軽自動車の販売台数が4ヶ月連続で増加、金銭面で有利のためか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

全国軽自動車協会連合会が発表した1月の軽自動車新車販売台数は、
前年同月比29.0%増の15万2664台となり、1月として過去最高となった。

エコカー補助金制度が復活することなどから販売は好調に推移し、4か月連続プラスとなった。

車種別では乗用車は同30.7%増の11万9579台とも4か月連続でプラスとなった。
貨物車も同23.3%増の3万3085台と、こちらも4か月連続の増加となった。
貨物車の内訳はボンネットバンが1951台、同12.5%減と16か月連続マイナスとなった。
キャブオーバーバンが1万4621台、同25.8%増と、2か月連続のプラス。
トラックは1万6513台で同27.2%増と、4か月連続で前年を上回った。
http://response.jp/article/2012/02/01/169317.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:29:48.55 ID:/AguKhOP0
去年はエコカー減税修了の影響で売れてなかったとかじゃないよな?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:32:40.59 ID:4x6ZY0mi0
軽油で動く





って思ってるやつがいるんだろ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:40:00.13 ID:B1JxYSSI0
だがしかし、TPP加入で軽の規格は廃止されるのであった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:41:38.18 ID:unKqu+4YP
>>4
逆に世界標準もありうるぞ
アメリカ不景気だし
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:51:08.01 ID:fp5RXuGH0
550ccリーザの運転姿勢と重さと馬力な軽が欲しい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 20:44:13.95 ID:KxGDgU320
どんどんぷわーになっていくな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
たまたまミライースとアルトエコとNBOXが出ただけだろ