【画像あり】常磐線の原発警戒区域がえらいことになっている

このエントリーをはてなブックマークに追加
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 19:02:21.47 ID:5j6nOIUq0
>>758
創業60年を超えた今も健在
>>537
人間にだって優れた人はいると思うな
戻ってきてるじゃん。よかった。
おれ、これからスクリプトの真似してみるよw
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 19:02:59.61 ID:pjrHZ2jQ0
なんかラピュタみたいで良いじゃん
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 19:11:04.41 ID:xoy+Jsv70
>>758
むかーしNゲージのジオラマのところに「触ったら一発いれさせていただきます」とか貼紙あったなあ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 19:12:21.18 ID:BF++gmGl0
マジか
ガキの頃に見た入り口ショーウインドー展示品の耐熱フィルムまとって大気圏突入中の
1/144ガンダムのディオラマが忘れられない
>>694
楓の庄に何度か行った。
ならきどにも。
fukuzumiもやめちゃったかな
>>724
いつか馬の背を下から写真撮りたかった。もう危なすぎて近寄れない。
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 20:04:09.88 ID:xoy+Jsv70
>>765
これか

楓の庄(楢葉)
http://www.minyu-net.com/gourmet/aji/aji070802.html
http://www.minyu-net.com/gourmet/aji/img070802/070802aji1.jpg

ここの道は通ったことないから気がつかなかったなあ
うまそう…だがもうここでは営業は難しいのかな
>>743
八王子よりしょべええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 20:41:52.89 ID:xoy+Jsv70
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 20:42:12.40 ID:4BZN0LYxP
11月に第二原発行った時、辺り一面黄色い花の雑草だらけで気持ち悪かった
常磐線の線路もまっ黄色
>>20
被害者とされた女性に計2000万円の損害賠償を求める訴えを静岡地裁沼津支部に起こした

>>624,648
各局の幹部たちとの食事会の費用として事務方に預けておいた」
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 20:42:20.18 ID:pC7yPLSCi
>>55
オーバーラーーン!
拾いたいなら 拾えば
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 20:43:03.17 ID:57ecejrX0
植物たくましいな
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 20:46:44.13 ID:a4EIEYTH0
草に覆われる通りこして森林化するだろ。
>>348
良い意味で肩の力が抜けたよ。何と戦ってきたんだろうな。
嫌儲をNGで
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 20:47:18.76 ID:xoy+Jsv70
>>768
当たり前、八王子は50万人ぐらいいるだろ
水戸や宇都宮と比べてくれよ

いわき駅前は相模原駅前とどっこいかなあ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 20:51:08.02 ID:0AvBSnNS0
いわきは周辺人口だよね

郡山の駅前の寂れっぷりも凄いけど
>>769
夜ノ森のつつじ可哀想だな。
長年地元の人たちが育ててきたらしいじゃん。
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 21:25:53.97 ID:xoy+Jsv70
>>777
郡山駅前の寂れっぷりは半端無いねえ
店はたくさん閉まってるし、築50年ぐらい経ってんじゃね?という今にも倒れそうな建物が結構ある
ヨドバシとうすいはよく頑張ってると思う

まーでも双葉郡よりはるかにましだ
>>770
セイタカアワダチソウだな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 21:43:56.84 ID:J+SNREn30
双葉駅前の大幸食堂のタンメンくいてぇなぁ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 21:44:38.68 ID:1HW72LRn0
東電は何もしてないのかよ
ほんとクズだな
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 21:45:46.22 ID:xoy+Jsv70
警戒区域内の写真を探してみたけど、特にこれといったものがないな
自宅と検問の最短ルートしか走ってないし

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2616546.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2616553.jpg
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 21:56:53.63 ID:xoy+Jsv70
>>781
双葉といえば厚生病院前の茶亭のケーキが美味しかったなぁ

近所の薬局のお姉さんがキウイちゃんぽくて可愛かった
>>760
まだあんのかよw
東映24ビルでガンダム(1st)の映画見て、その足でガンプラ買おうとオモタら全部売り切れだった想い出が蘇る('A`)
ムサイすら売ってなかったもんな…。しゃーないからガンプラカラーだけ買って入荷に備えたっけな。
2Fのラジコンコーナーやモデルガンコーナーも好きだったなぁ〜。タミヤのラルトホンダF2欲しかったなぁw
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 22:08:08.53 ID:xoy+Jsv70
>>778
綺麗だったんだけどねー当分入れないだろな

植物は、まあまた咲くと思うよ。雑草でぼさぼさになるだろうけど
去年の4月も桜は普通に咲いてた
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 22:11:06.39 ID:ngIYLaZn0
バイナリファイルを読み込んでデータの中の文字列を探したいと思ってます。
バイト配列と文字列を比較するためにしなくてはいけないのですが、
型を合わせる方法がわかりません。 バイト配列から文字列、また
文字列からバイト配列に変換する方法を教えてください。

よろしくお願いします。
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 22:13:04.35 ID:08wbeIHy0
事故前は何度か常磐線に乗って景色を眺めたけど、福島の海岸線は何か苦手だったなあ。
工場がたくさんあって、煙突から煙が出ていて、全体的に灰色のイメージだった。その時は原発は「工場の1つ」くらいの認識だった。
海は波が荒くて、工事ばかりしていて、トラックがいつも出入りしていた。
昔は綺麗な海だったのかもしれないけど、何だか寂しい景色だった。
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 22:15:34.99 ID:ujBI9QQ30
http://photo1.ganref.jp/photo/0/ec272295c3b2c55c2817abc620a41eb3/thumb5.jpg

おい、なんかホームに人おるぞ???
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 22:17:13.53 ID:3zcZRQzC0
>>717
キハなら走れそうじゃん
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 22:17:53.05 ID:TMeMk05E0
甘えるなよ自己責任だろ
>>789
たぶんここ亘理駅の2駅次の山元駅。余裕で人が入れる地域だけど、津波で周りが壊滅したエリア
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 22:47:38.17 ID:RGYbh7+Q0
新地駅で降りたことがある。
草っ原の中にあるような、無人のなーんにもない駅だった。歩いて海に行けた。
あそこも飲まれたんだっけ?
もしも自分があの時新地駅のホームにいて津波が見えてきたら…と想像すると怖い
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 22:51:54.87 ID:RL6KhTiP0
>>793
新地は駅ごと流されたはず
なんだよ
動くひまわりとか
触手で襲いかかるツタとか
怪しげな液を吹きかける花とかないのか
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:44:00.85 ID:aDJJWMXm0
自然の力はすげえな
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:44:53.30 ID:0AvBSnNS0
巨大な食中植物とかね
798 ◆NYXXN.jkik :2012/02/09(木) 23:57:56.17 ID:511dPBGp0
ここまで来るとかっけえな
平の大黒屋デパートもフジコシも、原町のファミリーデパートノムラも
ダイエーグループカツミヤ原町店も四つ葉店も潰れたんだよねぇ。

原町のにしまち食堂のカレーが好きだったなあ。

うちの親は四つ葉で店をやっていた。
>>799
フジコシ→スーパーセンター→イトーヨーカドー
石油も原子力も必要がないクリーンエネルギー源を開発した技術者が放火されたり、謎の死を迎えています。

このような技術に補助金がなぜか投入されません。利権(拝金主義)がそれを阻んでいるからです。  

ユダヤ国際金融資本が先進技術を潰し、そして大恐慌が作られる

参考動画 ↓

http://www.youtube.com/watch?v=Qd7zClv5obw&feature=related#t=1m30s
ときわ線
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:11:20.40 ID:y3FuAmuU0
これからどんどん寂れていくんだろうな
雲の向こう約束の場所だーw
アソコは青森だっけ
805 【15.6m】 【東電 62.4 %】 :2012/02/10(金) 05:53:19.35 ID:VG0AWYtV0 BE:3923187078-2BP(108)

遅報だな
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 05:55:11.37 ID:iEaY1l9PO
Railway〜ここにある夢〜
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 05:55:32.88 ID:CWh//9m/0
>>729
ステマがバレてさぁ、しにたい
なんかキモい。聖戦士化してない?
お前みたいに対立煽るカスがν速をダメにしたんだよ!
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:15:54.41 ID:tMTWxs150
まだ落ちてないのかw
>>24
水平がダメだろ