【徹底討論】2chのガイドライン”書き込みの著作権は運営に帰属する”というのは法的妥当性があるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

あんなもんワンクリック詐欺といっしょだろ
知的財産権は俺らにあるはずだわ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:02:50.81 ID:2CxwUORx0
訴えたら終わりだけど
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:02:52.39 ID:pBMTsVf+0
これは一回議論すべきだな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:03:17.83 ID:G/yx2/MQ0
>>3
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:03:53.25 ID:Qd1f+ezK0
嫌なら2ちゃんから出てけよ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:04:15.96 ID:qPusOSDT0
金が絡むと本当につまらなくなりますよねー(チラ)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:04:31.07 ID:FqyhHL4C0
嫌なら書くな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:04:46.19 ID:1F9SxcgP0
でも責任は取らないんですけどね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:05:10.42 ID:q5c+16xKi
>>1
訴訟やってみ
10 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/12(日) 21:05:18.81 ID:RpGTztZd0
ないよ、著作権は本人にしかない。
それをうそぶいて2chにあるって言ってるだけ。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:05:22.96 ID:yOPwrCuQ0
掲示板の書き込みに著作権が認められたっていう判例あったろ
それ持ってこい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:05:23.84 ID:vD/CrDOl0
もしこれで妥当性が証明されなかったら
全板で利用者個人がアフィへの転載の可否を自分決めることができるようになる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:05:49.74 ID:OuAs3H+g0
ないだろ。ここに車止めたら金二万円もらいますってのといっしょ。
まあ判例が出るまではっきりしない問題ではあるな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:06:24.26 ID:Qd1f+ezK0
アクセスログ持ってるの2ちゃんなんだからお前らが書き込んだなんて
いざとなったら証明できないんだよ。
このレスは2ちゃんが書き込みました、で終わり。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:06:58.57 ID:vD/CrDOl0
>>15
プロバイダーも持ってるけど
>>12
花が生殖器だってのは、小中学生の時に必ず習うと思うんだけど。
底辺のみんながなぜ底辺か、っていうのが見えてくるスレだ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:07:18.86 ID:yOPwrCuQ0
妥当性なんてあるはずねーよ
あんなポチット押しただけで、著作人格権奪えるはずないよ
嫌なら書き込みの著作権が書き込み者に属する掲示板作ればいいだろ
はい論破
調子にのっちゃだめ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:08:33.37 ID:Beqa+Ifu0
>>2
(次の瞬間に壁にかかっていたホワイトボードが報道陣の頭に落下)
ええとこ(ストライクゾーン)やったけどな。自分でも歯がゆかったんやろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:08:36.28 ID:lLVOYUhJ0
訴訟になっても、運営出てこないだろうしな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:08:49.11 ID:yOPwrCuQ0
>>19
全然論破出来てないだろw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:08:49.44 ID:vD/CrDOl0
>>19
なにいってんだこいつ
>>22
むしろ実質管理人のひろゆきが裁判出なくて敗訴しまくってんのに
こんなしょぼいことで出れるわけねーよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:11:03.00 ID:Qd1f+ezK0
>>16
2ちゃんのレスは2ちゃんのCGIが動いて書き出されている。
お前が送信したデータが元かは誰もわからない。勝手にお前が思い込んでるだけ。
書き込みに対する法的責任は書き込みしたユーザーにあるのに
著作権は2chにあるなんて都合のいいことが罷り通っていいのかよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:11:18.21 ID:Beqa+Ifu0
ピッチャーがいいよな(ファンの声援に手を挙げてこたえ、バスへと乗り込んだ)
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:11:32.85 ID:vD/CrDOl0
>>25
つまり書き込んだ奴が訴えればアフィは死亡するってことか
そうだよなあ
書き込みの著作権が運営に帰属するなら
爆破予告等は運営を逮捕するべきだよなあ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:12:52.17 ID:EgAGjXXg0 BE:1471126076-2BP(1028)

どっちが持ってても別にかまわないんだけど
無関係のアフィサイトの転載は訴えることが可能だと思うんですけど
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:13:35.48 ID:Qd1f+ezK0
犯罪予告に著作権はない。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:13:48.47 ID:WDRuSs0A0
便所の落書きを転載されて文句をいえるのかね
匿名なのに権利を主張出来るのか?
ひとつひとつの書き込みに権利性を認めるのは難しい気がする

2ch運営が訴訟管理者になって毅然とした態度をとればいいのだが
それがなされないので皆嫌気がさしてるんだろ

原則全板転載禁止、転載するなら全レスというルールを作れば良い
民法的には片方に一方的に不利な契約条件は無効に出来る
この件もそれが援用されるだろう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:16:05.14 ID:ztUFdg+C0
AKB48の新曲の歌詞を2chにコピペしたからと言って、2chの著作物になるわけじゃない。

前にも言われたんだけど、2chに書き込む前に、公表する場所があればいい。
その後、2chに同内容を書き込めば、最初に公表された著作物を2chに転載された扱いになる。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:17:14.25 ID:sashXzz30
犯罪予告するとどうなるか考えれば分かること
すべて書き込んだ本人に責任と権利が発生する
対象者に圧倒的に不利、一方的な契約はそもそも成立しないのが常識
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:17:27.03 ID:uCzZreSC0
そろそろ2chに代わる掲示板が出てきてもいい頃だよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:17:33.99 ID:kGIuoRC20
>>27
とおらんだろうし、逆に言えば、そう主張してるところもあって
警察もじゃぁ責任とってもらおうかと去年あたりから
捜索はいってるんだろ
電車男の書籍化なんかを見るに
書き込み主が自分のレスで金儲けするのは運営的にもいいんだろうか
実はあれは運営が書籍化していたとかだったらもう知らねえけど
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:20:00.06 ID:lLVOYUhJ0
確認訴訟起こされる日も来るかもな
法的効力なんて無いよ。
その理屈だと、犯罪カキコにまで著作権があるって話になる。
そうなったら運営に刑事責任が追及されないとおかしい。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:22:32.99 ID:Y8mh6la40 BE:13486346-PLT(12525)

それぞれ単独では何の価値も無い書き込みを、運営が自由にまとめられる事で
出版やら漫画や映画やらに利用出来るくらいの価値が生まれる。


利用されたくない奴は他の掲示板にいけばいい
>>35
つまり、いつでも閲覧できるログを保存するサーバーとサイトを立ち上げ、2chブラウザで書きこむ寸前に
自動でログ側に書き込む機能を付けて、2ch側に転載ってつけとけばいいのか
誰かやれ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:23:07.58 ID:Z4VxUpvU0
お前らに基本著作権はないけど犯罪予告とかの書き込みに限ってはお前らに著作権があります

って書いてあるじゃん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:23:12.87 ID:1cc/CPSI0
1000レスは書きこまれてると思うけど
嫌なら書くな。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:24:27.57 ID:4We6BkOrO
あるわけないじゃん
だいいち携帯プラウザ使ってると一度も規約同意なんかせずに書き込めるし
仮に2ちゃん運営が俺のレスを他に無断掲載したら訴えるよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:25:32.01 ID:z4DcRzGL0
120%ない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:25:38.47 ID:e9Ewj5ek0
犯罪カキコしたら逮捕されるのは書いたやつなんだから
権利も書いたやつにないとね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:26:34.74 ID:lLVOYUhJ0
犯行予告のときだけは、著作権お前のもんだからよろしく
とか通用しないだろうな。
51( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/02/12(日) 21:27:01.30 ID:Y8mh6la40 BE:22476858-PLT(12525)

削除ガイドライン違反の書き込みは著作権放棄 保留してるって立場のはずw
ちょさくけんw
おまえらクズ共が垂れ流してるうんこに権利なんかあるわけないだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:27:45.90 ID:7SZjT1nB0
たしかに法的根拠がないよね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:28:14.27 ID:7kt2gU9I0
>>26
書き込んだ人間がその書き込みの著作権を持っているとは限らない
著作権保持者以外による無断転載コピペの可能性もあり得るわけです
書き込んだ人間がその著作権を持ってるかどうかは誰にもわかりません
以前漫画家かなんかの対談が2chに無断転載されて著作権侵害で裁判になりました
55 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/12(日) 21:28:51.25 ID:RpGTztZd0
ちょっと考えればわかるが、ネラーがすばらしいイラストを描いて
それを2chが著作権を主張したとしよう。
しかし、その続きは運営は描けないだろ。
56 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/12(日) 21:29:54.53 ID:RpGTztZd0
著作権は描いた本人にあって、運営はただ2chにあると言ってるだけ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:30:04.36 ID:4We6BkOrO
馬鹿にはわからないんだろうけどそもそも規約に同意してない
ワンクリックすらしてない
この状態でどうやって著作権が移るわけ?
>>4
斜陽国家の皆さんには、せめて、ネット上だけでもホルホルさせておいた方がいいのかも知れないね。ガス抜きになって(笑)
59 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/12(日) 21:33:56.78 ID:RpGTztZd0
運営が考え直さなければいけないのが、いい作品を2chに描いても
アフィカスが勝手に転載して金儲けしてしまうこと。
もし、書き込んだ本人の著作権を認めるならいろんな作品が投稿されて
2chは想像の源になるはず。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:34:29.79 ID:vD/CrDOl0
【超速報】おまえらが訴えればアフィブログを簡単に潰せることが今更になって判明!!【灯台下暗し】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329049161/
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:35:02.73 ID:atX7F7KJ0
同意しなければ書き込めないから無理です
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:37:03.30 ID:x0t9VI0G0
いやしかし、おっぱいがだな
ここやプラスのテンプレのニュース記事もか?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:38:58.27 ID:Qd1f+ezK0
まあ嫌なら出てけの一言ってこったな。
ぶっちゃけアフィとかどうでもいいしねえ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:40:22.94 ID:UyCwYAGt0
短文の書き込みに著作権が発生するかどうか
別に違法でも無視すりゃいいんじゃね?
タラコもそうしてんだから文句言われる筋合いはないよw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:41:09.90 ID:We8h4rXn0
>>66
発生するという判例が出ています
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:41:29.38 ID:PMo1o/S3I
>>60
どんな呪文だ教えろその言葉を
70 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/12(日) 21:41:31.35 ID:RpGTztZd0
描いた絵をアフィカスがフィギャで勝手に商売したらどうなるの
71 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/12(日) 21:42:07.31 ID:RpGTztZd0
この、アフィカスの転載そのものが犯罪だったんや〜
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:43:41.14 ID:1eSxs/k60
>>66
俳句とか短いよね
>>1 = BE基礎番号:232258が今日(2/12)立てた養分用スレ

今おれのプレステに入ってるディスク当ててみろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328988679/
キム・ポッシブルってチョンなの? みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329036919/
今度XBOX360買うんだけどお前らのおすすめソフト教えてくれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329037288/
「文系は作者の気持ちでも考えてろよ!」に対抗する言葉考えようぜ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329037946/
To LOVEるで有名な矢吹健太朗の被災者応援コメントが不謹慎すぎると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329040309/
今の嫌儲に必要なのは割れ窓理論―――この意味分かるか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329041308/
【超速報】ス    レ    ス    ト    降    臨
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329041570/
今度プレステ3買うんだけどお前らのおすすめソフト教えてくれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329042538/
【全面戦争】今回のスレストは運用家族の犯行だったことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329043539/
さっきのスレストを受けて、運用家族が次々と削除依頼を出し始める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329043980/
正直な感想を言って欲しいんだけど、今の嫌儲って面白い?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329045307/
中国嫁日記の作者はナルシストで偏執病のキチガイ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329047095/
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:44:30.44 ID:Qd1f+ezK0
国語辞典に登録された言葉を一字一句使わないで書き込みしてから
著作権を語れよw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:44:41.90 ID:p/re34g4O
この書き込みは僕が考えたレスじゃなく お母さんが考えました
書き込んだ俺の著作権は2CHに属しますが
一次著作権者のお母さんは転載を許可してませんって
レスの文頭に書いておけばよくね?
76 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/12(日) 21:45:19.10 ID:RpGTztZd0
>>74 絵はどうするんだ
77 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/12(日) 21:45:39.56 ID:RpGTztZd0
>>75 いいねそれ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:45:51.37 ID:4We6BkOrO
>>61
馬鹿なお前はそうなんだろうが特定プラウザはクリックしなくても書き込める
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:45:54.35 ID:rrDRw+ht0
そもそも運営って誰さ。
運営が不透明だと利用者の知らぬ間に
一時的に運営になれる権利を売り出して
健康食品販売スレとか作れる状態ってことにならないか?
あんなもんワンクリック詐欺といっしょだろ
んでっ!んでっ!んでっ!(にゃあ)
イイ子じゃない時のワタシ
81 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/12(日) 21:46:06.07 ID:RpGTztZd0
©←著作権マークをつけよう
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:46:35.96 ID:lOSWS1Dd0
書き込みの責任が本人にあるという立場を取っている以上
著作権も本人に帰属すると考えるのが自然では?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:47:03.96 ID:Qd1f+ezK0
けっきょく企画倒れかよw
何やってもダメな奴らはダメだなw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:47:19.10 ID:zWcN3Z+C0
>>29
拾いたいなら 拾えば
85 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/12(日) 21:48:34.82 ID:RpGTztZd0
本命はひろゆき。
ひろゆきは、お前らの書き込みで食ってきたんだ。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:50:01.01 ID:Qd1f+ezK0
お前らは2ちゃんのチンカスや。わかったな。身の程をわきまえろやww
責任は本人だけど著作権は2chにありまーす^^
なんて都合のいい契約ができるわきゃない
ワンクリ詐欺と同じで訴えられたら100%負けるよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:52:25.90 ID:4We6BkOrO
クリックは先におかんがしてたと言えば簡単に契約が破綻するわけだが
漫画喫茶でも前に使っていた人がクリックしてたかもしれないわけで
あとから規約をクリックすることなく書き込む自分はもちろん同意などしてない
つまり最初から無理筋な契約でしょ
ニュースをコピペしまくっといて、
著作権とか笑わせんなよ。
報道各社の著作権は無視か?
掲示板作ろうと思うけど、
Twitterと同じポリシーだったらみんな不満ないよね?
最悪ソースだけ貼ればいいわけで
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 21:54:57.68 ID:p/re34g4O
>>77
ハルヒの新作を誰かが2chに丸写しして
それをアフィブログが転載したら
作者の谷川の著作権を侵害するからアウトなように
理屈の上では転載できない
一次著作権は2chにはないんだけどね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:01:23.87 ID:c8bC0AMO0
既得権益のルールは作ったもん勝ち
法は外的な監査取締機関でしかない
2chがボロボロになって死んでも別の支配体制が台頭するだけ
自由化と自治規制は反復する波のようだ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:01:40.41 ID:Beqa+Ifu0
えー、うーん、いや…チェッ!もうなあ…(最後は)2ストライクからやからなあ
>>8,60
LOVE!もらって もらって ください
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:06:34.26 ID:c8bC0AMO0
「ようは面白ければいいんだよ!」ってのが昔の2chだったんだよな
草が生えっぱなしの野生の密林資源
金銭目的のビジネスが絡んで、その資源も管理され食い尽くされて衰退してゆく定め
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:08:10.07 ID:jSQswAvH0
というか2ちゃんのローカルルールって、日本で定められてるルールを普通に破ってるの多いよな
この国の法律よりも2ちゃんのガイドラインに即して行動しろってか
>>48
もちろん私が政府の密命を受けていることもお忘れなく
君も男なら聞き分けたまえ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:10:35.54 ID:W0DxGO+dO
憲法や法律に違反する規約は無効です。

サラ金のなくなったグレーゾーン金利と同じ。
ちんこ餅(´・ω・`)
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:25:34.03 ID:c8bC0AMO0
>>97
そもそもサーバーは日本にないからな、日本人が2chに多く居るってだけで
国境という概念がない、誰の国のものでもないのなら何を基準にするのか
102豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/12(日) 22:27:26.71 ID:EUft4FJm0

そもそも誰でもアクセスできるネットにある画像や掲示板の書き込みに著作権なんて発生するのか? _φ(・_・
103 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/12(日) 22:41:11.90 ID:RpGTztZd0
>>92  うーん わかりやすい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
犯罪予告も運営が責任負って捕まるなら妥当なんじゃない