ソニー「50型以上の大型有機ELテレビ出す」サムスン&LG「なん…だと…?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソニー、大型有機ELテレビ参入へ 平井次期社長表明

ソニーの次期社長となる平井一夫副社長は9日、朝日新聞のインタビューに応じ、
50型以上の家庭用大型有機ELテレビを発売する方針を明らかにした。液晶テ
レビの販売では韓国勢に大きく水をあけられたソニーだが、一度撤退した有機EL
テレビで再び巻き返しをはかる。

 有機ELテレビは、パネルの素材が自ら光を放ち、液晶よりも画質が良く、消費
電力も少ない。ソニーは11型の小さな有機ELテレビを発売していたが、価格が
高く、2年前に国内販売をやめた経緯がある。平井氏は大型有機ELについて
「需要があれば出す。ユーザーからは品質、機能、デザインへの高い要求と、
手ごろな価格にしてほしい要求がある」と話した。

 今年1月、韓国のサムスン電子とLG電子は、55型の大型有機ELテレビを年内
に売り出す方針を発表。これに対し、平井氏は、発売時期は明言しなかったが、
「ソニーらしさに応える商品を出すのが重要だ」とした。

http://www.asahi.com/business/update/0209/TKY201202090763.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:33:21.44 ID:HYj+xFyY0
>>1
インターネットの動画付きチャットで自分の裸の下半身を配信したとして
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:33:36.82 ID:J1/Ka7Sm0
有機EL撤退したんじゃなかったっけ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:33:40.98 ID:j1fko8hv0
>>1
「天下布武があなたを敷く!」 織田信長
「貴方がお部屋をお連れする!」 翡翠
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:34:41.14 ID:NN395N0L0
今のソニーはやることなすことユーザー目線じゃなさすぎ
ストリンガー体制ってのは海外株主へ送金するシステムを構築しただけだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:34:44.46 ID:GA27L4DM0
>>3
日本語わからんの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:35:20.87 ID:j1fko8hv0
メールにあなたが届く!
方向があなたを見つける!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:36:27.55 ID:tpb/6T9o0
それでこそ我らのソニーだ
9仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2012/02/10(金) 07:36:59.54 ID:D9TMTAyjO
>>1
応援したいけど、ねぇ・・・
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:36:59.78 ID:i5vOW3ue0
ソニーらしさ?
今のソニーらしさって終わってるって事かよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:38:01.18 ID:EGJ7ZO2J0
本気出せ本気
>>3
厚木でずっと研究やっとる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:38:43.95 ID:zujKFFdd0
どうせ保証期間過ぎたらすぐタイマー発動するんだろ
サムスンに技術提供してもらえ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:39:09.34 ID:BmA8uQ3Z0
空手形ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32型だせよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:39:36.45 ID:zjuiLB6R0
Crystal LED Displayってのはどうなったんだよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:39:47.38 ID:cQedjqN/0
gdgdですなぁ
大企業病ってヤツ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:40:23.96 ID:6yMqf9OR0
50ってもはや業務用だろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:40:56.30 ID:f1O1O3Po0
パネルは買ってくるの?
それとも、特許料払いまくって自社で作るの?
LEDテレビとかなんとかいうほうに特化したほうがいいんじゃねえの
今更サムスンの後追いしてもなぁ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:41:50.90 ID:3xbY2Z4D0
つい先日撤退してCrystal LED Display発表してVitaでうんこEL見せ付けた今になって何で再開なの。 意味和姦ね。
>>5
に売り出す方針を発表
一度撤退した有機EL
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:42:35.98 ID:HE64/miO0
ありがとうソニーそしてさようなら
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:42:40.61 ID:jLEtbN/R0
ソニーは11インチが20万円
50インチは100万円だな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:42:58.36 ID:952GksRp0
クソニーって高くて機能がやたらついてるくせにすぐダメになるイメージしかない
ソニータイマー発動
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:43:34.73 ID:ZX9Jp9hT0
楽しみではあるが、焼け付きそう
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:43:53.27 ID:WDWTmTgj0
また韓国のパクリか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:44:40.28 ID:3fPQtWrV0
ねトウよ「有機ELは失敗する!」

ソニー参入後

ネとうヨ「クルッ」
国民に外国産のテレビを地デジ買い替え需要で大安売りしたくせに
今さら何言ってるの?このアホ共は先見の明がないのかな
自分の首を自分でしめておきながらどんだけ馬鹿なんだろうか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:45:13.07 ID:IWompMbu0
今やるべき所はそこなのかよw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:45:15.09 ID:XGAq4kcM0
>>27
ソニーのELはサムスンとかLGと根本的に違って焼き付きにくいって聞いたんだけど
>>5
大型有機ELテレビ参入へ

>>13
ユーザーからは品質
「ソニーらしさに応える商品を出すのが重要だ」とした
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:45:29.91 ID:GLacM3ht0
決定じゃない。需要があれば出すと言ってる
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:45:52.14 ID:liWp4vFx0
まあソニーは前から研究してたんだけどね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:46:17.17 ID:XGAq4kcM0
なんにしてもパネル事業はオワコンだろ
+αで勝負じゃないの?
>>18
業務向けと個人向け両方っぽい
この設備投資を止めてなければそうだろう
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200802/08-024/index.html
プロフェッショナルってのが業務向け
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:46:34.97 ID:f1O1O3Po0
>>32
で、誰に聞いたの?
テレビ向けって言ってるのが謎だよな
ほとんどの需要はモバイル向けだろうに
40インチを7万くらいで出してくれ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:47:06.86 ID:45ePgn+Z0
SONYらしさってなに?タイマーのこと?
手ごろな価格にしてほしい要求がある」と話した
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:48:00.65 ID:vikCjMPI0
サムチョン涙ふけよwwwwwww
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:48:02.81 ID:BtZcAV8UP
VITAが有機ELの見本市になるといいね
バックライトがないってすごいわ
眼の疲れが全然違う
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:48:09.43 ID:XGAq4kcM0
>>38
今わ無き稲沢工場のお偉いさん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:48:28.27 ID:1VPJxVA10
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:48:49.70 ID:iXJAgGVO0
そりゃやらなきゃ試合放棄みたいなもんだもんな
一度有機EL撤退宣言したのは結局韓国企業との縁を切りたかったからだけだろうな
>>48
何言ってんだネトウヨ
そもそも撤退宣言してない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:50:55.44 ID:Mh8MVOT00
有機ELは家庭用辞めて業務向けの研究に特化するみたいなの言ってなかったっけ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:51:03.04 ID:f1O1O3Po0
>>45
根拠まで聞いてこいよ。
大型有機ELテレビ参入へ
言っただけじゃん
パナだって言っただろ確か
実際にある程度の値段で市場に出せるのかよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:53:29.00 ID:GLacM3ht0
サムスン、LGの有機ELテレビは消費電力が400W以上だって。
「2012年第3四半期に発売する」とサムスンが言えば、LGは「我々も同じ時期に市場へ投入する」と
応戦した55インチ有機ELテレビ。CES会場では、その画質や超薄型で高い評価を受けたが、
この様子を業界通の韓国人は「単なる舌戦」と失笑する。価格は5000〜6000ドルになると
目されている。
ディスプレー業界に詳しいアナリストは「液晶テレビから有機ELテレビに買い換える動機は、間違いなく
消費電力」と説く。自発光デバイスである特徴を最大限生かし、省エネ性能をアピールすれば
買い替えを促進できるはずだという。だが、実情は異なる。前出の韓国業界通は「韓国2社の
有機ELテレビは画質に差はないが、ともに消費電力が400W超だと聞いている。これでは、
商品化しても国際エネルギースタープログラムの規格に準拠せず、米国では売れない。
12年中の商品化は時期尚早」と分析する。
http://www.semicon-news.co.jp/news/htm/sn1974-j.htm
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:54:10.86 ID:cmswefiWO
出したら買うわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:54:19.63 ID:hKs4TAkTi
もう今更サムスンに勝てると思わないんだが
どれだけ差を開けられたのか一体
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:54:26.01 ID:i5vOW3ue0
そもそもソースに一度撤退した有機ELって書いてるがな
共同ソースだと有機ELテレビなどの次世代テレビの開発となってるから
CLEDかもね
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020901001641.html
有機なら勝てるとか技術力なら上とか散々言ってたのは
税金巻き上げる為の方便だったんだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:57:27.17 ID:GLacM3ht0
ソニーは密かに伸縮自在のディスプレイを開発していた。14インチから100インチまで伸縮するディスプレイ。
自宅の窓や車のガラスに貼り付けると、最大限の大きさまで拡大するテレビ。
ソニーは密かに「どこでもドア」の開発を行っていた。○○年に成功、商品化にこぎつけた。
これによって人類の時間概念が180度転換した。

ソニーは密かに消費電力が発生しない究極のエコ家電製品を全品に揃えた。
これによって家電は電力を消費するという概念を壊し、
また、コンセントが無い完全な屋外であっても家電を使用できるようになった。
電源を入れると同時に、自動的に充電するシステム、或いは、原子力エネルギーをを埋めむシステム。

なんかあったら面白い。ソニーは画期的でなければならぬ
有機ELって劣化早くないの?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:58:24.39 ID:CHO+i/pxO
>>58
サムスンですら赤字のテレビ部門で張り合おうってのがアホ
相変わらずずれてんな
SCEで重ねた失敗じゃまだまだ足りないってかwwwwwwwwww
やるならやるで、32型未満を低価格で量産できる体制を作れよwwwwwwwwww
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:58:36.16 ID:c20DyIab0
ほとんど民主党状態
何の裏付けもないのにとりあえず適当なことを喋る

後になって「そうでしたっけ?ウフフ」
今年は卒業式の会場に入らないつもりだ
お前ら、どーせ大型テレビなんて買わないだろ?
50〜60の大画面で何を見るのさ?アニメ?


やめとけ落ち目
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:00:25.31 ID:VULiVMNC0
サムスンの投資量には敵わんだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:00:29.89 ID:f1O1O3Po0
>>68
そういえば俺の部屋、テレビすらねえ。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:00:36.04 ID:HYj+xFyY0
>>6,29
(Q今使っている看板をそのまま使う?)当然でしょう」と話し

>>31,39
粉にしたりして食べていたらしい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:00:40.66 ID:mk0MpsBz0
>>56
独自技術ゼロで何もかもが日本の後追い乞食しか出来ない劣等朝鮮猿にはやっぱり無理だったわけだねwwww
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:01:04.60 ID:mrZBv0rH0
どうせ大風呂敷は敷いてみたもののあれ以来基礎研究もロクにやらず出した所でサムスンとは勝負にもならないオチだろ
寿命が短いからソニー向けではある
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:01:30.50 ID:8MlHjQiz0
【速報】ソニー 有機ELテレビ発売へ 韓国勢に対抗
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328810062/
出すならフィルムみたいに薄いのを頼む。
ソニーが言うとすごい胡散臭い
今の無能執行部じゃあ失敗して終わりだろwwww
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:02:50.47 ID:pex+1jo00
>>70
お金かければいいってもんでもないと思う
時間も大事だしなんだかんだで民生用で有機ELだしてるのは今までソニーだけ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:02:50.85 ID:07/phHwX0
なんでソニー貶す流れになってんだこれ
アフィカス頭おかしいんじゃねーの
で?いつだすの?
テレビだけじゃ儲からないでしょ
AppleがうまことAppleTVでも作ったらまた持って行かれるかもね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:03:16.60 ID:9QAF+hx90
平井は敗戦処理要員だろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:03:24.50 ID:Lhb6+3my0
誰かが必死こいて作った需要に乗っかるだけ
しかも邪魔までするゴミ企業
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:03:28.44 ID:f1O1O3Po0
>>75
ワロタ。

初めから多少の不都合があったら、この際だからAIWAブランドを復活させよう。
>>45
今の日本企業のお偉いさんに技術が理解できてるとは思えんな
>>73
LG、世界最大の55インチ 有機EL テレビを公開。厚さ5mm
http://japanese.engadget.com/2012/01/09/lg-55-el-5mm/
89 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/02/10(金) 08:05:52.20 ID:VnXemn2P0
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃  =(´∀`)│
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:05:59.01 ID:twPZ9wqb0
ステマ糞企業
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:07:55.66 ID:pEPBFqXNP
ワロタ
出井以来の悪癖出てるな
テレビの切り捨てがいかに重要なのに見栄えの方を取ったんだね
>>1
いつも最初に威勢のいいこといって後で嘘でしたのソニーじゃないですかぁ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:09:43.02 ID:c20DyIab0
>>68
いまsonyの50インチLCoSテレビを使っている
画質は現行のすべての液晶、プラズマを抑えて圧勝 次元が違う

ただし寿命が来そうで壊れると換えがない
どのメーカーでもいいから俺のテレビが壊れる前に有機ELを実用化しろ

…と思っている
>>88
すごいけど5mmにする意味ってあんまりないような気がする
実際売るときはもっと厚くするのかな

ソニーはそれよりCLEDに集中して今年あたりに市場出せるようにすればいいのに
見てないけど綺麗なんでしょ?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:11:15.24 ID:f1O1O3Po0
>>90
ウオークマンは音がいい
PS3はXBox360よりすごい
有機ELは長持ちする

ほんと、ゲートキーパーも大変だよな
で、いつも根拠は全くない
>>5
コンテンツ会社になろうとしたのにハード部門が足を引っ張った
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:11:34.25 ID:mk0MpsBz0
>>88
独自技術ゼロだし製品化も出来ないままだし
朝鮮猿ってほんと駄目だなw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:12:06.08 ID:i5vOW3ue0
いつも思うんだ脚の部分も同じ厚さにしろと
50インチなんかいらない
PCモニターを出せ
だったらCrystal LEDはどうしたいんや
わけわからんで
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:12:54.08 ID:TYXMKs8E0
売るにしてもパネルは他社製、基盤周りは自社製って感じだろ、理想的じゃん

それともお前ら国産パネル作った高級品が欲しいのか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:15:13.71 ID:j1fko8hv0
>>95
幸福になる秘訣は、快楽を得ようとひたすら努力することではない。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:15:44.14 ID:UOzgblHkI
>>89
さっさと逃げればいいものを
素晴らしい古文書にあった通りだこの光こそ聖なる光だ
煙幕か
ソニーにはもう期待できないな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:16:33.55 ID:f1O1O3Po0
>>102
俺は、大学に行かず高卒になることで幸せになった。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:16:45.26 ID:0A38RkC00
>>100
人が集まりませんでしたw
5年後ぐらいにソニー滅亡かなと思ったらもうちょっと速そうww
>>73
液晶よりも画質が良く
2年前に国内販売をやめた経緯がある
有機ELテレビは

>>86
ソニーは11型の小さな有機ELテレビを発売していたが
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:17:41.93 ID:f1O1O3Po0
>>104
一応まだ、CLEDとバッテリーは期待できる。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:18:05.91 ID:kYq3iiIB0
日本の場合番組というか局が完全に死んでるからなあテレビなんて売れるのか?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:18:26.63 ID:f1O1O3Po0
>>107
売ってたね。
SONYはこういう尖ったことしてなんぼだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:18:59.07 ID:epHstXxk0
>>3
ゴミ売り新聞の飛ばし記事だったらしいw
ソニーはゴミ売りの「有機ELテレビから撤退」って
記事を否定してたよ
電力も少ない
レビの販売では韓国勢に大きく水をあけられたソニーだが
>>20
10第24話劇中歌「さよならをありがとう」/ 天海春香

>>56,74
カスタムUAが選択可能
有機ELか
寿命は?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:20:14.32 ID:G3HVIRR6O
どうせすぐ韓国勢からおなじものが出る
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:20:17.99 ID:0A38RkC00
CLEDの評価が高かったのは社内のみで上層部も上がってくるレポート信用しなくなったとか
やるじゃん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:21:47.29 ID:GLacM3ht0
今、日本のマニアの間で、ソニーの有機ELのヘッドマウントディスプレイが人気である。
非常に品薄である。

ヘッドマウントディスプレイとは、メガネ式テレビのことで、20M先に750インチスクリーンを想定したという。
画質、没入感、3D感ともに非常にハイレベルにあり、すこぶる評価が高い。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:21:48.69 ID:cOlXuDH60
「出す」っての普及させるって意味では無いよねやっぱり
死ぬ気かソニー
やがて「相棒」の話で盛り上がっていたという
この前最強とかいうテレビ試作してなかった?
あれどうしたんだよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:24:47.34 ID:f1O1O3Po0
ここ10年は、安物パネルを買ってブラビアエンジン搭載って書けば売れたんだ。
おもしれえ時代だったな。
>>34,43
2年前に国内販売をやめた経緯がある
パネルの素材が自ら光を放ち

>>53,58
発売時期は明言しなかったが
デザインへの高い要求と
ユーザーからは品質
>>123
結晶LEDは小型化が難しいっぽいから、両方やるのは正しい
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:26:10.06 ID:ehdRkp/w0
40も慣れれば小さいからな消費電力さえ下がれば最終的には60以上欲しくなるだろ
デジタル家電は演出が命や
世間はわけわからん単位やスペックなんぞ興味無い
売りたきゃまず眼でわかるようにしろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:27:44.30 ID:EJ6jdmXqO
暫らくはテレビ売れないでしょ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:27:49.42 ID:W9mYwY7b0
ソニー様を応援しろよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:28:01.81 ID:hT7dZ8ew0
あれたった今、消費電力を現行の60%くらいに落とせる有機パネルとそのエンジンを思いついた。
ちょっと待て待てあーと今キテたんだけどな、ちょっとまてよ、パネルの構造をだなあああだs
>>90
2ちゃんねるとまとめブログを商売に利用してると思しき資料の発見により

>>109,111
羽田によると
久石譲で韓国に圧勝
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:30:04.88 ID:7OP5iEqu0
50型を投入するってことは、
有機ELの大小で住みわけさせるんじゃなくて、
液晶と有機ELで住みわけさせるってことだろうな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:31:17.93 ID:Mh8MVOT00
液晶テレビの価格下落でどこも利益で苦戦してるようだけど、有機ELのプレ値で少しでもカバーしたいのかね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:31:44.01 ID:xu9LR/ek0
Crystal LED TVは?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:32:03.23 ID:vTgwrJFg0
ソニーの40型LEDテレビを買う予定なんだけど、タイミングが悪いだろうか?
有機ELいいなぁ…
>>92
電力も少ない
韓国のサムスン電子とLG電子は
55型の大型有機ELテレビを年内

>>124
パネルの素材が自ら光を放ち
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:32:17.09 ID:5aWP+KtG0
また赤字を増やす気かよ
頭おかしいのか
>>138
前から研究してるんだろ。あと新しい事やるって事はまだ体力あるんだろ。
・・・たぶん
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.0 %】 :2012/02/10(金) 08:38:09.55 ID:U4uHOFfr0
>>1
有機EL詐欺にはもう騙されない
物ができたらいえやw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:39:27.79 ID:X4qUFzicP
ソニーは一度市場に投入してみて
日本では液晶テレビの価格と同水準じゃないと重要がないのを確認しているから
需要があれば出すなんて言い方をしているんだろ
>>2,82
平井次期社長表明
有機ELテレビは

>>115,140
「需要があれば出す
レビの販売では韓国勢に大きく水をあけられたソニーだが
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:40:46.51 ID:i5vOW3ue0
>>141
価格もそうだがあれはサイズが小さすぎただろ
>>138
少なくとも取り返しのつかない規模まで投資してる液晶に比べりゃマシだろw
多少赤字でも早く液晶の次の世代にいきたいってのが本音じゃないか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:43:47.50 ID:e7+NdoSPO
東芝の裸眼3Dテレビとは何だったのか。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:43:56.74 ID:ZN8hN/PaP
わろた
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:44:00.40 ID:TYXMKs8E0
あまり知られてないがLGもコッソリ有機ELテレビを発売してたがそれは黒歴史となっている
>>104
発売時期は明言しなかったが
手ごろな価格にしてほしい要求がある」と話した

>>111
大型有機ELテレビ参入へ
55型の大型有機ELテレビを年内
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:44:19.53 ID:Iw/pSrBY0
でもお高いんでしょう?
液晶と同じく中身サムチョン製だろ
前あった11インチの再販してくれよ
小っちゃいテレビはまともなのがないから困る
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:46:08.25 ID:dgriSUkwO
ソニータイマー搭載してくれ
50型とか家で使うやついないだろ・・・
画面との距離50cmでゲームをやる俺には地獄だ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:47:13.96 ID:ehdRkp/w0
可憐に自爆するソニーさんはいつも笑わせてくれるからすきだわ
サムチョンは3年で抜きますとか言ってしまえ
ホルホルしとけよ
赤字覚悟で出す意味あるのか?
いい流れだろ
成熟してる液晶テレビを若年層に低価格で
すぐに死ぬ老いぼれ層に高価な有機EL
住み分けができてるよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:49:18.87 ID:epHstXxk0
ちなみに、サムソン・LGはスマフォ用途の小型の有機ELは実績有るけど
テレビ並の画面は実績は無い。一方ソニーは20インチくらいの放送局用途
のマスターモニターってので有機ELの実績有るよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:51:18.25 ID:Plmk+wL/0 BE:1502588467-2BP(1)

>>153
俺の家のは50だよ。
それでも小さいって感じる。

50インチで50万なら買ってもいいかも。
32型だせよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:55:11.83 ID:23Z3bJ3pP
HMZ欲しいんだけどなんであんなに値上ってんの?
>>92
イスラエルのケーブルテレビへの加入を促すCMで

>>126
今日のNGIDか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:55:54.94 ID:ZOW7ddDT0
ソニー「サムスン様LG様、50インチ有機ELパネル買わせてくだしぇ」
40型くらいを15万円くらいでだしてほしい・・・
ソニーは好きだけどたけえんだよ
>>13
よおエベンキw
焼き付き前提仕様の売り逃げだろうな
これ買った奴はマジ悲惨だなw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:01:49.38 ID:3P9qyBuK0
XEL-1って焼き付いてるの?
>>167
スマフォやPCならまだしもTVって焼付きづらいと思うんだけど・・・
>>45
ユーザーはオンラインで聞かなくなった音楽ファイルを売却したり

>>48,154
銀行間の国際的な資金決済を行なう「SWIFT」と呼ばれるシステムから
>>143
論理で語れない人間様w
自分の言葉で語れない奴ってスクリプトと何が違うの?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:03:04.42 ID:GQsMcPNe0
金に目がくらんで韓国と組んだのがソニー凋落の始まりだからね
(一理ありますね)
揚げたりするとカリッとした歯応え
同時に日本周辺を飛行したことが明らかになったのは
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:04:02.59 ID:v2hqj9M50
東芝も日立もパナもすっかり最新技術についていけなくなったのは悲しい限り
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:04:48.39 ID:rdUDlsoEO
貼り貼り

375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 02/02(木) 17:58 t3qgVVid0 [sage]
アフィ工作員Be
【Be:236468】
嫌儲 http://snowslide.s201.xrea.com/bedb2/belist.cgi?i=236468
【Be:231621】
嫌儲 http://snowslide.s201.xrea.com/bedb2/belist.cgi?i=231621
球速 http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=231621
ソースなし糞スレ乱立Be
【Be:231084】
嫌儲 http://snowslide.s201.xrea.com/bedb2/belist.cgi?i=231084
【Be:151974】
嫌儲 http://snowslide.s201.xrea.com/bedb2/belist.cgi?i=151974

韓国ネトウEスレBe ←NEW!!
【Be:235745】
嫌儲 http://snowslide.s201.xrea.com/bedb2/belist.cgi?i=235745
球速 http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=235745
>>169
有機ELは大きくなるほど焼き付きのリスクが高くなるよ
だから各社寿命上げる研究してるわけ
>>60
朝日新聞のインタビューに応じ

>>103
デザインへの高い要求と
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:06:56.04 ID:B+VxqIjyO
有機ELとかってサムスンをはめ込むための罠だろ
3Dしかり
ホントにやる気があると思えない
>>176
なるほど。だから大型化が難しいんだね。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:08:12.52 ID:wBrwrbmn0
低価格戦争で敗北しLEDテレビでガラパゴるのが待ち遠しい
181( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/02/10(金) 09:08:20.33 ID:v3nioQMi0 BE:7867627-PLT(12525)

>>112
それはちょっと違うぞw
ソニーがXELの販売を国内中止したとき

「撤退じゃない!欧米での販売は続ける!」

って言い張ってたから欧米での販売をやめたときに読売は

「ソニー有機ELから撤退」

って報道してあげたんだよw
ソニーだから焼き付き酷いだろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:15:20.37 ID:mrZBv0rH0
>>81
今の日本企業の惨状を見てなーんにも期待できないからだろ
>>100
素晴らしい古文書にあった通りだこの光こそ聖なる光だ
あの光の差す方向にラピュタがあるのだ
馬鹿共にはちょうどいい目くらましだ
>>21
レビの販売では韓国勢に大きく水をあけられたソニーだが
韓国のサムスン電子とLG電子は

>>119,146
パネルの素材が自ら光を放ち
平井次期社長表明
「需要があれば出す
なんで大型化するんだ。
32型くらいを超安くだすほうが遥に需要があるというのに。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:17:21.47 ID:f3WIS4dW0
爆死するな
何したって売れねーんだからさっさとテレビから手引けよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:19:32.49 ID:v3nioQMi0 BE:4495542-PLT(12525)

>186
韓国勢もそうだけどコストの差から高級テレビとして売ってくしかないって事でしょw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:21:20.54 ID:qFz9BZVw0
>>186
利益率だろ?
でかいの買える層は金持ってる
貧乏人は韓国製買えってことだ、言わせんな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:23:43.25 ID:6dySLAE80
ソニーも後出しでドヤ顔するようになったか
>>87,90
多くの男性が「大好きです!」

>>92,166
既存店ベースの客数は同6
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:27:27.46 ID:SLZEml2H0
サッカークラブのスポンサーになれよ
ブラジル・欧州で捗るぞ
>>79
また大変な問題になったりしますので」とのこと
ギリシャユーロ離脱も
先行予約受付を2月17日22時から実施
ソニーを揶揄するのは反日行為
NEX-7のファインダーも有機ELなんだよね
頑張ってくれって感じだ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:32:24.37 ID:dEzrixlB0
需要があれば→ねーよ
>>197
貧乏人にはな
ハワード会長が有機ELの投資を縮小させたんだっけ 読みが外れて今更か
金持ちはソニー製なんて買わないだろ
情強気取りの馬鹿がしたり顔で買うw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:49:24.01 ID:ojKX7EDB0
もう高いテレビが売れる時代じゃないんだよ
みんなテレビなんて安いので十分と思ってる
>>50
何をするくそ返したまえいい子だからさあ
お静かに言葉を慎みたまえ君はラピュタ王の前にいるのだ
早くも駄目な社長の片鱗の予感
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:53:50.27 ID:B+VxqIjyO
>>200
選択肢がサムスンとSONYのみでもか?
なんかソニー叩きの奴らおかしくね?
ステマ工作員なんじゃねーの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:54:03.96 ID:FPG3JTpM0
>>191
「ソニーらしさに応える商品を出すのが重要だ」とした
>>176
VITAも強制スリープモードが乗ってるんだよな
ガチで焼きつくのはわかっている当人のはずなのに
VITAの発売日間違えるぐらいだから現場に無関心なタイプなのかね
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:57:21.93 ID:ssIN/kP00
有機ELはソニーが開発したのに撒けて撤退したんだっけw
すぐ諦めるのはよくないw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:58:24.59 ID:+n1oLWOp0
ブラウン管以上なら高くても買う。スペース的には42型が限界なんだが。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:59:12.59 ID:y8IVSOB3O
焼き付きって具体的にどういう状態になるの?
画面見れないレベル?
ステマはソニーのお家芸だろw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 09:59:54.13 ID:OarRxo/y0
結局有機ELなのか ストリンガーが画期的なテレビを発表することになるだろうと言っていたが
これなら期待はずれだな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:00:56.48 ID:ImkxuuYj0
誰もそんなもの求めてない
>>204
お前ちょっとぐらいニュース見た方がいいんじゃね
アメリカの街頭インタビューでソニーのテレビがいいなんて言ってるの爺だけで
若い連中サムソンだのアップルだの言っててソーリーソニーと言われる始末だったぞ
それもサムスンのテレビ局使ったステマなのかもしれないが
それって逆に言えばステマのソニーがステマ対決で負けてるって事じゃん
もっと深刻だよw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:01:05.27 ID:ilql5dry0
有機ELはプラズマの100倍のスピードで焼き付くからな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:01:31.96 ID:kGBGAuBL0
Vitaの有機ELも自社製にしてください
osとかさあ・・・まあいいけどw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:03:29.90 ID:B+VxqIjyO
>>213
まあこのスレ見てればステマ対決で負けてるのは一目瞭然だな
だが深刻ではないだろ
>>199
2年前に国内販売をやめた経緯がある
「ソニーらしさに応える商品を出すのが重要だ」とした
パネルの素材が自ら光を放ち
大型有機ELは焼きつき、短寿命、超消費電力と大発熱の三重苦だからやべーって・・・
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:05:25.37 ID:tLQKFtgz0
有機ELは寿命がなあ・・・
それよりクリスタルLEDテレビに期待
以前はPCで使えるかと思っていたが焼き付きがあるならどうしようもないな
SEDも焼き付きがあるみたいだしPC用はこのまま液晶のままかな…
>>136
うるせーカス、ニュー速から出てけ!
なんで人間の書く文章って支離滅裂なの?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:06:23.21 ID:ityK6jwP0
有機ELは追い上げるやつらに判断ミスを食わせるネタなのに、そのネタに自ら
嵌るとは・・
敵を騙すにはまず見方から??
ステマスレやめろks
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:12:00.78 ID:Kqsw62HD0
ソニーらしさ?ああ、あれね
ステなんとか
>>20,95
レビの販売では韓国勢に大きく水をあけられたソニーだが
有機ELテレビは

>>111,165
デザインへの高い要求と
「ソニーらしさに応える商品を出すのが重要だ」とした
平井体制を強烈に印象づけるにはやっぱ
リッジレーサー発売するしかないだろ
当然4k2kだよな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:20:36.19 ID:BhNzOBgT0
ネトウヨが有機ELはオワコン、クリスタルなんやらが本命とか言ってたのにw
新技術でも開発したんか?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:23:41.08 ID:ityK6jwP0
>>229
これ、絶対に韓国への食わせネタだと思う
本命はクリスタルだろ
>>225
お前も嫌儲民だろ。でてけよ!
は?おまえもか。誰か見分け方教えろ。
韓国より良いもの作ったって
結局パクられて安く売られるんだよな。
2位じゃダメなんですか?
そっか、無機ELも作ってたんだ
そっちに期待するか…
何だかんだでXEL-1は焼き付き報告ないんだけどな。
ソニー製のSTE方式の大型パネルとか来るなら期待したいけど、
どうせ韓国勢からパネル買付けての発売になるんじゃないかと思う。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:27:56.61 ID:e/zinemA0
どこでもいいんでレトロゲーム用にスクエア型4:3の縦にも横にもできる大画面のディスプレイ発売してください
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:28:35.25 ID:VNGngfQ6O
そこでホログラフィモニタとか出してくる勢いがないな
>>10
2009年を通じて四半期成長率が20%前後だったのが

>>89,118
3人はそれぞれの演じるキャラクターにちなんで
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:30:23.64 ID:ehdRkp/w0
親玉のサムソンにやれって言われたんじゃね
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:30:30.46 ID:4mMqByOEO
焼き付きテレビなんていらねー
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:30:39.65 ID:SOAw1MHi0
対決という名のプロレスだろソニーと韓国企業なんて
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:30:53.23 ID:UKrUjd/h0
LGがソニーに55インチ有機ELパネル提供したいっていうニュースがこの前あったよ
結構可能性あると思う
>>110
見ろ人がゴミの様だ
破壊しました娘はあそこです
そうかその光聖なる光でロボットの封印が解けたのだラピュタへの道が開けた来い
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:31:23.81 ID:C0ONt46e0
もう希望はソニーだけだな。日本は。。
松下とサンヨーはもう消えたし、日立はテレビ撤退、
シャープ東芝は円高大赤字、日本は今年でお終いだ。
来年からヨドバシのテレビはサムスンとLGだけになる。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:31:59.16 ID:OK9WYmFQ0
>>243
それだとしたらソニーはもう本当に終わりだな
さすがに自社技術であってほしい
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:31:59.35 ID:T3gDaatL0
テレビじゃなくてモニタ作れ
23〜25型で3万以内、1920x1200の解像度でDisplayPortを2つ付けてくれたら全力出す
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:34:22.21 ID:2U+k6+1I0
ソニーが所有してるTFT工場は3.5Gまでだから
自社で50インチを作るのは無理だね
LGからパネル買うってことじゃないか
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:41:56.36 ID:DSLmVA2W0
LG Sony AUO ←こいつらの有機ELは出光の技術なw
下請けでいいなら誰でもできるよ。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:42:42.36 ID:nqaQtGRi0
もってる工場からして、過去参考出店した27インチですら、もう作れないのに(製法など)
50インチ級なんて、外部調達だろう。
TV用LCDの調達先の韓国・台湾系にTFTの供給を受けるのかな。
STE構造を売り渡して供給させたらアホ杉
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:45:39.58 ID:OBhOaccn0
それよりもスマフォに力入れろよ。
シャープの新しいやつすげえヌルヌルだったぞ。
エクスペリアもなんとかしろ。
>>38,94
手ごろな価格にしてほしい要求がある」と話した
平井次期社長表明

>>229,238
パネルの素材が自ら光を放ち
テレビで再び巻き返しをはかる
大半の消費者が求めてするのは、価格の安さと程よい画面の大きさだけですよ
画質の向上や機能は二の次
>>126
でも大型出すって言っちゃったんだよね
出たら嬉しいがそれよりもCLEDに注力するべきだよな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 11:05:02.02 ID:o0ZwlGjj0
どうせパネルは韓国製なんだろ
ガワだけソニー中身はサムスン
それがソニークオリティ
>>63
私はムスカ大佐だロボットにより通信回路が破壊された緊急事態につき私が臨時に指揮をとるロボットは北の塔の少女を狙っている姿を現した瞬間を仕留めろ砲弾から信管を抜け少女を傷付けるな
アジアへの助成金2兆円のうち
5000億円くらいを
自国企業の強化のために使ってみたらいいんじゃないかな

国内に最先端の有機EL工場を2つくらい立てるために
1月に家庭用は撤退するって言うてたやんw
Crystal LED Display量産化まだぁ?
自発光は画素ごとにれっかするから論外だろ
焼きつき起こるぞ
やるのか退くのかどっちだよw
有機EL撤退は読売のとばしだって
ttp://www.j-cast.com/2012/01/11118554.html?p=all
>>262
うわぁやっちまったな
単に「撤退発言してない」だけで実際撤退したも同然でしょ。
CESで何一つ有機ELの技術展示すらできなかったじゃん

正直有機ELモニターには、近い将来は簡易的なプリンティングだけで製造できてしまい
液晶の様な大規模な工場・製造装置が必要なくなり、
日本の家電連合は旨みを感じてないから参入したくないだけ。

今までならガラパゴス鎖国スタイルでそれで良かったけど、
もう無理なのに未だ日本従来の方式に固執する、グローバルのフリした職種形態だけグローバルな企業が日本家電連合
戦わねば潰れるのに、「土俵が違うから」と逃げた挙句、末期に「これから追いつく」と打ち出してフェードアウト
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 11:49:54.41 ID:2U+k6+1I0
> 液晶の様な大規模な工場・製造装置が必要なくなり、

いや必要なんだよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 11:50:03.51 ID:YdDdUuxC0
>>53
朝日新聞のインタビューに応じ

>>178,264
2年前に国内販売をやめた経緯がある
>>249
都合6回しか行われていない
ガンプラの展示コーナーや

>>253,262
新人賞はアニメ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 11:50:56.06 ID:gAm9q1LN0
撤退したとはいってないのに、また思い込みで記事書いてる>朝日
LGも出すんじゃねえか
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 11:55:23.58 ID:qWsEr6yO0
事実上の撤退だな
どうせ、サムスンかLGのパネルを使った奴だろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 11:58:39.15 ID:b2wCNXli0
いつの間にリッジが時期社長に決まったんだよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 12:05:32.77 ID:LLWQbHD70
やっぱりさ日本人は、もっと記事を読む力を付けなきゃダメだと思う。

>平井氏は大型有機ELについて「需要があれば出す。」
>(っと)平井氏は、発売時期は明言しなかった

これは事実上「今は出す用意が出来ていない≒出さない」って言う宣言じゃ
ないか。逆に韓国勢の方は

>55型の大型有機ELテレビを年内に売り出す方針を発表。

って事だろ?

記事っていうのはマス埋めるために、要らない文を継ぎ足して更に誘導文
があるから気を付けて読むべき。

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 12:09:07.52 ID:LLWQbHD70
だいたい今現在、液晶ですら50インチ以上のパネルを創る工場もないのに
どうやって出すの?
工場とか土地の買収から始めたら5年仕事だろう?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 12:13:05.74 ID:SKFmfeDy0
これ液晶の時と同じパターンじゃね
需要があると分かった時にはもうすでに遅くて、入る余地がなさそう
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 12:14:59.34 ID:gh84rHwQ0
やめろ
失敗が見えてる分野に参入する意味はないだろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 12:17:02.83 ID:xVs/SIrXP
いやまず25インチの個人用出してくれない?
そんなに小さい個人向け出すのが嫌か?
>>150
2年前に国内販売をやめた経緯がある
パネルの素材が自ら光を放ち
ソニーの次期社長となる平井一夫副社長は9日
>>80
嫌儲民はBEもキモい。
280(ヽ´ん`) (^-^ ) ◆JgD5iZtlh.8N :2012/02/10(金) 12:18:11.65 ID:adCepegZ0
ジャップは韓国には勝てない
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 12:19:14.75 ID:2U+k6+1I0
>>277
マザーガラスの関係上どうしても高くなる
そうすると数がでないから単価が高くなる
高い製品は買わないだろ?
>>262
ごみうりいったああああああwwwwww
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 12:21:01.35 ID:wGzIiWOy0
未だに11型使ってる やっぱいいわ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 12:23:22.19 ID:bEaJ9lHv0
いや32〜40インチを出せ序に23のモニターを出せ
50だと100万は軽くに超えるだろうな
こんなもん出されても置く場所がねーよ
>>284
25インチのモニターが出てるんだから買えばいいだろ
ttp://www.sony.jp/pro/products/PVM-2541/
どうせ見るものいっしょじゃね?
今年の12月なら話にならない
結局、数年後になるのなら完全におわた
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 13:56:03.90 ID:pEPBFqXNP
>>268
しかし撤退した方がどう考えてもいいだろ
コスト勝負な製品なのに
液晶ですらサムソンからパネル買って作ってたのに
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 14:03:04.34 ID:JNk/rmbh0
>>262
> フィルタリング機能を付けるのではなく、生産をやめるという判断を下した

スマートテレビならパッチを自動でダウンロードして当てるだけなのにね。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 14:26:40.60 ID:5y4GEnmR0
どうせサムスン相手に負けフラグが出てるLG辺りと組んでパネル調達とかそんな落ちだろ
50型有機ELなんて大型投資しねーと作れないのにそんな話一切出てねーし
今からどうがんばっても自社で作るなら数年かかるしその頃には投資に見合わない価格になってるだろ
32inchが10万切ったら買ってやんよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 14:29:16.41 ID:wUZhuwYs0
ありそうだなぁ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 14:44:22.66 ID:rV676C0K0
>>45
おい勝手に消滅させるなw
無くなったのは一宮の方だ
>>277
627,900円用意出来るならこれを
http://www.sony.jp/pro/products/PVM-2541/
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 15:13:05.83 ID:GGng8WLl0
ここは是非テレビの価格を滅茶苦茶低価格にした
韓国勢に頑張って貰いたい
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 15:16:55.38 ID:G8+U+Ls50
有機ELも3Dもいらん
韓国勢が一年以内に出しそうなキネクト操作テレビが現状では一番訴求力がある。
リモコンなくても遠くからジェスチャーでチャンネル変えられるんだから
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 15:19:09.12 ID:KIkhDF83P
ソニーにはクリスタルLEDディスプレイも期待してんねん
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 15:24:57.27 ID:lYk2CL3I0
ソニーらしさってPS3やCLEDやこの間出たHMDとかだと思うけど
どうしてオワコンな有機ELにしがみつくのはなんでなの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 15:31:42.92 ID:epHstXxk0
>>296
つーか平井次期社長はこの25インチを4枚貼り合わせて50インチテレビ
とか考えてんじゃね? スマフォのサムスンとかと違ってこのサイズを市販
してるのはソニーだけだから
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 15:47:05.51 ID:mWg56tXS0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| さすが俺たちのソニー!
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 愛国企業!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) )
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  カ ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  ル ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .ト ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    ウヨ  (t  )
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 15:51:16.85 ID:yVqGpw+K0
※但し、パネルはサムスン製
>>64,184
50型以上の家庭用大型有機ELテレビを発売する方針を明らかにした

>>212,221
デザインへの高い要求と
発売時期は明言しなかったが
大型有機ELテレビ参入へ
もともとソニーの技術だしな。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 15:55:28.39 ID:ZgjGZUR+O
CLEDはもう諦めたん?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:00:00.09 ID:FcnaBC83O
パナの霊圧が…消えた…?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:14:55.13 ID:zrCYSqjP0
海外市場なんて日本メーカーのTVなんてもう見向きもされてない
ソニーのみがネームバリューだけで何とか頑張ってるのが現状
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:16:46.40 ID:MadMnFkZ0
有機ELって消耗品のくせに高いっていうクソだろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:19:27.89 ID:10rWMSpm0
CLEDはどうしたんだよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:20:17.37 ID:UgNLaGIE0
一部のオタクが喜ぶだけで、会社傾くぞ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:28:15.44 ID:zIKTB7pU0
当面は出さないって言ってのに何で出すって記事に換えてんだよ。
CCCDにBカスやら悪さしかしねえんだから撤退していいよ
国内メーカー要らんわ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:29:42.98 ID:Ubde7rHI0
これからのディスプレイの方向性ってどうなるんだろうな
紙みたいに使えるディスプレイか?3D路線からホログラムか?
それとも全く別のやつか
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:29:46.09 ID:tzzwGmK20
今からタイマーを仕掛けますので少々お待ち下さい
何十万取るつもりなんだよw
すみません、タイマー設置にコストがかかりますので少々割高になります。
思うんだけど小さなパネルを並べて画面を分割して映像を処理して大画面にすればいいんだよ
安けりゃもしかしたら物好きが買うだろうし
買わねーかw
安売りしなくていいとおもうけどね。またTVで苦戦するだけでしょ

液晶もそうだけど、サムスンやLGより遙かに性能イイから、サムチョンx1.5倍くらいの価格でいいとおもう。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:42:09.32 ID:ZgjGZUR+O
>>319
残念ながら性能悪いのよ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:43:22.04 ID:JDY3LE3M0
手頃な価格はソニーには無理だろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:45:46.47 ID:GOzsqGrk0
ソニーは自分の所で液晶パネル作ってないからな

トリニトロンのころのように、自分で独自の高性能中枢部品を
作らない限り、差はできないし、黒字にもならない。

でも、液晶ではもう差別化はできないし、
一般人向け安テレビではもう、採算が取れないな。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 17:18:21.48 ID:UGsGKYsm0
LEDテレビなんてマトモな値段で出せるわけ無いしな
ソニーじゃ庶民価格は無理だから、業務用の需要一巡したら先細りだな・・・
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 17:51:54.28 ID:32dM/JhHi
有機EL撤退してなかったのか
安心した
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 17:54:05.92 ID:KyAAx+wj0
LEDも待ってるから!
有機ELは特許関係ででかいの掴むかもしれんから研究は続けるのかねえ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 17:55:22.16 ID:OpGkLhWE0
消費電力って大きいんじゃなかったっけ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 17:56:20.29 ID:1/XycVNr0
とりあえず32"とか40"じゃなくて?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 18:09:12.27 ID:FHNPODECi BE:1463368436-2BP(1013)

Vitaの有機ELってサムソン製だっけ
>>327
携帯機に使うくらいだから消費電力は少ないんじゃないのか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 18:45:35.78 ID:f4EGNSSv0
サムスンパネル採用だろw
>>330
10数インチくらいから逆転するらしい
>>18
俺の部屋のTV50型だ。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:04:18.04 ID:2Swffnhl0
こりゃ月曜、ストップ安だな・・・
もう劣化とかしないのかな
前出したやつは1年ぐらいで劣化始まったね
韓国のは白色有機EL

ソニーや出光の日本勢のはカラー有機EL


画質

カラー有機EL > 白色有機EL

コスト

白色有機EL > カラー有機EL
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:10:21.32 ID:ZgjGZUR+O
>>336
サムスンはカラーだよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:11:12.06 ID:nCMewB4v0
安価な4k2kマダー?
>>337
有機ELは日本の発明だぞ。
原材料を売ってるのも日本。ライセンスを貸与してるのも日本。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:16:06.00 ID:2U+k6+1I0
>>339
ライセンスってなんのライセンス?
具体的にどこの企業の?
つーか今年はどうすんの? もう新型の季節だが
750と850だけってことはないんだろ?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:18:01.31 ID:S1nEqYBh0
出せるなら出せばいいけど
使い捨て確定してるものに何十万円も出す人いるのかね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:19:23.62 ID:UKrUjd/h0
有機ELを発明したのはコダック
大半の基本特許はコダックが持ってたほとんど切れたが
日本企業が発展に大きく貢献したのは間違いないが
原材料を売っているとうが
サムスンの有機ELは日本の材料は一切つかってないし
LGもAUOも要の発光材はユニバーサルディスプレイだ
50インチ以上は韓国のほうで出すから十分
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:21:49.07 ID:4CBScayf0
もう少し夢のあるもの造ってくれよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:24:14.43 ID:RbGEIlVH0
撤退報道は韓国企業を油断させるためだったのか
出せる出せる詐欺だな
どうみても株主向けのステマ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:33:20.34 ID:bxMnijO60
有機ELって腐りそうな名前だな
>>45
朝日新聞のインタビューに応じ
55型の大型有機ELテレビを年内
ユーザーからは品質

>>315
朝日新聞のインタビューに応じ
もうテレビなんてオワコン捨ててなんか新しい物創造しろよ
FOMAのN2001思い出したわ。
赤痢みたいに斑点が出てくるんだぜw
>>343
>>340
出光のライセンスだよ。そんなことも知らんの?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:07:24.33 ID:2U+k6+1I0
>>352
なんのライセンス?
>>353
もしかして何も知らんのに書いてたの?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:39:04.81 ID:2U+k6+1I0
>>354
出光がLGサムスンにライセンスしてる具体的な内容は?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:44:12.44 ID:ftvJBKcZ0
50型以上とか誰が買うんだ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:45:44.92 ID:ityK6jwP0
>>348
気をつけないと本当に腐る
まあ、液晶も同じだけど
勝てる所で戦い、勝てない所では戦わない(撤退する)ってのが基本なのに日本はそれをしないからな
ストリンガーも「日本は人道的だ」って皮肉ってたし
だから重要なのは画質じゃねえっての
テレビにOS入れてアプリ自由に入れられるようにしろよ
プラットフォーム作った奴が勝ちなんだから

たぶんアップルTVやGoogleTVはそういうのになるはず
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 21:11:21.58 ID:7PAk9NVS0
こないだの新型LEDのはどうなったんだ
有機ELはとにかく大型現物どこが早く出せるかだな
>>218
早くも人間の勢いなくなって来たな。つまらん。
>>318
入りたまえ凄まじい破壊力を持つロボットの兵隊だよこいつが空から降ってこなければ誰もラピュタを信じはしなかったろう
手こずらせたな
自発光はダメ
>>339
最近は韓国製が多いよ

>>360
あれは売り出されること無いだろ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 22:08:09.14 ID:X4qUFzicP
>>336
HMZ-T1には自社製の白色有機EL使ってるな
有機ELテレビを手頃な価格で売ろうとするならソニーも白色シフトするだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 22:10:20.27 ID:CtHVvrKx0
有機ELとかどうでもいいからクリスタルLEDを
55インチ20万で発売することに注力しろ馬鹿平井め
「ソニーらしさに応える商品を出すのが重要だ」とした
55型の大型有機ELテレビを年内
ソニーは11型の小さな有機ELテレビを発売していたが
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 22:17:58.90 ID:X4qUFzicP
>>366
なんでエントリークラスの液晶テレビと過当な価格競争しなきゃなんねーんだよ
安物が欲しいなら液晶買ってろっての
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 22:26:54.80 ID:KoothDKV0
経済に疎い俺に教えて欲しいんだけどここ数年ソニー以外にも
家電関連の大企業が軒並み巨額の赤字計上しまくってる様な気がするんだけど
なんで会社潰れないの?
まだまだ儲けてた時代の貯金が残ってるって話なのか?
>>129
これなに?またどこかの工作員が湧いてるん?