OS国内シェア  win7:37% XP:27% Vista:18% Mac:6% ME:0.09%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

◇調査期間:
 2012年1月1日(日)〜1月31日(火)
◇対象データ数
 452,488,313ユニークアクセス

◆調査結果概要

◇OSシェア
 《Windows 7:37.37%、Windows XP:27.51%、Windows Vista:18.71%、MacOS:6.64%、Android:4.00%、iPhone:2.88%》
 AndroidとiPhoneの割合が少しずつ増加し、合計で全体の6.88%となった。

◇ブラウザーシェア
 《IE8:24.64%、IE9:18.38%、Safari:11.49%、Chrome:11.02%、IE7:10.53%、Firefox 9:8.02%》
 IE8、IE7のシェアが減少し、IE9のシェアが拡大するという傾向が続いている。

◆調査結果詳細
◇OSシェア
 Windows 7:37.37%
 Windows XP:27.51%
 Windows Vista:18.71%
 MacOS:6.64%
 Android:4.00%
 iPhone:2.88%
 Windows 2000:0.27%
 Linux:0.05%
 Windows ME:0.09%
 その他:1.68%
 不明:0.80% 
http://files.value-press.com/data/9162_1_fQLfOjXUFk.png
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=91742
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:43:33.55 ID:+U8fTkgE0
>>1
なんか疑心暗鬼になってくるわ
おわ、バレちった。テヘヘ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:44:02.84 ID:wXvrDnzg0
Mac最高ぶひぃぃぃ…ってえ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:44:38.21 ID:pB8lsyat0
>Windows ME:0.09%

おいまて
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:44:38.65 ID:OMDmrzXt0
未だにMe使うとか何かの刑罰なのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:48:13.06 ID:YHHl1IH20
あんまりみんな買い替えとかしてないんだろうなぁと思える結果だ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:52:35.88 ID:2ZKHDyEk0
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:52:51.10 ID:YXDevydp0
msgsrv32.exe覚えてる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:53:08.50 ID:JtWkzSYm0
Me生き残ってるのかwwwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:54:15.57 ID:d8TcpFFM0
セキュリティアップデートで2日ぐらいロゼッタ全滅させたのは絶対許さない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:54:31.54 ID:p/RngtJ20
>  Windows ME:0.09%


天然記念物として保護しろ
meたんは出来る子なの!使う気はないけど
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:56:19.07 ID:t7WHzvaZ0
vistaでいけるところまで行く
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/07(火) 16:56:56.94 ID:bykBm8iw0
linuxはME以下なのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:57:11.75 ID:atlp2RBL0
me以下なLinux…
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:59:22.65 ID:XUCyZFaB0
98とmeのクソっぷりと言ったら…
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 16:59:23.33 ID:Ggvq/sn70
犬使い「未だにWindows使ってるやついるの?w」
→シェアME以下でした
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:00:38.67 ID:/kQV0l270
国内はVista多い感じだな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:00:50.21 ID:qvG2OKcB0
>>1
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=91742
>  プレスリリース要約(全角150文字以内)
> 株式会社サムライファクトリーは、提供サービスであるアクセス解析ツール『忍者アクセス解析』を用いて集計した
> 2012年1月のデータをもとに、日本国内におけるOS・ブラウザーのシェアを独自調査しました。

どこのサイトの話だ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:00:53.04 ID:nkDTftiP0
Vistaであと4、5年はいけるだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:01:11.71 ID:2TsdnHfV0
SafariとかどのOSのユーザーが使ってるんだよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:01:34.97 ID:UPAbMuua0
ME使ってるとか賭けにでも負けたんか
>>2
Safari:11.49%
Windows 7:37.37%
◆調査結果詳細

>>13,15
IE9:18.38%
その他:1.68%
>Windows ME:0.09%

なんだよ罰ゲームか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:02:00.73 ID:luWUnyUA0
オレは0.09%に入るのか・・
XPつええな
すぐにリソースがアップアップになるお
Vista18%も使ってるのか、ワラタwバカっすなぁ
さすがの俺もMeは二年でやめた
もう戻りたくない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:03:46.12 ID:QwSB05OG0
>>21
iPhoneユーザーに決まっとるが
>>7,8
合計で全体の6.88%となった
Safari:11.49%
◇OSシェア

>>24,26
Android:4.00%
Firefox 9:8.02%》
Windows XP:27.51%
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:04:30.37 ID:luWUnyUA0
しかし2chとメールとweb検索くらいだとMeでも何とか戦えるんだぞ
ついでにISDNだ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:06:53.60 ID:K8XCh90P0
MEトップテンに入ってるじゃん。さすが神OS
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:06:57.18 ID:WVljPr/P0
http://i.imgur.com/Cb5vV.jpg
もうFlashPlayerにも見捨てられました
スマホのほうが高性能だ…
去年まで98SE使ってたよ
Flashが見られない以外は特に支障はなかったw
その他:1.68%
不明:0.80%
ここに98とか4.1とかが入るわけか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:09:21.50 ID:luWUnyUA0
>>36
win3.1も入れてください あとMS-DOS6.2も
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:09:30.90 ID:NaGzN+j00
>>19
VIPPERなら安価は絶対

>>25
必死チェッカーあれば上位を登録するだけで済みそうだけどな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:11:56.33 ID:0AvPLGlq0
vistaって実際は結構見かけるよな
ネットはlinux以外では怖くてつなげられないよー
Macユーザー率と街並みの豊かさは比例する
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:24:49.63 ID:MDKfeWIF0
PCユーザー100人中約1人がMEユーザーである現実
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:26:20.76 ID:a8rxpla70
2000が1%切ったとか嘘だ!
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:26:23.56 ID:9zGP1g4I0
>>3
この先どう展開するのか見物だよなw

>>39
0と1以外が自分を構成してるとか恥ずかしくないの?
>>10
専ブラ導入して初めてNGBE使ったわ
>>16
現時点で嫌儲と対等の立場に立ててない事を知れ
MEまだあんのか
俺も貰ったXP使ってたがつい最近の動画の脆弱性のせいで7を買う羽目になった
めちゃくちゃエクスプローラー糞過ぎて吹いた
1万人中一人がMEユーザーだったわ
なんか多いと思った…
初めてのPCがMEだったけどほぼ毎月OSインストールし直してたな…
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:40:46.88 ID:DLz17FL30
国内に1億台PCがあると仮定するとMEは9万台も生き残ってることになるな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:41:26.33 ID:V7bH0Niv0
むしろ0.09%もいるのかよ
Vista...
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:43:53.29 ID:l8Wo2bcK0
昔OSというのも知らなかった時はマックってすごいと思ってたんだけどなあ。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:44:12.20 ID:hIF/nm8p0
>>6
レスしてるやつスクリプトに吸収されるぞ

>>51
こういうの見るとだいぶ活気が戻ってきたなって思う
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:44:31.10 ID:Z8ynKi/r0
まだmeユーザーがいる事に戦慄
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:47:26.07 ID:J4E8TKx90
0.09%のうちの一台が実家に・・・リソース不足以外は青画面にならないチューニングを施したから捨てるのが惜しい
セレクション vol.25
バス代をごまかす不正行為を
雲南省徳宏タイ族チンポー族自治州は6日
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:48:04.41 ID:S6tJQtmm0
vistaこんなにいるんだw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:48:56.47 ID:4KuenEKF0
vistaとかmeを発売日に嬉々として買った奴らって何考えて買ったの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:49:22.84 ID:bgpJCTnQ0
Vista多すぎだろ
Vista18はないだろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:50:15.33 ID:e8h9NZDy0
ME使ってる人は苦行でもしてるのか?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:50:16.59 ID:ZCGaF3yW0
俺いまだにVista
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:50:26.19 ID:rO2kK6En0
>>20
そんなのはない
その辺のシェアはOS単体で買った訳じゃなくて、その時期にPC購入したら仕方なくインストールされてましたってだけだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:50:50.03 ID:qfuHQwx90
>>1,13
IE7のシェアが減少し

>>19,45
Windows XP:27.51%
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 17:52:57.19 ID:ZTuw6eZG0
Vista搭載がレアになるのか。
PC-9801nにMS-DOS3.3C
>>34
もはやガラケ並の性能だからな
つっこむのはmeじゃない・・・
iPhonewwwwwwwwww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 18:39:59.69 ID:DWMn3nMs0
さっきmeを消してubuntuを入れた
これでまたme使用者が減ったな
>>2
はいNGID逝き
嫌儲民はIDもキモい。

>>3
などと意味不明な供述をしており
お前、前いた工作員だろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 18:52:57.75 ID:BCwTUsHb0
vistaって一度も一位になったことないよな・・・
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 18:55:09.95 ID:kneEpc4b0
VISTAの寿命まであと少し
>>1
MEって言いたかっただけだろw
Linuxそんなに少ないか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 18:59:57.76 ID:Fk6y6oqz0
Mintで十分です
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 19:00:13.12 ID:NaGzN+j00
>>25
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりかドラえもんが人がゴミの様だと戦うつもりならば
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 19:01:23.13 ID:M6lA5+Gw0
linuxってme以下なのか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 19:02:36.02 ID:5c2/h7qR0
7がXP越えただと!?
怪しい数字だな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 19:05:57.87 ID:wUIwnlHx0
macが6%もあるっていうのが、凄く多いって気がするのは気のせい?
以前は1%も無かったんだし
CP/M-86
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 19:07:35.67 ID:Fk6y6oqz0
>>80
調査会社によるけどね

順位 バージョン別OS シェア 推移 備考
1 Windows XP 46.52% ↓ 減少傾向
2 Windows 7 36.99% = 成長傾向
3 Windows Vista 8.44% ↓ 減少傾向
4 Mac OS X 10.6 3.05% ↓ 減少傾向
5 Mac OS X 10.7 2.02% ↑ 増加傾向
6 Linux 1.41% ↑ 増加。成長傾向
7 Mac OS X 10.5 1.00% ↓
8 Mac OS X 10.4 0.25% ↓
http://news.mynavi.jp/news/2012/01/05/036/index.html
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 19:09:03.24 ID:RfScXjCI0
パソ通で仕様している機種名にファミコンってあったのだけは意味不明だった
改造しなきゃ無理だろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 19:35:37.82 ID:K1ICeOgo0
Macはバージョンアップごときで金とるなよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 19:35:44.77 ID:Iovf1iG50
>>56
お前らみんな出ていけよ
まじでか。いまのところ対応策はなしって感じか
また陰謀論ですね。
iOSいれた会社別シェアだとどうなるのか知りたいな。
Mac 40% Win30% Google30%くらい?
Windows ME:0.09%
俺様です 褒め称えても良いですよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 19:55:23.29 ID:3zqsqnJU0
Operating System Market Share (2012/02/01)

世界シェア
Windows 83.62%
Mac 5.80%
iOS 4.71%
Java ME 1.68%
Linux 1.59%
Android 1.42%

http://marketshare.hitslink.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=8

アメリカ         カナダ          メキシコ
Windows 72.10%     Windows 76.33%     Windows 85.79%
Mac 12.24%        Mac 13.02%       Mac 6.73%
iOS 8.10%         iOS 8.18%        iOS 4.72%
Android 3.93%      Android 1.25%      Android 0.99%

日本           韓国           北朝鮮
Windows 78.97%     Windows 91.75%     Windows100%
iOS 10.25%        iOS 3.63%
Mac 7.53%        Mac 2.57%
Android 2.94%      Android 1.81%
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 19:56:02.93 ID:TEF6zRWW0
Windows98SEマシンは俺の正義
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 21:50:29.22 ID:1wECQRDr0
>>86
Windows 7 →Windows 8
が無料だとでもw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 21:51:43.75 ID:grW8vcuMO
7は仕方ないにしてもvistaなんてゴミに乗り換えた人間と文字列交わしたくないわ
Me使ってるやつは本当にすごいと思う
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 21:54:23.90 ID:+ROsPa+m0
Me使ってるやつまじでいるのかよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 22:05:02.47 ID:J8TJTdBZ0
>>86
Vista→7の方がよっぽどひどい
忍者ツールズの統計かよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 22:11:44.58 ID:QjpOa3UuO
Win95使ってるやついるかな
>>67
↑こいつステマ↑

>>68
死ねゴミカス
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 22:16:08.73 ID:WV95mWwt0
Windows ME:0.09%

MEyoriha98SEの方がシェアありそうなんだけど、載ってないな。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 22:16:13.77 ID:fcMfNtWS0
win7のhomeとproの比率も知りたいな。
店で売ってるメーカーPCってほとんどhomeなんだよな…
>>18
これから王国の復活を祝って諸君にラピュタの力を見せてやろうと思ってね見せてあげようラピュタの雷を
ラピュタの中枢だ上の城などガラクタに過ぎんラピュタの科学は全てここに結晶しているのだ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/07(火) 22:19:41.95 ID:ZWsQXuGP0
Linuxは
>>94
<(´Д)ゞ

>>95
(^o^)丿
Vista結構多いな
お前らはjs切っててカウントされてなさそう
とりあえず張っておきますね

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18944.jpg