御茶ノ水で降りてお堀見ながら秋葉原まで歩くのが通だよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

皇居侵入容疑、パンツ姿の男逮捕 「お堀泳いできた」

皇宮警察は22日、建造物侵入の疑いで男を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午前4時半ごろ、正当な理由なく皇居内に侵入した疑い。
皇宮警察によると、男は30歳ぐらい。皇居内の路上を上半身裸、パンツ1枚で歩いているのをパトロール中の坂下護衛署員が発見。
「お堀を泳いできた。天皇に会いたい」と話しているという。

http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012201001412.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:27:39.19 ID:f7INsr6n0
水道橋からだろにわかが
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:28:15.71 ID:sE112X610
上野で降りて御徒町駅あたりのラーメン屋に寄ってから秋葉行ってるわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:28:23.28 ID:lb5zkTpS0
浅草橋から線路下だろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:28:30.88 ID:NaOfZ0y80
>>3
今では本体の生産は終了しています
昨年4−12月に114億円の赤字を計上していた
テファアロイテックは産業機械と部品を作る会社だ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:29:30.95 ID:lUWdKNig0
秋葉→お茶の水→キッチンカロリー→神保町
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:29:59.30 ID:XkSJEdZY0
>>2
飯田橋からだろにわかが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:30:03.05 ID:EjFtgRpO0
谷根千とか中野高円寺あたりをドヤ顔で闊歩してる奴のキモさは異常
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:30:13.16 ID:6n18WvkW0
歩いてキッチン南海でカツカレーくえよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:30:29.07 ID:EMYaDn6EO
おじいちゃんか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:30:39.49 ID:1yO+Dn9bO
お茶の水で降りたら楽器屋に行って予定が狂うのでそれはない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:31:51.34 ID:VpC9+pOw0
神保町で降りて書店街に寄ってから秋葉原に行くのが通
通は湯島から


引っ越して電車が変わった都合で今は御茶ノ水からだけどね。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:32:48.63 ID:Nb4lVeVeO
リバティタワーからアキバ
元職場が湯島だったので秋葉原まで歩いてた
帰る時間は秋葉原真っ暗だけど
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:33:25.26 ID:PnSPVCr70
神保町で降りていもやのオヤジと一般人のバトルを見物してから向かうのが通
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:33:54.32 ID:gOA3C40U0
普通は小川町の方か線路沿いから回るだろ
もしくは神田明神の参道の甘味処にでも寄ってから行くのもありだが

少なくとも神田川沿いを歩くことは考えられない
そもそもあそこは神田川見えないだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:33:59.94 ID:rdnX/SOO0
小柴ホールからアキバ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:34:39.50 ID:QbnsG/bD0
秋葉から歩いて御茶ノ水行こうとしたら迷った
氏ね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:34:42.47 ID:uy/j6bCD0
東京土民は歩きすぎだわ
上京民の俺は一駅歩いただけで死にそうなのに
水道橋からが一番だな
メイドがうるさい秋葉原駅周辺歩かなくて済む
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:36:24.36 ID:sU63jOwF0
俺も神保町スタートだわ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:37:08.48 ID:EjFtgRpO0
トンキン土人が歩きまくってるコピペがキモすぎる
さっき御茶ノ水行ったら駅が受験生でいっぱいだったぞ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:37:17.67 ID:koBMWSfv0
釣りとかしたくなるね
あんなきたねえもん見て何が楽しいんだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:38:19.78 ID:g19PSCzx0
御茶ノ水から歩くと武蔵野台地が感じられる
上野御徒町から歩いていく俺は少数派か
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:38:59.30 ID:dxz0G1fy0
乗り換えめんどくさくてそれやったなあ
駿台
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:39:14.26 ID:vGVV2WLC0
通は塩
肉使った料理の店に寄るために上野とか御徒町から
>>28
大江戸線利用の俺は上野御徒町から行くんで大体同じ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:41:33.67 ID:/KLjg8uGO
ここまで両国なし
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:41:58.83 ID:7bOVVgFK0
古書店街をやたら神聖視してるゆとりが多いけどなんなの?
アキバから本好き気取りたいだけのキモオタが流れてきたせいで
どこの店主もピリピリしてて居心地悪くなったわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:42:02.94 ID:7lkfowmm0
春限定だな
秋葉原は神田川を観光スポットとしてもっと推すべき
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:42:26.62 ID:xa9a1sZT0
市ヶ谷から歩くわ
後楽園から春日通りだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:42:49.97 ID:5V174lvr0
浅草から渋谷まで歩くのが基本
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:45:11.22 ID:U3vVkj0B0
神保町から古書店とスポーツ店を冷やかしながら
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:45:26.78 ID:gkdaVDUe0
東京から京都まで歩くのが基本
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:46:52.10 ID:1ocoqZDP0
歩きまくり
>>30
よう昨日の俺
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:49:28.80 ID:0j8pluHh0
真の上級者は途中の銭湯でフロに入ってから秋葉に行く
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:51:02.81 ID:MhP951YwO
>>24
明治とか日本とか沢山あるからな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:51:08.11 ID:lb5zkTpS0
まあ、働いてる人は時間がもったいないから秋葉原駅で降りるけどね。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:51:09.10 ID:2LzzxAcr0
歩いて往復すると靖国の横の坂が結構きつい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:52:49.96 ID:stJ7awGx0
神田川ってお堀なのか?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:52:50.27 ID:AfGyxTKGO
東京医科歯科大学の荘厳さは異常
それ逆方向や
お茶の水で降りて飯どこかで食う
神保町いって古本屋めぐり
アキバでぶらぶら
がジャスティス
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:53:56.06 ID:rWLzNdy80
俺も上野からだわ
御徒町のガード下あたりの洒落たショップとか覗いたりして
>>45
ここはオレだけの島
IDで追うと複数beあるんだな
無意味なアンカーだすなよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:54:12.93 ID:AitSNTVG0
山手線だから新橋から徒歩だよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:54:19.85 ID:U3yEa/Hx0
この時季寒くないのか  
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:54:32.25 ID:MhP951YwO
ブラタモリ面白いよね
たまには歩いて見るのもよさそうだな
御茶ノ水に住んでる俺勝ち組だった
歩いてアキバまでいける
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:55:51.30 ID:kBLsrpWAO
>>50
それに比べて日大ときたら…
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:55:56.05 ID:C2+Q0VaU0
御茶ノ水からより、神保町から靖国通り沿いにアキバだなオレは
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:56:31.64 ID:Qc3bDv2g0
昌平橋のトイレは汚い
あそこは小便だけにしとけ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:56:55.94 ID:jLIH8KsAi
そして帰りは末広町から
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:57:37.49 ID:w1X985pt0
神保町で本古書ゴミをあさりトコトコ歩きつつ秋葉原につくのが普通
上野から歩くと右手に見える「ソープランド桃山」
神田神保町からお茶の水にかけて楽しすぎワロタ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:58:24.81 ID:U2Epg0/z0
御茶〜秋葉って近すぎだろ
喧騒さえなければホームとホームで会話できる距離じゃねえかw
アキバに直で降りる奴は
田舎者
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 15:59:43.01 ID:WSL1T8sI0
神保町で本眺めて とんかつ食って 山用品物色して 万世でカツサンド買って 秋葉に寄らずに帰る
>>35
皇宮警察によると
皇宮警察は22日
男は30歳ぐらい

>>47
皇宮警察は22日
皇宮警察によると
男は30歳ぐらい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:00:53.03 ID:gOA3C40U0
神保町の交差点にて
「今日はいい本がみつかったな どれ、飯でも食うとするか」

歩きながら
「天丼にするか・・・でも前に来た時も天丼だったな」
「ラーメンは・・・そういえば昨日の昼飯もラーメンだったな・・・」
「カレーか・・・今日はカレーの気分じゃないんだよな・・・」

御茶ノ水駅到着
「どうしよう・・・とりあえず聖橋まで歩くか」



聖橋到着
「・・・・・・面倒だから日高屋するか」
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:01:22.04 ID:rDJ3AoMY0
この間久しぶりにスキー用品見にいったけど、あのバブル期の華やかさは無くなってたな。

あの頃あの通りは毎日お祭りみたいだったのに。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:01:29.76 ID:wqwxqfR9O
御茶ノ水から秋葉原に歩いて行くなら湯島天神に寄ってくルートが楽しい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:02:00.57 ID:4+lp8GNo0
神保町って日曜だと店ほとんど開いてないじゃん
平日か土曜日に歩くにはいいけどな
今だに神保町でスキー屋が乱立している意味が分からんわ
自転車屋にでも鞍替えすればいいのに
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:02:23.47 ID:gOA3C40U0
>>73
お前神田明神か湯島聖堂と間違えてるだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:03:33.62 ID:+jhkjwwY0
いつもそんな余裕は無かった
通は
飯田橋から市ケ谷までお堀沿いを歩いた後に
靖国に参拝し、皇居のお堀端を眺めながら霞が関経由で東京駅に行き、
さあ今から秋葉原に行くぞと思ったが思いの疲れてて
もう面倒くさくなっている自分に気付いてそのまま帰る
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:04:30.87 ID:MhP951YwO
みんな東京に詳しくてフイタw
周辺地図とかありませんかね?
>>3
スクリプトならそうでなくっちゃ
おととい初めて秋葉原行ったけど意外と狭いし
コスプレした奴なんかどこにも居ないしつまんなかった

休日と平日はそんな違うの?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:08:28.25 ID:C2+Q0VaU0
>>74
通は日曜の空いた神保町で遅い朝食だぞw
午後になると、学生やお上りさんが書泉や三省堂やコミック高岡あたりへ向かうから混むんでのぅ。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:08:38.11 ID:6gegKz5q0
神保町で降りて秋葉方面に歩くか靖国方面に歩くかいつも悩む
流石に九段下→秋葉はちょっと遠い
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:09:22.92 ID:LhtQOuoM0
秋葉で降りたくないだけだろ
お茶の水で降りて神田明神に参拝してから秋葉原だな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:11:02.26 ID:8XRO8GNr0
>>19
線路沿いに行けば着くだろ
アホか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:11:38.13 ID:Q7nWYf4CO
>>1
御徒町で朝から飲んで出来上がったら秋葉原に行くもんだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:11:39.06 ID:OvypLt6T0
神保町から御茶ノ水が最強
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:11:40.42 ID:gQVgXpuZ0
ビリヤード青葉閉店したんだな
>>83
「お堀を泳いできた
天皇に会いたい」と話しているという
皇居侵入容疑
お堀というか渓谷だよなあのへん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:13:30.07 ID:g0wQEIw90
上野まで御徒町通って行って日本食堂でディナー食べるのが好きだった
神保町→小川町→秋葉原→家が俺のルート
坂道もなく行ける
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:13:42.44 ID:8XRO8GNr0
>>81
何の目的で来たのか知らないけど、平日は買い物以外することないぞ
土日に来ても、コスプレしてると警察や自治体にマークされて立ち止まると即効で排除される
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:13:56.72 ID:dVJs+oo3O
通はタクシー
御茶ノ水→秋葉原に向かう途中でいつも見かける
安い中華ランチの店が気になる

いつも気にして入らない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:16:14.38 ID:yGGBF3Gw0
本郷通り通るのが一番近い(気がする)
坂ゆるいし
>>82
日曜やってるのってエチオピアとオードリーくらい?
ボンディもやってたかな
俺は神保町だと丸香かパンチマハルで食うことが多いから、
日曜は行かないなあ
たまにジャニスに寄るけど
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:17:55.43 ID:RWjD9KNe0
西武線民なんで池袋→丸ノ内線お茶の水→徒歩だな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:18:15.70 ID:mb6OFLBL0
>>51
残念でしたー。一応?人間ですよ。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:18:22.61 ID:RY5y5jf90
そんなだるいことやってられるかw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:18:50.21 ID:OvypLt6T0
御茶ノ水から歩いて影武者でラーメン食べるのも一興
中央快速線使ってたときは御茶ノ水で降りて
秋葉原までよく歩いていたもんだが
神田明神のない側の坂を下りるのが好きだった
あそこの線路下のメシ屋と道路沿いのホテルの併設料理屋が気になる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:22:05.83 ID:MnJ+YX8+0
御徒町向かうとテンション下がるから
御徒町からアキバ向かうと良し
       l||    .__   ん             ___人__人__,_
     は    ./   \  っ           ._) 原 .な (_
     |   ./      \             _) 住 .か (_
     っ /  u  /   \ヽ l|l           _) 民 .な (_
       |   \     /   |           ._) .じ .か (_
       .\  \  .//し/   . __        _) .ゃ 締 (_
    ん   。 >     <   /   \    ._) な  ま (_
     っ   l|| .i u      i  /      ::\   . _) い  り .(_
       /´ソ  ,     イ/        :::::::\ ._) か .の (_
    _/  /  ∧ u   || u       :::::::::::::| _) ! .い (_
  /´    ノ  ,//     \       ::::::::::/ ._)    .い (_
  ゝ___<く r''/   ヽ,,つ_ __>     .::::::::::<   .~⌒Y⌒Y⌒~
    /⌒ー'´ J /´  /´      :::::::::::::| 。
(( r''"        , ヘ u  / u       :::u:::::::|
  `-―――---"   \/   /     :::/::::ノ
           /⌒    /     ./:::::/
           ゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄
まちBBSでやれ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:24:32.07 ID:Rm4KArC70
人間は九ヶ月かけて生きる準備を整えるが、人間を死に導くには一瞬の間しか必要としない
>>77,91
現状で踏みとどまって反転攻勢に出ることが本当にできるのか

>>98,101
アッー!アッー!ンギモッヂイイ!!
一見ネタっぽく思えるかもしれませんが
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:25:02.30 ID:C2+Q0VaU0
>>98
壹眞珈琲店とかサクラカフェなんかも良いぞ
サクラカフェは外人率高いからコミュ障克服にはもってこいw
>>72
効いてる効いてるw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:27:32.85 ID:IHVo/nRW0
丸ノ内線の定期があるから御茶ノ水からだな。
まあ面倒くさい時は総武線に乗るが。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:28:57.05 ID:pVtrreiw0
エリートは末広町を利用する
>>96
じゅらく系列の?ならそこそこ 中国人の店よりはおいしい
随分古いソース持ってくるんだなw

俺は水道橋から歩く派
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:35:49.65 ID:qwAdKSaf0
秋葉原から御茶ノ水行くなら、やぶそば食えよ
誰も話題にしやしねーな、にわかども
ゲーマーズがあった頃は末広町を使ってたな
今は小川町から歩いてる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:38:44.00 ID:OgurRtgp0
dokushokun 読書くん
某試験受験できる運びになってしまった。まさかの番狂わせと言うべきか。無謀過ぎる挑戦だけれど、今年受験して会場の雰囲気経験しておけば来年に向けての励みになるに違いない。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:38:59.95 ID:xGAq/OLH0
浅草橋から歩く方が100万倍楽しいわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:39:38.74 ID:Y3I9OPlA0
田都沿線の俺は神保町から歩いて行くのが楽しい
「はらの」のすき焼きが懐かしい。




昼に神田食堂行ったら酒頼めなかった
御徒町食堂を見習って欲しい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:47:54.47 ID:aTGKgudb0
都営厨の私としては、やはり岩本町からスタートでございます
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:49:08.14 ID:VlSvE3Tu0
秋葉原で降りるのがそんなに恥ずかしいのか
124 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/08(水) 16:55:11.27 ID:/okQIFXV0
>>113
上海味わい馬鹿にすんなよ!
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 16:58:43.81 ID:p+4N4G3hP
よく予備校サボって秋葉原に行ったっけな
信濃町からだろドアホが
なんだ駿河台スレじゃないのか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:03:35.59 ID:NPM+OZ3K0
ふつう池袋から淡路町でおりて秋葉原いくでしょ?
淡路町でおりて、秋葉原の反対側にラーメン二郎神保町店があるからどっちいくかまよう
>>10
次は耳だひざまずけ命乞いをしろ小僧から石を取り戻せ
終点が玉座の間とは上出来じゃないかここへ来い
そうかその光聖なる光でロボットの封印が解けたのだラピュタへの道が開けた来い
最近アキバ行くメリット感じないんだよなぁ…
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:06:59.29 ID:NPM+OZ3K0
なんで丸ノ内線つかってる連中はお茶の水から秋葉原にいくの?
淡路町からのほうが坂とかないしちかいじゃん
両方ためしたからまちがいない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:10:04.87 ID:SEZ59uGOO
御茶ノ水駅のホームの柱なんとかならないのかな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:10:14.79 ID:BvRgbHGD0
御茶ノ水いって楽器屋で遊んでおうちかえるのが理想
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:10:58.68 ID:73ZRYNHT0
秋葉原行って何するんだよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:13:57.05 ID:g19PSCzx0
google mapによれば
御茶ノ水駅出入り口2からソフマップ加藤交差点前までが750m、淡路町駅A3からが650m
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:15:56.80 ID:q5ch3eUR0
末広町の壁画はいろいろ感じさせてくれるよな
医科歯科の立地最強伝説
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:17:01.50 ID:MhP951YwO
>>137
たしかに医科歯科パない
最終的に上野の飲み屋に辿り着く
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:20:00.95 ID:J8AmHCWc0
>>132
一応気を使ってクッション貼ってあるけどね
>>25,33
久しぶりにきたんだが状況を詳しく
震災によって結婚が

>>59,125
30万円前後
新御茶ノ水駅のモザイク壁画もいいな
二十四節気
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:21:46.07 ID:jiiQyYsT0
意外にビジネス街で店ないよね
>>35
あそこどう考えても世界一の古本街だからじゃねーの。
>>136
秋葉原が輝いてた頃の唯一の名残になっちゃったよね。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:24:36.23 ID:WQVaJkcU0
神保町から秋葉原が憩いスポット
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:26:27.65 ID:akUtcBED0
セシウム集積中
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:46:11.05 ID:g19PSCzx0
秋葉原、末広町、御茶ノ水、淡路町、末広町と微妙にまとまりが悪い駅群
新宿池袋アキバ徒歩圏なんだが
サイタマの土人が池袋で調子コイテるのが20年くらい治らんな
日本一のアホやろこいつら
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 17:50:15.44 ID:Uvz5IEj70
秋葉と神保町の中間に位置するわが歯学部は校舎は糞だが立地は最強だ

医科歯科もいいけど湯島側は飯屋の充実度が低い
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 18:01:51.62 ID:jUOC27e90
通は四ッ谷で降りるだろ
幽霊出るらしいね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 18:18:35.12 ID:/okQIFXV0
>>152
ジュラクの横の坂道でしょ?
夜5年間通ってるけどみた時ねえぞ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 18:20:46.81 ID:C2+Q0VaU0
>>151
四ッ谷からアキバって、マラソンでもやるつもりかよw
>>153
あそこ幽霊出んのかよ
高校からずっと通ってるけど見た事ねえ
キッチン南海でヒラメフライも追加しろ
共栄堂のスマトラカレーでもよし
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 18:27:08.96 ID:KfbzshtkO
万世でハンバーグ食え
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 18:27:42.80 ID:k2HneTXaO
あのへん道迷うからきらい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 18:31:46.79 ID:Uvz5IEj70
>>152
幽霊坂って名前なだけで実際でないらしい
>>67
流石に無理だろw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 18:46:59.52 ID:kUxw7peW0
定期が御茶ノ水までだから秋葉原までは歩いてる
てか秋月とかジャンク屋の通りとか総武線乗り換えて秋葉原駅で降りるくらいなら御茶ノ水からの方が早い
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 18:47:47.40 ID:yGGBF3Gw0
糸電話はできそうだな
くっせー川見て何が楽しいんだよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 18:48:43.92 ID:lv8DdB/b0
>>153
それはあなたが既に幽霊だから
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 18:51:09.37 ID:Zi6N81SN0
パンツ1枚で天皇陛下に謁見できるのか?
ネクタイくらいつけろ
いいや市ヶ谷からだね
池袋からだと山手線で秋葉原行くのより
丸ノ内線で御茶ノ水から歩いたほうが早く着く
>>150
日大歯学部さんちわーっす
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 19:33:04.35 ID:fTmDTai60
>>150
病院は建て替えだぞよかったなw
というか幽霊なんてどこにも存在してねえだろ
バカスギワロタ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 19:59:25.61 ID:Uvz5IEj70
>>169
医学部の病院建て替えてからだからまだまだ先の話
そのころにはもう学校にいないだろうから関係ないのだ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 20:26:20.96 ID:MhP951YwO
明治大学の入試を終えて、明治大学周辺の充実具合に感動した
でも受かったら生田
日大理工はうんこだったけど立地だけは最高だったな
4年船橋に奴はご愁傷さまw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 20:43:08.75 ID:qaXMRFav0
押上から歩いた
>>65
工作お疲れ様です

>>142
しゃぶれよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 20:46:23.16 ID:ZzbwG31x0
受験生じゃないけど水道橋で降りたら医専予備校がゴディバ配ってたから8個貰っといた
>>172
青学よりはましだろ…
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 20:50:39.58 ID:miDCdwIW0
オノデン坊や見ながらな
179ハマサキ ◆eB3Vep6IIE :2012/02/08(水) 20:53:18.22 ID:ZUjCDXQc0
そうなんだよなww
明治って生田にもあるんだわなww
こういうスレ見るとまちBBSもいいもんだなと思う
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 20:53:19.72 ID:HjhB/SzU0
御茶ノ水→湯島→上野
途中でうさぎやのどら焼買う
>>135
残ってる人に聞きたいんだけどこの手のレスはどうすればいいの?
お前ずっとおんなじ事言ってるな?スクリプト?
そうだ!嫌儲へ行こう
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 20:54:05.93 ID:JKU6Fkwa0
淡路坂下って行く道が大好きだ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 20:54:20.81 ID:MhP951YwO
>>176
なんだと
御茶ノ水で降りてスキー街でスノボ用品見て秋葉原まで歩いてついでにアメ横もぶらつくのが最近の休日
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 20:55:05.46 ID:CzbLDPgi0
神保町で降りて、古書店ひやかしながら御茶ノ水にぬけるもんだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 20:55:43.90 ID:MhP951YwO
>>177
町田か
>>52
全く逆だ。
アキバで買い物して御茶ノ水で飯食ってアウトドア屋見て本買って電車で読む。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 20:59:50.14 ID:slZ2HO9b0
竹橋で降りて北の丸公園抜けて靖国神社に行って市谷から帰るのが俺のお気に入り散歩コース
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:01:54.77 ID:osRCLSqI0
あの釣り堀を攻略してからが通だなヘラブナとかなめてた
フライ歴10年のこの俺が一回も合わせられなかったわw
御茶ノ水→神保町→神田→秋葉原
電車→水道橋→神保町→御茶ノ水→秋葉原→上野→電車
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:10:36.49 ID:Ej/l5CQH0
>>191
ああ、水道橋から歩くって言ってるのは神保町コースでだったのか。
なんでわざわざ駿河台の起伏を歩いて行くのかと不思議だったw
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:24:55.80 ID:4E29M9nI0
神保町で二郎食う→靖国参拝→市ヶ谷で釣り→アキバ

こうだろ(´・ω・`)?当然徒歩で
最近は上野まで歩くようにしてる
途中のメガネ屋でメガネ洗って帰る
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:27:55.79 ID:4pWM2ywb0
外神田っていうくらいで、回りは神田明神やら昔の江戸をのぞかせる場所が多々
浅草も近い
どうして秋葉原だけああなった
年々街の匂いが失せていく

それでも電気街のただ中で頑固に営業してる海苔屋とか服屋を見ると
下町の息吹を感じる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:32:47.95 ID:Ib9FXcWB0
丸ノ内線だから淡路町で降りて万世橋経由でゲマズの方から秋葉原入りしてる
御茶ノ水、水道橋、神保町からよりも早いよね?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:37:10.29 ID:UUzw7SX20
>>194
メガネ洗浄なんて誰がどんな状態のメガネを漬けたかわからない
一見キレイになったように見えてもオッサン汁やキモヲタ汁が付着して余計汚れる
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:38:17.37 ID:4pWM2ywb0 BE:1489761937-2BP(1250)

秋葉原駅前の路上販売のオッサンが懐かしすぎる
>>194
メガネバスターなら無くなったぞ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:46:27.88 ID:3xwiS1qk0
新御茶ノ水駅を降りて長い上りエスカレーターに乗って駅を出て
長い下り坂を下って秋葉原に行く
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:46:37.14 ID:laHSMUJ20
お茶の水で降りて、学生向けの安食堂で腹ごしらえ。
神保町で2〜3軒、古本屋ひやかして芳賀書店でフィニッシュ。
気が向いたら地下鉄で秋葉原に向かう。
御茶ノ水の音楽関連→神保町の古本屋→スポーツ関連の店→秋葉原

これで一日潰せる。
お堀を見ながら秋葉原に行くのは甘え
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:51:56.40 ID:Ib9FXcWB0
初めて秋葉原行ったとき違う駅から帰ろうとしたら迷ったなあ
知らないうちに神田明神について御茶ノ水にたどり着いた
道聞いた人は地図まで書いてくれて東京は別に冷たくないと思った
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:52:27.39 ID:P+ZDWor60
昔神保町〜秋葉原〜上野〜巣鴨〜自宅というルートで散歩したことある
寄り道しまくりだったから6〜8時間ぐらいかかったけど(詳細覚えてない)
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:53:51.99 ID:laHSMUJ20
秋葉に行った帰りは、上野方面にバッタ屋ひやかしながら上野方面へ北上。
アメ横を軽く流し、鈴本演芸場でひいきの噺家までビールで繋ぐ。
帰る
>>199
そうそう、気付いたらなくなっててショック。まあお客の姿を見かけたこともないから、当然って言えば当然だけど
今は松坂屋の向かいで洗ってるわ

>>197
見るためだけに使う道具なんだから、一見でも見た目がきれいになればそれでいいんだよ
マジでアキバで洗ってるなら確かにキモオタ汁で汚れるだろうけど、広小路のデパートの向かいで洗うんだからババア汁だからちょっとマシ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:56:18.93 ID:JNG1H8Eh0
>>1
ありがとう、わざわざ乗り換える必要まったくないことに気がついた
どうせ秋葉行ったら歩き回るんだし、なんでこんなことに気がつかなかったんだ、、、
>>121
NPO法人「しんぐるまざーず・ふぉーらむ関西」の大森順子事務局長はこう語る
ザウバーはこのあと同サーキットでC31のシェイクダウンを実施
に連れて行こうとしたけどダメだった
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:58:55.32 ID:4pWM2ywb0
しかしあのお茶の水と秋葉原を隔てる厳しい国境線はなんなんだ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 21:59:32.04 ID:Wx/ky3bUO
ウンコは明治大学でするな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:01:30.05 ID:yGGBF3Gw0
>>210
地下の博物館っぽいところか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:02:48.41 ID:MhP951YwO
>>210
なぜ
リバティタワーで休憩は欠かせない。

あそこ明大以外の人たくさんいるよねw
日大理工だったんで毎日のように秋葉原まで歩いて行ってた。
懐かしいわ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:08:20.44 ID:WawyXIFx0
九段下で靖国参拝してから、神保町、御茶ノ水ニコライ堂、
湯島聖堂眺めながら秋葉原経由して上野寛永寺に行くだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:08:48.61 ID:Wx/ky3bUO
>>212
分かりにくかったか
あそこら辺でウンコしたくなったら明治大学でしますよね、ということだ
>>215
あそこらへんはルート開拓するのもおもしろいんだよな。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:11:59.81 ID:2Ij0DprLO
俺が通っていた東大の近く
>>216
明大のトイレと食堂とATMはほんとお世話になった
1階でうんこする奴は情弱
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:12:48.23 ID:f/PZSP550
電機大にもふれてやれよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:13:36.69 ID:FzwCxvAR0
駅前diskunionからレコ屋巡礼が始まる
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:14:09.95 ID:f/PZSP550
>>120
「はらの」とは懐かしい

ひとりすき焼きの店な
>>218
根津(もしくは不忍池・上野公園)→上野→御徒町→秋葉原(→神田・御茶ノ水)

暇つぶしには最適なルートだった
この辺は景観が良いよ
大阪日本場から歩くのはネ申
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:20:13.06 ID:MhP951YwO
>>216
ああ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:21:21.49 ID:RWjD9KNe0
>>201
>芳賀書店でフィニッシュ。

本屋内でオナニーすんな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:24:01.04 ID:eSlQS9ABO
夏は臭いけどな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:26:40.51 ID:NcE03rmd0
大学から聖橋の方に歩いていくのが好き
だから帰るときは本郷三丁目使わずに御茶ノ水駅使ってる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:26:51.07 ID:Ej/l5CQH0
中高6年間九段下、大学水道橋、社会人になった初めの2年神保町の俺大勝利
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:27:02.60 ID:4pWM2ywb0
>>228
梶井基次郎の檸檬みたいな感じだな
>>170
そいつスクリプトだって
正当な理由なく皇居内に侵入した疑い
皇宮警察は22日
「お堀を泳いできた
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:27:36.80 ID:NcE03rmd0
>>59
家賃いくら位?
学生の頃、金が無いから飯田橋から歩いてたわ
ついでに神保町もいってた
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:28:11.29 ID:Oidbq/kW0
順天堂大や医科歯科大のあたりの雰囲気は好きだな
アキバと逆方向だが
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:29:38.65 ID:7Ijj3g9e0
浪人時代はよく坂下って秋葉原まで遊びに行ってたわ
市ヶ谷駅近くの豚カツ屋うまい
確かに四谷辺りからのお堀沿いは散歩に適してるよな
途中疲れても、すぐに店が見つかるし
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:31:52.97 ID:4pWM2ywb0
昔の秋葉って食う所がなくてこまったよね
それこそケバブ、じゃんがらくらい
隣が根津だから飲み食いやはあるんだが
どうも敷居が高かった
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:34:40.58 ID:f/PZSP550
神田明神「ん」のお守り
けんもうっぽい
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18982.jpg
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 22:53:51.67 ID:MhP951YwO
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:15:49.13 ID:GOflEZ5l0
神田明神近くに良く行くけど神田明神には行ったこと無い
御守りとか何時から何時までやってるの?
そのルートだと飯はどこで食べるわけ?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:19:44.00 ID:1yUrbCRJO
学生時代、水道橋からきつい坂を上ってお茶の水のディスクユニオンでレコード買ったあとに近くの喫茶店でよく一服してたなぁ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:21:11.91 ID:nKd9DKry0
>>1
実際に俺が使ってる経路だな
御茶ノ水や淡路町で降りて
秋葉まで徒歩 たまに都営新宿線使う時は
岩本町や小川町で降りる
千代田線の湯島と銀座線 末広町も近いけど
この路線は滅多に使わん
神保町行ってから秋葉行くと帰りの荷物がすごい量になる
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:21:18.38 ID:TVnCPmAS0
>>245
UDXで食えばいいじゃん
お茶の水から三省堂に行きたかったのに,歩いていたら水道橋に着いた。
あのあたりは時空がゆがんでる。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:24:08.54 ID:atldDDUp0
お茶の水の豚野郎で食べたあとは運動のために歩いて秋葉原に行って乗り替える奴いるだろ?
>>248
たけーよ!
結局いっっっつもラーメンだもの・・・
自転車で神保町〜秋葉〜御徒町〜上野を巡ると充実した休日を過ごせる。
帰りに多慶屋でお菓子を買って帰る。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:25:27.38 ID:lqFZMRhCO
明日は祝日だけどお前らどこ行く?
こっちに来た頃は毎日チャリで通ったものだが一週間もすれば飽きてくる
御徒町で降りてワイズロード寄ったりしながらの秋葉原じゃね
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:27:59.54 ID:1yUrbCRJO
明治大学でトイレ借りたこともあったな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:28:41.34 ID:nKd9DKry0
>>131
上の方でも書いてる奴いるが秋葉の目的の店の位置にもよるんだよ
俺はその日の気分で御茶ノ水と淡路町使い分けてるよ
今日は行き帰りとも御茶ノ水駅使った
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:28:51.93 ID:f/PZSP550
>>244
営業時間、サイトに書いてないや
併設資料館は午前10時-午後4時なんで、その間はお守り売ってると思う
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:32:16.92 ID:cqJQRVAAO
御茶ノ水から秋葉原は、電車好きな子連れでよく歩いた。交通博物館なくなっちゃったけど。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:34:40.65 ID:RlLGFDll0
お堀ってなんだよ。神田川のことか?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:35:58.83 ID:1yUrbCRJO
>>259
外に列車を展示していた時のレールがまだ残っているのがまた良い
>>60
利益とは売り上げから費用を引いた金額。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:37:20.12 ID:+eIKYMrUO
職場が日比谷だから稀に有楽町から秋葉まで歩くけど
有楽町→東京駅、近い
東京駅→神田、何か遠い
神田→秋葉原、近い

…真ん中のルートが悪いのかね
現在32だが、母校が神田にあったので高校時代の96〜98年頃は、
平日はほぼ毎日秋葉原に通ったなあ。ソフマップで中古ソフトあさって、
じゃんがらラーメン食って、ZETの店員に椅子の上から万引き監視されて・・・
思い出深いなあ・・・
御茶ノ水で降りて、古本屋を巡りつつ画材屋に寄ってめぼしいものを買ってから秋葉原まで歩き、CDショップを物色
25年前の俺の日常
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:38:59.08 ID:p8lZlr4Q0
秋葉原って店閉まるの異様に早いよね
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:51:15.57 ID:9gHN7LS60
池袋ユーザーだな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/08(水) 23:55:28.85 ID:HjhB/SzU0
エチオピアのカレー食べたくなってきた
ジャガイモ無限おかわり
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 00:21:09.60 ID:FfKYYeZr0
エチオピアは15倍が限界
いもやってとんかつと天丼合わせて何店舗あるの?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 00:26:04.18 ID:FfKYYeZr0
【天ぷら・天丼】いもや パート11【とんかつ・ひれ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1319242955/1

直営店は三店ダナ

いもや直営店
千代田区神田神保町2-16 天丼直営店
千代田区神田神保町2-18 天ぷら直営店
千代田区神田神保町2-48 とんかつ直営店
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 00:37:33.63 ID:oMlvjc800
明大生なら錦華公園でデートしたよね
>>271
ありがとう
今度新幹線乗り継いでいってみるわ
>>193
丁度アキバに付いた辺りでウンコがしたくなるんだよな。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 02:34:44.57 ID:UOnLCU8s0
湯島で降りてラブホ街を抜けて行くのもオツなもの
新宿から秋葉まで歩くのがほんもの
>>276
市ヶ谷の防衛省庁舎辺りで飽きちゃうんだけど・・・
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 06:10:19.30 ID:fTFTzbPl0
よく九段から神保町経由で秋葉原まで歩くんだけど
この間歩いたら遂に九段下ビルが解体されててびっくりした
>>111
スクリプトも暇だよな。俺だって1時間で休憩入れるようにしてるし。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 07:54:08.52 ID:O3dX5xCCi
田舎だと1日数百歩しか歩かない奴も多いのに
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 08:52:44.53 ID:gIBbHtUf0
地元だと500mですら自転車使うけど区内じゃ2kmは歩ける
インフラの面が大きいが田舎の単調な道に比べ区内は寄り道も出来るし結構歩ける
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 08:54:37.06 ID:353xMN270
夏だったら行きか帰りは天野屋の甘酒かき氷経由御茶ノ水駅利用

http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13006339/

冬だったら普通の甘酒経由
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 08:58:03.11 ID:Hhn+Ulf40
ビリヤードの看板が気になる
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 09:01:19.77 ID:ZN43i8Ad0
神保町ルートだと古本抱えて秋葉原まで歩くのが辛い
>>284
リュックじゃないの?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 09:08:25.96 ID:+MW4lhlt0
お茶の水降りて、湯島天神寄って、神田明神寄ってアキバ行くルート。

お茶の水で降りると620円かかるとこが540円ですむし。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 09:12:05.78 ID:5eWUWlT40
九段でおりて靖国に参拝してから秋葉原に歩いたら遠すぎてワロタ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 09:18:14.04 ID:Bz7nlupOO
上智大どぅえーす 東京良過ぎワロタ
289コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2012/02/09(木) 09:18:54.39 ID:mIEnxcm/0
御茶ノ水-秋葉原 を歩いたことはないな。
秋葉原-上野 はよく歩いた。

幕張に住んでいた時、秋葉に国鉄で行って
帰りに荷物を持っている時は敢えて上野まで歩いて京成上野駅の始発にのって
京成津田沼まで座って帰った。
まあ、京成津田沼からは千葉線に乗り換えるので座れないけど1駅だからね。
上野-京成津田沼まで座ることで体力回復をはかってた。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 09:20:55.80 ID:wLH0N6w30
お堀じゃないだろ。水路だろ。神田川だ。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:56:55.09 ID:tP17pyYO0
東京駅付近で面白いところ教えろ

半日暇がある
>>291
オフィス街なので面白い所なんてありません
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:01:43.64 ID:wLH0N6w30
>>291
皇居見学。
見学コースは東側だけだけど、その中にも
江戸城の砦の名残とか、凝った装飾の音楽堂とか
あって面白いよ。

あと、皇居の見学コースを北に出たところに国立近代美術館がある。

近代の日本絵画が集大成的に常設展示されてるよ。
美術に興味なくてもいろんな絵が見れて面白いと思う。
>>60,121
国立社会保障・人口問題研究所の分析で8日

>>143,162
EDテーマ「STUDY×STUDY」を収録したシングルが2月8日にリリースされます!
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:05:07.14 ID:wLH0N6w30
皇居〜北の丸は東京駅の西側だけど、東側も面白いところがある。

同じく美術館だけど、ブリジストン美術館。西洋の古代の作品〜
写実の作品〜印象派以降の有名作家の作品が並んでる。義務教育
で必ず名前だけは知られてた画家の作品ばかり。時代ごとにその変遷
を追うように展示されているからすごくわかりやすい。

あと、東京駅〜京橋・日本橋の巡回バスを使うと、もっといろんなところに
行ける。銀座と日本橋のあいだにある警察博物館なんか面白いよ。
武装などの道具の展示もあるし、白バイや、古い小型パトロールヘリなんかもある。

古い警視庁のまわりの写真もあったりするから、東京駅のまわりを歩き
ながら、古い風景を重ねあわせて想像してみるのも面白いと思う。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:18:24.81 ID:qkVf24rg0
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:23:56.07 ID:m0qiZxRgO
>>289
おれがいるwww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:29:30.93 ID:8TzcflUtO
歩くなんて時間の無駄だろ
>>157
ンは長蛇の列で

>>171,195
記念すべき10thシングルとして
京王線沿線民は岩本町から歩く
3時くらいから夜9時までの時間をどう潰すかが問題なんだよ
秋葉から東京駅まであるくのって可能なの?
生田農工大生には関係ないスレ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:30:16.70 ID:+MW4lhlt0
>>301
中央通り歩いてけば余裕(´ω`)
>>115
やぶそばごときなに神聖視してんだこの田舎もんは
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:14:21.64 ID:ud3+++Ai0
うむ、やぶそばこそにわかが集まる店だろうに
>>291
言ってることがよくわかんないよ。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:18:59.29 ID:MiFYAsqo0
あの坂はええな。家路って感じがするわ
>>201
海賊の残りだもう一匹その足元に隠れているぞ
市ヶ谷から水道橋だろ
外堀を歩く