チャリでアラスカ縦断に挑戦した男性が出発から778キロ地点で断念 見た目は郵便配達のバイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

自転車での米アラスカ縦断の旅に挑戦していた山形市出身の関口裕樹さん(24)=東京都=が、大寒波など悪天候に見舞われたことなどから、
スタートして21日目の先月30日(現地時間)、778キロ地点で走行を断念したことが7日、分かった。

 アラスカ縦断は、アンカレジから北極海に面したプルドーベイまでハイウエーを通る全長1400キロの旅。
1月10日に出発し、2月上旬のゴールを目指した。

 アップダウンが激しいハイウエーを1日平均50キロのペースで進んだ。スパイクタイヤは重たく、
雪道の走行に苦労したという。ホテルやテントに泊まりながら旅を続け、足の指は凍傷になりかける状態だった。
約600キロ走行し、ほぼ中間地点となるフェアバンクスに1月下旬に到着。
地元住民さえ驚く「何十年に1度」という大寒波が到来し、平均気温はマイナス40度、夜間はマイナス50度まで冷え込んだ。
体力の回復を待って再出発してから5日目の30日、装備にトラブルが続いた上、体力の消耗も激しく、旅の断念を決めた。

 関口さんは「体力や気力、装備、知識、経験の全ての面で不十分だった。不足分を補い、来シーズンも厳冬期の旅に再挑戦する」と話している。

 今後は寒冷地での冒険スキルを身に付けるため、フェアバンクスから約100キロ離れた温泉地まで、
1週間で往復する徒歩の旅に出発する。20日に帰国の途に就く。

http://yamagata-np.jp/news/201202/08/img_2012020800197.jpg

http://yamagata-np.jp/news/201202/08/kj_2012020800330.php?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

依頼392
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:21:14.85 ID:oyz41aK00
成功したらニュースにしろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:21:47.26 ID:rmnaeHgc0
早すぎるだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:22:23.85 ID:1jqhKD8V0
奇遇だな、俺もアラスカ縦断断念したところだわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:22:31.50 ID:He9mXrp/0
こんな装備でマイナス50度を耐えれるのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:24:14.94 ID:MmLK1j0D0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:24:18.03 ID:XEaowdSy0
金属って寒さに弱いんだろ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:24:30.33 ID:bqmbCzonO
それだけ進みゃ大したもんだと思うがな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:24:38.80 ID:4PJrENHm0
ブログあった
http://ameblo.jp/timl40000k/
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:24:55.44 ID:h8R7ucuL0
そもそもやり切れたとしてなんなの
なぜ冬に行く?w
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:26:24.46 ID:Vx2dYiyn0
チャリっていう言葉で笑えてくる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:26:28.10 ID:R9MW3QM20 BE:130976993-2BP(1919)

この冬寒いとか言ってるやつは二本足で移動してるんだろ?
自転車通勤なら基本半袖じゃないと暑くてやってられないw
http://i.imgur.com/OetiE.jpg
『このタレントはファッションに強い』
少量の水を流し続けるなど対応を呼びかけている
「自分は褒められて伸びるタイプ
>>6
郵便局のオッサンの方が過酷そうでワロタ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:27:30.99 ID:jUXf/5VqO
チャリ&アラスカ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:28:10.80 ID:7ME0/BIf0
黒歴史やん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:28:19.12 ID:1rSMJYWN0
チャリでアスカ縦断に見えた
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:29:57.64 ID:lTFCPy9M0
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
ベイクドアラスカ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:34:58.25 ID:RlLGFDll0
たとえ、達成したにしても自己満足にしかならんだろ。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:36:43.74 ID:7yCyDFv8O
>>1
画像がスレタイのまんまでワロタ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:37:00.13 ID:2Ij0DprLO
自転車の冒険で21日目、700kmって、かなり恥ずかしいレベルだけど、
この人、今までに実績あるのかな?
>>6
お疲れ様ですとしか言えない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:43:36.94 ID:7yCyDFv8O
>>23
ミニカー朝倉よりはマシだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:46:13.93 ID:FO00fTxE0
チャリ飽きた
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:46:34.55 ID:x4smdt5A0
チャゲでアスカ切断に挑戦に見えt
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:48:21.50 ID:tFqVL4L20
こいつの通った道って水曜どうでしょう軍団でさえ打開できた初心者コースだろ
>>13
痩せろよ豚
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:48:54.24 ID:hxp2FpM3O
後の植村直巳である
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:49:09.23 ID:U9dH0tI90
>>23
雪積もってる厳冬期に荷物フル積載&スパイクタイヤ&山道ならなかなかのもんだよ
夏なら1日100キロは余裕でいくけど条件がぜんぜん違う
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:50:00.39 ID:/bqoKS4T0
やっぱゆとりは根性無いな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:51:29.24 ID:2Ij0DprLO
>>31
全部折り込み済みだろ?
それともアラスカに雪があるって知らなかったのかな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:58:11.85 ID:7xIsARtD0
>>33
文盲?
ソースとレスにすべて答えが書いてあるぞ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:58:51.23 ID:7VT3E0gN0
>>6
よく見たら4枚目ジャイロかよwww
お疲れ様としか言えん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:59:30.71 ID:JIraDvNs0
日本一周チャリ少年って今もいるのかな
一時流行ったけど
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:01:21.83 ID:nkGg0w5Z0
無理して死んでもしょうがないし
リヤカーマンの爪の垢でも飲んでろよ
マイナス40度の雪原と、50度の砂漠とどっちがましなのかな?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:44:12.66 ID:AqXejbvD0
>>39
経験した限りでは猛暑の砂漠の方が気が狂いそうだった
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:30:36.52 ID:QGZgLKnH0
チェーン外れてる時にオーロラが出てもゆっくり見れないんだろうな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:34:00.39 ID:fPrhcDgl0
地元住民さえ驚く「何十年に1度」という大寒波が到来

これはしょうがない
また来年がんばれ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:34:16.46 ID:mb6OFLBL0
>>20
botかよ。ここに人間はおるかー?
これはそうとう凄い。
似たようなチャレンジをしてる人の手記を読んだことがあるが、
ここまで悪条件ではなかったが、1日30キロ程度がやっと、しかも
やはりその人も凍傷になったりして途中で断念してた。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:43:41.93 ID:CqBNfkHu0
チャリ&アラスカ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 00:02:19.75 ID:bQTOM6gn0
アルェー?解散したんじゃなかったっけ?チャリ&アラスカ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 00:03:38.63 ID:OzcSFBnV0
だから黙っていけよ
なんでまわりに言いふらしてからやるんだよ?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 00:04:26.49 ID:CB6TNlsr0
チャリ&アラスカに見えたのは俺だけじゃなかったんだな、安心したわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 00:04:26.62 ID:/Cd+p5vz0
温泉に入りに行くのはいいけど、帰るまでに湯冷めするな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 00:07:05.37 ID:Qtz//w/f0
マイナス40℃とか想像つかん
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 00:10:19.68 ID:0m9ZJvJI0
雪国の郵便屋さんのが凄いわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 00:17:19.97 ID:AQljmLyW0
チャリ

きた
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 00:22:02.25 ID:HG0HYuU30
ピストル大泉
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 00:43:17.88 ID:D7BCg8sL0
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 01:04:29.20 ID:fINPdnOE0
>>32
なんでゆとりがでてくんだよ
>>16
俺は好きだよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 04:26:28.51 ID:LedODIpp0
>10
それで?
>>15
まあ距離は全然違うけどな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 04:35:17.99 ID:iIsrb6ZO0
植村直己なら5分でクリアーできるコースだな
ゆとりショボすぎ
アンカーの付け方、おかしくねwww
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 08:21:08.50 ID:gbn7V/8VO
山形出身なのにここまでマットなしとは
ついにチャリがアラスカに切れたか・・・