ
視聴者を信用するってのはそういう事だ
オナニーを見せつけろって言ってるんじゃなくて説明的でないおもしろいもん作れって事
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:37:02.51 ID:a25Klw9N0
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:37:08.78 ID:lm8ulCkJO
萌えにも質があるからな
>>769
それは単にゼロ魔が賞味期限切れなだけだと思うw
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:37:36.45 ID:1BzrccTe0
>>770
ミルキィとかいうのは観てないが、
ワーキングあたりは明らかに俺からすると萌えを狙ってるんだけど…
>>742
例として挙げたのは鬼神伝のことな
後それらも作画系だわな
作画をいくらよくしてもダメ、芸能人を使ってもダメ、未だに単行本が何十万売れてる原作を使ってもダメ
こうなりゃ萌えか露悪で攻めるしかなくなって衰退するだろうな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:37:50.27 ID:Rt6ZnT1C0
まぁここまではっきり言うからには坂道のチンポロンとやらは相当面白いんだろうな?
780まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:37:50.84 ID:HJY3W0eu0
>>762
ワンピースはジャンプ編集部のノウハウの塊だからな
そこは評価してる
もちろん作者の才能も努力も認める

お話は絶望的につまらないしギャグは笑えないけど、そーいうのを狙ってないしな
全てが平均点で何も尖ってない普通の漫画を、普通の人は求めてるって事かな
かわいいはありだけど萌えは狙わんでいい
萌えは視聴者の感想だし
萌えアニメでハルヒを超えるものはもう出ないってよく言われてるしな
衰退の一途ではあるんだろうな
ただまぁJPOPとか完全にオワコンだけどKPOPやらで音楽業界じたいはそれなりだし
アニメも完全にオワコンになることはないんじゃないかな
KーANIMEとか流行ったらもう笑うしかないけど
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:38:15.67 ID:otW2fMMp0
>>739
はぁ?俺がマーケティングって書いた意味もわかってないならレスすんなよキーワードに反応するBOTカス
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:38:17.47 ID:Aew1W9Xf0
自分の嫌いなアニメは萌えアニメ
自分の好きなアニメは萌えアニメじゃない
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:38:23.14 ID:K/pM0hiI0
萌え絵は悪くない
可愛いは正義だ

悪いのは男がいない世界で可愛い女の子がイチャイチャしたり
なんの魅力もない主人公がハーレム形成したりする糞アニメを作る奴と
それをみてブヒブヒ言ってる豚どもだ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:38:31.23 ID:4yQ84kLLP
>>699
角川が一般小説をアニメ化の原作にし始めてるじゃないか
踏ん切りがつかないのかキャラデザは萌え豚向けだがw
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:38:36.16 ID:fVg+E5nY0
こ・・・この動きは!!ト・・・トキ!!
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:38:38.60 ID:fjaxbsJq0
もう作ってる奴も見てる奴も感覚が麻痺してると思うけど、今時の萌えアニメって相当下品な描き方多いよね
そろそろ女にしかロマンを見出せない貧相な価値観を脱した方がいい
悪口言いたくないけど、欲望への安直さがまんま底辺の娯楽っぽい
Anonymous Wed Feb 08 22:33:03 2012 No.61084881
ある程度どの世代でも知ってるアニメか?
多様化した今なかなかむずかしいだろ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:38:57.39 ID:j5mzvfdC0
ひなだお!
萌え豚に媚びる業界が悪いじゃなくて
変態性欲の家畜萌え豚が全部悪いんだよ
               ,  -―- .._
                  , . . : : : : : : : : : `ヽ
            /: : : : : : : : : : ̄`ヽ : ヽ
            /: : : / : :/: : : : : : : : : : :ヽ
       ー=≦: : : :/ : :/: :// /ヘ: : : ',:',
        /:/:/.:/ : //:/ / /   |: |: : ,:',
         /:/:/.:/: :/二l/-、 / /   ,: :|:|: |ヾ、   どうや?可愛いやろ?   
         /イ /: イ: T丁テミ  {  -―/イ:.|:|: |  \
         |/l/ |:/l ヒン     刀T Yj|:/l :|
         | j:N!     ,  ヒソ ノイ' !:;    http://aug.2chan.net/dec/18/src/1329004291203.jpg         
           |.>.ゝ  、_      //  j/
         /|://〕>、  ̄ ´  イ/  /'
        /:/  / \ >-r≦ /'
          j/ -‐ /\ ∧   |,、\ー-- 、
      /{ 三ニ人  /くハ  |∧/|三ニ| \
     /  V´   ヽ/ \Y⌒ Y^V   |  ヽ
     /   {        }/ヾ      !    ',
  /´ ̄ ̄  ',        i\/!    |    ',
作画系アニメとやらのアニメの出来が悪いからだろ
ウィーリーぐらい作りこんだアニメ上映してくれよ、みんな見てくれるから
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:39:38.67 ID:1BzrccTe0
>>778
完全に忘れてた あったな そんなのも
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

ここにあるすべての意見はこれで論破
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:39:43.86 ID:R+gfRJKu0
>>724
映画の方は大人気なのにな
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:39:57.01 ID:Ohd1Q30g0
子供アニメをかぶった化物とかは見るけど萌えアニメをかぶった化物が一度も出て来てない時点で萌は終わってる。
とりあえずロボでも萌えでも子供向けでもケモノでもなんでもいいから脚本しっかりとしたバケモノを作れ。
弱者は口だけで非難する強者は行動で示す

文句があるなら萌え豚すら唸らす面白いアニメ作ってみろ
>>768
今見てるけどこれおもしれえな
>>793
こいつは女児にも豚にもウケて金になる優れたアニメだ
海外での知名度は少ないが
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:41:37.04 ID:lm8ulCkJO
はいはいおれらが悪い
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:41:49.35 ID:ChWlGuyZ0
>>773
考察も一種の楽しみだからな。エヴァなんて説明もないし宗教の基礎知識がないと
なんら理解できない世界観だったけど、そのおかげで信者の話題が絶えなかった。
説明不足はストーリーと展開でカバーできるわ。
ホライゾンは真逆のことやってたけど。
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:41:55.25 ID:5gnQzg8y0
快楽主義最高だろ
この不況の時代によく合ってると思うよ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:41:56.32 ID:SIOatuJi0
「ドラゴンボール・セーラームーンが放送していた当時既にテレビアニメは衰退していた」
繰り返す、「ドラゴンボール・セーラームーンが放送していた当時既にテレビアニメは衰退していた」
この衰退によって結局00年代終わりまでにゴールデンにはアニメが2本しか残らなかった
この認識を持ってないとアニメに対する見方がまったくの見当違いになるから注意しろ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:42:01.26 ID:Aew1W9Xf0
文句言うだけなら俺らみたいなカスにもできるしな
>>753
劇場版の当初の予定は知らないけど、テレビ版最終話の「王様の居ない国の王子にしてくれ」的な
台詞がヤバかったらしくて、連日街宣車が来て劇場版の内容(予定)を見せたら文句言われて
内容変更せざるを得ない&スケジュール的なこともあって、あの劇場版になってしまったっていう噂。
経済はともかく、政治や宗教を扱うのはかなりリスクがあると思う。最近だと銀魂のレンホー回とか
あるし
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:42:16.31 ID:bcCckwfO0
粗悪な題材で濫造してかつ利益をってスタイルだから安易な萌えにいっちゃうんだろ
作品数はいまの3割くらいでいいだろ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:42:41.11 ID:0DRf7vYL0
「萌え系」なんて結局単なるソフトポルノだろ
メイドカフェなんかもイメクラみたいなもんだし
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:42:44.63 ID:6TpYt3fR0
しかもよぉ、「萌え」の意味が食い違ってきてて超イライラするんだが

今期で言えば、萌えキャラなんてP4の菜々子ちゃんしかいねーよ

そこの「萌え絵」とか謳ってる全ての糞作品、それ萌えじゃねーよカス
「抜ける絵」だそれは、ポルノだ。 「萌え」ってのは、そのキャラ見るとこう、胸がキュンっとなるほのかな気持ちのことだ
全力勃起を「萌え」とか呼称するこの糞みたいな風潮どうにかしろ、だから勘違い乳首アニメだらけなんだ今は。
一回ぶっ壊れればいいよ、栄枯盛衰、盛者必衰
>>806
まあな俺らと大して変わらん
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:43:11.81 ID:O8SMhwoB0
>>770
それ全部狙ってますやん
来季で言うなら咲。狙いすぎて逆に萌えない。
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:43:30.08 ID:+ANaebYJO
>>788
世にある文学作品は主題が女とか恋愛であることがほとんどだけど
それについてはどう思ってんの
絵画も女の絵は多いよ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:43:31.62 ID:RGT4s7nb0
腐女子、萌え豚、ゆとりのせいで、日本のゲーム業界もアニメ業界もどんどん終わってる・・・。
くそすぎ・・・。
816まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:43:34.78 ID:HJY3W0eu0
>>805
それは見当違いだな
学校が週休二日になってお子様向けは土日の朝、おまえらが見れない時間に移ったよ
おまえが見てないからアニメが終わったなんてのはアホもいい所
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:43:43.14 ID:h+jZsAS80
もうお前らアニメの大先生が作れば良いんじゃないかな?
作れるんだろ?万人に売れる神アニメって奴をw
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:44:09.48 ID:4lONlvEe0
決めるのはアニメーターじゃなくて市場だから
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:44:22.91 ID:bziGhyO70
たいやき二期まだかよ
>>798
ハルヒ、まどかとかがそういう作品なんじゃないの
SF、ファンタジーとしてよくできてる
アニメが終わる終わる言うてる奴のために本当に終わればいいのにな
知ったこっちゃねえわなざまみろってなもんで
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:44:34.72 ID:Ohd1Q30g0
壊れれば今頑張ってるアニメーターが泣くだけだしな
あのときああしておけば・・・なんて思ってももう遅い
音楽市場のように、そこに待っているのは墓場だ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:44:39.05 ID:Aew1W9Xf0
>>818
決めるのは市場じゃなくてプロデューサー
萌えは簡単にペイできるからいくら批判してもなくならないよ。
豚がいちいち反論しなくても安泰。
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:45:18.42 ID:Ohd1Q30g0
>>820
ハルヒはまぁまぁだったけどバケモンじゃない。まどかは論外。
業界の仕組みを変えないとこの問題は解決しないな
>>807
あれから天皇批判とかまで妄想を拡げたわけか。もののけ姫とかよく公開できたな。
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:45:37.51 ID:6TpYt3fR0
具体的に言うと「萌え」って感情は、びんちょうタンを見た時に感じる気持ちだ

ルイズを見て感じる時の気持ちは、そりゃポルノだ、性欲だ、ただの。
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:45:51.33 ID:lm8ulCkJO
終わる終わる言ってる奴の好きなアニメが終わるだけで
まったりアニメは終わらないよね
>>823
円盤が売れなかったりビジネス自体が成り立たなければ、
プロデューサーもどうしようもないよ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:46:16.36 ID:K/pM0hiI0
娯楽品を売上重視で作ると碌な事にならないの典型だろアニメやゲームって
趣味で作るのを楽しむ人と趣味で見るのを楽しむ人だけでやってる方が娯楽は発展する
同人市場が凄まじいのはそのせい
シュタゲは面白かったよ
普段アニメ見ない俺でも熱中できたからね
人によるかも知れんがな
ハウル、イノセンス、スチボ、劇Z
このあたりが最後のアニメバブルだろ
今まで見たアニメの中で一番面白かったのは トムとジェリーだわ
やっぱアメリカのアニメが1番おもろいわ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:46:38.84 ID:wz9NmpnG0
萌えアニメはなくなればいいとは思わないが、これが主流になっちゃいけないと思う。
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:46:41.91 ID:v4H1PnxR0
昔は面白さが第一でその中にお色気や萌えもあったけど
今は萌えだけで小銭稼ごうとするから面白さが何もなくて
どんどんアニメが腐っていくんだろう
>>829
そうやな
さざえさんやマルちゃんは永遠に続くな
まどマギみたいな中身のない萌え豚クソアニメが売れると
キモ豚が調子に乗って他のファンが迷惑するからまあ正論でもある
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:46:54.57 ID:lm8ulCkJO
>>828
そこに優劣つける必要あるの?
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:46:57.20 ID:bcCckwfO0
CCさくらが元凶
アレ以前と以後での全体の流れがおかしくなった
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:47:08.20 ID:PzMTOZ0t0
キルミーは萌えにも百合にも媚びずにずド突き漫才ギャグで勝負しに行ってるのに滑りまくってるから救いようがない
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:47:19.78 ID:vJimLhHF0
もうそろそろ萌えは食傷気味になってきたな。
アララギや上条みたいな鈍感モテ野郎もいらん。
もうちょっと硬派なSFとかファンタジーが観たいよ。
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:47:20.12 ID:6TpYt3fR0
萌えを使わずに戦ってた今敏が亡くなったのは日本にとって痛すぎた・・・
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:47:43.67 ID:RGT4s7nb0
これが88年のアニメ・・・
今は完全に退化してる・・・
http://www.youtube.com/watch?v=TU9qQ6fiLGE
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:47:52.91 ID:SKkoWYVl0
外人に言われてやんのw
今のアニメはCDバブルに同じようなものがアホみたいに売れてた時代と似てる
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:48:00.72 ID:6TpYt3fR0
>>839
優劣ではない、カテゴリがそもそも違うんだ
847まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:48:10.79 ID:HJY3W0eu0
>>841
関西実況だと好評なのに関東実況だと叩かれまくってる
これはもう文化の違いとしか言えない
>>844
これはバブルが生んだ奇跡みたいなもんだろ
スティームボーイはマジ糞だったけど
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:48:23.58 ID:Aew1W9Xf0
>>846
おもっくそ見下しとるやんw
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:48:26.14 ID:5k3LLG0Q0
ブヒブヒ!ブヒヒブヒブヒ!
>>836
多分中身がないのは制作費とか色々あるんじゃない?
今は不況だしゲーム業界と一緒で贅沢な制作費何か無いし

まあゲーム業界はハードの進化等でより過酷になってると思うけど
>>815
そこに見えるのは囲い込みだよ。
それぞれの利権がパイの囲い込みに思惑を走らせる。
ただ中身としてはアニメはかなりひどい。

そこに慣らされすぎだ。
買ってる奴らは人なのか商品なのか。
>>839
モノが違うだろ、モノが
父性愛と劣情を同列にならべるのか、お前? 同じ感情の一種ではあるにしてもさ
萌えが破滅へ向かう列車だとしても
もう途中下車の時間は過ぎた
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:49:22.09 ID:v4H1PnxR0
ゲームもプレステ時代あたりから
安易に萌えと性欲煽りと声優アニヲタ媚び狙うクソゲーが増えて死にはじめたしなぁ
ゲームやアニメの面白さとそれらがイコールじゃないっていう根本的な問題がある
>>842
鈍感主人公って誰得なんだろうな
修行も努力も何もしてないのに、あらゆる敵をワンパンで倒しモテモテな上条、
吸血鬼補正でモテモテなアララギ、
えっ?なんだって?が口癖の、耳が遠いはがないの主人公
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:49:33.17 ID:0DRf7vYL0
萌え絵師とか言われてる連中って人体まともに描けない人が多いね
デフォルメじゃなくて最初から理解してない感じの
金出してからいえよ土人
萌えありきだとシリアスであっても鼻で笑ってしまう
業界は商売でやってんだから
売れる可能性を高めようとするのは当然
ブヒブヒ言ってる変態家畜萌え豚に
金と生存権を与えてるからゆがみが生じるだけ
萌え豚を徹底的に差別していじめつづけて自殺に追い込めばいいよ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:50:16.62 ID:Ohd1Q30g0
>>842
おいどんもそろそろそういうのが見たいなぁ
昔の作品しか最近見てないわ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:50:33.95 ID:SIOatuJi0
>>816
俺はドラゴンボールもセーラームーンも見てない。
単純にTVアニメの衰退はプロレスが衰退したのと同じぐらい明白だって話
例えば最近009、銀河鉄道、聖闘士星矢、キャプテンハーロックと過去作品のリメイクが多いけど
「今のアニメ」で表現しようとしてるのは皆無だろ?それは今のアニメに人気がないから
新しいアニメ(CGとかシリアス風とか)を作ろうと色々努力してるわけだよ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:51:37.97 ID:Kf6bFEdmO
外国人の好きなエルフェンリートだっけ?
あれこそ萌え豚御用達の中身の無い百合作品じゃん
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:51:42.36 ID:2TjACt9g0
じゃあ自分の国で満足するもの作れば?
萌えアニメというのが何か分からん
具体的にどれがそうなのか、タイトルを挙げるべき
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:51:45.89 ID:fjaxbsJq0
>>814
俺の価値観からしたら世の中ごと駄目駄目だわ
バランスを変えるべき
女が主題の作品は内容の幅が無いから退屈で、避けまくって殆ど見ない
>>844
こういう超人アニメーター大集合みたいな企画はもう無理なのだろうかね
豚用に作って儲けて、その合間に本気のアニメを作る。
これじゃね?
>>857
キャラクターを始めから二次元でしか捉えてないからそうなるんだよな
実際の人体を元にしないから崩れる
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:52:18.00 ID:6TpYt3fR0
この小室ブーム=萌え が終わったあと、何が起きるかって

当然、質を捨てたアニメなんてくだらないし、面白くないから、「最近のアニメ(音楽)、おもしろくねーな」って
普通の感性の人から離れていくわな、そうしてどんどんどんどん市場縮小して
ものの10年で、完全に閉鎖された死に産業となる。 そして、馬鹿向けに作った馬鹿なアニメ(音楽)しか作れない状態になり

日本が世界に誇る、漫画アニメ文化は死に絶える。

ちなみに、その最後の残りカスの「萌え」とやらは細々残るだろうね、すべてポルノに移行するが、同人なりエロゲなりそこで生き残る。
ただ、日本の面白かった「アニメ」という文化は絶滅する。
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:52:44.40 ID:2TjACt9g0
今日初めて書き込んだのにIDがすでに真っ赤とは…
872まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:52:57.02 ID:HJY3W0eu0
>>862
驚いた
見ずに批判してるのか
とりあえず10本は見てから出なおしてきてくれ
>>868
フラクタルがそんなのを目指したんだが
あるいは萌えにしても、すれ違いや葛藤もう少し丁寧に描いてもいいんじゃないかと
単に最初から好意もってるのに気がつかない主人公鈍感〜 じゃ
三分もあれば終わっちゃうだろ
キモオタ図星で激怒w
最近外人がどうのこうの〜スレ多すぎウザい
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:53:30.23 ID:wz9NmpnG0
>>844
背景のビルも全部手描きか?
今ならCGで手を抜いたものが多いけど。
CGって手を抜くためのもんだっけか。
>>831
少人数低予算で作れる音楽や書籍はそれでもいいけど
映像系作品では一部のジャンルしか作れなくなる
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:53:56.69 ID:UKYF/HNI0
>>803
そーそ
オナニーはホライゾン、フラクタルみたいな説明アニメ
>>873
監督がゴミすぎた
>>144
くそゴリアテ何をしている
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね全世界は再びラピュタの元にひれ伏すことになるだろう
撃つな捕らえろこれはこれは王女様ではないか
円盤商法がもう限界きてるんじゃねーの
かといってどう収益上げるか考えてる訳でもなさそうだし
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:54:36.91 ID:T5rv2O1O0
オタクもそう思ってるけど、にわかのパワーが凄すぎてどうにもならん
>>877
うん、そう
今活躍してるトップアニメーターを全員使ってここまで出来たと考えたほうがいい
かわいい絵とかわいい声があれば紙芝居でもいいといち早く気付いたのが化物語
時代感覚についていけず未だにアニメに高尚なものを求めてるあなた
そういうヤマカンみたいなのが売れもしねーわ能力がないわウンチクだけは一丁前の
いけ好かない奴になるんだろうね
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:55:04.24 ID:fZ3zQlef0
宮崎事件のバッシング効果が切れてメディアが持ち上げて勘違いした萌え豚がつけ上がり始めた
結果キチガイ続出
パンツ見せ沢本あすか 神隠し事件の星嶋 熊本幼女殺人事件キモオタ 秋葉原加藤の乱 ケツ出しBBAレイヤーうしじま
もうポルノアニメなんか徹底的に弾圧しちまえよ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:55:06.17 ID:SIOatuJi0
>>872
ドラゴンボール・セーラームーンが衰退の原因とは言ってない
ただそれらが放送していた時期がTVアニメの衰退と重なっただけ
実際の原因は娯楽の多様化とかだろう
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:55:08.01 ID:Kf6bFEdmO
>>68
作者がアイマスと恋姫好きの萌え豚だぞ
深夜アニメのシステム自体が売れ線用意しないと制作会社は維持できないだろ。
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:55:34.98 ID:Ohd1Q30g0
面白いアニメが出づらくなって、だけどファンは過度に期待して・・・
しかし、アニメーターはファンのニーズに答えられるほどの力量がなく・・・
ファンは去って廃墟と化す
戦後やっとの思いで創りだしたアニメ市場の崩壊
もうSFやると劣化ハリウッドにしかならないんじゃね?
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:55:41.49 ID:bcCckwfO0
21世紀なって出たアニメでブルレイ買うにまで触発されたのはシュタゲのみ
したら、豚っぽく作っておいてラスト近くは高尚なところへ落とす。
これでどう?
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:55:52.73 ID:unsInzCh0
酷いのはエロゲ原作のアニメぐらいで
萌えアニメを否定してる奴が言うほど質が悪いと思わないわ
というかそこまで過去の質が良かったと思えない
>>339
アニメーターも同意している
>私はアニメ産業における大きな目標は

>>697,795
またそれに携わる人々を弱体化する
アニメーターもそう言っている
>>87
制服さんの悪い癖だ事を急ぐと元も子も無くしますよ閣下
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:56:07.67 ID:v4H1PnxR0
ベルセルクなんてロリコンのキモ漫画だろ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:56:15.71 ID:UK4zS5uv0
破滅寸前のアニメ業界を救ったのが萌えなんだよ
アニメに限らず大体どんな娯楽産業でも
ライト層っつーか新規層を取り込まないとやっていけないんだよな
そういう層をできる限り簡単に振り向かせるには
萌えが一番わかり易いからそうしてるだけ
まあコア層でも「萌えが無いとダメ」って奴はいくらでもいるけど
いくつも作品見てきたら萌え以外のところも評価するようになるから
萌えだけで騙せるライト層を集中的に狙ったほうが良いと思うよ

つーかシャフトのステマみたいに
まどかとか化偽があんまり面白くなくても
アニメのまとめブログで「これは面白い」って言えば
それを見て本当に面白いと思う奴がいて
結果的に売れまくって年間覇権アニメになったのとか考えても
やっぱストーリーの面白さだけで勝負しててもダメなんだろ
まあ偽はまだ覇権確定してないけど
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:56:23.84 ID:qC7qDxFa0
そんな事言って劣化攻殻機動隊がたくさん湧いても誰も見ないだろ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:56:27.01 ID:oRXmvaTt0
萌えアニメの範囲が広すぎて全然分かんねーよ
902まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 00:56:29.68 ID:HJY3W0eu0
>>887
あんまり詳しくないみたいだから解説すると
確かに80年代後半から90年代前半のTVアニメは終わってた
なんでかつーと、TVゲームに負けてたんだよ

今はTVゲームが衰退して逆にアニメが盛り返してる
時代はグルグル廻るもんだよ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:56:38.54 ID:1BzrccTe0
ま、正直もう深夜アニメには全然期待してないから、どうなろうとけっこうどうでもいいんだけど、
たまーーーーーーーーに出るまともな作品だけちょろっとチェックするくらいでいいや
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:56:51.11 ID:v4H1PnxR0
>>893
高尚ってなんだよ
どうせ安易に人死なせるパターンだろ
萌え豚の脳みそで作ったアニメは
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:56:51.60 ID:6TpYt3fR0
>>885
早くしなないかな、お前みたいな資本主義の豚野郎
食い逃げして
マズイって文句言うようなもんだなwwwww
まずは金払えよ
向こうじゃ円盤クソ安いのに高いとか
ほざいてるからな
ほんと乞食
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:57:14.39 ID:4lONlvEe0
フラクタルから監督の心意気みたいなものは多少感じた気はする…
パヤオや庵野みたいに世界観を創造できる作家が増えればいいんだけど
>>870
で?今だって良質な音楽はいくらだってあるよ
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:57:32.40 ID:ChWlGuyZ0
>>800
プロだけが面白いものを作るってわけでもないからな。
本来ならこういうのを掘り出して頭下げて買い取るのが出版社の仕事だろうに
マーケンティングを免罪符にして神様のように制作者をコキ使ってるのはおかしいわ。
松田優作とか勝新太郎あたりのつくりを捨てるのはもったいない
>>907
心意気ってただの懐古作品じゃん
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:57:53.87 ID:SKkoWYVl0
ライトな層が流入しすぎてコアな人が押しつぶされてる状態だわな
声優が〜だからとか言えて時間つぶしに適当に実況してればヲタクの仲間入りできてる
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:57:57.13 ID:1KO23YuEO
>>873
フラクタルは絵も台詞回しも完全に豚向けじゃん
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:58:06.77 ID:6TpYt3fR0
谷口はやく立ち上がれよ、このままじゃ本気で日本のアニメ腐っちまう
>>893
まどかだな
>>899
深夜アニメって時点でライト層とは言えん
児童や殆どアニメを視聴しない一般人をこそ狙うべき
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:58:23.32 ID:wz9NmpnG0
>>894
うーん、でも質の高い萌えアニメって何があるんだろう…?
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:58:24.38 ID:2TjACt9g0
ID被った奴抽出したら恥ずかしいやつだった…
あれで監督の心意気とか嘘だろ
見えてくるのは見栄ばかり
もう破壊されてるから萌アニメばっかになるってことだよ
>>905
資本主義の何が悪いんだよ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:58:34.10 ID:fjaxbsJq0
早い話がポルノだもんね
全部の要素が最終的に性的価値に集約されるみたいな
カッコイイのとか笑えるのとか、全部商売品である女の子を飾り立てるオマケだし
意味深に剣と魔法持ち出しても銃と暴力持ち出しても結局はおまんこ最高!なんだろ
アニメ作りすぎだろ
少数精鋭で高クオリティ目指す方針に変えろよ
>>904
あごめん。俺もその、萌えアニ好きでは無い派なんだわ。
ただニワカを駆逐するより、ニワカを本物に育てた方がいいかな、って言う感じです。
>>906
外人のアニメーターってだけで違法視聴は関係ないぞ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:58:45.56 ID:v4H1PnxR0
ソニーアニプレシャフト関連のステマブログの売り上げ煽りで更にアニメ業界が糞化した
前はあんな売り上げ売り上げ行ってなかったのに
ファン分断工作でひたすら煽ってくるから
>>890
よかったらゲームの方もやってみ。
今度PS3に出るらしいよ。PSPにもあるし。360が初発。
パヤオの後継者が生まれないのが問題だな。
パヤオが死んだらどうすんだよ。
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:59:28.74 ID:yNuk7Cyn0
萌えアニメがなくなったら本当に死ぬんじゃねえの
お前ら的に3Dの試金石的な009やベルセルクってどうなの?
見てるやつもバカだから問題無い
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 00:59:59.02 ID:1BzrccTe0
日本のアニメ映画も最近全然だな
コクリコもまぁ糞とはいわんが、そんなもんだし星を追う子供も酷かった
>>742であげたのもいまいちだし…
今年、来年あたりはけっこう話題作多そうだけど、どうかね
ももへの手紙、細田新作、ヱヴァ、パヤオ新作
宮崎、ハゲ、庵野が引退したらもう終わり
一部の天才が盛り上げてただけ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:00:05.43 ID:UKYF/HNI0
>>800
「無料だから」ってのもハードルの設定に作用してるんだぜ?
web漫画の魔導がいい例。ガンガンつまらんかった。まぁ改悪したからってのもあるが
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:00:06.10 ID:oDvSqPZq0
>>844
これ映画だからだろ
いまのアニメ映画だってこれくらいは書き込んでるだろ
次はテキサス親父の意見でも聞こう
というか何であの人はあんなに詳しいんだよ
>>930
ベルセルクはダメだろ
あれ絶対作者がアイドルマスター好きだから、って理由でアニメ化しただろ
最近の外人は合法視聴だったりするのでタチが悪い
地方よりも環境整ってるし
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:00:57.06 ID:0Y7T23w10
アニメ産業を破壊してるのは、赤字のオサレアニメとか昔風のアニメだろ
多分俺は天才だと思う
俺にやらせたらおそらく覇権握れると思うんだが
941まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 01:01:08.43 ID:HJY3W0eu0
>>913
フラクタルは一見ネット社会を批判したありきたりの冒険アニメに見えるけど
実は処女厨を痛烈に批判してんだわ
かんなぎ騒動に決着付けるつもりでヤマカンが用意した爆弾だな

まぁ肝心の処女厨はヤマカン叩くのに夢中で、BD売上見て大勝利とかやってたわけなんだけど
>>937
同意
パヤオがヲタが入り込めない路線に切り替えたのはさすがだな
ラピュタとかヲタが群がってウザすぎ
>>911
アニメはつまらなかったけどヤマカンの胸の内にあるものを吐き出そうとしてたような気がする
今売れてる監督ってどちらかといえば職人タイプが多くて作家というと違う感じだし
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:01:44.99 ID:Kf6bFEdmO
冨樫がエンジェルビーツをスゴい作品だって言ってくらいだぞ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:01:49.55 ID:SIOatuJi0
>>902
ゲームは衰退したがアニメの人気が戻ったとは思えない
2000年ごろTVアニメは一旦盛り返しの傾向を見せたが
先に行ったようにゴールデンアニメはそこから激減
深夜アニメも作品数ピークは2006年で産業規模のピークもそこらへん
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:01:50.29 ID:1BzrccTe0
パヤオ新作でゼロ戦のドッグファイト観れるかな?
萌えアニメにアイドルにエロゲーAV
日本は下半身に訴えかけるエンターテイメントばっかりだな
それを世界に誇ってるんだから笑えるわ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:02:04.05 ID:SKkoWYVl0
>>930
009は知らないけどベルセルクはCGより制作と監督が糞
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:02:31.66 ID:v4H1PnxR0
>>935
AKIRAとジャンプ系を比べたらいかんのかも知れないが
ワンピースのアニメ映画は本当に酷い
昔の東映のドラゴンボールの頃と比べても酷すぎるぞ
まずCGで拡大縮小や移動を行うから迫力がなさ過ぎるシーンが多いし
絵も崩れてるし全体的に書き込みがほとんど無いというね…

サマーウォーズの人の次回作
なんかきつねの姉と弟が出てくるってやつ
劇場のCMで裸で乳首出した姉の映像が流れるから
俺のツレの友達の女の子が気持ち悪いって凄い顔しかめてたけど大丈夫かね
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:02:40.96 ID:Ohd1Q30g0
>>948
ぶっちゃけそれは商売人としては負けてるよな
>>926
本当にあれはなんとかしてほしいわ
声優オタクが市場の動向握ってるとか終わりすぎ
いかに内容皆無かがわかる
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:03:04.37 ID:Kf6bFEdmO
>>917
冨樫が大絶賛してた、エンジェルビーツというアニメ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:03:15.87 ID:fZ3zQlef0
>>945
それは酷い
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:03:22.74 ID:Jy81LfMn0
バガボンドでも読んどけ
志が低いわ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:04:04.75 ID:1KO23YuEO
>>941
いやアニメキャラが処女とかどうでもいいんだけど
そんな部分じゃなくて単純にキャラクターの絵も喋り方もオタク臭かった
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:04:16.70 ID:Bn+32I0j0
硬派な深夜アニメって円盤以外の集金方法殆ど無いだろ?
マジメに買わなきゃダメだよ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:04:17.18 ID:lm8ulCkJO
>>948
ほかの世界に誇れるジャンルがふがいないだけだろ
八つ当たりするなよ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:04:23.98 ID:6TpYt3fR0
「おまんこ最高!!」が結論でもいいから

手塚治虫の火の鳥や寄子やアポロの歌みたいに、チンコとマンコ描きながら面白い作品作れよじゃあ
なんで「質」から、「物語」から逃げるんだ糞野郎、ゴミみてぇなクリエイターばっかだほんと

いま円盤売れてるな? はがないだっけ? この糞みたいなラノベ原作作品作り続けてみろ
「もういい加減、それはいいよ・・・」ってすぐさま商売にならなくなる、果たして5年持つかなこのくだらねーポルノ商売
その時死ぬのは萌えアニメじゃねーぞ、その時には日本のアニメそのものがもう復活できない市場になってしまってる。

もうすでに、今でさえ壊滅状態だがな。
まともなものを作ってるのは新房監督だけだから、業界はみんな見習うべきだね
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:04:34.06 ID:pNC7frB60
TEXHNOLYZEが22話に縮小されたときに、もうおわってた
964まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 01:04:39.80 ID:HJY3W0eu0
>>946
少子化で若者人口がピークの半分になってんのに健闘してんだから、そこは評価してよ
アニメが衰退した事にしたいんだろうけど、そーいう結論ありきな話の持って行き方は頭悪いよ
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:04:41.85 ID:v4H1PnxR0
サマーウォーズの人の次回作の
ケモロリっぽい乳首入浴動画流す広告動画やめたほうがいいよ
ロリペドアニメっぽい不気味さに受け取られてる
その狭い層を狙うためにあえてやってるなら何も言わないが
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:05:03.54 ID:PzMTOZ0t0
>>948
チョンを下半身直結の低俗民族とか言ってるくせにHENTAIは日本が誇る文化!とか言ってるのが笑える
むしろ萌えじゃないジャンルの意味の分からん駄作をアニメ化し過ぎだろ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:05:30.41 ID:bcCckwfO0
>>959
そういうのはアニメ化すること自体が間違ってんだよ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:05:33.29 ID:fZ3zQlef0
>>941
フラクタルなんておっさんが少女を性奴隷にしてブヒヒしてるただのキチガイアニメだろ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:05:39.33 ID:v4H1PnxR0
>>961
客のリビドーを利用して商売にして作品を作るんじゃなくて
ゴミを生産してんだよね。らきすたとかああいう萌えが無いとどうしようもないもの
>>941
その全てが空回りしてるだろ
ゲームからシュタゲ出てきたんだから
アニメにはそれ以上のものをたまには期待したいね。
全くそれなりのものを感じられていない訳だがw

どうしたアニメ?
何かを擁護して言うワケじゃないけど、
キャラ造形だけで萌えアニとするのは結局「絵」で判断しているという点において豚と同列じゃね?
例えば押井のラムちゃんは。とかそういう問題。
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:06:18.03 ID:fZ3zQlef0
>>962
はぁ?
シュタゲもひでー出来だったな
>>949
いや見に行ったけどモブが全員CGで出来てて
浮きまくりだったぞ、原作から変わってる部分は小道具やデザインくらいだし
アレなら原作見て満足したほうがいい
でも音楽部分は中々よかったな、平沢で始まり鷺巣で中継ぎAIで〆
御託を並べる前に評価されるアニメを作れよw
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:07:08.38 ID:SWoNP/Ps0
王立宇宙軍みたいなアニメが見てぇなぁ・・・
何で下半身直結がいけねーんだよ。
土偶だって、ミロのヴィーナスだって裸だろ
萌えと面白さは別物だと思うわ
なんか「萌えアニメ=面白くなくても萌えだけで売れる=面白くない」
みたいに考えてる奴多いだろ
確かに露骨に萌え特化したアニメは面白くないことが多いと俺も思うけど
萌え要素入れてても普通に面白いアニメはあるし
最近のジブリやゴールデンのジャンプアニメみたいに
萌えが無くても大して面白くないアニメだっていくらでもある
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:08:03.42 ID:v4H1PnxR0
>>973
あのアニメは、ラムと初期のしのぶ以外はあたるの事を全然好きじゃなくて
単にキャラクターが大量に出てくるだけで、基本はラムとあたるのラブコメになってんだよね
今の萌えアニメって男が主人公なら全員男のことを好きだったりする
普通の人間の視聴に耐えないようなキモ設定がつくからなぁ
>>961
谷口だったらジャングル大帝でもいいのか?お前の中では?
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:08:07.61 ID:GarVyO290
景気よくなるまで待て
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:08:21.42 ID:Kf6bFEdmO
>>962
全部が全部、ウテナのパクりしかしてない新房がどうしたって?
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:08:33.35 ID:Ohd1Q30g0
>>978
あれはAKIRAと同じく金だからな
まぁ、金がなくてもそれなりに見せられるアニメは作られるはずだが・・・
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:08:36.21 ID:h+jZsAS80
結論は文句があるならお前が会社を立ち上げて理想のアニメを作れば良い。
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:09:09.80 ID:1BzrccTe0
>>986
てめぇは一生なんの文句も言わずに生きてくれ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:09:49.98 ID:fjaxbsJq0
>>979
人形とか像が裸ばっかりなわけねーだろ
極端だなあ
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:09:57.40 ID:6TpYt3fR0
>>982
あれは無かったことになった
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:09:59.93 ID:Ohd1Q30g0
全くそのとおり。文句無視して突っ切ったのが音楽業界だぞ。
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:10:19.51 ID:43Ib0A4Y0
> アニメーターも同意している
なら作るなよ
992まっこまっこりーん:2012/02/13(月) 01:10:26.08 ID:HJY3W0eu0
>>961
君が嫌ってるラノベが、時代の最先端を切り開いてる改革者なんだけど・・・
今最もチャレンジ精神溢れてるジャンルがラノベ
TVゲームなんて全くチャレンジしないから衰退の一途だし、任天堂がグリーに吸収されんのも時間の問題だし
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:10:32.07 ID:wz9NmpnG0
>>986
つーか萌えばかりになってしまった日本のアニメ文化はさっさと潰れてほしい。
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:10:35.72 ID:lm8ulCkJO
これからも萌えアニメ叩きとは戦っていく所存 俺が飽きるまで
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:10:41.32 ID:Kf6bFEdmO
だーまえは神
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:10:46.81 ID:fZ3zQlef0
>>979
家畜小屋で一生ブヒってろ発情豚
>>988
あ?反論になってないんですがwwwwwwwwwwww
芸術なんてセクシュアルだらけだよ。
その分アニメにも普通のあるしな
>>984
新房は楽を覚えちゃって進歩するのをやめちゃってるよなw
元ネタの幾原がピンドラ作ろうと庵野が新劇作ろうと
延々とデッドコピーで行くんだろうw
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/13(月) 01:10:53.95 ID:4yQ84kLLP
輪ラグの話題をワイドショーで流してた時にコメンテーターがドン引きしてた
それが全て
>>1
次スレ急げよ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://awabi.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ