【速報】 2chの利用規約が改変されたらしいぞ さっきの同意ボタン出現はこれか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

1 名前: ホリデー快速ビューやまなし(やわらか銀行)[人間はメール欄に456] 投稿日:2012/02/02(木) 15:56:31.51 ID:QxmxS8C6P ?PLT(12210) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_sofa.gif
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)
 掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
 また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


これの2つ目
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
が追加されたらしい。
お前ら書き込んでるって事は承諾したんだろうから
スレと無関係なアイドルの話したらやばいことになるらしいぞ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1328162318/

どういうことなんだよ? 誰かバカにもわかりやすく教えて、エロい先生!
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:11:20.52 ID:qdGNoDhc0
はい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:11:32.54 ID:yvufmuTs0
>投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

ステマするなら金払え
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:11:40.47 ID:s1oYHU+t0
球速はもうどうしようもないことになってるが
現ν速はスクリプトそんなにいないから余裕だな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:11:43.08 ID:g5nYwou10
そういうことか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:11:46.44 ID:SS8pzg7v0
度を超えた規模の「布教」しまくってる信者は覚悟しとけよってことか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:12:03.32 ID:9CPl9raK0
運営は反アフィってことが確定したな(断言)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:12:04.90 ID:whjaox7C0
>>1
お前ら書き込んでるって事は承諾したんだろうから
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:12:12.17 ID:yfMU0FRn0
例えばPS3のAC5のスレだったらAC5の話しかしちゃいけないってこと
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:12:12.75 ID:z0DUVnv10
金払ったらステマしてもいいy
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:12:13.29 ID:e0FegW4j0
さっきのスレで規約自体は変更されてないって結論出てただろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:12:14.12 ID:yA0MEMBn0
>>3
何?まさか2ch運営がステマに対して本格的に対策を打ってきたのか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:12:56.65 ID:T71tdyZO0
前からあっただろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:13:00.68 ID:34LwvVP40
金を払えばステマしてOKということか
企業の大勝利じゃん
>>7
あらあら、うふふ
100ポイントください
ステルス
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:13:17.17 ID:nlSH0XB0P
>>3
まさにこういうレスが規約違反になる

さ、本題に戻ろう
20 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【Dpoverty1326041270805421】 :2012/02/02(木) 16:13:21.95 ID:S0almydF0
改めて読んでみると
責任は取れ、権利は寄こせ意味の内容なのな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:13:34.07 ID:32y+KBHs0
手すり
>・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

つまりどういうこと?
F5アタックやツールで鯖が死んだら賠償させるってこと?
そんなボタン出ないが
>>3
ステマがどういうものかを分かってないアホ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:13:52.50 ID:xnfwjU690
>>22
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します
・掲示板運営者は
話題と無関係な広告の投稿に関して
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:14:11.81 ID:kKNYNYYx0
なんすか
ステマ禁止ってことか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:14:28.69 ID:50FvJ1kQO
「責任はてめーらにあるけど権利はおれらのもんな」ってこと?
>>22
自分たちが賠償金払ってないのに、認められるわけないでしょ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:14:38.54 ID:P+RuevvE0
宣伝したけりゃ金払えよってこと?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:14:57.76 ID:szEyYcTl0
>>3の文章は初期の頃からあるよ
>>6
お前昨日も同じ事言ってたな
>>27
は?(威圧)
100ポイントください
ポイント全然足りねーじゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:15:07.93 ID:HbY/o7NP0
マジですか…
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:15:14.33 ID:vVzJqhyN0
>>3
分かりやすい。
ステマ規制か
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:15:43.96 ID:zmR3k7Bh0
よかったステマはセーフか
ぐぐったら前からあるじゃねーか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:16:05.57 ID:6wqQwFlW0
これでスプリクト野郎に制裁できんじゃん
規約自体は変更されてないだろ。
何か他の部分を弄ったんだと思う。

その何か他の部分が何のためなのかはわからない。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:16:16.96 ID:PVdQBGmS0
書けねーぞ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:16:29.28 ID:QxsiAHR10
さらっと転載禁止を利用規約に追加すればいいのに
こんな規約無視したって問題ないだろ
掲示板に書き込んだからって著作人格権の放棄とかできるわけないし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:16:45.33 ID:N4+Nel710
前からなかった?
>>1
よほど都合が悪いようだな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:16:53.82 ID:0Ye++pzS0
偽装スレはアウトです
義務と責任だけ負わせといて権利は全部持ってきます
>>20
でも実質こんな規約で縛ろうとしても無駄だよね
企業ならともかく、個人相手じゃプロパイダにIPの情報開示請求なんて無理でしょ
犯行予告ならともかく、広告書き込んだだけで費用請求とか
そんなの裁判所が認めるわけないw
はい
>>20
お前には聞いてないよ。ν速民はいないのか?
おう、ニュー速最後の戦士として戦いたい。どうすればいい?
これみて嫌儲なんて行かなくてもいいと思った。僕にはニュー速しかない。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:17:16.06 ID:hAGIprR/0
ん?
つまりステマしてもいいけど広告代金は払ってねってことか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:17:41.74 ID:Jmfrbx/p0 BE:2566102649-2BP(1235)

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:17:45.28 ID:ob25Htvk0
話題と無関係なってどういうこと?
ソースと無関係なスレは立てちゃいけないの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:17:48.68 ID:v3Va9ZIp0
運営がν即潰しに肯定的だったのは>>15が狙いだったんだろうな
ステマするなら金払えと
ステマ禁止でもないだろ。
スレの流れと関係ない宣伝書き込みすんなってことだろ
>>53
帰れよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:18:08.73 ID:Cev5kwjJ0
その
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:18:21.76 ID:rrBzuI5K0
ステマのみかじめ料払えってこった
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:18:24.11 ID:Zs//+R/Q0
マジか?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:18:41.70 ID:qln+ULRK0
ステマしてもいいけど然るべき所にお金は入れてね^^



って事か
それ最早ステルスじゃねーな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:18:44.10 ID:vtyP9OdE0
てs
へえ
アフィカスに都合のいいように書き換えたの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:19:29.29 ID:qnXdsqI+0
XBOXのスレでPSの広告やると金取るよって事?
これはステマ援護じゃね
>>54
ポイントはよ

>>58
ポイントくれ
あらあら、うふふ
話題と無関係な広告の投稿ってエロサイトの広告爆撃みたいなもんだろ
ステマってのは話題に合わせて広告と分かんないようにしてるものだから今回のは関係ない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:19:58.83 ID:XePUdQMj0
マジか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:20:09.34 ID:JAJhuaTq0 BE:1282112429-2BP(1)

>>1
スレ立て人にも同等のルールを設けろよな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:20:15.80 ID:uWFzSpmo0
終わり終わり
2chはオワコン
早く潰れろ
潰せ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:20:43.52 ID:2Jv2UYx+0
話は変わるけど○○って良いよねってのが駄目になったの?
俺もステマしようかな
500円ぐらい払えば許してくれるかな
>>44
転載禁止は無理だろw
ただ投稿内容を改ざん、編集し、それらを使って利益を得る行為を禁止しますってしてくれれば
ほとんどの問題は解決すると思うんだけど
つまりどういうことだってばよ・・・
>>72
PR って書かないと行けないよな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:21:27.79 ID:SwA4vK8j0
今までもふつーに広告リンクは規制対象だぞ
専用削除スレもあってわりとにぎやか
広告貼るならじゃんぷぺーじに金払って出せよって事だろ
話変わるけどMacっていいよねー
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:21:35.03 ID:C19r6/kz0
スレ立て人もアウトなん?
安定のソフマップスレが完璧な工作になるな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:21:48.64 ID:1VzinezI0
結局何が変わったんだよ
なんか変なのがでたな
なにそれ
>>61
これは人間?区別がつかないよ。レス返して
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:22:13.03 ID:JAJhuaTq0 BE:1139654382-2BP(1)

>>1
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
が追加されたらしい。
お前ら書き込んでるって事は承諾したんだろうから
スレと無関係なアイドルの話したらやばいことになるらしいぞ


・・・お前は「広告」が何か理解できてるのか?
88インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2012/02/02(木) 16:22:20.67 ID:7YVidI8r0
てす
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:22:27.53 ID:8vx9Hr2G0
>>29
スレ立てたいからポイントよこせ
ポイントくれ
は?(威圧)

>>75
あらあら、うふふ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:22:44.65 ID:2Vzl193l0
意味が分からない
売り豚スレみたいな雑談スレはどうなるの?
あそこステマありまくりだと思うんだけど
はい
こういう網を見えないところでかけてたひろゆきのやり方を
見破られたからってこうどうどうと書いちゃう単純に人が減るだろうな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:22:58.80 ID:3BCXhEeu0
つまりどういうことなんだ
これが粛清されるのか
金払ってるステマはセーフかw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:23:36.97 ID:0hAbgn/G0
広告と解釈されないように辛口の酷評専門でいく。
前からこの規約あったぞ
遅くとも2006年5月29日時点では確認されている
http://wanwan99.exblog.jp/2332343
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:23:54.04 ID:Q7N4ZypY0
>>82
本心では日本ってオワコンだと思ってるんでしょ?
>>38
てか今の環境で満足してるわ
帰ってきたけど現状は変わらずか
逃げたな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:24:01.31 ID:PaD0X7a80
どれどれ
うちのプロバイダとかSPAMとかに使ったら請求するのに使った弁護士費用込みで損害賠償請求すると契約に書いてあったと思うが。

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:24:33.55 ID:lNqOfAFw0
なんか、専ブラでカキコできないんだけど、
忍法帳削除すりゃ良いのかな?
はちJINやら痛ハムのコピペカスに大金積んで情報操作してねーで
2ch運営に寄越せカスって事だろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:25:04.50 ID:0GYWUPQg0
何も文句言う名に読める 書かねー方がよさそうだな
なにがかわったん?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:25:33.78 ID:o1HpgiB+0
>>97
なんだよ。>>1のデマか
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 16:25:46.20 ID:/+KzxcFQ0
テスト
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:25:51.71 ID:zOQlASV70
わかってねーな
スレ立て自体がステマなんだよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:25:56.50 ID:qh9DccdC0
>>41
嫌儲ってどこにあるの?
もう俺以外みんなスプリクトだと思ってる。

>>91
おまえみたいに旧速とか言ってる奴が臭すぎる
ここは球速ですよ
2chをもっと盛り上げて行こうぜ!!!
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:26:20.69 ID:SwA4vK8j0
>>90
url貼ったりコピペ繰り返さなきゃ規制対象じゃない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:26:24.10 ID:i0QHUxgF0
お前ら釣られすぎだろ

>・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

これは元からあったっつーの
さっきの同意ボタンはCookieの仕様変更
つまりスクリプト対策
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:26:31.76 ID:2vKqwi640
ステマは話題に沿ってるから無料だろ
いきなり関係ない宣伝するなってだけで
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:26:47.30 ID:2Vzl193l0
デマかよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:26:48.02 ID:wRHK3jzL0
てす
>>50
相応の費用を支払うことを承諾します

>>97,107
掲示板運営者に対し
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:27:00.39 ID:onNwiy5O0 BE:72134429-PLT(12245)

規約を作れば法的責任を無視出来るわけではない。
変わってないじゃん
まさか
>>78
要約
・書きこまれたすべての権利は2chのもの
・運営が文句言わなかったらステマもアフィも問題なし
・住人にゃ文句を言う権利すらねーんだから(書きこまれた瞬間に
 全ての権利は運営のもの)転載されようが何されようが文句言うな
・でも企業等に訴えられたら書き込んだ奴の責任だから宜しく
・ 嫌 な ら 書 き こ ま な く て 結 構
122 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/02(木) 16:27:40.11 ID:DMrg/ylX0
同意ボタンって何だ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:27:45.73 ID:DJp0UdbB0
ちんちん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:27:55.80 ID:1fmSrpeG0
どら
あ?
スクリプト対策できてなくね?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:28:01.96 ID:jG9nBuiH0
ステマするなら金寄越せとかどこのヤクザだよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:28:04.11 ID:VBYSu7bw0
>>113
でも全然対策になってなくね?w
>>77
いや、法律上は元々無断転載禁止なのよ(著63条1項で「許諾」が必要)
アフィカスが無断転載しているだけ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:28:15.85 ID:7rlOwOht0
てす
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:28:23.79 ID:ZQqYtBf00
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)
 掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。

こっちが問題だ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:28:25.41 ID:9edp+/Dl0
え?マジで?
あー
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:28:28.17 ID:8vx9Hr2G0
>>9
スレ立てたいからポイントよこせ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:28:58.95 ID:fo9Zfg0p0
てす
>・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

運営がアフィブロガーにレスの改変を許可すれば
アフィブロガーが自由にレス改変できるってこと?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:29:13.24 ID:S75cKZx90
ステマの老舗だしな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:29:14.61 ID:ZQqYtBf00
アフィカスは運営の承諾なしで転載してるのか?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:29:15.07 ID:Xn0GQZYz0
責任はお前が負えよ、権利は俺のもんだから

よく考えたらジャイアン規約やな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:29:22.64 ID:iiUUozh8O
テスト
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:29:24.97 ID:yvzFEnPy0
???
スクリプト減ってないぞ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:29:33.27 ID:+/P0RNrY0
てすと
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:29:40.73 ID:ZQqYtBf00
>>140 ww
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
→ステマ対策、あからさまな広告対策


・また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して
再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します
→アフィ対策
てすた
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:30:02.53 ID:pQjyr+P60
756 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です  2012年02月02日(木) 14時49分01秒83 ID:TDehKv0+0 [3/5]

cookieの仕様を変えると出てくるだけだよ
ユーザー側では自分の専ブラまたはWEBブラウザのクッキーを破棄して書き込めば出てくる規約画面

規約そのものに今回変更はない


ちょっと前にもあったでしょ
PONだかのところを変えたり、後ろのところがden=doだったり
今はyuki=akariになってるね
test
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:30:21.69 ID:i0QHUxgF0
>>128
嫌儲に来てるのは手動だよ
爆撃ショボすぎだからな

嫌儲が使ってるのはもうアップデートされてるから
ニュー速には爆撃続いてる
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:30:27.50 ID:RXsTPa9y0
うわああああ
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>274>25>126    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 16:30:42.34 ID:yvzFEnPy0
てす
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:30:48.85 ID:2Vzl193l0
今までと変わらないのか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:31:00.36 ID:sanmtr7R0
これを機に2chもやめるか
俺はついにここを卒業するぜ
じゃあな
>>132
それずーっとまえから元からあったじゃねえか
まさか知らなかったの?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:31:07.14 ID:vdXmcDzy0
<投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します>

という承諾内容が出てきます。これってどういう意味なんでしょうか?
投稿日時 - 2003-12-12 01:52:58
http://questionbox.jp.msn.com/qa728287.html
2003年の時点で書かれてることじゃねーか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:31:11.10 ID:YEqbiRXf0
宣伝と判断するの運営様なのか

○○うめえって言ったら
今宣伝したな!になるのか
>>129
>>132さえ無ければレスした奴がいくらでもコピペサイト訴えること出来るんだろうけどね
結局は権利を共有するか運営が訴えない限りコピペサイト潰しは不可能って事か
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:31:37.26 ID:+zpM0cei0
>>113
投稿するのにパラメータでも増やしたのかと思ったけど、Cookieの仕様変わっただけなのかい。
ツールは、承諾ボタン押せないから止まると思ったら、専ブラで承諾後は、
ツールのほうも動いてるという、ザルだったとか。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:31:38.83 ID:onNwiy5O0 BE:24045023-PLT(12245)

2chの場合は、公共の福祉(第1条第1項)、信義則(同条第2項)、
権利の乱用(同条第3項)、公序良俗(第90条)、これら全てにより、
その契約は否定され、利用規約に同意したとしても覆せる。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:31:42.25 ID:pQjyr+P60
だーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーらーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

規約は変更されてないって!!!!!!!!1


バカが騒ぐな!!
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:31:43.13 ID:ZQqYtBf00
アフィカスは運営を無視して転載してるから
爆撃を容認してるってわけか。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:32:08.90 ID:Ih7Y9hyi0
てすと
ww
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:32:12.98 ID:TPU5D3TXP
ライブドアが許可されたらイナゴの群れでアドセンス狩りだな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:32:19.34 ID:ob25Htvk0
なんだよ規約変更されてないのかよ、>>1
バーカバーカ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:32:20.19 ID:YyykiWTu0
まじ!?
トドに冷たかった矢作とか言う声優はこの子には優しそう
2chってなに
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:32:31.03 ID:ZQqYtBf00
>>157 だけど嫌儲は転載禁止だろ。
そこのところのつじつまがあわないだろ。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:32:42.89 ID:+zpM0cei0
rock54の頃からあったものでしょ、いまさらこんな大漁に釣られてどうすんの。
ほう
なんというカオスwwwww
要するに Cookie のバージョンアップかよwwww
はっきり行って2chのローカルな規約なんて何の意味もないよね
法の前では無いも同然だもん
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:33:06.26 ID:/vf85pTuO
URL書いたら金取られるのか
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:33:10.13 ID:i0QHUxgF0
>>161
旧バージョンのスクリプトはちゃんと止まったよ
ニュー速爆撃してるのは最新版だから止まってないだけ
結局何がしたいんだ?
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 16:33:20.39 ID:8FTB52T20
ほうほう
人ごみでパーカーのフードに鼻かんだティッシュをシュートするの楽しいです
このスレイナゴのステマか?
てす
>>140>>132
うん
イラッときたら一方的不利益条項(消費者契約法10条)で規約の無効主張をするといい
どういうことなの?
>>175
民事では法律より契約が優先する。
もっともクリックのみで契約が合意されたかは微妙(日本では判例なし)
またバカが騒いでブログに転載されるのか・・・・・・・・・・・・・・・
規約も何も変更はないのに
恥さらしやめーや
一部のバカのせいで俺らまで低能に見られる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:34:04.54 ID:RaXZ1LL60
なに?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:34:21.93 ID:ZQqYtBf00
アフィカスは運営者じゃないから

・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
ステマプレックスの業界撤退はよ
>>164
死ねよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:34:34.31 ID:zXsopNIv0
同意してもええのか?
2ちゃんねるえを株式会社にすればよくね
ν速やニュー速+などのニュース掲示板はなくなるだろうけど、転載は確実になくなる
書き込みはbe+画像認証にしろよ。技術力ない運営には無理だろうけどさ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:34:37.13 ID:bQb1u9H30
効いてる効いてるw
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:34:43.10 ID:X2MFf2p90
>話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

話題と関係がある広告はおっけー
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:35:10.14 ID:Bm3Mq61d0
>>185
Pawer抜けよ。2ちゃん初めてかい?
あーん
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:35:17.22 ID:uatXIcJPP
なんだそれ
日本とそれ以外の国では、明らかに見てるサイトが違う
>>168
馬鹿が
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:35:41.40 ID:ZQqYtBf00
>>193 広告爆撃の事だろ
アフィカスの大勝利ってこと?
unko
>>179
嫌儲にこだわってんのはテメーだろが

>>193
これなに?またどこかの工作員が湧いてるん?
嫌儲にこだわってんのはテメーだろが
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:35:58.86 ID:HgDh1Wm10
>>121
でもそれって元からそうだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:36:02.14 ID:7rlOwOht0
>>194
そのスペル、AUTO だろ?さすがに
botかよ。ここに人間はおるかー?
>>167
ボタンwww
金払ってまでステマしてたらその根性に免じて許すわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:36:35.85 ID:mwEnDU5gO
前まで第三者に対して、
なんて規約あったっけ?


許諾しないけど書き込むわ
ちんこ
>>162
どうせなら消契法10条を使おう
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:37:06.89 ID:a/jlw/d90
神崎さんの話題出すんじゃねぇってことか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:37:12.41 ID:linpgEk2O
まんこ
■まとめるぞ■

・Cookie の仕様が変更になった
・なので、専ブラは律儀にw 「同意する」ボタンを(赤色などで)表示
・著作権とか広告費用規定に変更なし
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:37:18.46 ID:07XZArRC0
どれどれ
>>184
残念ながら法律が最後に優先されるんだよ。
企業に騙されてるアホはそこで引くから勘違いされやすいけど
>>36
一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します

>>78,88
投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:37:26.53 ID:ZQqYtBf00
広告って言うのはURL貼ったらってことだろ?
ラーメンスレが無くなるのか…
219 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/02(木) 16:37:46.50 ID:07XZArRC0
もっかい
広告かどうかの判別なんてできないよ
amazon kindleやiPadの話題さえタブーになるだろそれじゃ
んでなくて直接アフィリエイトリンクを貼ったり、自社の商品ページのURLを貼ったりする行為がアウトって事だろう
>>154
(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:37:51.81 ID:c/wECwiN0
>>160
いや運営者に対して訴訟はできないけどコピペサイトは訴えられるってことでしょ
2ちゃんの本は訴えられないけどアフィは真面目に告訴したらおk
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:37:56.68 ID:5ZOcIbpS0
狐が業者にショバ代払えって言ってんのか
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:38:25.58 ID:Qs/vCs8G0
>>220
ダメって事だろ
言わせんな恥ずかしい
前からあったぞこの項目
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:38:27.82 ID:0X38Q6940
俺はでなかった
そんなの聞いてないから好き勝手にやるは
>>215
優先されない。
消費者契約法の強行規定はかなりの例外
2ちゃんには適用されない(ここのユーザは消費者じゃない)
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:38:46.02 ID:ZQqYtBf00
>>220 だよね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:39:23.71 ID:0TzUwF1N0
>>220
話題に沿ってたらおkだろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:39:32.93 ID:Qs/vCs8G0
>>227
ソースヨロ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:40:00.44 ID:z/dHdIF60
うむ、さっぱりわからん
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 16:40:22.31 ID:zmb9MATJ0
クッキーの使用変更?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:40:23.95 ID:ZQqYtBf00
>>222 だね、運営に権利はあるけど書き込んだ人が著作権を
放棄したわけじゃないからね。
2ch使用料が現実のものに
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:41:00.26 ID:VblYUyre0
ん?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:41:05.21 ID:vLegLS9Y0
>>1
昔からじゃないか。

というか運営にお金を払って匿名で宣伝してもらうのがステルスマーケティングだろw
てすと
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:41:32.25 ID:LXv7Mx6H0
test
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:41:33.68 ID:dW/uphpS0
そうなんだ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:41:40.79 ID:tzCyN7T/0
嫌儲は転載禁止だから平気だよな?
ローカルルールって運営の意思ってことでOk?
>>233
ん?その理解は違うぞ?

(同意する、で契約が成立した、とみなされる前提だが)著作権は2ちゃんねる運営に
譲渡されるからもはや投稿した本人に許諾するか否かの「権利」はないよ?
>>7
100ポイントください

>>65
ポイントくれ
じゃあ適当にスレたてて某魔法少女アニメのステマやり放題でいいの?
やったー
アフィさんよろしくね!
>>8,135
が追加されたらしい

>>225,242
投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:42:01.73 ID:q9AqML0e0
偽装したら、おめえら金払えって請求が来るかもしれませんね、くくくく
ってことらしいんだろ?ちがうのかな、うふ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:42:04.75 ID:c/wECwiN0
>>233
アフィブロガー=2ちゃん掲示板運営者ではないからね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:42:24.78 ID:07XZArRC0
それよりスクリプトどうにかしろよ
毎回同意を押さない限り書き込みができなくするとかさ
スレと無関係なアイドルの話したらやばいことになるらしいぞ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:42:39.35 ID:H7xC7AO60
よーわからん
2chの利用規約は改変されてません
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:43:13.11 ID:CrO2X59v0
スレと関係なくても広告じゃなかったらOKなのね?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:43:35.68 ID:3abbvaFN0
   _, ,_ 
 (; ´Д`)よっしゃぁあああああああああああああああああああ
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )
>>233
譲渡
>>240
厳密にいえば、

・ローカルルールに運営が従う義務はない
・著作権は運営にある(もし、この契約が「成立する」とすれば、だが)
・だから、運営は任意の(アフィ)サイトに転載の許諾ができる

もっとも、道義的な問題として「運営は、みんなで決めたローカルルールに従え」
となり、大規模な荒らしなどが起きることは容易に想像できるが。
>>222
ちょっと違う

規約が有効とするなら権利者=2ちゃんねるだから、刑事(転載=複製権侵害は親告罪)も民事も2ちゃんが動かなきゃだめ

ただし、規約有効のまま戦うなら、アフィカスは引用ってことにして引用の出所明示義務違反で通報するといい
(出所明示義務違反は非親告罪)

規約無効でいくなら、権利は書き込み者に残るから書き込み者が自由に民事でも刑事でも戦って結構
test
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:44:22.15 ID:ZQqYtBf00
>>241 それは運営に対して譲渡したのであって、例えばアフィーには
譲渡していないから、転載したら2chと当事者から告発されるんじゃないの?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:44:25.82 ID:T8jEWwQDO
ほう
>>229
そこの判別も微妙だけどな
巨乳フェチのスレに同性愛関連の画像や商品URLを唐突に貼り付けてる奴がいるけど、アダルト枠で括れる事も事実だし、判断も曖昧になるな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:44:39.12 ID:PozWSNAJ0
2chうぜえ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:45:07.06 ID:0erSJVE30
それより スクリプト対策を
>>151
わざわざ手動でやってんの?気持ち悪すぎるな
>>257
2ちゃんはできるけど書き込んだ当事者はできない
へー
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:45:44.06 ID:d0gxtQnn0
もともとあっただろ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:45:45.63 ID:gtrVHXn50
なるほど
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:45:54.35 ID:Igr4qDJf0
どれ
ひい
嫌なら一生ROMってろということか
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:46:32.24 ID:xUwdhOgd0
>>263
実質アフィに直接渡してるのと変わらんな
おまえらが2ちゃん買えよ
>>255
> ただし、規約有効のまま戦うなら、アフィカスは引用ってことにして引用の出所明示義務違反で通報するといい
> (出所明示義務違反は非親告罪)

アフィサイトって「ここは2ちゃんねるから転載してます」とか元スレのURLは
明示してるんじゃ???


> 規約無効でいくなら、権利は書き込み者に残るから書き込み者が自由に民事でも刑事でも戦って結構
 ↑
こっちが現実的かな?
さすがに裁判所も「ワンクリックで契約成立」とはしないだろう。判例はないが
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:46:56.89 ID:c/wECwiN0
>>255
アフィブログだけ見て2ちゃんを見ない層も多いのに転載野放しで放置してるんだな・・・
アフィの記事で引用元明記してるところなんてほとんどないんじゃないか?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:47:05.38 ID:xm4qLHCK0
(´・ω・`)
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:47:09.07 ID:qRTLDYa70
ステマするなら金よこせ
レスは全部運営のモノ転載するなら金よこせ
運営が金貰って認めた転載には投稿者は文句言うな
嫌なら出てけ!運営はジャイアンって事なの?
>>242
あらあら、うふふ
スレ立てたいからポイントよこせ
100ポイントください
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:47:31.80 ID:8hSrZ1FM0
qwerty
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:47:50.76 ID:ZQqYtBf00
>>263 そういうことか
 
また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。

この第三者がアフィカスだと、何も言えないのか。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:48:03.21 ID:X2MFf2p90
広告にあたるかあたらないかなんて実質判別不可
まあスレの話題からよっぽど逸脱してなけりゃ何の問題も無いな
今までと変わらん
たしかに何か同意しろってあった
まったく読まずに同意したがw
tes
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:48:54.49 ID:ZQqYtBf00
また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。

この文章ってどういう意味?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:48:55.90 ID:y3Sqa2jv0
ステマしてお互い儲けましょうってことだろ
286 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/02(木) 16:49:03.62 ID:w6zfYH2d0
tesu
>>273
信じられないかもしれんが、アフィカスは元URLすら書いていないことが多い……
って>>274さんも書いてるね
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:49:07.92 ID:PDHLU5YL0 BE:1131576544-PLT(13150)

てst
>>80
うまい事いうもんだ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:49:24.64 ID:2MlELCwo0
へぇ〜

マジか
産業で
>>280
>>281
>>282

釣り?ひょっとしてガチで勘違いしてる???


 213 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]  2012/02/02(木) 16:37:15.84 ID:am6wXa8V0 [5/9]


■まとめるぞ■

・Cookie の仕様が変更になった
・なので、専ブラは律儀にw 「同意する」ボタンを(赤色などで)表示
・著作権とか広告費用規定に変更なし
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:50:00.85 ID:HgDh1Wm10
>>271
2ちゃんが今までアフィサイトを訴えてないようだから実質そうだろね
てかこういう規約が元々あるんだから普通はアフィサイトから2ちゃんに金払ってるわな常識的に考えて
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:50:20.01 ID:tzCyN7T/0
>>254
馬鹿だからよくわからないけど
嫌儲の転載は運営が許可すればいつでもいいってこと?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:50:22.11 ID:2geA5KuSP
>投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

ゲハ板全滅じゃね?w
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:50:27.17 ID:mwEnDU5gO
>>273
アフィは引用元のURL載せてないぞ
さらに2chからとかも書かずに
あたも自分のコンテンツみたく
してるとこばっかだ
>>89
おまえはまともそうだな。
やっと人にあえた。なんとかがんばろう!
まだこんな所にいるんですか?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:50:54.67 ID:8jdfF4rI0
費用を支払う、ってのがどういう場合にあたるのかわからん。
アドやアフィはいけ好かないけど、別に俺の金ではないよな。
巡りめぐって何かが割り増しになってる、ということはあるかも知れんが。
ステマ対策か
>>296
話題と無関係でしょ
ゲハでゲームの話題は何もおかしくない
>>284
投稿者には著作権がないから、
「この記事はAさんが転載してもいいですよ(複製の許諾)」
と投稿者が言っても、
意味を為さないってこと
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:51:39.43 ID:+DY8O5Wf0
test
test
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:52:04.34 ID:XIwFChRA0
これ一般人を狙ってるわけじゃないよね。
こういう宣伝が行われてるっていう目星は付いてるってことか。
今はあるのか知らないが業者のコピペを抑止狙ってるんじゃないの
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:52:22.32 ID:ZQqYtBf00
>>302 ありがとうございました やっと意味がわかった
>・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

これ前からあった気がするが気のせいかなあ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:52:30.40 ID:vBN93Vy9P
まじで?
嫌儲の記事載せたブログは通報しまくるのは良い?
ダメならここに来た意味なくなる
アフィ
hm
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:52:58.54 ID:dSdotNsB0
読まないで同意しちゃったわけだけどなんか怖い
請求くる?
げ、さっき書き込みしようとして読まずに同意しちまった
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:53:06.14 ID:yi+ikebU0
これでステマ完全に終了したなw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:53:18.88 ID:3fxnfow70
小説の文章や歌詞を書き込むと著作権は2ちゃんねるのものになるのでしょうか
いいえ、そんな都合のいい主張は通りません

小説の文章や歌詞を書き込むと著作権は2ちゃんねるのものになるのでしょうか
いいえ、そんな都合のいい主張は通りません

小説の文章や歌詞を書き込むと著作権は2ちゃんねるのものになるのでしょうか
いいえ、そんな都合のいい主張は通りません

小説の文章や歌詞を書き込むと著作権は2ちゃんねるのものになるのでしょうか
いいえ、そんな都合のいい主張は通りません

小説の文章や歌詞を書き込むと著作権は2ちゃんねるのものになるのでしょうか
いいえ、そんな都合のいい主張は通りません

小説の文章や歌詞を書き込むと著作権は2ちゃんねるのものになるのでしょうか
いいえ、そんな都合のいい主張は通りません

小説の文章や歌詞を書き込むと著作権は2ちゃんねるのものになるのでしょうか
いいえ、そんな都合のいい主張は通りません

小説の文章や歌詞を書き込むと著作権は2ちゃんねるのものになるのでしょうか
いいえ、そんな都合のいい主張は通りません

不利益条項の無効
http://www.kaiyaku.net/ez/law_syo_muko.htm
消費者契約法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO061.html
著作権法
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
>>284
2ちゃんがお前らの書き込みをどう扱おうが勝手だから
上納金収める奴には転載許可するけど 「そうじゃない奴には許可しないからそこんとこよろしく」
ということ
負けた・・・俺たちの負けだ・・・
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:53:37.83 ID:No1SDvZn0
前からあったやつと変わったってこと?
まともに読んだことなかった
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
あれ、そんなの出てたっけ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:53:54.47 ID:8vx9Hr2G0
>>36
あらあら、うふふ

>>60
あらあら、うふふ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:53:59.05 ID:mwEnDU5gO
>310
通報しまくりで良い
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:54:04.19 ID:Oc/vxYCd0
どうでもいい
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:54:36.11 ID:ZQqYtBf00
>>317 例えば、運営がアフィカスから金をもらっていたら
ステマ荒らしとか規制するはずなのに、なんで規制しないんだろう。
>>323
じゃあ別に問題ないな
>>50
韓国を批判するネトウヨ小日本倭猿が死にますように
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:55:06.46 ID:8jdfF4rI0
そりゃその他の法律違反してる文は別の話だけど、
あとは運営の意のままってことだろ。元々そうだった気もするけど。
>>319
ちゃんと読んでから同意しろよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:55:11.27 ID:c/wECwiN0
無許可の屋台みたいなもんなんだなアフィ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:55:47.48 ID:uZMyzJ6T0
>>154
オレのレスがbotに登録されてるらしい

>>263
はい?じゃ、オレが人間だってソースを出せばいいわけ?アホか
>>141
なんかキモい。聖戦士化してない?
>>319
> 前からあったやつと変わったってこと?
> まともに読んだことなかった

何も変わってない。ここのスレタイと1がガセでFA出てる
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:56:29.62 ID:gwF0tSWI0
>>284
指定されてないから無意味な項目なんじゃね?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:56:32.86 ID:i0QHUxgF0
いやネット掲示板の書き込みに
投稿者の著作権は認められてるよ
判例がすでにあるから2chの規約なんぞ意味ない

自分がした書き込みを転載されたとして
アフィブログを訴えることは可能
法律上も全く問題ない

しかしホントに訴えるようなぶっ飛んだ奴はいねえだろうな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:56:39.73 ID:HgDh1Wm10
>>325
建前上は傍観者だからあからさまにアフィカスの肩を持つようなことはしない。
どれ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:57:33.17 ID:Q7N4ZypY0
>>228
ことごとくネトウヨが論破されてて笑った
ニートのクセに自称愛国w

>>263
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:57:53.22 ID:jawglkRb0
ネトウヨの書き込みは政治的声明のつもりらしいから
一種の意見広告だろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:57:57.06 ID:ZQqYtBf00
>>336 でも、ステマやスクリプトは荒らしだから、アフィー関係なく
規制かけられるのに。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:58:30.49 ID:3mvWI2G3i
もう転載禁止も入れたれや
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:58:31.65 ID:ZQqYtBf00
>>340 精神病のたわごとだろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:58:49.78 ID:oGv3jDZU0
質を下げずに上げるために囲い込んだんだろう
>>336
そうでもないんじゃね?てか、運営間にも温度差あるだろ?

FOX★ → アフィ嫌い。今回のステマ騒動でも一切芋掘り拒否
まろゆき→ 嫌儲嫌い。最初からのここの板住民を馬鹿にしてた
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:59:32.49 ID:oGv3jDZU0
・じゃなくて数字にすれば読みやすいかも
test
348 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/02(木) 16:59:51.36 ID:AL5oJTUa0
転載禁止いれろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:00:10.74 ID:0iuuJ84y0
意味が全然分からん
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:00:13.31 ID:ZQqYtBf00
>>345 だよね、どうなってるんだろ。
著作権は運営にあっても嫌儲に書き込めば転載禁止。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:02:08.84 ID:X/EHWrOC0
簡単に騙されちゃうね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:02:39.28 ID:ZQqYtBf00
一番損なのは、絵を描いてそのままグッズとかにされちゃうやつ。
VIPのノリでがんばったけど金はアフィカスがもっていってしまう↓
http://www38.atwiki.jp/vip48_v/pages/19.html
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:03:10.23 ID:Ji1o6Y2S0
FOXが下剋上するなら本気でサポートさせて頂く
>>335
ちょっと違う

匿名書き込みに著作権を認めた裁判例は確かにあるんだけど(東京高裁判決平成14年10月29日)
この規約は著作権の存在を認めた上で(要は上の判例を下敷きにして)、
その著作権を2ちゃんに譲渡する、というもの
ただし著作者人格権は譲渡できないので書き込み者に残る、という規約
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:03:29.15 ID:X2MFf2p90
広告収入のある一切のサイトへの転載を禁止にするべき
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:03:44.62 ID:TBWvZ/+l0
>>1
変わっとらんがw
テスト
アフィブログの人たちは直接ではないにせよ俺たちに食わせてもらってるようなものなのにまるで敬意を表してないのがすごい
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:04:22.60 ID:1rqKbJH10
どういうことだよ…
>>217
投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します
>>3,92
1 名前: ホリデー快速ビューやまなし(やわらか銀行)[人間はメール欄に456] 投稿日:20

>>183,199
相応の費用を支払うことを承諾します
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:05:00.76 ID:ZQqYtBf00
アフィカスは運営にちゃんと承諾もらってるのか?
運営を乗り越えて博之と話ししてるんじゃないか?
だからFOXが怒ってるって感じ?
スクリプトのテキストに広告がないかチェックしとけ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:05:11.23 ID:uPVI7GAs0
ステマ殺しだな
>>354
著作人格権は残るけど行使は出来ないんだろw
なんだよそれはw
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:05:48.30 ID:s1IBk2N90
ステマするなら金払え
あと2ch発のアイディアとかは全部運営のもんだから
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:06:25.88 ID:ZQqYtBf00
>>364 ってか 広告を貼るとスクリプトは無条件に
書き込むんじゃないか。
テスト
変更点について話してるならともかく、この規約の存在自体を今更議論にしてるのはいったいどこの誰なんだ?
どっから2chに紛れ込んできたの?
つーかそもそも、変更点すらないだろ、多分
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:07:45.42 ID:u4zi4Dyg0
同意ボタンがあろうとも
法律に違反する規約は無効
>>366
うん。その部分も糞規約
嫌儲でも一緒か

投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される
権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、
無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する
知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び
翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、
一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:08:26.57 ID:CDti50rL0
実際どこから請求くるんだろうな
請求元に逆に他の訴訟が一気に行くだろうし
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:08:40.12 ID:m7DX7RYpO
>>350
狐には分け前がろくに回ってこないんだろ
オーナーのたらこには上納金が入っても、店長の狐には沢山働いても給料が大して変わらず
アフィブログのせいで●買ってもらえないんじゃやってられんわ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:08:43.81 ID:oGv3jDZU0
アフィって要するにビジネスのシステムだろ?
そのビジネスの手段が他人が考え出した文章を
まとめて転載してその盛り上がりを消費者心理と連動の
ようにさせて儲けてるのかと。
アフィに利用されたスレッドはアフィの管理者に
利用されて現金として集約的にされて持っていかれる。
これが倫理的に問題とされているんだと思う。
アフィが合法か違法かは別としても問題が付きまとう感じか。
てすつ
ぬるぽ
いやココ雑談板だし(´・ω・`)
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:09:34.26 ID:2oYG994U0
結局どういうことだってばよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:09:48.17 ID:ZQqYtBf00
>>376 そんなところか
著作人格権を行使したらどうなるかっていうのが分からんな
著作人格権の行使で損害を与えたら損害賠償になりうるのかこれは
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:10:09.70 ID:16SLzdZM0
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:10:28.18 ID:X2MFf2p90
アフィイカスが球速に調子にノリまくってアンケスレや対立煽りスレを立てまくって雰囲気ぶっ壊した功罪は大きいな
アフィカスがゼニゲバっぷりが自らの首絞めて今の現状、反省しろよカスども
つってもカスが自分たちで歯止めかけるのは無理だろうからもおう一切転載禁止にて死んで
てsってst
元から広告はアウトだっただろ
一発削除&規制レベル
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:10:54.93 ID:ZQqYtBf00
これの2つ目
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
が追加されたらしい。

この変更部分は、アフィカスに対して追加したんじゃないだろうか。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:11:08.29 ID:2geA5KuSP
狐は夜勤時代から2chで金儲けする事ばかり考えてきたから
横から利益掠め取ってるアフィブログは嫌いなんだよなw
>>207
は?(威圧)
100ポイントください

>>338
スレ立てたいからポイントよこせ
100ポイントください
ゲハ終わったな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:11:37.26 ID:UKOCCjef0
これ前からなかった?
書き込みボタン押したらたまに出てくるやつてしょ
何か変わったの?
>>388
だから、全く変更はないと何度いえば(ry
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:11:51.26 ID:z1trYU7+0
同意の効果っていかほど?
下記の著作権放棄の規定って実質無効なんじゃね?

・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
 また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
>>389
狐は自分のところの鯖を使ってほしいだけだろ
前からあったから
規約ぐらい読んで書き込めよw
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:12:13.14 ID:oGv3jDZU0
テストが多すぎる
専用スレが欲しい

>>388
アフィブログへの誘導リンク的なものか。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:12:29.52 ID:adlAely70
ひろゆきでてこいや!
裏でこそこそやってんじゃねえぞ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:12:29.56 ID:eIQE5VX50
投稿者が支払うことを承諾しますって意味不なんだけどw
著作物を無断で投稿しますが権利者から請求がきたらお支払いますってことでいいのかい?
>>385
ほんとアホだよな
変なことしなけりゃ一生アフィで食って行けたかもしれないのに
>>394
著作権は渡せる
著作人格権は渡せないので行使しないことを誓約させてる
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:13:34.79 ID:ZQqYtBf00
>>393 じゃーなんでスレたてたんだ?
>>397 どうかなー でも最近こっちにまとめあるよとか誘導するレアがある。
>>229
0と1以外が自分を構成してるとか恥ずかしくないの?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:13:45.14 ID:mwEnDU5gO
規約は法律じゃないからな
ただの運営が考えたローカルルール
>>400
もっと楽して儲けたいと思ったのがいけないな
VIPも地味にヤバいし、アフィブロガーはこれから就活するんだろうな。頑張れ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:14:06.78 ID:6SleAYcd0
広告じゃなくて感想ならいいんだろ
つまりステマ排斥に見せかけたステマ容認
ステマしてる企業は広告料を払えっていう規約だよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:14:13.52 ID:6CUtCO+F0
前々から思っていたが権利が欲しいなら責任も負えよゴミクソ
まあ意味不明な書き方だな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:14:19.71 ID:Geg1JmJl0
>>385
功って何だ
ニュー速消えちまったぞ
テスト
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:15:45.26 ID:Y2RK/dhNO
SOCCER(サッカー)
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:15:46.99 ID:HgDh1Wm10
>>345
まあそのへんは個人個人の心情的な問題じゃないか?
どっちにしても書き込みの著作権が2ちゃんにある以上は転載して金儲けしてる
アフィブログから著作権使用料?の名目で金を取るのは当然の流れ。
いろんな所に金が絡んでる一方で、ユーザーへの体裁も一応取り繕わないといけないから
どっちにも積極的に手出ししないってことじゃないかな
>>405
目先の大金に目がくらんだんだろうな
どこに就職するのか気になるな
でも剛力ってかわいいよね!
416 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/02(木) 17:16:33.45 ID:ToK5Gt+d0
ts
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:16:33.51 ID:ZGImE6Ft0
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:16:41.44 ID:Ip7+2qah0
何々どうしたどうしたの?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:17:14.26 ID:X2MFf2p90
運営もアフィカスも同じ類の儲けでメシ食ってるわけだから
嫌いとは言えてもやるなとは言えない


420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:17:32.10 ID:oGv3jDZU0
>>402
今は全然ないのかもしれないけど、
アフィブログに限らずに商業サイトのリンク貼りとかが
無秩序に昔貼ってあったんじゃないのかね?
今はそれがアフィブロに該当している感じの印象。

アフィ管理者もグレーゾーンで静かにしていれば
よかったものを・・・しかし、同業者が増えて1つ1つの
収入が減って焦燥したってのも事実かもしれない。
>>402
> >>393 じゃーなんでスレたてたんだ?

モー(狼)でこのガセスレが立つ
 ↓
これを嫌儲でも転載
 ↓
「そういえばさっきなぜか同意ボタン出てたなー」と勘違いした人がスレ伸ばす
2chとは関係のないロダに上げた画像のリンクを張った場合って
画像の著作権を放棄したとみなされるの?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:18:07.35 ID:EVZRGc5Q0
cookieにyuki=akari;が追加されただけじゃねーか
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:18:12.40 ID:06zqzZZL0
投稿された内容が運営に無償で譲渡ってどういうこと?
俺らのカキコでアフィってる奴らを訴えられないの?
てす
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:18:48.05 ID:Nf+2Z/TQO
ステマしたらお金もらえるん?取られるん?
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:18:48.76 ID:ZQqYtBf00
博之ー運営
博之ーアフィカス

運営ーアフィカスの関係はないんだな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:18:53.34 ID:2XIOjRnz0
そもそもアフィをここに貼ればいいだけの話なのに
責任逃れのためにわざわざ外部の無関係な所にグレーなまとめをやらせて
そこから上納金を得るって
官僚が賄賂貰う理由付けみたいなやり方をする部分がな
意味は同じなのにやり方が違うから合法だと言って
グレーゾーンは他人におわせている
悪いことや面倒なことは他人に押し付けておいしい部分だけ回収するような
そういう人生設計する奴らが偉そうに理を語ることがおこがましい
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:18:54.68 ID:Eslhw2Bo0
結論を言うとだ、まだまだ全然効いてないって事だろw
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:19:42.57 ID:pGlKMrmb0
てすてす
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:19:57.92 ID:ZQqYtBf00
>>421 なんだそうだったか
でも、あらためていろいろ話ができてよかった。
>>383
考えてみるかい

事例としては
ハ〇速が内容改変して転載
→投稿者キレる、著作者人格権に基づく損賠かなんか
→2ちゃん「ハ〇速には著作者人格権行使しないでね」
→投稿者「いやです」
→2ちゃん「じゃあ訴えます」

訴訟物は、2ちゃんから投稿者への債務不履行損害賠償請求(とハム速への請求取り下げ)になるとして、

人格権行使に制約だからねえ……規約の有効性が争点になるけど、投稿者が勝つと思うが

(まあ2ちゃんが訴訟提起してくることがあるか、と言われると多分無い)
 
ん?
てふ
めんどくせー読んでられるかよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:20:34.36 ID:oGv3jDZU0
集中してる時にテストって表示見るとイラっとするのと同じ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:20:42.10 ID:EVZRGc5Q0
>>424
LRや名無しで指定されている板はその限りではないって書いてあんだろ
てすと
アフィ豚顔面蒼白www
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:22:11.85 ID:Yy4RWEDe0
嫌儲のスレをアフィまとめに転載しますよ宣言?
> これの2つ目
> ・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

これマルチポストやってくる業者に対して広告料とるためじゃないの?
ついでにステマおよびバイラルマーケティングの書き込みしてる奴らから思いっきり金取りまくったれ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:22:34.10 ID:ZQqYtBf00
とりあえず嫌儲と天国板だけは安心だな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:22:37.02 ID:pTd7bE5l0
>>1
バーカバーカ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:22:42.82 ID:Eslhw2Bo0
>>443
スクリプトを訴えるぞと脅してんだろw
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:22:43.41 ID:oGv3jDZU0
運営がアフィ禁止で強く押せば円くおさまる
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:22:59.58 ID:C0PuFNFH0 BE:3736303878-PLT(12065)

で、どういうことなの?
そろそろほんとに5ちゃんを作る時かもな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:23:52.25 ID:V7PweT9/0
情弱の「同意する」への無関心さは異常
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:23:57.35 ID:oGv3jDZU0
>>443
スクリプトに全然効いてないから
遠まわしに言ったのかもなあ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:24:13.63 ID:Pj3iuytf0
>>442
それは運営が許可したとしてもアマゾンその他が許可しないから
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:24:16.54 ID:2XIOjRnz0
いやもうここでアフィ貼れよ
回りくどいことやってるからわけのわからないことになる
後ろめたいことがないなら堂々とやればいい
後ろめたいことがあるなら法律なんて持ち出すな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:25:02.34 ID:6NVdSkCh0
だから狼でその文は2003年から存在が確認されてるって俺が教えただろ。クソが。
”相応の費用”じゃ分からんだろ

一文字何円とか画像1MB当たり何円とか
具体的な価格をきちんと周知させろよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:25:28.97 ID:X3jIcsIu0
      ___      
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ    人人人人人人人人人人人人人人人人人
|   /  (゚) (゚)  |    |  <     ふむ・・・ふむふむ‥・       >
|   |   三    |    |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
よくある広告連投スクリプトで多スレに渡って企業からの書き込みが発覚した場合
広告内容に応じて訴えますよって事だろ
面白いじゃん
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:25:45.51 ID:OfWg8lNt0
変わってないだろ?
>>128
ポイントくれ

>>196
ポイント全然足りねーじゃん
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:26:07.12 ID:6NVdSkCh0
>>458
変わってないよ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:26:13.89 ID:oGv3jDZU0
運営って結束力が足りないのかね
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:26:20.27 ID:X2MFf2p90
もう閉鎖しろよ
力持ちすぎていろんな方面から圧力かけられまくってる
警察が薬物関係でメス入れてきてるけど当然それだけじゃないはず
地味にやっていこうとした運営の努力はわかるけど
もう限界にきてるんだな
アフィブログは2chと契約することで
著作権侵害にならずに転載することが可能になる
そのために相応の費用を払うWin-Winの関係になれる
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:26:55.72 ID:GvxPxo2O0
相応の費用は昔からあったぞ
>>9
お前のID追ったら工作員だった件について
おまえはまともそうだな。

>>102
そうだ!嫌儲へ行こう
妄想で語るなよ。
おおいなる陰謀を感じる…
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:28:06.37 ID:oGv3jDZU0
スクリプトって言うかコピペだな
てかもう契約してるんじゃないのアフィブログと2chは
2ch運営が認める相手しか転載権限は持ってないはずだよ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:28:18.58 ID:c/wECwiN0
アフィが2ch運営と契約してるとは思えないな
黙って転載してるだけだろ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:29:04.93 ID:HHvx7B2S0
これって2chの書き込みをまとめた場合は広告になるから金払わないといけなくなるんじゃないの?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:31:10.27 ID:c/wECwiN0
>>469
2ちゃんを利用した商売は必ず契約書交わして運営者に金払ってるよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:31:20.35 ID:7hO9dKbR0
てすとてすと
要約するとアフィステマまとめブログに転載しても文句言うなということか
著作者人格権の行使は規約で縛れるもんじゃないってじっちゃが言ってたけど
ぬるぽ
なんと?
どうなったのかな?
はいはい同意同意





が、恐ろしいことに
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:32:30.14 ID:oGv3jDZU0
2つ目は以前からあったと思うよ。
>>1が2つ目に注目した意図がよくわからないが、
企業が宣伝のためのリンクを貼ったらダメってことでしょ。
話題とは無関係な場所で。
それと、ステマへの皮肉かもしれない。
>>456
おおいなる陰謀を感じる…
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:32:43.01 ID:06zqzZZL0
これ俺らへの当てつけなの?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:32:55.49 ID:C0PuFNFH0 BE:2401909294-PLT(12065)

まあ、俺たちはネットの中では相当の力を持っていたからな・・・
投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製
誰かハンターハンターでたとえてくれ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:33:53.84 ID:OfWg8lNt0
>>460
書き込まれた文章の権利は2chがもってるなんてことは周知の事実だと思ってたわ
どっかから流れてきた奴結構いっぱいいるんだろうな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:34:04.07 ID:LlxfRr4Z0
正直ステマなんてどうでもいい
アフィが死ねばそれでいい
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:34:21.67 ID:TP9SoQ2v0
,
>>38,84
義務は一定期間投稿者に留保されます

>>155,451
(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:34:39.42 ID:qh9DccdC0
>>18
こういうの見るとだいぶ活気が戻ってきたなって思う

>>127
おれ、もう2chも卒業だわ。
なにこいつら。。コピペ?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:34:41.34 ID:c/wECwiN0
アフィが運営者と契約をしてたら転載おk
無許可で転載してたらアフィ側は裁判で負ける
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:34:44.11 ID:oKMcT3by0
>>482
つーか普通にマンガにして欲しい
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:35:27.63 ID:oGv3jDZU0
>>480
もしそうだとすると、
それを見るために人が集まる→アフィが広告で儲かるって感じか。
意見が金になって誰かの財布に入るんだもんなあ。
違和感を感じて当然か。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:36:15.23 ID:1fmSrpeG0
どら
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:36:27.00 ID:Nf+2Z/TQO
アフィも運営もまとめて死ねばいい
インコの観察ブログとか2ちゃん以外の方法でクリック稼げや
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:37:14.98 ID:oGv3jDZU0
すっかりアフィ・プロブレムになっていた。
>>66
スクリプトキモすぎだろ

>>307
グチグチきめえ。ハゲるぞ。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:38:52.09 ID:ZdFi2YxH0
うそこけ
これ前からあったよね
まぁ特に問題無い
>>467
それなら断られた奴のリークがあるはずだろがw
広告費払えってことか?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:43:16.88 ID:X2MFf2p90
スレ立て人はソースにした元記事に断わりいれてスレ立ててるわけじゃない
結局のところやってることはアフィとかわらないから痛い
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:43:20.01 ID:8CvNOi3c0
よかった
話題に関係のある宣伝はセーフだったか
ステマは話題に関係あるレスするだろ…
ボットも宣伝はしないし。謎だな
今まで通りじゃん、アフィカス以外にとってはですけどね
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:44:20.21 ID:C0PuFNFH0 BE:2335190257-PLT(12065)

>>490
ちなみに、俺はビジネスのために2chを利用していたんじゃない
政治思想の普及などのためにニュー速を利用していたな
政治思想といっても何かの押し付けではなくて、政治思想の正しい理解のためにスレを立てていた
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:47:17.84 ID:693fo0xe0
変わってねぇよ
クッキーを誰かが弄っただけ
test
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:47:59.60 ID:ZQqYtBf00
やらおん、苦し紛れになんJをまとめる→コメント欄「関西弁イラつく」「関西弁キモい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328168937/
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:48:41.30 ID:xBbuuFyA0
>>7
せやろか?(疑惑)
( ´_ゝ`)フーン なんか問題あるの?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:50:14.79 ID:Uy1LpNkj0
つまり金払えば宣伝おkと
>>145
・掲示板運営者は
お前ら書き込んでるって事は承諾したんだろうから

>>308,366
これの2つ目
著作者人格権を一切行使しないことを承諾します
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:50:55.00 ID:2XIOjRnz0
>>504
スパムに引っかかる人は数万人に一人
お前が十のスレを立てると一人が政治感染するとして
一億回スレ立てすれば日本を動かせるよ
一日たったの百スレ立てて三千年ぐらいしかかからない、頑張れ
ゲームでもしてた方がましだな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:52:45.25 ID:/iVD/31T0
金払ってるってマークもつけてくれないとダメだろ
>>42
は?(威圧)
ポイントくれ

>>293
100ポイントください
改めて読んでみると、これを鵜呑みにして諦める真性の馬鹿だけ騙せればそれでいいという投げやり感で溢れてるな
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:55:11.97 ID:8HHxMZxK0 BE:1770293055-2BP(1001)

てす
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:55:36.85 ID:ThbACUEV0
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>274>25>126    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:56:38.64 ID:MzOiRUROP
てす
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:56:46.14 ID:00zm3YTv0
>・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します


イミフ(´・ω・`)
きた
速報最低だな

苣
よし
ひろゆき死ね
        ノ:::へ_ __    /      \_____
>>516
改変は?
じゃあこれスクールデイズ死亡じゃね?
スクールデイズじゃなくてスクリプトだた
週なにとか聞くなよ
馬鹿が
スレたてから自演まで全部スクリプトだったりして
>>516
速報死ね
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:02:22.99 ID:OwDFjfjZ0
テスト
うんこ
うそつけ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:08:11.91 ID:rsgltCOM0
こんなもん全板アフィ転載禁止にすれば解決することなのに
運営は何を躊躇してるんだ?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:09:00.94 ID:ugSabdV70
例えばA社のゲームスレでB社のゲームの話をいきなり始めたらアウトってこと?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:10:54.22 ID:pRS7obYp0
>>1
そんなの読んでねーよ
>>532
収入が減る事に躊躇してるんじゃね?
どれどれ
しかし、これ改めて見るとすげえ規約だよな
スレに関係のない広告を貼るのはNG
ステマは絶賛推奨中ってことか
2ちゃんに権利をやってもいいが
アフィカスども
てめーらはしね
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:19:00.15 ID:ugSabdV70
実害が出ない限りはなんとも言えんな
嫌な予感はするが
同意してみた
んなことより携帯でも書き込めるようにしろよハゲ
うんこ
はあ?
誰が金なんか払うか
法廷に引きずり出してやるよ糞たらこ
で、メイトは書き込めるのか?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:20:50.32 ID:t+K/Dy490
広告かどうかの判断は誰がするのか?広告の文字を入れればいいのか?
ステマは?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:22:15.16 ID:vZvdAYTo0
慌てて「はい」押したけど「いいえ」で
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:22:22.66 ID:SEbSbDas0
どういうことなんだよ?
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します
が追加されたらしい
>>341
ウィットが効いてる
お前には聞いてないよ。ν速民はいないのか?
スクリプトが自我を持つのも時間の問題だな
>>60
機械的なレス見るとぞっとするわ。V速は怒ってるぞ。

>>82
嫌儲ってどこにあるの?
よくわからん
553 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/02(木) 18:24:17.71 ID:wqoOK11E0
なんだてっきり忍法帳リセットされたのかと思った
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:25:04.28 ID:rIOkL9uD0
つまりステま
ふーん
そんな事よりフットサルやろうぜ!
ひろゆきがニュー速でゲームだけ了承してた理由はステマアフィのためだからな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:27:52.46 ID:6Z4NIBzUO
誤爆は許せ
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 18:32:52.13 ID:TqwRj46H0
tsts
>>122
てかお前みたいな嫌儲民ってもともとここに居たやつなんだろ?

>>181
残ってる奴らは言うことが違うな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:35:00.03 ID:wjy+2fuV0
てすと
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:36:41.22 ID:+dxWzMi+0
テスト
この辺どうなんだろ
脈絡もなしに何か言ったらアウトってのも変な感じだが、政治コピペとかああいうの抑制もできるんか?
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:37:27.71 ID:UBsRnTwF0
でも金払えばステマ公認って事は、今まで通りソニーとかは金払ってステマするんじゃね?
運営からしたら金になるんなら業者やメーカーから金もらっとこうって感じじゃないの?
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:38:06.98 ID:5HclnI040
アフィブログに対し請求権が発生する
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:39:59.32 ID:aznZs1K8O
おう
>>60
自治厨うぜぇ

>>509
なんか勢いがあっていいですね。
あ?
うん?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:51:07.91 ID:NWx0inOu0
ステマしたけりゃアフィに話通す前に2chに話し通せってことか
>>109
掲示板運営者あるいはその指定する者に対して
著作者人格権を一切行使しないことを承諾します

>>207,359
が追加されたらしい
投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:51:30.85 ID:7MkSLkdf0
もっと追い詰めろ
クソタラコをブタ箱にぶち込むまで戦争を続けろ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:51:51.21 ID:SkAFcZcM0
東北の風が俺を呼んでいる
>>20
なにこいつら。。コピペ?

>>553
うるせーカス、ニュー速から出てけ!
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:52:41.62 ID:TuI6gh/Y0
広告を禁止しますじゃなくて相応の費用を支払うことなんてのが2chらしいというか普通じゃないと言うか
>>39
このままなんにも対策されないのかな

>>419
スレ立て魔のアレより酷い粘着質
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:53:00.69 ID:SkAFcZcM0
恋とはサメのようなものだ。常に前進してないと死んでしまう
相応の費用を支払うことを承諾します



民事で負けても払わずに済むしな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:57:50.39 ID:3nVtcnEO0
別にいつもと変わらないよ
費用を支払え?
払わないと死刑になるなら払います
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:58:21.74 ID:Z51BDWN20
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/01/09(月) 04:12:55.97 ID:tc9gu+is0 [2/2]
>>367
2007年の暮れにアフィブロガーが暴れだしたから文句を付けた奴らがいた
けどタラコは容認して強く反対する奴らを嫌儲という板を作って誘導した
つまり文句があるなら禁止の板に行ってねという構造を作り出した
でも実際は数日栄えただけでニュー速の代わりになるもんではなくすぐに無残な過疎板になった
これが旧速にまだ居る奴はアフィ容認というタラコとその一味のレッテル貼り
当時そこまで居なかったアフィ禁止の考えを強く持つ連中がここまで移ってきたのは無かったから歓迎出来る
これがどこまで持つかは分からないが


これが事実なら著作権が向こうにあってもここは転載出来ないだろ
見てねえわ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 19:02:03.30 ID:A7x5JqM80
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権その他の権利につき
 掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します

変わってないけど酷いルールやで
ステマ課金か
てす
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 19:08:24.90 ID:h5ARI5r/0
祭りのときだけ利用規約が変わってるとかありそう。
>>326
投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合

>>372,384
誰かバカにもわかりやすく教えて
てs
>>581
嫌儲が転載可能になるなら2chの外に行くまで

ν速の代わりをやりたいサイトなんかいくらでもある
俺がやってもいい
てすと
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 19:21:53.12 ID:BmXf0uxG0
てs(´・ω・`)
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 19:22:59.77 ID:6n7Jsetw0
にならないの
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 19:25:44.57 ID:wWvJrAe00
ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。

ない
596 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/02(木) 19:34:56.34 ID:jQj5QHbR0
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 19:35:35.57 ID:U4aZngFU0
人間なんてオワコンですぅ!
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 19:40:06.61 ID:UQ01M9FP0
ts
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 20:02:25.44 ID:FBbyGiaf0
どういうこっちゃ
面倒くさい
ますます居づらい環境になってくるんだな
テレビ「嫌なら見るな!」
視聴者「じゃあ見ない」
テレビ「視聴率伸びない・・・テレビ売れない・・・」

2ch「嫌なら書くな」
ねらー「じゃあ書かない」
アフィ「雑談しろよゴルァアアアアア!!」
広告するなら2chに金払えってことだろ
前から禁止されてるんじゃね?
4ケタの画像入力にしないと2ちゃんねる完全にヤバイよ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 20:30:27.81 ID:yFls/+Hm0
金払ってる電通様以外の工作員は勝手に書き込んでんじゃねえってことか
ts
まじかよ
>投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
エロゲスレでお勧め聞かれて答えたら金払わされるって事か
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 20:36:04.04 ID:iBXOpApB0
>話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾
つまりステマしたら罰金orステマしたかったら金払えという事
と思ったら'無関係な'だからステマし放題じゃん
てす
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 20:39:49.65 ID:iVK24hfAO
ストパニのスレでマリみては厳禁ということだな?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 20:41:22.81 ID:mwEnDU5gO
掲示板運営者が指定するって部分から
この規約無効確定

指定する第三者がどこにも書かれてない

だから俺らにとっちゃ運営以外の第三者
つまりアフィカスに著作権侵害で文句言うことが可能
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 20:49:27.86 ID:oBwYJZyM0
>また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
>・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

これアフィ連中を守るための規約みたいだな
指定する者には一切権利使うなってことだから
でも指定する者がどこにも記載されてないから無効は確定
要するにこの文だけでは指定者がいないのに、こんな意味のない文章があるってだけ
裏でこそこそ許可してるんであっても当然無効
契約する場合は全部表に出さないといけないのは当たり前だし
全ての情報を見たうえで同意するかしないかを判断できるのが利用者の権利
え?
そういうの一切払わない人が人には要求するのどうかと思う
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)
 掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。

ここくせえな
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、
(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)

嫌儲\(^o^)/
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 21:53:55.89 ID:B/nRsmv10 BE:3471199777-2BP(1078)

専ブラから書き込む方法がサッパリ分からん
誰か教えてください
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 22:01:09.70 ID:iWVSU7LoO
>ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
この文面上手く利用してアフィブログに金集ってくるか
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 22:37:22.27 ID:hN0HXGaT0
英語で読めんかった
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 22:40:51.78 ID:4uFvYcIE0
どうゆうことだってばよ
>>528
お前には聞いてないよ。ν速民はいないのか?
無意味なアンカーだすなよ
嫌儲行けカス
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 22:43:06.44 ID:B25YdUKE0
レス内容より先にまず板違いの宣伝スレ立てに対して対価を求めるべきじゃね
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 22:46:05.29 ID:NmrqN6Rg0
専ブラだったら表示されないから同意してない
誰かjaneから書き込む方法教えてくれよ。
スマホからしか書き込めねぇよ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 23:04:55.86 ID:+KsF+nHei
ん、
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 23:08:32.75 ID:6w3+j2J60
>>628
運用情報板に書き込んでみ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 23:31:07.26 ID:dQ7Z22Uc0
なに
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 23:51:23.23 ID:rhl+Zd4EP
>掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
これどういう意味?噛み砕いてくだしあ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 23:53:41.05 ID:0AFF+fln0
なんか書き込めなかったからわざわざブラウザからクッキー作ったわ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 23:54:13.88 ID:ftHPiAQD0
下を向いて歩こう!
beポイント:12069
登録日:2012-01-31
紹介文
ポジティブシンキングが大嫌い。
あらゆる教えは生を前提として説いているけれど
それがそもそもの間違い。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 00:04:16.17 ID:Mp/jx9s50
てs
ステマしたけりゃ金払えと
テスト
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 09:04:41.04 ID:1gDCU8Ro0
>>1
「投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します」
相応の費用を運営が一方的に決めることができるかどうか明記してないから懲罰的課金かどうかわからない

費用がアフィ連と協議のうえ決まる性質のものならアフィにとっては勝利だな
責任はおまえらもち
権利はもらう