生活保護、不正防止へ 申請者の口座を全国照会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:08:55.14 ID:n+BrbAxk0 BE:1247173092-2BP(1000)

生活保護、不正防止へ 申請者の口座を全国照会 厚労省が銀行に要請

 生活保護費の不正受給防止に向け、厚生労働省が申請者の口座を対象にした全国一括照会を銀行側に要請していることが5日、分かった。同省関係者が明らかにした。
生活保護費の支給にあたっては、資産や収入などの調査が必要だが、銀行は現在、居住自治体周辺しか照会に応じていない。
厚労省は、居住地から離れた銀行に口座を開設することで不正受給が可能となる実態があるとみて、銀行側に協力を求めている。

 生活保護を受ける場合、申請者は居住地区の福祉事務所(市は市、町村は都道府県)に申請。
事務所側は家庭訪問などで生活状況を調査するほか、就労収入、預貯金、不動産などの資産の調査を行ったうえで、受給基準を満たせば保護費が毎月支給される。

 しかし、資産や収入の調査に不可欠な銀行口座の照会では、銀行側が居住自治体周辺しか照会に応じていない。
これは生活保護法29条で、資産や収入について銀行に照会できることを定めているものの、銀行側に照会を義務づける規定になっていないためだ。

 同省では不正受給を防止するため、毎年6月に地方自治体に税金の面から収入を把握するため税務調査を行うよう指示。
これらによって不正受給が判明した場合は返還を要請、悪質な場合は刑事告発している。

つづき
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120206/trd12020601370000-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:10:32.31 ID:qqO3xknL0
俺親と暮らしてるんだが
家持ち、土地持ち、アパートの大家なんだが
無理だろうか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:24:42.09 ID:hAMlQgQ00
なんで厚生省がこんなことに動き出した?
橋下効果?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:24:59.06 ID:gJCpNcUz0
>>2
それ生活保護いらなくね?w
どうしても欲しいなら一人暮らしぐらいせえよw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:32:40.23 ID:uEufCnvm0
生ポって振込なの?
区役所で行列つくって手渡しだと思ってたw

ぬるいね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:35:54.77 ID:INTanL++0
>>5
公務員様は底辺と絡むの面倒だし自分の財布じゃないからな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:42:34.53 ID:Jf0fhRZN0
>>5
毎月役所にこさせなくても問題が無さそうだと判断されれば希望すれば振込になる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:43:03.04 ID:yq2VVkqf0
これは生活保護法29条で
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:44:24.95 ID:1d9SN4mz0
おせーよ馬鹿
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:55:23.43 ID:lsTU1VotO
国民総背番号制を頑なに拒んでるのはこういった屑
>>4
吉川元春が精神科病院なので、ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからの緊急のお願いをお読みください。
ダ・ヴィンチ・コードが双曲線形脱毛症なので、しずく
耐火金庫を購入して畳の下で500円貯金を初めまーす
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:58:02.75 ID:USiB3ths0
>>5
基本手渡し。
1の話は隠し財産があるかどうかの話。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 03:09:35.72 ID:E1ZFB1R30
底辺叩くのが楽しいんだなー
下に目を向けるの成功しましたね
さすが役人様