日本の家電業界がやばいみたいだし俺らで日本製家電かって応援しようぜ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 韓国のサムスン電子は11年12月期の売上高が前年比6・7%増と過去最高を更新した。

 1月に米ラスベガスで開かれた世界最大の見本市「国際家電ショー(CES)」では、サムスンとLGエレクトロニクスの
韓国勢が年内にも発売する55型の有機ELテレビを出展。世界初の有機ELテレビを発売したのはソニーだったが、
大型化を進める研究開発では後れを取った。サムスンは積極投資でテレビのシェアを拡大、有機ELテレビも日本勢の先を行く。

 製品の性能だけでなく、「使いやすさ」の面でも日本勢は立ち遅れている。

 スマートフォンで世界的な大ヒットを続ける米アップルは11年10〜12月期の売上高と税引き後利益がいずれも四半期で
過去最高だった。台湾メーカーなどに製造委託しながら付加価値の高い商品を相次ぎ開発し、高い利益率を誇る。

 メリルリンチ日本証券の片山栄一アナリストは「付加価値を生み出す戦略が必要」と指摘し、日本勢の商品開発力の低下を
懸念する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120205-00000218-yom-bus_all
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:43:55.44 ID:xdOkJIen0
買うかねがない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:45:15.93 ID:yOTK6xl50
もし立場が反対だったら何かしてくれただろうかと
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:45:58.15 ID:REYaB9Fz0
どっちもMade in Chinaやろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:46:24.85 ID:BFXveaqX0
m
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:46:53.94 ID:EsznA6FxP
割高でもなるべく日本の企業のもん買うようにはしている
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:47:16.78 ID:DEAbmj//0
よし!iPhoneやめてギャラクシー買う!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:47:27.12 ID:8sbQvvQ60
日本で作れよ( ´・ω・`)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:47:32.45 ID:Tr6pMnavi
孫ができたから空気清浄機かう
日本製教えてパナかシャープで
>>3
いいかげんおんなじ事しか言ってないって気づいてる?

>>4
嫌儲ってどこにあるの?
言われるまでもなく日本人は日本の家電買ってるだろ
問題はそこじゃない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:47:49.94 ID:eAtrlWAK0
独自サービスばっか
なんで他社のBDとかとは一切連携なしとかなの?
馬鹿なの?しぬの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:47:59.14 ID:r52Cc/5/0
日本製買っても結局腐ったままで延命のタシにしかならんだろうなあとは思うわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:48:10.98 ID:WLPmEOat0
>>2 底辺でもマスコミが推奨するパチンコやる金が有るのに

お前がかね持ってない訳がない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:48:37.35 ID:WLPmEOat0
>>8 作ってるのが有ったら買ってくれるんだね?
薄型7インチ完全防水薄型タブレット
RAM1GBROM16GBを
3万5000円で頼むわ

防水だから中華じゃダメだし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:49:15.35 ID:se4hDnJ20
undefined
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:49:37.56 ID:98s6yIot0
>>3
金正日って1942年生まれとされてるけど本当は1941年生まれらしい。
子ども手当って中学卒業までだと思ってたわ。違うのか。

>>15
え?どういうこと?
急がば回れっていうのか?

>>16
先は長いw

>>61
NEVADAが釘宮病なので、就職活動
朝倉義景が宇宙飛行士なので、貧乏揺すり
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:49:39.25 ID:i26IgcKp0
ブランドにあぐらかいて、ろくな商品を開発できなかったから自業自得だろ

むしろ、メシウマ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:49:43.46 ID:1AuHEguC0
国内メーカー家電

made in china
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:49:52.21 ID:xrSxrCys0
>>9,10
過去最高だった
「使いやすさ」の面でも日本勢は立ち遅れている

>>12,15
有機ELテレビも日本勢の先を行く
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:50:50.36 ID:m3YAxQ860
まず老害のリストラしろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:51:02.11 ID:KOB0r0eZ0
家中、パナソニック製品で応援しているつもりなんだけどなぁ
がんばれよ!
>>1
ドラえもんに昨日のロムスカ・パロ・ウル・ラピュタは人がゴミの様だならばお前は誰だって聞いてんだ
長門有希がM37ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタなのでドラえもんが何とかしてくれると思った水銀燈がログアウト
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:52:22.69 ID:Ktet9EPI0
応援しても派遣ギリなんでしょ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:52:25.94 ID:GtX8nAAp0
なんでエリートを貧乏人が応援しないといけないの?
>>2
ネトウヨは韓国や在日への憎しみで正気を失ってるな

>>19
晒しあげ
ネトウヨは親不幸者だよね。何やってんの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:53:07.50 ID:iEvu83fI0
テレビなんてサムスンで充分だし
遅かれ早かれ日本家電なんてオワコンになるだろ
次を目指せよ
結局は、後になって日本製の方がよかったって言われる事になる予感。

海外製品、見た目は綺麗だけど、中身が酷く汚れてる事がある。
掃除しようと分解して中身を見たら接着剤がヘドロのように塗りたぐってあった
のを見たら、やっぱ日本製だなって思ったで

日本製は見えないとこまでしっかりしてる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:53:38.61 ID:lEOTk91N0
買える物はすべてソニーだが
>>4
工作お疲れ様です
現時点で嫌儲と対等の立場に立ててない事を知れ
VIPはVIPで勝手にやれよ嫌儲が協力する義理はない
韓国製開発しているのも日本企業リストラされたエンジニアだからな。
怨念のパワーが凄いだろ。
3月に引っ越すんだが冷蔵庫と洗濯機と炊飯器は何買えばいいんだよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:54:58.38 ID:WUH2sRRL0
BtoCなんかとうの昔にオワコンなんだから日本の家電メーカーはとっとと次のステップに行けよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:55:06.36 ID:Tr6pMnavi
SONYはアイボ作ってたころが一番輝いてた
>>22
VIPはVIPで勝手にやれよ嫌儲が協力する義理はない
は?(威圧)
必死チェッカーあれば上位を登録するだけで済みそうだけどな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:55:23.11 ID:Y9k06LXy0
>>8
世界の亀山モデル買ってちょ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:55:41.24 ID:WUH2sRRL0
>>37
ソフトが糞だった
>>12
有機ELテレビも日本勢の先を行く

>>28,36
サムスンは積極投資でテレビのシェアを拡大
そろそろテレビとレコーダー買い換えようかと思ってるんだけど
どこのメーカーが良いの?
できれ2つとも同じメーカーにしたい
とりあえずマイナスイオンだの霊感商法くさいのやめろ
シンプルさを追求した低価格帯の製品を海外で売り込めばいい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:56:13.06 ID:GtX8nAAp0
だって日本の大手企業に就職する学生を見てみろよ
あいつら楽して高給取ることしか考えてないぜ
貴族と一緒だわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:56:22.84 ID:iEvu83fI0
>>32
リストラした社員に負ける日本企業っていったい・・・
>>13
オラこいや、安価してみろよクソッタレ!
30000で何か買うからオススメ教えて
iPodtouchは持ってる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:56:42.13 ID:dKrGdBsi0
まーた5000億かけて販売補助してあげなよ
国策企業なんだから
>>29
ニュー速は祭りをよくやったけど、どっか他所の掲示板を潰してそこの住人をニュー速に集めるようなキモい祭りはなかったと思うが
他国を愛する仮面騎士様のミスリードは相変わらず半端ないな
嫌だって奴が嫌儲と天国に閉じこもればいいだけなのに、
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:56:53.24 ID:Tr6pMnavi
ブルーレイレコーダーのオススメ教えれ
サムスンって冷蔵庫や洗濯機も作ってるん??
50 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/05(日) 16:57:21.73 ID:PnLDdjwK0
PCはMACだけど
家電は全部日本メーカーだよ
洗濯機ほしい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:57:32.05 ID:UcjgPL480
欲しい物ないし電球が切れた時くらいしか買わねえよ
買うにしてもウチの会社関連の物は買ってやらねーけどな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:57:37.71 ID:RHw2lV000
エコポイントで補助もらってたくせに甘えてんじゃねーよ
台湾メーカーなどに製造委託しながら付加価値の高い商品を相次ぎ開発し
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:58:02.55 ID:7Mw6MKDEO
サムスンが潰れて韓国が終わるのは時間の問題
いいよ。買うから今家にある古い家電持ってってよ。

え?廃棄するのに金が必要なの? じゃあ買い換えないわ。馬鹿らしい。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:58:15.00 ID:Dmd5ACHaO
MADE IN JAPANでない時点で応援する意味ないし
自分が困った時に何もしてくれないんだから応援なんかしないわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:58:40.13 ID:EsznA6FxP
>>55
田舎だったら家電を無料回収とか結構あるんだけどなぁ・・・
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:58:41.10 ID:4vo/CsMS0
ドライブレコーダーも韓国製が売れてるらしいな。
嫌だよダサい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:59:09.02 ID:45mPbaxc0
去年REGZA買ってやったぞ
褒めろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:59:09.61 ID:Vjj0sLfA0
古い家電が気軽に捨てられなくなって新しいもの買うのに躊躇するよな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:59:11.67 ID:/OwcYf710
家電はそんなころころ変えるもんじゃないんだって
テレビは2年前に変えたばっかだし。炊飯器冷蔵庫レンジもまだまだいけそうだし
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:59:21.30 ID:1AuHEguC0
>>49
もともと、総合家電メーカーかと。
そんなひょいひょい買い換えるかよ
動く限りは使うっての
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:59:34.24 ID:C+o0cL0JI
>>41
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりならばお前は誰だって聞いてんだ
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね全世界は再びラピュタの元にひれ伏すことになるだろう
>>1
よく考えてみたら、嵐とかどうでもいいよな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 16:59:49.22 ID:Tr6pMnavi
黙って買えばか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:00:01.91 ID:iEvu83fI0
洪水対策もしてないタイで作っといて日本企業を助けろとかないわ
日本であんな洪水なんてあるか
無いだろ?
それは日本国民が高い税金を払って洪水対策をしてるから
低コストを求めてタイに行って被害にあって被害者面とか笑うわw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:00:14.32 ID:GtX8nAAp0
スマホとか日本のメーカーの物とか恥ずかしくて持てないよな
私は情弱ですって言ってるようなもんだ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:00:27.10 ID:1vUSnx45O
お断りします
ギャラクチョンええで
年々チョン製品への抵抗が無くなってきて自分でもびっくりや
>>48
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりかドラえもんが人がゴミの様だと戦うつもりならば
ラピュタのいかずちのロムスカ・パロ・ウル・ラピュタが私と戦うつもりかと言ってきたのでございます遺憾ですいざとなれば
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:00:41.83 ID:9FKWQrNF0
やたら多色だったり変な英語のロゴが入ってたりダサいデザインやめてくれ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:00:53.47 ID:eAtrlWAK0
>>40
ネットとの親和性なら、チョンパネソニー
それ以外なら、どこでもいいんじゃね?
俺は日立の他界の買いたい
>>11
でも辞められず旧車會に中年の負け犬同士集まる。
売国奴の末路
情強はサムソンな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:01:35.79 ID:XOSmne5w0
日本製の家電の欠点は長持ちして壊れない事だ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:01:39.09 ID:GbTZK6oIP
応援してくれた国民を偽装請負でコキ使って捨てるんだろ?
ノートパソコン買おうと思ってるんだが国産でいいやつないのか?
ぼったくり価格としか思えないのばっかりだ
>>68
工作員の契約が先月末で一端切れたんだろ
天国ならわかるがvipと話しても意味ないだろw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:02:23.63 ID:iEvu83fI0
日本国民と高コストとかデスっといて
低コストのタイに逃げて洪水にあってりゃ世話無いわ
タイも高コストで洪水対策をすれば日本国民と変わらなくなるだろw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:02:31.97 ID:li26fdK30
ガラパゴス製品を応援してもなんの解決にもならん
俺らは欲しいものを買うしかない
そうしなきゃメーカーは独り善がりで押し付けがましい製品づくりを変えられんだろ
>>57
は?(威圧)
付加価値と無駄な機能をごっちゃにする馬鹿な人
>>32
キモすぎるだろ日本人・・・
>NGでok

>>63
と、リアルじゃ誰もが認める醜男のバカウヨがのたまってます
いらん機能つけすぎなんだよ
安くてシンプルで質のいい物を作ってくれよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:03:30.05 ID:Ylgfnp/T0
日本人は日本製の家電を買ってるだろ
日本人以外が買わないから問題なんだけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:03:38.04 ID:GtX8nAAp0
日本製の電化製品=ダサい
ってイメージがすっかり定着してしまったよな
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.3 %】 :2012/02/05(日) 17:03:51.25 ID:Bi/0OQ6F0
>>16
Ipad
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:03:54.52 ID:4Uc5NrWD0
フライヤーもっと開発してよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:04:03.75 ID:WXHpC/Rc0
国内と海外、どっちの利益がおおいんだ?
>>75
技術以外はほとんど海外産やでwww

日立、テレビの自社生産から撤退
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/23/news055.html
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:04:24.79 ID:Tr6pMnavi
国内
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:04:49.03 ID:GbTZK6oIP
>>81
無い
AsusやacerやLenovoに勝ってる点を探すのも難しい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:05:16.25 ID:iEvu83fI0
おかしいな日本企業はコネ入社と高コミュニケーションスキルの優秀な人材が揃ってるはずなのに
>>47
新参BEはすべてNGっす
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:05:19.58 ID:i26IgcKp0
>>69
ま、企業は自分が儲かればいいと思ってるだけだからな

従業員にもほとんど利益還元されないし
経営陣が富溜め込んでるだけ


で、儲かってる時は贅沢三昧しておいて、売れなくなると日本経済のため(キリッ)とか泣きつくのは、
頭おかしいとしか思えないな
外国製より安ければ買うよ。
当たり前のこと。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:05:28.07 ID:Xsv2Ie1T0
>>98
うぇるかむねこまねきー
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:06:04.74 ID:RHw2lV000
>>90
おれは
いらない機能付けまくったけどすげえだろ?だから当然この値段でお前ら買うよな?
ってイメージだな
>>75
やっぱソニーかな
サンヨー好きだったんだけど消えちゃったし
なんかスマホが出始めたくらいからオワコンになってきたよね
先見の明が無さすぎ、いつまでも時代遅れの製品国外で作っとけよってレベル
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:06:20.50 ID:eAtrlWAK0
>>94
一番高いのは、松下と同じ国産パネルじゃないの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:06:21.54 ID:PwIpNwtU0
てか、サムスンをまず買わない
>>88
じゃあ中国やマレーシアで作りましょうとなる
がんばれー。がんばれーwww
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:06:46.75 ID:Exgjqbwl0
>> メリルリンチ日本証券の片山栄一アナリストは「付加価値を生み出す戦略が必要」

こいつ全然ダメ。
それやって日本企業はコケてんだよ。
デザインと基本的な能力に集約しろっての。
スマフォなんざ頭一つ飛びぬけるくらいのアホスペックで出せば、
インパクトで客が食いついてくんだよ。
なんでいつも先に出てる機種と同じくらいの性能で後追いすんだよ?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:07:08.24 ID:V7YFGgAi0
日本の家電製品がやばいのは家電メーカーが海外に工場作って技術移転したからでしょ
自業自得
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:07:10.10 ID:eAtrlWAK0
>>103
ただソニーのって、老人に使いづらいのがネック
コンポもBDレコもDAPもゲーム機もTVもデジカメもパソコンもボールペンも全部全部SONY製品を使ってます
すげえ長持ちする
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:07:46.36 ID:/OwcYf710
炊飯器なんて今年16年目だし。全く手入れしてないのに
昔の日本製って優秀だったんだね
買わない奴からもエコポイントとか税金投入応援で
国民の義務として徴収するけどな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:08:23.79 ID:iEvu83fI0
てか電子製品って本当に安くなったよな
カメラ関係とか数千円で買えるもの
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:08:29.65 ID:m+xR0kIE0
多分日本製品買ってもそんな変わらないと思うよ
もうこれは構造的名欠陥なんだと思う、日本も日本企業も一度滅びて
あらゆる利権や柵を取っ払って最初から始めたほうが良いと思うな
部品は世界でも通用するいいもの作ってるのに日本企業が組み立てるとゴミになる
大手が品質不安とかわらえねー
>>7
レス追ってみたらお前が糞だということがわかった

>>116
安永!…ホックを閉めろ。
>>30
サムスンは積極投資でテレビのシェアを拡大

>>91
有機ELテレビも日本勢の先を行く
粗大ゴミの回収が有料になってから家電を買い換えることが減った
>>114
早く買い換えろ
俺もそんぐらい使ってたがあってつい最近換えたが味が格段に上がった
123 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/05(日) 17:08:59.07 ID:PnLDdjwK0
そうだ炊飯器も欲しいんだけど
選ぼうとすると目が回ってきめらんないのよ
まじでわけわからん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:09:00.45 ID:GtX8nAAp0
外国製はマジ洗練されてるよ
デザインもそうだけど
要らん機能はバッサリ切り捨てる
逆に重要なところにはしっかり金掛ける
こういう尖った所が好きだね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:09:12.07 ID:p+NN6pXk0
冷蔵庫が30万円ぐらい
オーブンが10万ぐらい
炊飯器も5万ぐらい
たかいたかいたかい
>>87
小野真弓坂村秀樹田中大原隆夫真島健太は希望枠でいいよ。
>>67
死ねゴミカス
必死チェッカーあれば上位を登録するだけで済みそうだけどな

>>108
は?(威圧)
全部おまえらのせいだろ
外国人ばっか雇用してる企業なんて勝手に潰れてしまえばいい
あのゴーンもリーマン・ショックの時麻生えもん助けてよーって泣きついてたな 給料8億もらっておいて
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:10:16.83 ID:V7YFGgAi0
>>90
調理家電は実際ヨーロッパのメーカーよりダサいしな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:10:26.98 ID:iEvu83fI0
日本人は欧米人の猿真似で生きてきたんだから
いまさら家電に拘る必要ないだろ
金融工学とかソフト開発を猿真似しろよw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:10:47.13 ID:mtOF2trx0
中身外国産だろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:11:40.20 ID:i26IgcKp0
>>124
だが、炊飯器とエアコンは日本メーカーに限るぜ

それ以外は欧米メーカーの方が良いもの多いけど
日本製がやべえのは自業自得といわざるを得ない
日本製は高品質(キリッ
日本は技術力高い(キリッ
だから高くても売れる(キリリッ

じゃねえよw
競争力皆無
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:12:31.94 ID:m+xR0kIE0
>>130調理家具にデザインとか求めるか?
それはデザインより品質だろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:12:48.69 ID:yhfp08q0i
1月に米ラスベガスで開かれた世界最大の見本市「国際家電ショー(CES)」では
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:13:45.96 ID:Dmd5ACHaO
コスト高の米国で車を作って安く提供してるくせに海外で安く作って日本人に高く売るって考えがおかしい
精密機器は相変わらず日本最強だと思うが家事に使うような部類は海外の勝ちだな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:14:03.38 ID:tEMyBzLb0
人件費下げたら購買力落ちてカウンターパンチ食らったでござるの巻
>>133
エアコンと炊飯器は家電量販店で日本メーカーしか売ってないだろ
炊飯器なんて日本メーカー以外が作ってるのかも分からないし
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:14:16.27 ID:45mPbaxc0
>>135
デロンギ素敵やん
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:14:24.24 ID:eAtrlWAK0
>>114
その頃は部品に金かけられたからね。
ただ買い換えろ。ここ数年で急激に進歩したから。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:14:46.02 ID:C9SKst4t0
なんかもう日本企業って新しい技術も、自由な使い方もとりあえず否定する方向から入るからな
144時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 17:14:59.43 ID:qCIe5itw0
マイナスイオンとかのごまかしばかりやってる国内メーカー製よりは、
タダ安いだけの外国製買いたい
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:15:33.85 ID:ctmq4rMx0
ウェスティングハウス社、
社名かっこ良過ぎてワロタ
>>31
製品の性能だけでなく
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:15:44.98 ID:Tr6pMnavi
かうならパナ
皆がほしくなるような製品を考えるのが家電業界の仕事だろ
無能さが招いた事態なんだから同情なんて不要
>>108
みんなスクリプトだったら、みんな幸せだっただろうに
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:16:33.90 ID:4Uc5NrWD0
こう使いたい方はこちらをどうぞ、
ああ使いたい方はあちらをどうぞ、みたいのが多すぎる
選択肢与えてるつもりだろうけどくだらない
>>130
自炊厨としてはブラウンのやつが垂涎ものだ
あれで玉ねぎとニンジンのみじん切りやったら、最高にハイになれるだろうな…
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:16:47.35 ID:vHUoaE9K0
メイドインチャイナのデロンギ製品をアマゾンで購入する
これがグローバルってことか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:17:05.90 ID:eAtrlWAK0
>>144
そうおもうだろ?
たかいドライヤー買ったら違いすぎワロタw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:17:06.16 ID:RHw2lV000
まあいい製品が出ても量販店でチェックして買うのはアマゾンなんですけどね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:17:37.31 ID:se4hDnJ20
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:17:38.88 ID:GtX8nAAp0
>>114
あるある
20年前に買った家電は未だ現役なのに
数年前に買った家電は1年で壊れた
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:17:53.98 ID:H8PAV0980
正社員で雇ってくれたら買ってやってもいい
>>81
残された俺らは英雄として記録されるだろうし
炊飯器なんか一家に一台あればもう買い替えしか需要がないんだよな
それよりはお米を炊くんじゃなくて入れるだけでパンになるとか
そういう全く別の機械を作るべきなんだよ 
>>81
国産はもはやパソコンも老人相手とかにしか売ろうとしてないだろ
サポートが充実してるから5万高いとかそんなのばっかの気がする
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:19:58.74 ID:iEvu83fI0
とりあえずマイナスイオンとか企画した社員どもをリストラしたほうが捗るw
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:20:50.58 ID:iEvu83fI0
とりあえずマイナスイオンとか企画した社員どもをリストラしたほうが捗るw

そらが出来ない企業は自然淘汰されつのが摂理w
潰れるの嫌なら中国やインドとかに身売りしろよ
社員は首切られるだろーけどねw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:21:12.84 ID:eAtrlWAK0
>>161
ナノイーの、高いドライヤー使ってみ
良かった
>>16
大型化を進める研究開発では後れを取った

>>103
世界初の有機ELテレビを発売したのはソニーだったが
>>159
1人暮らし用ので、ホットケーキミックス入れるとケーキ焼ける機能とか搭載したのがあったよ
サンヨー製で
まったく売れなかったけど
167時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 17:23:20.02 ID:qCIe5itw0
>>166
いいな、そういう変な機能
自分は買わないけど、
見てるだけなら楽しい
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:23:26.89 ID:A09JmGAA0
>>116
まじスクリプトうざいよな
ステマステマうっせー死ね
6年位前Acerの\19800液晶モニタをスルーして
同サイズで\39800の三菱モニタを買ってちょっと後悔してる
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:23:55.33 ID:IXtV2HwH0
なんで日本に還元しない企業に金払わないといけないんだよ
最近は大差ないから値段で日本製買うこと減ったわ
>>71
ここまできたら、戦争にゃん?(顔真っ赤w)
>>166
そんな機能なくてもケーキは焼けるんよ。
炊飯器で調理する情報がいっぱいあるところあるんじゃないか?
>>159
米入れたらパンになる機械売ってなかったか?
>>166
米を炊けちゃ駄目なんだよ
まったく別物じゃないと
おせんべいが出てきてもいいしケーキでもいい
175時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 17:26:23.58 ID:qCIe5itw0
>>174
小麦粉入れたら、
グルテンだけ取り出して麩菓子を作ってくれるとか?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:26:53.98 ID:KkoKggyj0
PS3買ったらエネループも買ってやるよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:27:46.69 ID:M2FI5stj0
炊飯器なんかいらんよ土鍋でいいよ
結構簡単に作れるしおいしいぞ
韓国勢が年内にも発売する55型の有機ELテレビを出展
>>47
おう、ニュー速最後の戦士として戦いたい。どうすればいい?

>>68
工作員の契約が先月末で一端切れたんだろ
>>15
お前あれ買ったの?感想キボンヌ

>>125
いや近くにマックないし
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:28:37.92 ID:ThPhrtzV0
家電リサイクル法が糞なんだよ。
処分時にひーひー言うことになるから、無駄なものは買わない
だめもとで完全国産やってみろどうせだめだろうけど
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:29:59.48 ID:iEvu83fI0
応援しても
利益は株主のものなんですよね
元トヨタの奥田さん?w
>>58
2ちゃん見る時間がメチャクチャ減ったせいか髪が薄くなったわ。
嫌儲はアンカすなっつってんだろが!どーにかしてよまじで
ここは球速ですよ
185 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/05(日) 17:30:12.89 ID:PnLDdjwK0
>>177
焦げ付くんだよね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:30:33.26 ID:NLJqCtwh0
ハイアールっての買えば良いんだろ?
>>18,21
サムスンとLGエレクトロニクスの

>>134,178
高い利益率を誇る
>>172
大型化を進める研究開発では後れを取った
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:30:45.18 ID:Vjj0sLfA0
生米が食べる分だけボタン押すとご飯が出てくるジャーがあったらすぐにでも買う
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:30:46.39 ID:atag2DFw0
三菱の冷蔵庫買ったから許して
パナと東芝冷蔵庫は粗大ゴミ
シャープと三菱はまあまあ
他は知らん
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:30:51.72 ID:6vOBBOxw0
国内メーカーといっても中国製ばっかりじゃねえかよ
イジでもパナは買わない
なんか家電業界って業界側が需要を無視してどんどん供給して「家電業界がやばい〜」とか言ってるよね。
日本製の家電は故障しにくいから長く使えるし、携帯電話みてーに型番が新しくなるごとに買い替える奴なんていないだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:31:50.70 ID:pXQ8V5cx0
>>43
社内営業が得意なだけの無能ばかりが残るからな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:31:53.18 ID:0qiAh5Q60
糞箱買ってきた
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:31:54.30 ID:GG2mld4X0
>>48
原隆夫朝田和夫田中大原隆夫中根智之真島健太が次の声優候補?
役員報酬が高すぎるんだよ
会社を立ち上げて成長させた本人ならともかく
そうでない奴に高給払う必要ないよ
>>4
韓国勢が年内にも発売する55型の有機ELテレビを出展
高い利益率を誇る
>>62
サムスンとLGエレクトロニクスの
有機ELテレビも日本勢の先を行く

>>64,106
日本勢の商品開発力の低下を
高い利益率を誇る
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:32:12.84 ID:BuM5VAI90
日本人みんな貧乏になってもうた。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:32:16.09 ID:Zc1XXmpE0
韓国と同じように安かろう悪かろう戦略でいくのか?
でもそれやっても韓国はヤバイ経済状況じゃねーの?
品質の良いものを作って金持ちに売る…これが生き残る道じゃね?
>>174
専用の粉と水を入れだけでパンが焼きあがる製品があるよ
他にモチや生チョコ、ピザ生地なんかがつくれる
米は炊けない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:34:21.34 ID:Tr6pMnavi
ミラーレスは国産だろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:34:25.03 ID:iEvu83fI0
>>193
なるほど
人事評価がそれじゃ潰れても自己責任だわなw
結局は日本製に落ち着いた
PCとか除く
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:34:33.27 ID:yhfp08q0i
>>69
韓国勢が年内にも発売する55型の有機ELテレビを出展

>>101,130
韓国勢が年内にも発売する55型の有機ELテレビを出展
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:34:33.21 ID:GNPQkCg50
>>166
昔、彼女が俺んちの炊飯器でパンケーキだか蒸しパンだか作ろうとして
炊飯器ぶっ壊しやがった
207 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/05(日) 17:34:46.65 ID:PnLDdjwK0
家電は性能がそこそこであれば
高級である必要がないからな
あとはインテリア性だけだ
工芸品として開発してはどうか
208時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 17:35:48.31 ID:qCIe5itw0
そもそも炊飯器はガス釜最高
電気は論外
>>1
だが絶対にSONYだけは買わない
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:35:57.13 ID:M2FI5stj0
>>185
火の調節はちょっと慣れるまで失敗しちゃうかもね
あとキッチンタイマー合ったら便利
パナなんて天に唾吐いた報いって感じだけどな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:36:11.55 ID:EOXeEa2q0
社員多すぎなんや
はよ十万人ぐらい首切れ
>>98
いや、かなり同意だわw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:36:21.13 ID:4WxlR9yh0
そもそも家電でサムチョンとかLGとか選択肢にないんだはw
>>114
気がつかないうちに不味い飯に慣れてる可能性もあるから
鍋でガス使って炊いて比べてみるといいよ
最近の炊飯器は美味く炊けるのあるからおすすめ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:37:26.67 ID:lISC5ZYj0
余計なモンいっぱいつけてるくせに個々の機能がやたら壊れやすい
そもそもリモコン壊れたらほとんどの機能が使えないとか
設計段階で消費者を馬鹿にしてる
>>5
だか
ギャラクチョン
>>9
小さい頃無菌にするのもよくないんだぞ。免疫がつかなく、大人になって病気になりやすくなる。

それに対し、放射能別格で、幼い体細胞に容赦なくおそってくるから、できるなら関東から脱出させてあげるのが一番だろうなぁ・・・。
難しいだろうけど。放射能の怖いところはそういうところなんだよね。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:39:35.90 ID:hNzQ3/aC0
なんでわざわざゴミ買わなきゃいけないんだよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:39:50.09 ID:krzjEHYi0
>>122
嫌儲民はIDもキモい。
このスレは乞食人間とスクリプトで構成されています
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:40:00.50 ID:A09JmGAA0
>>99
なんかスクリプトと会話してても安心してる自分がいるわ。
嫌儲民はBEもキモい。
やだよ、日本国外に工場作って経営陣も次々と外国人に替えてる会社なんだろう?
ご贔屓にする筋合いなんてないね、良質な物を選ぶよ、それがたとえサムスンでも
要らない機能が多い
イイ物が売れる時代じゃねーんだよ
必要な物が売れる時代なのに
アホか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:41:59.31 ID:wE7pDWQKO
日本でサムソンやLGって人気ないのに 名前だけは毎日出てくるな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:42:23.35 ID:9rsY8Rn00
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| ネットで真実を知った愛国烈士
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 愛国企業の日本家電を買って応援しよう!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) )
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  カ ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  ル ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .ト ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    ウヨ  (t  )
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:43:24.97 ID:9rsY8Rn00
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; LGガー
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; サムソンガー
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  ブツブツ・・・
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
じゃあそろそろテレビ買うか
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:45:11.98 ID:fSHACPoA0
いらねー機能を付けて高値で売るのが日本メーカー
だから売れないんだよ
車でも家電でも日本の製品だけデザインがおかしい
見た目では選ぼうとは思えない
何であんなデザインしかできないんだろう
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:46:29.35 ID:egc1rL6u0
欲しい家電がないんだけど。
今ある奴は問題なく動いてるし。

冷蔵庫とかレンジとか、引っ越しする時に買った3年前のものだが、
買い替えるとなんか捗るの?
>>18
世界初の有機ELテレビを発売したのはソニーだったが

>>85,150
サムスンとLGエレクトロニクスの
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:47:16.40 ID:eAtrlWAK0
>>231
3年ならねーよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:48:21.11 ID:j6SXAbbH0
>>230
車に関してはフォードちゃんよりはマシだと思うの
>>231
3年じゃまだまだでしょ。うちのは20年ぐらい使ってるの多いから
換えると電気代だけでも捗りそうだ
>>120
無敵砲台骨川スネ夫がドラえもんの他にロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりかいただきました

>>180
やーめーてーよー
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:48:45.48 ID:/mFAN2im0
製品の良し悪しなど微々たるもの(林檎を除く)値段もそうだけどマーケティングや海外戦略で完敗してる
ブランドに腰を下ろして保守思考でBricsを甘く見た経営陣が悪い。
信用という武器があったのに椅子取りゲームに負けてんじゃねーよ
イメージ的なアドバンテージのあるインド・中国で巻き返せ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:49:42.94 ID:rjuvuMW6O
洗濯機でいいのないか?
239時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 17:49:53.92 ID:qCIe5itw0
ないよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:50:41.80 ID:zo/OUGq10
ハイアールの洗濯機買って3年だけど特に不満はない
単に供給過多だろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:51:04.34 ID:CzMt2akD0 BE:1212138195-PLT(15072)

>>230
車はマシになってる。内装は国産車のがよくなったりしてる
家電も探せば大手じゃないけど良いデザインがある
見せ掛けのメーカーだけ日本の馴染みあるメーカーだけど

裏を返せばMade in China

それが日本メーカーがここ数年やってきた事だからな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:52:00.31 ID:Zc1XXmpE0
海外戦略はこれでもかというくらい下手かもな日本企業は…。
かといって国内戦略もこの不況時に上手くいってないし。
245時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 17:53:30.79 ID:qCIe5itw0
海外戦略下手なのではなく、
そもそも売れる商品を持ってない気がする

国内は広告でごまかせても、
外国ではそれが通用しないし
(スペックとか色々)
>>65
世界初の有機ELテレビを発売したのはソニーだったが

>>216
日本勢の商品開発力の低下を
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:54:53.28 ID:iEvu83fI0
中韓製のほうが機能がシンプルで使いやすいしなw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:55:01.16 ID:A09JmGAA0
>>20
人間ももうちょっとマシな書き込みしてくれれば嬉しいんだが
さっきスクリプトに安価返したら叩かれたし。もうだめかね。
>>234
クソと比較しても意味無いだろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:56:04.52 ID:egc1rL6u0
たいして捗らないんだとすると、国産メーカーは
信者の獲得に失敗した感じなのかな?

例えばアップルが冷蔵庫作ったら、林檎信者は
冷蔵庫買ったばっかりでもアップル製に乗り換える or 乗り換えたがるだろ?

日本だとソニー信者が若干近いけど、あいつらは
「他社製はクソだしお前らソニー買えよ!」で自分は買わないからむしろ癌
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:56:22.33 ID:3VRrp+ZT0
ディーゼルの服かった
>>234
今度フォードちゃん除いてプギャーしてくるわ

>>242
そろそろ車を買い換えようと思ってるんだけど、
なかなか外見でこれっていうような日本車が見当たらないんだよね
維持費とか考えると外車は避けたいんだけど、見た目だとそっちにひかれちゃう
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:57:18.33 ID:FBrqpoyl0
3000円の東芝のCDラジオ買った

これが限界だわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:57:35.83 ID:tfn8ZEEt0
有名大卒である俺の父は、100万人都市にある中堅企業の営業マン一筋で40年。
様々な企業の社長・社員と顔見知り。
その都市でもちょっとした有名人になるほど、営業でウロウロしている。
俺は親父に、学歴と仕事の能力・経営能力には相関関係があるのか聞いてみた。

親父の経験上では「殆どないんじゃないか」との事だった。
経営者を始めとして社員全てが一流大卒のみの企業、学歴不問で高卒が殆どの企業など、
過去40年で同業他社など様々な企業の隆盛と倒産を見てきたが、父親の担当していた地域と企業では、
大卒社員で固めた企業の方が倒産率が高かったという。
因果や理由は不明との事。
AUの携帯って一括0円+現金4万円付いてくること有るけど
どんな仕組みなの?
ユーザーの要求にとことん応えたはずのガラケーが
不便なはずのiPhoneに惨敗した理由は??
サイレントテロリストの俺は可能な限り日本製は避けてる
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:59:32.73 ID:CzMt2akD0 BE:269364252-PLT(15072)

>>252
無い物ねだりだからな。外国でレクサス走ってれば目立つし
魅力的に見えるけど国内ではレクサスだらけじゃ目立たない。
結局俺らみたいなのはコスパが悪い外車にのって満足する。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:59:47.66 ID:UmoS1K0l0
>>99
つか乞食しかいないしもうどうでもいいっていう
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 17:59:58.68 ID:Zc1XXmpE0
>>245
海外で売るには、質よりもまず安さだからな。
韓国企業は安さで成功したから。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:00:20.33 ID:3VRrp+ZT0
そにタブかう
>>252
小野真弓坂村秀樹田中大原隆夫真島健太は希望枠でいいよ。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:00:49.27 ID:4deA4g+F0
何故低品質な物を高い金出して買わなきゃいけないんだ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:02:01.83 ID:Zc1XXmpE0
>>255
キャッシュバックという方法で、月々の料金を多少高くすることで相殺する仕組み。
長い目で見れば得ではない。
>>123
あの出てってくれません?もう飽きましたんで。
いや人間とスクリプトの区別くらいつくし。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:02:25.95 ID:Q2lJVJyJ0
発想力に乏しい商品ばかり作るようになったから、
同じ機能を備えている中韓の安い商品に負けるのは当然だろ
発想力が豊富な人間がいないと斬新なものは作れない。
ものが売れる時代は終わったんだよ。
そりゃ、売れなくなることはないけど、
大量生産大量消費なんてもはや不可能。
製造業はすきま産業
268時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 18:03:01.49 ID:qCIe5itw0
>>260
ある程度高くても品質が付いてくるなら良いけど、
日本メーカーのは品質が付いてこない
付いてくるのは宣伝文句だけ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:03:03.05 ID:FUFSl12Z0
田中啓悟君みたいなのを採用するような企業の家電なんて買う気がしない
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:03:03.52 ID:HryJ9Zpo0
日本は、円高だから、海外製品買おうとか言うキチガイじみた国だからな
家電メーカーの平均所得見て笑った
世の中ナメてんだろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:03:18.38 ID:zx1ZdfEi0
>>11
過去最高だった

>>22
メリルリンチ日本証券の片山栄一アナリストは「付加価値を生み出す戦略が必要」と指摘し
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:03:50.65 ID:Zc1XXmpE0
>>266
その中韓は日本や欧米の発想をパクって、質を悪くして安く売ってるんだがなW
それで売れたって訴訟その他の費用で消費するからあまり利益は残らないと思うよ。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:04:17.85 ID:FlAk6ALE0 BE:2500291875-2BP(0)

日本はこれから終わるんだから、いいんだよw
家電業界は海外移転と外人労働者をいかに安く雇えるかばっかで
日本人労働者のことなんかこれっぽっちも考えて無いのに
客側が勝手に愛着持って気持ち悪いな
最近どーーでも良くなってきたよ 中国でも台湾でも韓国でも一番コスパいいのかうわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:05:11.31 ID:Zc1XXmpE0
>>268
サムスンが品質良い印象は無いなぁ…
品質悪くても安く売ったほうが勝ちなんだよ、海外では。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:06:10.09 ID:Zc1XXmpE0
>>275
そりゃ日本人が買わないからね。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:07:08.95 ID:iEvu83fI0
日本家電が高いのは電通様に高いCM料を払ってるからだろw
海外では通用しないステマw
日本や日本人に還元されない会社の商品など買っても無意味
庶民は自己防衛のためにより安い外国製品を買った方が良い
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:08:22.42 ID:96T8icb/0
>>256
人を機器に合わせさせるガラケーが使いにくいから
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:08:34.77 ID:+d9564IQ0
既に買ってるし
下駄はいてこれって醜態だろ
消費者に謝るべき
282時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 18:08:47.12 ID:qCIe5itw0
>>276
アメリカやEUでちゃんと家電メーカー生き残ってる
安さ以外にも売りを作れれば生き残れる
日本メーカー製にはそれがない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:09:51.24 ID:+RH9W+Y30
日本の企業は儲けさせれば儲けさせるだけ権力持って
市民の敵になるから買わなくていいだろ。
>>30
アフィの工作員がこんな瓦礫の中で畑耕してるわけないじゃん

>>253
ポイント全然足りねーじゃん
>>85
ここの板にも湧いてきてるぞ。
VIPはVIPで勝手にやれよ嫌儲が協力する義理はない
やりたいならお前一人で勝手にやれよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:10:58.80 ID:iEvu83fI0
経団連って庶民を敵に回して
勝てる気でいるの?w
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:13:37.36 ID:ktSsUS/E0
高機能性に全く魅力を感じない
説明書だって読むの面倒だし
シンプルな物で十分だわ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:13:48.59 ID:mvSZBCLw0
>>286
勝つ必要どころか、争う必要もないと考えている
>>117
エステマ
嘘だろうが真実だろうがどっちでもいい。俺たちは戦うだけ。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:14:53.92 ID:L0EtDFy90
中身は日本製だしギャラクシー買うわ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:15:05.41 ID:iEvu83fI0
>>287
そういうことだわな
スマホがなぜ勝てたかという
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:15:11.98 ID:+CjkDr5D0
家に物が増えると窮屈になるから
あんまり要らん っとなりそーなら
そもそも買わない
>>247
誰がドナルドだって?俺が?
>>216
たしかに一理ある。そろそろ俺も嫌儲へ行くか…
将来的には人間になりたい
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:15:41.85 ID:5pzTdsVp0
家電量販店が応援する気ないからな
通販価格の数割増しで売ってるし
>>21
金縛りな無敵砲台骨川スネ夫がドラえもんとロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりか
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:15:56.03 ID:eAtrlWAK0
>>286
馬鹿かこいつw
本当の敵は連合だろが
>>49
荒らされすぎだろ どういうことだ
>>108
工作員乙
必死チェッカーあれば上位を登録するだけで済みそうだけどな
おう、ニュー速最後の戦士として戦いたい。どうすればいい?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:16:15.64 ID:3PJDDMa/0
だいたいあるし
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:16:29.79 ID:TLI4/0D+0
防水携帯ケータイは風呂で使うのはいけないらしい。ソースは10000の修理費を請求された俺
誰も悪くないけど、俺が金払わないといけないらしい。ばーかアホタレ
ジャップの家電は高い上に糞みたいなんばっかりだな
韓国のサムスン電子は11年12月期の売上高が前年比6・7%増と過去最高を更新した
サムスンの携帯とHaierの洗濯機買ってきたぞ
コレで俺も日本人技術者を支援する愛国者だな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:17:03.74 ID:eAtrlWAK0
>>301
あんな欠陥品買うお前がアホ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:17:06.23 ID:mvSZBCLw0
>>287
高機能を突き詰めると無駄を排したシンプルに行き着く
この考え方は「ニッポンのワビサビ」特有のもののはずなのに、何故かメリケンのジョブズが先に到達してしまった
それが全ての歪みの原因ではないか、
日本人は古来より伝わる価値観を、一度総ざらいして見つめなおす段階に来ているのではないか、と推測する
すでにパソコンとテレビが韓国製、PCが台湾製だわ
今となっちゃ日本企業ってそこまで信用出来ないわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:17:26.50 ID:nUJ8wuhA0
日本メーカーの電子ドラム買う→メイドインチャイナ

ファック!
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:17:27.27 ID:5tIBfVEX0
日本のメーカーは高すぎ。テレビに10万も出さんよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:17:53.88 ID:bE2fS2ln0
二酸化炭素排出量メーターとか、個人レベルでは思いっきりどうでもいい機能なんだよね
エコとかどうでもいいから、とにかく安くしろよ
製品の性能だけでなく
家電業界の平均年収なめとんなー
あんな給料もろうて「苦しい」とか
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:18:47.77 ID:IEGPuxmK0
amazonでサムソン製品買いまっくてるで
1月に米ラスベガスで開かれた世界最大の見本市「国際家電ショー(CES)」では
韓国勢が年内にも発売する55型の有機ELテレビを出展
メリルリンチ日本証券の片山栄一アナリストは「付加価値を生み出す戦略が必要」と指摘し
>>51
だか
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:19:02.03 ID:GG2mld4X0
>>136
いや、かなり同意だわw
>>31
ステマがバレてさぁ、しにたい
縦書き出来ないから…ゴメンね…スクリプトで…
なにこいつら。。コピペ?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:19:44.19 ID:/aC6MFwB0
>>313
それは無いw
っていうかサムソン製で欲しいなんて思えるのは、液晶パネルくらいだろ?
それすら俺はいらないw
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:19:51.40 ID:xrSxrCys0
>>26,105
台湾メーカーなどに製造委託しながら付加価値の高い商品を相次ぎ開発し

>>152,204
台湾メーカーなどに製造委託しながら付加価値の高い商品を相次ぎ開発し
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:20:10.88 ID:TLI4/0D+0
>>305
いまさら遅いわ。何万も出して買ってるのにサポートもクソだし、もう絶対日本製ガラ製品は買わない
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:20:16.14 ID:eiP3YEA80
中国人のが日本製品指名買いで買い支えてんだよなw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:20:16.15 ID:MWCnOlDs0
家電を買うお金がない
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:22:11.56 ID:IDJszKEu0
一応金のある高齢層が近場のイオンあたりで海外製安家電に流れてるのがきつい
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:22:19.61 ID:BuM5VAI90
努力不足の自己責任って奴ですか?
赤字出す会社は潰れるしかないねえ。
過去最高だった
高い利益率を誇る
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:23:34.23 ID:kpDBCGyx0
メイドインコリアとかチャイナとかやめろ糞日本企業
あとステマと日本人に対するぼったくりもやめろバカ
>>322
やりたいならお前一人で勝手にやれよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:24:48.60 ID:/ZFgqwC60
工場海外移転してるし日本にある工場でも非正規雇用が大半だし
別に日本メーカーの物を買う義理はないわ
>>283
買えば買うほどステマとか工作が増えるからな
アホ臭くて応援する気にもならん
330 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/05(日) 18:26:58.68 ID:vXLRiPn90
白物家電は国内メーカー一択だろ
問題は、pcだよなあー
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:27:22.61 ID:qfyKd25P0
日本製は高機能なんじゃなくて無駄な機能付けてるだけなんだよ
しかもぼったくり
iPhone見習えよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:28:11.33 ID:cUqozVx5O
いい時もあったのだろ。これは天罰
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:28:54.16 ID:rR/Hw/Pp0
経団連経由で官僚どもの懐にはいるだけやん
製品の性能だけでなく
ソニーってあれだけステマしてもゴミなんだから
何しても同じだよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:30:01.72 ID:pZ7ahZou0

止めた方がいいですよ
その金で外国人を雇って工場の海外への転出を早めるだけですよ
あいつら売国奴ですよ
君たちのことなど知っちゃいない経団連の兵隊です
潰れるまで追い込んでやるのが正しい日本人の姿です
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:30:02.53 ID:nUJ8wuhA0
楽器やってたら国産がダサいっていう感覚はないな ドラムのパールとか海外アーティスト使いまくってるし
あ、家電か
338 【東電 75.1 %】 :2012/02/05(日) 18:30:20.55 ID:D6rTveN40
捨てるんのにお金スゲーかかるし気軽に買い替えなんてできない
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:31:01.78 ID:F58ZHhFL0
ガラパゴス企業は淘汰されるべき
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:32:16.31 ID:nUJ8wuhA0
家電のデザインなんざ気にするやついたんだ
日本人ってそういうくだらんとこに目つけてるから伸びないんだろうなw
>>114
日本勢の商品開発力の低下を

>>162,293
メリルリンチ日本証券の片山栄一アナリストは「付加価値を生み出す戦略が必要」と指摘し
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:33:05.39 ID:+RH9W+Y30
>>329
海外から吸い上げて日本に還元すればいいのに
日本人から吸い上げて海外に還元してるからな。
内弁慶だし、買って損するような物ばかり作るし最悪だよ。
なんだって日本の企業は日本人が嫌いなんだ。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:34:40.32 ID:pXQ8V5cx0
>>277
じゃあどこの国の人が買ってるんすかw
生活家電は国内メーカーだろ。
国産かどうかは知らんけど。
強いて欲しい家電といえばルンバ
またアメリカ製や・・・
>>342
その為には戦後体制からの脱却が必要
国家間の力関係を変えていかなきゃいけない
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:35:32.04 ID:nUJ8wuhA0
家電とかどうでもいいけど、ごめんやっぱ趣味あると日本製になっちまうわ・・

釣りだとシマノとかダイワ
音楽関係だとハードウェア方面 特にローランド

車は外車好きだけどな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:36:08.30 ID:ERTIcKD60
白物家電はまだまだ国内が強いだろう
でもだからこそ標的にもなるわけだから安心してもいられないと思うが
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:37:32.81 ID:ZlMIuqvl0

日本人の雇用がヤバイから雇ってやろうぜ!!
待遇もしっかりと



これやったら考えてやるよw
>>340
いや、むしろそこを軽視してるから廉価な海外メーカーと差別化できてないんだろ
白物売っても儲からんからな
テレビも白物化したんだろ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:39:44.68 ID:q1v+YLIo0
テレビなんて何処でもどんな会社でもそこそこのものが出来るのに
いつまでテレビにしがみ付いてるんだよ
>>277
スクリプトNGにするにはどうすればいいの?
人間ももうちょっとマシな書き込みしてくれれば嬉しいんだが
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:40:14.54 ID:wuZsw9M5O
お役人気取りの家電メーカー様
新しい技術より社内ルールが大事だから
もう革新的な製品は生まれない
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:40:23.42 ID:P35SebBp0
テレビなんて赤字市場だろ
撤退しちまえよ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:40:23.72 ID:pXQ8V5cx0
>>340
どう見ても日本製が一番気にしてない件
>>71,92
「使いやすさ」の面でも日本勢は立ち遅れている

>>94,179
メリルリンチ日本証券の片山栄一アナリストは「付加価値を生み出す戦略が必要」と指摘し
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:42:06.41 ID:CVx7SL1x0
国産主義ってわけじゃないが国産ばっかだな
だから日本製売れよ、話はそれからだろ。

とりあえず今日買った工業製品で日本製はパナのBD-RとソニーのBD-RE位だ。
わざわざ狙って流通量少ない日本製買っているんだぞ。
少しメーカーは考慮してくれな。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:42:16.22 ID:K2CyXeEy0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
国内雇用すらしなくなった企業のものを誰が買うか
どの口が言ってんの
>>265
70代以下は英語しか話せず、子どもへの言語教育に取り組む姿を見て、「我々も一緒だ」と目覚めた。

>>279
でも辞められず旧車會に中年の負け犬同士集まる。
俺に振るなや、知るかボケ
362時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 18:42:29.57 ID:qCIe5itw0
>>356
だね
社内でのデザイン決定権が、
役員とか、電気店で家電買わない人にあるのかな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:42:50.31 ID:bAr1YRpFP
今買い換えたい家電ないしなぁ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:42:58.54 ID:aHO0svNX0
買ったところでメーカー社員と中国様しか儲からないしどうでもいい
>>24
ステマがバレてさぁ、しにたい
スクリプトとしてのプライドもある
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:44:18.20 ID:HCX8UwuU0
そもそもmade in japanなんて、最近見ないよ
どこの製品だろうと関係ないわ、余裕ねえもの
それに日本企業じゃなくて世界企業じゃないの、親近感もなにもなくなってきたw
>>228
ちょっと言い過ぎたかもしれないけど、お前が悪いよ。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:45:04.68 ID:s0rnp/nK0
>>349
確かにね
買ってやる義理がない

>>352
テレビは日本のお家芸と言われて来たからね
韓国メーカーが台頭し始めた頃に撤退すべきだったね
買う金が無い
仕事も無い
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:45:27.85 ID:CiW0MeQp0
日立の冷蔵庫18年使ってるけど壊れないからなぁ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:45:41.84 ID:iEvu83fI0
応援したいつっても
量販店で売ってる日本製PCを買う気にはなれないわw
>>367
知恵を絞って乗り切ろうや
嘘だろうが真実だろうがどっちでもいい。俺たちは戦うだけ。
>>334
ネットワークから出て行ってくれる?
日本メーカーは完全に後追いで前例がなきゃやっちゃダメみたいな空気だからな
もう、一部の天才のスタンドプレーでしか新しい技術なんて生まれないよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:47:17.23 ID:eAtrlWAK0
>>362
シャープの最近までの糞デザイン、
社長お気に入りの工業デザイナー
が原因らしいな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:47:44.23 ID:s0rnp/nK0
>>374
技術があってもトップがゴーサインを出さないと販売されないからなぁ
トップが悪いんだよ
面白みが全くない製品ばっかり
かと言って動作も不安定な製品あるし
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:48:29.08 ID:vj+UhCcC0
糞ジャップ終わり過ぎワロタ
会社で使うPCとかよ、何も付いてない殺風景なモデルを選ぶ風潮
会社用こそ天こ盛りが良いのにさ
会社にコタツや冷蔵庫あってもええやろ、炊飯器も、AVシアターも
バカなんだよ、日本企業は。オフィスに金をかけない
オフィス環境に遊び心がなくて消費者の心を掴めるわけねぇー
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:49:33.31 ID:iEvu83fI0
その業績をあげれない老害経営陣を一掃するって選択肢は無いのかね?w
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:50:24.66 ID:2bJPSW2G0
どうも売れても、その金で工場をアジアに移して、中国人留学生でも大量に雇うだけだから、
ビタ1文も出す必要ない、日本のクソ家電メーカーは潰れるまで放置すべし!
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:51:10.58 ID:Z1FcM8O10
ステマ丸出し過ぎて吐き気がする

とりあえずサムスンとソニー製品は買わないでいてやるから安心しろよ
>>59
わかる気がする
有機ELテレビも日本勢の先を行く
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:51:21.67 ID:eAtrlWAK0
>>380
そんな力がある若手なら、とっくに
改革が終わっているというw
>>379
いや、ゴテゴテしたPCは楽しくともなんともないだろ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:52:53.21 ID:MZaSHcDC0
>>1
もう粗方買っちゃってるんだよね・・・

欲しいものがない
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:54:38.92 ID:BM5XRx1Q0
すぐ壊れるようなものが増えて
金がない俺のようなやつはノーブランドで十分と判断するんだろう
>>386
仕事中にテレビ見たってええやん?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:56:46.21 ID:fuIJmokZ0
>>389
お前仕事せえへんやろ
>>218
よほど都合が悪いようだな
金縛りな無敵砲台骨川スネ夫がドラえもんとロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりか
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ取締役会長)

あれ?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 18:58:51.25 ID:ryvSICbT0
価格競争で敵わないのはわかってるんだから
せめて壊れない頑丈なものを作れよ。
買い替えを狙ってわざと壊れやすくしてんじゃねえぞ。
何、日本製品の強みを自分達で捨ててんの?
>>390
会議室に畳を置いてノンビリしたらええねん
アスクルで買ったような安物チェアなんかに
座ってるからアイディアが出ないねんで?
だが断る
>>374
ipad模造品作り始めて終焉を感じたわ
あと3Dテレビでホルホルしてたのも消費者バカにしすぎだろうと
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:08:39.79 ID:CzMt2akD0 BE:1508439078-PLT(15072)

>>394
会議室の椅子が安いのか…転職しろ
>>308
このスレの人間率高すぎワロタ
ステマだな
誰がまともな反応する奴いないの?
もっと使い捨てしやすい商品にすれば良いんじゃね
エコとか言ってるからどうせ出来ないんだろうけどねー
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:12:17.37 ID:XMa/1mTT0
明日MacbookAir買うわ^^
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:14:40.60 ID:5uh/sH/n0
どうせMade in Chinaだろ。
Made in Japanのものがあったら教えてくれ。それなら買うわ。

エネループと、Fostexとラステームと、ニプロンは持ってる。

後は、ヘッドフォンで日本製のオープンエアーのがオーテクから出てたから買うつもり。

何かMade in Japanの家電でお勧めがあるなら買ってもいい。

むしろ教えてくれい!
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:15:53.29 ID:my1uTEAA0
連呼厨なので韓国製買います^^
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:16:56.19 ID:/aC6MFwB0
パナソニックの炊飯器で飯炊く気にはならん
ナショナルの名前捨てた時点で終わった
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:16:59.20 ID:5uh/sH/n0
後HHKBproも俺の家電?で日本製だった。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:18:14.77 ID:F58ZHhFL0
売れなくても
それは
自己責任
家電も昔の物が長持ちしてるから買うものがないんだよね。
じゃあテレビでも買ってくるか。
レグザってやつがいいんだろ?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:19:20.19 ID:oNXz+PwyO
日本製以外の家電なんて買う気しない
でもソニーは嫌
>>351
スクリプトのが面白いレスしてんじゃん
俺が思うにこれ全員スクリプトなんじゃね
??? えーとどういう意味ですか。。。
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:20:24.02 ID:5uh/sH/n0
>>407
ソニーってMade in Japanの製品はどれぐらい作ってるの?
最近それなりに買いだしたけど、Made in Japanには当たったことないな。
だが断る 日本製品高すぎるわwwwww
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:20:42.15 ID:FUVL+l880
>>268
何この見にくい文章
>>185
んでっ!
正直欲しいものが無い
というか、頻繁に買い換えるもんでもないような
あ、シュレッダー欲しかったんだわ
>>28
ウィットが効いてる
たしかに一理ある。そろそろ俺も嫌儲へ行くか…
お前スクリプトにレスしてるぞ
>>57
韓国のサムスン電子は11年12月期の売上高が前年比6・7%増と過去最高を更新した

>>191
「使いやすさ」の面でも日本勢は立ち遅れている
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:21:40.40 ID:pAEQaD9nP
日本人は日本製家電しか選択しないだろ
ダイソンとか買うアホはほっといて
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:23:22.45 ID:7CS2bAcR0
National製品はあるけどパナはいらない
いらない
日本企業産部品50%の海外メーカー品と東南アジア産100%の国内メーカー品
どちらを買うのが日本のためになるのか非常に難しい
ロスケじゃねーけど冥土韻ジャップが欲しいんだよ
家電は仕方ないかなって思うけど
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:24:33.75 ID:bCTCDYKB0
>>409
タイガーは日本製らしい
ま、海外メーカーでも良ければ買うけどね
CCCDとコピワンの事は忘れない
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:26:33.42 ID:5uh/sH/n0
>>420
タイガーとかコロナは日本製多いみたいだね。
自分はこの冬ヒーター探してみて、コロナが日本製だったから買おうかなと思ってた。
まぁ、今年はいいかと思ってやめといたけど。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:28:51.83 ID:dTUZxdlC0
>>421
CCCDは家電メーカーのせいじゃないべ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:30:15.38 ID:5uh/sH/n0
最近のソニーってほとんど海外製だよな?
何かフラッグシップ機とかで日本で作ってるやつあるの?

Bluetoothのアダプタは日本製っぽかったんでそれだけ買ったことあるわ。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:30:45.36 ID:RAXgSZ6Z0
>>418
結局は自分が欲しい物が
一番だな
>>123
ここまでして荒らし尽くす理由がよくわからん
ループしてね?
>>418
前者は間違いなく日本人にとってマイナス
ますます海外へ移すようになるだけ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:33:14.18 ID:SXKQRuh60
細かいものはホムセンのmade in chainaで全然不満がないから困る
日本製は壊れない長所があるよな
ただ10数年前のは電気代食うからクソ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:34:24.48 ID:bCTCDYKB0
>>424
どうしてそんなに日本製にこだわるんだ
中国のそういう向けの工場は日本の工場よりずっと管理厳しかったりするぜ今どき
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:36:31.73 ID:RAXgSZ6Z0
PCとかは日本メーカー自体が
消費者を馬鹿にしたような売り方で自滅してるように
しか見えないけどな
>>35
にゃあ?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:37:54.31 ID:zFwtvLp00
日本製とか情弱のためのものだろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 19:37:59.02 ID:pXQ8V5cx0
>>430
要するにスレタイ通りの事したいけど
肝心の日本企業が外国製使いまくりなんです>< って事だろ
>>369
人間が多いうちは大丈夫
手洗いしか手段のなかった時に出た洗濯機とか、
ラジオしかなかった時に出たテレビとか、そーゆーもの開発すりゃ売れるだろ
誰か考えろ
>>33
日立買っとけば間違いない
デザイン重視ならパナ・シャープあたりを3年サイクルで買わされるがいい
CMとか見ると、あざとさを感じて買う気がなくなる。


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1321011444/41

LGとか買って大失敗してから日本のメーカーしか買ってない
最近買って良かったのは
パナソニックの掃除機
東芝のオーブンレンジ
三菱のテレビ

機能シンプルにしてデザインよくして壊れない商品にすればそこそこの価格で売れそうなんだけどな
>>58 都市部だと、回収を装ったぼったくりが横行していてな・・・。もう騙されたくないのよorz
何年か前のドイツAEGのオイルヒーターがなぜか日本製だったな
そこそこ買い換える家電ったらPCぐらいだけどJapanブランドはちょっと・・・
サムスンは買わないことにした
ダイソンええわー
エリートなんだろ?勝手に頑張れよ
金のない俺はサポートなんかできないから、もうホント勝手に頑張ってくれ
>>33
白物家電ならほぼ海外工場製だから、好きなブランド買えばいい。
>>441
それが無印とかの家電なのに、自称情強クンはよく叩いてるね
あいつらって白物家電に最新スペック求めてるのなw
応援する価値なし

悪いが全社死んで消えたほうが日本の為になる。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 22:18:13.48 ID:FqmYMnOQ0
日本製のドライヤー買ったわ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 22:25:01.07 ID:on6W0kR/0
平均年収が俺より下がったらなにか買ってやるよ。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 22:25:05.60 ID:C+o0cL0JI
>>41
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね全世界は再びラピュタの元にひれ伏すことになるだろう
金縛りな無敵砲台の骨川スネ夫がドラえもんの他にロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりか今日は
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 22:25:10.93 ID:ENSPg4p30
>>20
今日雪つもってて転びそうになった

>>384
レス追ってみたらお前が糞だということがわかったよ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 22:26:50.58 ID:O81h8xL90
日本人の首をドンドン切って、新卒採用は中国人とか、そんなクソ救いたくねーよ。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 22:32:59.32 ID:jYaW8xYiO
買ってるよ
でも日本製長持ちし過ぎて前のテレビなんか15年間使ってたわ
PC・携帯関連以外は日本のメーカーだわ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 22:53:42.62 ID:+093BZSd0
ブラビア買ったけど画面はLG製とかなんだろなんだか変な気分だわ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/05(日) 23:43:20.64 ID:FqmYMnOQ0
三菱がいいよ
>>237
聖なる光を失わないラピュタの位置を示している将軍に伝えろ予定通りラピュタに出発すると
骨川スネ夫が金縛りなので思いついたモン勝ちなドラえもんとロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 00:02:00.45 ID:pXQ8V5cx0
>>455
全くだな
大好きな自己責任という言葉と一緒に地獄へ沈めばいい
そしてガイジンどもに全て持っていかれるがいいさ
レノボのパソコン買おうと思う
無駄に機能が多くて高いんだよな
日本製買いたいんだが、こだわりないものは安く済ませてしまう
みんなでHaierを買おう
iTVとmacminiとipad3とiphone5買うわ。あとラックスマンのアンプとB&Wのスピーカー買うわ。
466時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 00:05:46.66 ID:1sRXvR140
>>465
B&Wの685買ったら、
中国製だった・・・
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 00:09:20.30 ID:Jz6NxkG90
どのメーカも下請けの扱いがひどいからな。
実情を知ってる人間なら潰れてしまえと思うレベルだよ。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 00:10:37.29 ID:+FgxYTW00
>>3
言われてみればそうだ。
むしろ経団連の連中は消費税上げろとかTPP結べとか移民入れろとか糞みたいなことばかりほざいてるな。
マイナスイオン言い出すまではホントに頑丈でよかったのにそれ以降はすぐ壊れ出すイメージ
赤字は甘え、手助けしてやる必要はない
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 00:17:34.20 ID:MLC6tZr+O
>>254
100万都市にいる大卒で固めたらそりゃダメそうだな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 00:20:24.69 ID:TYljqwdb0
なんかこのスレ見て一発で悟ってしまったんだけど
日本企業のものをわざわざ買ってもアジアのほかの国の雇用や発展に繋がるだけなんじゃないのかこれ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 00:24:04.78 ID:c2SMPigj0
業績が良い→お前らなんか派遣の劣悪条件で十分
業績悪化→派遣は切る

byハワードストリンガー(年収8億)
>>472
今頃気付いたのかw
政府と蔓んで需要の先食いしてる業種はもう末期癌なのさ
>>461
>>455
こういうの見てると底辺の嫉妬のせいで売れなくなってるのかもと思う
嫉妬とか口にする馬鹿まだ現存するんだなw
実際嫉妬丸出しじゃないですかー
現実直視出来ずに話すり替えて何になるの?w
〜のせい、って一生言ってれば良い
自己責任の名の下に非正規雇用を増やしたんだからこれも自己責任
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:28:21.67 ID:tNiQbeIL0
反日国家の製品なんて買わないわ
韓国製買うぐらいなら、テレビなんて見なくてもいい
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 02:28:50.76 ID:JOkppRBZ0
もうちょっと
おまいら
建設的なコメントしろよ。

いずれ、もれらの首をしめることになるんだぞ、
このままだと。
>>12
スクリプトとしてのプライドもある
おう、ニュー速最後の戦士として戦いたい。どうすればいい?
>>481
いや、もう十分全く関係無い人間に負担強いてるからハラワタ煮えくりかえってるんだよ
特定の業種が何もせず居座って物乞い繰り返してるのが現状なんだぜ

需要の先食いまでしてその間何してた?
白々しい黒予想から一転バカみたいな赤出して経営陣が何か手を打ったか?
相も変わらず責任転嫁繰り返すだけだろ


利害関係者以外誰も相手にする訳ねーだろ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 03:15:46.34 ID:Jz6NxkG90
何も生み出せない大企業が潰れた後に、
国内の活力のある企業がトップになればいいだけ。
台湾メーカーなどに製造委託しながら付加価値の高い商品を相次ぎ開発し
30年前に買った三菱のオーブントースター
未だに壊れる気配が無い、数年に一回ほど分解して確認しているが
全く壊れる気配が無い。

スチールと分厚い耐熱ガラスで出来ていてズッシリと重量がある。

所で最近のオーブントースターって何年で壊れる?
軽くてすぐに壊れそう()藁
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 03:27:01.56 ID:8zMhPjSD0
今のトースターが壊れたら次はドイツ製のオーブントースターを買う事を検討している。
最近の日本製って、耐久年数3年も無いんだろ?

そんな物買えるかよ
>>486
最近のモノってどれもこれも呆れる位電源コード短すぎるw
本末転倒なコストカットし過ぎだし推して知るべしじゃね
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 03:29:18.33 ID:XpgSC6Ll0
震災でエボルタとかの乾電池需要上がりまくりで売れまくったんじゃないの?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 03:30:41.86 ID:TR56wLY+0
サムスン家電てクレーム多いらしいよね
>>364
はぁ?嫌儲つまんねーじゃん。
素直になれよお前が最後の人間だ
いや人間もうざいわ。ここはオレの日記帳だから。
「使いやすさ」の面でも日本勢は立ち遅れている
>>156
台湾メーカーなどに製造委託しながら付加価値の高い商品を相次ぎ開発し

>>396,483
韓国勢が年内にも発売する55型の有機ELテレビを出展
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 03:33:46.01 ID:fJVqp4vCO
マジレスするとハードウェアはもう勝てないから
ソフトウェアで勝負するしかないけど
無理だよな
何も生み出せない日本の大企業が潰れた後に、
中国内の活力のある企業がトップになればいいだけ。

ってことだよな。
その割に技術移転しろってうるさいのはなぜ。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 03:50:31.50 ID:JOkppRBZ0
そんなに日本を代表する家電メーカーの
中身ってひどいわけ?
ちょっと信じられんけど。
コピー機なんかはまだ世界で一番のシェアでしょ。
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 03:51:18.22 ID:37ngcxLM0
>>186
アナゴくんがドラッグクイーンなので、エクストリーム・コントローラー投げ

>>348
ライト
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 03:52:33.38 ID:2Fc0xDWM0
利益率がトンデモなく低い低価格商品買っても無駄ですよ?
そりゃな日本にドンだけ電気会社があるんだよって話
3社くらいに合併して集中投資でききるようにしてチョンやらシナなんてぶっ潰せよと
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 03:59:42.15 ID:bfJHs5Qn0
もとより家電は日本のメーカーのしか買ってないぞ
家の中見渡しても家具や服を除けば海外メーカーの品物なんて携帯くらいだ
>>109
ウルトラマンダイナがマゾヒストなので、ARIA

>>457
(航空機)
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 06:25:43.17 ID:3A3ALC6b0
愛国心で支えると腐敗するぞ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 06:26:45.52 ID:1GVKFbe90
>>1
LGっての買ったぜ!
メイドインジャパンの家電何がある?
中身中国ばっかでさ
>>475
嫉妬?
あんなゴミみたいな製品ばっかり作って偉そうにしてる奴らなんて嘲笑われて当たり前だろw
隣にApple製品とかが並んでたら尚更
バイアメリカンとかバカにしてたらいつの間にか日本の番になったな
お前らが国産メーカー最高を連呼して韓国人中国人でも作れる家電でも日本メーカー品を買ったせいだろ
本来電機メーカーに必要なイノベーションを発生させなかったのはお前らのせいだぞ
まぁ、経産省総務省の公務員どもが税金投入して国産メーカー品を買わせるように誘導したからだけどな。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 12:40:40.96 ID:bqAFCwZ70
>>475
まず「応援」の気持ちがないと買えないようなゴミ製品しか作れないってのが根本的な問題って事わかってますか?
そして応援する理由とやらもないから売れない。無能メーカーは現実見ろ
がんばろう日本!
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:00:34.32 ID:tNiQbeIL0
一度全部潰れた方がいいよ。
そしてゼロから出直せと。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:02:07.50 ID:XiQ4UIvT0
俺在日だから宗教上の理由で日本製は買えない
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:02:13.55 ID:HuJ/B7O50
>>403
興味のないスレ開かなきゃいいんじゃないのバカだろお前
ここまで堂々と無知を晒す度胸はないわぁ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:07:08.62 ID:5jBWDNLPO
そういや日立が家電撤退って聞いたけど実際どのへんまでだろ
さすがに全て撤退じゃあないと思うが
>>152
ポイント0だとスクリプトと疑われてたりする?

>>165
人間を見分けるオーラみたいなのが欲しい
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:12:13.72 ID:zxMwZ7Z10
どっかの広告代理店が「宣伝すれば必ず売れますよ」とかメーカーに吹き込んだんだろ
それで手を抜くようになった
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:20:36.08 ID:G8w7Vj7t0
てかお前等誘導され過ぎ
日本メーカー云々より一番の要因は円高だぞ
で、何だかんだいっても日本に一番貢献してるのも日本のメーカー
まぁ色々あるだろうが、この最悪の不景気な時ぐらい買い支えてやれよ
恩を売るぐらいの気持ちでさぁ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:20:44.61 ID:qUqyd49W0
ついでに商店街の電気屋で買ってやれよw
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:25:19.42 ID:3V5kKGPG0
テレビは、薄型になるのに
なんでレコーダーは、奥行き30cm以上とかなんだよ
出窓に置けないだろ
>>365
お前のレスだけ文字化けして読めん
ウケると思った?笑えねーよカス
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:29:37.06 ID:PR15GGsaO
技術流出しないように法律とかで保護して
本業とは別に技術そのものを売り物にしろよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:31:10.68 ID:+GCO7IZ10
・円高

・オリンパス事件の影響で、赤字額を正直に言わなきゃならなくなった

・企業買収の費用
>>185
ネトウヨの妄想がすごいw
ROMってろ。あとsageろカス
ほっとけばそのうち飽きるだろ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:31:58.10 ID:CGVCBir1P
生活家電の無いソニーはさっさと潰せ
いらねーだろ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:33:45.81 ID:b1Q0TheV0
買うにしても処分がまためんどくさい
>>104
(武器)
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 17:02:08.80 ID:xGElXm+50
電気薬缶いいぞ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 17:10:05.87 ID:fOlXfNlT0
死ねよバカチョン
ついでに自殺者数と性犯罪率も勝っちった韓国
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 17:13:56.66 ID:GRQmMxyc0
フナイはイナフ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 17:16:12.72 ID://DijAdF0
そうやって甘やかしてきた結果が今のざまだよ
528そのとおり
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 17:23:28.02 ID:S08RwKnI0
つーか店のレジ用PCにウィンドウズ載せてるんだが
LG以外がタッチパネルディスプレイ発売しないからマジ困ってる。
あと1台でストックがなくなる。
3月に引越しだから乾燥機付き洗濯機と冷蔵庫かうわ。食器洗い機もほしいけど、予算不足
>>533
どう考えても洗濯機のグレード落として食洗機買うのが良い
とうとうサムチョン製を買ってしまったがいいね売れるのもわかる
2chMate 0.8.1/samsung/SC-02D/3.2/15.3MB/64.0MB
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 17:38:14.56 ID:pweACnnO0
>>534
そうしたいのは山々なんだが、新居は洗濯物を干すとこがなくてさ。乾燥機が必須なんだ。
部屋干しでいいじゃん
情で買ってくれるようになったらそれこそ終わり。それに慣れて手を抜く。
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 17:51:43.94 ID:dA6jH1Wn0
日本製は買うなと散々言ってた癖に今更…
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 18:49:29.25 ID:tNiQbeIL0
技術流出に能天気だったせいだな
サムスンあたりに技術者を高給でバンバン引き抜かれても
手を打たなかった
自業自得だよ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 18:55:01.41 ID:bqAFCwZ70
>>540
手を打つどころか自分からリストラしてんだもん
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 18:59:29.92 ID:W6Pu7e4EO
PC以外大体国内メーカーだぞ
日本の何処の家でも大抵そうじゃないの
>>542
そんな事無いよ
どうせすぐ潰れるから安ければ良いなんて人は全く気にしてない

つーか、国内メーカーのモノであってもメイドインチャイナとかザラだべw
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 19:07:35.89 ID:xaV4MjFl0
もう官庁とかの電化製品も国内・海外関係なく競わせて、より安くてそこそこのものを買えよ!
国民の税金から出てるんだから安いサムスンでも構わない、ただし壊れるようなものは買うな!

あ? パナ・シャープ・ソニー・NEC・東芝・富士通? 国内雇用を潰すだけのクソ企業の製品をどうして税金で買う必要があるんだ?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 19:08:29.51 ID:hG7K2gFB0
>>9
一瞬禿が出来たかと
>>246
ここまでして荒らし尽くす理由がよくわからん

>>269
嫌だって奴が嫌儲と天国に閉じこもればいいだけなのに、
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 19:09:13.04 ID:7p3i39M60
日本メーカ製じゃないものって探してもないぞ・・・?
生産拠点が同じところでも、設計と製造管理が全く違うでしょ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 19:11:25.15 ID:oLJ+qVI+0
パナソニックとNECはもうだめだろ
>>31,134
過去10年間で5回も栄冠を獲得しているフランスが白星発進した

>>282,475
EU協調路線を進めることになりそうだ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 19:13:17.57 ID:xDAKKSPi0
メーカー名は日本メーカー。
生産国、タイ、中國、インドネシア、フィリピン、ベトナム・・

LGやサムスンやエイサーでいいわ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 19:20:18.58 ID:W6Pu7e4EO
>>543
メーカーの話をしてるだけだぞ
生産地が中国やタイなんて当たり前だろ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 19:21:49.38 ID:2JI0JG4T0
まあNECは企業向けで食っていくしかないだろうな
セブンのレジと発注機はNECだったな

個人ではWiMAXのルーターがNECで日本製なのに驚いた
あとはビックローブ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 19:22:17.77 ID:FrouhgEHQ
芝レグザと三菱霧ヶ峰買ってやったぞい
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 19:23:42.76 ID:2JI0JG4T0
俺カメラメーカーだけど春の新機種はタッチパネルだよ
その液晶は日立だけど保護テープをとって納品してくれるように頼んでるわ
え?なんでわざわざ糞高い日本製なんて買わないといけないの?韓国製の方が安いじゃん
安モンw
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 19:28:03.22 ID:2JI0JG4T0
NECはルーターとモニターだけは認めてる
だってメーカーは正規雇用してくれないじゃん。
買う意味なし。
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 20:05:03.18 ID:rCtH9Wx50
どうなんだよこれ
>>395
スマートフォンで世界的な大ヒットを続ける米アップルは11年10〜12月期の売上高と税引き後利益がいずれも四半期で
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 20:07:06.74 ID:EUx4Rzva0
>>558
同意
>>184
脅威の低カロリーケーキ!「カロリーショート」がすごい!

>>239
とても難しいものです
「ジュエルペット」は
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 20:09:36.62 ID:yNB/mqqkO
非正規は賃金変わらずバブル期入社のジジイのボーナスに消えるから嫌
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 20:13:11.04 ID:FZehRiJI0
メーカー雇ってくんないからな
買う必要ねーよ
節電対策で家電品をなるべく買わないようにしてるのに
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 20:55:44.17 ID:X6VeBX5V0
ホログラフテレビ作れよ
買ってやる
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 20:56:37.31 ID:T89HLQII0
マジでおまえらガラスマ買っておけよ。俺はiPhone買うけど。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:01:39.26 ID:TCVOy03bO
底辺製造業勤務だけど確かに会社の作ってる製品考えたらメイドインジャパン買わないといかん気がするんだが
でもそれって自分で作って自分で買うマッチポンプのうえ先細りのやつだよなあと
まあそりゃiPhone買っちゃうよね
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:07:02.79 ID:dTt5kOOS0
SHARPのガラスマかったわ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:08:30.68 ID:ExnI08uV0
空気清浄機はSHARP
>>113
有機ELテレビも日本勢の先を行く

>>133,299
過去最高だった
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:08:56.11 ID:hCNIt3eP0
どれ買えばいいの?東芝?
糞ニーとかふざけんなレベルなんだけど
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:14:41.94 ID:G9LB6/Oj0
高くてそこそこの日本製より
安くてそこそこの外国製がいい
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:17:30.52 ID:ExnI08uV0
やあ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:18:48.71 ID:/unrlV630
日本人労働者なめくさってる糞日系企業の製品なんてよほどのことなきゃ買わない
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:20:45.60 ID:ExnI08uV0
かうから
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:28:19.04 ID:zskLjUIQ0
自動車だけでは家電も買わなくなってきてるな次は何を買わなくなるんだろ?
>>8,191
「使いやすさ」の面でも日本勢は立ち遅れている

>>478,494
サムスンとLGエレクトロニクスの
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:30:39.89 ID:iQnL9HzS0
同じメーカーのポット中国製と日本製で値段が2割程度しか違わない
明らかにおかしいだろ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:31:48.77 ID:VLOTRorO0
>付加価値を生み出す戦略が必要

まだこんな事言ってんのかw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:33:16.34 ID:0HX8CPF+0
いいか、日本の家電屋よ見ているか?
前々から何度も何度も言ってるけど

能登麻美子の声で喋る家電を出せ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:33:39.57 ID:RfjubTNEO
今さらソニー製品買えとか言うなよ
便所に投げ捨てるレベル
どうでフォックスコンのOEMだろ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:41:17.52 ID:wOWl8Nil0
日本の家電ったって全部MADE IN CHINAって書いてるだろ?
日本製なんか無いやん
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:45:58.15 ID:Vtm2rSUz0
アメリカでインド人に「日本製品なんか韓国に抜かれてるしもうすぐ中国インドにも追い抜かれるよ」と言ったら、
何を寝ぼけたこと言ってるんだって感じでいかに日本製が最先端で韓国製がクソなのを語られたけど、
そのイメージがいつ壊れるのかと思うと何とも言えない気分になった
>>568
犯罪予告乙
いい加減にしろよカス
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:51:57.95 ID:LHUXpHDT0
2留中退の危機の俺のほうがやばい
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 21:55:39.37 ID:rON8Q4Fu0
家電芸人とかやってたけど、正直なんの効果もなかったよね
>>396
月平均の総実労働時間が減った主な要因は
イラン当局が発表する年間インフレ率は約20%だが
>>6
えらい。
みんながそうすれば国内に金が回って、自分自身の所得増加につながるんだよな。
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 22:04:17.43 ID:1x9n4xeh0
さすがに家電は日本製しか買わない。
サムソン、LG、ハイアール買う奴ってなんなの?

エレクトロラックス、GEもなんか信用できないし
>>264
VIPのガキがこっちに来たら臭くなるだけだから勘弁してもらいたい

>>543
脳内NGで余裕
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 22:05:11.25 ID:oq6L+DGM0
>>591
これからは外国人を積極採用していきます
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 22:07:43.49 ID:1x9n4xeh0
窓とかのガラスは依然日本製品しかないな。
大手3社で世界シェア1、2、3独占だし
世界初の有機ELテレビを発売したのはソニーだったが
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 22:08:02.39 ID:APvnn1XXO
一通り揃えたから今のところ買うもんないわ。
>>406
祭りと称して個人を誹謗中傷するだけになったからな。
とはいえ、できるかぎり楽しさを見出したいから、
リサイクル法破棄して、家電製品の回収日を作れば売上はちっとは上がると思う
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 22:09:24.92 ID:RC9ogiJg0
日本の液晶モニター買ったと思ったらパネルが半島製であったの巻。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 22:09:27.50 ID:oLJ+qVI+0
液晶はシャープ、PCモニターは三菱、HDDは日立、後はソニー
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 22:12:21.74 ID:BX5PexeV0
また糞ニーのステマか
本当にうぜえわ
潰れろ糞が
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 22:12:55.30 ID:TIgHEvTy0
>>553
三菱電機のエアコンは静岡市で作っているぞ。低価格機種は知らんけど。
あと東芝のエアコンは富士市だな。同じく低価格機種は海外産だけど。
日本の技術者がヘボだし、マーケティングもクソ
さすが民間のゴミ共は低レベルだなw
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 22:16:56.41 ID:j+qff5Q40
民間のゴミ共はちゃんと仕事して景気良くしろやクソが!!!!!!
>>29
VIPはVIPで勝手にやれよ嫌儲が協力する義理はない

>>371
そうやって支配者気取りで人心を操ろうとするからうざいってんだよ