クボタ ショック…「終わっとるわ。死んでまえ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 20:36:17.36 ID:aHzPVXKr0 BE:458505735-2BP(2072)

九州電力の試合をスタンドから見守っていた選手とスタッフは自動昇格を逃してショックを隠しきれなかった。
豊田自動織機戦は9トライで58―24と圧勝して得失点差34。得失点差マイナス4だった九州電力がトライを重ねるたびに静まっていった。
後半19分、9本目のトライを決めた九州電力に逆転されると、元オーストラリア代表ロック、マクメニマンは自身のキャリーバッグに蹴りを2発。
ある主力選手は「終わっとるわ。死んでまえ」と吐き捨て席を立った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120212-00000006-spnannex-spo
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 20:37:16.06 ID:Ivos1JF90
スポーツマンシップ(笑)
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 20:37:23.27 ID:zWcN3Z+C0
>>2
豊田自動織機戦は9トライで58―24と圧勝して得失点差34
ある主力選手は「終わっとるわ
マクメニマンは自身のキャリーバッグに蹴りを2発
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 20:39:09.05 ID:Rx457hra0
悪の幹部No.5である九電なんぞにまけたらそら泣けてくるだろうなあ(´・ω・`)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 20:41:26.69 ID:BlO0LxBVP
せやな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 20:45:31.33 ID:GTlQgDYj0
リアルでこういうこと言っちゃう人って
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 20:46:39.62 ID:y7h9O8GG0
中国の建設ラッシュで景気がいいと聞いたのだがそこら辺大丈夫なのだろうか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 20:46:56.72 ID:HTgiXDiY0
土人スポーツ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 20:52:44.63 ID:749YUmRP0
体育会系()
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 20:56:47.35 ID:TSsjNd6u0
キヤノン 37-24 クボタ
クボタ  28-15 九電
キヤノン 17-68 九電

こりゃ八百長って言われてもおかしくないな
>>4
俺は小中学校で習う程度の事しか書いてないのに(笑)
秩父宮行ってこの試合観てたけど、あれが八百長だなんてとんでもないよ


キヤノンは前半だけでFBが2人負傷交代して、不慣れな選手がFBやってたので
最終ラインの守備がガタガタだった
そのせいで後半は九州電力のキックにまともに対応できていなかった
バイスキャプテンが故障で欠場していた分、
ゲームコントロールが全体的におぼつかなかった

九州電力は苦戦が予想されてたのに、意外にも前半だけで勝ち点1を取れたので、
その時点で「イケるかも!」という空気が醸成された
余計な事は何も考えず、ひたすら攻め続けて39点差を奪いに行くだけ、
というシンプルな目標に変わったのが良かった


そういう感じで有利と不利との条件がハッキリ分かれてしまったのが原因
キヤノンは決して無気力だった訳じゃないと思うし、手を抜いた訳でもない
追い詰められて開き直った九州電力が、気迫でキヤノンを完全に圧倒した
そんな試合だったよ

クボタの選手が恨み節を残したくなる気持ちも解るけど、
九州電力戦で勝ち点をあと1上乗せしていれば、
もしくはもっと点を取って点差を広げてさえいれば、
その前の試合が終了した時点で昇格決定だった筈だろ
自力で決められなかった時点で自業自得って話だよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 22:12:43.09 ID:5BrGwoNK0
アフィカスの養分になる必要があるのか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>12
みなさんこれが有名な
九電工作員による

【やらせ メール】